>>904で述べた注意喚起の続きです(まさか続きを書くことになるとは・・・)。

安倍氏が、現先帝陛下ご夫妻に「願っていません」と暴言を吐いた件。
首相官邸が、ついにツイッターで「(原稿は漢字ではなく「やみません」とひらがなだから)読み間違いはしていない」と言い訳した。

https://twitter.com/kantei/status/1131886695501090816
https://twitter.com/kantei/status/1131886696427974656

この件は、動画が残っており、「いません」と聞こえるように述べたことに、疑問の余地はないのだが。
「原稿はひらがなだった」と言ったところで、何の意味があるの?
なぜ、「あった」ことを「なかった」と言ってしまうかね?「言い間違えでした」でいいでしょ?
故意では(わざとでは)ないことは誰でも知っているんだから、「間違えました、すみません」で終わりだろうに。

問題が起こった時、「何かのせい」にして「あった」ことを「なかった」と言ってしまえば、解決する問題も解決しないよ。
場合によっては、「反省していない」と受け取られ、相手の怒りの火に油を注ぎます。
こちらに明らかな「ミス」がある以上、自らの「正しさ」を伝えることは、何の意味もありません。

こんなやり方では、解決する問題も解決しないから、
これから大きな世界に羽ばたく東京都の大学の吹奏楽団の皆さんは、決して真似をしないでくださいね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)