X



神奈川の高校★Part34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 08:00:26.43ID:Cuk/EwrR
◆関連スレ 東関東の高校:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
※個別の高校の話はご遠慮ください。
神奈川の中学:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1478441640/
神奈川の大学職場一般:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1467170406/

吹奏楽連盟ホームページ
神奈川県:http://www.kanasuiren.com/
横浜:http://www.h5.dion.ne.jp/~yokosui/
川崎:http://hosei-h2band.sun.bindcloud.jp/kawasuiren/
県南:http://www.kennansuiren.net/
県央:http://homepage3.nifty.com/Tadasan/suiren/index.htm
相模原:http://www2.ttcn.ne.jp/~kenhokusuiren/
西湘:http://www.seisyo-ba.jp/
湘南:http://www5d.biglobe.ne.jp/~yamap/
職場一般:http://kanasuiren-si.com/

東関東:http://www.hksuiren.gr.jp/
全日本:http://www.ajba.or.jp/

前スレ Part32:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1480726559/
神奈川の高校★Part33
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1500649158/
0796名無し行進曲
垢版 |
2017/12/30(土) 10:12:02.58ID:LgLCoFRF
>>794
てことは1年生だけってことか。すげーな。
0797名無し行進曲
垢版 |
2017/12/30(土) 10:42:23.44ID:4xwvE4lu
天才の集まりだな
0798名無し行進曲
垢版 |
2017/12/30(土) 11:17:51.83ID:Bn3sB980
頭もいい所だしね
0799名無し行進曲
垢版 |
2017/12/30(土) 12:21:16.44ID:3iXlwh2I
中等なんとかの出場は禁止してほしいよ
厚木西とかが無理ゲーになる
0800名無し行進曲
垢版 |
2017/12/30(土) 12:34:12.55ID:E8FWU98o
既に無理ゲーだからそんな慈悲は要らない
0801名無し行進曲
垢版 |
2017/12/30(土) 13:11:40.32ID:PIRetM+t
中等というより、夏コン以降の中3·高3の参加を規制するべきでは?
他の部活みたいに「新人戦」としてのポジションニングにしないとそういう不公平感は拭えないと思う。
0802名無し行進曲
垢版 |
2017/12/30(土) 13:42:36.15ID:NifWJ0d+
たしかにそういう規制は必要だよね
0803名無し行進曲
垢版 |
2017/12/30(土) 14:06:06.72ID:qByW+PZ/
中等教育学校は別部門を設けてそちらに出場すれば良いのでは?
0805名無し行進曲
垢版 |
2017/12/30(土) 22:05:11.95ID:Bn3sB980
話戻るけど、Nがいた時の厚西は過去にCDとか発売したらしいよ
さらにオワコン化したのは瀬谷や市立桜丘も同じだと思う
0806名無し行進曲
垢版 |
2017/12/30(土) 22:15:18.32ID:92FZgHnW
>>805
厚木西のアンコンの全国の演奏が聞きたい(懇願)
0807名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 09:48:43.25ID:fndt8Cnx
【2017年まとめ】
01/07(土)横浜・反町公園での神奈川区消防出初式に創英バトン部と神奈川中吹部による演奏。
      鶴見高定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
01/08(日)湘南音楽のつどい 茅ヶ崎市民文化会館
      大西学園中高ハートフルコンサート エポックなかはら
      横浜清風高&ムズィークコレーゲ横浜 ニューイヤーコンサート 栄公会堂
01/09(月祝)横浜隼人高5部合同演奏会 都筑公会堂
01/14(土)川崎市立高校合同芸術祭 川崎市教育文化会館 ※市立川崎・商業・総合科学・橘・高津高
      日女大高定演 日女大西生田成瀬記念講堂
01/15(日)西湘吹フェス 秦野市文化会館
01/22(日)相模原中等アンサンブルコンサート 泉公会堂
01/28(土)東関東アンコン[高] 結城市民文化センターアクロス
       横浜創英ついにアンコン3年連続出場。橘高の打楽器も大健闘。
      第14回ハートフルコンサートin横浜 川崎市教育文化会館 ※緑高・隼人・Y校
       今年は「国民の象徴」が課題曲。東京から駒大高がゲスト出演。
      岩崎中・桜丘高チャリティー演奏会 保土ヶ谷公会堂
      第33回横浜北部高校音楽祭グリーンコンサート2017 青葉公会堂 ※荏田・川和・市ヶ尾・元石川高ほか
01/29(日)SHOBI高校生ソロ・アンサンブルコンテスト 尚美バリオホール ※三浦学苑・弥栄・神大附属高
       ソロ部門で三浦学苑Clがグランプリ。アンサンブル部門は同校金管と木管が2位・3位。

02/04(土)風を感じる街〜Yokosuka音楽フェスティバル よこすか芸術劇場 ※三浦学苑高
02/25(土)キッズコンサート かながわアートホール ※桜丘高
0808名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 09:50:50.96ID:fndt8Cnx
03/17(金)橘高定演 川崎市教育文化会館
       初っ端から「アスファルトカクテル」で度肝を抜かれた。定番の衣装もより取り見取り。
       OBOGとの160人アルメニパート1・2両方は圧巻。
03/18(土)全日本アンコン あましんアルカイックホール
      高津高定演 川崎市教育文化会館
      藤沢清流&茅ヶ崎北陵ウィンド合同定演 藤沢市民会館
03/19(日)県南吹フェス 横須賀市文化会館
      藤沢総合高定演 藤沢市民会館
       2014年の東関東メンバーが、今回の定演で全員卒業。
03/20(月祝)横須賀総合高定演 よこすか芸術劇場
      多摩高定演 川崎市教育文化会館
      有馬高定演 海老名市文化会館
03/21(火)横浜創英高定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
03/22(水)横浜創学館高定演 県立音楽堂
       TOY STORYのウッディとバズの冒険劇が、笑いと感動をふりまいた。
03/23(木)厚木北高定演 厚木市文化会館
03/24(金)Y校定演 横浜みなとみらいホール
      荏田高定演 宮前市民館
      山手学院中高定演 県立音楽堂
      関東六浦中高定演 よこすか芸術劇場
      相女大中高等部定演 相模女子大グリーンホール
      湘南学院高定演 ヨコスカベイサイドポケット
      鶴嶺高定演 藤沢市民会館
      平塚学園高定演 藤沢市民会館
0809名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 09:52:08.09ID:fndt8Cnx
03/25(土)麻溝台高定演 相模原市民会館
03/26(日)厚木東高定演 厚木市文化会館
      川和高定演 川崎市教育文化会館
      生田高定演 多摩市民館
03/27(月)綾瀬高定演 綾瀬市オーエンス文化会館
      元石川高定演 川崎市民プラザ
03/28(火)県央スプリングコンサート ハーモニーホール座間
      横浜隼人高定演 県民ホール
      藤沢西高定演 藤沢市民会館
      相模原吹フェス 相模女子大グリーンホール
03/29(水)中央大横浜高定演 よこすか芸術劇場
      緑園総合高定演 海老名市文化会館
      川崎北高定演 川崎市教育文化会館
      座間高定演 ハーモニーホール座間
      厚木西高定演 厚木市文化会館
03/30(木)横浜平沼高定演 県立音楽堂
      横浜緑ヶ丘高定演 よこすか芸術劇場
       男子の時代劇演出が最高。全部員揃ってのイーゴリ公といにしえも見事だった。
      県川崎高定演 川崎市教育文化会館
      総合科学高定演 川崎市産業振興会館
      湘南学園中高定演 藤沢市民会館
03/31(金)柏陽高定演 よこすか芸術劇場
      港北高定演 川崎市教育文化会館
      大和高定演 海老名市文化会館
      追浜高定演 横須賀市文化会館
      橋本高定演 杜のホールはしもと
      向上高ホット12!スプリングコンサート 伊勢原市民文化会館れss
       OBであるS水氏の「Human Progress」初演と、マーチングはJ.ウィリアムス映画音楽づくしのステージ。
      平塚中等定演 厚木市文化会館
      大磯高定演 南足柄市文化会館
      S川氏、契約金トラブルで三浦学苑高の指導を退く
0810名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 09:53:52.35ID:fndt8Cnx
04/01(土)戸塚高定演 横浜みなとみらいホール
       初の4月開催。圧巻のロメジュリに激アツのダンメガ。T橋氏以外の顧問はこの日より異動
      希望ヶ丘高定演 県立音楽堂
      日大藤沢高定演 藤沢市民会館
      秦野高定演 秦野市文化会館
04/02(日)湘南高定演 藤沢市民会館
       迫力のOBOG合同ステージ。アンコールで昔懐かしの課題曲「高度な技術への指標」を演奏。
      衣笠さくら祭り 衣笠山公園 ※三浦学苑高
04/03(月)横浜翠嵐高定演 川崎市教育文化会館
04/16(日)弥栄高定演 相模女子大グリーンホール
04/29(土祝)県相模原高定演 相模女子大グリーンホール
       予想を大幅に上回る入場者。昨年東関出場の勢いが更に増した印象。
      咸臨丸フェスティバル 住友重機械浦賀工場 ※三浦学苑高
04/30(日)逗子高定演 よこすか芸術劇場
      海老名高定演 海老名市文化会館

05/03(水祝)神奈川学園中高定演 よこすか芸術劇場
      ザ・よこはまパレード 山下公園 ※みな総・鎌女大高・日大高・鵠沼・創英・湘南台高
       どの参加校も元気よく横浜中心部をパレードした。
05/04(木祝)湘南国際村フェスティバル 湘南国際村 ※追浜・逗子高
      横須賀学院定演 横須賀市文化会館
       プログラム品切れで立席がでるほど超満員。今後につながる演奏会に。
       コンクール曲のトゥーランドットや二部の「Gakuin天国」など、熱い演奏・演出が印象に残った。
05/05(金祝)東京国際音楽祭プレ大会 東京ビッグサイト イーストプロムナード ※創英中高
05/07(日)市ヶ尾高定演 青葉公会堂
      相模田名高定演 相模女子大グリーンホール
      The World of Brass 2017 in ひたちなか 国営ひたち海浜公園 ※大西学園中高
05/13(土)相模原中等定演 相模女子大グリーンホール
05/21(日)大船まつり ※鎌女大高・大船高
0811名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 09:55:14.87ID:boi3gFzt
>>809
×3/29 厚木西定期演奏会 厚木市文化会館
〇3/30 厚木西スプリングコンサート 伊勢原市文化会館
0812名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 09:58:29.77ID:fndt8Cnx
06/03(土)三浦学苑高が戸塚区民文化センターで、初の室内楽コンサートを開催
06/04(日)横浜開港祭ブラスクルーズ 横浜みなとみらいホール ※横浜緑ヶ丘高(昼)、湘南台高(夜)
       緑高がブラスクルーズ初登場。横浜市長表彰を受ける。
       夜の部では湘南台高のマーチングがユネスコ協会賞。
06/10(土)戸塚高&大成女子高ジョイントコンサート 海老名市文化会館
      東海大相模高定演-1 ハーモニーホール座間
06/11(日)東関東選抜吹奏楽大会 黒磯文化会館
       法政二・桜丘両校銀賞。県央のセシリア・大和西・海老名・大和南が選抜バンドに参加。
      東海大相模高定演-2 ハーモニーホール座間
       今年は初の2日公演となった。チェザリーニ氏のアークエンジェルズを披露。
      日本丸演奏会 ※市立東・横浜商大高
      伊勢原吹フェス 伊勢原市民文化会館 ※伊勢原・伊志田・向上高
06/18(日)川崎北・相洋・横浜創学館高ジョイント 綾瀬市オーエンス文化会館
       A氏が指導する3校ジョイント。夏のコンクールの前哨戦も兼ねたコンサート。
       創学館は創部以来初の部員100人超えに。
06/25(日)県相模原高&東海大吹研サマーコンサート 相模女子大グリーンホール
      横浜吹フェス 日本丸メモリアルパーク ※創英・桜陽・横浜清風・清陵総合・隼人・緑園総合高

07/08(土)高校野球選手権神奈川大会開会式 横浜スタジアム
       ※東海大相模・向上・三浦学苑・緑高・桜丘・Y校が入場演奏
07/24(月)コンクール開幕。A組課題曲分布は1-16校・2-15校・3-4校・4-7校・5-9校
      横浜高A(緑高・創英・Y校・隼人・戸塚・桜丘・山手学院・創学館)
       県民ホール改修のため、2014年以来3年ぶりにみなとみらい開催。
07/25(火)横浜高B(清陵・サレジオ・磯子・霧が丘・浜女・横浜栄・中大横浜・市ヶ尾・桐蔭・金井・朝高・希望ヶ丘・六浦・神総・東・緑園・鶴見)
      湘南高A(湘南・茅ヶ崎北陵)・高J。今年はまた茅ヶ崎のホール改修のため藤沢開催。藤総涙のむ。
0813名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 10:01:15.17ID:cuCSD5Dk
07/26(水)県南高B(湘南学院・大船・北鎌女子)・高A(逗子・三浦学苑・横須賀学院)。Aが全部金賞。
      県央高A(座間・厚木)。昨年県央で涙をのんだ2校が復活を遂げた。
      西湘高B(小田原・高浜・相洋・西湘)・高A(伊志田・向上・平塚中等)
       Bの相洋は初の1位通過。Aでは伊志田が県常連の大磯を破り県大会へ。
07/27(木)相模原高B(相模原青陵・相女大高)
      県南高F。三浦が祝典のための音楽、逗子が青い水平線を演奏。
      湘南高B(茅ヶ崎・慶應藤沢)
07/28(金)相模原高A(東海相模・県相模原・弥栄・相模原中等)。中等は35人での通過。
      県央高B(大和・セシリア・座間総・厚木西)・高F。厚木西高が88年以来のB組。
07/30(日)川崎高B(総合科学・大西学園・住吉)・高A(橘・川崎北・法政二・日女大高)

08/01(火)コンクール&マーチング県大会説明会 川崎市教育文化会館
08/02(水)A県大会チケット、例により今年も発売即完売に。
08/04(金)県相ブラス、宮城県多賀城市で開催のみやぎ高校総文2017で神奈川代表として演奏
08/10(木)高A県大会(戸塚・創英・東海相模・橘・県相・緑高・座間・三浦学苑・弥栄・隼人)
       今年も創英が1位。弥栄がAで初の代表で県相は2年連続。相模原勢の活躍が際立った。
       座間は2009年以来8年ぶりに復活。
08/12(土)高B県大会(金井・関東六浦・緑園・中大横浜・青陵・総合科学・大西・神総・相女・桐蔭・相洋・鶴見)
       1位は2年ぶり復活の相女大高等部。川崎総科も3年ぶり返り咲き。
       西湘1位の相洋が2012年の伊志田以来、5年ぶりに西湘支部から代表になった。
       また、昨年タイムオーバーで涙した青陵も復活遂げる。
0814名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 10:02:19.28ID:U0xFfhxq
08/19(土)柏陽高サマーコンサート 逗子文化プラザホール
08/21(月)横浜隼人高サマーコンサート。今年は大和市に新しく完成したシリウスで開催。
08/22(火)クィーンズスクエア演奏会 ※桐蔭女子部
08/23(水)Y校・桜丘・横浜創英・市立東・戸塚高ジョイントコンサート よこすか芸術劇場
      クィーンズスクエア演奏会 ※横浜隼人・武相・日大高
08/24(木)クィーンズスクエア演奏会 ※横浜清風高
08/26(土)吹連マーチング県大会(A東海相模・小田原東、B向上)
      夏季合同発表会 ヨコスカベイサイドポケット ※三浦学苑・逗子・横須賀学院中高
      金井高定演 よこすか芸術劇場
08/27(日)柏木学園&シンパティーアWOジョイントコンサート 横浜市社会福祉センターホール

09/02(土)東関コンクール[高A](習志野・市立柏・常総)
       代表は2年連続御三家。委嘱曲「怒り」が話題の創英も大差をつけられた(タイムオーバー騒ぎもあった)。
       橘のT氏の県大会との衣装チェンジ(黒→白)も話題に。
09/09(土)東関コンクール[高B](市立銚子・鎌ヶ谷・聖徳女子)
       桐蔭(代表次点)と大西が健闘するも代表届かず。残りは銀7銅3。
09/17(日)桜丘高定演 横浜みなとみらいホール
09/18(月)法政二高定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
09/24(日)藤沢市民祭 ザ・ブラスクルーズ2017 藤沢市民会館 ※湘南台・鵠沼・藤沢総合高
       コンクール・マーチング両方の実力校ひしめく中で、藤総が孤軍奮闘。
      日本丸演奏会 希望ヶ丘高
09/30(土)戸塚っ子いきいきアートフェスティバル 戸塚公会堂 ※戸塚高
0815名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 10:17:40.19ID:hH7qoxim
10/01(日)吹連マーチング東関 千葉ポートアリーナ
      千葉勢代表独占。Bの向上、Aの東海大相模をはじめ神奈川代表校は今年も・・・。
10/08(日)北陵WEサマーナイトジャズ 海老名市文化会館
10/09(月祝)ミューザ川崎市民吹奏楽祭2017 ミューザ川崎シンフォニーホール
10/15(日)東日本学校吹奏楽大会[高] 宇都宮市文化会館
       市立銚子・鎌ヶ谷・聖徳が千葉勢の強さを見せつけた。
10/22(日)全日本コンクール[高] 名古屋国際会議場
       習志野・市立柏ゴールド金賞。昨年のリベンジを狙う常総は銀賞に終わった
10/28(土)県央アンコン(有馬打楽器&木管・座間金管&木管・厚木東Cl)
10/29(日)管楽合奏高B[大編] 文京シビックホール
       ※弥栄・川崎北・戸塚・横浜創学館・横浜創英中高
       創英・戸塚が最優秀賞に。弥栄・川崎北・創学館は優秀賞。
      日本丸演奏会 ※みなと総合・横浜隼人高を予定していたが台風22号のため中止
0816名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 10:19:59.03ID:hH7qoxim
11/03(金祝)第33回大倉山秋の芸術祭 ※港北高
      中原区青少年コンサート エポックなかはら ※橘・川崎工科・法政二・大西学園・住吉高
11/04(土)川崎アンコン(川崎北金管&木管・市立橘Cl・法政二高Cl)。
       川崎北ダブル代表。橘打楽器や日女大高Flが予選で姿を消した。
      第6回日本学校合奏コンクールが千葉県文化会館で行われ、創英が銀、創学館が銅(吹奏楽部門金賞は山形の鶴岡東高のみ)。
       また、管弦楽部門では神大附属中高が金賞・千葉市教育長賞を受賞。
11/05(日)湘南アンコン(北陵Sax・湘南木管・藤総Cl)。
       2年ぶりに日大藤沢中の大教室で行われ、非公開の大会となった。
      県南アンコン(逗子打楽器&Sax・三浦Sax&Cl・鎌倉木管)。
       三浦・逗子ともにダブル通過。フェス部門では最優秀賞校を言い間違いのハプニング。
      管楽合奏高A[小編] 文京シビックホール※相模原中等・桐蔭学園・総合科学・金井高
       桐蔭最優秀賞。総合科学(BJ賞)・相中等後期・金井は優秀賞。
11/11(土)横浜大会-1 横浜みなとみらいホール ※横浜創英・三浦学苑高
       創英が横浜市会議長賞を受賞。三浦は5年連続で審査委員長賞。
      相模原アンコン(相中等Cl・東海相模管打&金管・相女大高金打・弥栄Tb)
      西湘アンコン(相洋金打&管楽・平塚中等打楽器・向上金管・小田原Cl)
       相洋がコンクールに続いての快挙。
      大阪桐蔭高キャンディコンサート 南足柄市文化会館
11/12(日)横浜大会-2 横浜みなとみらいホール ※桜丘高
       桜丘が朝一番からオセロ。柏が今年も総合優勝。
       六ッ川のふれあい祭(横浜南中)に出てから会場へ来た大阪桐蔭高の韋駄天ぶりにも圧倒された。
      Music in Motion2017 横浜港 象の鼻パーク ※日大高・湘南台高
0817名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 10:21:51.21ID:hH7qoxim
11/14(火)横浜緑ヶ丘高グリーンオータムコンサート 川崎市教育文化会館
       バラッドやストームライダー、マリオ、チャップリンなど非常に濃い内容の演奏会だった。
11/18(土)横浜アンコン‐1(隼人Sax・川和Cl弦・山手学院Cl・創英木管・市立南木管・創学館木管・元石川Tb)
11/19(日)全日本マーチング 大阪城ホール
      横浜アンコン‐2(荏田打楽器・川和Sax・創英Cl・戸塚金管・創学館Tp・緑園管楽・戸塚管楽)
11/25(土)三浦学苑高定演 よこすか芸術劇場
       今年も芸劇は満員御礼。コンクール曲(幻交5楽章)や富士山、ディズニーシーベストセレクションで会場を熱くさせた。
      全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール 昭和女子大学人見記念講堂
       神奈川から出場の荏田・横須賀学院・横浜清風高(鈴木英史賞)は、3校とも優秀賞。
0818名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 10:27:45.39ID:hH7qoxim
12/10(日)福島・県南支部アンコンで審査に行った市立橘高のT氏、サプライズでマリンバ演奏。
12/17(日)アンコン県大会(東海相模金管・戸塚金管&管楽・創英Cl&木管・創学館Tp・相中等Cl)
       東海相模金8が創英を抑え1位通過(管8は銀賞)。戸塚も創英同様ダブル通過。
       相模原中等Cl4は全員が今年3月の中学部門(前期課程)での全国メンバー。
       昨年代表の平塚中等打楽器は惜しくも代表次点。また、三浦はダブル銀賞で涙のむ。
12/19(火)横浜創英中高クリスマスコンサート(2回公演) クィーンズサークル
12/20(水)東海大高輪台高定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
      市ヶ尾高&荏田高チャリティクリスマスコンサート 青葉公会堂
      クィーンズスクエア演奏会 ※関東六浦・港北・金井高
12/22(金)有馬高冬の演奏会 海老名市文化会館
0819名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 10:34:00.11ID:hAeF3zyz
12/23(土祝)高文連吹奏楽祭-1 ハーモニーホール座間
      向上高チャリティコンサート 伊勢原市民文化会館
      第8回シエナdeアン・コン! 文京シビック小ホール ※三浦学苑高
       神奈川から唯一参加の三浦学苑は4位(墨田川、埼玉栄、国府台に次ぐ)。
12/24(日)高文連吹奏楽祭-2 ハーモニーホール座間
       弥栄が長野総文出場決定。朝一番エントリーで下倉フェスタと梯子の創学館は2位に。
      逗子高冬の定演 横須賀市文化会館
      第1回下倉アンサンブルフェスタ in かながわ 洗足学園前田ホール
       ※創英・戸塚・創学館・公文・相模原中等後期・相模原青陵・日女大付・高津・橘・川崎北・三浦学苑高
12/26(火)厚木高冬の演奏会 海老名市文化会館
12/27(水)TAMAアンサンブルフェスタ2017 八王子いちょうホール
       ※洗足学園・県相・相模田名・相模原中等後期・相総・桜丘・藤総・荏田・関東六浦・相女大高・創英・上溝南・三浦学苑高
       相中等のCl4が17日県大会や24日下倉フェスに続く快進撃。あの創英をも上回る。
      川崎北高定演 川崎市教育文化会館
       今年は3/29以来2度の定演。教育文化会館ホールはお別れへのカウントダウン。
      KSKウィンターコンサート 海老名市文化会館 ※希望ヶ丘・湘南・川和高、岩手県大槌高


皆様、1年間お疲れ様でした!
来年は千葉勢に一矢報いれることを願っています。
アンコン代表組は、1月27日(土曜)の君津の大会頑張りましょう!!
それではどうか皆様よいお年を。
0820名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 10:57:55.64ID:saco/h4R
>>807-819
乙です!
0821名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 11:14:00.20ID:dQq6Av7e
同じく乙です
母校が俺のいた頃と比較にならないくらい活躍した年だった
もちろん創英や戸塚とは比較にならないが、正直驚いたわ…
0822名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 11:15:33.81ID:4E33fMo2
待ってました。
ありがとうございます。
毎年楽しみにしています。
0823名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 12:52:45.15ID:hH7qoxim
>>813訂正
高B県大会 相女大高等部
×2年ぶり復活→○2年連続3度目の出場
の間違い。
0824名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 13:34:06.16ID:saco/h4R
>>813
まとめは非常に素晴らしいと思いますが、厚木西高が88年ぶりのBとは一体・・・w
0825名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 14:00:39.64ID:0r/QB1zH
>>824
今年で創立34年だから
1983年創部で5年間はBでその後Aで夢想したくってたってことだね
0826名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 15:26:33.95ID:zOfoafED
>>824
1988年以来のBです・・・たぶん。
0827名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 16:57:16.85ID:saco/h4R
>>826
そういう事ですか、勘違いしましたm(_ _)m
皆さん良いお年をお過ごしください。
0828名無し行進曲
垢版 |
2017/12/31(日) 22:41:56.19ID:2GGWFbF2
SoA万歳!
0829名無し行進曲
垢版 |
2018/01/01(月) 00:03:45.48ID:7HDLsoV0
皆さんあけおめ!
0830名無し行進曲
垢版 |
2018/01/01(月) 00:15:25.32ID:7ztZMIYR
あけおめ!
今年こそは神奈川勢が活躍してほしいなー
ここに住みついてるちばらぎさんも健闘を祈ります!
0831名無し行進曲
垢版 |
2018/01/01(月) 00:53:47.86ID:g8btqKrL
あけおめ

オワコン厚木西のどん底までの道程が見れるであろう1年が始まりました
0832名無し行進曲
垢版 |
2018/01/01(月) 05:34:55.58ID:nE2JACgY
あけおめ!
SoA一強時代を目指して頑張れ!
0833名無し行進曲
垢版 |
2018/01/01(月) 20:38:03.90ID:7ztZMIYR
これ懐かしい



212 名無し行進曲 2016/12/30(金) 14:34:00.17 ID:PFGL+GhW
07/09(土)浜スタにて高校野球神奈川大会開会式。
      東海相模・向上・三浦学苑・桜丘・Y校・緑高の6校が今年も大合同入場演奏。
      なお、昨年甲子園優勝校である東海相模は27日に慶應に8回コールド負け
07/17(日)野庭高の故・N氏がモデルのドラマ「仰げば尊し」TBSで放送開始(〜9/11)。
07/18(月)大和西高事前発表会 綾瀬市オーエンス文化会館
07/22(金)コンクール開幕。
      県央高A(海老名・厚木西)・高B(座間総・セシリア・厚木東・大和)
       県央Aで常連の厚木と座間が姿を消す大波乱のコンクール幕開けとなる。
07/23(土)西湘高A(大磯・平塚中等・向上)・高B(伊志田・相洋・秦野曽屋・小田原)。
       平塚中等、二年ぶりに一位通過。
07/25(月)横浜高A(隼人・港北・戸塚・Y校・創英・緑高・桜丘・川和)。
       創英・戸塚が全体的に他をリード。Y校三位通過で復活。
      県央高F 厚木市文化会館 ※A部門参加校のみ
07/26(火)横浜高B(市立南・富士見丘・公文・緑園総・市立東・横浜栄・清陵総・金井・
       光陵・元石川・荏田・朝鮮高・サレジオ・関東六浦・横浜女学院・桐蔭学園)。
       法政女子とみなと総合はダメ金に終る。
      相模原高B(弥栄・相模原青陵・相女大高)
      湘南高A(湘南・藤総高)。北陵今年も涙・・・。
07/27(水)相模原高A(東海大相模・県相模原・麻布大附高)
      県南高A(三浦学苑・逗子・横須賀学院高)・高B(逗子開成・七里ガ浜・大船高)
       横須賀学院、初のA組県大会へ。Bは逗子開成が復活。
       昨年代表の湘南学院は同率三位で涙。
       表彰式で逗子・三浦・横須賀学院が並ぶ光景はイタリア国旗のようだった。
07/28(木)県南高F よこすか芸術劇場 ※A部門参加校のみ
      湘南高B(湘南学園・藤沢西高)
07/30(土)川崎高A(法政二・橘・高津)・高B(総合科学・大西学園・住吉)
       今年から男女共学となった法政二高、スキタイ組曲で復活果たす。
0834名無し行進曲
垢版 |
2018/01/02(火) 22:28:46.19ID:13lzesQV
気まぐれで三浦学苑のHP見てたらとある事に気付いた。
今の厚木西の指揮を振ってる人は、70年代にあそこでも振ってたらしい。
0835名無し行進曲
垢版 |
2018/01/02(火) 23:22:14.06ID:skuJE5LQ
>>834
ああ、あの先生は三浦の創部当時の顧問の先生だよ。
0836名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 08:22:49.68ID:vTDVV00V
荒廃した厚木西を熱血指導で立て直せる先生が来てくれないものか。
0837名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 08:37:59.05ID:/CYulYtu
>>836
校長が元日本代表クラスの指導者を口説いて連れてくるくらいの熱意を持たないとダメでしょ。
0838名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 11:39:51.53ID:1K7s/dKr
ある程度強制的にやらせないと強くならないと思う。
0839名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 11:54:26.50ID:yevuJytD
厚木西の今の目標は「東関東出場」、らしいね。部門問わず。
昔は良い意味でそんな事言えなかったと思うが・・・
0840名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 12:20:35.98ID:RIBtwTSm
県大会の後で殴られた痛みなど3日で消える、だがな、今日の悔しさだけは絶対に忘れるなと言いながら殴るような先生が厚木西に来てほしいなあ。
0841名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 12:41:00.13ID:nTKlyqTH
箱根駅伝の選手達を見習ってほしいですね。
0842名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:01.77ID:39mUy5GS
毎日反省ノートを一冊つけると良いよ。
演奏の10秒ごとに反省点を準備面技術面精神面等に細分化して記入して分析すると効果がある。
0843名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 16:09:31.70ID:NqumdZWF
中山哲也が来年ぐらいで定年だからその後強奪すればいい
0844名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 16:12:45.86ID:NqumdZWF
とりあえず厚木西の今年のコンクールの地区銅は決まってるから
0845名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 19:29:56.78ID:yevuJytD
厚木西って去年は約30年ぶりにBに戻ったけど(それまではAの王者的な存在だった)、やっと地区を抜けられたレベルで県では銅だったんだね。
仮に今年Aに戻ったとしても(現実的に無理)、地区さえ抜けられずに終わると思う。2年前は常連を破って県行ってたけどさ。
伝統校である厚木もそろそろオワコンが見えてきてるし(昨年は30人という少なさでも、かつての強豪だった時代のプライドwwを守るため無理矢理Aに出場し、仕方なく県に連れてってもらった感)。
それより中山鉄也(現:有馬)が定年、ということで県央地区ではちょっとした波乱が起こるのでは。
0846名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 19:56:23.42ID:fH/bJVjN
厚木西が復活するには部員のやる気と中山哲也の電撃復帰だな

今の指揮者が来年銅賞の責任取って辞めて中山哲也が有馬から出ていったところに打診すれば流石に古巣だから手助けしてくれるべ
中山哲也は教師なんだし
0847名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 20:29:39.42ID:yevuJytD
そんな方法もあるんだね
でも今年の地区を抜けられなければ、流石に厚木西は終わってるとしか思われなくなるよ
まぁせいぜいBでも東関東行けるように頑張ってほしいね
0848名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 20:58:37.88ID:fH/bJVjN
まぁ今の厚木西の指揮者が悪いか悪くないかは分からないけどこれだけはいえる
生徒が悪い
0849名無し行進曲
垢版 |
2018/01/03(水) 23:41:54.19ID:H09WGbfq
厚木西
そこまで引っ張る話題か?
0850名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 00:03:45.71ID:DQq2FWcP
かつてはそこそこ強かった高校でさえオワコン化するだけでなく、いつかは終わりが見えるもんなのかな。
SoAや戸塚はいずれどうなるのかな。
県相はまだ始まったばかりだよな。
0851名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 03:28:55.52ID:Ki2/MS+S
厚木西は不良でも多く入ったのか?
0852名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 03:44:34.04ID:/2QUKis1
SoAの時代がまだまだ続きそうではあるな。
ただ、県内では他が弱いというだけで県外での評価の低さをどうするかが課題だろうな。
戸塚は難しそう。
県相はこれから大いに期待できる。
0853名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 05:29:17.28ID:QmiARU1d
>>852
何故そう思うのかなー
0855名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 06:15:38.58ID:Fjv4Kb3v
SoAは私立なので厚木西のようなことはないと願いたい。
0857名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 09:25:18.48ID:b3HYqRuU
厚木西はSoAにいろいろ教われば良いのでは?
0858名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 10:28:15.21ID:DQq2FWcP
>>854
いいじゃん県相。煽りとか無しで。
去年の今頃とかは名前出すだけで叩かれたみたいだけど、実力が向上してるのは聴いてわかるし、2年前はたしか東関東で銀賞1位でしょ?
昨年は神奈川が振るわなかったけど宇宙の音楽は素晴らしかったと思うよ。私はこれからに期待するよ。
0859名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 10:49:56.59ID:yk3qnYu9
>>858
県相をほめてはいけないみたいな人がいますが、私も県相に期待していますよ。
常連校ばかりで閉塞感のある状況を打ち破ってくれそうな勢いを感じます。
0860名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 13:02:01.89ID:+G9J2Es5
県上位を継続できるかな〜
過去にも1、2回東関東行ってその後廃れたところはいくつもある
0861名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 20:37:50.81ID:FxYj8SDp
>>860
洗足学園(1995〜1997)
大磯(1999)
川和(1999・2000)
茅ヶ崎(1999〜2002)
桐光学園(2000・2001)
大原(2003)※現・平塚中等
綾瀬(2005)
0862名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 21:58:09.46ID:DQq2FWcP
関東大会および東関東大会出場回数(高A)

【1】瀬谷・港北・大和・大磯・大原・綾瀬・法政女子・湘南・弥栄

【2】追浜・川和・桐光学園・座間・県相

【3】洗足学園・桐蔭学園

【4】上溝南・茅ヶ崎【5】柏陽

【6】横浜緑ヶ丘【9】元石川

【11】厚木・厚木西

【12】逗子開成・横浜隼人

【13】逗子・橘【16】法政第二・戸塚

【17】野庭・桜丘【20】三浦

【21】SoA【29】東海大相模
0864名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:50.93ID:Sla5pE5f
来年県央どうなるかなー
0865名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:27.39ID:DQq2FWcP
座間以外はオワコン
0866名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 22:43:18.12ID:T2GJTncm
厚木西と厚木が死んだおかげで県相行けるようになったんだから土下座して感謝しろよアホ
0867名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 22:45:18.51ID:DQq2FWcP
>>866
県央で座間が王者になれたのもそうだね
0868名無し行進曲
垢版 |
2018/01/04(木) 23:07:24.42ID:T2GJTncm
>>867
そうだよね
県相持ち上げ組はこれを見落としてる
0869名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 00:10:23.50ID:7g0ROrhu
>>862
SoAと三浦はやはりすごいね。
0870名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 00:56:57.19ID:f6oPnzoE
SoAは相模を超えるかな?
0871名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 03:01:06.90ID:ACjnTvqA
東海大相模を抜くのはSoAでも無理ですね。
0872名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 04:15:10.37ID:78ZRKWoF
超える超えない以前にSoAはT光先生の後継者問題があるからね。
弟子はいるけど、本職がJ-popの音楽ディレクターじゃ、引き継がない可能性高いだろうし。
0873名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 06:37:05.14ID:twvt4b9a
T光先生が生きている限り指導してもらわないとSoAはダメになってしまうかもしれないね。
0874名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 08:11:44.95ID:2epb0jUK
>>862
逗子開成 1960〜1990・1995年(32回)

市立橘 1961・1963・1964・1967〜1970・1973・2005〜2017年(21回)

厚木 1972・1974〜1978・1985〜1987・1989・1998・2001・2002・2009〜2012年(17回)

湘南 1962・1965・2010年(3回)

※Bでの出場回数は含まず。
0875名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 08:45:47.31ID:G49k6PVc
>>862
お疲れさま!

>>872
>>873
T光先生は今おいくつだっけ?
0876名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 22:13:04.20ID:ZMiWlNFC
厚木西・・・加藤優退任により無事死亡

厚木・・・中山哲也転勤により無事死亡
0877名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 22:14:15.10ID:ZMiWlNFC
というか県相持ち上げ組の意味のわからないところは創英に勝ってないのに全国行けるとか言ってるところなんだよな
朝日賞ですらないのに
0878名無し行進曲
垢版 |
2018/01/05(金) 22:22:39.53ID:G49k6PVc
>>876
そして県央地区の凄い点は、昨年のA部門地区大会で座間高以外の参加校が演奏者がMAXに満ちてなかったということだね
MAXどころか50人にも満ちてない所ばかりだし、全体で5校しか出なかったのに・・・
その中で30人で出た厚木もなんとか抜けられたけど
0880名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 00:08:48.93ID:u0ZV8e6Z
いくら何でもSoAに勝つのはないなあ
0881名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 04:09:50.97ID:iybj7xG4
厚木や厚木西の他にも最近低迷している高校が結構あるよね。
0882名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 07:35:13.13ID:yZugieQ8
県央は海老名、大和、大和西にもうちょっと頑張ってもらいたいと思う
0883名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 12:15:32.78ID:vYEmf3Xy
仮に厚木が部員減少でBに移った場合、Aの県大会への推薦枠が気になるな。
昨年通り2枠だったとしたらどうなるんだろう?
>>882
ちなみに昨年Aだった大和西の現部員数は、昨年Bだった大和より少ない模様
0884名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 13:45:13.11ID:mGmyHo5Y
>>881
桜丘とか?
0885名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:50.82ID:sPW1Ojv0
>>873
そいつ何者?
0886名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:37.38ID:sPW1Ojv0
>>875
80とかじゃね?
0887名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 19:18:39.75ID:agWkgtOu
弥栄は学校が変わるよね?清陵と合併だっけ?相模大野も中高一貫になったし、相模原から高校が減っていく。。
0888名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 19:25:12.76ID:vYEmf3Xy
>>886
875だけど、回答ありがとう。
0889名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 22:35:20.36ID:mFJQ8SfB
厚木西はまぁとりあえず中山哲也に打診しろ
0890名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 22:41:03.29ID:vYEmf3Xy
厚木西もB決定でしょあのままじゃ
0891名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:18.32ID:eqOAAB7u
>>880
SoAに勝つとしたら三浦だな。
0892名無し行進曲
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:52.78ID:XA9LlQKW
>>891
マジで言ってんのかい????
0894名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 00:12:31.91ID:Tgt3oyAX
県大会銀上位とか自慢のツイート創学館が所詮B銀の中大と差がないの?!情けないね!
0895名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 00:43:14.96ID:4qtmHRB3
創学館は来年ぐらいに関東行くと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況