X



吹奏楽と野球

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 01:20:24.68ID:duRFdZge
夏なので立てました
0002名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 01:25:28.84ID:lZWZD5vF
野球応援はやっぱり晴れ舞台だよな
0003名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 03:04:33.19ID:/PiU0kgZ
100回を記念して来年から秋開催とか、東京ドームとか北海道開催にしようぜ。
0004名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 09:19:49.05ID:cTBBa5Hu
ブラバンの野球応援ってボランティアみたいで嫌だ
0005名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 12:09:40.98ID:x2tgeqxF
>>4
野球応援したことないだろ?
0006名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 14:10:24.89ID:GWeFTQSG
ボランティアならまだまし
実態は強制労働(報酬はない)
0007名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 14:20:31.87ID:cTBBa5Hu
>>5
甲子園にいったが?
0008名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 14:29:52.45ID:9p9JPYbO
吹奏楽応援を野球限定でやるのはおかしな話
高校スポーツで野球だけ特別というのは変
駅伝にもスキーリレーにも出た方がいいと思う
0009名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 14:34:47.70ID:9p9JPYbO
開会式の演奏も合唱みたいに女子生徒のみにしたほうがいいな
0010名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 15:20:18.09ID:9p9JPYbO
高校野球が生き残ってるのはNHKのおかげ
高野連と朝日と毎日だけじゃ廃れてた
0011名無し行進曲
垢版 |
2018/07/25(水) 15:22:01.10ID:9p9JPYbO
>>7
休む勇気もなかったのか
0012名無し行進曲
垢版 |
2018/07/27(金) 17:11:08.73ID:geABomgc
フクヤママサハルと共演したのか
うらやましい
0013名無し行進曲
垢版 |
2018/07/28(土) 10:34:37.06ID:OuqM5m4u
ちょうど甲子園で応援席写ったけど、ウンザリ顔してたぞ皆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況