>>609
プロスポーツと同じ云うことやね
監督(指揮者)のクビをすげ替えても編成(大学側)が
優秀な選手(学生)を推薦枠を活用しながらみたいな
道具(楽器)や合奏技術が格段に向上した今の時代
中学あたりから吹奏始めた学生の伸び代も大学あたりでピークを迎える
部外者は指揮者のネームバリューや過去の実績だけで過度な期待をしちゃうけどね
例外的に実質、指導者の交代が成功したのがここ数年の立命なのかもしれんな

少し、これまでの考えを改めるとしよう(笑)