X



福島の高校 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 12:51:29.11ID:cNPDvHJd
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124918799/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143098919/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152933245/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156660909/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170821151/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180212723/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186555468/
Part8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200085111/
Part9:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218421160/
Part10:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236849581/
Part11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1268256662/
Part12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1317387534/
Part13:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407610959/

◆関連スレ
東北スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377897015/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344301371/l50
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/130123767

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407610959/
0323名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 02:09:46.31ID:qymgHIi2
毎年、毎年ここで騒いでみても、全国には「御三家」そろって出場、もしくは「磐城+湯本or平商」という決まり切った結果だあることを学んだのだろう
0324名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 18:04:01.54ID:dYAdNa1S
>>255
お前の耳くさってるな
0325名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 20:35:05.68ID:sDDPVe9i
>>324
OBの皆様型に比べれば、練習時間が短くなってるのは事実ですが、時代が時代ですから…
教職員の働きかた改革が高校の部活動にも例外なくあてはめられてるからね。
0326名無し行進曲
垢版 |
2018/08/25(土) 18:25:41.06ID:tValNeiZ
昨年、指導者異動で諸々もめていた学校が昨年に続き全国大会に出場を決定させた。
磐城も湯本もおめでとう。
0327名無し行進曲
垢版 |
2018/08/25(土) 18:40:11.77ID:kCu7A15n
これで平商業の藤林先生は身を引くのか、、
来年はまた異動等で揉めないといいが…
磐城と湯本は2年連続全国大会出場おめでとうございます。湯本の小山田先生はまとめ上げる力すごいな
0328名無し行進曲
垢版 |
2018/08/25(土) 21:22:48.15ID:LOb6lFMw
磐城、湯本おめでとう
平商はいい演奏だったけど残念
0329名無し行進曲
垢版 |
2018/08/25(土) 22:03:01.38ID:OjlX/PyH
ミスが多かったらしいね
0331名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 08:36:43.81ID:FtgkCaoI
審査員誰?
0332名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 02:54:25.74ID:s27J5en1
こんなことなら辞めなければ良かった
いいな全国
0333名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 23:18:57.02ID:JGzV6CBd
最近の高校生のレベルは高いよなぁ

特に音大受験生ぽい子達は吹き方とか座り方からして違うもんな

どの楽器の子が有名とかあるのかな
0334名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 23:21:36.99ID:JGzV6CBd
>>333
県南 県大会と聞いたが
帝京安積高校のチューバの子は上手い
あと日大東北のオーボエはずば抜けてうまかったな

二人とも音大いくみたいだし
チューバの方は音大からスカウトが来ているとか
オーボエの方Twitterフォローしてるが
沢山活動してるみたいだし
今後に期待だ
0335名無し行進曲
垢版 |
2018/08/30(木) 06:07:49.01ID:E2WX58YB
>>333-334
書き込んで3分後になぜ同じIDなのか。
本人の驕りか他人の嫌がらせかわからんがやめなさい。
0336名無し行進曲
垢版 |
2018/08/30(木) 07:54:10.89ID:jAEJ8Jhu
久しぶりに酷い自演を見た
0337名無し行進曲
垢版 |
2018/08/30(木) 13:56:27.38ID:ENke02SV
普通に個人情報流出です
そういうのやめて欲しいですね

流出された 2人が可愛そうです
0339名無し行進曲
垢版 |
2018/08/31(金) 08:37:58.97ID:zoeupNqm
ひどい自演自作(笑)
また帝京安積の保護者かな?(笑)
バカなのWWW
0342名無し行進曲
垢版 |
2018/08/31(金) 17:29:04.42ID:mlqyWVdP
酷いってゆうよりアホw
0343名無し行進曲
垢版 |
2018/08/31(金) 18:33:42.98ID:h6QIBRwk
安商って、帝京安積の前の校名。
ヤンキーとか、アホとか、凄かった…
近所のあんちゃん、小中学校は特殊学級だったけど
安商に入学して、卒業したよ。
あ、特殊学級って今の特別支援学級っていうの⁈
0344名無し行進曲
垢版 |
2018/08/31(金) 18:45:45.27ID:klzBVsIM
安商なんか、まともな人間が行くところじゃないイメージしかない
0345名無し行進曲
垢版 |
2018/09/01(土) 01:16:47.82ID:vaE7rly6
福岡の精華女子は偏差値は30台で最低ランクだよ
ここは吹奏楽のスレなんだから、学業とは切り離してあげてはいかが?
0346名無し行進曲
垢版 |
2018/09/04(火) 23:02:52.57ID:oiAj2d2h
どうやら今回の帝京安積のチューバの人は、はせがわみうってゆう名前みたいだが、みんなで定演とかマーチングでそいつの音が本当に上手いのか聞いてみんなが判断すればいい。
俺が県大会とか東北大会聞いた限りでは他にそいつよりうまいとこくさるほどあったけどな。
0347名無し行進曲
垢版 |
2018/09/05(水) 03:38:25.89ID:4O7IKBCB
>>346
あーあ名前出しちゃったよ。
少しはそんなこと書かれる方の身にもなってみなよ。
それとも私怨か?
0348名無し行進曲
垢版 |
2018/09/05(水) 09:46:12.86ID:rEjdhC7Y
ここで名前うふ〜んしてもまとめサイトに残るからな
0350名無し行進曲
垢版 |
2018/09/05(水) 13:08:32.18ID:a77QDF4u
そんなしょうもない話してないで全国大会の予想でもしようぜ
0351名無し行進曲
垢版 |
2018/09/05(水) 18:41:12.18ID:4TVU/hF9
どうせ福島の磐城は銀で湯本は銅だろ。
湯本は東北大会でいい結果出して全国大会で磐城に負けるのがいつものパターン
0352名無し行進曲
垢版 |
2018/09/05(水) 21:02:15.75ID:+3s7oAjC
>>346
これは通報されるな。
0353名無し行進曲
垢版 |
2018/09/06(木) 21:28:21.25ID:zWfO0Rir
県大会の帝京のモンペアTwitter事件の
モンペアと顧問の先生は、
あの審査員の先生へお詫びをしたのかね。
下手すりゃ、訴訟沙汰になるから…
名誉毀損、業務妨害とかかな?
まあ、自分はまちがったことはしていない!
と、思ってらっしゃるのであれば関係ないか。
0354名無し行進曲
垢版 |
2018/09/07(金) 21:18:24.59ID:qnxHuSLN
だれか東北大会の高校小編の情報カモン
0355名無し行進曲
垢版 |
2018/09/07(金) 21:18:46.29ID:qnxHuSLN
だれか東北大会の高校小編の情報カモン
0356名無し行進曲
垢版 |
2018/09/08(土) 01:06:13.30ID:5MOnw2SQ
いよいよ明日・・・

第61回 東北吹奏楽コンクール
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター

01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50

(休憩 15分)

07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:
0357名無し行進曲
垢版 |
2018/09/08(土) 20:08:43.16ID:uoLoi0xQ
結果は?
0359名無し行進曲
垢版 |
2018/09/08(土) 20:55:44.92ID:dBWWe4q8
原町はやはり行ったか。
他の二つはわからないなぁ。
0360名無し行進曲
垢版 |
2018/09/10(月) 20:47:24.94ID:cmUEYmHj
磐城の全国楽しみ。
指導者が表現するサウンドに才能を感じる。
0361名無し行進曲
垢版 |
2018/09/11(火) 01:09:40.39ID:Yc4gpggE
>>360
そういう軽々しいものではなく
感じるのは弛まぬ努力と情熱
ひと月半後が楽しみ
0362名無し行進曲
垢版 |
2018/09/11(火) 01:49:42.99ID:3kQCgXPw
中だるみすれば銅賞もあるかと
逆に金もありえる
磐城は当日演奏を聞くまでわからん
不思議な学校だ
0363名無し行進曲
垢版 |
2018/09/11(火) 02:09:11.68ID:3kQCgXPw
それと湯本
順番では東北勢で一番の好位置
東北ではまさかの下剋上で代表
勢いは全国でも続くだろうか?
0364名無し行進曲
垢版 |
2018/09/24(月) 23:56:17.07ID:QfkwWFMu
銀銅銅かな
銀はユルシュラ
0365名無し行進曲
垢版 |
2018/09/25(火) 15:46:10.69ID:RdDGsKgC
ユルシュラは銅だろ
てかこっちくんな
0366名無し行進曲
垢版 |
2018/09/25(火) 21:50:56.34ID:nyyxjMzs
平商は来年に代替わりするのかな
0368名無し行進曲
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:04.04ID:3Xb7KCiL
どうぞ お通りください
0369名無し行進曲
垢版 |
2018/10/21(日) 19:48:36.58ID:2JHMj3iI
磐城 銀
湯本 銅 お疲れ様でした
0370名無し行進曲
垢版 |
2018/10/21(日) 20:03:18.35ID:IeQREuLZ
現地で聴いてきました
磐城
課題曲5は金を取った東海大菅生よりも良かったです。縦の線もあっていて、アンサンブルも見事。サックスと打楽器がトップクラスに上手かった。
ただ、自由曲はカラーにあってない。
しっかりとオーケストラの響きは作れてるのに。ただ美しい響きが続くだけで決め所がなかった。磐城はセクションごとのアンサンブル力でグイグイ攻めるようやキビキビした曲の方が合っている。
0371名無し行進曲
垢版 |
2018/10/21(日) 20:09:55.21ID:IeQREuLZ
湯本は、応援してるんですが、正直銅賞下位でした。
課題曲は変なタメとか大味な表現が気になって、細かいアンサンブルが崩れてました。
バーンズはすごく良い響きはするんだけど、ここも細かいパッセージがぐちゃぐちゃで、トュッティーもバランスや一体感にかける感じ。
サウンドはめちゃくちゃ良いんだから、コラール系の豊かな響きで聴かせる曲がいい。
良い意味で磐城と真逆の方向性のバンドかと。
0372名無し行進曲
垢版 |
2018/10/21(日) 22:02:11.22ID:ALm6ipaP
磐城はアレンジで損してる印象だな。
T氏のアレンジって割と素直なんだけど磐城のようなプレーヤースキルが高めな面々の集まりだと持て余してる印象。そこへ来るとN氏時代の少々刺激的なアレンジが恋しくなるのだがね。
0373名無し行進曲
垢版 |
2018/10/22(月) 12:02:00.10ID:CzZizVMM
演歌調アレンジ確かに懐かしい
でも、かつての勢いを求めても無理
明星大行ってからは新たに曲を書くことはなく衰退の一途
0374名無し行進曲
垢版 |
2018/10/22(月) 12:30:29.28ID:EVy+CpuD
磐城は詰めが甘かった
ただ、それだけ
アレンジ云々ではない
0375名無し行進曲
垢版 |
2018/10/23(火) 16:18:20.04ID:5uawVnd4
磐城も湯本も出演者が「最高の演奏」と称しているのだから、ここが限界なんでしょう
せめてウルスラのように「悔いがある」とでも言っているなら、伸びしろが期待できるのだろうけど
0376名無し行進曲
垢版 |
2018/10/23(火) 18:19:22.52ID:1h8Ex6SQ
湯本事件まだ表沙汰にならないの?
0377名無し行進曲
垢版 |
2018/10/23(火) 18:35:57.86ID:nNnTtcEr
女子部員の首を男子部員がネクタイで
締めて、無期停学中にもかかわらず
全国大会に出場したって全国版2ちゃん
に出てました。
0378名無し行進曲
垢版 |
2018/10/23(火) 21:04:11.41ID:K0bchZo+
<<375

取材時の部長の言葉をそこまで鵜呑みにできるって
本当に素晴らしい妄想力ですね
0379名無し行進曲
垢版 |
2018/10/23(火) 21:27:42.46ID:oIY5Ja1V
>>377
ほんとなの?
0380名無し行進曲
垢版 |
2018/10/25(木) 17:04:40.27ID:X0vbP+1u
>>378
部長⁇
指導者のことじゃないの?

地方大会は部員の実力だけど、全国大会は部員というよりは指導者の力量を競うコンクール
0381名無し行進曲
垢版 |
2018/10/25(木) 17:18:59.31ID:sMzKLsQK
【辛坊できない″治郎】 バカウヨで自己責任論者の辛坊治郎が遭難し不覚にもSOSを発信してしまう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540434555/l50

底辺には我慢を説いといて、テメーは救助求めてやんの(笑)
0382名無し行進曲
垢版 |
2018/10/31(水) 01:20:56.65ID:jiHGE/iN
合唱は中高共にワンツーフィニッシュか
吹奏楽もその境地まで辿り着いて欲しいもんだ
0383名無し行進曲
垢版 |
2018/10/31(水) 21:52:51.35ID:5/kLQXa8
>>382
吹奏楽は宣伝効果が高く金もかかる。高校野球と同じ。だから無理。
0384名無し行進曲
垢版 |
2018/11/28(水) 00:10:33.22ID:tf822ZgB
なぜこんなにも音楽がさかんで
郡山なんか楽都とまで言われているのに
福島県にはプロの吹奏楽団やプロオケがないのでしょうか
0385名無し行進曲
垢版 |
2018/11/28(水) 01:08:35.70ID:HA2KN0ys
確かに
室内楽団でもあると良いのにね
0386名無し行進曲
垢版 |
2018/11/28(水) 20:14:03.66ID:CSQ23xoo
X:楽都とまで言われている
〇:必死に自称「楽都」と言っている
0387名無し行進曲
垢版 |
2018/11/29(木) 01:07:19.85ID:p0C6SfXA
とーほぐのウィーンw
学校教育としての音楽が活発なだけなのに(笑)
0388名無し行進曲
垢版 |
2018/11/29(木) 11:45:51.02ID:CIUrxsoi
サッカーも教員主体のチームがJFLに。
教員と警察官がやたら力持ってる。

だから陰湿なんだ
0389名無し行進曲
垢版 |
2018/12/07(金) 00:17:18.41ID:xKKqOXqt
アンコンですね
結果も投稿待ってます!!
0391名無し行進曲
垢版 |
2018/12/28(金) 07:48:57.31ID:yALM1HKr
平商業定演終わって、三年生抜けたらめっちゃ人数少なくなってかわいそう
小編成ででればいいのに、そしたら東北ダメ金止まり脱却できるのに
0392名無し行進曲
垢版 |
2018/12/29(土) 18:43:04.57ID:XFYeafXb
は?
藤林って平商業辞めないの??
0393名無し行進曲
垢版 |
2018/12/29(土) 18:43:20.08ID:IGPhhwqU
は?
藤林って平商業辞めないの??
0394名無し行進曲
垢版 |
2019/01/17(木) 21:05:57.46ID:IPN218YM
今日の地区音、桜ヶ丘のサウンドの鳴り方と打楽器の盛り上げ方がかつての磐高に少し似ていると思って桜ヶ丘関係の人に聞いてみたところ、やはり明星大学のN先生が外部講師に入りはじめたとの事。ここまでの変わりよう恐るべし
逆に平商業は人数が少なすぎてかわいそうだった、平商業の十八番のあの曲は予想以上にボロボロでびっくりした。いわき総合もN先生入ってるらしいが、なにより演奏が楽しそうだった
0395名無し行進曲
垢版 |
2019/01/17(木) 21:09:07.27ID:IPN218YM
磐高は安定の上手さでした。
いわき光洋は人数が一気に減ったようでサウンドが薄すぎでした。予想以上にダメだったことに期待してた分少しガッカリしてしまった。
0396名無し行進曲
垢版 |
2019/01/17(木) 21:16:12.89ID:IPN218YM
>>394
桜ヶ丘はすごいと思ったけど若干鳴らしすぎもあったのか雑なところとバランスが…って所はありました。
たなばたのTpソロは格別でした。
0397名無し行進曲
垢版 |
2019/01/17(木) 21:16:57.11ID:IPN218YM
>>396
長々とすみませんでした。
0398名無し行進曲
垢版 |
2019/01/18(金) 22:08:38.35ID:xTP8G5wm
今回の桜ヶ丘のサウンドの変わりようは本当に凄かった、あれは30人の音量じゃなかった、これから応援したくなったよ。個人的には光洋も良かったと思うけどなぁ…
0399名無し行進曲
垢版 |
2019/01/18(金) 22:35:10.80ID:ozatUmIa
明日、明後日は県アンコンですね。
磐城3つ抜けて欲しい。
0400名無し行進曲
垢版 |
2019/01/20(日) 21:40:30.54ID:FIiwg+Dp
>>399
予想的中ですね。
磐城3つ東北頑張ってください。
やはりいわき支部はつよいですね。(磐城、湯本、平商、磐城桜が丘)全部金賞ですもん
0401名無し行進曲
垢版 |
2019/01/20(日) 21:59:56.77ID:S87nEhDT
>>400
中でも磐城サックス6重奏は格が違いましたね。
0402名無し行進曲
垢版 |
2019/01/20(日) 22:15:17.75ID:qLcU80UJ
>>401
言わずクラもフルートも良かったと思う。特別サックス!!!ってわけでもなかったかなーサックスのハイトーンのミス、テンポ切り替え詰めたら、ほんとに凄い。どのグループもそれが1番難しい課題なんだけどね、
0403名無し行進曲
垢版 |
2019/01/20(日) 22:16:36.66ID:qLcU80UJ
>>402
言わず
誤字

正しくは「磐城の」
0404名無し行進曲
垢版 |
2019/01/21(月) 00:46:58.26ID:18O5JTl6
平商は上手かったけど、打楽器と金管なら8重奏じゃないと上部大会には進出は難しい
3重奏、4重奏では容易になってしまう
0405名無し行進曲
垢版 |
2019/01/21(月) 01:05:46.54ID:XMycyHT9
今日はアンコンか
駅伝見てて行かんかったわ
結果はどうなったんでしょ?
0406名無し行進曲
垢版 |
2019/01/21(月) 13:39:56.48ID:eZnatvgJ
平商は上手かったけど、打楽器と金管なら8重奏じゃないと上部大会には進出は難しい
3重奏、4重奏では容易になってしまう
0407名無し行進曲
垢版 |
2019/01/21(月) 23:26:50.83ID:sHGgvxbO
ピアソラのの乾杯って「chin chin(読みは敢えて書かんw)」だよな。
サックス四重奏版だが、猪名川中の中学生離れした名演があるからな。磐城が全国行くと比較されるな。
0408名無し行進曲
垢版 |
2019/01/22(火) 00:38:12.43ID:W0gTfStx
>>407
去年もピアソラやっているのもあって、完全とは言いませんけど、やはり曲の理解は進んでいますね
0409名無し行進曲
垢版 |
2019/01/22(火) 00:41:41.79ID:W0gTfStx
>>407
一回生で聴いてから書きな(笑)
0410名無し行進曲
垢版 |
2019/01/22(火) 01:55:11.61ID:TbME7cnr
>>401
磐城のサックスの演奏が終わった直後の客席のざわめきと一気に会場を沸かせたのがとても王者の風格でした!
ただ、どうしても曲の途中で間違ってフライング拍手した人は許せません
0411名無し行進曲
垢版 |
2019/01/22(火) 08:19:09.80ID:sFykii9I
間違いを許せないなんて人でなしですね
碌な教育受けられず可哀そう
0412名無し行進曲
垢版 |
2019/01/22(火) 15:25:30.00ID:QFBZ2bty
サックスばかり注目されてますが、今年の磐城はフルートもクラリネットも楽しみ
ただ福島から金8か推薦されていないのは寂しいかな
0413名無し行進曲
垢版 |
2019/01/22(火) 16:49:50.33ID:N9p3lUww
>>410
気持ちが高まってしまったんでしょうね(汗)
0414名無し行進曲
垢版 |
2019/01/22(火) 16:50:42.33ID:N9p3lUww
サックスは100点中99点だったそうで。
0415名無し行進曲
垢版 |
2019/01/27(日) 20:35:30.42ID:D1Xz1i5E
>>414
すげー
湯本は知ってますか???
0416名無し行進曲
垢版 |
2019/02/04(月) 00:59:01.81ID:+JCzztXw
アンコン東北の審査員教えて
0417名無し行進曲
垢版 |
2019/02/09(土) 23:42:25.46ID:bYzfJRT/
アンコン 東北大会

1位 磐城サックス6 東北代表
磐城クラ8
3位 磐城フルート4
4位 ウルスラ打楽器7 東北代表
0418名無し行進曲
垢版 |
2019/02/10(日) 00:15:35.00ID:YeMP7lyS
4位でも出場ってどうなんだ
しかし磐城も上手くなったもんだ
指導者が代わっても安泰だな
ところで平商はどうしたんだ?
0419名無し行進曲
垢版 |
2019/02/10(日) 04:01:03.74ID:7RGIWkss
>>418
平商業は県ダメ金
決して下手だった訳じゃないけど、磐城が強すぎた。
それに木管は出場してなかったかな。(地区落ちかも)
0420名無し行進曲
垢版 |
2019/02/10(日) 19:27:13.03ID:6d5nR79d
東北→全国は一校につき一代表しかなれないから
ウルスラの繰上げはやむ無しだな。
磐城サックスの乾杯、主題部に回帰したあとのオスティナート部分は格好良く決まってるのかな。この部分だけは往年の馬鹿テク自慢の磐城サックスを期待したい。
0421名無し行進曲
垢版 |
2019/02/11(月) 00:09:00.29ID:/JTszusV
湯本が他校と統合して閉校になるらしいけど吹奏楽はどうなるんだろうか
0422名無し行進曲
垢版 |
2019/02/11(月) 03:28:32.13ID:lRuSvxoR
>>421
遠野を吸収する形に近いので大丈夫だと思いますよ
0423名無し行進曲
垢版 |
2019/03/18(月) 01:35:52.12ID:g3W5tY/n
湯本は定演を隔月でやるみたいだけど観客をなんだと思ってるんだ?人を感動させる音楽って言うけど結局は自己満足ではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況