X



長野の高校 パート16 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001信州最強 伝説の復興を願い
垢版 |
2018/09/03(月) 06:12:12.12ID:Zk7mDMiD
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139713564/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154035090/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162527263/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1172381392/
パート5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183666387/
パート6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193029282/
パート7:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217116645/
パート8:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232276972/
パート9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1259531701/
パート10:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308574163/
パート11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1338675731/
パート12:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1375873050/
パート13:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438414804/
パート14:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1469525252/
パート15:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1501141762/

◆関連スレ
東海スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1413631567/l50

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1503756470/l50
大職一:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1443784506/l50
0142名無し行進曲
垢版 |
2019/03/21(木) 15:46:43.51ID:hwtUChHw
アンコン金って、長野高校のクラ以来か?
0143名無し行進曲
垢版 |
2019/03/21(木) 18:42:11.85ID:5Y6Oir2l
1年生半数で全国金とはな。長野県の誇り。
0145名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 20:12:52.46ID:mLnZZybM
>>142
長野のフルートでは
0146名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 22:17:07.75ID:dNM99JXo
>>145
そうでしたね。
長野のクラは2006年のことだった。
おっさんの記憶は曖昧だw
0147名無し行進曲
垢版 |
2019/03/23(土) 07:51:08.27ID:vUvPyqWU
当時の長野は全国出れば金だったからな。ダブルリードでも金取ってるし。
0148名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:43.16ID:0F/JXKvA
他県は3年生も出しているのに、長野は1、2年だけだからな
0149名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 18:05:41.43ID:p6exg+lJ
今日は中日アンサンブルコンテストなのに、運営HP、参加校一覧やタイムテーブルも何も無しとかやる気無さすぎて草生える。
ツイも結果を誰もあげてくれない…
0150名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 19:28:34.91ID:wHbo82SW
やっぱり小諸強い
0151名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 19:36:12.96ID:wHbo82SW
やっぱり小諸強い
0152名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 19:37:17.83ID:wHbo82SW
異彩な存在感の人もいたのかな
あ、卒業したか
0153名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 21:49:16.46ID:J7nQI2S3
長野県はアンサンブルは結構強いな。
そういう県は、吹コンなんて参加しないで、個人レッスンなどをしっかりやって、
音大進学者をたくさん排出する伝統を作った方が良い。
0154名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 22:18:02.58ID:p6exg+lJ
ツイ情報。

中日個人重奏コンテスト本大会
高校個人の部
特別賞 中日新聞社賞(1位)
小諸高 ホルン

朝日アンコン全国大会金賞の金8メンバーの子だよね。
他校や重奏結果は不明。どなたか教えてくれ。
0155名無し行進曲
垢版 |
2019/03/25(月) 20:52:00.68ID:zoLJROhw
金賞

小諸 クラ9
小諸 木5
長野 サックス2
OIDE  打2

銀賞
長野東 サックス4
日大 打2
0156名無し行進曲
垢版 |
2019/03/26(火) 06:02:36.10ID:PacXpS6y
>>153
言うて音大って、結構誰でも入れるからな。
芸大、桐朋ならすごいけど、付け焼き刃の勉強でも入れる音大が多い。
0157名無し行進曲
垢版 |
2019/03/26(火) 07:57:06.87ID:SdPZlEOW
>>153
それやるとなると、超一流講師かき集めて、寮完備で全国レベルで募集しないとダメ。音楽人口の少ない長野県の辺境にある公立校では無理。
吹奏楽で全国大会常連レベルに育てて長野県&周囲の県から吹奏楽やりたい生徒を集める方がまだ現実的。
0158名無し行進曲
垢版 |
2019/03/27(水) 12:35:50.96ID:ST7TEVab
柳町や鎌田の生徒はどこの高校へ行くのかね
0159名無し行進曲
垢版 |
2019/03/27(水) 12:41:45.74ID:qafV2z7M
>>158
いろんな高校
0160名無し行進曲
垢版 |
2019/04/01(月) 21:14:36.11ID:W5DQ0H0L
>>157
音楽って進路の発展がないんだよな。一生懸命やっても、なかなか進路に繋がらないどころか、ギリギリまでやると大学受験に影響が出る。
音楽系の大学出ても就職先に苦労する。
こんなリスクの多いブラック部活に挑むのはある意味みんな偉い子。
0161名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 19:16:59.24ID:YdXEcZcW
>>160
野球やサッカーなら大学進学やプロへの道があるし、世界だって狙えるもんな
0162名無し行進曲
垢版 |
2019/04/12(金) 07:52:23.30ID:RX321JO6
>>161
何言ってんだバカ。野球にしてもサッカーにしても世界に出られるのは全国でもほんのひと握りの人だぞ。県内強豪校の選手でもグランセローズかアルティスタ、ジェンシャン、アンテロープぐらいが精一杯。それも生活もカツカツだぞ
お前、もう少し世間を勉強しないとニートになるよ
0163名無し行進曲
垢版 |
2019/04/12(金) 08:33:45.77ID:RENO7sVY
>>162
自己紹介乙
0164名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 12:10:42.78ID:UzH7L1BJ
くだらなw
0166名無し行進曲
垢版 |
2019/04/25(木) 17:08:55.27ID:PqMOsvzq
昨日、スーパーウインドオーケストラ観た。コンクールでよく見かける彼のことが知れて親近感。部員が数人しかおらずオーケストラも組めない学校の生徒が出ていたけど、頑張ってて偉いな。
0167名無し行進曲
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:44.88ID:9+ARHriy
>>166
再放送ありますかね?
0168名無し行進曲
垢版 |
2019/04/30(火) 01:08:14.17ID:FHME5Mdd
それぞれ新入生人数知ってます?
0169名無し行進曲
垢版 |
2019/04/30(火) 18:14:53.63ID:Z639GV+B
>>166
彼とはセルマーの方?それともYANAGISAWAの方?
0170名無し行進曲
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:42.19ID:1TO2ubJ8
>>169
楽器のメーカーは分かりませんが、中日重奏本大会に出て金賞をとったお二人です。
0171名無し行進曲
垢版 |
2019/05/02(木) 17:10:22.47ID:miEHxjlZ
各校新入生の状況及び自由曲情報求む
0172名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 21:12:40.82ID:XfH1Gf4T
小諸は一年生が25、26人の模様。技術の高い生徒がそろい磐石の布陣
0173名無し行進曲
垢版 |
2019/05/06(月) 21:42:37.40ID:iTtqrNDR
豊科が沢山入ったらしいですね
0174名無し行進曲
垢版 |
2019/05/08(水) 23:00:11.46ID:YKVfkepj
結局顧問の実力次第だからなあ。小諸、飯田しか期待が持てん。
松井先生も人口の少ない南信じゃ全国まで持ってくのはダメだしな。
結局小諸しかないだろうな。
0175名無し行進曲
垢版 |
2019/05/09(木) 22:02:09.08ID:y2hMJ2BF
顧問で結局大きく変わるし、
今年も松井氏細萱氏高砂氏だろう。
屋代や東も楽しみだね
0176名無し行進曲
垢版 |
2019/05/11(土) 21:26:35.22ID:mnzF93hp
結局のところ、コンクールは生徒ではなく顧問の競争だからな
0177名無し行進曲
垢版 |
2019/05/13(月) 18:27:33.39ID:wx2rCJ+V
小諸の自由曲、ラ・ヴァルス
0178名無し行進曲
垢版 |
2019/05/18(土) 01:44:29.40ID:WgSppe6Q
>>177
昨年の東海大会みたいな阿呆なカットをしないことを願ってるよ。
0179名無し行進曲
垢版 |
2019/05/18(土) 03:07:42.13ID:lMe/F5ca
>>178
「阿呆じゃない」カットなんてないでしょ。自分の無知に無自覚な阿呆
0180名無し行進曲
垢版 |
2019/05/18(土) 07:26:00.27ID:/oUZsl79
>>179
でたよ、知ったかバカ関係者‼︎
0181名無し行進曲
垢版 |
2019/05/18(土) 08:03:00.63ID:lMe/F5ca
>>180
「阿呆じゃないカット」の例をあげてくれればそれでよい。
俺は「知ったかバカ」でいいよ。
「関係者」ではないけど。
0182名無し行進曲
垢版 |
2019/05/18(土) 09:51:29.12ID:VNPTnWAV
>>181
去年の小諸のトリトンを聴いてから出直しておいで
0183名無し行進曲
垢版 |
2019/05/18(土) 10:11:58.99ID:3EjBXa20
他の団体の自由曲情報は?
0184名無し行進曲
垢版 |
2019/05/26(日) 20:42:32.75ID:Mdy5jGDs
内部流通者がいない限り自由曲情報なんて定演シーズンまで入ってこないだろ普通。そろそろ明らかになってくるんじゃないかな
0185名無し行進曲
垢版 |
2019/05/27(月) 00:18:53.92ID:nD1QfBUk
小諸の音楽科の新入生、今年はイマイチときいている。
吹奏楽部の新入部員はしらない。
0186名無し行進曲
垢版 |
2019/05/28(火) 18:18:49.18ID:ucUCKTIf
小諸、課題曲はXをやらないみたいだね。定演のポスター見るとUだし。
0187名無し行進曲
垢版 |
2019/05/28(火) 22:37:54.95ID:Z+7e27d3
>>186
訂正
小諸、課題曲は5をやらないみたいだね。定演のポスター見ると2だし。
0188名無し行進曲
垢版 |
2019/05/29(水) 00:00:56.71ID:emfT3+d8
小諸が課題曲X以外とか何年ぶりだ?
0189名無し行進曲
垢版 |
2019/05/29(水) 00:01:31.60ID:emfT3+d8
課題曲Vね
0190名無し行進曲
垢版 |
2019/05/29(水) 11:02:16.83ID:xm+W/5K7
>>188
細萱氏最後の年、2012年以来だな。
今年の5はさすがに色々ヤバいもんな
0191名無し行進曲
垢版 |
2019/05/29(水) 20:06:57.39ID:j4vcZscl
定演といえばそろそろ定演シーズンだけど
どっか聴きに行く予定の方います?
0192名無し行進曲
垢版 |
2019/05/31(金) 00:00:59.71ID:CvNK9c7B
>>187定演でやらないからコンクールでもやらないとは限らないのでは?
課題曲なら他の学校も数曲着手してる。
実際小諸の関係者どう?
0193名無し行進曲
垢版 |
2019/06/03(月) 20:16:56.37ID:fNqUb/dt
週末どこか聴きにいった方、いますか
0194名無し行進曲
垢版 |
2019/06/03(月) 22:23:20.16ID:NStGgz+z
>>193
長野高校聞いてきた。

なんだかなあ。
人がずいぶん減ってたね。

あの人数でも大編成出んのかな。
課題曲やってたし。

少ないなりに頑張ってくれ。
0195名無し行進曲
垢版 |
2019/06/03(月) 22:42:18.54ID:6/Ew1VH0
でも東海に出れてんだから、人数関係ないっつーことよね
0196名無し行進曲
垢版 |
2019/06/04(火) 13:00:43.14ID:+cqc+oJ5
飯田高校の松井先生
週2で上伊那農業に来ている で 顧問も兼任らしい

今年の飯田は厳しいかもね。定期演奏会 自由曲の完成度が低いとおもう
0197名無し行進曲
垢版 |
2019/06/05(水) 21:02:37.74ID:aSxi04ix
飯田の自由曲なに?
0198名無し行進曲
垢版 |
2019/06/06(木) 21:06:46.57ID:0MXNnngb
>>197

ばらの騎士
0199名無し行進曲
垢版 |
2019/06/07(金) 06:47:13.55ID:HHvLYBRQ
去年の結果を見れば松井さんの時代も終わりかなと感じた
部活動の時間削減の煽りを受けて、十分な練習時間が取れなくなってきてる
0200名無し行進曲
垢版 |
2019/06/07(金) 20:00:46.24ID:im6DxHEK
小諸、ラ・ブァルスじゃ今年も全国はないな。あんな曲は習志野とか大阪桐蔭がやる曲だよ。その二校ですら手を出さない曲。
小諸は今時のショボい法人作品じゃなくて矢代とか三善とかやればいい。もしくはレスピーギなどのオーケストレーションの厚い曲にしないと。
とにかくバンド全体のサウンドが細いのが欠点。
0201名無し行進曲
垢版 |
2019/06/07(金) 20:05:15.94ID:im6DxHEK
しもた!
ラ・ヴァルス
邦人作品
0202名無し行進曲
垢版 |
2019/06/08(土) 19:51:31.66ID:w0hES3Kn
深志の定演に行ってくる。美人OG芸大生の演奏が見たい。
0203名無し行進曲
垢版 |
2019/06/08(土) 20:13:09.00ID:w0hES3Kn
>>202
アイドル顔負けのようだね。
0205名無し行進曲
垢版 |
2019/06/08(土) 23:49:30.93ID:3+qCbngu
自演にしろ自演のフリにしろ本人に風評被害だから辞めろや
0206名無し行進曲
垢版 |
2019/06/09(日) 13:26:25.79ID:qfr3QqSH
露骨に自演過ぎてしかも演奏会なのに持ち上げる中身がルックスってw
痛いわー
0207名無し行進曲
垢版 |
2019/06/09(日) 14:29:22.27ID:wd6pKp2R
コン成績はそんなに良くもない割に藝大進学がちょこちょこいるね
高校生を藝大に連れて行ったりしているらしいじゃない
コネなの?
0208名無し行進曲
垢版 |
2019/06/09(日) 15:32:03.99ID:0XEcR/Rq
むしろ音大進学考えるなら夏コン弱いほうがいいんじゃね?
0209名無し行進曲
垢版 |
2019/06/09(日) 21:04:37.40ID:it+YWqFg
長野の知り合いに聞いたんだけど、今年Bで出るらしい
部員数も25とかそれくらいなんだって
0210名無し行進曲
垢版 |
2019/06/10(月) 07:38:50.73ID:SeCTaav7
小諸の定演見てきた。ヤバすぎた。
ラ・ヴァルス、森の贈り物など第1部が素晴らしかったけど、圧巻は第3部。紅白歌合戦の構成でキレキレのダンス、作り込まれた大道具、練られた演出。めっちゃ楽しくて勉強になった。
俺らもあのクオリティ目指したいけど出来るだろうか。
0211名無し行進曲
垢版 |
2019/06/10(月) 16:46:07.52ID:356sM+a+
小諸はラ・ヴァルスより森の贈り物の方が良かったと思うよ。
二部のピアノは滑らかすぎて寝そうになったな笑 ただあのピアノは連弾に向いてない気がしたけど。
0212名無し行進曲
垢版 |
2019/06/10(月) 20:50:44.64ID:acmfc8J9
>>210
音楽科主体だから。
音楽科はミュージカルやってたよな。
普通科の高校とはやることが違うから、定演の演出のクオリティで並ぼうなんて考えたって仕方ない。まあ、いいものはいいのでリスペクトするのはいいかもしれないけどね。
しかし、小諸は吹奏楽にのめり込んでていいのかい?進路との兼ね合いも考えないと。受験の時は田舎の高校だろうが、容赦ないんだからね。その辺の音大なら普通科からだって全然入れる。上を目指してかないと、県民は納得できないよ。音楽科には金かけてるから。
0213名無し行進曲
垢版 |
2019/06/10(月) 21:06:41.43ID:tdn3njvA
偏差値的に厳しいとはいえ
音楽科なら藝大にそこそこ送り込むくらいまでにはなってほしいよな
0214名無し行進曲
垢版 |
2019/06/11(火) 09:53:10.84ID:pJ85Ptrb
確かに上手かったけど、ラ・ヴァルスは選曲ミスのように感じたなぁ。
伸びしろがあると言った方が良いのか…?
0215名無し行進曲
垢版 |
2019/06/15(土) 13:50:37.52ID:/OqwGrPZ
>>207
三年連続藝大進学らしいですよ。
高校生を連れて行ってるって、演奏会とかにですか?
0216名無し行進曲
垢版 |
2019/06/15(土) 21:51:14.90ID:QO4WwQ4K
>>212
大半の県民は小諸に音楽科あるの知らんし、知ってても進学先に無関心だから。
進学校普通科でもわざわざ大学まで行ったのに就職先がこれ?と思うようなの多いし、そんなもん。
むしろ吹奏楽で濃密な三年間を頑張れたとかいう経験の方が貴重やし羨ましいと思う。(これはどこの学校も同じ)
0217名無し行進曲
垢版 |
2019/06/15(土) 21:53:27.12ID:QO4WwQ4K
明日はホクトで長野東の定演に行ってきます。今年はどんな感じになるかな。
0218名無し行進曲
垢版 |
2019/06/16(日) 20:52:30.79ID:8cyTn89A
長野東はTpに高音ポンポン出す凄い奴がいた。キマってたなぁ。オーボエは2年っていうのもあるけど音程もうちょっとどうにかならんかね
自由曲は陽が昇る時かな?現時点では去年の中学の柳町の方が上手かったと思う。メロディーもっと綺麗に響かせてほしい
0219名無し行進曲
垢版 |
2019/06/17(月) 00:43:23.57ID:XgJvaXNh
30人ちょっとの中学のほうが上手かったの?
0220名無し行進曲
垢版 |
2019/06/17(月) 06:14:32.84ID:e9M9VqdI
6月15日の吉田の定演はどうでしたか?
0221名無し行進曲
垢版 |
2019/06/17(月) 06:45:30.16ID:e9M9VqdI
☝訂正6月16日でした
0222名無し行進曲
垢版 |
2019/06/17(月) 10:06:41.70ID:wLnxE2Ka
第一とか豊科もあったよね?
0223名無し行進曲
垢版 |
2019/06/17(月) 22:21:20.20ID:JYQH1RtJ
来週は上田とあとどこだ?
0224名無し行進曲
垢版 |
2019/06/18(火) 00:48:53.94ID:dmH3dpUX
豊科は、びっくりするくらい落ちていました
0225名無し行進曲
垢版 |
2019/06/19(水) 00:06:43.67ID:7wiLzt2B
>>224
ヒドかったってこと?
0227名無し行進曲
垢版 |
2019/06/19(水) 19:46:12.16ID:BNld6qhi
第一とか豊科もあったよね?
0228名無し行進曲
垢版 |
2019/06/21(金) 02:34:16.36ID:+ctBacEV
>>225
マインドスケープが…
0229名無し行進曲
垢版 |
2019/06/23(日) 23:22:04.32ID:fGOuokLX
某高の定演行ってきた。なかなか構成がしっかり作り込まれていて演出もよかった。
舞踊部orダンス部に出演依頼したのかと思うくらいダンスがよかった。
音楽劇は要る?吹部なのに劇までやらんでも‥というのが正直な感想。その練習時間分第1部の演奏のクオリティに影響しちゃっている気が。

あと、他校吹部に一言。お祝いメッセージを読ませてもらったけど、学校名のところだけ手書きであとはワープロというお祝いはやめような。手を抜いて使い回している印象あってアカン。書くなら全文ワープロか手書きにしましょう(手書きが一番好印象だけどね)
0230名無し行進曲
垢版 |
2019/06/23(日) 23:51:52.88ID:TBAQyBGP
飯田高の松井氏ってあと何年飯田にいるの?
0231名無し行進曲
垢版 |
2019/06/24(月) 23:12:23.22ID:PsK0rOHs
厚かましくて草
0232名無し行進曲
垢版 |
2019/06/28(金) 23:37:54.75ID:KxPZQEGY
>>229
手書きだって同じ文章使い回しできるだろ
0233名無し行進曲
垢版 |
2019/06/29(土) 18:26:54.60ID:6qkn+4JX
小諸高校のT砂先生は何者だろう?定演のピアノ、プロ級だった
0234名無し行進曲
垢版 |
2019/06/29(土) 19:40:34.12ID:CWjvJ191
松本深志で高橋氏のもと育った方だね。
高橋氏のセンスが染みているだろうな

今年の夏は長野県内どの四強か?
0235名無し行進曲
垢版 |
2019/06/29(土) 22:08:59.74ID:zrX9p0w+
>>234
飯田
小諸
あとはそーそー
0236名無し行進曲
垢版 |
2019/06/30(日) 13:48:48.15ID:02IkXt4D
高校生にもなって吹部は親子そろってキモいといえよう。健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるものでしょ。
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は科学部でよかったよ。
0238名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 06:08:55.24ID:e+YWAzam
>>236
おまいさんいじめられてたのね。かわいそうにな。
娘さんも同じようにいじめられなくてよかったね。科学部だもんね。
0239名無し行進曲
垢版 |
2019/07/02(火) 23:38:36.35ID:QuRNPny4
松商の定演はどうでした?
0241名無し行進曲
垢版 |
2019/07/03(水) 21:25:21.42ID:s3hE6lrp
>>229
音楽劇というと上田?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況