X



全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し行進曲
垢版 |
2018/01/20(土) 06:42:32.56ID:mLbYPRHG
埼玉でチケットがすぐ売れちゃう1番人気の高校は何処ですか?
0004名無し行進曲
垢版 |
2018/01/20(土) 12:02:41.82ID:TK/vD3/n
>>1
テンプレくらいちゃんと貼れや
0005名無し行進曲
垢版 |
2018/01/20(土) 17:13:00.94ID:Xg3iKd/m
前スレがわかれば十分だと思うけど
必要な人がはればいいんじゃねぇの?
0006名無し行進曲
垢版 |
2018/01/20(土) 17:24:14.93ID:mCWJeM4x
>>1
無能
0007名無し行進曲
垢版 |
2018/01/20(土) 18:26:09.48ID:m7NN87q5
乙ぐらい言えや
お里が知れる
0008名無し行進曲
垢版 |
2018/01/20(土) 18:38:59.24ID:rA/fPbmK
5ちゃんでそんなこと言われてもなw
0009名無し行進曲
垢版 |
2018/01/20(土) 18:52:15.10ID:iftw78ju
あなたのおかげで助かりました。本当に本当にありがとう。
0010名無し行進曲
垢版 |
2018/01/20(土) 18:56:10.80ID:YI8TszuX
ツイッターに愛し愛された男のアカウントがあるんだけど
0011名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 02:11:50.32ID:gWdh0vEw
淀工グリーンコンサート良かった
淀&佐渡裕のアフリカンシンフォニーすごい良かった!
0012名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 07:40:42.35ID:PvEgv0tx
チラシには大阪俗謡って書いてあったけど
ダフクロはやらなかったの?
0014名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 16:04:00.55ID:98hzAF5N
私が出場した唯一のコンクール。
2006年の第54回全日本吹奏楽コンクール高校の部の後半。
ステージは広すぎ眩しすぎで色々覚えてないが、最終団体の磐城高校が鬼の様な演奏をしていたのだけは鮮明に覚えている。
0015名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 16:38:13.57ID:gWdh0vEw
佐渡裕さんは、20日後半のシークレットゲスト!
アフリカンシンフォニーは、少しの特別レッスンして〜本番演奏してました。
アルメ&大阪俗謡は、丸谷先生が指揮でした!
0016名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 16:48:07.68ID:m0FJ1iCd
>>14
別のスレでどうぞ無能
0017名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 16:48:10.46ID:6THty158
話題がないね
今年の課題曲は曲としてそれぞれどう
0019名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 16:59:49.86ID:6THty158
すまん
ツベにあがってるようだが全く聞く気になれん

演奏する立場の現役じゃないし
0020名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 17:13:39.92ID:oycSisYc
>>19
まだCDや楽譜の発送も始まってない時期から「どう?」とかいったい何が聞きたいんだ?
0021名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 18:52:52.31ID:AoAB4yV7
試聴音源だけでの判断だけど、マーチは2曲ともハズレっぽいかな。
Vが一番無難な気がする。
0022名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 19:02:29.58ID:O5ETUCLH
課題曲のマーチは当たりかハズレかというのを定義づけられる人はいるのかね?
とはいえ私も今の所3が一番好きだー
1は毎年のごとく選ばれる所がさほど多くならなさそうなイメージ
0023名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 19:02:52.37ID:O5ETUCLH
※2016年を除く
0025名無し行進曲
垢版 |
2018/01/22(月) 20:00:43.95ID:dPZb34g2
>>19
キモチワルイ
0026名無し行進曲
垢版 |
2018/01/22(月) 20:17:25.00ID:Cau/a62R
>>19
帰っていいよ
0027名無し行進曲
垢版 |
2018/01/22(月) 20:31:07.18ID:FW8HqgY+
>>19
なんで聞いたんだ?アホか?
0028名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 12:13:04.37ID:ot95f9M5
>>1
これがテンプレ化してて気持ち悪い
0029名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 16:10:06.45ID:8a0r9hlj
当事者としては課題曲を好みで決められるわけもなく、演奏してみて判断するようになったが、相性や意見を加味していって決めるので、現役の時や指導時は良い悪いで決めなかったな。
趣味の耳で聞くと色々あるけど、現役の時も昔の課題曲で物議を醸したり、今も残ってる曲はいい曲が多いと思ったな。

選定基準が違いすぎるので一概に判断できないのですが、尖った曲は減りましたよね。
0030名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 16:47:22.38ID:8a0r9hlj
思ったんだけど、コンクールをハーモニーホール福井開催ってどう?
日本の真ん中には違いないし音響の不足はないと思うよ。
都市機能はぐんと落ちるが。
0031名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 18:02:12.19ID:MzEblXnQ
>>30
1400そこそこのキャパで全国大会とか 笑
0032名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 18:06:17.23ID:8a0r9hlj
キッツイ?
したら、一般・職場と同じローテキボンヌ
0033名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 19:53:15.99ID:yCGfvJCN
ハーモニーホール福井は再来年?にアンコン全国大会が開催されるし
アンコンの北陸大会やコンクール福井県大会が毎年おこなわれてるから
音響自体は十分に良いホールだよ。
0034名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 20:46:45.23ID:pdoSdADV
出演者を収用するだけの宿のキャパがないよ
まだ新幹線すら通ってないのに
0035名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 20:55:41.89ID:W/lDf+lN
>33
はいはい、55人でやるアンコンアンコン
いいねー。
0036名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 22:05:57.46ID:MtSPCH1/
淀は毎年金だけども、そんなにうまいの?
0037名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 22:26:38.32ID:y1a/RKFe
ヒント
今の理事長
0038名無し行進曲
垢版 |
2018/01/23(火) 22:43:47.08ID:TmeWDG2u
ヒント
今の理事長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況