X



長野の中学 パート11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 23:07:50.16ID:HTc8eJmr
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1121774342/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144327254/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157121862/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186177270/
パート5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1215384968/
パート6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235383948/
パート7:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282654951/
パート8:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1332249477/
パート9:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1370613060/l
パート10:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407767131
◆関連スレ
東海スレ:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1503754717/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1501141762/l50
大職一:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1443784506
0649名無し行進曲
垢版 |
2019/01/28(月) 18:05:24.82ID:+eg1kb7A
さいりょうって顧問かわったんだね
0650名無し行進曲
垢版 |
2019/01/28(月) 19:26:54.61ID:nbd18qLR
>>649
ただいまサンキューらしい。
0651名無し行進曲
垢版 |
2019/01/28(月) 19:37:16.41ID:m5eEcI5R
>>648
サックスじゃないけどねw
0652名無し行進曲
垢版 |
2019/01/29(火) 02:06:46.62ID:VQ6LsvXi
梓川サックス銀か。
フルートやクラの方が良かったらしいぞ
0653名無し行進曲
垢版 |
2019/01/29(火) 04:56:20.65ID:HnG4OHyq
>>581
こういうのってどんな人が書いてるの?
0654名無し行進曲
垢版 |
2019/01/29(火) 18:47:32.97ID:JWhS0N1D
梓川うるせぇよな。キャーキャー騒いでみっともない。
0655名無し行進曲
垢版 |
2019/01/29(火) 20:08:43.88ID:7/X+ELPP
負け惜しみを拡散して虚しくありません?貴方が、頭の悪い中学生であるなら…仕方ないですが…………でも………美しくない。汚ない。
0656名無し行進曲
垢版 |
2019/01/29(火) 20:54:31.72ID:ZD5XVPQD
>>655
まんまと釣られて恥ずかしいw
0657
垢版 |
2019/01/29(火) 22:17:09.61ID:JWhS0N1D
負け惜しみじゃなくても普通にうるさいと思ったけどね
0658名無し行進曲
垢版 |
2019/01/29(火) 22:37:57.21ID:VQ6LsvXi
>>656
自分につっかかれば恥ずかしいって言葉でしか
自己防衛できない君もちょっと・・・
すぐに恥ずかしいとかいうけど周りの目気にしすぎよ!
え、思春期?
0659名無し行進曲
垢版 |
2019/01/29(火) 22:39:48.41ID:VQ6LsvXi
>>657
会場にいなかったし知らんけどそこまで言うほど
騒いでたの・・・?w
0660名無し行進曲
垢版 |
2019/01/29(火) 22:43:18.82ID:XADbFBdC
>>659
他の代表校は静かだったし、残念な結果の学校もある中
あまり騒ぐのもね。
でも、梓川のチームはどれも上手でしたよ。
騒ぐほどの事などなく、納得の代表権獲得なんだから
そこは静かに発表を聞く姿勢を、学んでおけば良かったのになとは思います。
0661名無し行進曲
垢版 |
2019/01/29(火) 23:14:28.73ID:q7EzTjuA
>>658
お前にはみんな同一人物に見えるんだな、病人くん
0662名無し行進曲
垢版 |
2019/01/30(水) 02:14:55.12ID:n2E4R0SC
アンコン東海大会のチケット、当日券だと2,000円もするのね。
0663名無し行進曲
垢版 |
2019/02/01(金) 22:42:53.19ID:Oxmu6oou
今年の自由曲エンジェルインザダークやりたいなぁ
まあ、うちの顧問定番しかやらんから
むりかもしれんww
0664名無し行進曲
垢版 |
2019/02/03(日) 13:18:32.55ID:dX+dfKyJ
中日はどうでしたか?
0665名無し行進曲
垢版 |
2019/02/03(日) 17:08:41.43ID:5bcQRrd3
中日重奏はどうでしたか!?
0666名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 00:36:52.77ID:CdKNbHwb
>>609
梓川サックス、聴いていたあんたは聞く耳無いねw
やっぱり本人自演かな。さすが厨房w
0667名無し行進曲
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:19.38ID:WD1Z9X93
3中いいとこまで吹いてるのになーって
夏コンでも金取れるくらいだからせめてねー
サックスフルートぱーかす金管悪くはなかったのだがなー
やっぱりどこもある程度のレベルには行っていたかな
だから聴く側も正直なところ難しいところもあったのかな?
分からないけど
0668名無し行進曲
垢版 |
2019/02/09(土) 22:04:54.78ID:WD1Z9X93
夏コン期待だー!!ww
0669名無し行進曲
垢版 |
2019/02/17(日) 22:07:35.78ID:rMyBMJ/G
去年の夏コンの結果みてておもったんだけどよ

名善中ほどかわいそうなところはない。だってその年の前は東海いってて翌年には地区落ちだぜ?何があったんだと思って調べてみたら案の定顧問が異動してた。

逆に梓川ほどうらやましい学校もないね。知ってると思うけど去年までは県大会もいけるかいけないかだったのに某有名顧問が赴任して一年目で東海。

つまり何が言いたいかというと顧問の力は偉大ってこととどっちの中学校も今年頑張って欲しいってこと。
0670名無し行進曲
垢版 |
2019/02/17(日) 22:18:07.96ID:SrO5t9JE
それでマナー悪くなったんだね
0671太郎
垢版 |
2019/02/18(月) 22:50:47.41ID:N1pOPI/r
やっぱ顧問が変わっちゃうとマナーも悪くなるんだなぁ
うちは変わらないでほしい
0672太郎
垢版 |
2019/02/18(月) 22:54:41.77ID:N1pOPI/r
課題曲吹いたー!
個人的には3と4が好きかなぁ
多分1はやらないとおもう
まぁ、ソロ有れば良いんだけどねw
0673名無し行進曲
垢版 |
2019/02/23(土) 09:58:50.50ID:M4vJBeYS
>>671
正確には顧問が変わるとマナー悪くなるんじゃなくて、顧問が変わって去年より成績が別人の様に良くなると興奮して騒ぎだすからマナー悪くみられるんだよw顧問が変わろうが変わらまいがマナーを前任から学んでれば何も問題もない
0674太郎
垢版 |
2019/02/27(水) 22:20:01.00ID:5wgs9eN5
>>673
へぇ そうなんですか
じゃあ顧問変わっても強くなんないとダメなんですね
0675名無し行進曲
垢版 |
2019/02/28(木) 00:56:49.58ID:4b1bsuDu
現顧問が教えたら良いだけのこと
0676名無し行進曲
垢版 |
2019/02/28(木) 07:07:35.46ID:pogPJdTe
ていうか結局は生徒個人がマナーを意識した方がいいことに気付ければ
顧問に言われなくても済む話なんだろうけどな。その時の感情で忘れるんかな。
0677名無し行進曲
垢版 |
2019/03/04(月) 13:10:50.55ID:AVqdqi8L
県大会に観にいくと各校のマナーの違いが鮮明になるよね
何年も金賞を取り続けている中学は館内を移動するにも席に座るのも集団で行動して規律がきちんとしている。逆に最近伸びてきた中学は本当にバラバラ。演奏後座るにしても分散して座っているし
伝統が育てる面もあるんだろうな
0678名無し行進曲
垢版 |
2019/03/06(水) 21:17:19.74ID:kryPAvYG
厨房って、態度悪いとかマナーとか好きだな。
批判してるお前のマナーはどうやねんと思うわ。
0679名無し行進曲
垢版 |
2019/03/07(木) 23:40:43.44ID:a2iVltrZ
>>677
分散して座っているのはただ単に席が空いてないだけかとw
集団で座っているのは早い時間に演奏し終わった団体で比較的席が空いてる時間帯
に座れているからだと思いますよ。後半になってくると保護者などの人も増えてほぼ満席状態ですし。
強豪校でも少人数で行動されている団体よく見受けられます。
0680名無し行進曲
垢版 |
2019/03/10(日) 22:43:06.24ID:cHzgp3uG
さてこれから、移動のシーズン、
下手すりゃ夏コンが....w
ちなみに中学生ですww
0681名無し行進曲
垢版 |
2019/03/14(木) 16:55:21.24ID:FWMI9/kO
人事移動情報...
3中吹奏楽部顧問4中へ移動
0682名無し行進曲
垢版 |
2019/03/15(金) 01:34:25.64ID:DEAg2g4r
伊那東の小林先生って出身大学どこだっけ?
駒澤?
0683名無し行進曲
垢版 |
2019/03/16(土) 14:26:13.26ID:euHd80ji
他に異動情報はないかな?
0684名無し行進曲
垢版 |
2019/03/19(火) 16:01:02.01ID:/RckVJHT
柳町の塚田が西部行く
0685名無し行進曲
垢版 |
2019/03/19(火) 19:15:57.97ID:m67icoDR
>>684
じゃあ柳町には誰が?
0686名無し行進曲
垢版 |
2019/03/20(水) 19:29:15.19ID:CB1DyoWJ
E藤が異動だとw
0687名無し行進曲
垢版 |
2019/03/20(水) 19:30:08.44ID:CB1DyoWJ
柳町じゃないよw
中条中学。
0688名無し行進曲
垢版 |
2019/03/20(水) 21:08:58.43ID:/s2iwV/s
陸流し
0689名無し行進曲
垢版 |
2019/03/20(水) 23:48:42.01ID:qzHhFQIf
まるこ中顧問三中移動です
0690名無し行進曲
垢版 |
2019/03/21(木) 08:24:05.96ID:dgvNfWaY
>>684
西部中ってB編成しか組めない不毛の地じゃん。露骨な陸流しだな。何をやらかしたんだ?
0691名無し行進曲
垢版 |
2019/03/21(木) 11:01:08.62ID:9A77tgUc
でも柳なら伝統的に強いから誰きても東海行きそう。
よほどブチ壊さない限り、、、
0692名無し行進曲
垢版 |
2019/03/21(木) 11:06:32.75ID:14ZjSXey
ぶっ壊して出ていったよ
0693名無し行進曲
垢版 |
2019/03/21(木) 12:28:15.94ID:hwtUChHw
>>691
よしあき君を再登板でも面白かったのにね。
村上先生だって、いまは二度目の東部なんだし。
0694名無し行進曲
垢版 |
2019/03/21(木) 22:33:44.03ID:KbXMFEo3
よしあきくんはもうどこでもでばんないよ
0695名無し行進曲
垢版 |
2019/03/21(木) 23:51:24.29ID:Zbw7EYYO
>>691
伝統的に強いというのは過去の顧問が伝統的にいい先生方に恵まれていた事もあるので
誰来ても〜という点は分かりませんねー、そういう学校こそ知識が浅い先生が顧問になられたら崩れやすい気もしますし。
まぁアンコンが2チーム代表出ていたので今年はどんな先生でも頑張れば何とかやっていけそうな気がしますが。
0696名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 08:42:12.39ID:BnEmKkjF
E藤先生って今どこでしたっけ、
更北は取締役ですよね
0697名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 08:51:47.67ID:NF3bctVk
>>696
更北はE藤先生と取締役がやってたが、片方は中条へ、取締役はやめた
0698名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 08:57:58.16ID:BnEmKkjF
>>697
取締役やめたって移動ですかそれとも、教師を?
0699名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 10:34:40.37ID:NF3bctVk
>>698
先生やめたらしい
もともと一年間はやってみるとか言ってたからなぁ
0700名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 10:39:53.28ID:NF3bctVk
てか、柳町は長野南高校から丸山先生かよ。
0701名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 12:28:24.86ID:8JKGsD2o
>>684
塚田先生は退職になってるから、非常勤で西部にいくのかな

あと広徳中の平野先生も退職になってるね
0702名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 17:48:12.56ID:BnEmKkjF
>>700
丸山先生ってどんな感じですかね
0704名無し行進曲
垢版 |
2019/03/23(土) 12:32:23.46ID:VE8f3N6N
>>702
顧問歴15年、赴任校で一度も金賞を取ってない。更北中のとき一回だけ地区大会銀賞代表で県大会出たことがあるくらい。
思いっきり不安になる経歴だね。
0705名無し行進曲
垢版 |
2019/03/23(土) 17:33:37.28ID:fBWi4Zxh
しかも、努力賞とったことあんじゃんw
0706名無し行進曲
垢版 |
2019/03/23(土) 18:47:42.44ID:qwowQvss
柳町は講師の先生に見てもらって大会進んできてるだけだから塚田先生も実力ある先生とは言えないと思う。
0707名無し行進曲
垢版 |
2019/03/23(土) 19:21:05.01ID:qwowQvss
柳町は講師の先生に見てもらって大会進んできてるだけだから塚田先生も実力ある先生とは言えないと思う。
0708名無し行進曲
垢版 |
2019/03/23(土) 20:24:12.87ID:wjGex6Z4
柳町、講師の先生のレッスン代が他と比べてかなり多いって聞くしね。
0709名無し行進曲
垢版 |
2019/03/23(土) 22:25:45.16ID:VE8f3N6N
>>706
塚田先生はほ柳中に赴任する前から実績は十分だぞ。生徒に人望は無かったが結果は残している。

柳中は代々それなりの実績のある顧問を呼んでいたのに、今回絶望的に何もない人wを呼んだということは働き方改革の一環で、吹奏楽部の活動時間を一気に削って、講師も切って、時間もお金もかからないありふれた部活動にしまおうという思惑があるんじゃないかね?
0711名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:06.54ID:0F/JXKvA
塚田先生の直前の中村がめちゃくちゃにしたのを忘れたのか
0712名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 08:03:26.93ID:0F/JXKvA
塚田先生が講師任せというなら、ヨシアキ君もそれ以上に講師任せだぞ

ところで取締役ってだれ?
0713名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 08:15:27.16ID:kb/lJ9LA
>>712
ん?
知らないおじさんは、はじめしゃちょーを見てみてね
0714名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 08:16:56.63ID:HkLXhz6a
結論
柳町の顧問は誰でも良い。


以上
0715名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 09:36:07.70ID:PaXscxpr
柳町はこれから一体、、、
0716名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 23:26:29.95ID:0F/JXKvA
>>713
見たけど分からん
0717名無し行進曲
垢版 |
2019/03/25(月) 22:33:27.02ID:Dc+itfGm
まさき取締役って調べてみ
0718名無し行進曲
垢版 |
2019/03/26(火) 12:41:47.49ID:ptoQDNtJ
普通に教えればいいのに
0719名無し行進曲
垢版 |
2019/03/26(火) 12:48:21.66ID:eSPNbnyg
知らない人が知る必要もないことだけどな。
しかも会社員になって、もういなくなるわけだし。
0720名無し行進曲
垢版 |
2019/03/26(火) 13:37:12.26ID:qjZLv7/M
元YouTuber
0721名無し行進曲
垢版 |
2019/03/27(水) 16:19:22.14ID:MxsrR4Gv
ケチケチするな
0722名無し行進曲
垢版 |
2019/03/27(水) 23:37:18.95ID:nAxuW7sP
東部定演いつなん
0723名無し行進曲
垢版 |
2019/03/29(金) 12:45:32.38ID:RPgviwCb
柳町は個人レッスンで講師にお金かけてるから、顧問変わっても問題なし
お金かけてるとこがやっぱ一番強い。
しかし、保護者間の空気も凄い。。。
0724名無し行進曲
垢版 |
2019/03/29(金) 12:55:32.35ID:RPgviwCb
>>365

半々くらいで、川中島と広徳に行くけど、結局指導者が…なのでそこからが伸びない。。
まだ広徳は先生がベテランだったから良かったけどね。
0725名無し行進曲
垢版 |
2019/03/29(金) 23:43:36.01ID:MOnQeNYO
>>724
金管の上手い子ばかり入っても木管がみんな素人からスタートだからね。よほどの力量のある顧問と講師陣を揃えないと難しい。
0726名無し行進曲
垢版 |
2019/03/31(日) 09:49:48.47ID:pTWOtrEB
柳町が長く好成績を維持してきたのは、地域の支援もあるんじゃね?
50過ぎのオッサンの戯言だが、昔は土曜日曜でも練習の音が聞こえてきていても、
誰も文句を言う輩はいなかったし、逆に練習の音が聞こえないと「試験期間かな?」
と思った、と。
町のイベントで演奏すれば、地域の子どもから年寄りまで集まって、拍手をしてくれた。
中学に行ったら、自分もやりたいと思う子どもたちも自然に育った。
今は、戸外はもちろん、窓を開けて練習することも難しい時代になってしまった、
って聞いたことがあるけど、学校の部活全体がそうなってきてる?
別なところじゃ野球部の金属バット音にクレームが出るって言う話もあったし...
0727名無し行進曲
垢版 |
2019/03/31(日) 23:45:41.44ID:b9+6hNSO
いい講師を呼べる顧問の先生というのはそれなりに結果を残してきている先生だからであって。
広い音楽関係の人脈をもっているからであって。
学生時代講師をよく呼んでくださった良い顧問から地区銅とかの成績を残している先生
に顧問が変わり、金がかかりすぎていると言われ講師を呼んでくれなくなるケースもあったから
柳町がそうならないことを願う
0728名無し行進曲
垢版 |
2019/04/01(月) 12:53:19.33ID:m6hpz88V
>>726
単に練習量だと思う。
部活の時間制限が県で決まって、それを守ってやってるとこは練習量もかなり減った。
朝練もなくなったし、週末も、土日どちらか半日。
それ以上やってるとこが、結局結果出してる感じ。
0729名無し行進曲
垢版 |
2019/04/01(月) 13:28:35.47ID:V9M/nYC5
へぇ、いろんなところの練習時間知ってるんだね
0730名無し行進曲
垢版 |
2019/04/01(月) 21:07:23.34ID:W5DQ0H0L
>>728
結局ルール度外視しても文句言われないところが上位なわけか。日本の部活文化ってもんだ。
0731名無し行進曲
垢版 |
2019/04/15(月) 19:21:10.97ID:E/DdDOop
練習時間減って成績上がったってところもあるけどね。自由曲情報ありますか?
0732名無し行進曲
垢版 |
2019/04/16(火) 20:32:34.48ID:6hrdJclX
いずれにしても柳町は偉いよ。落ち込んでも復活してくる。全国見渡しても古豪といえるのは秋田の山王中、山口の桑山中、島根の出雲一中とそして柳町くらいだろ。
人事異動の多い公立中学でよくレベルを維持してるわな。
東京の連中なんて金で買ってるようなもんだし。
0733名無し行進曲
垢版 |
2019/04/16(火) 22:45:17.82ID:V1jOI6Iy
>>732
まあ以前の柳町は、人事異動が10年ほどありませんでしたがねw
0734名無し行進曲
垢版 |
2019/04/19(金) 12:58:06.87ID:Ygs2f7oC
>>732
柳町は、顧問っていうより、個人レッスンしてるから、強いって聞いた。
0735名無し行進曲
垢版 |
2019/04/20(土) 12:00:01.22ID:PXcstL35
>>734
それな。
0736名無し行進曲
垢版 |
2019/04/29(月) 22:15:39.39ID:dSujCL4c
さいりょーの先生もかわったんだよね?
どうなるかなー?
0737名無し行進曲
垢版 |
2019/05/04(土) 22:42:28.81ID:bpRVhoq6
東部定演どうだった
0738名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 10:31:21.34ID:Apn1uVFe
>>737
いつやってたの?
0739名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 23:35:22.31ID:5oHHJhUY
えー、現役3中のものですが,,,
結構地獄といえばいいのか、今までと大きく違うスタイルなので少しストレスです)
ちなみに自由曲「青銅の騎士(林紀人)」です。
0740名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 23:40:13.52ID:5oHHJhUY
追記、
練習時間について,,
練習時間は、こうちょうかいで厳しくなっていて、その上での練習のしつをいかにたかめるのがほんしつでは?いくらながーく練習しても中身がこくないと一時間てきとーにれんしゅうする=三十分みっちり練習するだといみない、みたいな?,,
ちょっとわかりずらいけど、練習時間=実力ではない、練習の失礼=実力です、
そこ勘違いしないでいただきたい。
ガキが失礼しました
0741名無し行進曲
垢版 |
2019/05/05(日) 23:41:15.84ID:5oHHJhUY
>>740
間違えた練習のしつ=実力でしたww
0742名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 02:16:17.56ID:4REby7vA
>>738
わからんけど 去年この辺りだったから今年もそうかと予測したが
0743名無し行進曲
垢版 |
2019/05/07(火) 19:09:41.60ID:pHCy4Pmj
>>742
今年の東部どうなんだろ
0744名無し行進曲
垢版 |
2019/05/08(水) 05:56:15.62ID:D+XWxzww
東部って伊那東部?
0745名無し行進曲
垢版 |
2019/05/08(水) 07:00:30.22ID:jtE7Fapw
いや、長野東部の話だね。

行ってはないけど今年は5月2日に定演だったみたいだね。
0746名無し行進曲
垢版 |
2019/06/05(水) 04:48:59.70ID:NTqo2UbC
中学生の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。
0747名無し行進曲
垢版 |
2019/06/08(土) 06:44:43.30ID:YfOC2+aW
>>746
かまってほしいのね。寂しい人だ
0748名無し行進曲
垢版 |
2019/06/08(土) 18:33:48.30ID:d7BZOF+d
>>747
釣りだよ。。。
0749名無し行進曲
垢版 |
2019/06/10(月) 16:53:58.47ID:356sM+a+
去年と全く同じこと言ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています