X



宮城県の高校☆22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282名無し行進曲
垢版 |
2019/05/13(月) 20:40:22.03ID:ma37/hlD
今年のウルスラは三好オケコン?
0283名無し行進曲
垢版 |
2019/05/13(月) 21:49:03.39ID:4BbydlGA
定演では吹奏楽のための協奏曲ってなってる
0284名無し行進曲
垢版 |
2019/05/14(火) 00:38:21.16ID:a0q8VgpT
>>283
高昌帥??
0285名無し行進曲
垢版 |
2019/05/18(土) 16:51:13.28ID:OGbVYnWH
まさかだろ
隠し球があるはず
むしろ、あるよ
0286名無し行進曲
垢版 |
2019/05/18(土) 18:51:14.34ID:Ct8BaeQ6
路線変更もありうる話

課題曲と曲想が被るのは不利だからなぁ
0287名無し行進曲
垢版 |
2019/05/29(水) 21:43:41.49ID:pDauEqDJ
ウルスラは課題曲が路線変更で、自由曲は隠し球らしい。館山と多賀城は自由曲が被るかもしれないらしい...
0288名無し行進曲
垢版 |
2019/06/04(火) 13:48:14.01ID:bzc0mpTG
今年の各校の自由曲は?
0289名無し行進曲
垢版 |
2019/06/05(水) 06:57:03.37ID:gK2N9utz
福祉大職員の淫交事件?
0290名無し行進曲
垢版 |
2019/07/10(水) 22:35:34.39ID:C2NalMfx
そろそろ地区大会ですね。聴きに行った方、レポートお願いします(仕事で行けない)
0291名無し行進曲
垢版 |
2019/07/11(木) 00:35:14.64ID:6TDtWeBm
>>287
こういう書き方するやつ大嫌い
知ってる情報書けばいいのに
友達いなさそう
0292名無し行進曲
垢版 |
2019/07/11(木) 00:59:22.42ID:cDR3O+Zx
>>291
ちょっと嫌だなと思ったらすぐはぶにしそうだな、おまえ
そんなこと繰り返して、今や友達がいないのはおまえだけどな
0293名無し行進曲
垢版 |
2019/07/11(木) 20:16:22.28ID:6TDtWeBm
ちょっと嫌じゃなくて大嫌いって言ってるんだよ、よく読めばーか
楽譜も読めないんだろ
0294名無し行進曲
垢版 |
2019/07/11(木) 20:40:05.41ID:lsvWxlgN
>>293
ムキになるなよ。笑
0295名無し行進曲
垢版 |
2019/07/11(木) 22:20:54.31ID:6tyrHJWh
向山 響きの森
ウルスラ 交響なんとか
0296名無し行進曲
垢版 |
2019/07/11(木) 23:43:50.27ID:GcEpLEPi
ウルスラの課題曲って5?
0297名無し行進曲
垢版 |
2019/07/12(金) 20:59:47.82ID:ZfPeMvc1
>>296
違うって話もあるが詳しくは分からん
0298名無し行進曲
垢版 |
2019/07/12(金) 21:12:18.92ID:NV/KwVqG
>>296
明日の地区大会で判明するよ
0299名無し行進曲
垢版 |
2019/07/13(土) 14:18:51.77ID:3a5AjxjA
>>296
ウルスラ 5番
交響的変容:三善晃 でした
0300名無し行進曲
垢版 |
2019/07/13(土) 14:18:52.08ID:3a5AjxjA
>>296
ウルスラ 5番
交響的変容:三善晃 でした
0301名無し行進曲
垢版 |
2019/07/13(土) 19:15:13.96ID:SuEA08LS
今日の仙台太白・宮城野・若林地区大会の結果わかる方教えてください。
高等学校の部だけでもかまいません。
0302名無し行進曲
垢版 |
2019/07/14(日) 00:24:29.07ID:CY9RYThT
>>301
南高、三高、向山、ウルスラ 地区抜け
西高 地区落ち
一高、聖和、東高 は小編成で出場予定
0303名無し行進曲
垢版 |
2019/07/14(日) 12:47:08.74ID:PyO/KjI7
一高 秘儀4行進 代金
東 エンジェルインザダーク 代金
聖和 ワインダークシー 銅
城南 ムジカアーバーズ 銀審査員特別賞
市工 支倉常長 銀
0304名無し行進曲
垢版 |
2019/07/14(日) 17:48:44.94ID:9W6ULW0W
ウルスラどうでした?
0305名無し行進曲
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:52.73ID:URKQPoXA
小編成の結果は次のとおりです
一高、城南が金代表
聖和が金
仙台東、仙台工業が銀
0306名無し行進曲
垢版 |
2019/07/15(月) 07:40:39.92ID:w70AL9K5
>>304
曲そのものは まだまだ粗削りでしたが コンクール的な聴き方では この時期を考慮しても 全国レベルと感じました
県大会、東北大会と 磨きがかかれば期待が高まりますね
0307名無し行進曲
垢版 |
2019/07/15(月) 15:15:36.50ID:/Bg/a5E8
大編成
ウルスラの自由曲は去年に続いて地味な感じ、課題曲は初めて聞いたけど上手な感じ
向山三高はなんとか金賞、南は西と比べたら代表、今年この地区は県では厳しいと思う
ウルスラの全国出場も他県次第
小編成
市工!今までなんかいいも聞いたけど今年は金かと思ったし聖和は小編成でもガチンコすぎてDVD買ってしまった金賞は納得
一高は納得城南は何が評価されたのか分からない、一高は県代表も決まりだろう
0308名無し行進曲
垢版 |
2019/07/15(月) 15:24:44.02ID:Fu7mp/eM
一高ってなんでしょう編成になったの?
0309名無し行進曲
垢版 |
2019/07/15(月) 16:18:38.26ID:YAiwBxx7
高校小編成のレベル高かった。
聖和のワインダークシーは、
代表にしてほしかった。
0310名無し行進曲
垢版 |
2019/07/15(月) 18:39:02.34ID:Vw6tbSWU
>>308
代替わりするときに残らなかっただけでは?
また盛り返すでしょ。

新聞に自由曲一覧載ってましたね。
今度の土日の地区大会が楽しみだけど、仕事が...
0311名無し行進曲
垢版 |
2019/07/15(月) 21:00:31.09ID:zf9jwo/h
>>310
そういうことではないんだな、これが。
0312名無し行進曲
垢版 |
2019/07/16(火) 18:22:10.29ID:614wFKlP
ブリュッセル・レクイエム祭りだね。大学、高校だけじゃなくて中学でもやるのすごいなー。
この時期に三ジャポがカブるのは笑える。
0313名無し行進曲
垢版 |
2019/07/17(水) 05:59:52.37ID:DGShMtuy
泉館山の自由曲が平成AKBメドレーって本当?
0314名無し行進曲
垢版 |
2019/07/18(木) 12:22:07.14ID:OGQClDnd
泉館山はディオニソスの祭り
0315名無し行進曲
垢版 |
2019/07/20(土) 20:33:13.97ID:5loMZmST
今日の青葉・泉の結果
分かる方いらっしゃいますか?
0316名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 06:53:28.39ID:CNj5QE30
若林 青葉の地区大会聴いたけど 県抜けは おそらく ウルスラ、泉館山、三高 かな 順当な線ですね
多賀城 聞けなかったので不明です
白石も久しぶりですね
もう1団体はどこになるのか
あくまでも聴いた感じです
0317名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 07:13:02.71ID:wce2NSjC
東北、館山、泉、金代表
二高 常盤木 銀代表
0318名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 08:26:25.57ID:hhvXu4qK
館山は今年どんな感じですか?
0319名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 10:23:27.02ID:Ylirbrl6
>>318
悪くはないと思います
課題曲は安全運転
ただ ディオニソスの中盤以降 極端に音程が悪くなり 全体のバランスが崩れる よって力技でのヤカマシイ演奏感となる ちょっとだけ残念
まだまだ地区大会なので 県大会・東北大会と 響かせ方が変わると思います
個人的には非常に期待しています
0320名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 10:54:09.01ID:ZzraL4wo
仙台高校ってもう出てこなくなったの?
0321名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 13:36:59.90ID:Ylirbrl6
>>320
出場していますが
残念ながら地区落ちでした
0322名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 14:34:19.82ID:EXFIHa0s
>>316
白石どうだったのでしょうか
うまい?
0323名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 15:08:49.30ID:AHtV1Xz3
>>321
時代も変わったな・・・
0324名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 15:59:30.53ID:Ylirbrl6
>>322
仙南地区は白石のみだったと思う
ほかの団体は小編成で
また 大会日程が重なって
白石は聴いていないので
わかりません 残念です
0325名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 16:49:37.09ID:w46ajpmS
どこが東北大会にぬけると思いますか?
0326名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 16:50:35.67ID:oDjej+/G
高校生にもなって吹部は親子そろってキモいといえよう。健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。
吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ。
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は科学部でよかったよ。
0327名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 19:20:32.63ID:Ylirbrl6
>>325
ウルスラ 泉館山 三高 でしょうか?
多賀城は聴いてないのでわかりません
地区大会での感想です
審査員の先生方の採点ポイントは?
0328名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:17.50ID:tE9R0B+6
白石は東北行きそうですか??
0329名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:11.20ID:Ylirbrl6
>>326
それは良かったですね
さぞかし安堵された事でしょう
0330名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 19:26:35.65ID:Ylirbrl6
>>328
不明です
すみません
0331名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 19:28:50.34ID:tE9R0B+6
白石は東北行きそうですか??
0332名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 19:52:17.06ID:tE9R0B+6
今年は下克上ないですかねぇ、、、?どう思いますか?
0333名無し行進曲
垢版 |
2019/07/22(月) 00:50:51.53ID:YZDJwrTR
多賀城・石巻地区大会の結果ご存知の方いらっしゃいませんか…?
0334名無し行進曲
垢版 |
2019/07/23(火) 11:30:27.55ID:0XvVabUk
>>333
多賀城、石巻、好文館、育英
順位もこの通りです
0335名無し行進曲
垢版 |
2019/07/23(火) 20:08:43.59ID:+7kHAEfx
順番決まりましたね
0336名無し行進曲
垢版 |
2019/07/23(火) 20:12:35.65ID:+7kHAEfx
多賀城東北行きそうですか?
聴いた方返答お願いいたします
0338名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 09:19:31.73ID:OI6nRDAt
>>332 大化けして上位4つに入ってくる可能性のあるところですよね。あるかなー・・・
0339名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 09:27:26.81ID:ZByU/HKk
1 泉館山
2 古川黎明
3 東北
4 佐沼
5 仙台二
6 仙台育英
7 石巻
8 仙台南
9 泉
10 白石
11 聖ウルスラ
12 仙台三
13 仙台向山
14 常盤木学園
15 多賀城
16 石巻好文館
0340名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 21:46:59.90ID:LnNGq4GV
>>332 この順番...後半は聴きごたえあるなぁ。
やっぱりウルスラと泉館山は抜けるんでしょうね。
あと二つは白石・多賀城・二高辺りが競り合う形でしょうか。
黎明や佐沼、東北や育英、常盤木ってどうなんですか?聴いたかた、感想お願いします。
0341名無し行進曲
垢版 |
2019/07/25(木) 18:02:16.02ID:ATdVYVap
仙台市内の各地区大会聴いた感じでは
ウルスラ・泉館山の2つは指定席かと
あと2つの自由席には三高とどこかかな
それを審査員の先生方が決める・・・・・
0342名無し行進曲
垢版 |
2019/07/25(木) 20:22:28.53ID:Fh9we5Jv
三高とどこかか。

白石、多賀城、泉...

下克上というならこれ以外の学校だよね?
0343名無し行進曲
垢版 |
2019/07/25(木) 20:34:39.72ID:tBBLABVE
小編成はどこが東北行きそうですか?
0344名無し行進曲
垢版 |
2019/07/26(金) 13:54:36.94ID:WlLZU9ix
去年向山よかったけど、今年はどうなの?
0345名無し行進曲
垢版 |
2019/07/26(金) 15:04:03.65ID:Jf1ZmTf4
城南けっこううまかったけどな〜ww
0346名無し行進曲
垢版 |
2019/07/26(金) 15:05:33.06ID:Jf1ZmTf4
城南になんか言ってる人いるけどお前らより審査員の方耳いいんだから黙っとけっっっwww
0347名無し行進曲
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:22.51ID:vjWlXZ1F
>>344
向山か〜 どうかな〜
聴いた感じでは バランス悪くて薄〜い響き
基礎合奏が出来ていないと感じた
やっぱ 難しいかも

勉強とか忙しいんじゃない
0348名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 10:28:03.03ID:qMkrn9To
二高が何か賞もらっていたけど、あれは学指揮だからかね
0349名無し行進曲
垢版 |
2019/07/28(日) 20:50:14.37ID:uXW2eAAJ
小編成
1 仙台一
2 東北学院榴ヶ岡
3 角田
4 桜坂
5 古川工業
6 宮城広瀬
7 大河原商業
8 明成
9 塩釜
10 築館
11 城南
12 名取北
13 県工
14 登米
0350名無し行進曲
垢版 |
2019/07/31(水) 00:01:26.63ID:RCq54j79
>>347
去年に引き続き予選ビリ通過ですね向山。でも、松本尚樹先生なら期待して東北大会見込めるのでは?今年も向山期待してます
0351名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 12:12:54.86ID:ilVlLDmL
小編成は一高、榴、名取北から2代表とみた
0352名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:39.06ID:43y21Nuy
>>350
そうそう、先生のお陰でいい感じに仕上がってたよね。復興。
期待します。

普通に考えると、館山、三高、ウルスラ、向山、多賀城なんでしょ?

お隣より
0353名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 13:11:01.34ID:uYNlrquM
築館はどうでしたか?
0354名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 15:06:56.52ID:/E6KI6qS
高校大編成の県大会の感想おしえて
0355名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 16:24:42.65ID:37KagaR0
高校小編成大編成共に感想お願いします
0357名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:24.97ID:WbnKR5cB
連盟の顔本見てきたけど、もしかして城南って日本語不自由なの?
0358名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 18:57:11.94ID:wJ4nf2yP
1 泉館山 ・金代 
2 古川黎明 ・銅 
3 東北 ・銅 
4 佐沼 ・銅 
5 仙台二 ・銀 
6 仙台育英 ・銅 
7 石巻 ・銅 
8 仙台南 ・銀 
9 泉 ・銀 
10 白石 ・金代 
11 聖ウルスラ ・金代 
12 仙台三 ・銀 
13 仙台向山 ・銀 
14 常盤木学園 ・銅 
15 多賀城 ・金代海鋒 
16 石巻好文館 ・金 
0359名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 19:01:37.79ID:RNXvzB+K
>>355
小編成の代表は謎の塊でした
0360名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:12.90ID:pRHhfPb1
多賀城が一位!
0361名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 19:14:19.85ID:jGvFIcUB
>>360
0362名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:40.00ID:MuJgGQIQ
今日1日聴いたけど、相変わらず
県吹奏楽連盟の運営ほんと最低だな!

あんなにスマホ野放しの
コンクール会場経験したことない!

一応、補助員の生徒が携帯電話使用禁止の
紙もって会場内回ってるけど、
その脇で堂々とスマホの画面ひかってるのに
注意すらしない
一声かければいいのに!

しまいには、役員席のお偉いさんまで、
スマホつかってたし!
バッチリ見えてるよ

放送で録音機器の注意してたけど
スマホの注意は一回もないし

これで演奏中にエリアメールでもはいったら
すごいことになるな
0363名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 20:08:39.01ID:9EV7UUBZ
>>362
訓練はいつ来るかマジで分からんからなぁ
0364名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:40.87ID:o7OYo+xi
白石おめ!
綺麗な響きでした
東北大会では 山形北との聞き比べに
なると思いました

多賀城海鉾おめ!
鳴らし過ぎ感モリモリでしたが
東北大会では どんな審査員が選ばれるのか
全国狙って頑張ってください
期待しています
0366名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:09:31.46ID:2DoYhgnE
ウルスラどした?
0367名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:20.66ID:GGOsy5jV
今年はいつもと結果が違うな
0368名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:49.79ID:W3YnHLqK
多賀城の海鋒は謎でしかない
0369名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:17:33.14ID:yhmjLxIF
>>366
ウルスラは普通に上手かったけどなぁ。
多賀城は爆音で、それが好まれた??
0370名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:17:40.72ID:W3YnHLqK
ウルスラが絶対圧倒的だったぞ
0371名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:22:42.37ID:uFE9bGq0
塩釜、なんで東北なんでしょう、、、
秘儀なら一高の方が上手に聞こえましたが、、
0372名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:32:50.43ID:o8YF+znH
仙台三高や向山が銀なのは
謎だなあ

高校大編成は昨年もダメ金が1団体
今年も1団体

ダメ金よりは銀にする採点方針かな
0373名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:34:48.37ID:H/mUtcoj
育英は何処がだめなんでしょうか?
0374名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:43:01.50ID:o8YF+znH
>>373
ユニゾンが合ってない
音色がよろしくない
ハーモニー感覚がない
強い、弱いの音楽
指揮がバタバタして恣意的
0375名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:47:29.22ID:GzPwq+W2
代表4校の感想をお願いします!
0376名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:49:31.12ID:o8YF+znH
>>373
連投すまんが、こんな場末で質問するよりも、審査員の講評を参考にしたり
信頼のできる吹奏楽詳しいプロに
聞いたほうがいいよ
0377名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:57:11.34ID:H/mUtcoj
>>374
勉強になります。
2度もコメントいただきありがとうございました。
0378名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 22:01:17.64ID:W3YnHLqK
多賀城はただただ爆音、うるさい。

どこかの中学校みたいな演奏でしたね
あれが海鋒は恥です。
0379名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 22:14:01.06ID:LRZ148AD
向山より常盤木のほうが上手かったと思ったんだがどうなんだ?
0380名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 22:21:51.76ID:o7OYo+xi
今年は 変態審査員が紛れ込んでた様子
明日から最終日までの審査が
またまた破茶滅茶になると思います
この方 ガチャガチャした大音量が
お好みのようです
中学生がかわいそうですね
0381名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:07.90ID:uFE9bGq0
塩釜、なんで東北なんでしょう、、、
秘儀なら一高の方が上手に聞こえましたが、、
0382名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:10.21ID:o7OYo+xi
>>372
三高 審査員の餌食となりましたよね
普通に金賞だと感じましたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況