X



長野の高校 パート15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/07/27(木) 16:49:22.25ID:3Lejo6An
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139713564/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154035090/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162527263/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1172381392/
パート5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183666387/
パート6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193029282/
パート7:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217116645/
パート8:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232276972/
パート9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1259531701/
パート10:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308574163/
パート11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1338675731/
パート12:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1375873050/
パート13:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438414804/
パート14:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1469525252/

◆関連スレ
東海スレ:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1413631567/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407767131/l50
大職一:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1443784506/l50
0166名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 17:45:31.92ID:pgR+lNaD
予想大ハズレで申し訳ありませんでした。
0167名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 17:47:56.94ID:bgCkkDN2
蟻さん・・・・
0168名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 17:55:38.66ID:n9wWf6c0
今年金賞少なくない?
銀賞がやたら多い気がする
あと蟻ヶ崎さんが銅賞の理由も気になる
よっぽど下手か何かをやらかさない限り銀になると思うのだが
0169名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 17:58:39.59ID:xk0hidI6
県勢は銀賞が最高?
うーん残念...。
0170名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 17:59:50.21ID:dCtYnd7D
蟻は銅賞で妥当だと思うよ
かなりツメの甘い演奏だった
0171名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 18:00:25.44ID:zpI2JLTo
長野県勢お疲れさまでした
東海は激戦だからよく頑張った感じじゃないかな
0172名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 18:02:52.74ID:+gG4MP5U
>>156
きっと、それは蟻ですね
T科は縞模様のネクタイです
0173名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 19:19:07.17ID:NKHKxDt9
地区満点でも東海銅か…
地区の点てホント当てにならんな
0175名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 20:01:45.39ID:wgq7E0xp
実力だろw
0176名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 20:41:51.43ID:87uU6c+h
調子に乗りすぎたな…
0178名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 21:19:13.55ID:zpI2JLTo
個人的には松井がダフニスやって銀てのも割と衝撃
0179名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 21:30:41.75ID:MaQ6pKuJ
進学校化にほとんど失敗しかけている佐久長聖あたりが
本気で吹奏楽に取り組まないと無理だな。佐久なら新幹線で上野から2時間程度。親も子供を預けやすい。
関東の吹奏楽やりたい中学生を集めれて優秀なコーチとトレーナーに任せれば
長野県ならすぐにトップになれる。松井先生が田舎の公立でしこしこやって県トップを維持するのとは訳が違う。
0180名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 21:37:58.17ID:2hYWf9ye
>>179
今日の演奏聴いて私立高校の力を思い知りましたね
あの人たちに公立高校が勝つのは厳しいですね
0181名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 21:41:19.99ID:MaQ6pKuJ
今の長野県では、吹奏楽部が全国大会に出るのより、
野球部が甲子園に出る方が簡単だわ。東海大会の壁が厚すぎる。
0182名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 22:13:39.16ID:BIinHQIa
>>181
そりゃいくら長野県でも必ず甲子園は毎年1校いくからな
0183名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 22:46:54.51ID:gohgyFDn
>>182
くそわろた
0184名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 22:56:46.72ID:MaQ6pKuJ
そうやって考えると、春の選抜で北信越の2校に長野県が選ばれているのは凄い事だな。
もしかしたら、吹奏楽でも北信越2校くくりだったら、今よりチャンスあるかもな。
0185名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 23:05:41.69ID:+lpJLRUl
>>179
長聖は野球があるから吹奏楽に本気にならんでしょ
俺としては長野清泉にマジにお願いしたい。
音楽堂と寮作って藤重先生レベルを招致して、福岡の精華&熊本の玉名みたく、愛知の光ヶ丘&長野の清泉というライバル関係になって欲しい。同じミッション系で制服も近い感じだしね。
清泉なら環境もいいし県内外の女の子集めやすいと思うんだわ

あくまでも俺個人の願望(妄想)だから、ツッコミはご勘弁を
0186名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 07:35:11.71ID:TKTI35A8
>>185
松井さんも時期引退するし、雇えばいいのにね
0187名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 08:39:50.98ID:ku7mK9dt
佐久長聖や松商学園、あと東海大諏訪あたりが学校の規模的にもいいと思うけどね。その中でも佐久が一番外部講師を呼びやすいし、すぐに東京などに出られるからいろんな意味で環境もいい。
少子化なんだし、吹奏楽に力を入れて名を上げてもいいと思うけどなあ。
でもM井さんは宮田村だか、駒ヶ根だか地元思考が強いみたいだし、合唱も好きだし、引き受けなさそう。
0188名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 10:09:27.46ID:8aLXOPfA
じゃあ、飯田女子あたりかな
0189名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 11:53:38.21ID:82g0t7Jr
文化学園が本腰入れるべきだろう
0190名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 12:54:43.50ID:7OfSsG1i
>>189
文化は萌えないw
0191名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 14:04:38.49ID:dFdLCrqe
野球と同じで、県代表にはなれてもそこから上は難しいな
やはり私立校、殊に長野日大なら成績上位者の日大進学は保証されるんだから、
吹奏楽の部活にもっと時間を割けるんじゃね?
さらに大学の芸術学部音楽科に渡りをつけて、教授陣や学生に指導を頼めば、
改革ができそうな気がする
0192名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 14:38:46.32ID:1aPuwbmU
共学校は吹奏楽に投資するくらいなら、野球やサッカーなどメジャースポーツに投資した方が手っ取り早いし、たまたま優秀な音楽教師が居ただけの学校以外はわざわざ吹奏楽に手を出さんよ
むしろメジャースポーツが少ないのとお嬢様イメージを欲する女子校の方が積極的に力を入れるべき
0193名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 17:04:14.42ID:X4wAjZlx
野球やサッカーは評価高いプレイヤーは卒業後にプロって選択肢が出てくるから、学校も力を入れやすい面もあるのでは?
OB.OGにプロ選手が居るってだけでとんでもない宣伝効果ある訳だし。
吹奏楽の世界はそれが無いから(プロ目指す人は部活やらないケースが多いし)、実際学校側がそこまで力を入れるのはどうだろうって気はする。
0194名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 18:22:19.90ID:Vp2bXaFz
やっぱマーチングに力いれてくれないかな
0195名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 18:35:14.61ID:cgLgJ/Q6
実は野球部を甲子園に送り込むより、吹奏楽部を全国大会に送り込む方が安く済むんだよ。
野球と吹奏楽両方の強豪校はそれを知っている。野球部にはとにかく金がかかる。
宣伝という意味でコスパを考えると、所さんあたりで密着してもらえれば、十分だろう。
0196名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 18:35:50.70ID:3KmhbHf5
蟻は進学率に差し障りがあるからって学校側から吹部に圧力があったってほんと?
0197名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 18:40:07.06ID:TKTI35A8
>>196
東海行けば長野の進学校なんて圧力かかるだろ
0198名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 18:58:03.42ID:7+aG9A4m
その圧力でM井さんがどれほど苦労したことか。
0199名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 19:17:15.82ID:ku7mK9dt
でも、佐久長聖で成果出してるのって駅伝部だけだけどな。長野県勢で唯一全国制覇できる部だよね。野球ったって松商どころか上田西とかにも負けてるし。サッカーに至ってはどこの私立も中途半端だしなあ。

いずれにしても力入れてる私立校と公立では練習環境に差がありすぎるし、顧問は異動するし、東海抜けるのは当分の間無さそうだな。
0200名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 19:33:52.05ID:GQK0O+ES
あんなかで進学校なんてせいぜい飯田くらいじゃないの?
0201名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 21:24:21.36ID:Z6UXEPsk
>>200
飯田も蟻も自称進学校だからね、学校的にそういう面で売らざるを得ないから厳しくなるよね
0202名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 22:08:41.55ID:ZhFDl0iX
小諸は金にかなり肉薄したらしい。いずれにしても県内トップ
0203名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 22:29:27.15ID:GQK0O+ES
どうでもよw
0204名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 23:05:49.08ID:7+aG9A4m
>>202
ほんとにどーでもいい。お山の大将。
0205名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 23:11:40.67ID:XinpznCU
>>195
また笑コラで取り上げてもらえると思ってんのかよ。おめでたい奴だな
0206名無し行進曲
垢版 |
2017/08/28(月) 23:31:11.25ID:tb5vtaMI
審査員引き受けるのもどうかしてるし頼む方も頼む方だ。
0207名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 00:26:16.23ID:rSPZ5Ton
豊科の吹奏楽のTwitter見たけど銀で結果発表の後であんな笑顔になれるんだね、そりゃあ負けるわな、長野県で本気で金賞、全国を目指してる団体はあるのかなとふと思った
0208名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 00:33:36.92ID:rSPZ5Ton
>>207
追記
別に豊科を貶してる訳ではなくてそこから思っただけだと分かって欲しい、素晴らしい演奏をしたことは事実だと思うから、ただ時代が変わったなとおじさんは思ったのです
0209名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 01:03:46.84ID:KJ1Sp1BE
長野県の代表は公立的な教育だから、吹奏楽は人生のごく一部なんです。負けても精一杯やった事に意義があるのです。
一方他県の私立有力校の奴は、吹奏楽に青春のすべてをかけてやってるんだから、負けたらどん底だよ。この世が終わったような顔をしてる。
まあ、子供だから立ち直りも早いけどね。
0210名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 06:46:07.29ID:zIaR2ZKw
>>209
長野県勢が青春のすべてをかけてないというのですか?練習しているとこなんて見たことないだろうに言わないでください。
0211名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 06:54:24.45ID:wnGw5hnF
あの小諸のレベルをはるかに超えないと全国など夢の夢ということ。決して「本当にど−うでもいい」わけではなく長野県の深刻な課題だと思う。
0212名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 06:56:01.99ID:ObuOXBLa
井の中の蛙大海を知らず
0213名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 07:07:44.39ID:UfKaRqOP
長野県民海を知らず
0214名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 07:56:56.40ID:MiUdkJmP
とある強豪校の部員が思い込みすぎて自殺したのは衝撃だったな。
表ざたになっていないだけで、そういう例は結構あるみたいだ。
良いにしろ悪いにしろ、そういう学校に立ち向かうのは大変だぞ。
0215名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 08:13:49.17ID:5+3EQyZO
>>202
甲子園で2回戦以上なかなか行けない松商学園がずっと県内トップみたいなもんだな
0216名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 09:00:38.45ID:KJJVhxeU
>>210
何をしてムキになってんだ?

もっと正確に言えば、私立の全国常連校の奴らは吹奏楽をやりに高校に行ってんだよ。
ある意味、自分の存在価値は吹奏楽だけ。青春じゃなくて、進学や就職などその後の人生棒にふる危険性も含めてやってるんだよ。まあ幼稚な頭じゃ、そんなことも考えずに喜んで楽器吹いてるんだろうけどさ。
そんな奴らと対等に出来るわけもないだろ。しかも公立高校がそんなことやったら大変なことになるぞ。
0217名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 09:17:01.36ID:zIaR2ZKw
>>216
人を馬鹿にするのも大概にしとけよ笑
0218名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 09:29:44.86ID:Attmdkk6
>>217
事実だろ。

まあ、長野のお山の大将で満足ならばそれはそれでいいんだよ。
0219名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 09:49:20.10ID:Dpjo3Hqy
>>202
結果として残るのは「銀」
肉薄だろうが、去年の次点だろうが全国行ってない時点で大負け。
0220名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 10:34:56.16ID:IbW1NsGj
>>207
みんながお前と同じ価値観だと思ってるの?
0221名無し行進曲(pc?)
垢版 |
2017/08/29(火) 10:38:45.24ID:3kmCELHJ
YMダブル全国時代が懐かしいな…
0222名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 10:46:56.96ID:xuBAUzyB
今あの演奏してたらダメだけどね。
0223名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 11:18:30.60ID:MiUdkJmP
>>218

>>217はたぶん強豪校の奴に会ったこともなければ話したこともないんだろう。
ましてや、練習の様子なんて見たことも聞いたこともないんだろう。
譜面台が先生に蹴られて飛んで行ったり、ストレスで胃潰瘍が出来ても、
入院したらレギュラーから外されると思うと、無理して練習に出たり、
そういう世界を潜り抜けて、全国金とか獲得する世界が理解できないんだろう。
0224名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 12:38:02.28ID:VgKl1XTf
>>217
人を馬鹿にしてるんじゃないんだよ。
お前が馬鹿なだけなんだよ。気づけや。
0225名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 12:57:16.19ID:+IrPrC3p
>>220
ただ満足できちゃう現状を嘆いているだけなんだけどな、県で負けた学校も複雑だろうなと思ってさ
0226名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 13:12:51.33ID:AvMYYsOw
それは勝手に落ちただけで
0227名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 13:29:06.46ID:esHuwDD9
まあ爪楊枝一本で学校が壊れちゃうのが吹奏楽だからね
0228名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 13:52:45.44ID:fRHKh146
>>227
柏かよw
0229名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 14:47:02.43ID:MIrK5mqE
まだそのネタわかる奴いるのかな
0230名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 14:49:06.86ID:LNqixwSS
名前:
E-mail:
内容:
東海大会の審査方法。
既に書かれていますから
理解している方はスルーで。
審査員は、課題曲、自由曲
それぞれをABCで評価します。
今回は7人の審査員でしたから、
一校あたり14の評価がされます。
金賞は8個以上のA。
銅賞は8個以上のC。
銀賞はそれ以外。
全国推薦団体は、
金賞団体をもう一度審査。
各審査員が順位をつけ、
それをポイントに。
1位5ポイント〜5位1ポイント。
合計点で決定です。
0231名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 16:30:24.18ID:DLn/z0ZH
>>207
豊科は宿泊先でお行儀悪かったそうですのでやむなしでは?
0232名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 17:26:00.62ID:LmztECBU
ちなみに皆さんは県代表で東海大会に出たことあるの?
0234名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 18:33:53.21ID:LmztECBU
>>233
経験した上で言ってるのかと
0235名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 19:28:52.67ID:UFoYo3h2
>>232
全国行ったことあるよ
Yさんのとき
0236名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 19:33:34.01ID:LmztECBU
>>235
すごいですね。
あの時は走行演奏会聴きに行ったわ
0237名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 19:34:01.32ID:LmztECBU
>>236壮行演奏会の間違い
すみません
0238名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 19:47:00.56ID:Ng5ePAHe
230は惜しい。
金賞団体からもう一度審査、ではなくて自分が推薦したい団体を1位から5点〜1点。この時点で審査員はその団体が金なのか銀なのかはわからない。
結果銀賞の団体にも点数が入るがいくら点数が良くても銀賞からは推薦されない。
今年、小諸に1位を付けた審査員がいたらしい。
0239名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 20:42:18.10ID:ObuOXBLa
このスレって結構年寄りが多いのな
高校生ばっかだと思ってた
0240名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 21:09:31.14ID:wnGw5hnF
>>219
木を見て森を見ずの結果論だな。
まずは超えなくてはならない壁があり、その先を見据えてのイノベーションを起こせるかだ。
県内の学校、吹奏楽に携わる皆さんに決して可能性がないわけではないと思う。
0241名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 21:21:56.70ID:SU24N9li
>>240
現状に可能性なんかないでしょ。
さんざん小諸は凄いとか言っても銀、蟻が上手いとか言っても銅。
可能性があるとしたら、M井さんを小諸に異動させて振ってもらうくらいじゃね。まあ、その異動の可能性はゼロだろうけど。
コンクールは結果で次に進めるかどうかなんだから、可能性があるとか夢見てんじゃねーよ。具体的な策もないくせに。
0242名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 08:17:58.42ID:nMHmjyxa
まあ、私立高校で主にコンクールのために吹奏楽をやってる、選抜された生徒たちと競うのは大変なことだよね。
0243名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 01:11:28.67ID:5UMCAIbe
東北北陸四国辺りなら小諸も全国行けるんだろうけどな
0244名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 22:07:14.45ID:FuB0tXq+
東北はむずくねww
0245名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 00:22:32.11ID:06//jjTf
ゲッ
H萱また中国か…
0246名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 07:19:26.47ID:aNV+gUW6
朝日のメンバーのままだとか
0247名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 10:28:26.09ID:8PFo0GRo
まぁ豊科が勝つよねwwww
0248名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 12:03:34.09ID:Cf2Hc6s1
小編は美須々
大編は小諸だな
0249名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:20:11.59ID:94odZnKZ
まぁ豊科が勝つよねwwww
0250名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 20:13:18.25ID:e/PHNixd
小編は美須々か長野かな
0251名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 20:57:39.32ID:xKmgW/OO
>>249
豊科の生徒か?
そんなに自分の学校勝つ勝つって言わなくていいよ
0252名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 21:32:17.41ID:06//jjTf
>>251
これで勝てなきゃ恥だってのの皮肉じゃね?
0253名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 23:16:02.50ID:JDO/R2rn
豊科はこれで勝って嬉しいのか?
0254名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 23:23:48.23ID:mwjaOepE
まあその他の出場校からはいい顔されないだろうな
0255名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 10:18:14.83ID:GGGVfwb9
美須々って上手いの
0256名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 13:20:57.27ID:n0AArl1m
>>255
別にって感じだけど過去の栄光がね
0257名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 13:23:02.10ID:OiT++jeU
午前のアナウンス上手かったw
0258名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 13:24:29.01ID:n0AArl1m
>>257
小編どう?
0259名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 15:39:52.46ID:jUUQW7BZ
結果はよ
0260名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 16:16:00.45ID:0G7MDGF8
小編成代表 県ヶ丘
金賞 深志
他銀賞
美須々は最下位
0262名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 16:52:07.36ID:nPIAVBd9
中信いいね!
0263名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 17:39:28.64ID:WM294nVR
>>260
県が1位って…
しかも七夕
去年市立が七夕で本大会行ってたな
0264名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 17:47:42.54ID:WM294nVR
今結果見たけど、大編が小諸なのね
上田が次点で豊科は3位だねwwww
東海は豊科じゃなくて上田が出た方が良かったんじゃない??www
0265名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 18:23:47.97ID:4s4MAY03
中日TOP5
1位小諸
2位上田
3位豊科
4位蟻ケ崎
5位長野吉田
0266名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 18:29:50.30ID:TqW7q066
>>240
小諸は完全1,2年で代表か。しかも東海あけ1週間のインターバルであの完成度
夢や可能性は追い続けるものだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況