X



愛知の中学 パート9 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/08/08(火) 16:51:19.07ID:sSzWylhT
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.ne...i/suisou/1115379052/
パート2:http://music8.2ch.ne...i/suisou/1153971682/
パート3:http://mamono.2ch.ne...i/suisou/1185524168/
パート4:http://toki.2ch.net/...i/suisou/1225269254/
パート5:http://toki.2ch.net/...i/suisou/1281131798/
パート6:http://awabi.2ch.net...i/suisou/1313369644/
パート7:http://yomogi.2ch.ne...i/suisou/1354798386/

パート8:http://itest.2ch.net/lavender/test/read.cgi/suisou/1442636825

◆関連スレ
東海スレ:http://yomogi.2ch.ne...uisou/1362431049/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://yomogi.2ch.ne...uisou/1409226628/l50
大職一:http://yomogi.2ch.ne...uisou/1436586937/l50
0374名無し行進曲
垢版 |
2019/06/26(水) 19:53:39.91ID:B/C8yVKF
結局破ったからって言って罰則なわけじゃないし、保護者がいいよって言ったらまかり通るよね
0375名無し行進曲
垢版 |
2019/06/26(水) 23:15:00.51ID:Jgzq8Xxk
ブラック部活動
0376名無し行進曲
垢版 |
2019/06/26(水) 23:18:48.08ID:5va9f55u
やりたくてやってるんだったらブラックじゃないよね。やりたくなかったら辞めればいいし。
0377名無し行進曲
垢版 |
2019/06/27(木) 09:09:06.19ID:fA4Ptio+
コンクールメンバーになれなかったとか、ポンコツな思い出が年取ってからブラックを連呼するに至るんだろうな
0378名無し行進曲
垢版 |
2019/06/27(木) 22:29:15.57ID:Tfmdka4y
エロ葉っぱ 修正前の作曲者コメント

2017年4月に作曲。この作品のテーマは「お洒落」と「色気」です。第1マーチの旋律に現れる装飾音は、少しエロっぽい(?)演奏が望ましいです。
ですが、それを大げさにやると色気が薄れ、台無しになってしまいますので、そういった自然な流れとお洒落さと曲全体の雰囲気を大切にしていただけるとありがたいです。
全体的に難易度はそこまで高くはないので、奏者1人1人がファッションモデルになった気持ちでこの作品を演奏すれば、曲の雰囲気もサウンドもきっとお洒落になると思います。
では、楽しい演奏を期待しています。

差し替え後

この作品は4月1日(エイプリル・フール)に福島から実家の神奈川に帰るバスの中でふと、「エイプリル・リーフ」というタイトルを思いつき、それに合わせてメロディーもお洒落で親しみやすいものを目指しました。
Aからの装飾音符は力まずに滑らかに演奏してください。その後の8分休符の前の8分音符は切りすぎないような自然な感じが望ましいです。
Cは勇ましく、その後のDからは場面を変えるようにメリハリをつけてください。Lのmpからfにかけて、徐々に気持ちが高まってくるような演奏に期待します。
全体的に所々転調しますが、その転調や和音の変化を感じ取っていただけたらありがたいです。
では、素晴らしい演奏を楽しみにしています。
0379名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 21:57:05.19ID:I0jK/91Q
>>373
俺の通ってた学校だけじゃなかったんか余裕で部活の3倍くらい公民館で練習やったは
0380名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 22:17:39.96ID:igG7O660
出演団体が35団体もあるため
東尾張地区の演奏時間は10分30秒
0381名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 23:49:29.37ID:vB+e42OB
コンクールを競技として考えるなら、地区によりレギュレーションが変わるのは、公平性に問題あると思いますね。
0382名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 00:29:31.89ID:b+lArD5x
なんか時間になると照明が落ちるんだってね?
お笑いコントみたいだし成績発表もネットだなんてなんかねぇ。
せめて大学受験みたいに外に張り出しでもしたらいいのに
0383名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 18:42:58.76ID:qi6yvFac
>>382
その話、顧問から聞いたけど10分半超えて照明落ちてもタイムオーバーで減点にはならないらしい
0384名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 18:44:27.86ID:qi6yvFac
>>381
全国規定に沿ってないのは駄目だと思うし、
今年で最後のコンクールの人が可哀想
0385名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 18:45:36.09ID:qi6yvFac
3交代制でリボンも3色にして強制退場
結果発表はHPのみ
駐車場は舗装駐車場を大型車専用にして砂利の駐車場が一般専用になる始末
0386名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 18:46:11.88ID:qi6yvFac
リボン、やめてほしい
打楽器担当だから服が破れた
0387名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 18:47:22.86ID:qi6yvFac
瀬戸市文化センターの修繕工事、迷惑すぎる
毎年、文化センターで行なっていた吹奏楽のイベントも中学校の体育館で開催が決定した
0388名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 19:53:59.26ID:b+lArD5x
いや、服破れたのは自己責任だし修繕工事は今後のために大事なことでしょ。
問題は修繕工事があるのに代替案が糞な吹連
0389名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 22:22:06.05ID:qi6yvFac
>>388
日進以外に場所あるのか?
0390名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 22:23:02.73ID:qi6yvFac
ティンパニのチューニングする暇も無さそうだな今回は
0391名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 22:26:45.33ID:qi6yvFac
エイプリルフールにティンパニが無いのが救いだった。
自由曲もカット無しで大丈夫そうだし。
0392名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 22:27:31.16ID:qi6yvFac
>>383ですが顧問から聞いたのではなく関係者から聞きました。
0393名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 22:31:04.54ID:aKxvR8Iu
連投で真っ赤だよ?
実際ここって中学生いるのかな?
0394名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 22:33:04.48ID:qi6yvFac
>>393
高校生ですけど何ですか
0395名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 22:36:30.20ID:qi6yvFac
>>381
でもそうせざるを得なかったからしょうがない
睡蓮の責任では無い
0396名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 22:48:42.52ID:aKxvR8Iu
芳ばしいな、イイヨイイヨー
でも会場はちゃんとしてあげた方が良かったしこれ保護者何も言わないのか
0397名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 22:52:54.68ID:qi6yvFac
>>396
苦情があってもスイレンは責任取れないだろ
瀬戸市文化センターが取れないのが原因であってスイレンは悪くない
0399名無し行進曲
垢版 |
2019/07/04(木) 06:03:07.66ID:7XgJWErU
スクールカースト最下層の吹奏楽部諸君!まじめに勉強しているかな?
ちゃんとしないと将来お父さんのように会社でうだつが上がらないダメ社員か
お母さんみたいにママ友から嘲笑されてハブられる嫌われ者になっちゃうぜ!
0400名無し行進曲
垢版 |
2019/07/04(木) 07:08:01.01ID:KeU5H1UB
>>399
先輩のようにならないように気をつけまっす!
0401名無し行進曲
垢版 |
2019/07/04(木) 18:22:55.53ID:bhoxMWNK
今回時間巻くのは団体数増えてるの把握してたのに吹奏楽連盟がろくな対策しなかったから。
もっと地区細かくして日数増やさないと収まらないし教員の負担増えて運営できないなら外注したらいいのに
0402名無し行進曲
垢版 |
2019/07/04(木) 21:34:57.53ID:t+xI0C4t
>>401
連盟は悪く無いだろ
0403名無し行進曲
垢版 |
2019/07/07(日) 12:15:52.77ID:6a7C03++
>>402
連盟のステマ乙
0404名無し行進曲
垢版 |
2019/07/07(日) 12:16:48.80ID:6a7C03++
最初のお辞儀と曲紹介なし
昨日、顧問が言ってた
どうだよ!?
0405名無し行進曲
垢版 |
2019/07/07(日) 16:46:38.42ID:Vv3yVHxj
お辞儀はどっちでもいいけど学校名くらいは読み上げてくれないと分からなくなりそう
0406名無し行進曲
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:48.98ID:XaVtFhD6
日進市民会館って小さいよね、
席あるのかな、
中途半端に終わるからCDもなかったりして
名古屋地区のセンチュリーがうらやましいね
0407名無し行進曲
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:21.24ID:6a7C03++
>>405
学校名だけは読み上げるらしい
0408名無し行進曲
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:37.08ID:Vv3yVHxj
じゃあいいかな。審査に支障が出なさそうだし。
日進の方が瀬戸より音響いいから席あるなら日進の方が嬉しい
0409名無し行進曲
垢版 |
2019/07/08(月) 20:40:08.55ID:j09ZPIux
>>408
お前審査員?
0410名無し行進曲
垢版 |
2019/07/08(月) 20:40:21.02ID:j09ZPIux
審査員乙
0411名無し行進曲
垢版 |
2019/07/08(月) 20:41:00.14ID:j09ZPIux
エイプリルフール大量発生?
俺の学校エイプリルフール
0412名無し行進曲
垢版 |
2019/07/08(月) 21:04:14.81ID:tacz2QdX
>>401
本当にそう思う。なんで最後の夏なのにこんなつまんないコンクールになるんだよって辛い
そのくせどうせ会場の外では屋台みたいに記念グッズ売ったり新聞勧誘してるの考えるとげんなりする
0413名無し行進曲
垢版 |
2019/07/08(月) 21:06:49.00ID:tacz2QdX
>>406
名古屋の子は全国も会場同じだからっていってたけど正直羨ましい。名古屋の中学生になりたかった
0414名無し行進曲
垢版 |
2019/07/08(月) 22:04:32.18ID:j09ZPIux
センツリーホールのキャパは何名ですか?
0415名無し行進曲
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:31.38ID:KJJSVybL
地区大会時のセンチュリーと
全国大会時のセンチュリー
ぜーんぜん雰囲気も有り難みも違う
同じ会場なのにこうも違うかと笑った
地区の時、ガラッガラだった
0416名無し行進曲
垢版 |
2019/07/08(月) 23:50:45.19ID:iAndu5ve
地区はどこもガラガラだよね。
全国大会とか聴きに行ってみたい。高校はおろか中学もチケットとれないよ
0417名無し行進曲
垢版 |
2019/07/09(火) 20:36:18.32ID:MGcvYMF3
全国も出場校の枠のとこはガラーンと空いてるの。
舞台から会場みて拍子抜けした。
出場したもんで。
0418名無し行進曲
垢版 |
2019/07/10(水) 20:32:14.37ID:RsEh8ofV
>>417
自慢乙
0419名無し行進曲
垢版 |
2019/07/15(月) 17:14:22.20ID:vMax70n7
今年はどこが全国へ行くかな?
みんな頑張ってね
保護者が多いかもしれないけどw
0420名無し行進曲
垢版 |
2019/07/15(月) 17:20:37.01ID:UUlCa4Tl
>>419
頑張ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0421名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 00:04:55.03ID:iIR75Ngr
神丘も美川も地区ダメ金か、顧問変わるとあっという間だなのが世知辛い
0422名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:39:43.71ID:+N9bB5uB
現役の中学生です
男子です
土曜日コンクール
近づいてきました

それにしても変な特典多すぎて嫌です
・最初のアナウンスは曲名無し
・最初の指揮者のお辞儀無し
・曲は10分30秒超えると照明を落とされる
・三交代制
・駐車場は臨時駐車場しか使えない
・キャパが小さい
・結果発表はHPのみ(東尾張地区の非公式HPではなく愛知県吹奏楽連盟のHP)
・青春できない
0423名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 13:16:17.98ID:HbIW9s7G
東尾張見に行こうとお思ってたんだけど、客席入れ替え制なの?
0425名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:57.55ID:+N9bB5uB
俺は打楽器担当じゃないけど打楽器搬入時間が10分しか無く大変そうだな
最後のコンクールでゴールド金目指して頑張るぞ
0426名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 17:43:40.21ID:HbIW9s7G
10分半で照明落とすとかマジかよ
規定時間は12分以内で全国統一のハズ
これって単に日程上時間足りないから曲のラストまでに時間足りなくても強制的に終わらせるって事だよな?
審査に影響ないとは言えなくなるだろ
こんな事するなら課題曲なしにするとかぐらいしろよ
つか二日に分けろ
0427名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 18:00:58.36ID:8/LdgNUO
本当に二日にわけろって話なんだよね。県の吹連が仕事できなさすぎる
0428名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 18:05:57.60ID:HbIW9s7G
賞の色だけ当日決めて、代表選考は改めて二日後終了後に決めてHPで発表とかにすりゃいいのに
全国統一の規定無視するような愚策するなら
大物パーカッションは全て連盟が用意して配置も固定
小物打楽器のみの持ち込みとかにして入れ替え時間の短縮狙った方が演奏時間弄るよりまだマシだわ
0429名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 18:36:56.85ID:+N9bB5uB
チャイム、ティンパ二、銅鑼、バスドラム辺りは固定にして欲しい
結果発表してからのミーティングで皆涙を流し青春のひと時を過ごす場面も「カット」された
演奏時間のカット以上に最悪
0430名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:37:53.27ID:+N9bB5uB
規定無視は駄目だよな
0431名無し行進曲
垢版 |
2019/07/26(金) 17:18:02.95ID:JXIF0lO0
明日コンクール台風で延期とかあるかな
0433名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 04:39:51.81ID:iaSmJkY2
あー眠いwww
明日吹奏楽コンクール本番なのに寝不足www
0434名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 09:54:21.87ID:wrUKzgfq
駐車場満車で市役所いけとのことですが誘導の方が場所把握してないので事前に調べておいた方がいいかもしれません。
出演者の子供達は台風に負けずがんばってね
0435名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 11:04:26.83ID:iBa1M+DP
>>428
パーカス経験者から言わせてもらうと、鳴り方だったり音が全然違うんです。
自分達が練習してきたその楽器出ないと、音質も変わってしまいます。
実際固定の演奏会があった時初めて違う学校の楽器使って最初の1音目で違うなと感じたくらいです。
0436名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 12:49:48.13ID:uod8f0dL
プロなら大型楽器は借り物だけどそれでもリハが何日かはあるしね
アマチュアならなおぶっつけは怖いのはわかる
吹奏楽祭とか楽しい演奏会の時は良いんだろうけどね
とりあえず二日に分けなかった吹連が悪いってことで

写真撮影と一般客の動線が被ってて楽器持ったまま潰されてる生徒見るの悲しすぎるので、カメラ構えてずっと動かない保護者はどうか他の子供達の事考えてください
0438名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 13:39:23.04ID:iBa1M+DP
>>428
パーカス経験者から言わせてもらうと、鳴り方だったり音が全然違うんです。
自分達が練習してきたその楽器出ないと、音質も変わってしまいます。
実際固定の演奏会があった時初めて違う学校の楽器使って最初の1音目で違うなと感じたくらいです。
0439名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 16:15:31.34ID:cJetdI1o
瀬戸より日進の方が音響ましだから楽しめたよ。もう少し広い会場があればいいけど聴くの苦痛じゃないのは大きい。
それにしても課題曲自体の出来って大事だね
0440名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:00:08.35ID:iaSmJkY2
東尾張地区で気に入った曲とか感動した演奏があれば教えてください
0441名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 17:37:19.42ID:z2n4EDJf
本当に曲の途中でも照明落とされた?
0442名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 17:47:35.96ID:nJlwavEr
昨日の西尾張のB編成、結果に疑問が残るな。全部聞いたけど、代表校は何故選ばれたのか分からない。
0443名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:03:35.14ID:iaSmJkY2
おおみそかとたなばた両方聴けたのは良かった
0444名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 18:51:30.49ID:cJetdI1o
照明は落とされなかったかな。1部途中しかいきてないけど自由曲はフニクリフニクラと千と千尋が思ってたより楽しかったよ
0445名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:31:11.60ID:iaSmJkY2
>>444
フニクラは舞台裏で盛り上がったwww
先生も踊り出すwww
0446名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 19:38:22.86ID:CbO5mF3b
竜海、美川はどうでしたか?
0447名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 20:07:12.80ID:cJetdI1o
やっぱり演奏が面白いと思うのとコンクール受けは違うんだな。ちょっとしか聴いてないけど
0448名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:46:07.29ID:iaSmJkY2
結果シビアだな
面白いだけじゃ駄目なのかw
審査員さんお疲れ様です
http://aiba.cloud/aibaWEB.html
0449名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 22:19:17.23ID:Vz45nTHw
西尾張面白いことになりました

江南西部、犬山、神守、甚目寺、
犬山南部、弥富北、木曽川、大治

この8校が代表校。

大治、顧問が変わりレベルが落ちている様子。
甚目寺は聞いた所そこまで上手くないのに
代表入りという結果に疑問だらけでした。
0452名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 23:39:53.45ID:2BPn7GfV
>>449
もし甚目寺ではなかったらどこが入りそうですか?
0453名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 23:42:22.04ID:ems0R9Mc
日進と日進西どっちがよかった?
0455名無し行進曲
垢版 |
2019/07/28(日) 14:27:45.30ID:ELXtxYgm
昨日行けなかったので今日東尾張聴きにきた
確かにここの会場中低音がよく響いてゴージャスに聞こえるわ
0456名無し行進曲
垢版 |
2019/07/28(日) 16:06:04.45ID:sYBbivXA
日進の方が音響いいよね。瀬戸は低温吸われるし特に打楽器の配置によってかなりシビアになる印象だから来年からも日進でいいと思う。
ただしA部門2日に分けて動線確保しておいてほしい。
0457名無し行進曲
垢版 |
2019/07/28(日) 16:10:20.87ID:7c2Mpz00
ツイで昨日通して聴いた人によると日進も日進西も最後まで聞けなかったぽいけど本当に演奏途中で切り上げさせたんやな、それで審査されてもなぁ
0458名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:13:30.33ID:g8DdddkB
OMISOKAとたなばたはどんな感じでしたか?
0459名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:08:36.15ID:yGq4YIid
>>458
たなばたはカットされ過ぎ
OMISOKAはいい感じだった
0460名無し行進曲
垢版 |
2019/07/28(日) 21:36:35.15ID:PiDgZDcs
B編成の順位と感想お願いします
0461名無し行進曲
垢版 |
2019/07/28(日) 21:46:04.96ID:Krs3Bzcq
B編成に限らないけど、管がそれなりに頑張ってても打楽器が叩きっぱなしのとこ多くて損してる感じ
萎縮して叩けないよりはマシだけどもっと繊細さをもつよう指導してあげて欲しい
シンバル置く時とかスネアの響き線のオンオフとか
その他色々楽譜に書かれてる音以外の音を立ててる場面が多い、あとグロッケンやバスドラのミュートが甘い
部活時間少なくなってるし合奏の時間も少ないからそこまで見きれないのかもしれないけどその辺きっちりやってるとこは雑音が少ないし、管の音にも神経使えてる所が多い
0463名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 10:28:49.48ID:b0dSFTNN
個人的には大みそかより七夕の方が好き
0464名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 13:23:28.14ID:Rt7xTvzw
>>452
佐織ですかね。
今回はそこまで目立って
上手い学校がいなかったです。
去年、県大会出場した甚目寺南も
レベルが落ちていました。
練習時間縮小の影響ですかね、
0465名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 13:31:16.26ID:cFDZWLzf
>>449
そうですかね?甚目寺 エイプリルのバランスよかったと思いますし、クシナダのフルートソロ 綺麗だったし、ただ、エイプリル トランペット3rd 音大きすぎた気もします (客席から聞いてる分には)
0466名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 14:13:30.76ID:DPOVRBO9
>>449
甚目寺は結構凄かった思いますが......エイプリルリーフも音が綺麗だったし、クシナダもフルートソロとか強弱とかもよかったと思います。私は鳥肌が立ちました😌まあ、意見は人それぞれなのでね......
0467名無し行進曲
垢版 |
2019/07/30(火) 12:21:30.16ID:f6pp5DZf
県大会のプログラムがUPされましたね
0468名無し行進曲
垢版 |
2019/07/30(火) 12:27:53.05ID:3GcW0jXJ
やはり例年よりは課題曲割れてるねいい感じ
0470名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:11:05.93ID:MWCumhS7
>>469
神曲だな…
七夕より好き
0471名無し行進曲
垢版 |
2019/08/02(金) 18:55:24.56ID:RBZ7dP2x
桜井朝日地区銀賞かよ
0472名無し行進曲
垢版 |
2019/08/02(金) 23:44:50.74ID:zbfOEYqn
>>442
どこが相応しかったのでしょうか。
0473名無し行進曲
垢版 |
2019/08/07(水) 20:09:35.05ID:zvhclZfP
県大会1日目終わったね
代表は納得だけど順位や他の学校の賞は意外だった
0474名無し行進曲
垢版 |
2019/08/08(木) 21:39:11.87ID:fVRXOmtF
誰も感想書いてくれないね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況