X



埼玉の高校★Part21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/08/08(火) 21:46:27.32ID:8RaO4uOt
◆過去スレ(続きは>>2以降)
Part11:http://music8.2ch.ne...i/suisou/1211309653/
Part12:http://mamono.2ch.ne...i/suisou/1218544127/
Part13:http://anchorage.2ch...i/suisou/1222523059/
Part14:http://anchorage.2ch...i/suisou/1247301864/
Part15:http://anchorage.2ch...i/suisou/1250175476/
Part16:http://toki.2ch.net/...i/suisou/1269117980/
Part17:http://toki.2ch.net/...i/suisou/1289040075/
Part18:http://awabi.2ch.net...i/suisou/1313891839/
Part19 : http://awabi.2ch.net...i/suisou/1346165002/
Part20 : http://itest.2ch.net/lavender/test/read.cgi/suisou/1408161231

◆関連スレ
西関東スレ:http://awabi.2ch.net...uisou/1297135374/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学 : http://itest.2ch.net/lavender/test/read.cgi/suisou/1500035071
大職一:http://itest.2ch.net/lavender/test/read.cgi/suisou/1470218865
0552名無し行進曲
垢版 |
2019/06/05(水) 02:23:21.37ID:ONwmd3QY
今年はとうとうBの地区大会が4日間
数増えすぎだろ
確かに普通の学校にとってはBで西関東目指した方が張り合いがあるのかもしれないけど、部員が70人とか80人とかいるのに30人しか出られないBってのは教育的にどうなんだよ
コンクールメンバーだからこそ得られる経験ってめちゃくちゃ大きいと思うんだけどなあ
0553名無し行進曲
垢版 |
2019/06/05(水) 04:43:26.10ID:IpfbKVkf
ちなみにアホな連盟がこのままBに出場できる学校の部員数の制限とかちゃんとやらないと西関東の代表枠が2校に減らされます、今のところほぼ確実になる予定だそうで
0554名無し行進曲
垢版 |
2019/06/05(水) 05:55:45.57ID:27E7LKVm
>>546
ちがすぎてうける
0555名無し行進曲
垢版 |
2019/06/06(木) 09:11:52.25ID:lEjfFb3L
>>553
部員数の制限をしないと西関東枠減らされるの?
AもBも?
0556名無し行進曲
垢版 |
2019/06/06(木) 09:44:09.77ID:omAt+fS8
結局Aの参加団体が減るとその分枠が減るってことでしょう。
支部大会も同様で、だから県によっては高校一律で大会をやって上位大会に行くところで人数を絞るところもある。
0558名無し行進曲
垢版 |
2019/06/06(木) 14:45:07.01ID:z3cS0DhU
来年からAの西関から全国への枠は2枠になるんだよね?
0559名無し行進曲
垢版 |
2019/06/06(木) 17:22:48.25ID:OGQRBV8d
2018年度のA出場数(下位から)
北陸39
北海道50
四国62
西関東65
東京75
東北126
中国137
東関東137
東海211
関西233
九州321
数え間違いあるかも
0560名無し行進曲
垢版 |
2019/06/06(木) 18:18:52.98ID:NbTxJKjZ
九州がこのままいくと4枠に増えて、西関東が2枠に減る。
そうなると共栄が全国に出れなくなり、その下にいる学校はさらに絶望的な状態に
千葉や神奈川みたいにBに出場できる学校は部員数何名までって取り決めしてないとこうなっちゃうんだよね
0561名無し行進曲
垢版 |
2019/06/06(木) 18:30:40.51ID:lEjfFb3L
来年度西関東2枠になるのは確定?
0562名無し行進曲
垢版 |
2019/06/07(金) 11:28:39.06ID:kDlRZuIR
修正

2018年度のA出場数(下位から)
北陸39
北海道50
四国62
東京75
西関東82
東北126
中国137
東関東137
東海211
関西234
九州321
数え間違いあるかも
0563名無し行進曲
垢版 |
2019/06/09(日) 07:48:35.74ID:dU9izFle
今年の研究発表会見た方いますか?
0564名無し行進曲
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:34.44ID:RZlOiW8t
今日組み合わせ抽選会だろ?
だれか組み合わせ書けよ
あくしろよ
0565名無し行進曲
垢版 |
2019/06/18(火) 20:50:52.42ID:NjAmrXUP
己の愚かさを自覚せよ
0566名無し行進曲
垢版 |
2019/06/19(水) 08:33:55.87ID:zKLPsnI7
今年は当日券の販売無し
唯一Cだけは例年通り
0567名無し行進曲
垢版 |
2019/06/19(水) 18:33:32.02ID:wsyJwyRi
来年度の代表枠

北陸1
北海道1
四国2
東京2
西関東2
東北3
中国3
東関東3
東海4
関西4
九州5

でよくね?
0569名無し行進曲
垢版 |
2019/06/22(土) 15:20:59.03ID:PXhXcrXU
話題のE高校を久喜で聞いてきました。
ほとんど1年生であの出来。
末おそろしい、、

K北高校も聞きました。人数ふえたなぁ
0570名無し行進曲
垢版 |
2019/06/22(土) 15:56:12.06ID:PXhXcrXU
話題のE高校を久喜で聞いてきました。
ほとんど1年生であの出来。
末おそろしい、、

K北高校も聞きました。人数ふえたなぁ
0571名無し行進曲
垢版 |
2019/06/23(日) 07:53:10.55ID:U7X8zWRv
高校生の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。
0572名無し行進曲
垢版 |
2019/06/23(日) 08:29:06.88ID:STU90xbI
叡明朝一番なんですね。
0573名無し行進曲
垢版 |
2019/06/23(日) 15:33:58.95ID:y3DQrrh+
バラ高また吹奏楽始めたの?
なんかあった?
0575名無し行進曲
垢版 |
2019/06/23(日) 18:24:34.50ID:xUhmfNKL
えいめいはすぐ上位まで来ると思うけど代表枠減っちゃうし、全国は厳しいだろうなあ
0578名無し行進曲
垢版 |
2019/06/24(月) 20:48:11.50ID:Sbx99Fhn
枠はまだ当分減らないらしい

関東予想
伊奈、栄、共栄、徳栄、市立浦和、
越谷南、秋草、川口市立、叡明
0579名無し行進曲
垢版 |
2019/06/25(火) 00:55:25.34ID:O23AaIyp
バラ高そんなに強いの?
コアになる奏者もかき集めてきたの?
0581名無し行進曲
垢版 |
2019/06/25(火) 10:22:28.93ID:wwqEAcXo
中学の部で無双のN氏が今年から叡明に引き抜かれたことにより、強くなること予想。
でも聞くところによると上級生は数名しかおらず、1年生もほぼ初心者とのこと。
今年は県大会にすら難しいでしょう。
0583名無し行進曲
垢版 |
2019/06/25(火) 12:27:20.29ID:x/AIeo6Y
いやいや、Eを甘く見ちゃいけない。以外と経験者いるのよ。
0584名無し行進曲
垢版 |
2019/06/25(火) 12:38:37.23ID:SAyCL38a
昔は男子校で実写版特攻の拓みたいなヤンキー高校だった私立越生も小松原も共学化して校名変えて随分ソフト路線になったな
なんかつまらない
0585名無し行進曲
垢版 |
2019/06/25(火) 14:20:11.92ID:wwqEAcXo
さすがに今年度は無理でしょう。
いくら中学で一世風靡したとはいえ、高校の部をナメてはいけない。
特に埼玉県なら尚更。
0586名無し行進曲
垢版 |
2019/06/25(火) 15:32:22.02ID:0Ao/OTG2
無双も一世風靡も言葉の意味わかってなくて草
0587名無し行進曲
垢版 |
2019/06/25(火) 22:39:45.50ID:3FfMkDqi
みんなしてナカちゃんをなめんなよ。
中学校で成功してるじゃないか。高校でもすぐ全国行くから、見てろよ。
0588名無し行進曲
垢版 |
2019/06/26(水) 02:02:48.89ID:iwZqDHPz
まあまだ若いし今後の埼玉を牽引して行ってくれればいいよ。
とりあえず御三家が元気なうちは不祥事とか起こらない限り普通に無理でしょ、関係者が必死になるのはよく分かるけどこれからの学校なんだからあんまり騒がない方がいいよ。
0589名無し行進曲
垢版 |
2019/06/26(水) 19:23:09.65ID:ynVUZnCu
これで御三家崩れたらおもしろいなw
0590名無し行進曲
垢版 |
2019/06/26(水) 23:09:47.87ID:Ye1YdQcX
今年は無いにしても、十数年負けてない御三家崩せる期待が持てるのは、中ちゃんくらいなのも事実。

他は今のポジションに甘んじてる感。
0591名無し行進曲
垢版 |
2019/06/27(木) 00:41:31.62ID:XkyajwPC
本人が荒らしてるっぽくて怖い。

そもそも御三家と花咲、市立浦和、秋草は2ちゃんを見ることすら禁止されてるからね。
相手にしてない。
だいたい荒らすのコシナン生とウラガク生。
0592名無し行進曲
垢版 |
2019/06/27(木) 11:43:30.84ID:a8Xmr3Q/
え、N畑氏が登場!!?? 本人見てるのかなこの掲示板

応援してるよ 中ちゃん

全国行っちゃえ    でも不祥事はこまるよ  私立はびんかん

中学校のものは清算してきたのかな   もうへんなことしちゃだめだよ
0593名無し行進曲
垢版 |
2019/06/27(木) 13:43:17.70ID:SLJ44DyQ
どうでもいいけど、まだ>>592みたいな奴もいるんだな。
0594名無し行進曲
垢版 |
2019/06/27(木) 15:42:13.65ID:i2C5RkdO
みんな見てるよ。2ちゃんねる。
0595名無し行進曲
垢版 |
2019/06/30(日) 19:51:42.95ID:SWo+t24h
〇明の情報知りたい。
全国レベルの優秀な顧問にかわり違うかな?
合宿とかするのかな?
0596名無し行進曲
垢版 |
2019/06/30(日) 20:04:29.27ID:gOJG7T/O
あんたには関係ない
0597名無し行進曲
垢版 |
2019/07/01(月) 16:29:22.20ID:Uvdk1WWB
中央支部見てきたけどO宮高校今年大丈夫か?
顧問変わったみたいだけど
0598名無し行進曲
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:48.58ID:Z2+7u0jw
新顧問は優秀な教え子さんらしいですよ。
0599名無し行進曲
垢版 |
2019/07/01(月) 20:42:12.85ID:M/CTNlfc
E明は今年から来ます。
部員たちが本気で狙ってます。
0601名無し行進曲
垢版 |
2019/07/06(土) 00:14:35.20ID:e0PH8G8N
高校の時の顧問は、「自分は音楽は専門外なので吹奏楽の指導はできない」って明言してたな。そのくせ文化祭に生徒とロックバンド組んでエレベ弾いてた。しかもボーカルも兼ねて・・・。

あの先生、元気かな・・・
0602名無し行進曲
垢版 |
2019/07/06(土) 07:06:01.76ID:GxYyv5tT
自分で楽しむのと教えるのはハードルの高さは違うだろ
0603名無し行進曲
垢版 |
2019/07/10(水) 17:57:46.93ID:GJ/y7/rf
今年は高校は地区も県も当日券ないんだな
無関係なキモいおっさんご排除されるのはいいことだ
0604名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 08:59:12.61ID:qdre7mHe
Aの部の各校の自由曲知りたい。
0605名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 16:34:09.41ID:RbhQkjuC
なんで羽生とかでやるかね、あんな辺鄙で収容の少ないホールで。
南浦和と所沢が使えないなら、ウエスタ川越とか南越谷とかとれなかったのか。
0607名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 19:58:26.31ID:HZt2u/af
越谷北3 ワイルドグース
春日部東3 マノンレスコー
松伏3 吹奏楽のための組曲
秋草学園3 アイ スティル ハヴ ア ドリーム
松山女子2 富士山
所沢北2 富士山
所沢西1 くじゃく
星野2 マインドスケープ
蕨1 バラッド
川口北2 プレリューディオ エスプレシーヴァ
本庄第一2 ラッキードラゴン
市立浦和2 ウエストサイドストーリー
栄東2 ピエトロモンタージュ
大宮5 トゥーランドット
花咲徳栄1 ブリュッセルレクイエム
春日部共栄5 響きの森
埼玉栄3 アドリアーナ ルグヴルール
0608名無し行進曲
垢版 |
2019/07/21(日) 20:06:18.40ID:HZt2u/af
叡明1 天雷无妄
不動岡5 紺碧の波濤
越谷西3 ヴァレンシアの寡婦
越ヶ谷2 交響曲第5番 エレメンツ
久喜3 パガニーニの主題による変奏曲
入間向陽4 中国の不思議な役人
武蔵越生5 百頭女
市立川越1 ローマの祭
狭山ヶ丘5 富士山
県立川越4 GR
和光国際2 ラッキードラゴン
市立川口2 響きの森
上尾2 スピリティッド アウェイ
桶川4 くじゃく
浦和学院1 富士山
越谷南3 トゥーランドット
伊奈学園2 美女と野獣
0609名無し行進曲
垢版 |
2019/07/22(月) 02:03:17.37ID:QKT9eqs+
>>606
これ、当日券も売ってくれないんじゃ
一般の人はどうやって観に行けばいいの?
0610名無し行進曲
垢版 |
2019/07/22(月) 03:04:14.78ID:MNeWGMjY
>>609
邪魔だから来んなってことだろ
0611名無し行進曲
垢版 |
2019/07/22(月) 14:08:23.47ID:Tf1Tk3dL
ヤフオクで売る奴出てきそうだな
0612名無し行進曲
垢版 |
2019/07/22(月) 22:50:04.23ID:28OwBLc2
まぁそこまでして部外者が行くようなもんでもないでしょ。
今年は会場の問題もあるし。

ところで、与野高校がBの部に移ってしまったようですね・・・
0613名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 09:14:47.06ID:0OL/g5fa
昨年は浦和、今年は春日部もBへだよね
どんな理由なのかな
0614名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 09:20:30.00ID:zss+4QcJ
部員減少もあるだろうけど
部活動活動日制限とかのデカさじゃないの
0615名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 11:43:25.98ID:xGEkgwWB
Aではよくて県大会の学校でもBなら東日本も狙える
この誘惑にはなかなか勝てないだろう
まあその結果が今年のB地区4日間という前代未聞の現象なんだけど
Bも県大会抜けるの大変になってきたな
それどころか今まで県大会には普通に出られてた学校の地区落ちもあるかもね
特に8月4日
0616名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:19.31ID:TPI7Y90J
>>605
どちらも、多くの団体が多量の打楽器を短時間に入れ替えるのに不向き。トラックの回しも会場条件には重要。

間違えなく押さえられる会場が他になかったから。

等々

他に何がある?
0618名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 23:29:28.20ID:Hgit7X32
>>605
南越谷のサンシティは近いうち解体らしいな
0619名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 22:24:02.40ID:ZIq4tI+4
Dの部はどうでした?
0620名無し行進曲
垢版 |
2019/07/27(土) 22:56:32.83ID:R6TBvhDX
雨は降らなかったよ、UBTが来ても
0621名無し行進曲
垢版 |
2019/07/28(日) 11:33:51.20ID:19oXQ3qc
和光国際が金賞。越北も初の金。
御三家の春日部共栄と西関東金賞常連の花咲徳栄が銀賞。
それ以外は納得の結果といったところ。
0622名無し行進曲
垢版 |
2019/07/28(日) 15:45:19.76ID:P58l3DE/
和国とか越北は50人前後で
共栄は100人以上いたはずでは
こういう結果になることもあるのな
0623名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 18:07:12.02ID:Uc+702/Z
>>622
迫力だけで採点するなら審査員いらないだろ?
0624名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 19:51:19.59ID:KybLH2vx
Dは基本的に全員出るから全国区の学校といえども100人をすんばらしい水準でまとめるのは簡単じゃないということだな
0625名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 20:12:18.68ID:/9s1HIhE
まだ4月から数ヶ月だからね 
新入生とかたくさんいたり
経験者とかレベルにもよる
少数の方がまとめやすいし細かくみられるからね
0626名無し行進曲
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:23.22ID:Rim9xgCu
曲目とか感想とかあればお願いします
0627名無し行進曲
垢版 |
2019/07/31(水) 13:45:13.03ID:WsP1XxiC
Bは県に行けるのは各5校合計20校か
去年はシード校が多かったのに各7校です21校行けたから狭き門だな
0628名無し行進曲
垢版 |
2019/07/31(水) 18:51:43.06ID:WsP1XxiC
所沢高校、Cで賞なしって一体何があったんだ?
Aで県大までは普通に行く学校っていう認識だったのに
0630名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:25.21ID:8+Atug1w
白岡予選落ちだったな。来年はクラス減で4クラスだし近い将来閉校になる危険性が…
大丈夫か?
0631名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 13:47:40.85ID:bzfUxMPg
去年久喜が県でてきてたが今年はどうなんだ?自由曲の選曲はガラッと変わってて興味。
0632名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 17:20:30.62ID:Y2AxuWOZ
今日は代表6校なんだな
日によって違うのか
ずっとAで頑張ってて去年からBに落ちてきた浦高と去年からコンクールに出始めだ朝籠が代表枠を持っていった
Bは戦国時代だな
0633名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:51.80ID:h1k87+4u
Aの部も叡明がどこまで台頭するのか見ものだな
去年西関東銀に落ちた市立浦和は大丈夫だろうか
0634名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 21:55:05.62ID:Zz+o2x1r
所沢は一体何があったんだろう
顧問が変わってOB会ともめたとか?
0635名無し行進曲
垢版 |
2019/08/02(金) 18:10:06.56ID:OiTG+SMp
春日部はやっぱり強いな
去年西関東行った成徳大深谷と深谷第一が地区落ちか
去年県まではいったけど地区落ちしてる学校はゴロゴロある
Bはこれがあるから普通の学校にとっては挑戦しがいがある
0636名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 12:12:18.85ID:ZCphPoSp
A東部の感想お願いします
0637名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 19:09:27.62ID:h/skeBVe
市立浦和高校がどうなったか知ってる人いますか?
0638名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 19:20:58.56ID:Boju2dQ4
星野 銀代表
越谷北 金代表
松伏 銅
本庄第一 銀
秋草 銀代表
松山女子 銅
所沢西 銅
市立浦和 金代表
春日部東 銀代表
蕨 金代表
大宮 銀代表
栄東 銅
所沢北 銅
川口北 金代表
シード
花咲徳栄 代表
春日部共栄 代表
埼玉栄 代表
0639名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 19:21:51.77ID:uok6aeop
>>637
金代だったよ。
演奏も素晴らしくシードを崩す可能性があるのはここかと思った。
0640名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 19:27:09.94ID:Ot/GWSro
松伏…
0642名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 19:43:21.66ID:JFa190cY
シード校は栄がぶっ飛んでる感じか
0643名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 19:54:15.28ID:uok6aeop
シード校はどれも素晴らしいけど、栄は吹奏楽というツールで音楽ができていたと思う。
さいたま市立浦和も同様。

一方代表だったけど”えっ?”というところもあったのは事実
0644名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 20:00:40.90ID:dNRxxaKg
松伏は今年もダメだったか
復活の兆しはあるのかね
0645名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 20:33:35.70ID:JFa190cY
春日部共栄は?
0646名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 20:51:33.62ID:+fsXI34p
越谷北はどうだった?
0647名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 20:57:40.61ID:SD+cPbaD
>>644
竹取物語からもう11年か・・・
0648名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 22:01:47.13ID:VkEnVxSc
Aは県大会行ける学校の方が多くなってしまったな
そのうち大学みたいにいきなり県大会になるかも
0649名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 23:42:53.33ID:sE5mjZdc
今年の花咲すげーな。
0650名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 18:45:06.37ID:gesyQSpR
星野はどうだった?
0651名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 19:56:28.30ID:eg5mjwM8
去年のシード校の川越東と滑川総合が地区落ちか
慶應志木はずっと安定しててすごいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況