X



宮城県の高校☆22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483名無し行進曲
垢版 |
2019/08/15(木) 09:39:58.80ID:J2eBa2i/
感想だろ?別にいいと思うが。
しかし支部のブリュッセルの多さには参ったね。
勝てればいいのかとは感じる。
0484名無し行進曲
垢版 |
2019/08/15(木) 09:46:20.07ID:fa8ypkz0
>>483
東関東なんかブリュレ高Aだけで6校だぞw
0485名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 20:12:11.59ID:7eZRi3lc
夏コンこそウルスラは現代曲だがYouTube観てみるとpops割と面白いぞw
0486名無し行進曲
垢版 |
2019/08/18(日) 19:31:14.46ID:/VYYVeGu
>>483
ってか たった2団体じゃね
特に多いとは感じないけど
0487名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 20:15:40.97ID:Zc6nNSJs
全日本吹奏楽コンクール
第62回 東北大会 
小編成の部 9月14日 (土)

01 青森県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
02 仙台城南/ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
03 岩手県立千厩/鳥之石楠船神(片岡寛昌)
04 鶴岡東/百頭女(田村文生)
05 秋田県立平成/「キャットフィッシュ・ロウ」(ガーシュイン)
06 福島県立会津/ローマの祭り(レスピーギ)

07 岩手県立釜石/喜歌劇「伯爵マリツァ」セレクション(カールマン)
08 宮城県立塩釜/秘儀W <行進>(西村 朗)
09 福島県立原町/November19(樽屋雅徳)
10 秋田県立秋田北鷹/組曲「虫」(シシー)
11 青森県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス)
12 山形県立上山明新館/秘儀U(西村 朗)
13 福島県立平商業/パッサカリア(ケルル/篠崎卓美)
0489名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 17:02:38.93ID:5U1nDG43
>>458
演奏順番じゃね?
会場の雰囲気、後半の上手な高校が多く館山の印象が薄くなった感は否めない。
あの演奏順で代表になった館山は、やっぱりすごいと改めて思った。
0490名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 17:48:06.18ID:pWJDaF/i
結果そろそろですかね
0491名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:03:14.86ID:OJrqaGW5
金賞・東北代表
ウルスラ、磐城、秋田南

金賞
湯本、多賀城、山形中央、鶴岡南、泉館山

銀賞
明桜、東海大山形、秋田中央、八戸北、帝京安積、白石、青森山田、福島南

銅賞
盛岡三高、山形北、弘前実、黒沢尻北、三本木、専大北上、花巻北、秋田
0492名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:48:55.76ID:Q2U3N5jw
>>487
08塩釜
秘儀IVです
0493名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 20:30:35.44ID:DNx8/6R1
宮城県勢昨年に続き金賞3校で、うち全国大会出場1校
健闘しましたね。ウルスラ全国大会出場おめでとう。
多賀城高校、泉館山高校金賞おめでとう。
泉館山は3年連続、多賀城は2年連続金賞
ですね。白石高校も立派な演奏での銀賞。
来年は全国大会出場複数校を期待します。
0494名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 17:17:03.70ID:3zPInAE8
今年の代表四校の感想をお願いします
0495名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 17:26:01.30ID:w6lL6kBX
>>469
よく読むと全く具体的でないという。
音楽が好きというよりも、コンクールが好きってだけの人間が言いそうなことばっかりで、まともに読むだけ無駄。
0496名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 23:16:55.24ID:WQEUjry9
館山は復活しつつあるのか?
0497名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 20:45:28.22ID:R7oG/HPO
>>496
そうですね
今の顧問と相性が良さそうですよね
あと数年で良い結果がでそうです
0498名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 07:04:10.20ID:WF3G0j+r
館山頑張ってほしいなぁー!
全国いかないかなー?
来年に期待します。
0499名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 07:33:02.07ID:NzYIwBAk
俺の指導先の生徒は俺のものだ
俺抜きで遊びに行くなんて許せない
0500名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 17:59:27.34ID:UO81T+/x
>>498
頑張ればいけるものではないからね。
あの先生自身が変わらないと無理だと思う。残念だけど。
0501名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 19:45:49.90ID:3DsbEy5J
>>500
そーなんだ!

そういうものなんだね。

まぁ、いちファンの勝手な希望なんで。
0502名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 12:10:41.80ID:zX13VPo9
館山の先生は仙高向山と指導してた先生?
0503名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 20:06:17.25ID:ogdmr52s
>>502 
仙台一高→仙台三高→泉館山高
0504名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 23:13:15.67ID:RFZt49kZ
>>502
その先生は前の前の先生
0505名無し行進曲
垢版 |
2019/08/30(金) 10:35:01.84ID:5yZw+UKd
あれ?
前の前先生が 仙高館山を全国に連れていったんだよね。
0506名無し行進曲
垢版 |
2019/08/30(金) 10:50:23.92ID:6o6sVCuX
>>505
それはもう10年以上前の話。
0507名無し行進曲
垢版 |
2019/08/30(金) 12:40:19.24ID:5yZw+UKd
>>506
ん?
10年以上前でも事実だよね?
0508名無し行進曲
垢版 |
2019/08/30(金) 13:50:53.76ID:GGZ6okdb
>>502
502です。いま館山はH先生ですか、と尋ねたかったのですが。去年大移動ありましたよね。
0509名無し行進曲
垢版 |
2019/08/30(金) 19:33:30.57ID:eW/aXQVS
H先生は仙台一高にいます。
0510名無し行進曲
垢版 |
2019/08/30(金) 22:05:00.30ID:LHVsz5dq
>>509
H倉先生の事かと
0511名無し行進曲
垢版 |
2019/08/31(土) 08:38:45.71ID:SiqZNmYf
あれH科M巳先生じゃなかった?
前のページに向山から一高
とありました。
0512名無し行進曲
垢版 |
2019/08/31(土) 11:21:01.85ID:vLooLiSx
変に伏せ字使ってるからわけわからなくなってんじゃねーの
0513名無し行進曲
垢版 |
2019/08/31(土) 12:14:11.92ID:MWWRCe5E
仙高館山にいたH先生はご退職されていますよ。
0514名無し行進曲
垢版 |
2019/08/31(土) 12:26:55.34ID:3F4ldPmA
己でも巳でもないだろ
0515名無し行進曲
垢版 |
2019/09/01(日) 06:04:28.02ID:OL+X7Y2F
伏せ字にする必要ないだろ
保科先生でいいだろ
0516名無し行進曲
垢版 |
2019/09/01(日) 18:56:50.92ID:foZlHL1v
保科先生は館山に1回も赴任していませんよ
0517名無し行進曲
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:52.25ID:WpXXmWlj
保科先生 仙台高→仙台向山高→仙台一高(現在)
菅野先生 仙台一高→仙台三高→泉館山高(現在)
細倉先生 仙台高校→泉館山高(約10年前退職)
松本先生 泉館山高→仙台向山高(現在)
になっています。
0518名無し行進曲
垢版 |
2019/09/03(火) 10:56:06.46ID:/Ew4YcCW
東北大会の順位わかる方いませんか?
金賞、ダメ金まででいいので。
0519名無し行進曲
垢版 |
2019/09/03(火) 12:15:02.71ID:ftDJNZAo
>>517
ありがとうございます。保科先生、松本先生は東北大会金賞の経験がありますね。
菅野先生は三高の東北大会銀賞が最高かな?
前の一高が小編成で上手かったときもかな?
0520名無し行進曲
垢版 |
2019/09/03(火) 13:52:10.52ID:pGPUmVdm
>>519
お願いだから吹奏楽データベースで
検索くらいしてくれないか?
0521名無し行進曲
垢版 |
2019/09/03(火) 14:51:49.48ID:BJUzh9IF
>>519
菅野先生は今年で東北大会2年連続金賞受賞です
0522名無し行進曲
垢版 |
2019/09/03(火) 16:40:52.53ID:Ab7KAb/s
>>519
うるせえボケ
0523名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 22:32:54.42ID:raIYkzys
富谷高校淫行事件とやら
0524名無し行進曲
垢版 |
2019/09/06(金) 22:33:47.20ID:raIYkzys
2007年〜マーチング外部指導
淫行事件
0526名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 23:14:42.98ID:xH5wy/ZW
最近の話かと思った。
0527名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 09:39:06.71ID:T4a2YqP0
>>518
点数が出ないのでなんとも言えませんが、a〇=7 a=5 b=3 c=1で計算してみると
磐城
ウルスラ
秋田南
山形中央
多賀城 館山
湯本
鶴岡南
となります
0528名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 16:10:36.08ID:LZkpvM4u
>>526
〇Aは点数換算しないよ
0529名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 16:11:10.85ID:LZkpvM4u
>>528
代表推薦枠としての〇Aですから、
0530名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 16:34:39.85ID:3t73pWKj
>>529
だとしても順位は変わらない感じですかね?
0531名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 21:28:03.51ID:LZkpvM4u
>>530
〇Aを除外すれば湯本と山形中央同率だったはずなので、この順位自体も少し狂っているものと思われます。
0532名無し行進曲
垢版 |
2019/09/09(月) 19:05:32.64ID:6In10+3x
マーチングの世界では嫌われ者だら
気にするな
0533名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 11:25:36.84ID:bdZvO3Xu
>>531
結局 どうなんだろう?
0534名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 12:36:55.38ID:nng7vfwA
宮城スレ遅れてるぞ!
都会の話題は、全国ですよ。
0535名無し行進曲
垢版 |
2019/09/10(火) 23:55:33.47ID:HEPZpBtO
>>531
〇Aを除外してしまうと、湯本より〇Aの数が多い館山と多賀城が不利ですよね〜
0536名無し行進曲
垢版 |
2019/09/11(水) 08:43:00.66ID:rxGk9GR2
どうでもいい。
0537名無し行進曲
垢版 |
2019/09/11(水) 10:31:28.96ID:GxrMnvGA
>>535
だから〇Aは点数としてのアルファベットじゃないんだってば
0538名無し行進曲
垢版 |
2019/09/11(水) 15:30:06.55ID:gR9ugvfh
>>536
その通り。所詮、多賀城高にしても泉館山高にしても〇Aが2つしかないのだから論外。次点どうこう以前の話。
0539名無し行進曲
垢版 |
2019/09/13(金) 12:39:09.39ID:A+f0hPOh
小編成ですね!

県内組はどうですかね?
0540名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 07:38:19.20ID:MtW6dacf
マーチングは幼女とやり放題
0541名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 19:10:38.28ID:aBVLT4ww
B組城南金賞代表!
あの電子高がここまでになるとはねぇ
0542名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 21:11:25.43ID:i+sgMwml
>>540 幼女って18歳未満の?
0543名無し行進曲
垢版 |
2019/09/14(土) 23:29:03.01ID:GjzEbdlO
城南おめでとう
東日本も頑張ってくれ
0544名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 00:09:12.52ID:d+s3cIMv
東日本に出場する城南高校と東北大会金賞の泉館山高校や多賀城高校とではどちらが上手いんですか?やはり東日本の城南高校⁈
0545名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 04:47:46.12ID:PVTR7aPg
>>544
比較するのはナンセンス
大編成と小編成は別物の競技
例えるならサッカーとフットサルくらいに別物
0546名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 04:55:22.59ID:PVTR7aPg
小編成はここ何年か仙台城南も注目して見てたけど、合奏ってよりはソロの上手な子の組み合わせに全振りしてるイメージ
0547名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 12:41:57.66ID:k3eUsD25
>>546
アンコンになると城南は圧倒的に有利なはずなんだけど、県大会には進めないよね。そう考えると向山>城南か。
0548名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 12:59:05.09ID:Yvwv3kZM
>>545
吹奏楽コンクール=オリンピック
東日本大会=パラリンピック

こう考えると分かりやすいんじゃないかな
0549名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 13:29:26.95ID:aQ1ieafs
>>548 例えが適当でないと思います。
0550名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:56.16ID:rKzCt+0P
城南高校おめでとう。
よかったよ。
頑張れよ。
0551名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 14:38:18.33ID:rKzCt+0P
>>548
変だぞ。
0552名無し行進曲
垢版 |
2019/09/15(日) 14:40:05.99ID:rKzCt+0P
>>524
そんな指導員いるの?
この学校、行きたくないな。
0553名無し行進曲
垢版 |
2019/09/16(月) 19:07:26.71ID:PhgkBRQh
>>549
なぜ?
0554名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 07:13:08.70ID:8KHZBk/m
>>553
逆になぜそこを疑問に思うのか
0556名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 17:32:15.71ID:93zwu0fG
>>549
>>551
>>554

晒しあげしとくわw
0557名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:56.89ID:RRyZPhOO
昨日のマーコン観に行った人、感想よろしくお願いいたします!
0558名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:00.68ID:ZV5kt4Xq
>>546
仙台城南高校は、ソロを吹ける生徒、叩ける生徒を数人
推薦で採り、その年のメンバーに合わせて片岡氏に
作曲してもらっている。
賛否両論あるが、少人数編成の一つのやり方であろう。
0559名無し行進曲
垢版 |
2019/09/17(火) 23:57:24.51ID:DMU2QnoD
>>558
ということは大会で結果が出ると部員の人数が増え大編成に格上げされるけど、大編成では通用しないってことね。
アンコンで結果が出ない理由が分かりました。
0560名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 08:16:27.06ID:zjXLuhEx
教師や外部講師の猥褻行為 淫行は
もっと問題にするべきでは?
0561名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 12:01:59.96ID:Grtyhuh6
>>559
なんだ、ただのアンチか…
大編成しか興味が無いなら小編成とか気にしなきゃ良いのに
大編成の方が格上って見方しか出来ない残念な方だと言うことは理解しました
0562名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 20:01:06.68ID:qQyDAOsd
>>561 少なくとも大編成は小編成より難しい、というか面倒だと思いますよ、小編成より。
0563名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 20:01:57.37ID:pS2pAC4C
>>560 例えば?
0564名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 07:23:44.08ID:7sg4xi0m
>>563
荒しはスルー。
根も葉もないことばかり書いてるやつだ
0565名無し行進曲
垢版 |
2019/09/19(木) 20:57:43.23ID:ZSraj8iX
火消し作業
0566名無し行進曲
垢版 |
2019/09/21(土) 07:11:22.20ID:+WN//NAK
今日マーチングの県大会だから
グランディに行ったら会える?
0568名無し行進曲
垢版 |
2019/09/22(日) 07:55:27.32ID:GHaXXcIA
警察に任せな
0569名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 23:20:52.36ID:0JpAlZio
何署管内?
0570名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 00:18:08.67ID:FHRScfFX
>>559
頑張って。
車でラジオ聴いたでー。
0571名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 11:29:15.06ID:YkuI5d8P
壮行会とやらであのウルスラが真島の富士山やるってマジ?
0572名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 22:44:04.89ID:U4zwicab
>>571
全国出れるくらいのレベルだし
だったら普通だろ 三善よりやりやすいと
でも気になるな
500円らしいし 暇だから行ってみようかな
0573名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 22:44:58.22ID:U4zwicab
>>571
全国出れるくらいのレベルだし
だったら普通だろ 三善よりやりやすいと
でも気になるな
500円らしいし 暇だから行ってみようかな
0574名無し行進曲
垢版 |
2019/09/29(日) 13:58:34.58ID:2HQuBDfl
マーチング界の嫌われ者の話し
0575名無し行進曲
垢版 |
2019/10/02(水) 15:00:49.49ID:iHcMLzdE
>>574
誰だよ?
0576名無し行進曲
垢版 |
2019/10/03(木) 23:43:29.12ID:xXLDNQRh
今度の日曜日は、吹連のマーチング東北大会。
今年こそ、ウルスラと多賀城とで宮城県独占じゃね。
0577名無し行進曲
垢版 |
2019/10/04(金) 07:51:43.41ID:6fTtvp0v
県大会で見た常盤木が高校以上の部に出てきたらいい線行く気がする。キレがあるように見えたが。
0578名無し行進曲
垢版 |
2019/10/04(金) 09:38:36.64ID:Hi9tJKNA
>>574日曜日に会える?
0579名無し行進曲
垢版 |
2019/10/04(金) 23:12:15.15ID:wM/M6Bgz
>>574 秋田に来るの?ってか、誰?
>>577 それはそう思うが速すぎて少し雑だね、サックスとかユーフォとか、音も動きも。トランペットとスネアは飛び抜けてうまい。
0580名無し行進曲
垢版 |
2019/10/05(土) 12:31:57.47ID:gr9TCV3H
>>579
他の板にも書かれているけど
事実なら何処にも顔を出せないんじゃない?
0581名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 17:33:47.34ID:KNy8NBDN
ビギナーの部
常盤木学園高等学校 金賞

高校以上の部
青森県立弘前実業高等学校 銀賞
宮城県多賀城高等学校 金賞
仙台市立仙台青陵中等教育学校 銀賞
岩手女子高等学校 銅賞
青森県立八戸商業高等学校 銀賞
聖ウルスラ学院英智高等学校 金賞・代表
弘前学院聖愛中学高等学校 銅賞
秋田県立大館国際情報学院高等学校 銅賞
専修大学北上高等学校 金賞
帝京安積高等学校 金賞・代表
鶴岡東高等学校 銀賞
秋田市立秋田商業高等学校 銀賞
0582名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 22:58:46.30ID:hNgmcRtW
ウルスラ銀賞おめ!
良い演奏でしたね
磐城・秋田南も銀賞〜
お疲れ様でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況