北海道の中学⭐Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/07/23(日) 09:21:31.21ID:uqyl2NDd
新しいの立てたぞー
0260名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 12:47:58.07ID:NcLBShgv
羊丘中は校区の小学校バンドが上手だって聞くねー
金賞は取れる気がするけど、代表となるとどうだろな。
曲は玉名と同じ「カプレーティ」なんだよね。
なかなかやるじゃん。
0261名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 14:44:37.96ID:dKUWM0kh
北見のC編成の地区予選の順位と、札幌のB編成の地区予選の順位教えてください
0262名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 20:28:58.41ID:ehn+R9N2
羊丘って一昨年かその前くらいで銅賞じゃなかったっけ?最近つよくね?
0263名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 21:44:58.92ID:ybtBzlpD
明日中学のBとCかな?
0264名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 21:53:04.74ID:6E3OklHD
>>263
そうだよ
0265名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 21:59:36.53ID:ybtBzlpD
>>264
回答ありがとうございましたm(_ _)m
0266名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 23:02:40.08ID:XzhHqeBq
札幌の中学って合唱発表会もキタラでやるってほんと?
0267名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 06:08:52.95ID:2BWQLhNS
今日中学C見に行く人感想お願いします
0268名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 08:02:54.18ID:43o/SnAg
>>266
校内合唱コンクールをキタラの大ホールでやっている学校もあるらしいけど
ほんの数校だと思うぞ。普通は学校の体育館。
0269名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 10:17:08.89ID:C137ONHW
>>268
札幌伏見中に通ってた親戚が、合唱コンクールをキタラでやってるって昔言ってた。
「そっちに金かけるぶん、部活に回せばいいのに」とも言ってたが。
0270名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 11:34:03.63ID:G3mbdXO0
Cの前半きいて上手い学校教えてください
0271名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 12:49:31.03ID:/sVcrWDi
>>267
スギちゃんにお願いしてみたらいいぜ!
0272名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 12:58:50.88ID:G3mbdXO0
スギちゃんお願いします!
0273名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 13:19:18.62ID:01fGRKuW
江別二、北見南、遠軽南、函館中、札内、恵庭、苫小牧東は金いくかな。遠軽南のペットいいね。恵庭が1つ飛び抜けたかな。
0274名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 14:32:12.62ID:aMTvVKdA
C組はそろそろ結果発表かな。
0275名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 14:42:40.69ID:IZFuT+8o
C組 代表 美幌、遠軽南、新川。
0276名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 14:43:44.33ID:aMTvVKdA
C組結果

【金賞・代表】
美幌、遠軽南、札幌新川

【金賞】
江別二中、神居東、北見南、栗沢、旭川、潮見、室蘭港北

【銀賞】八雲、函館湯川、三笠、天塩、教育大函館、札内、恵庭、苫小牧東、真龍

【銅賞】
花川南、池田、虻田、教育大釧路、士別南、稚内南
0277名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 14:48:54.34ID:j02AAK06
感想お願いします
0278名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 15:06:36.79ID:9GG7fJu7
代表校の感想
お願いします。
0279名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 15:33:54.69ID:+OQpY03G
>>272
久しぶりに札幌に帰ってきたら友達と遊びすぎて、今日はさっきまで寝てたぜ!
高校板にさっき書き込みしたら打ち間違いがひどくてまいったぜ!
0280名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 17:38:46.19ID:IjCLvCPM
Bは緑が丘が抜群やな。久し振りに上手い神話聴けた。屯田と伏見、光西も好演やった。
0281名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 17:41:21.62ID:zW03bQVs
現地の方、中Bの結果出たら超速報お願い致します!ひとまず代表だけでも
0282名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 18:00:41.47ID:dipTvoie
今は発表中?
0283名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 18:07:26.59ID:foZg2AUr
代表

緑が丘 札内東
0284名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 18:14:58.40ID:tYLGA6ke
札内東おめでとう。地元やから嬉しいわ。統一感、爽快感溢れる演奏になったな。更なるレベルアップを期待
0285名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 18:21:05.04ID:aMTvVKdA
B組結果

【金賞・代表】
旭川緑が丘、札内東

【金賞】
北見光西、札幌屯田中央、札幌伏見、釧路景雲

【銀賞】
札幌新琴似、旭川六合、帯広緑園、札幌柏、大中山、札幌羊丘、札幌宮の森、釧路青陵、深川

【銅賞】
伊達、羽幌、名寄、稚内東
0286名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 18:36:37.25ID:PTIqa27v
明日は先に高校Bの後に中学A編成と…。出場した学校の方お疲れ様でした。
0287名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 18:37:01.14ID:zW03bQVs
緑中やったー。おめでとう
0288名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 18:55:03.51ID:QSd5aNx6
中学Cの感想お願いいたします!
銀賞・銅賞も…
0289名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 19:39:22.85ID:rhHjfxHT
中学Bの感想お願いします
金賞以外も!
0290名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 20:03:54.03ID:k/sTJpGk
中学B 最後のほうの金賞の多さよ
0291名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 20:31:29.45ID:J2ezDULT
>>279
スギちゃん明日のご予定は?
0292名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 20:41:54.70ID:klzwfOaN
>>252
一位 伏見 二位 屯田中央 羊ヶ丘 4位 宮の森 5位 柏 6位 新琴似
0293名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 22:41:01.75ID:NYp1EZaz
>>290
審査員の先生方、もう疲れちゃったんじゃない? 専門家といえども、人間だからな〜。今日はあれっ?という結果もあったかもしれない。すべては東日本大会の
結果で分かるな。北海道勢の結果はいかに?
0294名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 23:10:52.92ID:6M7hquGT
今日は早く寝て、明日は朝から行くぜ!
日曜は晴れたら仕事なんで明日は帰るぜ。
0295名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 23:20:14.24ID:MOY+AehL
>>193
石黒先生が生徒を傷つけるようなひどいことを言ったのではありません。その年に入ってきた1年男子が校則を破りまくっていてその事で注意したら親が乗り込んできて札幌にいられなくしたんです。先生は悪くありません。
0296名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 00:48:59.34ID:4+B3iI5k
>>290
各地区の1位が最後の方に割り振られていると聞きましたので、そのせいかもしれませんね。
0297名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 00:50:18.02ID:3IxCERw8
その通りだな。ふだんこんなスレに書き込みなどしないのだが故人をデマで誹謗中傷することは許したくないね。
石黒先生はこのバカ親のおかげで人生を狂わされたんだ。弁護士だったと聞いている。もしこの事故が起こらなかったら
石黒先生は向陵中で間違いなく全国大会へ行っていただろう。そして校長にもなっていただろうな。その辺の吹奏楽指導者
とは教師としてのスキルが違う。もちろん帯広なんぞに行くこともなかった。おかげで暇になり車の免許もとることが出来
BMWを乗り回していたけどね。この事故のおかげで以後名門と言われた向陵中にまともな吹奏楽指導者は寄り付かなくなった。
学校としては今でも欲しているらしいが、札幌の吹奏楽指導者の間ではゴメン被りたいというのが本音としてある。
0298名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 01:17:20.38ID:SGaPLk+C
中bより中cのほうが良演が多かった印象。bは消化不良な演奏が多く、人数の要因もあるだろうが、音圧で押すバンドが目立った。その点Cはアンサンブルも緻密でこなれた演奏が多かった。

代表にはなれなかったが、江別二中は素晴らしかった。個々のプレーヤーの技術力はそれほどとは思わなかったが、フレーズの処理が丁寧で響きを大切にした緻密なアンサンブルだったな。まとめる先生の技量が凄いんだろう。もしかして大麻にいた西井先生なのかな。
0299名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 01:31:13.50ID:wtXdweYG
中学Bは緑が丘と屯田中央が抜けてたかな
屯田中央はペット上手かったなー
終盤の金管ファンファーレはレガートで吹いてて野庭チックでしたw
緑が丘は緊張感たっぷりでゾクッとしたわ
あとは伏見の弦バス五台が印象的
入場時驚いたw

銀賞だと柏が良かったと思う
金賞だと思ったんだけどなぁ
あと個人的に大中山がお気に入り
曲にも学校にも思い入れなんてなんもないんだけどなぜか泣けたw
弦バスの兄ちゃん楽しそうだったなー
0300名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 01:55:12.14ID:wtXdweYG
中学Cは・・・あんまり印象に残る演奏がなかったな
遠軽南と新川西の代表には納得
ただ江別第二は確実に行くだろと思ってたんだけどなぁ

てか打楽器の叩き過ぎがほんと多いなw
特にシンバル系
まぁキタラのステージは初って学校は仕方ないと思うけど
小編成の打楽器はサイドに置くより最後列に置いたほうがいいと思うわ
0301名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 07:40:39.56ID:u93863Ri
美幌が代表はびっくり
同じ曲吹いた神居東の方が上手いと思ったんだけどなー
0303名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 10:02:57.37ID:FhzuJn68
すいません。ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
東日本大会中学の部のチケットを取る難度はどんなもんでしょうか?北海道高校A並の厳しさですか?
0304名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 11:20:08.02ID:GOjfUNLP
>>294
日曜は雨だから仕事は休みだ。
もう1日札幌で頑張って。
0305名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 13:12:27.05ID:TMMTownb
さーて中Aは清田と啓明どっちが行くかな?
0306名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 13:29:00.72ID:OoFKoAt9
これから中学Aが開始と…。他の代表校にも頑張って欲しいが去年と同じ代表か?それとも波乱が起きるか…。
0307名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 14:54:18.75ID:FhzuJn68
富中頑張って欲しいけど、よりによって上磯の直後とは…
0308名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 15:30:00.17ID:OoFKoAt9
上磯の前後やりにくそう…。
0309名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 15:31:01.51ID:zA+dwoOQ
ここまで戸倉、網走一中が好印象。
0310名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 15:32:34.85ID:OoFKoAt9
>>309
網走一中と戸倉は終わったのね…。
0311名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 17:24:52.69ID:mxWNPN0j
清田全国行くかも。
啓明は全国厳しい。
0312名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 18:13:26.18ID:OoFKoAt9
19時近くには結果でるかな…。さてどうなる?
0313名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 18:21:44.40ID:QPvimBDj
上磯は中学生のプロだな。課題曲で納得させられたのここくらいだ。あとは清田がいい線行ってるかな。
0314名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 18:38:39.27ID:4E6ovPXB
上磯のN先生って、七飯中だったんだけど、当時はB編で地区で毎年銅だった。どうでもいいですが
0315名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 18:39:44.65ID:TMMTownb
結果発表7時20分だから速報よろしく
0316名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 18:47:56.04ID:OoFKoAt9
>>315
じゃあ今は審査中と…。さてどうなるか
0318名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 18:51:35.87ID:aXxXJz83
啓明は全国結構危ういな、上磯は確定としてもあとは清田か富原かな、
清田は爆音だったな
0319名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 18:54:05.04ID:S6SIhdA/
清田はないわ。あの課題曲w
戸倉もうまくない。
今年もいつも通りだと思う。
課題曲3は啓明の方がいいと思ったけど。
0320名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 18:58:18.44ID:nvs+sUsR
啓明あれで全国なら暴動起きる
0321名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:00:56.40ID:/KwLq7mM
啓明、上磯。清田はないわ。
0323名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:06:14.45ID:AtnOiI9C
啓明はいつもそう言われながら代表になってるからねぇ。

上磯、啓明で清田が次点かな。
あとはどんぐりの背比べ。
0324名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:06:19.14ID:5G5RS3yC
結果発表までドキドキするw
上磯、清田、啓明、厚別南の評判がいいみたいだね
0325名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:06:33.99ID:sQ14tWp/
上磯ダントツ、清田、啓明、釧路、東神楽から残りかな。
金賞ラインは厚別北、厚別南、白石と予想
0326名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:08:02.10ID:qlWybtO9
少人数で出た新十津川気になる
0327名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:18:27.24ID:S6SIhdA/
新十津川は銀賞をあげてほしい。
厚別南は銀賞にしてやりたい。
0328名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:26:41.18ID:OoFKoAt9
演奏順に発表中と。
0330名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:27:53.11ID:qlWybtO9
清田おめでとう
0331名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:28:17.67ID:c1renDYv
清田、上磯代表
0332名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:32:25.02ID:S6SIhdA/
清田の課題曲4、納得いかないな。
0333名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:33:40.08ID:OoFKoAt9
速報教えてくれた方ありがとうございました。
0334名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:37:02.82ID:3Xz97PWn
釧路富原、銀賞かー。
0336名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:38:22.13ID:TfxYPux1
南町中がんばったね
0337名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:50:36.93ID:UVwGxy6K
A組結果

【金賞・代表】
札幌清田、北斗上磯

【金賞】
帯広南町、東神楽、札幌厚別北、札幌啓明

【銀賞】
啓北、戸倉、江別一中、網走一中、北斗浜分、新十津川、厚別南、白石、芽室、富原、苫小牧明倫

【銅賞】
留萌、稚内潮見が丘、岩見沢光陵
0338名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 20:00:08.20ID:27S94zlN
安定の稚内潮見が丘
0339名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 20:17:06.01ID:b11ZgoK6
清田はアラが目立ったけどな〜。啓明がおとなしすぎたか。富原は選曲ミスだね。南町は納得の金賞。厚別北もよかった。
0340名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 20:20:14.88ID:OoFKoAt9
>>337
東神楽と啓明はダメ金だったのか…。全結果書きこみありがとうございました。
0341名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 20:23:58.76ID:Y8Mn86GW
啓明はまとまりはあるんだけど、音楽がなんか停滞して進んでいかないうちに終わった印象だな。 清田は課題曲は消化不良かなとも思ったけど、自由曲の一体感が素晴らしく、推進力溢れる演奏になった。
あと、白石は選曲ミスだと思うよ。木管のアンサンブルをしっとり聴かせる曲のほうが合ってる。
0342名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 21:38:29.45ID:HaK6WaIV
啓明代表予想してる人いてびっくり。
銀でもおかしくない演奏だったよ。
啓明フィルターかけて上手く聞こえたのかね。
0343名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 22:41:29.37ID:16yjhMgX
啓明は課題曲がうまかったよ。
自由曲と5:5の審査だから金になる。
一番最初の苫小牧の課題曲が下手すぎたからそう聞こえたのかな?あれは銅賞だよ。
清田は爆音だったね。
課題曲も2メロのホルンのソロが聞こえてこないとバランスがおかしい。
白石はその顧問が変わって終わったね。生徒は吹けるけどまとめる力がない。
厚別南のスローテンポでごまかす手口は前任校の清田や宮の丘が全国に行った時と同じ。音楽として好きじゃない。
0344名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 23:11:49.07ID:16yjhMgX
宮の丘じゃなくあやめ野だね。失礼w
0345名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 23:11:53.61ID:G0IFOC0v
清田は行って当然かなー。金【かね】取ってるし、
顧問が何もしなくても、ゴーストが
全部作ってくれる。指揮みたら当て振りが
わかるでしょ〜。市立の中学校なのに法外な
部費なんだと。
0347名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 23:18:54.84ID:aXxXJz83
啓明のスネ夫先生今日指揮振り終わってそそくさと生徒の方も見ずに退場してたんだけど、なんか怒ってるように見えた
0348名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 23:23:34.31ID:x7KZhjS1
@__Trombone__
上磯出身⁉︎
色々と痛いな
傲慢さも感じる
0349名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 23:35:31.31ID:g9sQ2c5R
上磯は別格だった。
他と同じ土俵で勝負していなかった。
清田はサウンドだけだな。音楽としては
不自然な歌い方が目についたし(とくに課題曲)、他と比べても、飛び抜けている感じはなかった。全国までに改善しないと厳しい結果になると思う。頑張ってほしい。
0350名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 23:42:51.95ID:16yjhMgX
>>345
それは白石中学の時も同じ。
地区の後も代表に決まると演奏前のkitaraの小ホールを押さえる。
今は地区大会の時に演奏順(時刻)が決まるからね。
平岡中学の時の教え子が言ってたよ。
0352名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 23:54:46.20ID:3ZLL1ff/
少し疲れたけど忘れないうちに感想書くぜ!
まずは上磯、去年も驚いたけど、今年も期待に違わない驚くべき演奏だったぜ、課題曲は自由曲への布石といった演奏で
保科全盛期の魅力は無く上磯をもってしても魅力的には聞こえなかったぜ、自由曲は冒頭部分からテンション高くクライマックスは
どうなるんだ?と思って聴いてたらラストはkitaraの天井ぶち破るほどのインパクトでほんと衝撃的だったぜ!曖昧な音は一音も無く
すべてが音楽的で、この先生末恐ろしいぜ!ただこの様な曲だけでは無く違う毛色の曲も聴いてみったいぜ、オレッちの文章力では
みんなに上手く感動を伝えられないのが残念だぜ!
次は清田、課題曲の出だしから輝かしい音が鳴り響き今までの団体との違いが素人耳にも明らかに分かったぜ、そのあとのクラリネット
がメロディ−を吹くところでクラリネットのピッチが低く別の音吹いてると思うほど違和感があったのと自由曲、課題曲を通じトランペットの
発音がきついのが気になったけど、そんなのは些細なことで、すべての音に上磯同様曖昧さが無く音楽的で、自由曲の積極的な表現には鳥肌立ちまくったぜ!
この2校が他を大きく引き離していたので、代表の予測はちょっと音楽をかじった人ならば容易なことだったと思うぜ!
0353名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 00:18:02.73ID:44sDFgos
続き行くぜ!
東神楽、期待して聴いてたけど、作為的なところが目立ちもう少し自然にやってもらいたかったぜ!
自由曲、課題曲とも必要以上にトランペットを抑え、ソロなんか聞こえないほどだったぜ!
せっかく素晴らしいサウンド、テクニックを持っていながらほんと残念な演奏だったぜ!
戸倉、ここは音楽の作りのセンスが素晴らしく、満足な演奏に出会わなかった課題曲Uだったけど
今まで一番の演奏だったぜ、若い先生の指揮も上手く見た目も楽しめたぜ!ただサウンドはまだまだで
よりクリアなサウンドが求められると思うぜ、しかし今後に期待も大きいぜ!
ショスタコービッチ演奏した2校もなかなかよかったけどオレッちの好みは啓北かな?ただラストの
ティンパニとバスドラぶっ叩くとこは、白石のサウンドが理想的だったぜ!
全体的にはかなりレベルが上がってて熱演の連続で、期待してた高校の部がちょっと低調でもやもやしてたけど
今日で一気に晴れたぜ!
0354名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 00:36:10.09ID:f07F3Zer
>>346
南町の課題曲はベースラインがしっかりとして、安定感のあるマーチだった。意図的?に低音域をセーブする団体が多いなか、王道を行く感じが好印象
。自由曲は、場面転換が見事で破綻することなくフィナーレを迎えたね。それにしても、先生随分白髪増えたなぁ。
0355名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 06:26:24.06ID:EIb3go0h
>>348
それコメどこ?ってか俺上磯聞いてたけど、めちゃくちゃタイム早くて、めちゃくちゃ走ってたのにトランペットが外さなかったのがすごいよw
0356名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 07:37:38.47ID:AasVe3wd
白石銀かぁ
もう全国経験者いないし、顧問変わるとキツイね
0357名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 09:02:05.98ID:u2iTVpdW
啓明代表予想してた人たちきれいさっぱり消えたね。
0358名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 14:44:04.09ID:196cWk+l
タイム競いたければ4倍速で全曲演奏したら?
0359名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 14:53:57.50ID:NndGI5pC
タイム競いたいなんて一言も書いてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況