X



全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2018/04/24(火) 02:13:45.04ID:OXT4YgiM
いるだろ
0630名無し行進曲
垢版 |
2018/06/27(水) 08:49:52.13ID:SggrjI4W
全日本吹奏楽コンクール
現役とOB(OG)が同じ年に
全国大会に出場した例ってある?
0632名無し行進曲
垢版 |
2018/06/27(水) 10:04:43.05ID:FEwurgHJ
伊奈
0634名無し行進曲
垢版 |
2018/06/27(水) 11:55:34.53ID:iv23QAS+
OBバンドでまだコンクールに出るとか 笑
0635名無し行進曲
垢版 |
2018/06/27(水) 12:39:17.61ID:mPpEfGaH
>>634
たのしいんよね
0636名無し行進曲
垢版 |
2018/06/27(水) 20:15:45.77ID:4G7MkG4m
高校野球とかみたいに全国大会終了後に超高校級奏者を選抜して
国内外で演奏ツアーして欲しい
0637名無し行進曲
垢版 |
2018/06/27(水) 20:33:31.60ID:rkQW9X2H
昨日の天童よしみと大阪桐蔭をNHKで観た人↓
0639名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 03:42:05.19ID:jjV3pAuQ
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NSP
0640名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 13:30:02.85ID:YuzXfVCA
NSP
0641名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 15:14:10.64ID:RF04B+GP
>>565
シャコンヌ へ短調っぽいね
編曲者のツィートだと
0642名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 18:34:24.98ID:KZe/Ufgp
>>573
情報の元は?
0643名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 18:40:07.72ID:U2wdziCe
まあ2週間後にはハッキリするから。
0644名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 18:41:36.51ID:uFB8g+gn
平にウルスラと、流石東北って選曲だな。
是非どちらも名古屋で聞きたい。
0646名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 19:36:33.87ID:HMoUrXGL
どうせ変わらんよ。
3日前まで発券不可にして座席を直前までわからないようにしても
チケット当選発表後のチケット売買サイト見たでしょ?

今の全日本スイレンの連中の顔ぶれを見たら、
チケット転売問題に本気で取り組んでるか一目瞭然でしょ。
0648名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 20:32:06.01ID:ncL3qkcN
>>646
発券日遅らせたことによって、
実券を伴わない、予約番号教えます詐欺が横行したね
0650名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 22:25:06.39ID:USNGTDlM
〉ツイッターの「#吹奏楽部のシセ先生」は現・元吹奏楽部部員には刺さるネタ満載
0651名無し行進曲
垢版 |
2018/06/29(金) 01:31:38.09ID:0RB8ulQP
>>644
夏の散乱ようやく編曲許諾とれたんだな
0652名無し行進曲
垢版 |
2018/06/29(金) 06:35:13.67ID:+T722ikp
>>577
バッハのプレリュードとフーガ
0655名無し行進曲
垢版 |
2018/06/30(土) 22:15:41.25ID:wJFK5zDp
>>652
BWVで言ってくれないと
バッハのプレリュードとフーガだけで10個ぐらいあんぞ
0656名無し行進曲
垢版 |
2018/06/30(土) 23:55:42.47ID:GLEHBRh5
平均律クラヴィーアだけで24個(セット)あるしな
0657名無し行進曲
垢版 |
2018/07/01(日) 10:58:11.65ID:Emh/VY0r
>>592
それはある
0658名無し行進曲
垢版 |
2018/07/01(日) 23:09:27.81ID:3SfaLzzl
上磯中がブリュッセルレクイエムで確定ってことは精華女子も確定か
0659名無し行進曲
垢版 |
2018/07/02(月) 01:39:14.25ID:KGDJvlw5
いや、精華はヴェスピのディベルティメントだよ。
0661名無し行進曲
垢版 |
2018/07/02(月) 06:26:09.37ID:PdpjnNCv
いずれわかるのに何でそんなに知りたいの?
0662名無し行進曲
垢版 |
2018/07/02(月) 06:39:53.50ID:SzeMgh/c
ホーチンて和田のこと?
0663名無し行進曲
垢版 |
2018/07/02(月) 15:31:32.79ID:E2BPwrUc
習志野シンフォニーポエムなのか
0665名無し行進曲
垢版 |
2018/07/02(月) 17:31:12.38ID:E2BPwrUc
>>664
合わないこともあるまいが
0666名無し行進曲
垢版 |
2018/07/02(月) 18:02:43.91ID:HiTJEby/
習志野はシンフォニーポエムじゃなくて
同じ作曲者のガイーヌだよ。
0668名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 04:55:09.46ID:4WTzCxtn
やはり本田は役に立たなかった
0669名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 09:19:03.79ID:Ws3l9XuK
>>666
ガイーヌよりはシンフォニーポエムの方が期待感が増す
0670名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 11:03:15.11ID:wl4FZ18Z
なんで適当に書いた情報で進むのかw楽しいわw
0671名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 11:54:21.44ID:Ws3l9XuK
>>670
そこ良いんだよ。一昨年は習志野のウイリアムテルの音を色々想像してたわ
倍音の多い黄金音色になるんだろうなあとか
三角帽子の方は想定通りダメだったなあ、吹奏楽のサウンドで十分という曲はつよみがいかせないんじゃないかと思う
0672名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 12:14:03.66ID:o1eMonAt
だったらラ・ヴァルスでもやらせろや。
糞みたいな演奏しか存在しないんだから。
0673名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 13:52:38.81ID:CZhJk2VP
速報:伊奈学園
U、パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド
0674名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 13:56:57.17ID:CZhJk2VP
常総:V、秘技W
片倉:T、キクロシス
0675名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 14:02:38.26ID:BU25TSuz
伊奈がパガニーニやるって事はだいぶ前から知ってるから速報でわないな
常総は秘儀じゃなくてダフクロだと思うが?
0676名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 15:22:57.19ID:VUrgq/kK
秘儀の方がサウンド的に合いそうだけど
0677名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 17:26:06.68ID:KKHsqEOq
そうか。もう7月で夏の大会がはじまる時期か
0678名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 18:15:31.16ID:l5c2nfxK
>>672
石津谷はフランス物嫌い
0681名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 19:18:35.08ID:Bj/cexSQ
埼玉県内の団体は、すでに伊奈学園が何をやるかは知っている。
パガニーニのわけがない。
0682名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 19:50:49.60ID:Dj7dG43q
【速報】
大阪桐蔭
課)2
自)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」(アーノルド)

ソースは現役部員より。
0683名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 19:50:56.23ID:qenOaHwj
OBならともかく、伊奈学園(現役)が長生作品をやるわけないでしょ
0684名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 19:55:49.80ID:oRu2Wf8j
>>682
お。ホントなら良い選曲なのでは!ダブルリードやハープが活躍するし桐蔭のサウンドで聴いてみたい。最近の桐蔭は自由曲を無理なカットや構成で演奏してせせこましい印象だったから、課題曲もマーチで良いと思う。
0685名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 20:29:21.37ID:wfB/paLN
「桐蔭の」現役部員とは言っていない定期
0686名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 20:36:51.63ID:72XGc+9e
>>684
六宿やるには実は宇宙の音楽並みにホルンの腕がいると思う、フルートやピッコロのソロで誤魔化さないで欲しい
0687名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 20:40:20.25ID:qenOaHwj
>>682
大阪桐蔭はまだ課題曲・自由曲とも決まってないですよ。
コンクールメンバーはクラリネットとホルンを除いて決定してますが、
多分この方はコンクールメンバー以外の人から第六という話を聞かれたんだと思います。

第六を演奏するという話はあるにはありますが、これはあくまで秋の本番以降の話で、
今年の夏のコンクールではやりませんし候補にも上がっていません。
0688名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 21:27:44.28ID:Nav8B+HU
伊奈学はパガニーニっすね
埼玉では話題になってる
0689名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 21:34:39.17ID:Y4y/iCFc
このスレってこの時期になると決まって大阪桐蔭の曲情報が錯綜するよねw
0691名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 22:35:56.53ID:K0cZVl74
そんなに知りたいか?
0692名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 23:43:00.51ID:QLtj0Ar7
わざと間違った情報流して本当の情報を聞き出すって輩がいるからなあ
0693名無し行進曲
垢版 |
2018/07/03(火) 23:47:24.79ID:WRtFXOzD
なんでそこまで執拗に隠すか分からない
バレてもなんの支障も無いだろうに
0694名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 00:16:30.17ID:JNYrJGAa
あともう少しでわかるんだからいいじゃないですか
0695名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 00:23:50.73ID:XcgIDl2s
>>687って桐蔭の関係者?保護者?
第六を桐蔭がコンクールで演るとは考えにくいから
俺も自由曲は違う曲だと思うよ。
0696名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 05:50:31.70ID:iAYZTP0U
去年はラ・ラ・ランドとかガセを流してましたねw
0697名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 07:44:25.82ID:1Z3vk/Ni
グレイテストショーマンだろ
0698名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:46.68ID:Ii8JpwkL
伊奈学が長生作品か〜
楽しみだ
0699名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:22.20ID:7MNeiz4H
97年以来一貫して森田一浩編曲だから本当なら意外だわ
0700名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 16:14:01.74ID:NwM7X+pi
桐蔭は3でリバーダンスだよ
0701名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 17:43:49.46ID:SVjKZS0F
>>700
第六のほうが合ってると思うけどなー。ワルツとリバーダンスだと、リバーダンスに無理やり色んな曲を詰め込んでエニグマの二の舞になりそう。
カルミナにしろ、レクイエムにしろ、課題曲が4分ぐらいで終わって自由曲に8分使えたのが完成度の高さに繋がったと思う。
天国の島とワルキューレの年は金賞だけど、ワルキューレは銀賞の小松明峰や城東、磐城よりも点数低かった。
0702名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 17:57:56.84ID:kG0JxaUM
>>701
印象操作ひどいな。
2011のデータがデタラメなんだが悪意のある書き方だな?
0703名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 18:00:49.71ID:ao/YGX7Q
>>701
息を吐くように嘘をつくな
こういうやつが偽自由曲情報を流すんだろう
0705名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:22.11ID:ARw9os7c
>>704
あら、ホント。それしても天国の島の点数の高さがすごい。
0706名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 18:50:17.61ID:NWne7Nt1
>>701
上下カットも知らないのか?
してなくても城東と桐蔭は同点じゃないの?
小松は確かに桐蔭より高いのは明らかだが。
0707名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 18:50:24.28ID:lAmTLJCs
2011年はUが当たりでT,V,Wがハズレだったからね。

それと桐蔭はこの時、自由曲はそっちのけで
課題曲に相当時間をかけていましたので、
審査結果にもその差が出たんだと思います。
0708名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 19:06:29.34ID:ARw9os7c
でも、楽劇の全幕から無理やり詰め込みまくったワルキューレは金賞としてはかなり点数低いのは事実ですね。自由曲そっちのけで…っていうのもスクールバンドでその戦略は個人的にはどうかと思います。
0710名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 19:45:06.83ID:ju3T/raC
東海札幌4/吹奏楽のための風景詩「日が昇るとき」
札幌日大4/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」
0711名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 20:42:29.55ID:sxmZ///M
伊奈学園は例年通り、森田編曲です
0712名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 21:02:21.29ID:412uNpJ7
>>704
いまの基準にあてはめたら(1〜5位をA 11〜15をc)
銅賞の数がへるんだな。
0713名無し行進曲
垢版 |
2018/07/04(水) 23:56:35.25ID:aL/Vo9tQ
>>704みたいなやつは、素でバイアスかけて主張してくるからな。
0714名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 00:01:14.91ID:EKktTdTj
>>711
やっぱり伊奈学園はパガニーニロストじゃなくて
森田さん編曲のリバーダンスだそうです。

課題曲は2で合ってます。
0715名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 01:39:52.55ID:EB1UFC0l
習志野はガイーヌじゃないよ
〇〇ラプソディー
0717名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 09:28:59.62ID:tdoUjvJS
ボヘミアンラプソディーってロクなアレンジないけどバンダを使えば多少カッコ良くなるかなあ
0718名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 10:27:19.77ID:rCtnQU0B
伊奈は森田と思いきや路線変更で
パガニーニロスト
0720名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 10:46:45.58ID:uGe9/13s
>>719
自分の書き込みに反応があるだけで嬉しいのよ、この手の輩は
0721名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 13:15:52.28ID:z2G8lMuz
伊奈学園の正解書いた方がいい?
0722名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 13:45:02.00ID:CK74ktc0
>>715
ハンガリー狂詩曲とかスラブ狂詩曲、ルーマニア狂詩曲、スペイン狂詩曲、ラプソディーだけじゃわからん どうせデマだろうが
0723名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 15:21:34.70ID:7ODtBZwu
>>721
特に興味ない
0724名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 16:16:58.33ID:hlOHaLR2
桐蔭はデマだろうけど伊奈学は本当らしい
ついに路線変更だな
0725名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 16:51:42.82ID:daOiIis3
>>704
職場一般のEの審査員は酷いな。
こういうのは懲罰にかけて、二度と呼ばないようにするべきだ。
0726名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:35.55ID:S/QUC+NX
>>722
リストバンド
0727名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 18:44:10.66ID:by3eXNcj
伊奈って以前パガロスやってなかったっけ?
0730名無し行進曲
垢版 |
2018/07/05(木) 22:15:41.63ID:RBBaBWTy
伊奈パガニーニじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況