X



響け!ユーフォニアム 8曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2017/12/13(水) 21:48:07.03ID:vsn389nc
アニメ「響け!ユーフォニアム」吹奏楽板スレでございます。
作中の吹奏楽描写、劇中曲など専門的な話題を語りましょう。

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 7曲目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1507472839/

♪過去スレ
響け!ユーフォニアム 〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1428470646/
響け!ユーフォニアム 2曲目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1432640779/
響け!ユーフォニアム 3曲目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1434551732/
響け!ユーフォニアム 4曲目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1437828057/
響け!ユーフォニアム 5曲目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1465872110/
響け!ユーフォニアム 6曲目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1480310755/


♪関連スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1507376088/
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1505460157/
0363名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 07:21:11.91ID:l0jsj8nC
譜面隠しと譜面ホルダーは別物。
譜面隠しは譜面台に置く台紙で、譜面ホルダーを使っている/いないとか、譜面ホルダー使ってても色が違うとかいうのを隠すためのもの。
0365名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 07:40:49.15ID:l47DGLUS
金玉女みたいなもんか
0366名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 08:19:59.51ID:MHQEfNz2
合唱で楽譜台は使わないだろ
譜面隠しがないのは当たり前では?
0367名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 09:02:05.02ID:+ZBPZ7fk
譜面隠し、番組を一緒に見ていた娘(中高とも美術部)にやはり「何それ」って訊かれたので
>>363さんと同じようなことを説明した
母校では4枚ほど色画用紙を貼り合わせ、コンクールの時は黒、校内コンサートはスクールカラーの
オレンジ…と指示されたとおりに使っていた
0368名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 12:19:50.88ID:zaIXg1Kw
>>365
今年のニューイヤーコンサートも数日でチケ完売した某強豪女子校が怒るからその表記はやめれw
0369名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 12:33:35.87ID:Tw7QbJWy
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、早朝からサックスの演奏をしているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。
でもそうなると、当然こういう連中も来るのです。

http://www.j-shinpo.co.jp/hp/wp-content/uploads/2017/02/topic1-12.jpg

私はサックスプレイヤーという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、
つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪いバリサク吹きや、物事を理解できないバリサクマニアが存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。

ということで、こういう連中が散見されるようです。

皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。
そして、注意しても聞かないようであれば、次回からは顔出しでお願いします。

こういう時代ですから、仕方ないでしょう。
実名で意見を言い合うサックスプレイヤーのコミュニケーションの中では、こういう人たちの「顔出し」もありでしょう。
何しろ言葉が通じない場合は仕方ありません。

ということで、本日も皆さん楽しくサックスの演奏をお楽しみください。
0370名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 12:34:33.87ID:Tw7QbJWy
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、早朝からサックスの演奏をしているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。
でもそうなると、当然こういう連中も来るのです。

http://www.j-shinpo.co.jp/hp/wp-content/uploads/2017/02/topic1-12.jpg

私はサックスプレイヤーという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、
つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪いバリサク吹きや、物事を理解できないバリサクマニアが存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。

ということで、こういう連中が散見されるようです。

皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。
そして、注意しても聞かないようであれば、次回からは顔出しでお願いします。

こういう時代ですから、仕方ないでしょう。
実名で意見を言い合うサックスプレイヤーのコミュニケーションの中では、こういう人たちの「顔出し」もありでしょう。
何しろ言葉が通じない場合は仕方ありません。

ということで、本日も皆さん楽しくサックスの演奏をお楽しみください。
0371名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 12:49:42.86ID:4ixs/jEL
サックスってエレキギターとドラムと同じく大人の素人が始めやすいもんとしてヤマハが推してるようだね
セルマ使ってボレロや展覧会の絵のソロみたいなクラシックサックスを個人的には目指していただきたいが
0372名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 13:40:16.52ID:p0+6YoGr
京都コンサートホールの譜面台はフレーム型でもないし穴も開いてないから譜面隠し不要なんだけどね
取材先の莵道、東宇治、すばるも使ってないからたぶん画面映えを重視したんだと思う
0373名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 14:06:52.36ID:+a/sfJN4
クラシックサックスって一般の人にはあまり馴染みないよね
サックスっていうとジャズ、フュージョン、ファンク、スカみたいな
ブリブリバリバリなサウンドをイメージする人がほとんどだと思う
ドラムだって吹奏楽・桶とそれ以外ではかなり違うものを求められるし
0374名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 14:14:27.21ID:p0+6YoGr
譜面台Youtubeで見たら穴開いてるタイプだったわ
0375名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 14:25:25.22ID:60tkODql
オケの場合、印象派や所謂フランス物以外では、サックスを使った曲って、ほとんど無いよね
0376名無し行進曲
垢版 |
2018/01/07(日) 16:14:49.92ID:ExSKXPrX
>>375
印象派フランス物以外だと

ハーリーヤーノシュ
家庭交響曲
交響的舞曲(ラフマニノフ)
響宴(黛敏郎)

ぱっと思いつくのはこのくらいだな
0377名無し行進曲
垢版 |
2018/01/08(月) 01:20:14.00ID:YGW+E7m/
のだめではブラジルもののスカラムーシュが出てきたが
0378名無し行進曲
垢版 |
2018/01/08(月) 13:32:06.53ID:BubIcRCG
作曲者がフランス人だからあれもフランスもの扱いだろjk
0380名無し行進曲
垢版 |
2018/01/08(月) 16:57:32.87ID:EgR6ftRv
この前母校に遊びにいったら帰りの電車で現役が「あいつ(同じパートの同級生)まじキモいんだけど」みたいな話ししてていつの時代も変わらねえなと思った。
0381名無し行進曲
垢版 |
2018/01/08(月) 18:24:01.08ID:rbV6jR9D
人間関係がドロドロしていてこそ吹奏楽部
この作品だって現実と比べれば(少なくともアニメでは)随分マイルドさ
0382名無し行進曲
垢版 |
2018/01/08(月) 21:18:33.34ID:D4drvZtf
>>350
調べた。

県立上位は土浦第一と水戸第一で71でそれぞれ東大に11人9人。
https://www.minkou.jp/hischool/area/ibaraki/
どっちも併願先に常総学院入ってきてる。
https://chu.benesse.ne.jp/open/jj/08/kou040.html

第二第三志望の一般受験でなく併願優遇もらえる私立っていうとうちのあたりでは68くらいが上限だけど、茨城だと更に選択肢なさそうだからそんなもんかなとは思うわ。
0383名無し行進曲
垢版 |
2018/01/08(月) 21:38:12.59ID:dXcpJfUi
>>382
よく調べたな

常総学院で東大や医科歯科(たぶん同じ生徒だろう)へ合格する生徒がいるのは
県立上位校を滑った奴のおかげなんだな

常総学院は特進コースだと野球と吹奏楽やっている生徒はたぶんいないんだろう

特進コースは部活禁止のところあるみたいだし

ウチの子どもは女なので前に調べたんだが
桜蔭や女子学院、豊島岡女子の部活動は形だけらしいし

それを考えるとやっぱりかつての洛南は凄かったんだな
吹奏楽で全国に来て京大・医学部合格とか普通にいたんだから

今の吹奏楽強豪校は吹奏楽サーカスに特化していて
将来的に何の保証もないから人の子の親としてはちょっと考えちゃうよ
充実した部活動と引き換えに将来の人生を失うようなもので
0384名無し行進曲
垢版 |
2018/01/08(月) 21:49:50.58ID:YGW+E7m/
>>383
洛南も進学コースの人の部活は別メニューなんじゃないの?
0385名無し行進曲
垢版 |
2018/01/08(月) 22:03:20.62ID:dXcpJfUi
>>384
洛南は一般生徒が吹奏楽をやりつつ勉強して京大等に入ってましたよ
その証拠に部員が少ないせいなのか55人以下で出ていたから
0386名無し行進曲
垢版 |
2018/01/08(月) 22:43:13.65ID:rbV6jR9D
洛南って学校生活が物凄ーく厳しいんだっけ
校則の厳しい進学校とか俺は嫌だなぁ
親としてはその方が良いんだろうけど
0387名無し行進曲
垢版 |
2018/01/09(火) 00:06:45.14ID:ZOH8o5Ov
私立の吹奏楽強豪って野球部の下部組織じゃん
吹奏楽やらしてやってるんだから学校の広告塔して忖度しろと

その極端な例が熊本のアソコ
吹奏楽全国大会よりも甲子園で応援して学校の広告塔として勤めあげろと
吹奏楽部員は甲子園応援のために全国大会辞退なんてしたいわけないだろ

あそこは高校野球ビジネスために
社会人野球の強豪である松下電器から監督の鍛冶舎巧を監督として引き抜いた位だから

ま、思考回路は常総の木内監督を引き抜きと同じ

鍛冶舎は時代が時代ならアマチュア全日本の監督候補の人材だから

高校のうちに大人の世界がわかって良かったじゃん

教育の一環とか白々しすぎだわ
0388名無し行進曲
垢版 |
2018/01/09(火) 00:42:35.12ID:ZijmtiL1
>>387
何かを叩くならもうちょいキチンと調べてからにしような
0389名無し行進曲
垢版 |
2018/01/09(火) 00:45:28.74ID:HZv5q6M1
>>383
自称進学校クラスはだいたいトップ校滑ったやつが進学実績稼いでるからね。
そこを本命にして偏差値65でぎりぎり入ってきたやつがそんなに伸びるわけでもなく。

>>387
でも全国ならともかく南九州大会だしな。
沖縄じゃ楽器共々遠征するのも大変だったろうし。

まぁありゃどっちかっていうと周囲から応援集めらんなかったのが問題だわな。
全国行く学校だとコンクールメンバー以外で甲子園行くんだし。
0390名無し行進曲
垢版 |
2018/01/09(火) 00:54:59.55ID:se93EHwm
>>389
> まぁありゃどっちかっていうと周囲から応援集めらんなかったのが問題だわな。
> 全国行く学校だとコンクールメンバー以外で甲子園行くんだし。

「美談」として取り上げたメディアのほうが問題だろw

まあ真夏に応援すること自体が非常識だな
楽器は傷むし、地区大会や県大会直前の時期に動員させられると本当に困る
ウチは野球は県大会1回戦負けだから問題は少なかったけど
0391上低音薩克斯風
垢版 |
2018/01/09(火) 00:55:17.55ID:gqQurW5C
年明け早々に演奏会を行う楽団は少ないので、この3連休はサックスプレイヤーが己の体にムチ打って屋外で単独練習をしています。
昨日は都会から離れた山間部はうっすらと白い化粧を施したシーンが見られたようです。
そうなると、この寒いのに田舎町にはご覧のようにたくさんのサックスプレイヤーが演奏にいらしているようです。
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、早朝からサックスの演奏をしているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。

でもそうなると、当然こういう連中も来るのです。

http://www.j-shinpo.co.jp/hp/wp-content/uploads/2017/02/topic1-12.jpg

私はサックスプレイヤーという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、
つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪いバリサク吹きや、物事を理解できないバリサクマニアが存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。

ということで、こういう連中が散見されるようです。

皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。
そして、注意しても聞かないようであれば、次回からは顔出しでお願いします。

こういう時代ですから、仕方ないでしょう。
実名で意見を言い合うサックスプレイヤーのコミュニケーションの中では、こういう人たちの「顔出し」もありでしょう。
何しろ言葉が通じない場合は仕方ありません。

ということで、本日も皆さん楽しくサックスの演奏をお楽しみください。
0392上低音薩克斯風
垢版 |
2018/01/09(火) 00:55:45.23ID:gqQurW5C
年明け早々に演奏会を行う楽団は少ないので、この3連休はサックスプレイヤーが己の体にムチ打って屋外で単独練習をしています。
昨日は都会から離れた山間部はうっすらと白い化粧を施したシーンが見られたようです。
そうなると、この寒いのに田舎町にはご覧のようにたくさんのサックスプレイヤーが演奏にいらしているようです。
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、早朝からサックスの演奏をしているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。

でもそうなると、当然こういう連中も来るのです。

http://www.j-shinpo.co.jp/hp/wp-content/uploads/2017/02/topic1-12.jpg

私はサックスプレイヤーという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、
つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪いバリサク吹きや、物事を理解できないバリサクマニアが存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。

ということで、こういう連中が散見されるようです。

皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。
そして、注意しても聞かないようであれば、次回からは顔出しでお願いします。

こういう時代ですから、仕方ないでしょう。
実名で意見を言い合うサックスプレイヤーのコミュニケーションの中では、こういう人たちの「顔出し」もありでしょう。
何しろ言葉が通じない場合は仕方ありません。

ということで、本日も皆さん楽しくサックスの演奏をお楽しみください。
0393名無し行進曲
垢版 |
2018/01/09(火) 00:56:06.56ID:ZOH8o5Ov
>>389
サンクス全国大会じゃなかったか

公立で希望者なら一応入部できて
200人いて3軍まである柏みたいなトコならまだしも

熊本のアソコなんて少数精鋭でやってるんじゃないの?
2軍を甲子園に派遣とかできたの?

野球だってほぼ全員が外人部隊で地元から総スカン食らってたと話題になってた

知弁和歌山の野球なんて学年10人の少数精鋭でやってるらしい
0394名無し行進曲
垢版 |
2018/01/09(火) 10:35:29.25ID:GRPa0Y2/
しかし支部大会と県大会じゃ部員のモチベーションも段違いだろうから
3年生は気の毒だし美談にするべきじゃあないよなぁ

あと、金管は大丈夫だろうし打楽器はスティールのスネアを持って行ったが
クラリネット組は「楽器が割れそう」ってずっと心配してた
木管はサックスだけでいいと思うんだけどな
サックスだって砂埃で故障しやすくなるかもしれんが
0395名無し行進曲
垢版 |
2018/01/09(火) 13:13:08.80ID:VKhxCbvm
南九州大会というのもレベルあげないと大変ですぜ
四国中国の小編成と合同すればいいかも
0397名無し行進曲
垢版 |
2018/01/09(火) 23:10:55.21ID:wHQBSC/Y
西も小編成の西日本大会やればいいのに
0398名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 00:02:14.98ID:IU1Tm5et
東海地方巻き込めば十分開催可能だろうに
どうしてやらないんだろうね
0399名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 00:16:30.84ID:SR+p7oZk
うちの吹部は甲子園に2軍さえ出さなかったよ
応援のために吹くと力んだりして音が汚くなるからと
ちなコンクール全国常連校
0400名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 00:42:45.75ID:Wz5HJlOC
屋外だから埋もれない音を出さないと…と思って
ドラムセットでオープンリムショットをガンガンかまして
スティックへし折れたりしたけど、今にして思えば
コンクール(ティンパニだった)には絶対悪影響だったろうな…
0401名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 02:28:37.50ID:jxhNMGnU
>>399
まあ甲子園の近所の高校とかに頼めばいいことだからな
はりきってやってくれるだろ
0402名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 03:21:43.83ID:DX71H681
>>401
昔は友情応援というのが恒常化してた

うちの甲子園常連高校もそうだが
そういう学校は文科系部活は思い切り格下扱いされてた

だいたい甲子園に出るようなトコは他の運動部も強い
全国制覇経験部活が複数あって何処も歴史の中で全国出場してる
俺の部活も5回は全国出てた

そういう環境中にいると運動部は正義で文系は軟弱と思われてた

それが今では甲子園など夢なったかわりに吹奏楽が金賞レベルなったらしい
そういう環境から大学で合唱部入ったので当初はカルチャーショックだったな
0403名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 09:43:08.35ID:2499/CXh
名電、習志野、常総、春日部共栄、天理、大阪桐蔭くらいに絞られるね
0404名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 14:05:23.08ID:MootgGOq
東海と北陸は小編成の東日本に出ればいいのに。
レギュレーションが違うんだっけ?
0405名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 14:18:02.13ID:A9cs38eO
北陸は東日本に含まれるんじゃなかったっけ?
(気象庁以外はほとんど西日本扱いなんだけどね)
0406名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 14:45:47.78ID:kLnntrFK
>>405
うん、含まれる
北陸3県のB編成は県大会→北陸大会→東日本大会という風に勝ち上がっていく
去年は近所の高校が東日本大会に出場していた
0407名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 16:29:16.52ID:MootgGOq
北陸は出てたのか。
これは失礼。
0408名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 17:32:20.77ID:yqVsbycb
甲子園の東西対決の頃までは
福井県は西日本だったな
愛知県が東日本は違和感あったけど
0409名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 19:10:42.79ID:4ZMXyjLv
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
廃車回送中のNO.DO.KAの激V記録に勤しもう。

国鉄生まれ老兵・ヨンパーゴーのNO.DO.KAを、同業ヲジンと肩を寄せあい
運転停車する大宮駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

車体の傷が凄まじいボロボロNO.DO.KAを、大都会・東京を象徴する新宿の大ガードの下から
ヨコヨコ・スカスカ・日の丸

1月10日の関東の線路脇、NO.DO.KAを記録する7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!

http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0410名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 19:11:05.92ID:4ZMXyjLv
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
廃車回送中のNO.DO.KAの激V記録に勤しもう。

国鉄生まれ老兵・ヨンパーゴーのNO.DO.KAを、同業ヲジンと肩を寄せあい
運転停車する大宮駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

車体の傷が凄まじいボロボロNO.DO.KAを、大都会・東京を象徴する新宿の大ガードの下から
ヨコヨコ・スカスカ・日の丸

1月10日の関東の線路脇、NO.DO.KAを記録する7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!

http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0411名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 19:13:59.91ID:4ZMXyjLv
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
廃車回送中のNO.DO.KAの激V記録に勤しもう。

国鉄生まれ老兵・ヨンパーゴーのNO.DO.KAを、同業ヲジンと肩を寄せあい
運転停車する大宮駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

車体の傷が凄まじいボロボロNO.DO.KAを、大都会・東京を象徴する新宿の大ガードの下から
ヨコヨコ・スカスカ・日の丸

1月10日の関東の線路脇、NO.DO.KAを記録する7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!

http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0412名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 21:10:40.06ID:XRFDdIIJ
東日本大会はどんどん西に拡張していずれ全国大会になればいいね。
各支部の代表校が減るから嫌がられるかな?
0413名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:57.35ID:zTemkEW5
関西と東海はのってこないな
関西は自分とこが牛耳らないものは拒否
東海は中日コンクールがあるからいいやと
0414名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 23:38:39.37ID:7X66PXcJ
東日本大会は別に小編成ならではのサウンドを追求するとかじゃなくて
単純にA部門でやられてるような曲を少人数でやってみた程度の団体ばかりなのがね…
その方が効果的っていう曲も無くは無いけど
0415名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 23:39:35.13ID:zTemkEW5
東日本出場校にももう一工夫いる時代がきたな
独自色あるのは聖徳だけ
0416名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 23:48:47.71ID:4ZMXyjLv
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
廃車回送中のNO.DO.KAの激V記録に勤しもう。

国鉄生まれ老兵・ヨンパーゴーのNO.DO.KAを、同業ヲジンと肩を寄せあい
運転停車する大宮駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

車体の傷が凄まじいボロボロNO.DO.KAを、大都会・東京を象徴する新宿の大ガードの下から
ヨコヨコ・スカスカ・日の丸

1月10日の関東の線路脇、NO.DO.KAを記録する7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!

http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0417名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 23:49:49.06ID:4ZMXyjLv
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
廃車回送中のNO.DO.KAの激V記録に勤しもう。

国鉄生まれ老兵・ヨンパーゴーのNO.DO.KAを、同業ヲジンと肩を寄せあい
運転停車する大宮駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

車体の傷が凄まじいボロボロNO.DO.KAを、大都会・東京を象徴する新宿の大ガードの下から
ヨコヨコ・スカスカ・日の丸

1月10日の関東の線路脇、NO.DO.KAを記録する7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!

http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0418名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 23:56:49.84ID:4ZMXyjLv
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
廃車回送中のNO.DO.KAの激V記録に勤しもう。

国鉄生まれ老兵・ヨンパーゴーのNO.DO.KAを、同業ヲジンと肩を寄せあい
運転停車する大宮駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

車体の傷が凄まじいボロボロNO.DO.KAを、大都会・東京を象徴する新宿の大ガードの下から
ヨコヨコ・スカスカ・日の丸

1月10日の関東の線路脇、NO.DO.KAを記録する7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!

http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0419名無し行進曲
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:19.51ID:MootgGOq
小編成が全国大会になったら大編成で万年支部止まりの学校が大挙して押し寄せて今の東日本常連は全部駆逐されるだろうな。
0420名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 00:13:13.18ID:H7npWme1
>>419
小編成全国ができたとしたら、部員数が何人以下とかの条件のなかで行われるだけだろう。
大編成支部金レベルの学校はほとんどが部員数50以上だろうから小編成の部にでれないとかになるだろうね。
0421名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 00:15:42.82ID:VQTTJ8Q1
>>420
それが小編成部門が面白くないと言われている所以だろうな
0422名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 00:18:52.41ID:4cWWwOfU
今でも部員が100人近くいるのに小編成で無双してる節操のない学校もあるけどな
0423名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 12:44:56.92ID:eKh/FCbs
母校が少ない部員で必死でやりくりして支部銀だったのを考えると
(曲中で金管と打楽器を兼任したりとか)
なんだかなー…と言いたくなるわ
0424名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 13:16:36.46ID:AML0Jw5o
>>422
東日本参加支部は部員数制限あるんじゃないか
西の方は知らん

極端に部員少なくて複数の楽器担当できるのはなんか憧れる
0425名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 13:33:06.17ID:eKh/FCbs
>>424
見たのはコンクールじゃなくて定演だったが
ゴングをゴワ〜ン!と鳴らした後にダダーッと自席に戻って
トランペット吹いてた光景はカッコいいけど大変そうだったわ
俺がいた頃もB編成だったが、あそこまで少人数じゃなかったからなぁ
0426名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 13:55:28.38ID:e29Fs/YJ
娘の友人も高校でトランペットと打楽器を兼任していた
中学校はA編成だったからトランペットのみ担当だったのが、高校入学前に先輩がごっそり辞めていた
って北宇治みたいだな(それまではその高校もA編成で出場していた)
打楽器、特にマリンバは高校に入ってから初挑戦で、母校の中学校で練習させてもらったんだとか
県内のB編成の中でも最少人数だったようだが、それでもかなり久しぶりに県代表になっていた
0427名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 14:45:46.53ID:FOfCs/W0
埼玉では普通の学校が頑張って到達できるのがAの県大会とBの東日本
0428名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 15:09:22.23ID:vt36m/rx
>>420
> 大編成支部金レベルの学校はほとんどが部員数50以上だろうから小編成の部にでれないとかになるだろうね。

そうしないと困る

小編成の全国大会やればいいのに

Aも三出制度を復活させないと
現状、特定校だけのための全国大会になってしまっているから駄目だと思う
0429名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 17:36:37.40ID:FOfCs/W0
Bで部員数に制限かけてるのって東関東だけじゃない?
東日本大会の規定にはそんな文言はない。
0430名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 18:23:54.74ID:AML0Jw5o
東北も小編成でるの色々煩いから西関東つか埼玉が好き勝手やってるのかな
0431名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 18:27:22.38ID:AML0Jw5o
埼玉も面白かったのは昔の松伏だけでナントカ越生とか徳栄とか超劣化版Aのような演奏だったな
0432名無し行進曲
垢版 |
2018/01/11(木) 19:14:31.40ID:p1go7Dwh
>>427
Aで万年地区銅みたいな学校がBに来るといきなり西関東行ったりするから恐ろしいわ。
埼玉のAのレベルが異常なのかBのレベルが低いのか。
0433名無し行進曲
垢版 |
2018/01/12(金) 08:06:00.32ID:Gl3uUeIb
プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉

管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです

https://partner.yahoo.co.jp/

挺対協 池坊保子 豊田真由子級
0434名無し行進曲
垢版 |
2018/01/12(金) 08:12:02.79ID:KoGE4Osu
支部大会以下の規定は、全国一律にした方がええんとちゃうかな。
住んでる地方によって、特にB編成以下のレベルのコンクールでは、出場機会が異なるのは、不公平やと思うで。
0436名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 07:08:35.20ID:fi1J5Uez
リズ鳥はフル演奏とか期待できないよなー
みぞれ覚醒はイメージ画像とモブ解説で表現されそう
0437名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 07:47:32.48ID:E4ppeDf+
ノウハウは出来てるだろうけど
絵柄あれだけ変えちゃうと
演奏シーンの使い回しはできないからなあ
0438名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 08:52:33.77ID:DfwnS+P+
リズと青い鳥は、久美子2年編でフルだと思う
関西大会止まりだし
0439名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:59.51ID:9n6/JeDy
やっぱり全国金は3年生編までお預けかー
県大会ダメ金で1巻だけとかだったら笑うが
0440名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 12:13:07.86ID:9n6/JeDy
あ、府大会か
以前、京都府庁に出す書類に間違えて「京都県」って書いて
送ったらクレーム来たわw
0442名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:49.76ID:2TP3oxYn
>>441
東京府でいいよ。
0443名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 13:48:44.30ID:9LNT8fSQ
それだと東京府中の誤字だと解釈されそうだ
普段東京が田舎田舎と馬鹿にしている県だからこそ効きそう
0444名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 14:39:59.66ID:w8QT99Mn
ユーフォのおかげで京都が府大会だと知ったな
小さな都道府県でもないのになんで地区大会無いんだろね
0445名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 15:29:36.14ID:DDQSo+85
京都府は京都市への人口集中率がかなり高いから
いわゆる南部以外は地区大会にならないんだろうな
0446名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 18:10:13.02ID:cmUdkfl9
埼玉は地区大会と言いながら、全県ごちゃまぜでやってたから実質ただの県大会予選会だったな。
0447名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 22:36:03.50ID:9n6/JeDy
京都府って海あるの?
え、日本海!?って割と最近知りましたすみませんw
0448名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 23:03:07.32ID:0BRm2ZHy
>>447
京都(市)=盆地、ってイメージが強いからかなぁ
0449名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 00:04:35.21ID:FL3ps2/E
>>447
野村克也が京都の日本海側の峰山高校だ
80年代に大洋が峰山高校の投手をドラフト1位で指名して騒がれたけどゼロ勝だった

金閣寺炎上では女がその辺りだったはず
0450名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 00:58:20.15ID:QQijVgHD
京都の日本海側といえば、日本三景のひとつ、天橋立が有名。
0451名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 04:02:55.45ID:yXmq1AFi
京都府って、人口の10パーセント以上が学生なんだっけ?
0452名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 09:34:42.27ID:0hCsWBJA
>>444
京都府 260万人

1位 京都市 148万人
2位 宇治市 18万人
3位 亀岡市  8万人

半分以上が京都市だから、仮に人口で北部と南部の2地区に分けると、
どうしても京都市の真ん中辺りで区切られるから、地区に分ける意味が無いんだと思う

仮に京都市以南とそれ以外に分けても、南部だけで200万人超えるからバランス悪い
0453名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 09:41:55.61ID:x+U1EpFN
京都市とそれ以外でやっと148:112か。
実際にはAに出る学校の数で見なきゃいかんのだろうけど、そうするともっと京都市の比率が大きくなりそう(根拠なきイメージ
0454名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 11:39:28.80ID:4zahFw2V
山城「京都府になりました
丹波「では私も京都府に
丹後「丹波が京都府に入るのなら私も京都がいい
山城「(お前ら但馬じゃないのかよ・・・

こうして、やたら南北に長い(しかも北と南で余り交流が無い)府になりました
0455名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 12:16:55.98ID:cr6PtnZv
同僚の話では、東京〜京都と京都〜京丹後では
後者の方が時間がかかるそうだ
0456名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 17:30:50.95ID:xADMzra+
今は京都縦貫道も開通したからそこまで時間はかからんくなった
0457名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 17:49:44.66ID:7S13VS0o
日本100名山を行ってた26年前

恵那山の登山口から志賀高原まで
長野を縦断したら6時間かかった

今だと東京長野は新幹線で90分だろ
0458名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 17:57:35.04ID:9BJsf8v2
>>455
伊根町とかなら公共交通機関使って行く場合は東京よりも時間かかるね。
0459名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 18:55:24.93ID:DMv/OxyU
今日の午後、駅のホームでチューバのケースを抱えているおっさん(見た目が50代半ばくらい)を見かけた

社会人楽団の練習の帰りなのかな

チューバは車じゃないと移動が厳しそうだ
雨や雪でも降ったら大変そう
0460名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 19:57:52.31ID:yqYhK9ma
フェイスブックとかツイッターで定期的に楽器を失くした、盗まれたっていう記事が拡散されてるのを目にするけど、電車に乗るときはほんと気を付けないと。
0461名無し行進曲
垢版 |
2018/01/14(日) 20:02:56.33ID:cr6PtnZv
チューバはそう簡単には盗めないだろうが
フルートなんかは特に要注意だな
0462名無し行進曲
垢版 |
2018/01/15(月) 02:16:43.39ID:+B+bUQUD
俺、大学合唱部4年の時の合同演奏会で
制服なくした事がある
ホールに向かう電車の中で網棚にのっけて楽譜を見てたらそのまま忘れた
駅を出てから気がついた
時間も無いのでしょうがないから
体型が似てて見に来そうなOBに連絡して借りた
届けも出してないのでその後に買い直した
0463名無し行進曲
垢版 |
2018/01/15(月) 11:22:32.76ID:YmNNIx7/
最近紛失、盗難で情報が回ってきたのはファゴットだ。
網棚におき忘れてそのまま出て来ないらしい。
やっぱり楽器は網棚に置いちゃだめだわ。
へんな振動が加わるのもイヤだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況