X



山形の高校★その15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 16:25:57.46ID:mq2fiQNd
◆過去スレ
その1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1127637088/
その2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135007928/
その3:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146999078/
その4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152435524/
その5:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156778943/
その6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1165003110/
その7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173088172/
その8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180604523/
その9:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185854217/
その10:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1203729569/
その11:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1216505791/
その12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1228944680/
その13:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1256590624/
その14:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1326635849/

◆関連スレ
東北スレ:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1413895229/


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1409491599/
大職一:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/

山形県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/yamagata/
0002名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 17:04:08.33ID:y9XfMD+e
ほとんど全部きいたので、上位校じゃなくても需要があると思い。

酒田東

元気よいマーチと、樽谷作品。
指導の先生が変わったときは、かなりあげ調子だったのが、おちこんで、
危うい感じになっていましたが、
ここ2年かな?持ち直しましたね。指揮してる先生も自信がでたのか。
いきいきとした音楽になってきています。
共感させる、音楽を感じさせるところがすこしずつ増えてきている感じがします。
樽谷作品は退屈だと思うことが多いのですけど、こまかいところをかわいらしく表現されてる演奏をきくようになると
ラブリーな曲たちだな、と感じるようになりました。この演奏もしかり。
興譲館とにた音、技術。だけど、こっちが自分は好き。
0003名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 20:22:18.82ID:4brKQ3mG
東海、山形中央、山形北の感想を聞きたいです。
演奏が聴けなかったので
0004名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 21:42:18.07ID:y9XfMD+e
三校については自分は書いたので。

山形城北

いい音で、あぶなげなく、堅実につくりあげたマーチとラッキードラゴンでした。
去年も復興がよかった。
村山地区ではとてもいい線行くかと思いました。おおっ、いい!と思いましたもんね。
県大会ではあの心の余裕がなくなって、
なんとなく急いじゃって、上ずってしまった、ような演奏でした。

だから、銀賞だったというのではなく、なんちゅうか、
金賞になるにはプラスアルファが要るんでしょうね。しっかり演奏できてる以上のなにか。

自分は城北で足りないと思うのは一つあって、細かくないんですよ。
ちょっとだけ合奏がゆるいんです。だけどそれできまることじゃないなーとも思います。

どうですか?鶴岡の関係者の方?城北の銀賞は順当でしたでしょうか。
どんなマイナス点があったでしょうか。

山形南と上山のコメントも待ってます。

自分は城北は好きだった演奏でしたが、やっぱり金賞とはいえない、と思いましたが、
こういうところがあれだったから、ダメだった、て明確にいえるものなんでしょうか。
0005名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 21:59:48.17ID:y9XfMD+e
東桜学館

楯岡高校がここになったのですよね。
同じ先生で、同じノリの演奏でした。
フェスティバルバリエーションとは、またいい曲を聴かせていただきました。
不協和音には飽き飽きしてたので、本当に、心が洗われるかのようでした。

この曲はある程度きちんと演奏しただけで、ほめてもらえるのか、と思いました。
もちろんある程度きちんとしていただけではなく、指揮の先生の踊りも格別で、
楽しく乗って聴けました。
神経質な完璧主義の先生なら、あの演奏だと顔がこわばって緊張が生徒に移ってしまいいい演奏にならなかったのではないでしょうか。

好きな演奏だったんですけど、音が抜けたり吹ききれていなかったり、が多かったです。

チャンと吹いているのに、どうして、っていうことが県大会では多いので。
だから、演奏しきれていないところが多いところには自分的には、銅賞あげたくなっちゃうんです。
そういう意味で南と上山は銀賞あげたいな、って思ったんです。

でも、このフェスティバルバリエーションはいい演奏、たのしい演奏で、
コンクールではなかなかきけない演奏だったと思います。ありがとうございました。
0006名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 14:14:25.26ID:nBIe3Cxp
>>3
わたしももっとお聞きしたいです
0007名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 23:00:43.41ID:TWp40A8S
全部きいたものとしては、全部の順位がわかる人がいたらしりたいです。
0008名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 13:24:19.46ID:HLVlfpr1
てか市立商業どうしちゃったの?
0009名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 14:56:03.32ID:ex/WV4W1
>>8
どうもこうも、普通に金賞で好成績なのでは?
0010名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 16:40:00.25ID:NrpFJpdY
疲れたんだと思うよ。

生徒も先生も。

今後の方向性を考えながら、好きにやってもらいたい。

別に東日本にいかなくてもOKだから。十分楽しませていただきました。
0011名無し行進曲
垢版 |
2016/08/13(土) 05:57:00.64ID:C2uS1qAm
(“リオ五輪”たけなわの時期ですが)
コンクール・山形県大会が終わってから2週間が経ちました。
鶴岡の「高校などの関係者」ではなく「熱いブラスファン」に過ぎませんが、当日は高校の部の演奏を楽しみながらも、少しでも気が付いた所のメモを取っていました。
その上で“東北大会”の審査規定に従って、1曲につき技術点・表現点を各10点満点で採点していました(あるいは見ていた方もあったかと思います)。
その後、改めてあの日に演奏された曲を勉強し直した上で、以下に各校の寸評を書きます。
0012名無し行進曲
垢版 |
2016/08/13(土) 06:34:48.10ID:C2uS1qAm
どうもこの版では“個人的な感想”と“曲の出来の評価”を同じものとしてコメントしている方々が多い様です。
確かに誰でも、自分の住む地区代表を“贔屓目”で見てしまい“応援”しようと思うもの。
また、曲やその表現への“好き・嫌い”があるのも当たり前。

しかし「演奏の出来を評価する」に当たっては、
◎そうした〈先入観〉を全て排除した“客観的”かつ“詳細”な分析をする必要があること。
(個人的な感想は、あくまで“私見ながら”と前置きした上での思い・考えにしかならない)
(個人的な感想が、大多数の聴衆の感じたことと必ずしもイコールにはならない)

◎その曲のテーゼや構成をしっかり掴んだ上で、バンドとしてそれに如何なる“味付け”をしたかという『演奏全体での曲想の表現』こそ最も重視して「評価」しなければならないこと。
(“音が吹き切れていない”のも“音を外した/リードを鳴らした”のも、あくまでその曲全体から見てどのくらい影響したか次第で〈減点の幅〉は増減する)
(それゆえ、どちらか一方だけに減点が偏っているのは不適切である)
0013名無し行進曲
垢版 |
2016/08/13(土) 06:56:13.43ID:C2uS1qAm
また、
◎『代案なくして批評せず』を言動上の鉄則としているので、全体を通した評価の後に“この様にしたら?”とのことを可能な限りコメントします(そしてその後に、私の思いを書かせて貰います)。

以上、
☆贔屓目・応援や曲の好き嫌いなどの〈先入観〉を排除した客観的かつ詳細に見ること。
☆その曲のテーゼや構成に如何なる味付けをしたかとの「演奏全体での曲想の表現」を最も重視すること。
☆(おそらく厳しい評価になることから)『代案なくして批判せず』の姿勢からのアドバイスを可能な限りコメントすること。

これら3点から、以下に各校の評価をさせて頂きます。
0014名無し行進曲
垢版 |
2016/08/13(土) 07:07:36.36ID:C2uS1qAm
(大編成)
すでに東北吹連から「タイムテーブル」がアップされており、1位:山形中央・2位:東海大山形・3位:鶴岡南・4位:山形北、であったことが明らかになりました。
ただ、当日の演奏を聴いた限りでは、

山形中央>山形北≧東海大山形>鶴岡南>>
 山形城北≧山形東=東桜学館

との評価でした。
地元代表の“吹研”に頑張って欲しいとの思いはありましたが、
個人的には、山形南の「三つのジャポニスム」と山形城北の「ラッキードラゴン」の演奏にとても興味がありました。
0015名無し行進曲
垢版 |
2016/08/13(土) 07:16:03.19ID:C2uS1qAm
(小編成)
ほぼ疑いなく、1位:鶴岡東・2位:鶴岡中央でしょうが、当日の演奏を聴いた限りでは、

鶴岡東>鶴岡中央≧米沢工業=山形商業
 ≧米沢商業≧南陽≧日大山形

との評価でした。
もちろん地元の田川代表の2校に大きな期待をかけていましたが、
個人的には、米沢工業の「アイヌ民謡『イヨマンテ』の変奏曲」と、日大山形の「シェイクスピア・ピクチャーズ」を楽しみにしていました。
0016名無し行進曲
垢版 |
2016/08/13(土) 07:24:14.47ID:C2uS1qAm
(付記)
尚、地区代表が集って演奏する「上位大会」であるので、楽譜プラスアルファの味付けがなければ評価に値せず、平凡やそれ以下の演奏は“銅賞”になるものと認識しています。
0017名無し行進曲
垢版 |
2016/08/13(土) 08:13:28.09ID:C2uS1qAm
山形南

細かなミスが目立ち、2曲とも曲想を生かせていなかった。
(課題曲)
ファンファーレでTrpの“音外し”があっただけでなく、各パート内での音のズレもそれぞれ若干見受けられた。
Trioの部分でも、木管が目立ち過ぎて“歌っている”感じがせず、その裏打ちとあるTrpミュートも効果的に発音できていなかった。
経過句からCodaにいたる所でもダイナミックレンジがほとんどなく、終始ゆったり過ぎる重いテンポが耳に付いた。
聴いていて曲名や曲想をイメージ出なかった。
〈技術点7・表現点6.5〉
(自由曲)
「鶴が舞う」では、全体的にユニゾンの厚みが相応にあり、スケール感のある発音をしていたがアクセントやクレッシェンドなどの表現がやや弱かった。
Clがリードを鳴らしたのがハッキリ聴こえた。
「雪の川」では、目を閉じていてもその情景をイメージできる雰囲気の良い演奏だった。
Hrnの音に深みがあり良かったが、Bassが音外しをしてそれに水を差した。
「祭り」は、形にはなっているが全くダメな出来映え。
“祭り太鼓”に見立てたTinpが徐々に(しかも複雑に)熱を帯びて盛り上げていくプレイをまるで出来ておらず、
それに呼応して次第に熱気を帯びてくる筈の木管・金管も軽いものに止まった。
「祭り」をイメージさせる演奏には程遠かった。(技術点7・表現点6.5)

どう聴いても最下位での“銅”だった。
審査員評価は妥当。
0018名無し行進曲
垢版 |
2016/08/13(土) 10:08:41.14ID:C2uS1qAm
上山明新館

秀逸なプレイもあったが、もっと歌うべき所で歌えておらず出来は平凡。
(課題曲)
Tubなどの低温楽器は比較的よく聴こえ、しっかりバンドの下支えをしていた。
ただ、最初のファンファーレでTrpの音程が少しズレたり僅かな音程の乱れが聴き取れた。Clなどの主メロがしっかり映えており、特にHrnがその裏打ちとして十分な効果を発揮した。
第2マーチでは、Trioから経過句までの箇所でずっと木管が余り歌えておらず、金管が必要以上に目立つ場面がしばしばあった。
終結部では、クレッシェンドによる盛り上げも相まってそれなりに爽やかさが感じられたが、曲を通して終始〈マーチならではの躍動感〉はあまり表現されていなかった。
〈技術点7・表現点7〉
(自由曲)
序盤の木管アンサンブル(Fl・Cl・Bass)が怪げな雰囲気を醸し出す演奏をしており、Per(Tim/Xylo)もよくそれを引き立てていた。
中盤以降から、クレッシェンドを掛けると同時にCl&Trpの掛け合いも上手くいって、それなりの盛り上げ効果はあったが、リアルな表現力にやや欠けた。
Codaでも迫力ある合奏を披露したが、ただパートごとの音がバラバラに聴こえ“一体感”が不足していた。
(技術点7.5・表現点7)

際立った味付けがなく平凡ゆえ(他との比較からも)“銅”の演奏だった。
これも審査員評価は妥当。
0019名無し行進曲
垢版 |
2016/08/13(土) 10:57:27.36ID:kXv/IWMP
なんだこいつきめーな。
0020名無し行進曲
垢版 |
2016/08/13(土) 11:12:29.52ID:YUr41gZk
もっと感想聞かせて欲しいです!
お願いします!
0021名無し行進曲
垢版 |
2016/08/14(日) 07:44:31.46ID:qSukrr8n
もう終わり?
0022名無し行進曲
垢版 |
2016/08/14(日) 08:47:11.05ID:qwcToMha
いやいや、面白いじゃん
良し悪しは問題じゃなく、なかなかここまで書く人いないよ。
できれば全部書き切ってほしい
0023名無し行進曲
垢版 |
2016/08/14(日) 09:43:22.76ID:9zLZA+zH
>11さん
私も当日聴きに行った者ですが、素人ですので順位だけ聞いても違いが
よくわかりませんでした(汗)貴方の感想がお聞きしたいです。
是非よろしくお願いいたします。
0024名無し行進曲
垢版 |
2016/08/15(月) 20:42:19.16ID:omkBWMSV
山南は、演奏はというか音はでていたけど、曲想が表現しきれていなかった。
上山もほぼ同様、っていうことだね?

平凡で味付けがないと、銅賞、ということね。

きもいなんていわないで、みんな傾聴しましょうよ。
0025名無し行進曲
垢版 |
2016/08/16(火) 17:58:39.08ID:TfWG9Vsx
傾聴などと言われるとかえって恐縮します。

合唱の指揮・演奏を経てから吹奏楽の世界に入った人間なので、例えば“このフレーズを言葉で表現するとどんなものになるか?”と頭にイメージしながら演奏を聴いてしまう点など、ブラス歴が豊富な方々からすれば〈本来的でない〉所も多々あることと思います。

大編成の2校の評価を書いた時点かなり厳しい『批判』になってしまったのを受けて、そのバンドにより一層上手くなって欲しいとの思いを込めた『代案』をさらに練り直していました。

それでは、前回コメントの続きから再び申し述べます。
0026名無し行進曲
垢版 |
2016/08/16(火) 19:56:51.98ID:QdKRY2ES
山形東

曲の構成を論理的に把握して緻密に組み立てた演奏が相応に出来ていた。しかし曲想の研究・分析やそれを音へ反映させる力はまだ不十分。
(課題曲)
Trpのファンファーレがきちんと決まり、Cl&Hrの息の合った“掛け合い”も美しいハーモニーを奏でていた。
パートによって音質にやや差があったが、Hrnの深みある響きが秀逸だった一方で、Trpも響きがいまひとつな所を吹き方の工夫でカバーしていたのも印象的だった。
第2マーチでも、Trioが一応成功してからはながれる様な心地好い合奏が続いたが、軽快さまでは感じられなかった。
終結部でも、Tubを中心とした低音楽器がベースラインをしっかり固め、その土台の上に他の全てが乗る格好にて締めくくりらしい盛り上げ方をしていた。
そしてTrpのソロが成立して幕。
それなりにだがマーチらしい爽やかさを堪能することが出きる演奏だった。
〈技術点7.5・表現点7.5〉
0027名無し行進曲
垢版 |
2016/08/16(火) 20:08:04.53ID:zi3Kudov
お待ちしておりました〜
0028名無し行進曲
垢版 |
2016/08/16(火) 22:16:27.67ID:QdKRY2ES
山形東・その2
(自由曲)
一弦のヴァイオリンの独奏から発展していった“バッハ・シャコンヌ”を吹奏楽でやろうというだけでも相当な冒険。
その姿勢と決断には敬意を表したい。

【曲想については、過去の演奏だけでなく、原曲を聴いてその構成や展開を分析する、編曲者がどう解釈して何処にアレンジを加えたのかを理解する、などのことはもちろん徹底的にしてきたと思っていた。】

しかし序盤から、複数or多数のパートの音が合わさるユニゾンの所の「音の厚み」が聴き取れず、演奏の「テンポ」も速く感じ取れた。
まず前者の原因は、単なる“音量の違い”ではあり得ない(音量で言うなら後述する〈鶴岡南〉の方がむしろ弱かったし、“f・p”などの音の出し方は〈音量〉で決まるものではないとは審査員の講評中の話にあったこと)。
さらに後者の原因も、果たしてどれほど作曲者・編曲者の意図を深く突き詰めて“自分たちの曲想”を創って演奏したのかとのことになる(バッハの作曲した楽曲の傾向、シャコンヌに使われた作曲技法、また現代にて主張されている2つの曲調の考え方)。
0029名無し行進曲
垢版 |
2016/08/16(火) 22:30:08.67ID:xY61VjZH
○工吹部にいた○田うざい。後輩より下手なくせにイキがりすぎ。練習してるつもりでどこが吹けてないか理解できてなくて、結局先生に怒られて後輩に1st取られてるしw
0030名無し行進曲
垢版 |
2016/08/16(火) 22:41:03.16ID:xY61VjZH
米沢工業高校の吹奏楽部は2011年のアンサンブルコンテストの前に、駅で付き合ってる男女が補導され、
不純異性交遊が原因で問題を起こしています。まあ、幸い当の本人達は強制退部されましたが。
0031名無し行進曲
垢版 |
2016/08/17(水) 00:20:06.25ID:ZuuWqIyw
山形東・その3
(自由曲U)
【《1・バッハの創った楽曲の傾向》
彼はその生涯の大半を“教会音楽家”として活動をしていたので、作曲されたほとんどのものは「キリスト教音楽(讃美歌・コラールなど)」である。
それを当時は主にパイプオルガンで演奏していたのだが、宗教的価値観が含まれている音楽ゆえに、1音1音が荘厳かつ重みをもって演奏されるべく創られていた。】

【《2・シャコンヌの作曲技法》
「低音のF行テトラコード」である8小節のテーマが(全曲通しだと30回以上)変奏しながら繰り返されるもので、一定のバス進行を繰り返す「バロックの変奏形式」が用いられている。】
【《3・現代の2つの曲調の考え方》
「生活上のあらゆる感情や魂が込められており、深みのある精神性は比類がない」
といわれる内容を『重音奏法』により描いたこの曲を吹奏楽曲としてアレンジするについては、
@「主としてminor(短調)な形式美を尊重した曲調」
(原曲の“中心たる曲調”や“低音楽器のユニゾンの重なり”を重視した考え方。)
《You-Tubeに「磐城高校」の動画がある》
A「ややmajor(長調)で生き生きした感情を取り入れた曲調」
(原曲中“ニ長調”になっている第2部を活かし、ラストは前向きな気持ちでとの考え方。)
《You-Tubeに「所沢高校」の動画がある》
との2つの考え方がある。
作曲から約300年が経った今では様々な解釈がなされているし、現代風の味付けによる演奏も十分聴衆に感動を与えられるものと思う。】
0032名無し行進曲
垢版 |
2016/08/17(水) 01:28:15.06ID:ZuuWqIyw
山形東・その4
(自由曲V)
以上に見てきた様に、演奏に入るまでにどの様に吹くか考えに考えなければならないが、編曲者のアレンジから〈A=ややmajorな生の感情を重視した曲調〉にものだった。

序盤のFlのアンサンブルはピッチが良く合っていて表現力豊かな歌い方だった。
バンド全体のユニゾンも全くズレが感じられなかったが、やはり低音楽器の下支えの上に中音・高音が積み重なることで凄みを発揮出来る「音の厚み」 が明らかに不足しており、それゆえ“major感”よりも“演奏の軽さ”が感じられた。
中盤では、高音域の“聴かせる”プレイが幾つか見られたものの、音が鳴りすぎてキンキン感じるフレーズも若干あり、感情に流されて抑制が出来ていない箇所ではやや合奏のバランスがとれていなかった。
Codaでは、Hrnがスタンディングプレイで魅せてくれた。技術的な効果だけでなく終幕が迫る中でそれに相応しいインパクトを与えてくれた。
ダイナミックレンジを掛けた最終盤は迫力があって聴き応え十分だったが、ラストが近付くにつれて全体の音が若干だが上ずっていた。

実に奥深い曲を選曲してきた“志の高さ”は大いに買うが、それをキッチリ着地させられなかったならば、その問題点については相応に減じて判断する必要がある。
曲を流して聴いた場合は一見、変化に飛んでいてその激しさな圧倒されたかも知れない。
しかしよく聴けば聴くほど、根本的な表現力の欠如から少し音が上ずる技術的なミスまで、実に多くの失敗があった。
〈技術点8・表現点8〉

“上位・銀”が適切な査定であり“金”はあり得ない演奏だった。
審査員評価は甘いのではないか。
0033名無し行進曲
垢版 |
2016/08/19(金) 21:53:39.32ID:FIPWbaaL
自分は山東の演奏が好きでしたが、代表団体とくらべると、
城北と同列に置くことはできなかったものの、
やはり明確に線は引かれる気がしました。
点数が城北とちょっと開いたからでしょうね。
あとは音楽らしく演奏したから、金にいれてもらったのかな?って気がします。
演奏を楽しめましたから。悪い音でもありませんでしたし、表現はしすぎるほどしていましたし。
重厚さが足りないのはその通りだと思います。
でも、自分はあの音は好きです。重厚な音がどーっとくるけど表現では味もそっけもない演奏はほかの団体で聞き飽きてますから。
0034名無し行進曲
垢版 |
2016/08/19(金) 22:33:01.10ID:FIPWbaaL
アッ、どうかこのざれことには、耳を貸さず、お続けくださいね。

みんな、まともな意見を新鮮な気持ちで待ってます。
0035名無し行進曲
垢版 |
2016/08/20(土) 00:35:15.75ID:xKoFgFx4
>>33・34
ご教示ありがとうございます。
“ざれごと”などとんでもない。
「細かな所」に目が行きがちで「全体像」を捉え切れていなかった点を勉強させて頂いた様に思っています。
山形東も山形城北も、タイプこそ違えどいくらアナリーゼしても際限がない程の深い曲を演奏してきたゆえに、その分だけ「こうすればもっと良いのに…」という箇所が幾つも見えてしまいます。
しかしこの両校の演奏は、聴いていて強く心に訴えるものがありましたし、優秀な指導者にも恵まれて、今後さらに伸びることは間違いないと考えています。

山形東の“シャコンヌ”の演奏には、原曲では味わえない〈生き生きとした感情〉が終始感じられました。これは間違いありません。

多忙と体調のせいで、未だ自分なりの評価をコメントし終わっておらず、これから急ピッチで書きますが、また気付かれた点に何らかのアドバイスを頂ければ、さらに吹奏楽を楽しめる様になると思います。
よろしくお願いします。
0036名無し行進曲
垢版 |
2016/08/20(土) 01:36:31.40ID:xKoFgFx4
米沢興譲館

攻めすぎたからか、良い点も悪い点も明確に演奏に現れていた。
(課題曲)
冒頭ではPic&Flが〈この曲の3つのテーマ〉を良く表現していた。
その後も厚みのある演奏が続いたが、場面が変わる前の合奏でザッツの乱れがチラチラ見られた。
各パートのソロが多い中で、Picの的確な技術力が光った一方、Trpの発音が中盤から安定しなくなった。
Codaでは、音はよく鳴っていたが少し度が過ぎる程だった。
演奏の中で表現出来ていた「炎・焔」は1〜2くらいしか感じられなかった。
〈技術点7.5・表現点7〉
(自由曲)
序盤では“秘教的な儀式”をイメージさせる怪しさを十分に表現しており、それに続く複雑なヘテロフォニーも的確に奏されていた。
特に、技術力が高く繊細に発音もしているClのプレイは秀逸だった。
ただ中盤からは、少し全体的に音が鳴りすぎていて、舞曲調のテーゼの演奏が余り聴こえず、それの持ち味がやや消えてしまっていた。
Codaでは“緊張感と静寂感”の使い分けをしながらも、曲を締めくくるに相応しい盛り上げ方がそれなりに出来ていた。
その上で、最後の「静かさ」で幕を引くエンディングは見事だった。
〈技術点7.5・表現点7.5〉

良い所がありながら、2曲それぞれからは聴衆へのメッセージがまるで感じられず“銀”とならざるを得ない演奏だった。
審査員評価は妥当。
0037名無し行進曲
垢版 |
2016/08/20(土) 03:34:27.83ID:xKoFgFx4
新庄南

迫力や表現力は秀逸だったが、ミスや雑な所が多かった。
(課題曲)
Trpのファンファーレが決まり、その後もスピード感とリズム感が心地良い演奏が続いた。
但し、A.Saxの音が少し大き過ぎな点と、Trio直前の合奏で音が外れたパートが複数あった。
第2マーチでは、木管のプレイが経過句に至るまで表現力豊かな歌い方をしていた。
(もうちょっと“聴かせてくれてもよかったのに”とも思ったが…)
ただ、この当たりからTrpの発音が安定しなくなり、ミスが目立つ様になった。
終結部では、ダイナミックレンジを掛けた合奏で迫力があったが、それだけにラストのソロTrpの“音外し”は残念だった。
〈技術点7・表現点7.5〉
(自由曲)
「衝動」では、ダイナミックさと異様さ激しさを概ね表現しており、不協和音のインパクトを強調した演奏だった。
もっと大胆に味付けした方がよかったとの感もあったが…。
「情緒」に入ってからも、十分に迫力や表現力のある演奏が続いていたが、徐々に音の強弱の付け方やユニゾンが弛くなっていった。
「陽光」では、フレージングも的確でなくなり、ゆっくりと“陽が昇る”シーンでも盛り上げていく迫力は凄いが粗い演奏に聴こえた。
ClのリードミスやTrpの音外しなども連続した(Hrnのスタンディングプレイは見る分にも秀逸だった)。
再びメインテーゼを訴えかけるラストでは、迫力すら不足した不完全燃焼の演奏だった。
曲を通して聴いていて、「陽が昇る」シーンを音からいまいち思い浮かべることが出来なかった。
〈技術点7.5・表現点7〉

“下位・銀”だったのだろうが、曲想を訴えかける力に欠いていたゆえに“銅”もあったかも知れない。
審査員評価はやや甘いのではないか。
0038名無し行進曲
垢版 |
2016/08/20(土) 04:56:14.05ID:cwgm8LbF
ここで、これまでの5校への“私の思い”を込めた『代案』を。

山形南について

かつて3度に渡って全国大会に進出した実績があり、つい10年ほど前まではほぼ東北大会の常連だった。これは県内のブラスファンの多くが今も良く知っている所です。
それらを経験したOBに対して、もっともっと積極的に機会を作って指導・助言を仰ぐのが“復活”への近道ではないかと思ったりします。
進学校であるがゆえに、卒業後は各地の大学に散らばってしまい、後輩の面倒をなかなか見に来れない。この点で顧問の先生と部員だけで苦労している現状があるのかもと感じました(鶴岡ではまさにその問題を抱えている)。
ただ、ここならば他校と比較してですが、進学そして就職の面で〈県内定着率〉は高いのではないでしょうか。
OB会との接触や人づてやその他あらゆる手段にて、先輩方に直接会って真摯にサポートをお願い申し上げること。
そして、指導下さる方が次々と現れ、それが大人数になり、それが定期的に頻繁になる。
現在も吹奏楽を続けられている方も少なくないでしょうし、そうでなくても優れたアドバイザーが知己だったり懇意だったりする可能性も少ないとは考えられない、と信じます。
0039名無し行進曲
垢版 |
2016/08/20(土) 09:38:53.21ID:xKoFgFx4
>>>
0040名無し行進曲
垢版 |
2016/08/20(土) 17:50:38.94ID:iaWWeUJ8
山形南OBには、うまい人、ノウハウのある人、たくさんいる可能性がありますよね。
ここを見てる可能性も。
でもいまの部活ってどうなんだろうね。南に限らず親の会とかもあるみたいだし、
でも、親の会が動かないと講師呼べないとか、
勝手に子供がOBよんでも、親が勝手なことするなというとか。
自分は子供が運動部の中学生なのですが、いまの部活ってそういう風に過熱しているのでは、なんて想像します。
楽器運びを親がするという話も聞くしね。そんなところにOBは行きたくないでしょ。
OBから音楽性云々についてケチをつけられる指導者なんてことになったら、ダメだし。

自分の学校は指導者もOBもセンスのある人はまったくいませんでしたね。当時の南は先生も音楽のセンスがあったと思いますし、OBは層が厚かっただろうと思います。
うらやましいかぎりです。でも生徒としてはOBなんかから口出されるのは嫌だというのもありました。笑

だけど、あの先生がやめたあと、一度だけ奇跡で全国に行ってあとは鳴りを潜めて、
タコ先生が入ってまた東北常連となり、タコ先生がうつってからは今の状況であることは皆さん承知の通り。
やっぱり影響力は先生だよねー。

いま南が初心者が多いのにちゃんと音はでているのは、OBが絡んでるから、あるいはよい伝統があるからで、
いま南にかけているのは、音をまとめるセンスのある指導者なのではないでしょうか。なんて。

まあ、気にしないで続けてね。
0041名無し行進曲
垢版 |
2016/08/20(土) 17:54:00.33ID:iaWWeUJ8
興譲館の演奏に関しては、感じさせるものがないということ、
新庄南については、荒い演奏、
ということで同意しました。
0042名無し行進曲
垢版 |
2016/08/20(土) 19:25:59.87ID:iaWWeUJ8
山南と鶴南では、初心者の割りあいという意味では、たぶん、まったく違うでしょうね。

OBが絡んでるから云々は全く想像です。

でもよくやってると思いますよ。いちおう演奏できてるもの。
0043名無し行進曲
垢版 |
2016/08/21(日) 14:16:22.34ID:Uhs+Aadk
部活の運営まで口出しする必要あるのか?
0044名無し行進曲
垢版 |
2016/08/21(日) 14:36:41.58ID:KCWpQ7sk
自分が中学高校の頃は山大に進学したobがふらっと土日の部活に来て色々教えてくれたりしたけど、今はそういうのあるんかね。
上京して久しぶりにこのスレ見つけたけど、南高が県大会銅賞にも驚いたし、共学になった城北がメキメキ力をつけていることにも驚き。
県民会館の音響の悪さだけは当時のままのようですね。
0045名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 14:11:19.30ID:IdLN87gL
>>40
なるほどね。
忌憚のない現状をご指摘下さり、ありがとうございます。
私としても、かつて教職にあった関係で(吹奏楽部を持った経験はないが)そうしたことは聞き知っていました。
OBとしても、仕事の上で忙しい日常を送っている方が多いでしょうから、何処まで時間を割き何処までサポート出来るのか(普段の練習を定期的に見に来る・大会の裏方役まで担う、など)はそう簡単ではないと思います。
外部のご指導を仰ぐとしても、全くの善意でもない限りは“相応の謝礼”がかかる(1回当たり10〜20万円か?)ことから、今すぐどうこうとの話にはなりません。
しかも、それらを部員や保護者が望んでいるかどうかは、会議を開いてよく意見を伺う必要があり、十分な同意が得られなければ出来ることではありません。
凄腕の指導者に恵まれることが必須、とのお考えはその通りなのですが、これは教員配置の人事裁量次第ですから、県教育庁の考え方によります(1校の1部活について何処まで配慮するか)。
例えば蛸井先生の場合、鶴南吹研OBであり(現役時代はメインコンダクターだった)自ら転勤希望を出し続けて現任校へ着任された筈です。
しかしそうでもない限りは、あくまで部活は教員の「職務」ではなく(善意で担当するもの)ほぼ無償で受け持つもの(基本的に、1休日4時間の指導につき「特殊勤務手当」1400円のみ)ですから、それこそ教育庁に掛け合うかOB教員が来てくれるか、ということになります。
私としても、教員の職務がいかに激務であるかを10年以上経験している身として、それ以外でどの学校にも“やる気に見合った形で上達して欲しい”とのことからあれこれ考えを巡らせていますが、なかなかに難しく感じています。
纏まらないお答えになり、申し訳ありません。
ですが、その思う所は察して頂けるものと信じています。

ちなみに、必ずしも鶴南吹研に経験者が多く入って来る訳ではありません。
鶴岡東や羽黒にも散らばって入部しています。
0046名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 14:22:26.92ID:IdLN87gL
>>43
「口出し」ではなく「アイディアの提案」です。
文脈から“思い”を読み取れず“善意を踏みにじる”かの様な、あなたの識見を疑います。
純粋に「より上手くなって欲しい」「より素晴らしい演奏を聴きたい」と願わないなら、その姿勢はただのオタクでありブラスファンとは言えませんね。
0047名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 16:19:28.26ID:R/R0LCEF
いやいや、一方通行にこんなところにオナニー批評を書き込んでるとかオタクそのものじゃん?(笑)そんな高尚な話なんだったら手紙でも書いて送ればいいんでないの?もしくはTBTさんみたいにウェブページを持てばいーじゃない?

こんなところで盛れば盛るほど薄っぺらさが露呈してるぜ高尚なオタクのおっさん。
0048名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 17:55:28.70ID:+eFiexFY
俺はどんなんでもいいから批評が見たい。色んな意見が聞きたいんだ。
47は ちゃちゃ入れないでもらえる?
0049名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 19:47:58.66ID:aFeHKYxG
ほんとだよ。感想って人それぞれだから興味深く見てたのに。
だってさ、そもそもここって一方通行な批評とか書き込む場じゃないの?w
0050名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 21:48:55.16ID:03UYqTYG
そうだよ。
熱意がある人の、一方的に見えるけど、真摯な思いの発露なんだよ。

もっとききたい。

ここで一般社会の常識を持ち出してつまらなくしないでください。
一般社会の人に、カリスマ的な音楽演奏はできないでしょ。おたく結構。

自分で県大会批評してみなよ。ここまでいえないでしょ。

でもあんまりこんなところで内部事情をバラしちゃダメだよ。折角批評眼がすごいのに、仕事できなくなっちゃう。
0051名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 21:49:33.78ID:03UYqTYG
でも自分の今まで見ているところだと、
結局生徒と講師で頑張っても最終的な指揮が悪いと、生き生きした音も講師の指導を受けた時だけで、
あとは継時的に劣化するんだよ。賞をとるのなら大会直前に指導を受けるのが一番。でもそんなの教育的になんの意味もない。
生徒がいいセンス奏法をみにつけたわけではないから。
これは、自分の経験もね。
あとは、
どんなに美しい音の出し方をしていた団体でも、先生が変われば、音は変わっちゃう。
山形南はその例です。
0052名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 21:50:29.36ID:03UYqTYG
鶴岡や米沢は中学がしっかりしてるから、高校に行っても美しい音が保たれるだろうって思いますよ。
鶴岡南はタコ先生の前にも、いーい音をしてましたよ。もともと飛躍の素地は十分。
新庄をみればその関連も逆の例として明らか。

よくわかってない指導の先生が音作りをだれかすごいOBに任せるとかいうことがあれば別。
そんなことありうるかなー。。。。そんなおおらかな先生もすごいOBもいるのかな。

気にしないで。演奏の感想の続きを聴きたい。
0053名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 00:13:18.66ID:HZJ0cgv2
いろんな方から吹奏楽の見方に関するご教示頂けるのは勉強になります。
私情を全て排した冷たく厳しい「評価」をした分、より良い演奏をとの思いを込めた「代案」も提示しなければ、とあれこれ考えるのですが、なかなか難しいです。
これについては“介入”にならない程度に簡潔に述べた上で、県代表の4校の出来をコメントさせて貰います。
0054名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 02:48:06.96ID:DneQF4xp
第59回 東北吹奏楽コンクール
高校小編成の部 9月10日(土)

01 秋田県 秋田県立湯沢翔北高校 14:10
02 岩手県 盛岡誠桜高校 14:20
03 宮城県 宮城県立利府高校 14:30
04 青森県 青森県立八戸西高校 14:40
05 福島県 福島県立いわき光洋高校 14:50
06 山形県 鶴岡東高校 15:00

07 青森県 五所川原第一高校 15:25
08 秋田県 秋田県立雄物川高校 15:35
09 岩手県 岩手県立不来方高校 15:45
10 山形県 山形県立鶴岡中央高校 15:55
11 宮城県 東北学院榴ケ岡高校 16:05
12 福島県 福島県立原町高校 16:15
0055名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 02:59:56.21ID:DneQF4xp
第59回 東北吹奏楽コンクール
高校大編成の部 8月27日(土)

01 宮城 宮城県石巻高校 9:30
02 秋田 秋田県立横手高校 9:45
03 青森 青森県立八戸商業高校 10:00
04 岩手 岩手県立花巻北高校 10:15
05 福島 福島県立郡山高校 10:30
06 山形 山形県立山形北高校 10:45

07 青森 青森県立三沢商業高校 11:15
08 福島 福島県立磐城桜が丘高校 11:30
09 宮城 宮城県古川高校 11:45
10 秋田 秋田県立秋田中央高校 12:00
11 岩手 岩手県立盛岡第三高校 12:15
12 山形 山形県立山形中央高校 12:30

13 宮城 宮城県多賀城高校 13:45
14 青森 青森県立三本木高校 14:00
15 秋田 秋田県立秋田南高校 14:15
16 山形 山形県立鶴岡南高校 14:30
17 福島 福島県立平商業高校 14:45
18 岩手 岩手県立黒沢尻北高校 15:00

19 山形 東海大学山形高校 15:30
20 福島 福島県立磐城高校 15:45
21 秋田 明桜高校 16:00
22 青森 青森山田中学高校 16:15
23 宮城 聖ウルスラ学院英智高校 16:30
24 岩手 専修大学北上高校 16:45
25 福島 福島県立湯本高校 17:00
0056名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 09:17:44.57ID:HZJ0cgv2
上山明新館

・フル編成より少ない人数での演奏でも音で迫力負けしていなかった。さらに部員増を。
・あの“去年の課題曲”を作曲された先生に、機会あるごとに演奏を聴いて貰いアドバイス
を頂いてみては。

山形東について

・以前から「部員たちでやるべきことはやれていた」ところに優れた指導者が着任している、という恵まれた環境の下にあり、実力を伸ばし発揮するチャンス。
・コンクールだけでなく様々な大会に出場していて結果も伴って来ているが、一曲一曲の曲想や演奏した後の振り返りを大切に。
0057名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 10:32:51.71ID:HZJ0cgv2
米沢講譲館について

・部員の持っている“演奏スキル”は高いものがあり、指導者も“複雑な曲”でも仕上げられる力量がある。いっそのことコンクールでは〈敢えて難曲〉を選ばず、2曲のコントラストを生かしつつ「もっと分かりやすい“シンプルな曲”」を選んだ方がよいのでは。
(その方が、バンドの実力を率直に活かせるのではないかと思われる。)

新庄南について

改めての確認との意味を込めて、端的に3つ。
・合奏では、ゆっくりテンポでの「フレージング」を丁寧に合わせるを大切にすること。
・大舞台に慣れるためにも「様々な大会」や「地域の行事」に積極的に参加して演奏を披露する機会を増やすこと。
・体力的な面からは“肺活量・腹筋”を日頃から鍛えて強化すること。
(“演奏に来る終盤の疲れ”に影響されず最後まで吹き切れる様になると思われる。)
0058名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 14:05:09.70ID:HZJ0cgv2
(東北大会〈大編成の部〉まで間がないことから、県代表の4校について先にコメントすることにします。)

山形中央(1)

東北大会を見すえた硬軟使い分けた演奏。曲の仕上がりについてはほぼ文句なし。
表現も“乾き切った”とまでは言えないのでは。
(課題曲)
県民会館の音響効果に合わせて意図的に“抑えめ”の演奏を終始してきた感があった。
始めと終わりのTrpのプレイもバッチリ決まり、その間もゆったり感とスピード感を
両立させた流れる様な演奏が続いた。
曲中に設定されたバンド全体や各パートへの課題をそつなくクリアした、との
印象だった。
それだけに、曲想から聴衆へ訴えかけるものにやや欠けていた様に思われた。
〈技術点9・表現点9〉
0059名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 14:39:32.13ID:HZJ0cgv2
山形中央(2)

(自由曲)
今度は逆に”全力を出したらどうなるか”を意図的に試していた様に感じられた。
スケールの大きな演奏であったことは、ホール内に収まり切れない程の
「ユニゾンが合わさるにつれて強まる重厚さ」によく表れていた。
技術面でほとんど言うことがない出来であるのは疑いないが、それに対して
“感情移入を許さない”ほどに表現面で欠点があるとは思わない。
〈不十分〉ではあったが、それでも曲中にて幾つかの細かな工夫はなされていた。
例えば、ステージ右側に配置したファンファーレ隊をあえてTrb主体にしてきた点であり、
冒頭の「シャニコロの松」での”Clソロ”や“小鳥の囀り”に微妙なアゴーギグが
掛けられていた点なども挙げられる。
そして何より「アッピア街道の松」の終結部において、各パートがクレッシェンドしながら
壮大極まりないCodaに至る演奏には、各地の松を通して古代ローマの偉大な姿を音楽で表現しようとした、
作曲者レスピーギの曲想が十分に反映されていた。
〈技術点10・表現点9.5〉
0060名無し行進曲
垢版 |
2016/08/24(水) 00:16:21.20ID:iuwlvMjW
納得の代案ありがとうございます。
て、自分が演奏するわけじゃないけど。笑

かなり同意できます。

上山は音が薄くなると心細くなる瞬間がありました。興譲館、新庄南もまったく同意です。
0061名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 18:33:57.80ID:Wj9MIPZ7
石巻    銅
横手    銅
八戸商業  銀
花巻北   銅
郡山    銅
山形北   銅
三沢商業  銅
磐城桜が丘 金
古川    銅
秋田中央  金
盛岡三高  銀
山形中央  金
多賀城   銀
三本木   銅
秋田南   金
鶴岡南   銀
平商業   金
黒沢尻北  銀
東海大山形 銀
磐城    金・代表
明桜    銀
青森山田  銀
聖ウルスラ 金・代表
専修大北上 銀
湯本    金・代表
0062名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 21:21:58.19ID:lPogiEzx
山形中央がすごかったらしいが、感想くれ
0063名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 22:17:07.57ID:p9R+sA1U
山形中央を会場で聴いていた他県の者です。
完成度は、自由曲>課題曲だったと思いました。

『松』の3、4楽章の各ソロ、4楽章の終盤にかけての盛り上げ方が素晴らしく、前半では群を抜いていたと思います。終わった後の拍手もすごかったです。

その分、課題曲が… やはり磐城等と比べると厳しいのかなと思いました。
個人的には、Vが聴きたかったかな…?
0064名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 23:58:02.81ID:fpssk2YA
>>63
感想ありです。やっぱ課題曲か…
どこ山の時も1点差で全国逃してたしね。課題曲の出来が…
0065名無し行進曲
垢版 |
2016/08/28(日) 20:37:35.63ID:3DbFuoJ0
出場校のみなさんおつかれ様でした。

現地で聞いた方、山形県勢の感想お願いします。
0066名無し行進曲
垢版 |
2016/08/30(火) 22:30:50.12ID:20cAJxg/
感想待ってます。東北大会での山形中央以外の感想も。

東北大会の感想がないなら、県大会の感想の続きが聞きたいです。
0067名無し行進曲
垢版 |
2016/08/31(水) 12:55:30.27ID:B06VvyWW
高校の部、全て聴きました。
特に午後の部は自己主張系&爆音系が多く、聴いてとても疲れる演奏でした。
コンクールなので、そのような演奏になることは承知していましたが、東北は別格ですね。
聴き手を考えた演奏よりも、これだけ出来ますという演奏が多く、それが東北代表だと思うと少し残念な感じがします。
そのよう中、県代表校はしっかりと聴衆を向いた演奏をしていたと思います。
中央の課題曲のこともありましたが表現の差だと思います。
0068名無し行進曲
垢版 |
2016/08/31(水) 22:05:53.43ID:nyWVLkcc
もっと聞きたいです。

東北大会はまさに、自己主張、そればっかりですね。同意です。

どこらへんだそうだったか、とか聞きたいですけど、全部解説していただくのは大変だと思うので、
せめて山形県代表だけでも。お願いします。
0069名無し行進曲
垢版 |
2016/08/31(水) 22:15:58.27ID:VWzCGykH
>>67
自己主張系&爆音系=コンクール??
聴き手を考えた演奏? 表現の差?? なんだそれ??? 
まあ個人的な感想にはケチつけるつもりはないが・・・
だったら定期演奏会のみの発表活動に徹しなよ!
県を代表して出演した団体はそんな事は微塵も思ってないよ!
 
0070名無し行進曲
垢版 |
2016/08/31(水) 22:26:52.51ID:rnd9/jTP
>>69
そう思うならあなたの所感をここで述べればいいだけです。
みんなそれを求めています。是非教えて下さい。
みんな自由に発言しているんだから。
大会を聴きに行けなかった人は実際に演奏を聴いた人の感想を聞きたがっています。

ここは聴衆がバンドの自治的な活動に対して個人的な要望を書き連ねる場ではないです。
ここまで定期演奏会の話題なんて誰も出していませんからね。
0071名無し行進曲
垢版 |
2016/08/31(水) 23:06:03.63ID:0aei5hln
>>67
そうでしたか。東北代表校も素晴らしかっし 他の高校も素晴らしかったと思いますよ。
0072名無し行進曲
垢版 |
2016/08/31(水) 23:22:22.33ID:bHtlyo+r
幸せな人達だな〜山形県民 大好き!
0073名無し行進曲
垢版 |
2016/08/31(水) 23:30:42.10ID:Wtu4Wrqp
>>67
おっしゃるとおり、東北は異常ですね。
全国に行っても評価が分かれるのはそのせいもあると思います。
自己主張だけでも、主張がなくても評価されません。
その点、山形中央と東海は、繊細で音楽的だと感じました。
0074名無し行進曲
垢版 |
2016/08/31(水) 23:42:53.90ID:IMN5Ajrc
>>73
繊細で音楽的 あとは 何があれば 全国に行けたのでしょうか? 東北は異常なんですね、他の九州や関西の大会は どんな感じなんだろう。正常は どんな感じを言うんですか?
0075名無し行進曲
垢版 |
2016/08/31(水) 23:44:02.82ID:omwt96D6
だったら全国で演奏して、納得のいく評価をしてもらう事が必用だよね…
0076名無し行進曲
垢版 |
2016/08/31(水) 23:55:25.29ID:EuD0ExB1
邦人現代曲は聴き慣れないと何が何だか解らないからね!ww

音楽的で繊細で、、、というのはメロディアスで強弱がきちんと感じ取れる曲
演奏という意味なんだろうね。

で、全国聴くと支部大会の数段上の音楽的で繊細な音楽がおなか一杯聴けるよ。
0077名無し行進曲
垢版 |
2016/09/01(木) 00:10:14.16ID:RIaoW1wE
>>74
東北から全国に行くためには、演奏面では表現力という名の自己主張、
他にはみんながわかっているとは思いますが吹連内での力関係?
どの地区でも各県での勝ち方、各支部での勝ち方がありますが、
これほど極端ではありません。
0078名無し行進曲
垢版 |
2016/09/01(木) 00:19:23.00ID:3ZGm+4wC
>>76
なるほど!確かに現代曲の演奏を聴くと良いのか悪いのか…さっぱり…って感じです。隣に座ってた他校生が解りやすい曲はすごーいとか話してましたが、現代曲になると何も言わなかった。と言うか 言えないんだと思いました。
0079名無し行進曲
垢版 |
2016/09/01(木) 00:20:58.76ID:3ZGm+4wC
>>76
全国大会 聴いてみたくなりました
0080名無し行進曲
垢版 |
2016/09/01(木) 00:34:04.45ID:RUumVEjj
そもそも音楽の自己主張、というのが何を指しているのか理解できないです。
多分吹連の力関係もないと思います。

磐城の演奏聴けば他県の応援してても素晴らしいと思えるしね。

山形中央や鶴岡南が代表になった年はベスト3に入る素晴らしい演奏をしたから
栄冠を勝ち取ったわけで、、、、

東北大会が異常で山形代表が正常なのに疎外されてる的な感想は
違うような気がするなー。
0081名無し行進曲
垢版 |
2016/09/01(木) 05:47:50.85ID:V84PCz24
>>80
共感する
0082名無し行進曲
垢版 |
2016/09/01(木) 06:35:24.03ID:uMCNJU4A
>>77
あなたの自己主張と妄想のほうが極端ですよ。
力関係やしがらみのない、あの場にいた聴衆の中で山形中央が東北の代表になると思った人はほとんどいません。
0083名無し行進曲
垢版 |
2016/09/01(木) 22:34:01.48ID:pxceqVI2
まあ、ぐちでしょ。

いわせといてもいいじゃない。
順番が悪いとか。
異様な勝ち方だとか。

ちから関係もいいけど、

仙台は知らないけど、秋田と福島の音はやっぱりすごいし、
山形でもああいう音が出せたらまた一歩全国に近づけるだろうにって思います。

ああいう音だすには一定の方法とかあって、こうするとそうなるっていうのがあってもよさそうだな。
だって、磐城も平商業も湯本も音は似てるもの。

山形では、音は遠慮してだすものなんじゃない?
0084名無し行進曲
垢版 |
2016/09/02(金) 01:45:46.99ID:VCvYxWGW
そうそう、
磐城、湯本、平商の音は粒がくっきりしてて良く通るよね。。
音量あってもうるさく感じないし。
秋田南はもうちょい艶っぽくて骨太かな。
ウルスラは曲調のせいもあるのか、音が団体でたたみかけてくる感じ、、、

共通して言えるのはパーカッションとのバランスが絶妙!

山形中央の乾いた感じの音も嫌いじゃないけどな。
0085名無し行進曲
垢版 |
2016/09/02(金) 14:47:47.64ID:Nmo0x+xU
強い指導者、新しい楽器、父兄の応援、この3つだな。有意義にお金使わないと
いつも東北止まりだ。
0086名無し行進曲
垢版 |
2016/09/02(金) 18:48:28.21ID:sM89s+7J
>>82
そうかな?

演奏後は
代表ひとつ山形中央決まりと思った

後半聴いてもゆるがなかったけどな〜
0087名無し行進曲
垢版 |
2016/09/02(金) 20:12:34.06ID:Of3txu5o
東北スレの実況振り返ってみても山形中央を代表予想してるレスないよ。
代表候補にも入ってない。
自由曲はよかったみたいだけど課題曲がダメだったみたいね。
代表になるのはそういう粗をつぶしてきてるところだよ。
0088名無し行進曲
垢版 |
2016/09/02(金) 21:29:32.30ID:OTNn7pwX
>>86
前半は代表争いにほど遠い団体ばかりだから、山形中央がうまく聞こえたんじゃないかな?
0089名無し行進曲
垢版 |
2016/09/03(土) 00:35:56.38ID:d5ud3wVV
自分が父兄なら応援はいやだなー。
はい正直なところ。だって子供のやることだもの。

限られた時間で限られた金で人を感動させてください。

山形の代表校はどこも素晴らしい演奏だよ。と、とってつけたように。

あとは遠慮しないでのびのびした音を出してください。
山形の県民性だよ。ちまちました音楽、音になっちゃうのは。
けちくさいの。
もっとガンガンいってください。

単純に考えているようで悪いけど、
音を抑えないでガンガンだして、それからきれいな形にしてく、っていうことなんじゃないですか。
0090名無し行進曲
垢版 |
2016/09/03(土) 05:19:05.30ID:YzzVZDKy
>>82
私は東北レスにて「磐城・秋田南・山形中央」が全国大会進出と予想していました。
実際に山形県大会も聴いておらず、まして詳細な評価や採点すらしていないのに“随分ないい加減な決めつけ”ですね。
2chの版に書いてあるごく少数のマニアの予想=大半の聴衆による事前の予想である、である訳がない。
そんなことも分からない貴方の見識を疑います。
あくまでそうでないと反論したいなら、ここにて私よりも詳細な評価をしてみて下さい。
山形県吹奏楽を「愚弄する」にも程がありますし、演奏の出来を結果だけでしか見ていない所などは“音楽”の本質を知らなさ過ぎて愚かですね。
0091名無し行進曲
垢版 |
2016/09/03(土) 12:06:06.07ID:UhepnrIc
なんかここ最近、このスレに面倒なレスしてる人いる・・・
熱い気持ちは解るが、いろんな人に絡みついているようなレスは
読んでいて気持ちの良いものではないね。
秋田板みたいになんなきゃいいんだけど・・・

あ〜 この釣りも食ってもらえるんだろうね・・
0092名無し行進曲
垢版 |
2016/09/03(土) 17:43:54.87ID:zORFUfaN
な?気持ち悪いしうざいだろ?
0093名無し行進曲
垢版 |
2016/09/03(土) 17:47:14.82ID:d5ud3wVV
どこの団体をどういってもいいのに、
いってる本人を攻撃するような言い方をするほうがわるいよ。

人を攻撃したい人は別のところでどうぞ。

そういう人は、
もう、音楽より人間関係で苦労しているわけだから。
0094名無し行進曲
垢版 |
2016/09/04(日) 19:48:05.06ID:93Q+aj/8
私は純粋に山形県代表として出場した各校の感想が聴きたいです!
0095名無し行進曲
垢版 |
2016/09/04(日) 22:46:19.81ID:k3tX8kwQ
けなすのはけちくさいよ!
0096名無し行進曲
垢版 |
2016/09/05(月) 04:34:31.26ID:eqgCtckd
.
第59回 東北吹奏楽コンクール
高校小編成の部 9月10日(土)

01 秋田県 秋田県立湯沢翔北高校 14:10
02 岩手県 盛岡誠桜高校 14:20
03 宮城県 宮城県立利府高校 14:30
04 青森県 青森県立八戸西高校 14:40
05 福島県 福島県立いわき光洋高校 14:50
06 山形県 鶴岡東高校 15:00

07 青森県 五所川原第一高校 15:25
08 秋田県 秋田県立雄物川高校 15:35
09 岩手県 岩手県立不来方高校 15:45
10 山形県 山形県立鶴岡中央高校 15:55
11 宮城県 東北学院榴ケ岡高校 16:05
12 福島県 福島県立原町高校 16:15
0097名無し行進曲
垢版 |
2016/09/07(水) 16:37:23.12ID:dzlqLccu
小編成は、自分は、鶴岡東がちょっとインパクトをのこしてくれるかな、と期待しています。

鶴岡中央、、、、
去年の東日本代表はいわきの学校で、虫、だったけど、
やっぱりいわきの音はすごかったので、あれと同レベルに行くのは大変かと感じます。
でも、鶴岡中央はここでのコメント通り、去年と比べると格段の技術的な進歩があると思います。

がんばれー。
0098名無し行進曲
垢版 |
2016/09/09(金) 19:47:39.87ID:INYSRJDS
明日の午後に高校小編成の部の「東北大会」が行われますね。
県代表の鶴岡東・鶴岡中央の両校についてはいろいろ思う所もあるのですが、とにかく“全員で楽しみながら”かつ“聴衆に感動をもたらす”演奏を期待したいと思っています。
すでに大会を終えている鶴岡南とこの2校は、8月21日に急遽「合同演奏会」を開催するなど、お互いを良きライバルとして切磋琢磨を重ねてきた様です。
その翌日には『全国豊かな海づくり大会』があり、天皇皇后両陛下ご臨席のもとで歓迎演奏を披露する役目もあり、過密日程の間を縫ってタイトなスケジュールの中で出場することになります。
もう今日の練習は終わったでしょうね。
明日は、結果は後からついてくるものと考えて“やり切った”と全員が思える様に頑張ってくれればと願います。
県大会の時に私に見せてくれた、鶴岡東の部員の「満面の笑み」と鶴岡中央の部員の「感極まった涙」は、今も忘れてはいません。
健闘を祈っています。
結果より“やり切った”
0100名無し行進曲
垢版 |
2016/09/10(土) 22:34:01.13ID:AuSQT1Vr
>>99
鶴岡東らも「海づくり大会」と関連して由良・ふれあい広場で行われる“ステージイベント”にて、明日14時30分から演奏を行いますよ。
これがどれだけキツいものか、部員の立場になって考えてみて下さい。
今日の「東北大会」の表彰式が終わったのが
19時10分です(タイムテーブルを見ているでしょうか?)。
そしてそれから観光バスに乗って鶴岡に着くまでは、高速道路を可能な限り使っても3時間は軽くかかります。
これからすれば、今の時点で彼らはまだ鶴岡に到着していない筈ですし、帰着後すぐに解散して明日もチューニングを十分やった上で海岸部まで移動して〈演奏〉をする。
今日は終日「郡山」の大会に出て、明日も「鶴岡」で演奏を披露する、この両日の疲労が如何ほどのものかを思いやって欲しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況