X



兵庫の大職一バンド Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2018/06/21(木) 07:08:34.33ID:j1USb/Ad
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1027508738/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1090136828/
Part3:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116886521/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151817356/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207041757/
Part6:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236893506/
兵庫の大職一バンド Part7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1324852700/

◆関連スレ
関西スレ(大学):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308579348/l50
関西スレ(一般):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309026530/l50
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312382169/l50
0417名無し行進曲
垢版 |
2019/06/11(火) 09:57:43.25ID:VVl3qCsD
>>415
ヴェルデ行くの相当面倒くさそうにしてたからね。
交代できて羽伸ばしてるんだと思うよ。
0418名無し行進曲
垢版 |
2019/06/11(火) 15:57:32.10ID:sNbnd/u3
予想
G 六甲ヴェルデ吹奏楽団 2 バレエ組曲「エスタンシア」より
代 宝塚市吹奏楽団   2 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン(ポロヴェッツ)人の踊り
代 西宮市吹奏楽団   1 われらをめぐる海 〜レイチェル・カーソンに捧ぐ〜
代 ウェルネスSW    4 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
金 ワカリヤ吹奏楽団  4 祝典序曲
金 伊丹市吹奏楽団   1 バレエ組曲「エスタンシア」より
金 甲東ヌーヴェルVWO 2 音の香り
金 姫路市吹奏楽団   1 ドラゴンの年
0419名無し行進曲
垢版 |
2019/06/11(火) 17:12:34.89ID:VVl3qCsD
予想
G 宝塚
代 ヴェルデ
代 西宮
代 尼崎

他どんぐり
0420名無し行進曲
垢版 |
2019/06/14(金) 16:38:57.97ID:85An91Hf
宝塚って渡邊先生そんなに来ないって聞いたけど、なんで上手なの?
0421名無し行進曲
垢版 |
2019/06/14(金) 17:29:45.80ID:+Sl/bVlF
気合いと根性
0422名無し行進曲
垢版 |
2019/06/15(土) 01:58:20.75ID:ffvTY4Xk
>420
入団オーディションじゃあないか?
0423名無し行進曲
垢版 |
2019/06/16(日) 18:29:59.05ID:X1VP3s3g
今日は尼崎市吹の定期演奏会の日だっけ?
聴きに行った人いる?今年は復活しそう?
0424名無し行進曲
垢版 |
2019/06/16(日) 20:43:49.62ID:3ML9XSxN
>>423
復活は難しそう。下手じゃないけど雑然としている。
各セクションが好き勝手演奏している感じ。
昔の重厚で一体感のあるサウンドに程遠い。
アンコールでT先生引っ張り出すのも?
0425名無し行進曲
垢版 |
2019/06/17(月) 12:12:11.04ID:IAqvY36S
西播の課題曲講習会で姫路市吹を聞いてきた。
課題曲1番を演奏してて、かなり上手かった。
指揮者が変わってから、かなりサウンドが良くなったと思う。
0426名無し行進曲
垢版 |
2019/06/17(月) 22:10:00.36ID:al4zQfXF
>>424
感想サンクス
指揮者は去年に引き続きF氏?
やはり尼崎市吹を纏めるのは、荷が重すぎるのかな
西宮市吹時代は関西大会には出場して、実力が全く無いという訳では無いだろうし、尼崎市吹の復活に頑張って欲しいが…厳しいかぁ
0427名無し行進曲
垢版 |
2019/06/18(火) 00:06:03.60ID:T1bviIc+
>>426
西宮市吹で関西出場してたいうても、あれは実質は北野先生がやってて、指揮者は操り人形だから。それに元々は全国金賞バンドの西宮市吹が関西でかろうじて持ちこたえてた感。
もっと実績ある人間じゃないと厳しいんじゃないか?せめて全国出たことある指揮者じゃないと。
0428名無し行進曲
垢版 |
2019/06/18(火) 18:10:51.52ID:gV8UUvUc
尼崎で全国経験がある指揮者といえば市尼のH氏かな
尼崎に限定する必要性は無いが、何となくそれはそれで聴いてみたいな
0429名無し行進曲
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:41.41ID:AQcmpS+W
尼吹は吉永氏と組んでほしかった
0430名無し行進曲
垢版 |
2019/06/19(水) 00:11:20.43ID:t18/suBj
尼崎市吹奏楽団の演奏は、指揮者のF氏の音楽じゃないと感じた。バックに誰かいるんだろうけど、これが邪魔してる感じ。
課題曲5とかピースピースなどは、F氏の指揮はキレがあるのに、楽団が無視している感じで残念。
逆にカルミナは、F氏には合わなそうだけど、サウンドはソレっぽい感じ。
指揮者と楽団のコミュニケーションが取れていないのが一番の問題。
0431名無し行進曲
垢版 |
2019/06/19(水) 00:57:41.29ID:Lwj3d8Fx
>>430
一応言っておくと、バックに誰もいないよ
他に練習見てる人いないし
0432名無し行進曲
垢版 |
2019/06/19(水) 07:57:35.15ID:K97/wWX3
後任人事はどこも課題。OSBだって森島さんが引退するっていって振らなかったら関西で落ちて結局森島さんが戻ってきた。宝塚とかもそのうちだね。
後任人事で上手く行ったのって
0433名無し行進曲
垢版 |
2019/06/19(水) 08:00:09.69ID:K97/wWX3
途中で送信してしまった。
後任人事で上手く行ったのって、楊さんになったときの西宮市吹と創価関西と関西銀クラスだったのに全国行った箕面ぐらい?
0435名無し行進曲
垢版 |
2019/06/22(土) 17:50:02.15ID:kqSQaKKX
明日は宝塚市吹の定期演奏会か
有力団体の演奏会もこれで一段落着いて、これからコンクールモードになってくるわけか
0436名無し行進曲
垢版 |
2019/06/23(日) 08:07:40.63ID:yEd+Q7i6
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は卓球部でよかったよ。
0437名無し行進曲
垢版 |
2019/06/23(日) 14:38:08.38ID:XLukR+fb
オケでなくブラバン

一般団体掛け持ちで週末忙しいとか、もうねww
0438名無し行進曲
垢版 |
2019/06/24(月) 14:52:40.82ID:LxSl9mNr
宝塚の演奏会どうだった?
0439名無し行進曲
垢版 |
2019/06/24(月) 17:39:27.35ID:zioD6Tpf
圧巻
0440名無し行進曲
垢版 |
2019/06/24(月) 17:41:21.99ID:YdAGipF5
>>438
所詮ブラバンw
0441名無し行進曲
垢版 |
2019/06/24(月) 17:49:38.50ID:pIPh103y
>>438
安定の県大会グランプリ候補
0442名無し行進曲
垢版 |
2019/06/26(水) 17:16:03.46ID:+s1BmGcT
先週姫路市吹が関西大会会場で練習してたみたいだね。
代表になれたらいいね。
0443名無し行進曲
垢版 |
2019/07/01(月) 09:16:54.27ID:zUQfc3rE
出演順決まったね
0444名無し行進曲
垢版 |
2019/07/01(月) 14:42:44.38ID:rwHhJMa2
ラポールはコンクール出ないの?
0445名無し行進曲
垢版 |
2019/07/01(月) 18:59:35.80ID:JmGjQZv6
>>444
え?ラポール出場辞退なの?
タイムテーブルがまだ見れないから確認が出来ないが、辞退が本当ならダークホース的存在になると期待をしてただけに残念なんだが…
0446名無し行進曲
垢版 |
2019/07/01(月) 20:35:47.42ID:JKtYdHfi
ラポールの定演行った人いたら感想聞きたいですね
0447名無し行進曲
垢版 |
2019/07/01(月) 21:20:57.02ID:JOr5miB5
ラルカンシェルは?
0448名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 00:17:30.21ID:KoysavdF
ラポール人数が集まらないから辞退だってさ。
元々寄せ集めで演奏会してるし、みんなコンクールは自分のバンドで出場するだろうから、当然ちゃ当然だが。
0449名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 00:27:28.34ID:PFEKrnMU
ラポールはアンコンも他団体に本腰入れてる上手な奏者を集めて出てただけなので当然。
0450名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 13:14:57.31ID:GtJe6ved
それは残念
これに懲りずに正規団員を増やして来年再挑戦していただきたい
0451名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 13:22:00.87ID:N+G4iHw1
確かに。
アンコンは宝塚市吹やら横ブラやらの人達が入ってたみたいだし。
0452名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 17:58:29.07ID:8ZjTlDj7
>>451
アンコンのために横浜から関西まで行くの?www
0453名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 19:32:16.12ID:xwU9DTI8
タイムテーブルが来たか
ラポールは本当に辞退なんだな、残念。それでも30団体は多いな
出演順を見た感じ、ウェルネスと尼崎市吹の直接対決以外は上手く各ブロックにバラけた感じだな
0454名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 21:05:10.42ID:RpKnCWZi
>>449
寄せ集めた方がG狙えるという発想・勇気はないのか?
0455名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 21:29:59.44ID:RAC4b7E3
神戸シンフォニックは本間に風の国なのか⁈
これは聞きに行かねば
0456名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:54.74ID:KoysavdF
ラポール大人気だな笑
0457名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 23:17:01.93ID:FNEoDJbJ
宝塚アカデミーってどんなバンドなの?
0458名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 01:04:10.01ID:668GLH4Q
このスレって大職一スレだけど、大学は全く話に上がらないよな
むかしはコンクールでも大学の部はソコソコ出場してたが、今では四つだけ
大学も部員確保が大変なんだな
0459名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 05:30:22.48ID:xU1aQx5+
>>457
パーカッションが…
0460名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 20:36:35.92ID:5OPHRDsb
04 宝塚市吹奏楽団  2 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン(ポロヴェッツ)人の踊り
11 Wellness Philh   4 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
12 尼崎市吹奏楽団  3 ピース、ピースと鳥たちは歌う
13 伊丹市吹奏楽団  1 バレエ組曲「エスタンシア」より
16 西宮市吹奏楽団  1 われらをめぐる海 〜レイチェル・カーソンに捧ぐ〜
17 甲東ヌーヴェルヴァー  2 音の香り
20 姫路市吹奏楽団  1 ドラゴンの年
25 六甲ヴェルデ吹奏  2 バレエ組曲「エスタンシア」より
26 ワカリヤ吹奏楽団   4 祝典序曲

プログラム順を確認したらヴェルデはグランプリありそうやな
0461名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 20:53:26.87ID:sBgYZ7dG
>>457
コンクールに出るバンドのことをこき下ろすが、やってることはチンドン屋レベル
0462名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 21:18:09.73ID:/FeeMw03
われらをめぐる海は昨年川越奏和が委嘱した曲でピースは創価大学で作曲者自信が指揮振ったやつだよね
0463名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 22:40:29.30ID:+wboXYHq
ま、今回の県大会は宝塚市とヴェルデの勝負が見所というところか

でも西宮市吹も外せない。

楽しみ
0464名無し行進曲
垢版 |
2019/07/04(木) 13:09:17.24ID:tjPBuCCG
>>463
おいおい、尼崎を忘れてやしないかい
0465名無し行進曲
垢版 |
2019/07/05(金) 09:30:36.09ID:ybDQHTau
ラポールの演奏会聞いたけど、あのままコンクールに出てたら代表確実だったと思う。
あのままのメンバーで出場できれば。
0466名無し行進曲
垢版 |
2019/07/05(金) 19:20:57.44ID:Ed252C5U
>>465
それは言い過ぎ。代表争いには絡むかもしれないけど、あれで確実はないと思うな。
近年混戦になってるし、色々聴きに演奏会足を運んだけど、代表確実と言ってもいいの宝塚ぐらいじゃないかな。
0467名無し行進曲
垢版 |
2019/07/05(金) 19:48:23.00ID:g8rmKtO4
課題曲
1番 9団体
2番 11団体
3番 6団体
4番 5団体
5番 0団体
こう見ると綺麗に分かれた感じか。2番は色々と問題になったが、それでも全課題曲中で一番人気とは意外
毎年5番を選曲してたヴェルデも今回は2番だし、エスタンシアで勝負する気満々だね
0468名無し行進曲
垢版 |
2019/07/05(金) 22:13:33.74ID:Oz6nvCcw
ジュビカンテアンサンブルのコンサートがあるんだけど、行く価値あり?
0470名無し行進曲
垢版 |
2019/07/06(土) 12:47:02.89ID:Dit3ugqw
知り合いが出てるけど聞いたことない楽団で。
0471名無し行進曲
垢版 |
2019/07/09(火) 16:50:27.79ID:LkBokegA
代表
宝塚
ヴェルデ
西宮
尼崎

これでどうだ?
0472名無し行進曲
垢版 |
2019/07/09(火) 19:45:59.68ID:BwrlS+8O
指揮者の実績

六甲ヴェルデ>宝塚>伊丹>ウェルネス>姫路>甲東>西宮>尼崎
ワカリヤって誰なの?
0473名無し行進曲
垢版 |
2019/07/10(水) 00:10:59.11ID:rFcBD2gI
指揮者の実績ってなに?全国の出場回数?それだと
宝塚>>ヴェルデ>伊丹>ウェルネス>>>甲東>姫路>西宮>>>>>尼崎
0474名無し行進曲
垢版 |
2019/07/11(木) 09:59:39.19ID:+IV8Xp6C
姫路の先生の全国での実績って、元々全国に行ってたバンドを受け継いだだけだから本人の実績かどうかは?しかもその全国バンドを府大会落ちにまで落としてしまったからね。
尼の指揮者は。。。
0475名無し行進曲
垢版 |
2019/07/11(木) 15:34:45.39ID:M3FpPjQL
>>473
永澤氏より要交代の方が多いのかと思ったが最近も名取で出てたし逆に永澤氏は退職されて10年近くなるのか
0476名無し行進曲
垢版 |
2019/07/11(木) 19:46:48.67ID:aOAnxaj0
今年はどんな番狂わせがあるのか楽しみだ
0477名無し行進曲
垢版 |
2019/07/13(土) 20:15:50.19ID:XyuRwVJp
楊氏が神戸に戻ってきたついでに、御影、兵庫、神戸高校の
どこかを復活させて欲しい。
0478名無し行進曲
垢版 |
2019/07/13(土) 21:42:02.00ID:ciOGH36d
>>477
可能性あるなら兵庫かな?
去年の指揮者の名前観てみたら前任の学校は吹奏楽が無いようなとこからだから指揮者次第で化けそう
0479名無し行進曲
垢版 |
2019/07/16(火) 11:01:04.96ID:tLIDbHRj
>>477
生徒に手を出しちゃうからダメダメ
0481名無し行進曲
垢版 |
2019/07/19(金) 18:17:14.55ID:ljGC2nBj
結局宝塚とヴェルデ以外は混戦なのかな?
0482名無し行進曲
垢版 |
2019/07/19(金) 21:09:21.85ID:NwpaONBT
アロハ
0483名無し行進曲
垢版 |
2019/07/22(月) 13:44:10.12ID:YcrqlD2q
白鳥シンフォニックバンドってとこ、全国請負人の金井さんが振るみたいだね。
一般の活性化はいいことなので、新勢力に期待。
0484名無し行進曲
垢版 |
2019/07/22(月) 20:26:29.35ID:LJtAnQEw
>>483
いうほど全国請負人か?
0485名無し行進曲
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:08.26ID:2MNv+nlV
>>481
言うほどヴェルデは確定じゃない。兵庫では宝塚だけ。それ以外はどうなるか。
0488名無し行進曲
垢版 |
2019/07/23(火) 10:44:10.26ID:P1uD6/7g
>>483
白鳥じゃなしに白鷺ねw
白鷺を立ち上げたK先生とM先生が、西播理事長のT先生の逆鱗に触れて、理不尽な異動させられたりしてるから、何としても全国行って見返してやるって張り切ってるって聞いたけど。
これで本当に全国行ったら金井さんすげー。
0489名無し行進曲
垢版 |
2019/07/23(火) 13:22:33.43ID:+3/tOYp0
金井って、どの金井だよ?
ハンガリーで指揮してるプロの金井さんか?
0490名無し行進曲
垢版 |
2019/07/23(火) 17:12:04.00ID:a2IMLcTy
>>489
大フィルの金井さんだな
0491名無し行進曲
垢版 |
2019/07/23(火) 21:30:54.09ID:USi4LFc3
やれるもんやったらやってみな。金井氏呼んでも無駄だと思う。今年はヴェルデ、宝塚が最有力なんだから。姫路市吹も茶屋先生、不二先生が指導陣だしね。
0493名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 16:29:40.63ID:AdhaywQj
>>491
金井「氏」に対して、茶屋と不二は「先生」か。
どこの団体の人が書いたか知らないけど。
0495名無し行進曲
垢版 |
2019/07/24(水) 18:39:06.84ID:NE09g8c5
内輪の権力争いとか一番しょうもない
0496名無し行進曲
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:20.83ID:7dTXRuVw
去年に続いて今年も姫路の内輪揉めを見せられるのかよ
0497名無し行進曲
垢版 |
2019/07/25(木) 00:34:29.65ID:rGw2lO5h
元明石北の山本氏は明石のバンド振らないの?
0498名無し行進曲
垢版 |
2019/07/25(木) 11:18:02.62ID:qZHivzeV
>>491
姫路市吹も頑張ってる!それはわかった!
でも内部の人が書いちゃうと恥ずかしいよ///
0499名無し行進曲
垢版 |
2019/07/25(木) 18:05:09.10ID:uvTXvWwJ
別に姫吹に津田氏あんまり関わりないのに白鷺が燃えてるって意味わからん
また去年の姫路WEのいざこざの方が納得行くわ
0500名無し行進曲
垢版 |
2019/07/25(木) 18:58:27.90ID:5ynl9n8d
クソどうでもいい
0501名無し行進曲
垢版 |
2019/07/25(木) 19:28:45.28ID:CPv8uarH
K氏とM氏は顧問同士仲が良いからね。津田氏のようにコンクールでは実績がない。所詮コンクールの時だけメンバーを寄せ集めたバンドたろね。
0502名無し行進曲
垢版 |
2019/07/26(金) 01:34:02.98ID:znw4YZrC
>>501
M氏は一応マーチングで全国行ってるけど前の顧問のおこぼれだしな
0503名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 01:24:17.09ID:wI2uWyPO
今年は姫路WEもコンクールのために音大卒の賛助をたくさん集めてるみたいよ。
0504名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 01:51:47.71ID:7aycUBZh
賛助ってトラとは違うの?
トラなら運営にチクったら、失格になるが
0505名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 07:10:02.13ID:O4HR9hS7
卒業で音楽で生計を立ててなければ一般の人、→いくらでもいるよね。
0507名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 07:53:11.23ID:lsmts9N6
小学生に決まってんじゃんw
今夏休み中だよw ww
0508名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 11:22:09.23ID:7U7o0Qlw
兵庫のくそ田舎の話しなんて、くそどーでもいい。
神戸から西はどこも田舎。行ったこともないわ。
もっとハイレベルな宝塚とかヴェルデの話題にしてくれ。
0511名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 21:59:53.47ID:KDzt2m9f
>>510
好きにすればいいよ
通報されるかどうかはそちらの責任
0512名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 22:31:53.28ID:gpUcErHg
六甲ヴェルデ、守山市民ホールでホール練習してたけど兵庫県代表は確実なの?
0513名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 22:50:26.50ID:z9WihQ2I
姫路市吹も守山で練習してたから…練習するのは自由だ!
0515名無し行進曲
垢版 |
2019/07/29(月) 23:07:06.96ID:7aycUBZh
レスの流れを見て、もしかして勘違いをしてる人が居る?
プロの演奏家は当然禁止で、昔プロを入れて失格になった団体もある
それとは別に、正団員ではなくエキストラを使っても失格になると言ったつもり
しかし、コンクールで正団員とエキストラの判断なんかイチイチ調べてないから、正団員です!と言い張ればバレないよな
0516名無し行進曲
垢版 |
2019/07/30(火) 01:03:44.99ID:KgkobA6/
ここのスレなんか音大卒を毛嫌いしてる人いるよね。音大生及び、音大卒は別にセーフだよ。
演奏メインで飯食ってないんだったら。
逆の音大出ずに演奏で飯食ってたらアウトだし。
音大卒、音大生がアウトなら上位バンドほぼ全部失格だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況