>>885
でもさ、それがどれだけラインナップをつまらん物にしている事か…
(もっとも、それを言ったら今は選択肢も豊富にあるからなぁ…
別にヤマハに拘る理由がない。一昔前なら『工作精度=楽器としての良さ』みたいなところもあって、その点はヤマハの独壇場だったが…)

学校備品とカスタムの差も大き過ぎるし。
そのカスタムも、学校備品とのパーツ共用のせいか、ロータリー重過ぎだし…。

学校備品と一部のプロニーズ(『こうだと思う楽器を作ってくれる』都合の良さ)に胡座をかいてきた事で、今になっては中途半端なメーカーに成り下がってしまった、と言ったら言い過ぎかなぁ…?