X



吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第6盤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/10/02(月) 11:15:42.78ID:D1TEZCbf
国内盤でも輸入盤でも古典でも現代でもプロでもアマでも
吹奏楽関連音源のリリース情報を交換しましょう。
新譜の感想等も歓迎です。

どうぞ宜敷。

【前スレ】
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第5盤
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1417269128/

【過去スレ】
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207126216/
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第2盤
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1240037237/
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第3盤
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1298473852/
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第4盤
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1340971716/
0364名無し行進曲
垢版 |
2018/05/16(水) 17:40:47.40ID:YSx/AY/o
オンリー・ワン・アース好きなんだけどなー
0365名無し行進曲
垢版 |
2018/05/16(水) 21:34:39.63ID:CibA5rma
藤田玄播なんか大胆にも無謀にも
課題曲にビゼーの丸パクリ挿入してたからな。
0367名無し行進曲
垢版 |
2018/05/17(木) 00:59:27.77ID:1APR/q+b
「幼き日の思い出」(1979)と「子供の遊び」(ビゼー)

私は好意的にみてるけどね
0368名無し行進曲
垢版 |
2018/05/17(木) 02:13:34.27ID:r74pL0lh
名取吾郎作品集を出してほしい
0369名無し行進曲
垢版 |
2018/05/17(木) 02:59:40.20ID:2M3fkEvI
作品集なら田村先生のが欲しい。
夏にピッタリだしなw
0370名無し行進曲
垢版 |
2018/05/17(木) 05:45:19.92ID:2M3fkEvI
>>358
なんたらカイザー吹奏楽団か何かか。動画サイトにあがってたような気がする。熱かったよ。ジャケ的にも欲しいは欲しい。ベラボーな値段に上がらないならアリかも。
0371名無し行進曲
垢版 |
2018/05/17(木) 20:19:17.30ID:QLJDlCSR
クラシック音楽界では既存の作品にわざと似せて書くのはよくあること
0373名無し行進曲
垢版 |
2018/05/17(木) 23:45:27.79ID:S+jj6CRi
>>371

引用と丸パクリは違う。ゲンバのはその上ダサい。
0374名無し行進曲
垢版 |
2018/05/18(金) 07:07:30.87ID:sqY8VfW0
玄蕃のダサさの良さが分からんとは・・・
0375名無し行進曲
垢版 |
2018/05/18(金) 07:09:42.53ID:5CH325Ty
なにも課題曲でやらなくてもって思うけどな

当時はまだ吹奏楽オリジナル邦人作品なんか少なくて、
課題曲は邦人レパートリーを増やすって目的もあったんだから
しっかりしたオリジナル作品を作るべきだったんじゃないかと
0376名無し行進曲
垢版 |
2018/05/18(金) 08:43:01.37ID:UcFPGOy5
>>372
助かった、TAD予約した
もうこれしか買おうと思うCDがないわ
あと先日デメイさんの指揮でライブ聞いてデメイ作品集が欲しくなってるけどいかんせん懐が寒過ぎる(笑)
あとローストさんのそれも欲しいが懐が(略)
0377名無し行進曲
垢版 |
2018/05/18(金) 14:20:14.46ID:U0uyG5U5
>>376
ライブよかったよね。
なんとかEはまだCD化されてないよね。よくわからなかったからまた聴きたいんだが。YouTubeにはあるにはあるが。。
0379名無し行進曲
垢版 |
2018/05/18(金) 19:56:34.79ID:H/g1lzzP
サンマルコのこだまがデメイらしくてブラスが四方八方から立体的に飛び交って良かった〜
あと、トロンボーン祭りだったねw
0381名無し行進曲
垢版 |
2018/05/19(土) 11:39:00.70ID:tj55jtg3
>>380
この時の演奏、なんか芯がぼやけるというか、集中力を欠いた演奏というかで、あんま好きじゃなかった。

ま、編集でうまいことごまかすんかしらんけど
0382名無し行進曲
垢版 |
2018/05/19(土) 12:10:33.83ID:XvSm3BVs
最近のシオンって実際どうなん?
0383名無し行進曲
垢版 |
2018/05/19(土) 12:59:42.34ID:hlI8LCJM
レベル低下してると思う
市音解体は橋下の一番の功罪やね
0384名無し行進曲
垢版 |
2018/05/19(土) 13:11:56.25ID:tj55jtg3
う〜ん。宮川なんちゃらが音楽監督()とか言ってる時点でもうダメダメでしょ
0385名無し行進曲
垢版 |
2018/05/19(土) 13:45:31.90ID:XvSm3BVs
>>383
功なのか罪なのかどっちなんですかねえ、、、
0386名無し行進曲
垢版 |
2018/05/20(日) 00:42:34.92ID:AzJv5fzA
>>385
たしかに。特に「功」の部分がどこなのか>>383には教えていただきたい。
0387名無し行進曲
垢版 |
2018/05/20(日) 02:40:07.93ID:eLb3zQq3
定期演奏会でマツケンサンバ聞かされて5,000円とかって
何勘違いしとんねんて思うけどね

ファミリーコンサートレベルやんそれ

スパーク呼ぶコンサートも演奏曲は妙に少ないし

95周年なのにな
0388名無し行進曲
垢版 |
2018/05/21(月) 19:57:14.62ID:e+gyZA8i
シオンだけじゃなくシエナも最近なんかな
最近のCD聴いてると
プロがちょっと残念ね最近
0389名無し行進曲
垢版 |
2018/05/21(月) 22:26:20.86ID:HexKyQ8H
宮川がでしゃばってくるとそうなる。シエナもそうだろ。
0390名無し行進曲
垢版 |
2018/05/21(月) 22:27:23.26ID:HexKyQ8H
でも広島ウインドとか地方は頑張ってるやん。
九州のデメイも良かったらしいし。
大都市よりずっと運営大変やろうに。
0392名無し行進曲
垢版 |
2018/05/21(月) 22:31:14.04ID:7YRAp6w9
頑張ろう
0393名無し行進曲
垢版 |
2018/05/22(火) 01:09:53.08ID:GFp/ZEKQ
>>388
シエナは昔からライトリスナー向けじゃない?
0394名無し行進曲
垢版 |
2018/05/22(火) 07:05:18.40ID:jegu/Vvo
そだね〜
0395名無し行進曲
垢版 |
2018/05/22(火) 20:42:58.03ID:SPgHTBTl
まあそれで題名とかメディア露出が増えるんならいいじゃないの。
0396名無し行進曲
垢版 |
2018/05/22(火) 21:27:42.99ID:vwFfDEKy
スレ違いかもだが教えて
こないだの九州管楽合奏団の演奏会で売ってたCDはどういうものだったのだろう?
サイン会っていってたからソリスト(ユルゲンさん安部さん)の?それともデ・メイさんのだったのだろうか?
ちょっと後悔してるんだけど
0397名無し行進曲
垢版 |
2018/05/22(火) 22:04:18.69ID:h5gLQs/C
>>396
ソリスト二人のCDもあったし
デメイのCDも複数あった。
特に物珍しいものはなかったと思う。昔は指輪のスコア+初演ライブのCD付きーとかやたら高いのとかあったけど。
あとはCD買ったらサインがもらえたくらいかな。家宝です。
0398名無し行進曲
垢版 |
2018/05/22(火) 23:05:12.74ID:vwFfDEKy
>>397
ありがとうございます、想定してなくて財布スッカラカンだったので完全スルーして帰ってしまった(笑)
コンセルトヘボウの首席の音が聴けたのはほんとに良かった
0399名無し行進曲
垢版 |
2018/05/22(火) 23:19:16.69ID:xjN99qja
デメイさん、めっちゃ太ったね。
0400名無し行進曲
垢版 |
2018/05/22(火) 23:51:45.47ID:Mp6saeOM
>>398
コンサートあるあるだよね。
俺も手持ちがなくて児玉桃のメシアンのCD買えなかったことありますわ。

>>300のリスト/グレインジャーがなかなかおもしろく、にやにやしながら聴き通してしまった。
0401名無し行進曲
垢版 |
2018/05/23(水) 06:57:49.56ID:cEl4Xca4
デメイは奥さんが主導でプラネットアースに映像つけるプロジェクト進めてるらしいね
交響曲5番の件も合わせてクラウドファンディング有効活用してるな
0402名無し行進曲
垢版 |
2018/05/23(水) 07:07:20.76ID:cEl4Xca4
宮川彬良は個人的には好き
欲望という名の電車面白い曲だったし
上で言ってたシンフォニックダンスのCDに入ってるアンコールのマツケンサンバ気合入りすぎてて好きな演奏
0403名無し行進曲
垢版 |
2018/05/23(水) 07:10:54.39ID:wgD1YruH
最近のデメイさんの曲って新しい音楽を求めてるんだと思うんだけど
ちょっと凝りすぎというか、スケール大きくしすぎで演奏しにくかったり
長くて聞きにくかったりする。

交響曲1番みたいな、分かりやすくて、
でもデメイさんらしい分厚い音がする曲を書いて欲しいなぁ。
0404名無し行進曲
垢版 |
2018/05/23(水) 07:15:45.54ID:cEl4Xca4
交響曲第5番「中つ国への帰還」に期待が高まるな
0405名無し行進曲
垢版 |
2018/05/23(水) 16:32:31.55ID:wUZJUTlD
>>403
すごくわかる。いい意味で地味だし演奏効果も少ない。演奏会でやって一般聴衆が喜ぶかってと反応もなさそう。わかりやすくて短い曲を書けってわけじゃないけど同世代のロースト、スパークとは違う路線だよね。
0406名無し行進曲
垢版 |
2018/05/23(水) 17:48:50.57ID:Vaw7zFSJ
マイ・コ・ハーンみたいな名前の人いなかったっけ
0408名無し行進曲
垢版 |
2018/05/23(水) 19:44:11.70ID:x52cVuUo
いやぁん で はぁ〜ん
0409名無し行進曲
垢版 |
2018/05/23(水) 22:39:46.43ID:DRoNbOr8
プラネットアースとか大きく引き伸ばしたミニマルって感じがする
まあ確かにデカさは表現できてる
0410名無し行進曲
垢版 |
2018/05/24(木) 05:09:21.83ID:4nesfzqw
最近NAXOSのCDをめいっぱい置いてるとこが無くなったよな。
都会ならあるんだべか。それとも聴き放題サービス利用しろってか。
0411名無し行進曲
垢版 |
2018/05/24(木) 07:36:42.82ID:FXIS1388
CD自体がもうニーズ無くなってるからね。
都心のタワレコならそこそこ品ぞろえあるけど、安いから利益率悪いんじゃない?
0412名無し行進曲
垢版 |
2018/05/24(木) 13:24:29.97ID:FsVXKVeV
個人的にはCDがちょうどいい
レコードはめんどくさいしネットは軽薄すぎる
記録媒体ではMD派
すっかり廃れてしまったが……
0413名無し行進曲
垢版 |
2018/05/24(木) 16:14:50.47ID:BAeJxomr
MD懐かしすぎる
結構長く使ってたけどもう全部データだな
0414名無し行進曲
垢版 |
2018/05/24(木) 17:56:51.06ID:gndere0N
>>411
以前だったらCD買ってた、クラブやってる中高生がまず買わないよね
二十代もそうかも
CDというパッケージメディアを使うのは三十代以上?もっと上?
0416名無し行進曲
垢版 |
2018/05/24(木) 21:15:58.32ID:gAE0BtEQ
バーンズも交響曲8曲も作ってるんだから、たまには他の曲もCD化したれやって感じ
0417名無し行進曲
垢版 |
2018/05/24(木) 23:06:18.52ID:BAeJxomr
おじいちゃんそれはこの前シオンが8番出してたでしょ
0418名無し行進曲
垢版 |
2018/05/25(金) 03:54:08.14ID:r/EBdME+
>>411
たしかに。特に安いもんね。実店舗は近所のヤマハもCD置かなくなったしな。ネットで買うしかないすな。
>>416
ほんと3ばっかりはウンザリ。
4番のオケ録音してー。
0419名無し行進曲
垢版 |
2018/05/25(金) 20:02:02.78ID:DmhZL/pv
ナクソスのスーザ集、近所のレコ屋の売り場縮小で途中で止まってるわ。
レコ屋に行って然る後に買うCDを選ぶ人間からしたら、検索窓にキーワード入れるってのが面倒なのよ。
0420名無し行進曲
垢版 |
2018/05/25(金) 23:14:18.41ID:TDNMGrtq
>>419
新譜という名の焼き直しが山ほどでてくるしね。どうもならんよね。
0421名無し行進曲
垢版 |
2018/05/25(金) 23:24:37.47ID:irVfaQil
このスレ国内新譜しか貼られないけどなんか縛りでもあるの?
0422名無し行進曲
垢版 |
2018/05/25(金) 23:40:13.94ID:nvStgnQ1
ドラゴンの年2017版ほんとにクソだった。なにこれ。
0424名無し行進曲
垢版 |
2018/05/26(土) 21:44:08.77ID:XDxnS4sh
日本のスウエアリンソンだね!
バンドリニックもできる人だったんだー
0425名無し行進曲
垢版 |
2018/05/27(日) 06:08:50.96ID:N6tqvWOl
「スウエアリンソン」て誰や?
まぁ、分かるけどw
0426名無し行進曲
垢版 |
2018/05/27(日) 06:12:12.16ID:hjT+678Q
バンドリニックってなに?
まあわかるけど。
0427名無し行進曲
垢版 |
2018/05/27(日) 06:20:01.62ID:/Xy0NX92
naxosのグレインジャー3、itunesの予約にあるね
リンカンシャー

ヒルソングなど
0429名無し行進曲
垢版 |
2018/05/27(日) 09:33:18.56ID:o1ks4Gcc
お、ドか。
0430名無し行進曲
垢版 |
2018/05/27(日) 09:40:42.35ID:vVx7O1ye
ド、ド・・・・ ドリードッツ!
0432名無し行進曲
垢版 |
2018/05/27(日) 15:30:22.12ID:nSJvuRxO
>>422
クソちゅうか違和感だな。気持ち悪い。いらん仕事だったね。
0433名無し行進曲
垢版 |
2018/05/27(日) 21:34:31.56ID:SYdFZZKh
違和感っていうのは単に元のバージョン聞き慣れてるだけだな
何がどう悪いのか指摘できまい
0434名無し行進曲
垢版 |
2018/05/27(日) 21:42:46.21ID:z/t4Bxi4
風紋とか違和感しか感じなかったからな。やっぱり慣れってのは大きいかも。
0435名無し行進曲
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:40.77ID:2k5uZlkq
いや、辰年2017は新たに付け足されたフレーズが原曲の緊張感をことごとく破壊していて禿萎。
風紋や波の見える風景は、長さが違うだけで曲は変わらなかった。
0436名無し行進曲
垢版 |
2018/05/28(月) 23:35:52.58ID:xPjws9xQ
堀井 絵里 , 武内 航 , 藤代 一成 「音源に同期する身体の動きに注目した吹奏アニメーションの自動生成」
(『映像情報メディア学会技術報告』52(12)、2018)

https://ci.nii.ac.jp/naid/40021515355
0437名無し行進曲
垢版 |
2018/05/29(火) 00:26:38.73ID:FlPFAguA
リベルテの動画で見たが、確かに萎える。
0438名無し行進曲
垢版 |
2018/05/29(火) 00:40:50.78ID:goJ5CDeq
テイクオフUはちょっと違和感あった
0439名無し行進曲
垢版 |
2018/05/29(火) 13:21:28.74ID:vEXIlso9
>>435
「波」の改訂新版は細部が微妙に改変されてますぜ
0440名無し行進曲
垢版 |
2018/05/29(火) 18:23:24.71ID:A6JQ3hAc
波は大雑把な曲だから
0441名無し行進曲
垢版 |
2018/05/29(火) 20:18:23.58ID:n6BWYoyM
波の見える風景の改訂新版は初稿版より短くてオーケストレーションが派手になってるからイマイチ好きになれない感じ。
0442名無し行進曲
垢版 |
2018/05/29(火) 21:58:50.37ID:tzGbpCeN
課題曲版が初稿版?
短いのは課題曲版だけど
0443名無し行進曲
垢版 |
2018/05/30(水) 12:37:31.15ID:bWWyHvFB
初稿版は課題曲版じゃない。
ニコ動に上がってるから聴いてみれ。
0444名無し行進曲
垢版 |
2018/05/30(水) 13:39:59.04ID:80HiUzs7
ドラゴンの改悪に比べたら波も風紋も大したことない。
0445名無し行進曲
垢版 |
2018/05/30(水) 13:41:52.39ID:TUzgI8Am
雲コラもカン増やして変なことになってたな。
0446名無し行進曲
垢版 |
2018/05/30(水) 22:32:47.85ID:QEyIP78l
所詮は作曲者の自己満足
0447名無し行進曲
垢版 |
2018/05/31(木) 12:14:13.36ID:g5Csh6SZ
シエナが2017版をスパークに委嘱した理由は何だったのか
0448名無し行進曲
垢版 |
2018/05/31(木) 18:46:13.76ID:ALznH/9a
客寄せ?
0450名無し行進曲
垢版 |
2018/06/04(月) 08:10:16.84ID:F3Zbug3q
桶か
0452名無し行進曲
垢版 |
2018/06/10(日) 14:52:43.02ID:x+rnwzz4
天馬の人か
0454名無し行進曲
垢版 |
2018/06/11(月) 07:47:56.45ID:KLy7yiaU
第1作の作品集ですら同じような曲ばかりでいきなりネタ切れ感激しかったからなー
0455名無し行進曲
垢版 |
2018/06/11(月) 21:55:07.19ID:qKoCOwbs
最近の邦人作品って似たような感じの曲ばっかやん
0456名無し行進曲
垢版 |
2018/06/11(月) 23:04:45.26ID:hL6KdJeD
>>455みたいな発言が、一体どれほどの最近の邦人作品を聴いての発言なのか気になるところ
0457名無し行進曲
垢版 |
2018/06/12(火) 03:17:12.39ID:Wf5nwHZe
なんとなくだけど無駄にうるさいイメージはある。
0458名無し行進曲
垢版 |
2018/06/12(火) 08:41:48.84ID:La46Brs+
ここまで最初からマンネリ起こしてる邦人作曲家ってちょっと他にすぐには思い浮かばないレベル
0459名無し行進曲
垢版 |
2018/06/17(日) 15:53:24.06ID:y3/B/11R
ハチャトリアンの「ヴァレンシアの寡婦」CDって流通してる?
0461名無し行進曲
垢版 |
2018/06/17(日) 16:23:31.84ID:y3/B/11R
ハチャトリアンの「ヴァレンシアの寡婦」CDって流通してる?
0462名無し行進曲
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:04.72ID:DS5PefZM
>>460
訂正の意味がわからん
福澤諭吉がけしからんってこと?
0464名無し行進曲
垢版 |
2018/06/17(日) 19:58:46.02ID:VS/wZbcq
ならヴァレンシアで合ってるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています