X



一般バンドの苦悩 その26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無し行進曲
垢版 |
2017/10/19(木) 15:23:56.01ID:UpLiVGbM
当たり前だがウチは全て購入している
0165名無し行進曲
垢版 |
2017/10/19(木) 16:44:36.04ID:iXS8TVQG
団員40人で楽譜代として3000円集めたら12万だろ?
3曲は余裕で買えるだろ。

それすら出せないなら社会人失格
0166名無し行進曲
垢版 |
2017/10/19(木) 20:15:28.54ID:zbNqcmoI
>>163
いや、最近は普通に買ってるとこの方が多いよ。
0167名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 07:05:38.44ID:GDGWSaQQ
>>163
それ、私の団体はまだコピー譜を他団体と貸し借りしていますと白状しているようなものだぞw
JASRACからなにか言ってこられる前に、きちんとしておくことをお勧めする。
0168名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 09:48:35.09ID:4Ig0vpuh
他団体と付き合いのないコミュ障バンドばっかなの?
0169名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 12:43:03.92ID:Nze/RJo5
他団体とお付き合いがあっても少なくとも演奏会とかでやる楽譜は購入しないと
0170名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 12:46:44.82ID:6L8QiOos
>>168
Youのところの楽譜には複数の団体蔵書印が押してありそうやね
0171名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 13:08:39.10ID:6xcvypuk
いくらアマチュアでも違法は違法だから大部分が他人のコピー
で自分で購入してないとなるとヤバイよ
0172名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 17:39:08.30ID:NYG0e5oo
楽譜の貸し借りが無い=他団体と付き合いが無い
って発想がすげぇな

万引きしたこと無い=コンビニに行ったこと無い
みたいな感覚なのかな?
0173名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 18:02:52.88ID:GZ1i4Hmr
リテラシーが低い人はリテラシーが低い事を自覚しないもの
0174名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 18:04:16.92ID:sUxOmgFM
おまいらコンクール自由曲くらいは買ってるよな?

候補曲を試奏するためのゴニョゴニョは有りなんじゃね?
0175名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 20:37:58.21ID:qlCU8oVg
>>174
コピーせずに借りた元符で演奏ならかまわないはず。
民音とかはそれが前提だし。
0176名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 21:00:40.29ID:qWR0NLNI
>>175
演奏してもいいんだね。
今までいたバンドで元譜だからコピーしないでって指示は流石にでたことないな。

合法でも、そういうセコすぎて逆に手間がかかることやるバンドあるのか?
0177名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 21:45:21.85ID:qlCU8oVg
>>176
民音の楽譜で何度もしたことあるよ。
実際音出してみないとわからないこととかもあるから便利ではある。
目の前に楽譜があるのに注文するときは悪魔の囁きが無いわけではないが、そこはやっぱり作者への敬意と、音楽愛好家のプライドで自制してます。
0178名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 22:50:57.94ID:4Ig0vpuh
みなさん買った譜面はそのまま使ってます?
それともコピーしてから使ってます?
0179名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 22:56:50.31ID:rMP1dzH7
団で買って原本を保存。原本からコピーしたものを団員に配布してる感じだな。
アメリカの楽譜とかだと1パート5〜6枚同じの入ってるけど、日本の楽譜はコピーすることを前提にしてそうなほど1パート1枚でうってるとこが多いからね。
どこにも貸さないし借りないからこれくらいは許してくれると思ってる。
0180名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 23:01:38.10ID:qWR0NLNI
やっぱ一括してコピーしてから配布するのが一番ですな。
原譜渡したら最後返却するか分からん人が最近ふえてるだろうし。
0181名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 23:51:40.53ID:49bi/gvd
購入した楽譜をコピーしただけでも、オケの連中が煩いよ
他のスレで以前大騒ぎになった
0182名無し行進曲
垢版 |
2017/10/20(金) 23:53:08.19ID:ktbtxCN6
てか団内配布でもコピーは違法だからな。
0183名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 00:34:27.82ID:p1Xkcuni
まず課題曲がプルト増し用にパート譜別売りしてくれんとな。
あと、ウィンズスコアもパート譜1枚づつってのはなぁ、、、
バンドジャーナルの付録。「ノーコピー」のロゴ入れてるのに、コピーせんと絶対使えんフォーマットはどうなんだ?

あと、ブレーン、レンタル譜のくせに、譜めくりできん楽譜はコピーしてくれと言ってるもんだぞ。
ボレロみたいに、休符ない曲なら仕方ないが。
0184名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 00:46:54.27ID:6VCATfeM
少なくともバンドで購入した楽譜があればいいよ。コピー譜しかないのは言い訳もできないぞ。
売ってる楽譜を買わずに他の団体に借りるのは昔は無頓着だったが今は図々しいだけよ。
まあ廃版なら借りるしかないが。要は買えるものは自分で買えよって事。
0185名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 01:39:17.76ID:R+HN7o06
我が団は元譜をコピーして使用。
使用後、そのコピー符は回収し廃棄。
0186名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 04:21:56.20ID:tgvXdY65
スコアだけ買ってコピーするのはあり?
0187名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 06:35:31.29ID:PzO4nJER
自分たちで買った楽譜を演奏するためや練習するためにコピーするのは私的複製権の中に入るよ。
少なくともジャスラックは認めてる。
演奏するのが可能なワンセットちゃんと購入して所持していればね。
でも、団で購入したコピーを団から離れた個人が所有するのは厳密にはアウト
>>186みたいなのはアウト。理由はスコアは指揮者とか音楽監督用で、奏者用の楽譜を購入していないので。

あと意外かもしらんが奏者全員が自分で耳コピして一度も楽譜におこさずに演奏しても違法にはならない(楽譜におこしたら違法)
ただし入場料をとる演奏会や録音すると、楽譜とは別の方で権利が発生するけど。
0188名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 07:52:21.65ID:6VCATfeM
バンド内の使用に限るコピーについては現状黙認されている状態。
私的複製には当たらないから本当はアウト。
公式に認められている訳ではないので一応知っておくべき。
0189名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 09:38:07.02ID:gl+CxNUH
つまりだいたいのところ吹奏楽団のコピーは法的にグレーゾーンなんだね。

金払ってても法的に危ういと指摘監査されたら何かやだね。
0190名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 10:31:58.17ID:6VCATfeM
何でもそうだけど調査されてやられるのはハッキリと悪質なケースだよ
殆どが他団体からのコピーで演奏会やってるとか、その演奏で利益を上げているとか。
0191名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 10:36:30.62ID:9x/uqY7d
コピーを学校の先生が指示してたら笑うよね
0192名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 10:54:51.61ID:BxmGSPNT
パート譜が人数分ないんならコピーも指示するでしょ。
つか、原譜は保存して、使うのは無くされてもいいようにコピー譜ってところ、
多いんじゃないの?

これすらもダメというのなら、学生バンドとかやっていけないのでは。
一般ならまだ自腹切ってでも…という無理はきくかもしれないけど。
0193名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 11:31:09.41ID:8VaV4XXE
いかに楽譜に汚く書き込むか競う学生もいるから原譜なんて無理よね
0194名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 11:35:14.61ID:6VCATfeM
最低でも原譜を所有していればマアマア黙認されてるよ。現場でどう使われているか
なんて著作権者だってよく承知してるはずだしね。
原譜だけしか使用できないとか、誰かが紛失したら全部買い直すとか非現実的だろ?
そこは承知はしてるよ多分。
0195名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 11:58:09.66ID:2RY7MoT+
譜面の数に奏者を合わせるべきであって、
奏者の数に合わせてコピーするのはダメなんじゃ?
0196名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 11:58:25.76ID:phsSjL1H
海外の出版社はパート譜バラ売りしてるけど、
国内出版社は対応してないから、
プルト増しのコピーとかは黙認するしかないでしょうな
0197名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 12:12:22.94ID:6VCATfeM
>>195
いやダメはダメだけどそれを完全に守るのはあまりに現実的でないでしょ
って話よ
0198名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 16:22:08.29ID:PzO4nJER
原譜の所有者がだれか?
によってコピーが許されるかは変わるんだけどね。

団で購入→団員にパート譜を渡す→団員が自分の練習のためにコピー
の流れなら私的複製になるよ。
0199名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 16:49:29.85ID:6VCATfeM
(著作権法)
第五款 著作権の制限
(私的使用のための複製)
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」
という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。

バンド内でのコピーが”家庭内その他これに準ずる限られた範囲内”になるかどうかがポイント
まあ団員が家族だけならセーフだろう
0200名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 18:42:47.66ID:wmkqbXVs
貸し借りをしません、とか。貸し借りに目くじら立てる奴がいるが。
貸し借りに関しては、問題ないんだろ?
0201名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 21:59:11.43ID:zbiSP4mE
>>199
そもそもの所有者が自分なら家庭内になるよ。
団の楽譜の所有者が誰になるかは判例が無いから何とも言えないが、一般の吹奏楽団が法人格よりか互助会よりかの判断はむずしいしね。

>>200
そもそも法律が「無償貸与」があることを想定していないからね。
貰った楽譜を使うのは違法ではないので、団から配られた楽譜が貸し借りなのか所有権の移譲なのかを明確に定義もできないしね。
0202名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 22:29:30.84ID:2RY7MoT+
法律が無償貸与想定してないとか、バカも休み休み言えって。
0203名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 22:37:16.22ID:i8tfdYP6
違法コピーやめろといいながらクラリネットなどの1パート3枚くらいは必要なパートでも1枚しか入ってない楽譜を売るのをやめることだな。

アメリカなみに多めに販売。それとパート単位で数百円程度での販売もする。
これしてから違法コピー撲滅運動とかしたらいいとおもう。
0205名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:53:13.86ID:46NJz/Zi
電子コピーと手書きの写譜だと扱い変わるのかな
0207名無し行進曲
垢版 |
2017/10/23(月) 18:49:58.83ID:PJc7MmRU
>>203
たんない楽譜はメーカーに問い合わせると買えたりもらえたりするよ。
某ポップスメーカーはめんどくさそうに「プルト増しは自分でコピーしてください」って言われた。
0208名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 08:41:49.96ID:k2ecLG9h
年取って引っ越しすると新しいバンドに入りづらいな
0209名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 11:30:15.36ID:7PHfCF24
年取ってれば上手いんだろうと勘違いされるしね。
0210名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 17:33:23.23ID:i3yLkT3w
年寄りは楽器だけ立派で肝心の奏者は…ってイメージだわ
もちろん例外もあるが
0211名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 17:43:49.03ID:s9gz+jxz
ワシは例外だから安心して。
0212名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 20:12:30.49ID:fBes0kG6
50歳を過ぎたおっさんおばさんがバンドでウザがられないためには
・演奏では一目置かれる存在であること
・演奏がいまいちなら徹底して良い人であること
・率先して面倒な役を引き受けること
・間違っても先輩風を吹かせないこと
・若い者に苦言を呈すとか勘違いしない事
0214名無し行進曲
垢版 |
2017/10/25(水) 05:21:44.17ID:tK1d7/Zk
>>213
指揮者先生、無茶言わんでください。見ないでどうやって吹けってんすか。
0215名無し行進曲
垢版 |
2017/10/25(水) 07:02:05.05ID:gCydWJEE
見ない方がましな指揮もある
0216名無し行進曲
垢版 |
2017/10/25(水) 10:20:59.41ID:3RCgF/Jj
指揮に合わせると大変なことになる。しかし誰も指摘しない。
0217名無し行進曲
垢版 |
2017/10/25(水) 23:21:41.20ID:qGdvwnEV
社会人にもなって指揮見るやつなんかいるのか?
0218名無し行進曲
垢版 |
2017/10/26(木) 03:22:29.10ID:ByGFUEP5
楽譜コピーして使ったことないやついんの?
いないだろ。
0219名無し行進曲
垢版 |
2017/11/03(金) 18:41:35.95ID:djPyCX6Y
>>218
原譜か
写譜。

あとは,コピーというわけではないけど,
無料ダウンロードの楽譜。
0220名無し行進曲
垢版 |
2017/11/07(火) 03:53:40.69ID:wVhwJtpW
>>217
見て下さい。
指揮を!
0221名無し行進曲
垢版 |
2017/11/08(水) 23:06:38.83ID:TVfgq51R
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
0222名無し行進曲
垢版 |
2017/11/13(月) 21:07:41.78ID:BK+ORWMa
>>217
何見てるの?
0223名無し行進曲
垢版 |
2017/11/13(月) 21:38:51.68ID:EKfXOaDW
>>222
俺はケツ
0224名無し行進曲
垢版 |
2017/11/14(火) 07:04:31.64ID:3rx5s1bl
基本は楽譜をみて、目の端に指揮が入るようにしている。
打楽器なので、それをしようと思ったらそこそこ譜面台を高くしないとダメなのだが、
みな譜面台を低くしようとするのが悩みといえば悩み。
ま、移動のあまりない楽器を担当すれば関係ないけど。
0225名無し行進曲
垢版 |
2017/11/17(金) 22:04:44.32ID:RMcT5I8R
>>224
わかる。
目の端に指揮を入れたいから、目線がまっすぐの少ししたくらいの高さに譜面台を設定するんだが
本番は譜面台の高さを横の人と合わせろ、と指揮に言われ、周りを見ると自分だけ高いから自分が下げる事になる。

あんなに下目線になって、みんなどうやって指揮見てるんだろ?
0227名無し行進曲
垢版 |
2017/11/18(土) 17:18:59.18ID:R5/dfutQ
譜面台の高さ揃えるのに拘るのは日本人だけじゃないかな
0228名無し行進曲
垢版 |
2017/11/18(土) 22:25:18.05ID:8yN4/VT+
音が合わないならせめて見た目だけでもの精神やで。
0229名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 06:42:44.71ID:mwtmih+1
>>226
学生みたいに覚えるほど練習が出来ればいいんだがね。
一般はそんな場合ばかりじゃないから。
本番でド忘れする可能性もあるし。
0230名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 09:16:47.69ID:IRmdHmG9
>>229
だいたいの流れ覚えてて、要所要所で確認のため楽譜チラ見するようにすれば楽譜なんか目線ど真ん中に無くても十分だけどね。
頭からケツまで楽譜にかじりついてなきゃ吹けないような見方してるからいちいちどこに楽譜置くかこだわるんだよ。
0231名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 11:12:00.85ID:kO45n6LJ
暗譜とかいう発想からしていつまで学生気分なんだよっていう
0232名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 11:22:02.19ID:PPdIftbe
>>231
「楽譜から目を離すこと」と「暗譜すること」の違いを理解できないからいつまでも学生レベルの演奏しかできないんだよ。
0233名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 14:11:21.34ID:40PdjXb/
普通に考えて、楽譜追いながら演奏するより
目から入ってきた楽譜という情報を処理させ
る分を脳ミソが他の事に使える分だけ見なく
ても演奏できる方が良いと思うんだけどな。
指揮や周りの奏者の動きを見たりしてザッツ
揃える事だけでなく演奏に対して色んな事が
考えられる余裕ができる。
0234名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 15:19:07.45ID:qPMWkNtS
パートでそいつの周りがみんな辞めていくって現象あるよね
0235名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 16:44:03.06ID:kO45n6LJ
>>232
そうなの?
0236名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 17:54:25.86ID:aQB7ukW2
>>232
お前一切暗譜せずに楽譜から目離すことできるの?すげーな。
0237名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 18:06:03.16ID:BagLrcIf
>>229
>>226
>学生みたいに覚えるほど練習が出来ればいいんだがね。
>一般はそんな場合ばかりじゃないから。
>本番でド忘れする可能性もあるし。

リハ1回とか2回とかで本番ってのもままあるしね。
0238名無し行進曲
垢版 |
2017/11/19(日) 20:32:40.64ID:KEmPBXwX
>>236
パット見てワンフレーズ(8小節単位とか)くらい確認したら目離せるでしょ。
完全初見ならいざしらず何回かさらったあとの合奏ならさ。
慣れてきたらもっと長いスパン楽譜から目を話せるけど、それは暗譜とは別物だよ。
0240名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 06:10:15.99ID:AlB8SEDB
やば
真性のアホがいる

楽譜まとめて読んで目を離すなんて慣れれば初見でもできることがイコール暗譜とか。
アホすぎだろ。
0241名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 07:42:50.55ID:v3HazH67
暗譜してくるやつは初見ができないやつが多い。
0242名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 07:51:48.50ID:Vq1fRG+Q
でもやっぱり暗譜が理想かなとは思うよ。
楽譜にかじりついてると、どうしてもノリが悪くなる。
0243名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 11:38:22.40ID:TI4VHw4+
そういう奴は暗譜でもノリ悪いから安心して。
0244名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 12:43:53.32ID:hmAGPgaR
楽譜を覚えるのは結構だが、暗譜を楽譜を見ない持たないだと思ってるならやめた方が良いぞ。本番頭が真っ白になった時に取り返しがつかない。
0245名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 13:24:29.18ID:nF2I9sxW
当たり前のことだけど、楽譜見て楽譜通り弾けるのが一番いいんですよね。
0246名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 14:23:29.30ID:mXxTvfWi
>>233
ピアニストはソロ弾くときは基本暗譜というのは、
そういう要素強いですね。
楽譜から離れて表現に集中するという。
まあ、自分のケツは自分が拭くしかないのだけども、

しかし、アンサンブルや合奏では、
相手があることなので、そういうわけにもいかず。

ピアニストも合わせものでは楽譜置きますよ。
0247名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 16:08:54.38ID:2hyVLl/Q
惰性の表現しかない指揮なんか見る方もなかろうが、少なくとも最初の入りとかテンポの変わり目とか終わりの処理とか指揮を見ざるを得ないところ「すら」楽譜にかじりつくのはやめたほうがいいわな。
酷評される中にはいい指揮する人もたくさんいるので是非そういう人のもとで演奏できる機会がくることを…
勇気出せよ
0248名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 22:09:21.08ID:rDs/aFy2
>>242-243
それ以前に吹奏やってる奴でノリがいい奴はいないから。
0249名無し行進曲
垢版 |
2017/11/20(月) 23:33:08.00ID:nF2I9sxW
>>248
同意
0250名無し行進曲
垢版 |
2017/11/21(火) 00:47:39.07ID:BVv/8WyN
>>248
同意
0251名無し行進曲
垢版 |
2017/11/21(火) 07:10:05.59ID:fpgPt+BA
で出た〜www
0252名無し行進曲
垢版 |
2017/11/21(火) 07:52:06.29ID:BVv/8WyN
>>248
まじでこれ
0253名無し行進曲
垢版 |
2017/11/21(火) 10:14:21.53ID:psVqfEJ1
ID:BVv/8WyNが演奏した良いノリの曲をうpしてくれるそうです。




まあできないんだけどねw
0254名無し行進曲
垢版 |
2017/11/21(火) 14:24:57.31ID:BVv/8WyN
吹奏楽なんて楽譜なぞるだけの音楽じゃん
0255名無し行進曲
垢版 |
2017/11/21(火) 22:11:31.24ID:7+dAjYQN
>>254
まずは楽譜に要求されてる事くらいできるようになってからほざけよ下手くそ。
0256名無し行進曲
垢版 |
2017/11/21(火) 22:15:18.36ID:ApaEYHmx
反論が幼稚すぎ
0257名無し行進曲
垢版 |
2017/11/22(水) 22:02:31.96ID:9t/W4klq
別に流れに棹差す訳ではないけど、
吹奏楽ってノリ悪いイメージあるよね。

ビーチコゥマーはそんなイメージを払拭する良いアルバムだったけれども。
0258名無し行進曲
垢版 |
2017/11/22(水) 22:53:26.83ID:XohOpBO7
反論w

なんか論じてたつもりだったか。ごめんねw
0259名無し行進曲
垢版 |
2017/11/23(木) 02:10:10.86ID:2Yf9DyeC
258みたいな性格のネチネチしたやつしかいないからなこのスレはwねっちょねっちょよww気色わるw
0260名無し行進曲
垢版 |
2017/11/23(木) 09:15:47.70ID:JqxIUoaW
>>257
吹奏楽を指導する人が、ポップスを勉強していないからでしょうな。
ポップスにはクラシックとはまた違った約束事があるのに、
それを無視していつもの調子でやるからノリが悪くなるんじゃないかと。
ポップスって舐められがちだしね…
0261名無し行進曲
垢版 |
2017/11/23(木) 10:18:27.80ID:+B/zhASh
>>260
それな!
リズムを全部タンカタンカにしたらスイングだと言う団員がいた。
京大でてんのにアホや。
0263名無し行進曲
垢版 |
2017/11/23(木) 13:27:48.49ID:ZJl+M1p/
>>260
翻ってクラシックの演奏がノリがいいかと言われれば、それも違うような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況