X



神奈川の高校★Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/07/21(金) 23:59:18.56ID:2gMauUjo
◆関連スレ 東関東の高校:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1378594895/

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
※個別の高校の話はご遠慮ください。
神奈川の中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411699478/
神奈川の大学職場一般:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344764666/l50

吹奏楽連盟ホームページ
神奈川県:http://www.kanasuiren.com/
横浜:http://www.h5.dion.ne.jp/~yokosui/
川崎:http://hosei-h2band.sun.bindcloud.jp/kawasuiren/
県南:http://www.kennansuiren.net/
県央:http://homepage3.nifty.com/Tadasan/suiren/index.htm
相模原:http://www2.ttcn.ne.jp/~kenhokusuiren/
西湘:http://www.seisyo-ba.jp/
湘南:http://www5d.biglobe.ne.jp/~yamap/
職場一般:http://kanasuiren-si.com/

東関東:http://www.hksuiren.gr.jp/
全日本:http://www.ajba.or.jp/

前スレ Part31:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1470906155/l50
神奈川の高校★Part32
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1480726559/
0502名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 23:26:11.07ID:b2Lkh3pV
隼人っていつも微妙な立ち位置だよな
0503名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 23:51:43.11ID:0cmaKhKY
>>501
大和高校が2010年以来7年ぶりの東関東となるか
厚木西高校が2013年以来4年ぶりの東関東となるか
県央地区は楽しみです
0504名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 23:57:24.68ID:83RAkKS+
とりあえず演奏聴いてて印象的だった学校に対して思ったことは
Y校は課題曲・自由曲ともに温かい音がして個人的に好きだった。
橘は自由曲の印象が強かった。ただ課題曲の管楽器がイマイチだった気がする。
三浦学苑はまあよかったけどホルンソロがイマイチだった。
厚木はあの人数でよく頑張ったと思う。素直に感動した。
って感じかなあ。あくまで個人の感想だけど。
0505名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 00:05:37.03ID:lEqwWsmI
逗子の伝統終わったな
0506名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 00:06:53.30ID:lEqwWsmI
指揮者が悪いわけではない。演奏するのは生徒だから。
0507名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 00:08:58.02ID:lEqwWsmI
逗子 去年までが良かったってこと。
決して指揮者のせいではない。やっぱり生徒
0508名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 00:10:21.06ID:lEqwWsmI
吹奏楽で上に行きたいなら、バイトをやっている部員がいちゃダメでしょ
0509名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 00:20:31.58ID:hC2t3HOl
逗子は指揮者云々より、生徒間で受け継がれていくべきものが段々薄れていってるんじゃないかな

音程とか周りと合わせることとかもっと生徒自身が基本に忠実に、そして自覚と神経(耳)を研ぎ澄ますべきかと
0510名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 00:24:21.20ID:r5JBs/iU
朝イチの桜丘は終始ステージ上でしか鳴っておらず、せっかくまとめ上げた音楽(そうわかる演奏でした)が報われなかったのが本当に無念でした。課題曲自由曲共に、よく整っていました。が、朝イチの宿命でしょう。多くは語りません。

創学館はこれまた非常によく鳴るバンドと知った上で拝聴させて頂きましたが、軽快な課題曲は桜丘と同じく観客席側まで届かなかったのが残念です。ハーモニー、打楽器等のバランスにももう少し気を遣ってほしかったです。
課題曲から自由曲はサウンドがガラリと一変し、それまで響かなかったホールが突然鳴り出したのは、このバンドの持ち味のお陰かもしれません。
その後のアンサンブルも心地良く、やや平坦な音楽が進行していく場面も見られましたが、それ以上は来年に期待したいところです。
0511名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 00:30:19.38ID:bw3tj9n5
東関東の順番わかるひとー
0512名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 00:35:47.91ID:wYIP3Y7o
三浦学苑より後の学校はなんとなく課題曲・自由曲共に平坦な演奏にきこえた。

好き嫌いが分かれるだろうがやはり三浦学苑は頭一つでているという印象。
0513名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 00:59:18.82ID:lqrsZvOr
Y校は金まであと1点だったみたいですよ。
0514名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 01:06:43.65ID:+4/c8yzG
西湘地区(特に伊志田・向上)を聞いた方感想教えてください!!
銀賞のトップはどこだったのでしょうか?
0515名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 01:16:35.03ID:T/jUUr4Z
>>514
伊志田は、よくまとまって聴こえた。爆音大会の団体が多かったからかもしれんが
向上は、自由曲のメリハリがあまり感じられなかった。まぁ去年までとはサウンドの厚みは違ったが

銀賞トップは、横浜商業だと思われ
情報によると10位と一点差だとのこと。
あのバンドって、あんなに人数少なかったっけな
0516名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 01:18:53.66ID:VN2OI4ry
>>510
芸劇だからってのもあるが、打楽器の音量はもう少しバランス考えた方がよかったな。
橘は別として
0517名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 01:25:47.46ID:VN2OI4ry
県大会の順位わかるやついないの?
0518名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 02:01:39.54ID:+ekbviD0
>>362
見事に落ちた逗子
0519名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 02:12:36.54ID:+ekbviD0
逗子指揮者擁護
本人登場か?
0505と0506以降のIDが同じ時点で自作自演感が凄い。東関東常連バンドが指導者変わって突然県銀はどう考えても指揮者がダメだろ
0520名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 02:13:40.63ID:+ekbviD0
個人的にはYに1票だった
0521名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 02:51:35.16ID:qGmEg2bc
>>513
だからなに?数学のテストじゃないんだからその1点がデカイんだよ。
0522名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 03:14:59.99ID:+ekbviD0
>>521なんで数学笑笑
0523名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 05:19:25.64ID:TdxmMqO5
Y校良かったのに
審査が変
0524名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 05:28:36.33ID:q66UrIDF
代表校の東関東出演順はどうなってますか?
0525名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 07:25:00.68ID:liiUJU5M
>>362
逗子が落ちて
県相、座間、弥栄だね
0527名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 07:46:49.49ID:PAQ2AIc4
三浦学苑が朝一
0528名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 07:55:07.75ID:lQ4CAcVe
Yは納得できなかったのでは?
0529名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 08:01:49.78ID:q66UrIDF
>>527
00年(千葉)
05年(横須賀)
08年(千葉)

四度目の朝一か
0530名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 08:19:57.55ID:+P4wzkCC
神奈川県大 高校A 順位

1 創英
2 戸塚
3 橘
4
5
6
7
8
9
10
11 横浜商業
12 横須賀学院
13
14
15
16 逗子
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26


わかるとこ入れてよろしこ
0531名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 08:22:16.18ID:aTRhuXas
川崎代表
法政…銀
橘…金代表
川崎北…銅
本女…銅

大人の事情連呼さんたち見てますかー?
>>269さーん法政の裏の力は県大会では真ん中を狙うんですかー?
>>272さーん断然良かった事実はいつになったら結果に現れるんでしょうかー?
>>274さーん証明できましたかー?
>>287さーん川崎大会とほぼ同じ順位の県大会も順位ねじ曲げちゃったんでしょうかー?ねじ曲げて銀賞にするメリットって何なんですかねぇ?

これに反省したらプロの採点にイチャモンつけて、ありもしない大人の力とやらで頑張ってる高校生を揶揄するのやめろよ!

学生のみんな!プロはしっかりと真剣に聴いて採点してるからね!耳と根性がねじ曲がった人の、自分の聴く力の無さを補正する自己肯定のための「大人の事情」なんて存在しないから気にせず練習頑張ってね。

ところで「爆音すぎて粗さが目立つ演奏」と「丁寧すぎて迫力のかける演奏」の採点って審査員はどのよに聞き分けてるのかな?おらの耳だと爆音系の粗さが気になっちゃうけど結果はそっちの方が良かったりするから結果予想は難しい。
0533名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 08:40:26.80ID:lWR4306p
東関東常連校と言えど、演奏してるのは生徒、毎年同じメンバーではないと思うので、評価は演奏する生徒次第なんだろうけど、指導者や指揮者との相性もあるのかなぁ?と思う。
0534名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 08:40:53.72ID:8WgGJrS8
>>531
ブラボー
0535名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 08:41:15.76ID:SXFz3FfI
>>527
いくら出場校が多いとはいえ、過去10年間で7回も朝一になるというのは多すぎるのではないか?

2008 三浦、2010 厚木西、2012 逗子、2013 創英、2014 橘、2016 緑ケ丘
0536名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 09:00:24.85ID:jYdLT3u2
>>535
1995年の東関東発足時からの、高A朝一校。
今回の23回目までで、神奈川以外の県が朝一番になったのは10回。

95水戸一高(茨城)
96野庭
97市立柏(千葉)
98聖徳大附属(千葉)
99桜丘
00三浦
01土気(千葉)
02日立一高(茨城)
03作新学院(栃木)
04柏陽
05三浦
06佐竹(茨城)
07戸塚
08三浦
09松戸六実(千葉)
10厚木西
11東海大望洋(千葉)
12逗子
13横浜創英
14川崎市立橘
15真岡女子(栃木)
16横浜緑ケ丘
17三浦学苑
0537名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 09:07:43.97ID:BP3nTYg1
>>530
知り合い情報より。
12位同率4校、うち1校は創学館。
0538名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 09:14:18.85ID:SXFz3FfI
>>536
その10回のうち、神奈川に次いで出場校が多い千葉は5回。
千葉の出場校が神奈川の半分以下ならこれでも良いが、
13対5というのはバランスが悪いと思う。
抽選で決めているのだろうが、神奈川はくじ運が悪すぎる。
0539名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 09:25:23.89ID:bZhntDpv
神奈川県大 高校A 順位

1 創英
2 戸塚
3 橘
4
5
6
7
8
9
10 弥栄
11 横浜商業
12 横須賀学院
12創学館
12
12
16 逗子
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
0540名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 09:49:32.90ID:hy8gKFmG
逗子は偏差値落ちて「偏差値48」・大学合格実績落ちて「マーチ以上は三浦以下の実績」・生徒の質も落ちて「残念な生徒が増えた」・吹奏楽も落ちて「県止まり」


逗子の転落が止まらない。
0541名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 09:50:54.99ID:cnXizDdI
>>540
いずれ地区落ちもありえるか
0542名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 10:07:01.95ID:+P4wzkCC
>>541
地区も4位と1点差だし、来年の県南の枠は2枠に減らされるから
逗子は地区抜け厳しいんじゃない?
0543名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 10:17:56.86ID:cnXizDdI
>>542
県南が減るとは初耳です
横須賀学院も力をつけてきたのでこれからは三浦と須賀学の時代ですかね
0544名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:12.56ID:s1HU3R0k
弥栄は地区も県もぎりぎりの順位で勝ち抜いてきてるんだね。
0545名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 10:55:24.13ID:1HcvwYzc
横須賀学院の成長が嬉しい
0546名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 12:26:04.67ID:hdhuPGDY
>>539
県相がどこかの学校と同率5位、
座間が8位らしいです。
0548名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 12:35:06.79ID:jIbo56WZ
県相は創英戸塚に次ぐ出来だと思ったんだがなあ
0549名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 12:39:17.42ID:JRtC7Q2u
8位が三浦と座間らしい
緑ケ丘の感想知りたいです
0550名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 13:00:53.58ID:FO8nQMF8
神奈川県大 高校A 順位

1 創英
2 戸塚
3 橘
4 隼人
5 (隼人と同率)
6
7 緑ヶ丘
8
9
10 弥栄
11 横浜商業
12 横須賀学院
12創学館
12
12
16 逗子
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
0551名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 13:04:00.86ID:t3nD95zQ
県南は県で金賞を2つ以上取らないと枠が減る
0552名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 14:03:50.93ID:jIbo56WZ
県南が減ると他が増えるならいい
0553名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 14:11:07.65ID:iCHoLEIZ
>>545
市大会はとても良かったのにな
0554名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 14:14:49.76ID:calVQKXY
弥栄は地区も県もかろうじて抜けた感じか
A編初めてだし十分すごいと思うが
東関東で怯まずに思い切りやって欲しいね
0555名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 14:28:44.36ID:BnOu7mMH
>>554
ギリギリだとしてもBから変わって東関東は流石にすごすぎる。次も頑張って欲しい
0556名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 14:31:41.65ID:x/xaIiLj
>>531
県の結果を見てやっぱり法政の実力だったんだなあと思いました。法政が川北に勝っていたのはどこだと思いますか?
0557名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 14:38:30.08ID:gZJklsR6
法政の実力といっても、銀でしょww
0558名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 15:02:38.26ID:sXR8bWcy
>>557
いや、法政の伸びは確かに感じられます。去年と比べて今年はしっかり整理整頓してきてる(練習環境もあるでしょうが)。
同時期B部門上がりの創学館も今年はそこそこの成績、弥栄に関しては初で東関東。これは練習の仕方を大編成に合わせてしっかり変えてるからなんですよ。
橘も昔はBでしたし。川崎北は、そろそろ他の学校に習って練習の仕方を変えるべきなのでは。今年は例年より悪い仕上がりでした。毎年好成績のアンコンには期待しています。
生徒の実力を無駄にしてしまうような音楽の作り方は、本当に勿体ない。
0559名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 15:04:50.44ID:gcxfFm5g
隼人も2005年にBで東日本初出場金賞の翌年から、Aでずっと県代表。
0560名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 15:27:21.33ID:1HcvwYzc
>>553
ええ、1、2年バンドなのに本当によく頑張っていると思います

これからの躍進に期待してます!
0561名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 15:48:27.86ID:+P4wzkCC
神奈川県大会 高校A 順位

1 創英
2 戸塚
3 橘
4 隼人
5 相模原
6
7 緑ヶ丘
8 三浦学苑
8 座間
10 弥栄
11 横浜商業
12 横須賀学院
12 創学館
12
12
16 逗子
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
0562名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 15:55:55.71ID:+P4wzkCC
代表校の順位はこれで確定かな?

神奈川県大 高校A 順位

1 創英
2 戸塚
3 橘
4 隼人
4 相模原
6 東海大相模
7 緑ヶ丘
8 三浦学苑
9 座間
10 弥栄
11 横浜商業
12 横須賀学院
12創学館
12
12
16 逗子
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
0563名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 16:16:27.68ID:s1HU3R0k
1 創英
2 戸塚
3 橘
4 隼人
5 県相 東海大相模
7 緑ヶ丘
8 座間 三浦学苑
10 弥栄
0564名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 17:47:20.76ID:6cmjSQ1+
>>519
509だけど、これひとつしか書き込みしてませんし、指揮者擁護なんてしてません
残念ねw
0565名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 17:56:59.44ID:liiUJU5M
>>562
三浦と座間は同率だって
0566名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 18:37:17.87ID:UkJY5hpI
明日は高Bか。どうなるか楽しみだな。
0567名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 18:50:04.19ID:calVQKXY
>>564
どう考えても>>504>>508の事を言ってるって分かるだろ...
0568名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 18:51:26.32ID:calVQKXY
>>567
>>505>>508だったわ
恥ずかしい
0569名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 18:56:04.93ID:FILWnMWT
>>566
相模原勢、県央勢、それから相洋に期待
0570名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 19:33:37.49ID:6IQ5ZAaD
厚木西負のサイクルからの復活となるか大いに期待
0571名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 20:31:19.04ID:s1HU3R0k
高B楽しみ。
どの学校もタイムオーバーなどすることなく実力を出しきってほしい。
0572名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 21:06:57.39ID:IjSIIMRs
三浦学苑の指揮者
東京の修徳高校も指揮してんだな
東京都の予選で銅賞みたいだけど
0573名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 22:00:05.76ID:pb08U5wf
開き直るけど出演者です。

1創英
2戸塚
3橘
4東海大相模
5県相
7緑ヶ丘
8座間
10弥栄

隼人と三浦学苑はわからないけど、4位の東海大相模は確定。
0574名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 22:09:58.21ID:FILWnMWT
>>572
去年からね。
0575名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 22:48:32.02ID:Na/XIZL+
8位が三浦と座間らしい
緑ケ丘の感想知りたいです
0576名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 22:55:07.44ID:2ibZz3+P
>>573
ありがとう。点数はそれぞれの顧問に直接手渡されるって聞いたから、点数までは解らないかな。
0577名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 23:10:57.03ID:liiUJU5M
>>575
緑ヶ丘のユーフォが演奏中抜け出して一時的にステージの裏で吹いてた時間があったけど、ああいうのってありなのかな?
(自由曲、いにしえの時から)
0578名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 23:15:34.39ID:r5JBs/iU
緑ケ丘。
マーチ、流れは良かったのですが地に足が着いてないようなサウンド、という印象でした。中音、低音はバランス的にもう少しほしいです。また2番を選んでいるのでもう少しクリアーに聴かせられるように、もう一度発音とピッチから見直すべきですね。

自由曲はカットの連続で聴いてる側としては結構辛いです。(笑)12分に収めないといけないので仕方ないでしょうが。
かなりの難曲ですが、まだ曲にできていない。個人でも全体でも要練習…という感じが否めませんでした。冒頭euphのオフステの演出、コラール等はグッドだったと思います。
0579名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 23:18:43.21ID:T/jUUr4Z
>>577
オフステージのことでしょうか?
0580名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 23:22:35.26ID:T/jUUr4Z
〇〇高校の感想ください!ってよくあるけど、もしその質問者が出演者なら
ジャッジペーパーみればって思う。
その感想を書いてるのが素人かどうかもわからないのに。間に受けすぎないように
まぁ、素人の意見も聞きたくてっていうんだったら別だがな
0581名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 23:26:43.63ID:/IpeY0q2
相模原地区の大躍進が素晴らしい!
どなたか代表3校(東海、県相、弥栄)の感想をお聞かせください…!
0582名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 23:32:16.89ID:/IpeY0q2
>>580
いくらなんでも他校のは見れないでしょう
0583名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 23:32:24.35ID:71SgdkMz
県相が一番良い印象だった
0584名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 23:54:01.25ID:tAkw0h5H
>>577
ルール上OKだけど事前に申告は必要だったはず
0585名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 00:07:18.10ID:ceYSvDUh
出演部員(?)「感想下さい」
審査員「講評用紙に全部書いたよ」
父兄「すごく良かったよ(吹奏楽に詳しくなくても我が子を労いたい)」
卒業生「すごく良かったよ(後輩が頑張ったから本音はあえて言わない)」
出演外の部員「すごく良かったですよ(頑張りを見てきたから本音はあえて言わない)」
出演部員(?)「…感想下さい」
2ch「玄人素人関係なく本音で書くぞ(オブラートに全く包まぬ感想を提供)」
部員「2ch怖っ」
0586名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 00:17:17.70ID:b0/fyP2O
>>531
これは恥ずかしい
ネチケを分かってないバカな親だろうな
さっさと死ねよゴミクズ。二度と書き込むな
0587名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 00:45:14.52ID:NtUfQEmC
横浜創英
県大会での演奏、東関東で十分通用するものでした。残り数日間でどれだけ全国に近い演奏に持ってこれるかが楽しみだ


年々パワーアップしていると感じた。先生の指導者がいいと言うのが目に見えて演奏に出ている。東関東でも期待できそうなサウンド感でした

三浦学苑
あのままでは東関東の結果は見えているな
誰の指導なのでしょうか??
詳しく存じる方がいらしたら教えていただきたい。各ソロ、地に足がついていなかった気がした。東関東までどう伸びるか期待するしかない


以上、個人的に印象に残ったバンドです
0588名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 01:13:30.28ID:YE5fuNKk
>>582
その書き込みが自演だった場合
0589名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 01:16:46.87ID:YE5fuNKk
ジョイントコンサート、今年は芸術劇場らしいな
チケット取れなくて残念だ
0590名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 01:23:04.26ID:K6yBLj07
まあ少しでも多くの感想を聞きたいんだろう
0591名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 02:21:47.60ID:naAHWD0G
>>587
三浦は畠山のイエスマンばっかり
0592名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 03:03:05.09ID:W3Wjw5zT
当日券買うために世界陸上見ながら並んでます。
今日は、暑くなくてよかったです。
0593名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 05:02:41.90ID:aLRCba24
>>592
川崎ですか?
0594名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 06:00:50.64ID:ka3/Bh52
>>586
恥ずかしい大人の事情が使えなくなったら内容の無い個人攻撃www
これが大人の事情連呼厨の実態ですよ(笑)これで「自分の聞く耳はプロのジャッジよりすぐれてるキリッ」だもんな。

どうせ次は「夏休みだな」とか「法政関係者乙」レベルの「自分が間違った思い込みで書いた大人の事情書き込み」をスルーしての意味も内容も無いレッテル貼り攻撃でしょ?
あ、それか「私は大人の事情書いた者ではなく一般的にみたネチケに対する意見ですよ」っていう第三者なりすまし返信か?まぁ大人の事情連呼のときにはネチケなんて持ち出してない時点でそれも嘘だってばれるけどね。

どうしても反論したいなら「県大会で明るみになると主張してた大人の事情」がどうだったのか書いたらいいじゃん。
0596名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 08:23:34.84ID:etx/NV4v
川崎の会場どれぐらい並んでますか?
0597名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 10:52:05.41ID:FpkMDLC3
本当になに
0599名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 10:57:48.82ID:b0/fyP2O
>>594
顔真っ赤にして長文レスとか小学生かよお前
0600名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 11:02:09.18ID:Fq3Wn8D6
>>594
つらつらと長ったらしい文章で読む気失くすわ。最初の二行くらいしか読んでない

夏休みだな
0601名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 12:12:20.68ID:Fbfom9oC
中央大横浜、県抜けするんじゃないかな?
あとサレジオは・・・今年は正直厳しいかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況