X



トランペットのマウスピース Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2018/08/08(水) 14:08:44.72ID:k3GiaY1L
過去スレ
トランペットのマウスピース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1284512588/

トランペットのマウスピース Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1360077149/

トランペットのマウスピース3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1410703995/

トランペットのマウスピースPart4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1437369050/

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1484515239/

トランペットのマウスピースPart6 [転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1460730194/

トランペットのマウスピースPart7 [転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1468938339/

トランペットのマウスピースPart8 [転載禁止] [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1484515239/

トランペットのマウスピースPart9[転載禁止] [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1497803359/
トランペットのマウスピース Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1509806557/l50
トランペットのマウスピース Part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1514245673/
0039名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 16:32:47.51ID:wUDID0D7
違う方のベニスも音の高さだけなら実音のD以上は出てこないしそもそもそんなに難易度高くないでしょ
0040名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 16:52:30.81ID:stJDlpGL
ネットに上がってるベニス変奏曲ってほとんどプロ演奏しかないんじゃないかね
carnevale di venezia trumpet
0041名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 20:42:29.79ID:8sriR9Kq
ペニスと女便器
0042名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 00:02:20.91ID:GGUHsJ5+
とっても上手だと思う。
音楽が育つのはゆっくりでいいし、それはそれでこれはこれ。
コンクールの歌手部門とか、年齢層たかいじゃんよ。
0043名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 11:14:27.66ID:tYbO6w3N
音楽業界パラサイトとして生きていく人生設計は決定してるけど
けっしてトランペッターにはならない
そういうタイプだな
0044名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 11:50:14.78ID:GGUHsJ5+
子供相手に僻みっぽいなぁ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=bzsDW6EOosE
0045名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 11:58:33.23ID:uFdcF33x
>>44
つべで検索しても出てこないんだけどURL合ってる?
0046名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 12:19:11.29ID:i+4tPpzd
奥山さんの古い教本持ってるけど、その最後の方に載ってるヴェニスの謝肉祭はたしか簡単だよ
アーバンに載ってるのはメチャ難しい
0047名無し行進曲
垢版 |
2018/08/11(土) 17:12:24.48ID:v0n50uKu
DVDで奥山さんが模範演奏しているヴェニスの謝肉祭はアーバンの方
0048名無し行進曲
垢版 |
2018/08/12(日) 00:06:00.36ID:VEkwHtE8
Variations of The Carnival of Venice
https://www.youtube.com/watch?v=wYmLuY66Auc

アーバンのヴェニスってこれだよね?
確かに持久力のいる曲ではあるけど、基礎練を地道にやってきた人なら
まったく歯が立たないってほどの難曲ではないような
0050名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:59.05ID:LsfrGlCW
>>48
ハイB♭〜ハイCまで出せる人なら余裕かと>ヴェニスの謝肉祭

メインテーマ部分はクラシックに必要な軽やかな装飾音の吹き方を、
バリエーション部分はスムーズな指の動きやリップスラーの練習に
ちょうど良さげな音が並んでて、練習曲としてすごく良く出来てる曲だと思う
0051名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 00:20:43.92ID:Nt3IQED5
キャットアンダーソンの教則本めちゃくちゃキツい
あれを楽々こなせればアマならどこでも活躍できそう
0052名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 07:52:51.90ID:T5tKBhFY
「教則本」と銘打っておきながら、大半が楽譜の羅列に過ぎない本の何と多いことよ・・・・
(CAを批判している訳ではない、あれは良い本)
0053名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 17:28:13.57ID:ehLoacJe
ところで、マッピの話
(本題に戻ろう)
ボブリーブスの標準マッピ(リムがねじ込み)
2ピースはリムがワイドで馴染め無いのですが、ワイドじゃないリムだけ売っていますか?
0054名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 17:43:20.90ID:MZUHkBFt
>>53
ジョイブラスとか名前忘れたけど通販専門の中古MP屋さんあたりに連絡しとけば? 後はリーブスに直接聞いてみるのも良いかも
0055名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 18:25:55.55ID:oVPChK0x
売ってないはずない気がするがHPみると
売りたくなさそうだな
0056名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 18:32:42.74ID:T6mnOVZT
>>50
ヴェニスの謝肉祭に音域は全く関係ないだろw
シングル、ダブル、トリプルタンギング、リップトリル、フィンガリングが一定のレベル以上できれば吹ける
どれか一つでもできないと吹けない
0058名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 20:43:35.70ID:6RsWt7Nr
アーバンの変奏曲は、そもそも主題がちゃんと吹けない。
0059名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 20:47:01.48ID:6RsWt7Nr
主題も吹けないので戯言というかほぼ妄想だけれど、ダブルやトリプルが取り込まれているのは、タンギングの技術もさることながら、息とアンブシュアを安定させるためのもののように思える。
0060名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 21:16:11.22ID:LsfrGlCW
>>59
そそ
クラシックはとにかく唇に負担をかけない吹き方をマスターしないとね
思うに、ワルツやメヌエットのようなダンス曲は、舞踏会で人々が踊ってる間ずっと、
長時間にわたって演奏し続ける必要があったから、ヴェニスのバリエーションのように、
ちょっとずつメロディを変化させながら延々と続く構成になってるのかなーと思う
0061名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 21:43:30.66ID:Tmh/YgT0
>>53
Nと刻印されたナローリムを特注で買える、リムが薄くなっている
0062名無し行進曲
垢版 |
2018/08/14(火) 22:01:36.06ID:k05A9zDj
>>61
Thx!
0063名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 08:01:04.49ID:kVDIXacH
>>60
あんた、適当なこと書きすぎやろ!w
0064名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 09:43:26.73ID:aI1qrjju
>>60
ジャズってかフルバンもダンスの伴奏で長時間吹きっぱなしがあるから同じやで
0066名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 12:45:57.40ID:CgAc4t7A
クラシックもジャズもポップスも唇に負担かけない吹き方しないとダメだろ
0067名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 13:04:44.02ID:n+c3/5bd
クラシックはそうだがポップスやジャズで唇に負担かけないで吹くと音聴こえないよ
0068名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 13:09:12.54ID:rr3aGpB/
楽器屋さんで試奏を頼んで用意してくれたのは良いけど
用意してくれた店員さん(新人の女の子)が出ていかずに試奏室にいるんでなんかやりにくかったわ・・・
0069名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 13:44:08.61ID:P4JUh02y
>>67
お前さんが下手なだけやで
0071名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 14:24:18.16ID:q2gJYyJZ
唇に負担かけずに吹くってのは解釈が微妙に違うだけで正反対の意味になるし、書いたり論じる時点で同類でレベル低いのが分かるし無意味。
0073名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 17:35:04.51ID:q2gJYyJZ
>>72
極論、良い音で演奏できるなら力入れようが抜こうがアンブシュアもどうでもいいから意味あるとかそんな話でもないんだけど、何を語りたいんだよ。
0074名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 18:32:21.64ID:kVDIXacH
>>73
キチガイは無視が一番だ…
0076名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 18:55:09.80ID:rDcJ3CKo
>>75
これはタインというメーカのピッコロトランペット
トランペットシャンクだから音も太いよね
0077名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 22:05:34.79ID:n+c3/5bd
エリックさんの様な音出すには絶対唇に負担がかかる、初心者の考える無理な負担とは別の話
0078名無し行進曲
垢版 |
2018/08/15(水) 23:32:53.83ID:ZjqMgFEX
>>68
一人で吹きたいと言えばいいだけじゃん
0079名無し行進曲
垢版 |
2018/08/16(木) 00:17:00.83ID:sF76AGyB
>>78
実は可愛らしい初々しい娘だったので追い出さなかったのだ
結構楽しかったので近日また試奏に行こうか考え中
もしこわいベテラン女性店員にあたったら即ご退室していただこうと思う
0080名無し行進曲
垢版 |
2018/08/16(木) 11:55:22.45ID:cMcOl+xR
>>79
試奏だけしていないで、買ってやれよw
0081名無し行進曲
垢版 |
2018/08/16(木) 18:14:52.64ID:QwpJN50v
>>79
試奏時に店員がそばに居るのは客の音を聴いて判断するためだよ
試奏してる楽器やマウスピースが客に合ってない場合は
それとなく他の品物を勧めるのも仕事のうちだし、
自分だったら容姿や若さなど関係なく、誠実で判断力のある店員に接客されたいわ

某ユーチューバーみたいに、お客がその楽器を全く使いこませてないのが明白にも係わらず、
ローンを組ませて高級楽器を売りつけるような店や店員なんてゾッとするよね
0082名無し行進曲
垢版 |
2018/08/16(木) 18:15:57.13ID:sF76AGyB
>>80
そうはいかんだろ。何度も通って確かめないと
楽器も人間も相性が肝心なんだ
0083名無し行進曲
垢版 |
2018/08/16(木) 22:44:47.18ID:t9rJMxMq
>>81
0084名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 05:21:58.02ID:MR3FWBWq
>>81
んなもん自分で出来るわ
なんの為の試奏だよ
0085名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 08:15:08.43ID:B7thYg85
商品を壊されたり万引きされないように
見張ってるんだろ
0086名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 09:25:29.84ID:YIOeNDrd
店員が試奏に付き添う店なんて聞いたことが無い
少なくとも、都内には無い
楽器なんてそう壊れるものじゃない
0087名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 10:34:16.88ID:B7thYg85
俺の時も音大生バイトの美少女だったからそういう場合が多いんじゃねーの
0088名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 12:35:12.41ID:thtrDdwB
ただの無知から出て行かなかっただけだろ。議論することかよ。
0089名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 21:35:03.50ID:gHUadWed
質問

ピッコロトランペットの4番管の抜き差し管少し伸ばしてる人
動画見てると多いんですが楽器の性能上音程悪いんでしょうか?
0090名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 21:44:31.65ID:YkOqpQlC
4番ピストン使うときなんかファから下しか使わないんだから、そりゃ抜くだろう
どう考えたって低い音は抜かなきゃ高くなるから
0091名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 23:22:52.90ID:B7thYg85
3番ピストンって単独で使うと低めだよな 嫌じゃない?
23で適正な音程になるように設計してるんだろうけど
スライドがあるんだし3単独で使えるほうが良くね?
かまわず使うけどさ…
0092名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 23:44:02.47ID:MR3FWBWq
3番ピストンだけで使う音なんてWhiCくらいだな
0093名無し行進曲
垢版 |
2018/08/18(土) 15:39:52.31ID:DKMXTfGu
>>90
A管の時にいっぱい抜いて4番だけで実音DまたはEs出したいんでは?
0094名無し行進曲
垢版 |
2018/08/18(土) 20:05:56.36ID:2SWntvK/
モネットマウスピースの長短ってなに?
高いとか重いとか抜きにして
0095名無し行進曲
垢版 |
2018/08/18(土) 21:16:24.62ID:CEeN6sAX
ピッコロのトランペットシャンク,コルネットシャンク、
コルネットのロングシャンク,ショートシャンク、、
は理解できてる?
0096名無し行進曲
垢版 |
2018/08/18(土) 21:31:49.08ID:CEeN6sAX
ベストブラスのHPに解説あるよ
でも あんな薄っぺらい理由じゃないと思うけど(音程限定wそんなわけねーだろw)
0098名無し行進曲
垢版 |
2018/08/18(土) 22:29:26.85ID:XFo2ETVT
>>96
モネットのはベストブラスとは全く異なります。

モネットは、元々A管用である既存のトランペットのマウスピースをBb管用で設計、また各調性ごとに開発することでトランペットの持病である音程の不安定さを解消しています。
ベストブラスは、カップの深さによってマウスピース長を変えることによって浅いマウスピースを使った時に起きるチューニング管の抜きすぎを防ぎ音程の安定を図っています。
0099名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 12:06:27.44ID:NBgwhzsb
>>94
長所:
・吹きやすい
・音が綺麗
短所:
・価格が高く、在庫が少ない(試奏しにくい)
・Bach等よりもB管用で約7mm短い
モネットのピッチセンター理論に因るものだが
万能ではない。余計に3番管を抜く必要がある場合も
・音色は好みが分かれるが、指向性が悪い
(Bachに慣れた人は拡散が感じられるかも)
0100名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 12:59:44.44ID:BntRdtx5
>>99
たしかに拡散するのは俺も感じる
モネの音質や抵抗感に近くて指向性のあるマウスピースがあれば買い替えたい
0101名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 17:18:36.94ID:INthD2xG
前にコルネット→トランペット シャンク変換アダプターの話題が出た事があったけど
GARAXはアルミ製で、JKとボブリーブスが真鍮製だと分かった
今使っているGARAXの音が悪い(安っぽい)ので、JKに買い換えてみようかな?
ちなみに、トランペットでゲルホンのマウスピースを使ってみたい
0102名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 20:03:35.77ID:hPBCnq0s
>>101
その手のMP いくつかのメーカーから出てるよ オレはリーブスのとCurryの持ってる
0103名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 20:44:45.92ID:NBgwhzsb
先日、リーブスのC2Jを試奏したけど
遊びに使うには、ちと高い
アダプターで良いかと
0104名無し行進曲
垢版 |
2018/08/19(日) 23:00:33.50ID:g/WmeBxU
>>101
情報サンクス
ヨット・カーのデザインはシンプルで良いよね
0105名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 01:45:42.20ID:BEpI+vCs
JKのトランペット用で一番深い奴はかなり深いよ
4Bもってるけどバック2より深い
0107名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 17:24:19.62ID:E7pHNUBa
>>106 
俺、某YA○AHA 銀座店で試奏したとき 
新人の女性店員にクレームつけた事がある 
だって、トランペットマウスピースの試奏に 
コルネットシャンクが混ざっていたし 
質問しても自社製の楽器のスペックすら 
頭に入っていないから
0108名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 17:28:22.70ID:E7pHNUBa
>>106
スリーサイズ 聞いた?
0109名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 17:30:25.78ID:E7pHNUBa
>>105
JK EX 5C(コルネット)はお気に入り
JK EX 6Dよりも好き
0110名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 19:55:48.07ID:ZHXvQ5xz
>>107
そんな事でクレームすんなよアスペが
0111名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 20:08:51.67ID:DvL+dAI3
>>110
それじゃないと店が良くならない
店員よりも客の方が偉い
YAMAHAの殿様商売は改善する必要がある
0113名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 22:02:46.29ID:wLFc0yLm
>>112
ちゃんと買ってるよ
0115名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 22:34:27.15ID:31FS1lzI
客が偉いとかいう時点でお察しである
0117名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 22:58:23.53ID:7DDOexcc
シャイニーだったらかなりお店に貢いでるよ
0118名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 23:03:17.33ID:ZHXvQ5xz
店を良くするのは店側の人間でおまえじゃねえよ
どちらが偉いなんてことはねーし
殿様商売だと感じるなら行かなきゃいいだろ

このアスペシャイニーだろ
0119名無し行進曲
垢版 |
2018/08/20(月) 23:40:47.03ID:/qDmRaVA
ヤマハが殿様ってのは客に対してじゃなく業界内での話だから、そういった噂話を鵜呑みにして(ヤマハ=殿様なんだ!)って噛みついてるだけだろ。
ヤマハが殿様なのは、アマチュアのただの客のお前にじゃねーから。
0120名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 01:43:42.03ID:u+xN/n9P
>>107
銀座のヤマハはいいよな、名古屋のヤマハなんかバックは撤去されたんだぜ
0121名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 10:26:30.37ID:061Gjj1R
>>101
GARAX→GALAX
0122名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 13:40:35.85ID:wGGLTT0M
GALAXYじゃないの?
0124名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 14:14:10.17ID:E8OsBs1L
>>119
YAMAHAで買えば、マウスピースは定価販売
中川モデルは他に選択肢が無いのでYAMAHAで買う
他店て買えば20%offで買える
そういう事
0125名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 15:07:51.49ID:VB15xzZJ
うそだろ
0126名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 15:55:51.72ID:KjfXTlZj
大嘘
0127名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 23:11:49.67ID:O5h2jDf6
やっぱ試奏乞食じゃんよ。
試して安いとこで買うんやろ?
0128名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 16:35:35.31ID:hWuCr3uy
127は壮大な釣り?
ヤマハや島村のような大手楽器店では普通に試奏イベントやってるけど…
0129名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 16:40:26.14ID:IBFth30v
いや普通の感情だろ
試奏乞食もべつにアリだとおもうけど
大人が繰り返しやったらダメだとおもうぜ
0130名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 17:43:49.01ID:IBFth30v
「試奏乞食大歓迎ww」
言えるものなら言ってみろw まあ言ってるけどね
管楽器屋は はぐらかしてるけどw
0131名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:15:13.46ID:l4+QRGmt
別に客はエライとかそういうこと言わなきゃ構わない。
大した買い物しないくせに客は神様とかいう老害は要らん。
0132名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:29:34.02ID:nM2Xsn2z
トランペットで100万以上
マウスピースで20万以上は買っているな
0133名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:32:35.80ID:DFIv5Mpd
>>132
割とふつー 他の楽器の事を思えば大した事は無い
0134名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:45:11.85ID:nM2Xsn2z
あと、試奏では感想等を店員に提供するのも
店や店員にとってプラスになると思う
客がどんな楽器やマウスピースを求めているか、また、試奏したマウスピースはどのような特性を持ったものなのか
0135名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:55:27.14ID:nM2Xsn2z
ジョイブラスでCarolBrassのC管ポケトラの
ゴールドブラスベル(ラッカー)仕様を
特注で作ってもらった。納品まで6カ月かかった。
TPステーションに相見積りを出したけど
店長の亀さんが、同時に発注していて
今、TPステーションに1本置いてある
客が欲しいと思う楽器の情報を店に提供する
のも有意義な事だと思う
0136名無し行進曲
垢版 |
2018/08/22(水) 23:59:01.32ID:nM2Xsn2z
>>133
たしかに
でもオイラはラッパは只の趣味だし
殆どがコレクション
そう考えると贅沢
あと、エレピとEベースを買います
これも只の趣味だけど
0137名無し行進曲
垢版 |
2018/08/23(木) 00:46:33.29ID:L1l+mfBM
B♭管 C管 E♭・D管 G管 ピッコロ コルネット フリューゲル
揃えたら他の楽器より高くつくんじゃね?
0138名無し行進曲
垢版 |
2018/08/23(木) 06:25:14.21ID:49/o1246
勘違いの垂れ流しで全然参考にならない。只の面倒な客。
0139名無し行進曲
垢版 |
2018/08/23(木) 09:51:47.06ID:ub6DMai8
>>136
スレチだけど、ギターってちょっと売り方に問題ある店が多くない?
ギター初心者の知人が、音の良し悪しもろくに分からないのに、
次から次へと店員に勧められるままに楽器を買ってたのを見て怖いと思ったよ
売り上げノルマ達成のカモにされた人間は本当に容赦なく金を搾り取られてくんだなと
もう、ああなっちゃうとカルトやマルチに嵌った人と何ら変わりない状態だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況