X



青森の高校 その12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2018/05/11(金) 22:19:47.64ID:o9vkQq1W
◆過去スレ
その1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151804244/
その2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170016937/
その3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183969173/
その4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1195951953/
その5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211492438/
その6:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227193816/
その7:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253995946/
その8:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1304865931/
その9:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1334362265/
その10:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1388690084/
その11:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1451991468/

◆関連スレ
東北スレ:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1413895229/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1345927877/l50
大職一:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346533889/l50
0717名無し行進曲
垢版 |
2019/08/16(金) 23:10:27.92ID:GUMFGXVz
八高の演奏ってどうだったん?
2曲含め
0718名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 11:01:42.27ID:Nu1MA2Hc
>>717
よく言えばまとまってる
悪く言えば大人しすぎる
人数少ないのが三沢だと悪評価だね
0719名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 15:14:58.71ID:uoD4HbMq
人数よりも選曲が問題
あれは顧問の悪趣味というか限界
三本木出身だっけ顧問
0720名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 15:17:12.31ID:uoD4HbMq
大人しいなら大人しいで良いから単色過ぎるんよ
演奏じゃなくて思い入れが
0721名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 15:22:18.08ID:1waet4O2
勢いで押しまくれ!!
オール金はもう近い!!
0722名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 15:27:50.11ID:1waet4O2
八北山田弘実三本木は猛攻だ!!
審査員は青森の演奏を聞きやがれ!!
0723名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 15:28:19.03ID:93P3vcGb
相変わらず参考にもならない感想
0724名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 15:35:47.59ID:993YPFdi
八戸は人数少ないんだからさっさとB編成行けよ。
進学第一だろ。
爆演が参考になるんだから>>723の言う通り爆演を勧めるべき。
0725名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 15:41:51.43ID:iuVyMJyT
弘実はまだまだ音量足りなかったもんな
ステージを揺さぶる爆演が必要
0726名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 15:50:04.06ID:iuVyMJyT
青森の爆演を見せてほしい
0727名無し行進曲
垢版 |
2019/08/19(月) 20:41:47.38ID:D2too1g5
山田は午後から部活やってるらしいからね、抜けて当然だし抜けなかったらブランド崩壊でしょww

顧問の定評はいつも通りだがww
0728名無し行進曲
垢版 |
2019/08/19(月) 21:02:34.11ID:+h9J69u5
>>727
アイツは指揮もかっこ悪いし(笑)
てか県内の指揮者でかっこいい指揮者(見た目じゃなくて)誰かいる?
0729名無し行進曲
垢版 |
2019/08/19(月) 21:32:16.92ID:NGoRNKsI
>>728
やっぱりそこはOGAじゃないか?
0730名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 00:12:58.63ID:/lJaqQEQ
五所一どうした?
県落ちって、誰か教えて
0731名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 07:46:17.26ID:j05gAiQI
>>730
審査員を審査する人必要かもな。
一抜けにはならんと思ったけど、とてもよかったので残念すぎるわな
0732名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 20:08:09.51ID:9EC8I2ZB
八北と秋田の名桜が課題曲と自由曲同じた、後から演奏する八北有利かな。
0733名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 20:12:01.87ID:Zc6nNSJs
全日本吹奏楽コンクール
第62回 東北大会 
小編成の部 9月14日 (土)

01 青森県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
02 仙台城南/ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
03 岩手県立千厩/鳥之石楠船神(片岡寛昌)
04 鶴岡東/百頭女(田村文生)
05 秋田県立平成/「キャットフィッシュ・ロウ」(ガーシュイン)
06 福島県立会津/ローマの祭り(レスピーギ)

07 岩手県立釜石/喜歌劇「伯爵マリツァ」セレクション(カールマン)
08 宮城県立塩釜/秘儀W <行進>(西村 朗)
09 福島県立原町/November19(樽屋雅徳)
10 秋田県立秋田北鷹/組曲「虫」(シシー)
11 青森県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス)
12 山形県立上山明新館/秘儀U(西村 朗)
13 福島県立平商業/パッサカリア(ケルル/篠崎卓美)
0734名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 21:41:56.74ID:j05gAiQI
五所一の感想教えて
そんなにひどいものなのか?
0735名無し行進曲
垢版 |
2019/08/22(木) 22:34:13.59ID:j05gAiQI
>>734
全然。去年より攻めたと感じた。東北進んだ二校より拍手も凄かった。
なぜ選ばれなかったのか不思議だ
0736名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:14.20ID:/nak7hUc
>>735
GRだからだろ 曲選びが悪かったのと課題曲があまり来なかった自由曲もまぁまぁ
0737名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 12:26:09.44ID:0MJQtK6K
>>736
自演に付き合ってあげて偉いな
0738名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:19.80ID:OATM5zb9
五所一と五所は違うぞ
天野シリーズは疑問だが
0739名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 12:35:31.78ID:pQkmwhkB
音楽は共通言語!!
吹奏楽は吹いて奏でて楽しむもの!!
0740名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 20:56:30.19ID:xS4hqD/9
驚きだったよ
五所一ってこんなだっけ?って
審査は妥当だと思ったね
0741名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 22:10:58.52ID:wlQMm4wS
五一高以外の団体が上手くなったのでは?
0742名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 07:18:10.39ID:0cfFACu9
>>737
ん?私は思ったことを返信しただけですよ?
0743名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 07:20:39.76ID:PrWchw1i
八北、応援してる
0744名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:00:46.12ID:1UW8YdkR
八北 山田が銀賞
0745名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:03:47.43ID:kWUOGTWI
岩手に助けられたとしか言えない
T女史の黒歴史の否定という意味では幸運かも
0746名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:04:20.58ID:OJrqaGW5
残り2校は銅賞
0747名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:06:15.04ID:kWUOGTWI
会場も岩手県民会館だし、オール銅の県があると来年も青森は太い爆演大会になってしまうと思われる
0748名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:10:13.09ID:mXlioOnT
>>745
岩手オール銅じゃ青森の演奏も予想つくね
2014青森オール銅の時の岩手は銀3銅1だもんね
T先生も結局北高に顧問として戻ってからやっと銀
0750名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:14:29.90ID:kWUOGTWI
5年前の岩手も青森に助けられたと言ってたが今年の青森は助けられたというレベルなのかも疑わしいw
0751名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:18:32.83ID:F23q5jTg
全部銅賞じゃなくてよかったじゃん
0752名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:21:16.18ID:kWUOGTWI
岩手に銀取られまくってたら青森全銅の可能性十分あったと思うよ
鳴らしたもん勝ちの暗黒時代が暫く続きそうですな
0753名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 18:40:22.84ID:kWUOGTWI
OGAちゃんが後2年で還暦で、T女史は後1年あるっけ?
0754名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 07:43:48.42ID:qTmIYMkh
>>753
今年で終わりですよ ただ残るらしいですけどね
0755名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 08:27:34.76ID:yvRlgQFx
>>754
Tさんのよくわからんところはそこだね。
学生のために散々外野や卒部生に口出すなと言いながら自分は地元のしかも母校に居座るのはどうなのかね。
教員の特権とはいえ言ってることとやってることが違うんじゃないのかね。
定年で銀取ったらもう満足かもしれんが。
0757名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 23:46:01.83ID:19V0I8ch
次は小編成どうなるのか⁉
0758名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:58.88ID:XQdZZt3a
八高と八戸商業、今日外で演奏したらしいけど聞きに行った人いない?行けなかったから感想求む。
0759名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 13:06:53.68ID:Mf1ow/Cv
八戸商業が1番上手かったな
外だし人数の問題もあると思うけど。
八高はダンスしてたし商業は相変わらずスタンドプレーしてた
0760名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 13:41:12.57ID:NR+aN0jJ
八戸商業って今年もマーチング出るんかな
0762名無し行進曲
垢版 |
2019/09/22(日) 12:08:11.45ID:ipY3oTMO
ついに明日マーチング県大会やけど、皆の注目はどこなんや?
0763名無し行進曲
垢版 |
2019/09/22(日) 13:17:21.90ID:hWOAdv7P
圧倒的に八戸商業でしょ
0765名無し行進曲
垢版 |
2019/09/22(日) 19:38:45.97ID:jUw/7crJ
八商は昨年からどうなったのか楽しみだからね
昨年のも面白かったけど
0767名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:38.66ID:OG0zRkc9
青森全体がレベル低いのはある意味仕方ないよ。
優秀な指導者がまずいない。
環境などの面があるがそんなもの全て指導者でカバーできるんだかな。
例に挙げると、山田高校生徒を叩いてるやつを見かけるが間違っていないとしても叩くべきなのは指導者側だと思います。
生徒とお会いして話す機会があったのですが彼等はいたって吹奏楽を愛し、いつも地区で落ちてしまう地方からきて一生懸命高みを目指し練習しているもの達ですよ。
それをダメにするのもズタボロにするのも指導者では??
例えば合奏中に、特定の気に入らない生徒だけ叱るとかお気に入りの生徒にはへたっぴでも贔屓する。
全員参加の学校行事もコンクールやイベント前は参加させず、狭い練習場で12時間以上練習させ、生徒もどんどん嫌になっているのでは?
と、お話をきいたりする限りそのような現状があるようです。
0768名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 15:16:25.33ID:OG0zRkc9
指導者は生徒を変えることはできるが、生徒は指導者を変えることが出来ないことを我々は心に留めておいた方が良い。
0769名無し行進曲
垢版 |
2019/09/23(月) 18:29:36.92ID:rLLZxIrj
何目線だよ
そんなことよりマーチング聴きに行った人感想よろしく
0770名無し行進曲
垢版 |
2019/09/24(火) 19:49:41.53ID:4gzR+y2e
八戸商業は本気で動きの基礎見につければいいのに
サウンドはいいのにもったいない
0771名無し行進曲
垢版 |
2019/09/25(水) 16:26:18.13ID:YawA83QZ
俺もそう思ったわ。演奏だけで言えば本当にピカイチなのに。もったいない。
0772名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 19:09:38.10ID:4rzc+avU
全日本マーチングコンテスト
東北大会 高校の部 結果 2019

●金賞
聖ウルスラ学院英智〈代表〉
帝京安積〈代表〉
宮城県多賀城
専修大学北上

●銀賞
青森県立弘前実業
仙台市立仙台青陵
青森県立八戸商業
鶴岡東
秋田市立秋田商業

●銅賞
岩手女子
弘前学院聖愛
秋田県立大館国際情報学院
0773名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 21:48:25.14ID:IMcPg30f
え?八商2年目で銀?そんで弘実も銀?
なんか色々驚き
0774名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 22:09:59.89ID:J+/C0Cnw
何も驚くことじゃない。八戸商業は確実に力をつけてきている。弘前実業は力を失っていっている。それだけさ。
0775名無し行進曲
垢版 |
2019/10/06(日) 22:20:37.39ID:RpbO3H7U
八商のマーチング最高だったな金だったらもっと良かったが2年目だ銀でも充分 お疲れ様
0776名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 08:12:09.09ID:Okh/O71B
審査員の中にマーチング関係者いないのマジで終わってる
ただの吹コン
0777名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 08:16:12.83ID:NbzUqs/6
>>774
演技見ていってるんですか?
0778名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 08:20:16.17ID:IXcUGSup
弘前実業これからも頑張って欲しい
0779名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 08:24:04.78ID:NbzUqs/6
弘実最高!!!
0780名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 09:28:22.02ID:PdE0F/Yu
>>773
八商生ね、こんなところに書きこんだらだめだよ?
0781名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 09:44:41.76ID:T5C6XsaX
>>780
なんで私が八商生の認定されてるのかわかりませんが
悔しくて我を忘れてレスしてるとこみれば実業関係者かなww

実業については納得の評価だと思いますよ
それでもまさか銀まで落ちると思ってなかった驚きですわ
0782名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 16:06:07.93ID:NbzUqs/6
八商は動きに力入れればいいのにな
0783名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 18:33:25.49ID:J7VYn3pQ
八商と弘実はどっちが上?
0784名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 18:36:37.04ID:kM7dYEHd
八戸商業なんじゃないかな?今回の審査員にはマーチングを深く理解してる人はいなかったし、結果はサウンドが重視されたと思う。そう考えるとやはり八戸商業の方に軍配が上がるんじゃないかなとは思う。
0786名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 19:05:49.21ID:8Mp45AXx
>>784
マーチングの大会なのにマーチング関係の審査員がいないのが変だと思うんだよなあ。
0787名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 19:13:34.87ID:6aUJ58YR
八戸商業あと一つ順位が上だったら金賞だったんでしょ?
0788名無し行進曲
垢版 |
2019/10/07(月) 19:16:09.37ID:kM7dYEHd
2年目でそれは凄まじいなwww
0789名無し行進曲
垢版 |
2019/10/08(火) 07:39:16.13ID:IQp0wrBl
マーチング関係者が審査員にいたとしても結果はあまり変わらないのでは?
そもそも審査で重視してるのはサウンドなんだし
0790名無し行進曲
垢版 |
2019/10/08(火) 20:02:55.95ID:DJivPgox
>>789
それだったらただの歩くコンクール。
マーチングとは言えんな。
来年から名前変えるか(笑)
0791名無し行進曲
垢版 |
2019/10/08(火) 20:02:56.17ID:DJivPgox
>>789
それだったらただの歩くコンクール。
マーチングとは言えんな。
来年から名前変えるか(笑)
0793名無し行進曲
垢版 |
2019/10/09(水) 18:30:59.43ID:pgl5pMuL
だいたいね、そんなに8小が良かったなら東北スレでもっと話題になってるって

焦るな
0795名無し行進曲
垢版 |
2019/10/09(水) 19:23:58.22ID:e+EAEbHu
推薦かけてとってもわりとあっさり
辞めれるもんなのねw
0796名無し行進曲
垢版 |
2019/10/10(木) 12:39:40.02ID:fs8DrdTj
>>795
やっぱY高ですか?
0797名無し行進曲
垢版 |
2019/10/23(水) 10:53:05.71ID:A39XLbf6
高総文楽しみにしてるのですが演奏順ってどこかに公開されますかね?
0798名無し行進曲
垢版 |
2019/10/24(木) 18:23:16.32ID:S4AXUG2Y
今年の高総文みんなどこ注目しとる?ちなみに俺は演奏順は知らん。
0799名無し行進曲
垢版 |
2019/10/25(金) 13:20:30.95ID:41LEChd+
2019
第25回 日本管楽合奏コンテスト
東北支部代表
●S部門(15名以下)
中学
岩手県 久慈市立久慈中
福島県 郡山市立喜久田中
福島県 南相馬市立原町第三中

高校
宮城県 仙台城南高校
宮城県 登米総合産業高校
秋田県 県立能代西高校


●A部門(35名以下)
中学
青森県 十和田市立三本木中
山形県 山形市立第二中
福島県 南相馬市立原町第一中

高校
山形県 鶴岡東高校


●B部門(36名以上)
中学
秋田県 市立山王中

高校
ナシ
0800名無し行進曲
垢版 |
2019/10/26(土) 19:18:30.13ID:q0esoT/F
高総文の感想求む
0801名無し行進曲
垢版 |
2019/10/26(土) 22:53:04.04ID:il6FfSH7
山高が死ぬほどうるさくて最悪な印象。コンクールで何を学んだのやら。
0803名無し行進曲
垢版 |
2019/10/27(日) 18:47:36.01ID:ivKsD7Ut
俺は1日目しか聞けなかったからわからんから聞くけど、マーチング以来期待?されてた八戸商業は結局上手かったんか?
0804名無し行進曲
垢版 |
2019/10/27(日) 19:18:40.04ID:lh7d6/0M
また元の八戸商業に戻ってきてるから嬉しい
0805名無し行進曲
垢版 |
2019/10/27(日) 21:15:03.14ID:OjyB7W7G
商業は3年が入ってたから来年はまだ未知じゃないか?でも昨日はいい演奏だった
サウンドが1段上だね
ただ表現力が課題かな
八戸高も八北も技術的には同等位
ただ気になったのは今年の八北はなんかいつもよりんーっ?て感じだった
金管のパワー不足?例年より圧が感じられないなと
八戸高は音作りに真面目さを感じる
アンサンブルもきちんと出来てるから音が美しい
選曲間違わなければ来年も地区は抜けそうな予感

言えることは来年も八戸地区は激戦だろうね
0806名無し行進曲
垢版 |
2019/11/03(日) 19:23:39.49ID:vb/FBdb0
八戸地区大会どうなるの?
0807名無し行進曲
垢版 |
2019/11/03(日) 20:14:12.29ID:vsPLjfgb
八高はおそらくこのままいけば通ると思う。北高と八商で残り1枠を争うことになりそうと私は考えてる。
0808名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 16:48:13.69ID:y9YMVRgk
八戸商業はいつまで三年生が残るの?
0809名無し行進曲
垢版 |
2019/11/04(月) 17:21:01.01ID:ZW1afP01
八戸商業今年、横浜大会に今週出てくるらしいからそれじゃないかな?
0810名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 20:36:43.88ID:YwzftonP
青森山田、横浜大会連盟理事長賞受賞おめ!!
0811名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 22:56:01.40ID:fQu+svo2
あの演奏で山田が連盟理事長賞とか草
0812名無し行進曲
垢版 |
2019/11/09(土) 23:02:51.64ID:N0HvbXzm
何回か出てれば遠山先生の配慮でとれる賞だよ。
カモにされてるだけでしょ。
まさか関係者、間に受けてる?笑
0814名無し行進曲
垢版 |
2019/11/11(月) 20:53:17.81ID:MLKtSQiR
1日目は取れないとやばいでしょ
それに山高は今年何回目?
0815名無し行進曲
垢版 |
2019/11/12(火) 01:13:39.76ID:mMLbN15x
山田は理事長賞貰って全国に名を売ってきたんだね おめでとうございます
0816名無し行進曲
垢版 |
2019/11/12(火) 10:53:39.72ID:PQcg4P0R
>>815
ツイで青森山田と八戸商業検索してみ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況