X



神奈川の高校★Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2018/01/31(水) 16:05:18.46ID:xqO1sjQ0
◆関連スレ 
東関東の高校 Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1506507705/

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
※個別の高校の話はご遠慮ください。
神奈川の中学:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1478441640/
神奈川の大学職場一般:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1467170406/

吹奏楽連盟ホームページ
神奈川県:http://www.kanasuiren.com/
横浜:http://www.h5.dion.ne.jp/~yokosui/
川崎:http://hosei-h2band.sun.bindcloud.jp/kawasuiren/
県南:http://www.kennansuiren.net/
県央:http://homepage3.nifty.com/Tadasan/suiren/index.htm
相模原:http://www2.ttcn.ne.jp/~kenhokusuiren/
西湘:http://www.seisyo-ba.jp/
湘南:http://www5d.biglobe.ne.jp/~yamap/
職場一般:http://kanasuiren-si.com/

東関東:http://www.hksuiren.gr.jp/
全日本:http://www.ajba.or.jp/

前スレ 
神奈川の高校★Part34
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1504306826/
神奈川の高校★Part33
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1500649158/
0728名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 23:16:04.15ID:WIHZMaPH
県南支部 高A 感想

1 追浜
課 難解なこの曲をよく練習してありました。
しかし、不思議なことに曲が進むにつれて、「果たして演奏者はこの曲を本当に演奏したくて選んだのだろうか?」という疑問が湧いてきました。
楽器もよく鳴っていて、曲も形になっているのですが、伝わるものがない、そんな演奏でした。
自 課題曲同様、よくさらってあるのですが、何を伝えたいのかよく分からない演奏だったのが残念でした。
審査用紙でいうところの技術点は高いのに表現点は低い。
中間部のオーボエのデュエットは見事。癒やされました。
0729名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 23:21:32.28ID:WIHZMaPH
2 逗子
グリーンのユニフォームが舞台で映えていました。
課題曲は前団体よりも聴かせるパートが明確だと思いました。
よく練習されていました。
しかし、前団体と同じく、この曲を自分達の表現にするまで及んでいないと感じました。
自由曲も同様で、技術的には上手なのですが、表現力はいまひとつだと思いました。
2曲の解釈やストーリーについて話し合うなどの練習が効果的では?と余計なお節介をしたくなりました。
0730名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 23:26:36.49ID:WIHZMaPH
3 横須賀学院
この学校は前2団体とはある意味対照的な演奏でした。
課題曲、自由曲ともに「この曲はこういう曲で、自分達はこのように料理しました。」ということが聴衆に伝わる演奏でした。
技術的には未熟なパート(中学生が混じっている?)や部分がありましたが、曲全体の構成力は見事。
課題曲と自由曲の対比も素晴らしく、表現に対するこだわりが見えました。
個人的にはゴールド金賞だと思いました。
0731名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 23:33:52.02ID:WIHZMaPH
4 三浦
このバンドはサウンド自体がゴージャスで輝いていました。
人間でいうと外見が良いのと同じですから、全体の印象はとても良い。
課題曲、華やかにスタートしましたが、第1マーチから伴奏・打楽器・メロディのテンポが噛み合わずらしくない演奏。
しかし、だんだんと持ち直すところにバンドの底力を見せられました。
トリオはユーフォニアムではなくホルンが主導権を握る面白い表現。トランペットの音色が素晴らしい。
自由曲はリヒャルト・シュトラウスの世界を見事に表現。余裕すら感じました。
特に、ホルン、トロンボーンの鳴りと音色は見事。本日の白眉でした。
0732名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 23:39:29.71ID:V+WDM4C0
>>728-731
丁寧なご感想をどうもありがとうございます。
0733名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 00:32:19.93ID:0ZGPOlBQ
逗子への低評価が納得いかない結果でした
0734名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 00:49:39.08ID:gtQe0EP7
横須賀総合一位通過おめ。
0736名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 01:04:54.56ID:1BKAuULh
自称評論家乙!
0737名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 01:05:24.88ID:1BKAuULh
逗子は戦犯祭り上げかな?
0738名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 01:28:54.97ID:xZd7tR3l
逗子順当ってのが聴いた感想
なぜここでここまで持ち上げるのか不思議
0739名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 02:05:01.52ID:/GniF3GD
逗子は今までが過大評価だったんだと思う
0740名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 02:11:43.22ID:ASz3UjFj
>>693
それ、違うでしょ
前任者よね、k藤の方
現役部員と交際らしいよ、知らんけど
風評被害ダメ
0741名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 05:07:17.04ID:0YDYZt2t
>>720
生徒だって指導者だって一所懸命やっていると思います。どの学校もそう。おごりとかは無いと思いますよ。
それに「這い上がった学校は純粋な気持ちで取り組んできた成果。」って言ってしまうと
「じゃ、負けたチームは純粋な気持ちじゃなかった。ってこと?」とも取られます。(そうは思っていないでしょうけど)
ちょっと不適切な書き込みかなと思います。
0742名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 06:29:47.33ID:5YqJviJv
どの地区も高校生の一生懸命さに感動
だから見に行ったり結果が気になったりする
0743名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 06:39:03.89ID:YBbCjdWW
>>740
それも風評被害じゃねーかよw
0745名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 08:14:12.23ID:o0s6jwku
2chの書き込みごときに不適切だとか抜かしてるやつアホなの?
0746名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 08:19:14.69ID:h6A3wOIp
逗子今までが過大評価だったでしょ
擁護派がおおいな卒業生?
0747名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 09:40:31.00ID:BwI/DNqK
>>746
卒業生は擁護しないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなのが指導者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
母校とも思いたくないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミンナヨウゴモシナイミステテルヨ
0748名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 09:42:12.39ID:w8DDlIg8
西湘支部高校Aの感想をお願いします。
0749名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 10:40:12.85ID:I8suGYVJ
>>679
円能寺も加卜も生徒と交際。
あたまイカれてらっしゃる。
0750名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 10:49:04.93ID:rdlpuwxr
>>747
それな
0751名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 10:53:49.79ID:I3i7s7F2
円能寺、結婚してのにな
0752名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 12:29:36.91ID:boM27s83
サトシは最近問題起こしてないの?
0753名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 16:48:35.49ID:WLFGVdAE
県央A組
有馬、座間が代表
大和西と海老名は銀賞
0754名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 16:56:23.37ID:LKykg0zS
海老名は本郷の原口先生が教えたのに?
0755名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 18:29:42.07ID:ogNxNXJ8
>>655
中山鉄也に謝れ。
0756名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:36:26.63ID:kfFTvluV
県央高Aの感想お願いします。
0757名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:44:49.26ID:3/t5utUe
相模原高B結果お願いします。
0758名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:46:39.06ID:z0oyAaoI
みんな態度でかくて偉そうだったなあ。(笑)
0759名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:46:40.78ID:2Jq210P6
中山鉄也今年で定年らしいから最後の華ってやつか
0760名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:47:04.96ID:z0oyAaoI
みんな態度でかくて偉そうだったなあ。(笑)
0762名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:48:05.88ID:2Jq210P6
海老名は4団体中4位
0763名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:48:20.80ID:z0oyAaoI
有馬はやっぱり打楽器が上手い
0764名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 19:50:47.11ID:z0oyAaoI
海老名4位かあ、、、びっくり
0765名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 20:17:30.12ID:3/t5utUe
相模原高B 結果
【金賞・代表】
相模原中等、相模女子大、相模田名、相模原青陵
【銀賞】
橋本、上溝南、相原、相模原総合
【銅賞】
光明学園相模原、麻溝台
0766名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 20:23:37.61ID:lxSwOZaw
>>765
デマ?
0767名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 20:32:08.20ID:LKykg0zS
>>765
うららーうららーうらうららー!
0768名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 21:05:48.06ID:VNxTIAX+
>>767
この世は私のためにある
0769名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 21:22:30.03ID:dJF8sBHz
横浜高B聞かれた方感想教えてください!
0770名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 22:00:46.57ID:qxWncKcq
県央高Aの感想お願いします。
0771名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 22:08:00.43ID:TPg+q3u2
中山哲也おめでとう
全国目指して頑張れ
0772名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 22:11:51.19ID:TPg+q3u2
>>749
たしか円能寺子供できたとか出来てないとかって
0773名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 22:52:54.75ID:jJ5zxTds
西湘の高校の感想教えてください。
0774名無し行進曲
垢版 |
2018/07/26(木) 23:56:22.34ID:QdcGDDeJ
正直に言えばレベルが低いと感じたよ
0776名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 01:40:49.41ID:+wOp8Hge
県央地区も、ほぼ消去法、、って感じだったね。
0777名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 01:45:49.01ID:TmyGdA5T
>>765
デタラメ…
0778名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 01:49:34.80ID:TmyGdA5T
相模原高B 結果
【金賞・代表】
相模原中等、相模女子大、麻溝台、相模田名
【銀賞】
橋本、上溝南、相模原総合 、相模原青陵
【銅賞】
光明学園相模原、相原
0779名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 01:57:31.43ID:WIH9BJIp
>>743
え!!風評じゃないよ、知らないの?
0780名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 04:50:54.47ID:4ELH4AXr
7/26代表校まとめ
【高校A】
県央 県立有馬高 課1/スピン・サイクル(リンドゥロス)
県央 県立座間高 課3/バレエ音楽「火の鳥」より 魔王カスチェイの踊り、終曲(ストラヴィンスキー/デューカー)

【高校B】
相模 県立相模原中等前期 ミュージカル「エリザベート」より ハイライト(クンツェ、リーヴァイ/スハールス)
相模 相模女子大高等部 交響曲第二番「キリストの受難」より 1・2・3(フェルラン)
相模 県立麻溝台高 スクーティン・オン・ハードロック(ホルジンガー)
相模 県立相模田名高 秘儀4「行進」(西村朗)
0781名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 06:26:51.78ID:Nx2qOqXs
>>770
県央地域としてわざわざ順位を決める必要があるのだろうかと思いました。
他地域と一緒で良いのでは?
評価できる演奏はなかったかな。
0782名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 06:34:43.36ID:7cx3Dseu
海老名は本当に原口先生が教えたのか?と疑ってしまうほど残念な演奏だった
いっぽう一位通過の座間も東関東にいった去年よりはレベルダウンしてた印象
0783名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 06:53:10.96ID:0DRTnUr9
もうこの際西湘と県央と湘南で4団体とかの方がいいんじゃね?
0784名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 07:04:55.32ID:y7GQfShh
統合した方が良いよね。
今のままだと演奏を競う環境になってないから。
0785名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 07:15:19.70ID:Eo/xtKgt
座間高は金管に不安が残る。
火の鳥のカスチェイの踊りのTpと終曲のHr・・・。
0786名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 07:39:50.90ID:BV2Tp680
>>783
西湘県央湘南県南で4団体くらいが適正規模だと思う。
0787名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 07:42:18.12ID:Eo/xtKgt
>>780訂正
相模 県立相模原中等後期 ミュージカル「エリザベート」より ハイライト(クンツェ、リーヴァイ/スハールス)
0788名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 08:09:59.68ID:CPK5aBfC
>>786
全ての高校の演奏聞いてないから、演奏のレベルをとやかく言えないけど、そうするとさらにその地域の高校吹奏楽人口減ると思うし、横浜に流れると思うが...
0789名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 08:35:35.71ID:H6dWJFie
少子化でいずれ枠が減少するでしょ
0790名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 09:28:33.10ID:DDA7k4Q1
>>786
県南の高校Aはけっこうレベル高いよ。
県大会に3校出ていて、昨年度は1校が代表だったけど、それまでコンスタントに2校神奈川代表で東関東に出ている。
県南から神奈川県大会に出るのもけっこう熾烈な状況。安泰なのは三浦学苑くらい。
0791名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 09:31:41.89ID:Zc1wrHfa
>>790
それ
東関東推薦昨年減って
横総が消えたから枠減ったけど
割と県南はどこも県行っていいレベル
0792名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 09:59:29.63ID:Ln9qDnlv
>>790
レベルの高い県南に県央とかを統合すると全体のレベルも上がるかもね
0793名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 10:39:47.77ID:vSFPgg4X
逗子には優秀な中学生も多く入部してるにもかかわらず
それを生かし切れていない指導者の責任。
現指導者陣は退陣した方がいい。
0794名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 10:46:45.12ID:70pD4BeH
確かに座間は去年から衰退したね。
結構ズレとミスが目立った。特に金管。
0795名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 10:57:17.63ID:70pD4BeH
でも、座間去年金管上手い印象あったんだけどなー
0796名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 12:38:59.04ID:5Xatd0wF
県南は10年以上前からずっとレベル高いやろ
県南での銀賞は他地区の金代表レベルとよく聞いたわ
0797名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 13:43:36.11ID:PqHOEtna
県央高A

1 大和西
課題曲ははつらつとした演奏で良かったが、金管のパワーに欠ける。自由曲の木管もところどころリズムのとり方に難あり。ここは例年通り。

2 有馬
課題曲の出だしが良かった。正直に驚いた。自由曲はスピーディーに演奏できていた反面、まとまりが無くなるのが傷。ただ、前後の順番の学校に比べれば妥当な結果だった。久々の県大会出場。

3 海老名
ここはそもそも選曲から無謀だった。課題曲は後の学校と被り、自由曲は基礎力が追いついていないのがもろ丸出しだった。原口先生が教えていただけに残念だった。

4 座間
火の鳥は圧巻であったが、特に金管のミスが目立つ。それに、テンポが速いだけあってリズムのとり方の統一性が不安。しかしながら特有の金管楽器の鳴りは健在していた。今年も県を抜けられるよう、細かい荒を無くす練習からしてほしい。
0798名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 15:13:08.12ID:UduB1U8P
『おごり』について蒸し返すようで申し訳ないのですが。


生徒たちが必死でやっているのは百も承知。
指導者も『一生懸命』やってくださっているとは思います。
ですが、本番前日に浮かれた『飲み』の写真をSNSで普通UPしますか?
定演の本番前ならまだしも。コンクールですよ??

前年実績、今年の枠の減少を考えたら危機感出ますよね、普通は。

さすがにマズいと思ったのか周りから指摘されたのかわかりませんがその投稿は本番前には削除されてましたが。

結果、案の定じゃないですか…
だから『おごり』(指導者の、ね)と思われても仕方ないんじゃないんですか?
県くらいいけるっしょ、と。


これ、現役生、特に3年生の親だったら怒鳴り込みにいきたくなるレベルだと思うんですけど、言い過ぎですかね?
生徒たちがかわいそうすぎます。

たとえ県に行けたとしてもこれはどうなの?と思った次第です。


一応念のために言っておきますけど、飲むのは自由、SNSも自由。
でも誰が見ているかわからない
自分は生徒たちの指導者であるという立場をわきまえるくらいできないものかな、と。

大人として。
0799名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 15:58:56.91ID:56yAoRhU
個人の時間に何してようと個人の自由
その時間飲まなかったら、SNSにupしなかったら演奏がうまくなるの?
当日二日酔いとか遅刻したならまだしも、社会人が仕事帰りに飲み会してたのを理由に「おごり」とか勘違いにも程があるよ。
0800名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 16:09:25.23ID:PI9FJEnG
>>798
こういう空気が逗子をダメにした。
岩田の罪。
0801名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 16:29:18.35ID:BbZBtoGO
もちろん個人の自由だけど
大会前の指揮者としての配慮には少し欠けてるよね
何かあった時にはこういう風に叩かれてしまうのは仕方ないと思うよ


だって結果出せないんだもん
0802名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 17:27:07.26ID:5ypuo6+F
生徒の中に増長や怠慢が見えた段階で厳しく怒鳴ったりそれ以上のことをしなかったからこうなる
0803名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 17:37:36.63ID:UduB1U8P
ここで叩かれたからって、もうやーめた、ではなく、来年挽回していただければ、と思います

生徒たちも一生懸命やったとはいえ、やはり技術面・表現面で何かが足りなかったから上に行けなかったわけで。

今一度基礎からキッチリ徹底的に見直すことも必要なのではないでしょうか

音程・リズム・縦を合わせる・周りを聴く…
これは自分たちで日々意識して積み重ねていくことです

仮にやり方が間違ったまま必死にやっても意味ないです

そしてその曲への理解力と表現力ももっともっと磨いてください

校風というか伝統というか根強く息づいているいいものをたくさん持っている学校だと思います

今年は本当に残念でしたけど、どう変われるか、その分来年に期待したいと思います
0804名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 17:44:45.84ID:LqnRTg5P
>>798
「おごり」と「配慮がない」は違うんじゃないかな
0805名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 18:11:00.51ID:zOEvAXzg
相模原Aはどうなったんですか
0806名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 18:18:44.70ID:DDA7k4Q1
>>798
「生徒たちが可愛そう。」も、
「SNSは誰が見るか分からない。」も
そのまま、この発言にもあてはまるんじゃないの?

当事者たちは、すぐまずいと気がついたかどうだかで既に削除した情報を「こんな情報をSNSにアップしてたんだよ」とここで暴露して何の意味があるのだろう。
ここを見た関係者(生徒含めて)が嫌な気分になるだけじゃ無い?
おれは別のこの学校の関係者でも無いし指導者とかでも無いけど。
ちょっと無いなー。と思った。
0807名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 18:41:46.03ID:TwDBQPtC
相模原A組結果
東海大相模 金賞・代表
県立弥栄 金賞・代表
県立相模原 金賞・代表
麻布大附属 銀賞
0808名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 18:42:09.29ID:+wOp8Hge
県央高A聴いてる中学生の微妙な反応が印象的だなあ、、
0809名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 18:43:33.43ID:J4VWvYML
>>806
同意です。むしろ仕事とプライベートは違うのでプライベートは関係ないですし、何してようが自由じゃないですか。それを後付けみたいに悪く言っている方がダサくてかわいそうです。悪く言うことしかできないなんてかわいそう。
みんな吹奏楽を一生懸命頑張ってる気持ちは同じなのに。

結果はどうであろうと みんな頑張ったことは変わりないのですから、生徒たちや指導者の皆さんの悔しい気持ち、来年こそはいけるようにまた頑張ろうっていう前向きな気持ちを純粋に応援したいです。
0810名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 19:45:31.40ID:1k6rrIZ8
【湘南B組結果】
銅 茅ヶ崎西浜
銀 藤沢清流
銀 寒川
金 慶應湘南藤沢(代表)
金 茅ヶ崎
金 鶴嶺(代表)
銀 アレセイア湘南
金 湘南学園
0811名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 20:12:22.11ID:l4ejiDmp
茅ケ崎はダメ金か。何処の栄光は?
0812名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 20:54:45.96ID:SJPhwUwL
>>803
来年挽回とかいいよ腹くくって出てって欲しい
0813名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 21:13:53.54ID:5Xatd0wF
>>798
>>803
こんなところでマジレスしてんじゃねぇよ死ね
チラシの裏に書いとけカス
0814名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 21:20:04.13ID:7cx3Dseu
逗子は終わりが見える
0815名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 21:25:59.75ID:fZ/sBAtp
明日はどうなる?
0816名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 21:32:04.03ID:7cx3Dseu
県央ではかつてA部門で奮闘してた厚木と厚木西がB部門に移ったよ
0817名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 21:34:42.99ID:0DRTnUr9
明日の県央どうなるかね
厚木西は首の皮を繋ぐのか
0818名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 22:09:07.30ID:1k6rrIZ8
7/27代表校まとめ
【高A】
相模 東海大相模高 課4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(レスピーギ/堤真吾)
相模 県立弥栄高 課4/フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
相模 県立相模原高 課5/昂揚の漣(長生淳)

【高B】
湘南 慶應義塾湘南藤沢高等部 オリエントの光芒〜ウインドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
湘南 県立鶴嶺高 ファイアーストーム(S.ブラ)
0819名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 22:30:42.87ID:5+xT4WCj
>>746
逗子の卒業生で今の指導者を擁護する人はほぼいないと思ってもらって大丈夫です
0821名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 22:42:13.61ID:fZ/sBAtp
県央Bは面白くなってきた
0822名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 23:06:29.86ID:VCR6vy6D
逗子は個人の技量も下がっては来てるけど、N岸を切ったのは間違いだったな
0823名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 23:10:18.98ID:bbTLhwUY
相模原高Aは3/4が県に進めるのか。県大会出るだけなら今大会1のヌルゲー地区だな
0824名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 00:15:11.82ID:OwrvnpVl
そこまで逗子はひどいの?
0825名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 02:37:11.07ID:LUBgzZEq
逗子は15年前より生徒の質は激落ちだからな。
偏差値・進路・生徒のやる気共に
10年前に比べ偏差値10近くも落ちれば【57→48】、もはや違う学校
0826名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 02:53:55.18ID:W8xhSpwT
指導者うんぬんより、本来、逗子行く層を三浦と横浜創学館が推薦で根こそぎ取っているんだ。
逗子の弱体化は仕方がないね。
0827名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 03:43:58.22ID:sDh1gnAw
>>823
A編からB編へ変わった学校が多く4校が残っただけのこと。以前はあと2〜3校多かった。東関東レベルだから4校なのに3校も県に進める枠がもらえてるって噂だけどそのへんの真偽は不明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況