X



東京の中学 パート15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/10/13(木) 12:00:32.28ID:Rr8wgLxw
◆過去スレ
パート1:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1004792013/
パート2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091879820/
パート3:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1105243678/
パート4:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1119776548/
パート5:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123749204/
パート6:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1137332043/
パート7:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150470683/
パート8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156074738/
パート9:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173480234/
パート10:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1190378582/
パート11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221863368/
パート12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1254842364/
パート13:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308666747/
パート14:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1355850038/

東京都中学校吹奏楽連盟
http://www.tokyo-chusuiren.org/
東京都吹奏楽連盟
http://www.tosuiren.org/
0333名無し行進曲
垢版 |
2018/02/09(金) 07:17:26.16ID:ep9aMMe6
>>332
それな
0334名無し行進曲
垢版 |
2018/02/09(金) 20:58:41.76ID:eUBVqTQo
>>333
やっぱり勝ち曲で結果を残してもそこに意味あるのかなぁって思っちゃうよ
0335名無し行進曲
垢版 |
2018/02/14(水) 12:59:13.08ID:vufyVZSj
めちゃくちゃうまい学校が、例えばボザの3つの小品みたいな曲やっても、今の時代は全国なんていけないのかね?
昔よく聞いた曲を聴いてみたい。グラーヴェとプレストとか序奏とロンドとか3匹の猫とか。
0336名無し行進曲
垢版 |
2018/03/22(木) 22:36:19.41ID:UL8N46Pb
東京都教育委員会は15日、教え子だった女子高校生とレンタルルームに
宿泊した33歳の中学校の男性教諭を停職6カ月の処分としました。
これを受けて男性教諭は当日付で辞職しました。

都教委によりますと2017年11月、東京23区内の公立中学校に
勤務する33歳の男性教諭は、都内の飲食店で以前勤めていた
高校の女子生徒と食事をした後、保護者の同意を得ずに午後11時
ごろからカラオケ店に入りました。
その後、眠るためにレンタルルームに女子生徒と宿泊し、翌朝まで一緒に過ごしたということです。

都教委は男性教諭を停職6カ月の処分としました。これを受けて男性教諭は当日付で辞職しました。
0337名無し行進曲
垢版 |
2018/04/01(日) 05:43:22.07ID:2rCmsLAz
二人が愛していたのなら構わないと思うけどね。
0338名無し行進曲
垢版 |
2018/04/02(月) 10:03:05.47ID:kZKRzJt7
顧問の異動あった?
0340名無し行進曲
垢版 |
2018/04/28(土) 15:06:46.49ID:WJ7urN0S
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WPF3O
0341名無し行進曲
垢版 |
2018/04/29(日) 20:16:49.91ID:WPcaofAx
WPF3O
0342名無し行進曲
垢版 |
2018/05/03(木) 20:48:13.52ID:IMCaHGfe
羽村一中はブラック部活動と呼ばれたことはないそうです。
0344名無し行進曲
垢版 |
2018/05/04(金) 04:58:24.27ID:Shd+vyuj
羽村一、今年の自由曲はシンフォニーポエムかな?
0345名無し行進曲
垢版 |
2018/05/04(金) 09:22:41.35ID:o2CIkqx9
↓ここに書いたつもりが高校スレに誤爆してた

>よく聞かれるので書きますが、ちなみに今年は、シンフォニーポエム、天雷无妄は、練習していません。

w
0346名無し行進曲
垢版 |
2018/05/04(金) 12:17:17.26ID:f0D6D76G
シンフォニーポエムは練習してないんじゃなくて
まだ先生の編曲が終わってないから
譜面配ってないだけですよ。

例年この時期は、本命の自由曲候補以外の
色んな曲を敢えて練習して、バンドの特長を
掴もうとしてますから、今この時期に
シンフォニーポエムを練習してないのは
判断ざいはなりません。(羽一関係者より)
0347名無し行進曲
垢版 |
2018/05/06(日) 01:31:54.92ID:cRB22/qz
去年の審査員の好みで負けた小平三!演奏良かったんだけどなぁ。
今年は頑張ってほしい!
何か情報ありますか?小平6もできればお願いします!
0348名無し行進曲
垢版 |
2018/05/06(日) 08:53:10.55ID:yQO0kogf
小平3は定演でもらったパンフ見ると50人くらいのところから20人くらい卒業してるから、新人勧誘頑張らないとこれから大変だね

青梅6も7人のところから3人卒業してるからもっと大変だ
0349名無し行進曲
垢版 |
2018/05/07(月) 02:13:59.60ID:pL7phnYv
小平6は全国難しいんじゃないかなぁ?
小平三中は去年みたいな演奏出来れば全国金狙えるでしょ
0350名無し行進曲
垢版 |
2018/05/07(月) 16:01:15.99ID:eD+UTgw6
足立11.14はどんな具合なのだろうか
0351名無し行進曲
垢版 |
2018/05/19(土) 07:48:25.59ID:zxiJ9HBe
都の運動部活動ガイドラインで
運動部の休みが増えたよね?
うちの市内の中学では
「吹奏楽部も運動部と同じくらい活動してるよね」
という話になって
吹奏楽部も休みが増えた…。
0352名無し行進曲
垢版 |
2018/05/19(土) 22:43:05.98ID:f1n7bHyU
5.17現在のエントリー状況でてるけど
部門は出ないのかな
0353名無し行進曲
垢版 |
2018/05/30(水) 13:35:36.16ID:tqgUoFsA
やっぱ青梅市と小平市は強豪校多い
0354名無し行進曲
垢版 |
2018/05/30(水) 14:31:54.70ID:4Y/Cr7Zb
青梅六中は今年何人で出てくるん?
0355名無し行進曲
垢版 |
2018/06/10(日) 20:22:21.51ID:4jA0I5Tu
>>354
おそらく7
0356名無し行進曲
垢版 |
2018/06/14(木) 06:34:16.26ID:xCeCLmeH
スクールカースト最下層の吹奏楽部諸君!まじめに勉強しているかな?
ちゃんとしないと将来お父さんのように会社でうだつが上がらないダメ社員か
お母さんみたいにママ友から嘲笑されてハブられる嫌われ者になっちゃうぜ!
0357名無し行進曲
垢版 |
2018/06/16(土) 14:18:43.41ID:WndyIQBj
>>346
もう変ロ長調に下げるのやめたらいいのに
玉寄先生
0358名無し行進曲
垢版 |
2018/06/16(土) 19:17:44.67ID:vOx2FZou
本当に原調に変えてたら笑う。
まぁなんか他の曲なんじゃないの
0359名無し行進曲
垢版 |
2018/06/16(土) 22:09:35.17ID:UUeaRwjL
小平なにやるの
0360名無し行進曲
垢版 |
2018/06/16(土) 22:37:42.42ID:xYcu2Kjj
小平三 3/陽が昇るとき(高昌師)
小平六 1/フローズン・カテドラル(J・マッキー)
0361名無し行進曲
垢版 |
2018/06/18(月) 06:35:49.06ID:0EwwIEOl
>>360
三は知らないけど
六は4番とイーゴリ公
0362名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 04:22:14.72ID:jjV3pAuQ
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FOT
0363名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 12:21:42.23ID:YuzXfVCA
FOT
0364名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 10:18:59.00ID:Z2z08tpf
青梅第六、青梅吹上は東日本組出るのやめたの?
0365名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 09:23:26.83ID:ehZtJJFk
小平3 課3 自 永劫の翼 〜ジョン・フレミングの法則
小平6 課4 自 歌劇「イーゴリ公」より
0366名無し行進曲
垢版 |
2018/08/03(金) 15:46:53.57ID:z/mCSeK3
今年の日本橋、羽村1、足立14、赤塚3の選曲知りたいです
0367名無し行進曲
垢版 |
2018/08/03(金) 15:50:50.06ID:z/mCSeK3
今年の日本橋、羽村1、足立14、赤塚3の選曲知りたいです
0368名無し行進曲
垢版 |
2018/08/03(金) 22:49:37.47ID:vP+QOP0T
日本橋 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」より
羽村T ルイ・ブルジョアの賛美歌による変奏曲
足立14 歌劇「トスカ」第3幕より
赤塚3 アッフェローチェ(高昌帥)

です。
0370名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 00:38:15.81ID:Kzif7q07
今日の金賞のレポありますか?
東大和三中金賞おめでとう!
0371名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 02:01:05.57ID:bfIrk1Fi
金常連校の自由曲が年々中学生らしくなくなってきたな
全国高校レベルと同じ自由曲だらけで恐ろしい
羽村1なんかフェスバリも余裕でできそうで怖いわ
0372名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 17:54:01.77ID:fLPIkjrD
今日の小平三どうでした?
0373名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 17:55:39.16ID:fLPIkjrD
だれか結果よろ
0374名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:05:36.86ID:Mjx2GQ3w
>>372
課題曲3難しそうでしたね。
0375名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:47:04.21ID:qLhnXMYS
都大会進出は妥当な学校だね。
足立勢は朝1番2番でよく頑張った。
0376名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:07:04.49ID:OoGHkUi9
足立14 金賞
小平3 金賞
創価 銀賞

付き添いで行ったので、午後の部前半しか聞いてない。
0377名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:10:45.33ID:QQiD69vG
小平三中のとき
二階席満席+外周ぜんぶ立ち見状態になってたww
0378名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:20:09.92ID:zdkstCqR
4、5の代表はほぼ昨年と同じですねー
0379名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 21:52:28.06ID:x0WujGrZ
>>377
おれは中学生に消防法違反させてまで中学生の演奏を聴きたいとは
思わないのでその時間は席譲ってロビーに出てた
0380名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 23:05:30.26ID:Kzif7q07
14中がプッチーニを選ぶのは意外。ウォルトン以来かな。
0381名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 19:18:22.12ID:k0jrUvv/
今日のPMは保護者枠で参戦。玉川しか金ないと思うレベル
0382名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 10:29:08.97ID:xeGL57os
青梅6はおそきウインドアンサンブル青樹として、職場・一般の部に出場。
金賞→都大会推薦。
0383名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:26:20.67ID:9tc5m1Hx
小平6、よくあの演奏で代表に選ばれたなぁ
0384名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:49:41.43ID:VJXzQnQ4
出揃いましたね!
0385名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 20:30:33.03ID:7sWVueav
国分寺五中 W  選ばれし物 〜ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー〜

羽村一中 W  ルイ・ブルジョワの讃美歌による変奏曲

足立十一中 U ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜

足立十四中 T 歌劇「トスカ」第三幕より

赤塚三中 W アッフェローチェ

町田南中 U シネマ・シメリック

小平三中 V 「永劫の翼」〜ジョン・フレミングの法則

調布三中 V 富士山〜北斎の版画に触発されて〜

玉川学園 U 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」

開進二中 W 蒼天の鳥たち

日本橋中 W 吹奏楽の為の交響曲「ワインダーク・シー」より

青梅三中 W 歌劇「マノン・レスコー」より

小平六中 W 歌劇「イゴーリ公」より ダッタン人の踊り

西新井中 V 歌劇「トゥーランドット」より


プログラム順
当日の順番はシラネ
0386名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 22:13:44.65ID:pSbbIUW/
小平6リズム安定してなかったなー
西新井は想像以上によかった
0387名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 12:47:07.17ID:gexwCl/5
開進第二?はどうだったん?
0388名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 19:13:16.39ID:bO9SYAv0
>>387 もう忘れたけど、自分のメモでは↓となってる
簡単な曲を完成度高く仕上げて好演 少人数ながら良く響いて聴き劣りしない
0389名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 20:53:24.48ID:+W+NA1VZ
瑞穂中学校だっけ東日本常連校だった所、去年落ちたけど今年はどうだったの?
0390名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 21:52:24.19ID:gexwCl/5
>>388さんくす あんま見かけない名前だけど都大会いくの初めてなんかな
0391名無し行進曲
垢版 |
2018/08/09(木) 07:06:47.21ID:DcW0ZSsI
東日本も3出無くすべき
0392名無し行進曲
垢版 |
2018/08/09(木) 17:01:36.89ID:7GxpJemE
>>347
審査員好みで負けたのはこだろくですね。
去年の都大会の羽村下手すぎた
こだろくダメ金にしたのもったいなさすぎ
0393名無し行進曲
垢版 |
2018/08/09(木) 17:31:47.33ID:7GxpJemE
>>347
審査員好みで負けたのはこだろくですね。
去年の都大会の羽村下手すぎた
こだろくダメ金にしたのもったいなさすぎ
0394名無し行進曲
垢版 |
2018/08/09(木) 17:53:25.87ID:XmczXHdJ
去年は小平三羽村一小平六かなと思ってたら玉川だった記憶
羽村一が下手な印象はないけど小平六は確かに良かったので意外だった
0395名無し行進曲
垢版 |
2018/08/09(木) 18:12:48.53ID:PEvhxFo6
小平六って最初何が起きたの?シンバルの子やばかったけど
0396名無し行進曲
垢版 |
2018/08/09(木) 23:08:20.29ID:s8yK334K
>>389
代表になったよ
0397名無し行進曲
垢版 |
2018/08/09(木) 23:09:18.95ID:s8yK334K
東日本、金賞多かった。
0398名無し行進曲
垢版 |
2018/08/09(木) 23:20:47.27ID:1iCh+tB0
多かったのは今日の最後だけ
0399名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 01:20:27.78ID:DWvbLc+y
江戸川・鹿本中
江戸川・二之江中
瑞穂・瑞穂中
八王子・横山中
八王子・松が谷中

が東日本大会代表校
0400名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 05:12:58.91ID:usAIKemN
ただの感想
9日の東日本部門全部聴いてきたけど、努力賞の2校は凄かった。申し訳ないけど、よくこれで出たなと。
個人的に深川5がいつもながらすごくよかったので代表に選んで欲しかった。あの人数なのに迫力がすごい。
昭島昭和、あきる野西、世田谷もよかった。
ラストの金賞連続は少しやりすぎではと。増戸の銀が納得いかない。

ゴーストトレインは青梅泉が1番よかったので、他の2校の金は少し不満。上手いんだけど。
千寿青葉、自信たっぷりで音が出過ぎててもったいない。バランス考えればもっとよくなるのに。
0401名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 06:33:29.58ID:uCMltVYx
西新井中はコンクール二日前にスクエアのコンサートに出演して10000人の前で吹いてきたらしいぞ。勢いあるな。
0402名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 07:46:15.10ID:Xg7loAiq
A組よりも東日本組の方がレベルが高いような気がする。
代表はもちろん、そうでない青梅泉や世田谷あたりもA組出ていれば都大会に進めるイメージだな。

そして青梅から東日本代表がでないのは久しぶりなんじゃないか?
0403名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 18:59:47.83ID:ICYYmXGn
青梅6は社会人の枠で出てるし、吹上は廃部の方向みたい。
青梅泉は今年は選ばれなかったね。
0404名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:18.24ID:oldVZPHX
泉上手かったんだけどな。
0405名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 00:31:18.00ID:QwpIZNMz
泉上手かったんだけどな。
0406名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 05:37:46.81ID:E8UT3ahA
ここ最近の羽村はそもそも上手くないのになぜか金もらってるよね。
まじ闇だわ。
0407名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 08:07:05.19ID:1jrRAU1s
>>403
今年は三出で出れなかったけど来年は青六が復帰すると思う
0408名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 10:21:38.85ID:h10KsChG
羽村一中はまだまだ粗が多かったけど、中学生がこの時期ルイブルをあそこまでやるってのは大したもんだと思うわ
都大会でどこまで仕上がるか楽しみ

低グレードの曲を完璧に仕上げるのと高グレードの曲をそこそこ吹きこなすのとをどう評価するべきかというのはよくわからん
0409名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 12:57:09.00ID:wllOgjeY
>>408
課題曲で決まる
0410名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 09:21:20.07ID:ZT8FmsI2
>>377
確かに小平の演奏にも興味はあったけど、その後に結果発表があったからね。
0411名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 09:23:28.41ID:ZT8FmsI2
日本橋のワインダークシー
ホルン上手すぎ
0412名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 09:30:48.25ID:ZT8FmsI2
>>408
確かに、あのルイブルが仕上がれば3年前の上磯を越えられるかも
0413名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 14:31:40.43ID:CL5pfBtV
でも今更って気もするし
後追いコピーですねはいはいで終わりそうな
スミスの旬は終わってるし
0414名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 15:25:57.50ID:LCTkJM6E
A組の予選順位って分かるのかな?
0415名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 16:57:33.73ID:LCTkJM6E
>>413
確かにコピーだらけだ。
日本橋は精華
羽村一は精華
小平三は名電
小平六は習志野
町田南は玉名

こんな感じのコピーか

そうなると玉川の選曲は路線的には素晴らしいんだけど、ルール上は問題なくても、1/4が小学生のバンドを中学の東京代表にはさせたくないわ
0416名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 17:21:52.29ID:WO+igeia
いや別に代表たる技量を備えてりゃ構わんやろ
むしろ小学生込みでそこまで行けるほうがすごい
0417名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 19:16:27.32ID:YTF7Bkht
>>416
その通りなのですが、小学生は小学生部門があるので、そちらでコンクールに出て欲しいってだけなんです。
なんかA組に出るために、人数集めで小学生って…私立しか出来ないし。
部員が少ない青梅の中学校とかのこと思うとね
0418名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 20:06:43.99ID:+A1O716i
>>415
コピーって・・・単一年の選曲でコピーも何もないと思うんだが。
せめて数年の間で後追いとか同じような選曲してたらコピーって言えるだろうけど。

演奏内容・表現について言ってるんだったらスマン。
0419名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 22:20:21.59ID:YTF7Bkht
>>418
そうですね。
精華と上磯みたいに。
でも、今年は同じ自由曲みたいなので超楽しみ!
同じ曲だからコピーってのはやっぱり違いますな。
各バンド、ちゃんと特色がありますから!
コピーではない!
0420名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 22:23:02.00ID:uMDDynLE
>>417
都内は小中一貫校の公立もあるし
玉川なら中学生だけの人数出ても代表になれるんじゃない?
小学校は全国ないし
0421名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 22:27:09.33ID:YTF7Bkht
>>420
では、何故に1/4が小学生なんだろう。
謎だ
0422名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 22:41:45.20ID:CL5pfBtV
>>415
え、まじ?
去年も玉川は小学生混みだったの?
0423名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 22:51:00.25ID:YTF7Bkht
>>422
玉川学園の吹奏楽部は5〜9年生で編成されてるので。
0424名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 23:06:36.02ID:YTF7Bkht
>>422
今年は高校部門での出演がないみたいなので、中学部門に賭けてるみたい
0425名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 16:52:06.51ID:dNzuNpzH
突然すみません…小平六の事ですが、4年前?辺りに、小平三の副顧問と顧問が入れ替わり、それ以来銀を取ったりすることが多くなりました。3年前は講師が殆ど教えていて全国行ったんですけどね… 小平三でも1年だけ顧問をして、成績悪くてこっちに飛ばされたみたいです。
0426名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:15.38ID:p+lh7wII
こだろくサロメはよかったよ。いにしえは技術だけ。全国抜けは3団体だったから
0427名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 03:25:25.17ID:V5lrFKOx
小平三はプロのレッスンをかなり入れてるみたいです
六の先生は指導力はあると思いますよ
0428名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 10:41:26.62ID:dR07gbav
東日本代表校の感想をそれぞれ聴きたいですどんな演奏でした?
0429名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 13:44:12.00ID:fCJ5PjfP
今年は課題曲Wの学校が多いけど、予選で課題曲が上手かった学校を教えてください
0430名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 13:45:31.89ID:fCJ5PjfP
>>429
課題曲4です
4が文字化けした
0431名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 15:10:45.16ID:6wAzCmUh
日本橋のワインダークシーはどうだった?
高校でも今年やってる高校多いよね。
0432名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 17:59:56.77ID:36gbnUIK
>>431
個人的には今回の予選の白眉です。
冒頭から、金管セクションのホルンとトロンボーンの上手さに圧倒されました。
0433名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 18:28:30.37ID:HBY/9ZNu
日本橋そんなに良かったのか。
中学生のワインダークシーはあまり聞けないから
聞きに行こうかな。
今年から全国枠が2枠になったから
日本橋が抜けることはなさそうかな?
羽村1と小平3.6、玉川を崩せたら面白いんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況