X



長野の中学 パート11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 23:07:50.16ID:HTc8eJmr
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1121774342/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144327254/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157121862/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186177270/
パート5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1215384968/
パート6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235383948/
パート7:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282654951/
パート8:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1332249477/
パート9:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1370613060/l
パート10:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407767131
◆関連スレ
東海スレ:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1503754717/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1501141762/l50
大職一:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1443784506
0402名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 22:59:49.45ID:i40FogjS
素人耳で聞いて圧倒的だと思う様な力強い演奏でも、審査員には粗っぽく聞こえる様ですよ。
0403名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 23:29:48.04ID:5ef+u8yQ
まあいくら外側がうまくても
蓋をとれば傷だらけが多いンですよ
そうゆうのは素人耳ではわからないんです
0404名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 23:30:56.45ID:5ef+u8yQ
401さんにいっていますよ
0405名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 23:37:43.06ID:WFT0Cv/3
素人耳で聞いて圧倒的だと思う様な力強い演奏でも、審査員には粗っぽく聞こえる様ですよ。
0406名無し行進曲
垢版 |
2018/08/04(土) 23:38:04.30ID:WFT0Cv/3
あれ、2回送っちゃいました。
0407名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 06:14:22.32ID:OZSlu6dO
B編成お疲れ様。
がんばれ、A編成!!!!
0408名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 12:11:50.95ID:nm4WIfbm
A編成どうかな?
現場の方お願いします。
0409名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 12:22:17.71ID:3Tt2h4ER
午前中は課題曲が固かった学校が多かったように思います。
自由曲は、さすがな学校もあったので
やはり課題曲をしっかり仕上げないとですね。
午後からの演奏も楽しみです。
0410名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 16:43:02.91ID:OZSlu6dO
>>409
コンクール結果よろしくです!
(^ν^)
0411名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 17:49:20.18ID:q19UY0kC
課題曲がどこも今一つだったね
課も自も両方よかったのは鎌田と三郷かな。屋代、東北、筑摩野は自由曲はヨカタ。
0412名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 17:55:07.44ID:nm4WIfbm
そろそろ閉会式かな?
速報よろしくです!
0413名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:17:30.05ID:q19UY0kC
代表は、裾花と鎌田です。
屋代、三郷、東北は銀でした。
0414名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:21:20.30ID:Wn6dQDer
金賞はどこだった?
0415名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:23:49.45ID:miooPfut
>>401
打楽器群がうるさかったからじゃない?
スネアもキッセイよく響くからなぁ
打楽器と管のバランス考えなきゃね
0416名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:24:14.77ID:q19UY0kC
金は軽井沢、裾、鎌田、さいりょう、第三、筑摩の
0417名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:25:13.39ID:miooPfut
>>413
0418名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:27:38.69ID:miooPfut
>>416
Thanks('-'。)
0419名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:30:08.84ID:miooPfut
むむっ!?睡蓮が仕事がはやい
0420名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:37:23.37ID:2dIh16MF
付属は?
0421名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:39:10.97ID:q19UY0kC
>>420
0422名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:39:35.81ID:kpA+2bzP
2日目は柳町とどこが行くかな?楽しみだ。
0423名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 18:53:07.60ID:Xb3kVod2
>>368
鎌田、裾花
0424名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 19:04:19.95ID:JcuC75ji
軽井沢って、地区銀からの伸びがすごいな。昨年も地区銀から県代表じゃなかった?
0425名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 19:05:02.14ID:Xb3kVod2
長野東部でしょ?
それと、広コでしょ?
0426名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 19:13:08.20ID:6srtbnSy
>>425
釣れるといいねw
0427名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 19:15:23.14ID:b+M0zTd8
飯島は?飯島はどうしたの?
0428名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 19:18:10.14ID:OZSlu6dO
審査員誰でした??
0429名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:10:19.97ID:BaOYwvWq
>>420
附属は課題曲は良かったけど、
自由曲は後半粗が目立った感じでしたね。
さいりょうは東海行けると思ったけど、裾花呼ばれてびっくりです。
0430名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:16:56.72ID:7oAIF9qt
>>429
Yさん振ればいいのにね笑
0431名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:20:26.20ID:upEtE3bp
裾花って良かったの?
0432名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:49:58.26ID:q19UY0kC
裾花よかったよ。でも代表入りとまではおもわなかったな。金賞は確実とおもったけど。
0433名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:55:44.00ID:AOzSNnUP
鎌田はすごいね❗
0434名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:58:31.60ID:JyeaXZdr
1位は今のところ鎌田
2位が裾花
0435名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:59:05.89ID:JyeaXZdr
1位は今のところ鎌田
2位が裾花
0436名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 20:59:25.10ID:kfgtXxdh
犀陵は3位だそうですよ。
0437名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 21:11:09.76ID:9fqYoMb4
なんで順位漏れるの
0438名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 21:42:32.44ID:F0KxMWAD
>>437
関係者がいるから
0439名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 22:36:10.49ID:miooPfut
明日二日目楽しみですなぁ
0440名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 23:25:00.89ID:F0KxMWAD
>>431
裾花、マーチのまとまりがよかった。
自由曲も説得力があったと思う。

爆音でぐいぐいってのは耳が痛いだけ。
パーカッションでドッカンドッカンやって
「おおお」と思わせる小手先作戦では
金、まして代表はとれない。

別に裾花推しではないけど、裾花は誠実に
演奏していたな。
鎌田は圧巻。
0441名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 23:50:00.29ID:6T6lFX7w
>>440
打楽器でぐいぐいってのが
東北が一例かも。

東北銀はびっくりでまわりが驚いてた。
0442名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 23:51:04.96ID:6T6lFX7w
裾花ははじめのピアノの入りがとてもよかった。
0443名無し行進曲
垢版 |
2018/08/05(日) 23:51:46.04ID:6T6lFX7w
>>442
まぁたまにするミスが目立ったけど。
0444名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 05:03:23.94ID:8qa3QqEr
>>401
清水は1位だったそうですが
規定により東海大会に出場出来なかったそうです。
0445名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 06:47:24.91ID:57fNqtXN
長野の中Bは前年東海は翌年東海進出の権利持たないんだよ。
ここ数日の点数とか順位も嘘ばっかり書いてあって辟易する。
0446名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 07:31:07.19ID:tdcrAAPP
課題曲4はほとんどの学校がうるさい感じの中、裾花はていねいでまとまっている演奏だったよ。
0447名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 08:40:35.23ID:ZKuKI3AQ
三郷や東北は迫力でゴリゴリ押しで肉食系な感じだったのに対して裾花は紳士的な感じだったな(例えが変)。
0448名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 08:47:52.81ID:ZKuKI3AQ
前にこのホールで県大会やったのって2009年だよね?その時は、大きな音で吹いた学校が上にいった感じだったから、皆それを意識しすぎたとか?
0449名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 13:09:43.86ID:zVGYyN0b
>>448
それは現地にいたやつしかわからないでしょ。
0450名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 13:15:39.91ID:zVGYyN0b
裾花は誠実な演奏とラッキードラゴンに似合うサウンド。
しかし誠実に仕上げているからこそ、小さなミスが目立つ。
特に課題曲のピッコロソロは惜しかった。
あとはトランペットのミスも東海ではアウト。
ひたすらミスのない演奏をこころがければ通用するかと。
鎌田は聴いてない。
0451名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 13:52:23.18ID:Hp256X1G
裾花1位だってよ。
0452名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 17:38:18.04ID:nlOuIoCp
さすがに今日は平日だから、睡蓮に昨日みたいに頑張ってもらうしかないかな?
0453名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 17:42:20.53ID:7uxPEnu8
裾花、柳中の時代がまた戻ってきましたね
0454名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 18:05:16.30ID:mxSZIb39
柳町と梓川か
順当だな

それにしても睡蓮、仕事が早い
0455名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 18:26:08.84ID:k5EaqBVl
>>451
0456名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 18:26:46.00ID:k5EaqBVl
>>451
それはない。
0457名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 18:31:04.62ID:k5EaqBVl
>>432
てっきり俺は上田第三が代表かと。
0458名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 19:12:59.71ID:6qA2v+Jx
いや、2日目の代表校の顧問のメンツなwww
0459名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 20:36:36.25ID:Gz3gr8OX
二日目
柳町1 梓川2 長野東部3
2と3は1点差
0460名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 20:42:51.74ID:LCzOBKo6
1位2位開きすぎ
0461名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 20:59:24.14ID:uNMs/ngF
県大会金賞 女性の時代ですね。
0462名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 21:37:01.82ID:D4GfaC+J
公徳が銀って言われたときえっ!?って声出してた人おったな
0463名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 22:17:02.81ID:tdcrAAPP
課題曲4はほとんどの学校がうるさい感じの中、裾花はていねいでまとまっている演奏だったよ。
0465名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 22:25:15.28ID:tdcrAAPP
ごめん。なぜか二回送られている
0466名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 22:55:40.38ID:zVGYyN0b
やっぱりガンガン鳴らしているところは
落とされてるね今回。
高校でもそうなってきてるからそうゆう時代かな。
0467名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 23:26:59.48ID:TrY0AnAR
川中島の銀にも驚いた
0468名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 23:27:47.25ID:OIGI4fKD
>>462
あれすごいびっくりしたw
生徒なのか親なのか他人なのか…
0469名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 23:35:52.69ID:zVGYyN0b
広徳はアンコンで見る限り
打楽器以外個々のレベルは地区落ちしてる学校
とそこまでかわらないからね。川中島も。
指導者の問題になってくる。
0470名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 23:38:14.63ID:TrY0AnAR
まぁ去年東海いってるしね
0471名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 23:38:21.75ID:9U4woxns
広徳の金管が地区落ちと同じレベルってのはない。
0472名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 23:41:06.27ID:zVGYyN0b
北信B今年もつよいね〜
例年に比べて銅が2校でたのは
いつもと会場が違うせいかな?
その分犀陵と長野東部が金だったね〜
屋代は顧問異動がかかわっちゃったね〜
知らない人はびっくりしてたよ
0473名無し行進曲
垢版 |
2018/08/06(月) 23:49:09.21ID:zVGYyN0b
>>471
アンコンの結果だけみるとってだけ。
ちなみに今日の県大会は見に行ってないから
どれまで成長してるかはしらないけど
去年はトランペットが飛びぬけてたことは把握してる。
今年は知らない。
0474名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 00:10:28.09ID:8WK3YMi0
去年の広徳は打楽器も金管もうまかったけど
今年は打楽器の音で管の音が押しつぶされていた
0475名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 00:39:27.12ID:RJ1PVMx8
会場が違うせいもあるなぁ
最初に銅くらった旭が丘、アンコンたしか県大会ニパートいってたんだがなぁ
0476名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 00:45:26.47ID:RJ1PVMx8
>>466
審査員に小田さんいるからなぁ
あの人打楽器がうるさいと点すごくさげるし
また、逆だと点もよくなる
それだけでもわかってれば中学は点あげれたんじゃないかな
0477名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 01:13:57.47ID:7yUWN+T/
>>476
小田もゆるさんって聞いたことないし打楽器奏者としか書いてなかったけど何者?
0478名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 08:03:58.06ID:R1pY2za2
うるさいところは小田も許さん!
0479名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 10:58:25.00ID:FipPlEgz
東部1点差惜しかったなぁ
犀陵と東部の演奏はどうだったの?
0480名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 11:01:14.16ID:FipPlEgz
東部1点差惜しかったなぁ
犀陵と東部の演奏はどうだったの?
0481名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 13:57:26.59ID:EG+Khjtz
>>472
屋代の顧問、昨年軽井沢を東海に導いた顧問なんだよなぁ。それで銀とは
屋代では前顧問信者多かったから、うまくいかなくて大変だったのかもしれない
これで屋代は二十数年続いた県大会連続金賞が途切れたことになるが、来年度からまた頑張ってほしい
0482名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 16:35:45.81ID:6r5bjh5/
>>480
犀陵よかったよ。すっきりとした演奏してた。
0483名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 17:10:06.66ID:+s2sXLIS
柳町のワルツどうだった?
0484名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 17:19:36.39ID:R6F4GnB4
>>468
おごれるもの、ひさしからず。
いいキミよ。
0485名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 17:38:11.50ID:qFtK0c47
犀陵中聞いた人います?金賞とってたけど聞き逃したから、具体的にどーだった?
0486名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:07:22.93ID:MBVRKXT4
柳町のワルツは上手かった。代表とだけある出来だったよ。
クラのピッチもズレ気にならなかったし人数少なかったけど頑張ってたよ
0487名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:27:30.25ID:UF9OsONY
当日いけなかったけど3中の演奏どうでした?
0488名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:30:45.90ID:UF9OsONY
というか3中の講師は世界的にも有名な講師がついているから教えていることが全国並みでもある、からそこらの方には、審査員のことね
わからないことが多いと思う
0489名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:32:40.02ID:Sacrt1x5
私は聞けてないけど、両親が聞いた感想は東部の復興がめちゃめちゃ上手かったって。
正直、なんで東部じゃなくて梓川が東海に行けるのか不思議がってたよ。
梓川はリードミスとかあったけど、東部は目立ったミスあったのかな?
0490名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:34:15.38ID:UF9OsONY
東部聞いてあんましパッとしなかった
0491名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:34:47.04ID:UF9OsONY
と聞いた
0492名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:35:47.70ID:2tUtxICf
>>481
東海に導いたって言ったって、まぐれでしょ。地区は銀代表だったし、それ以前も県大会は銀賞つづき。まあ、地区を金で抜けてる年もあるし、指導力がないって訳じゃないんだろうけど。
それでも一昨日の屋代の演奏みてて思ったのは、指揮が分かりづらすぎるってこと。前任のあの端正で分かりやすい指揮から今の顧問のあの指揮に変わって、生徒も可哀想。
0493名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:42:54.02ID:04+nWcEy
柳町、去年の方が上手かったように思う
0494名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 19:50:54.17ID:XsyDYz7T
去年裾花も復興で1点差で東海いけなくて東高校も次点だった。そして今年も東部が1点差だったね。復興は結構人気な自由曲になってきたな。
0495名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 20:11:43.03ID:rR7f1uxD
>>488
こういうの見苦しいね。
講師の質も知れちゃうよ。
0496名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 20:13:03.38ID:+s2sXLIS
梓川は、鳴ってた
0497名無し行進曲
垢版 |
2018/08/07(火) 20:14:10.36ID:+s2sXLIS
って言ってた
0498名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 03:36:55.00ID:UWG0gCa3
>>478
すき
0499名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 05:26:58.18ID:pAmBBDeI
>>492
屋代って、昨年の県大会で軽井沢の次だったから舞台袖で聴いていたんだよ。それで結果発表を受け入れられずずっと泣いていたと聞いた。
軽井沢から次期顧問として来たと聞いて、春のイベント聴きに行ったら指揮が前任と変わりすぎて生徒も困惑しているようだった。
前任がよん
それでも地区大会は金賞取って、県もなんとか金賞取れるかな?と思っていたが甘くなかったな。
0500名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 19:01:01.67ID:G9mkpeXd
>>489
実際リードミスなんてほとんど減点されないよ。プロでもするミスだし無視されてる。多すぎると流石にあれだけどね。印象という点で悪くなるだけ。
0501名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 19:01:58.92ID:1BhZJgV9
>>478
0502名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 22:30:32.13ID:XSHYDokS
県大会1日目は3位と代表校とで約10点差くらいついてるみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況