X



【朝に連絡】うっつー先生25【ドタキャンではない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0613名無し行進曲
垢版 |
2018/11/21(水) 15:28:39.47ID:S35+hgMz
UTのイベントってすっごくグレーだよね。
施設によっては金銭のやり取り(入場料)が発生したら利用料金が変わったりするんだけど、
その辺はどうなってるのやら。

大阪はどこでやるのかわからないけど
名古屋の場所はおそらく名古屋市民音楽プラザだと思う
ここはあくまで「練習」のための施設なのに彼の開くイベントは「合奏交流会」

このまま利用が出来たとしたら虚偽の申請だよね。
この施設もそうだけど、大阪の会場も含めて施設に連絡してあげたら利用取り消されりしないかな。
0614名無し行進曲
垢版 |
2018/11/21(水) 16:05:58.80ID:6JsCjgNY
UTって経理処理をちゃんとやってなさそうな雰囲気だよね。税務管理も含めて。
法人化して経理は外部委託した方が良いだろな。痛い思いをする前に。
0615名無し行進曲
垢版 |
2018/11/21(水) 16:52:01.30ID:09RSZsBe
>>607
前々からなのにみやたけを知らないということが不自然だということまでは計算できなかったんだなぎゃ
おみゃーがみやたけを架空の人物にしたくて何度もそれを言ってるだけだぎゃ
架空の人物にしておきたいやつといえば?・・・・・そういうことだぎゃ
不合格だぎゃ

>>609
おみゃーが竹内りょうまという単語に意識が向いて記憶していつまでも印象に残ってるというだけのことだぎゃ
つまりおみゃーは女だぎゃ
みやたけ

>>612
発見したつもりになってるそれがおみゃーだぎゃ
明らかなのはぎゃ
0616名無し行進曲
垢版 |
2018/11/21(水) 17:18:21.68ID:09RSZsBe
アンサンブルは吹奏楽じゃないいいいい!!!!!
と叫んでた子はもうその話題に触れられずだなぎゃ
0617名無し行進曲
垢版 |
2018/11/21(水) 17:32:57.04ID:HgEf9eqb
吹奏楽って言わんよまぁおまえは勝手にいっていればいいさ
0618名無し行進曲
垢版 |
2018/11/21(水) 18:24:24.49ID:RfHRnCNv
また先生カフェで仕事()してて草
0619名無し行進曲
垢版 |
2018/11/21(水) 19:17:07.04ID:R1SVYT0m
アンサンブルはアンサンブル
吹奏楽は吹奏楽
0620名無し行進曲
垢版 |
2018/11/21(水) 19:25:46.48ID:TiD5CeP6
ごもっとも過ぎる 論より証拠だね ガシガシ結果出してデカい事していこ

引用ツイート

たかのけい


魔法使い

@211a0127Kei

同じ業界、仕事で、 成果を出せてない人が 成果を出している人を批判するのは、 正直、ダサい。


↑ちゃんとこの人のツイードの続きよんでのかな?
あと、論より証拠の使い方あってる?
0621名無し行進曲
垢版 |
2018/11/21(水) 19:27:07.17ID:TiD5CeP6
たかのけい

魔法使い

@211a0127Kei

同じ業界、仕事で、 成果を出せてない人が 成果を出している人を批判するのは、 正直、ダサい。 その内容が、 この人の演技下手だから嫌い。とか この先輩のアドバイスは嫌。とかだと 余計にね



自分も成果を出し、 嫉妬ではなく 意見として反論する方が カッコいい。 (ただの個人的な仕事観)
0622名無し行進曲
垢版 |
2018/11/21(水) 23:46:01.69ID:5XKVTBU8
アンチでも批判するわけでもなく、自分のことを「成果を出してる人」としてるところが本当に驚き。躁状態なんだろうけど、傍目で見ても引いちゃうw
0623名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 00:29:59.12ID:HiMsV9xa
しかしまあ何というか、大した取柄も無い一般人が、
何かの拍子にうっかり有名になって周囲にチヤホヤされちゃったりすると
あっという間に人生が狂っていくんだねえ…

やっぱニコ生やユーチューバーは怖いわ
まだ、プロ配信者として芸を売って生きていく気概でもあれば
もう少し違った人生もあったろうになあ…
0624名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 08:13:48.41ID:OA+NCxmt
>>617
言ってればいいさなんておみゃーがいいか悪いか言ったところで何も変わらないぎゃ
吹奏楽の中のアンサンブルであり、アンサンブルの中の吹奏楽なのになぎゃ
みかんはみかんだああ!!!!!!
柑橘系は柑橘系だあああ!!!!!
ミカンを食べて柑橘系たべたとはいわないだろおおお!!!!!
と大きな勘違いをずっと叫んでるアノ子だぎゃ
みやたけ
0625名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 09:24:36.98ID:/dfTpTfe
>>624
>吹奏楽の中のアンサンブルであり、アンサンブルの中の吹奏楽なのになぎゃ
吹奏楽とアンサンブルの積集合だと言いたいんだろうけど

>みかんはみかんだああ!!!!!!
>柑橘系は柑橘系だあああ!!!!!
みかんは柑橘系の部分集合だから例えになってないよね?

柑橘系でないみかんがあるのなら例として正しいけどな
0626名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 09:54:09.36ID:bn05a4/N
知り合いのプロにでも聞いた方が速い
0627名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 10:59:32.28ID:DBkIRucN
>>624
違うよw 「吹奏楽編成でアンサンブルする」ってのがそもそもの意味だから。でも日本じゃ50人規模は吹奏楽、小編成はアンサンブルって呼んでるし、一般的の理解としても吹奏楽=アンサンブルにはならない。

あなたは自分の狭い世界の中の少ない知識に固執しすぎてるんじゃないかな。だから遥か格上のプレイヤーに喧嘩売ったり、社会的立場が上のサラリーマンを馬鹿にしたりするんじゃない?
0628名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 11:29:52.79ID:bn05a4/N
たしかに、世の中一般の常識に合わせるとそうなるね。通じる方に合わせるのが一般的かと。狭義的なのは話してても通じない。
0629名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 11:43:06.34ID:pzRRVgNN
金管アンサンブル、木管アンサンブル、サックスアンサンブルなどと言えばいいだろ
そうすれば吹奏楽の中でも大編成のものと区別できるし、弦楽器のアンサンブルとも区別できる
0630名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 11:51:40.48ID:NTKtXjsQ
>>627
方言とは別だけど、今の日本は少子化が進んでるせいで、50人規模の吹奏楽部なんて一部の有名校だけになってるのが現状かと
地方の普通校だと10〜20人しか部員がいない部活もザラだから、少人数でも「吹奏楽部」という名称で活動してたりするから、吹奏楽のカテゴリや認識が以前とはズレてきてるのはあるんじゃない?
0631名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:23.02ID:X6dv71t4
日本の吹奏楽の現状は、20人でも10人でも100人でも部活として活動してるときは吹奏楽と認識してる人たちが大半だろう。

で、アンサンブルは3〜8人程度の アンサンブルコンテストに参加できる人数での部活の中でチームを組む時に使うってのが一般的。
0634名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 12:25:15.62ID:p0kgc4WN
同じこと思ったw サウプロ含め事業のつもりなんだね。参加費=彼の生活費?
0636名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:09.84ID:DBkIRucN
彼は今が最盛期だと思うんだけど、周りの信用ない業界でこれからどうするんだろう。
0638名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 15:15:51.44ID:vJEu6Z96
>>627
>>628
>>629
>>630
おみゃーらはまだ分かってないんだなぎゃ
まるで小学生が日本の政治についてあーでもないこーでもないと議論して、大人から温かい目で見下されてる有様と同じだぎゃ
そもそも日本語の吹奏楽と外来語そのままのアンサンブルで持ち出したアノ子がまずどうかしてるんだがなぎゃ

吹奏楽は、管楽器を中心とした「演奏様式」の大きなカテゴリーだぎゃ
一方アンサンブルは、室内楽や重奏のように、的確な日本語訳のない「演奏形態」だぎゃ

つまりおみゃーらが言ってる吹奏楽は吹奏楽様式の合奏形態だぎゃ
そしておみゃらーが言ってるアンサンブルは吹奏楽様式のアンサンブル(重奏)形態だぎゃ

また、吹奏楽と管弦楽も相反するものではなく、器楽というさらに大きなくくりの中で管弦楽という大きな演奏様式のカテゴリーの中に一部属する吹奏楽という演奏様式の一つだぎゃ
0639名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 15:35:15.14ID:8HuKVklw
>>638
素人は出鱈目な持論ふりかざしてないで勉強し直しておいで
0640名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 15:37:44.90ID:bn05a4/N
言ってることはわかるが広く一般的に使われてる意味でいいと思う。そうじゃないと人と話す時に困るだろう?頑な態度だと敬遠されるしな。
0641名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 15:43:25.35ID:bn05a4/N
おさらいだが、アンサンブルも使い方によって意味合いが全く違ってくる。
形式のことを指す「アンサンブル」
そして動詞の意味で「アンサンブルをする」
というように。
0642名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 15:59:22.53ID:vJEu6Z96
>>639
おみゃーが知らないことを
でたらめだああああ!!!!!!
と叫んで現実を見られないだけのことだぎゃ
不合格だぎゃ

>>641
そんなことは言うまでもない前提なんだぞぎゃ
0643名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 16:04:31.89ID:vJEu6Z96
よくドラマであるぎゃ
粋がってたやつが現実を突き付けられて
そんなのでたらめだああああ!!!!!!!
と叫ぶぎゃ
そして主人公に「現実を見ろ」と諭されて
うそだああああ!!!!!!!
と叫んで死ぬぎゃ
639は死ぬのぎゃ?
0644名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 16:07:41.17ID:vJEu6Z96
640
おみゃーがいいと思うかどうかなんてどうでもいいぎゃ
おみゃーが世論の代表でもなければ力もないぎゃ
事実の話だぎゃ
0645名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 16:17:18.82ID:DBkIRucN
>>638
引くに引けないんだな。ディズニーメドレー1のラストにE吹いて合うとか言い続けるのもそうだけど。恥ずかしいぞ。
0646名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 16:22:11.24ID:vJEu6Z96
>>645
引く理由がないぞぎゃ
ディズニーメドレーの締めをEのハイノートで絞めるのをインパクトがあっていいぎゃ
UT先生のアレでいいとは言っていないぎゃ
0647名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 17:10:41.87ID:p0kgc4WN
もうその話いいよー飽きたよ。
でもEとかインパクトどころかズッコケなんだけどwww
0648名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 17:14:45.05ID:vJEu6Z96
>>647
おみゃーに音楽センスがないだけだぞぎゃ
ただしUT先生のアレがいいとは言っていないぎゃ
0649名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 17:18:20.91ID:DBkIRucN
>>648
分かったよごめんな。ムキになるなよ。
0650名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 17:31:43.09ID:vJEu6Z96
>>649
許してやるぎゃ
以後気を付けなぎゃ
0651名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 18:15:41.87ID:HiMsV9xa
はあ、まだやってるんだ…すごいねえ(褒めてない
このスレ、本当に若い人達の役に立つような気がしてきたわ
5chに張り付いてたって現実は何も変わらない、自己満足にしかならないってね
0652名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 18:19:10.58ID:bn05a4/N
まあE使うのは分かるが、ビッグバンドとかでしか聞いたことないな。
0653名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 18:24:37.79ID:1jPUSWBv
私も早く社長になって、いろんなモノやサービスを社員と作ってみたい その為にはまず個人で成果を出していこう
0654名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 18:54:48.30ID:44jTQ4co
ギャーギャー文句言って押し通してきた子みたいね。
気に入らないことがあったり、欲しいものがあると、喚くだけ喚いて買ってもらう子。
0655名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 20:07:32.65ID:vJEu6Z96
>>651
おみゃーは自分の行為が見えてないのかぎゃ?
それとも聞いてもない自己否定をしてるのかぎゃ?

>>652
おみゃーが世間知らずというだけだぎゃ
同じコードの星の願いをでもビッグバンドならいいけど吹奏楽じゃ駄目だとしたら理由はなんだぎゃ?

>>654
その子がココじゃ自分の望みどおりにできないからアッチのスレたてて好き勝手言ってるよなぎゃ
0656名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 20:11:36.23ID:vJEu6Z96
アノ子のアッチでの一人芝居だぎゃ
1年ぶりでアッチをすぐ見つけて書きこめる違和感まではアノ子は計算できなかったぎゃ
そして同一人物認定と方言が気になってしょうがないアノ子だぎゃ
それはみやたけだぎゃ


185名無し行進曲2018/11/22(木) 17:51:14.38ID:BZpFMLjx>186
1年ぶりにうっつーさんのスレ覗いて見たらガイジ沸いてて草

186名無し行進曲2018/11/22(木) 19:40:23.13ID:1jPUSWBv
>185
一年前ならあの噂の斎場さん(ダバダバさん)が
いつごろからか、「ぎゃ」というエセ方言を使い出してそうなって
さらに相手にしてる人が絶えないので
ずっと常駐してる
しかも、相手にしてなくても
同一人物認定してきて
0657名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 20:18:22.89ID:9x64AmM8
ガイジ今日も必死一位で草
他のスレも覗き込んで
ほんまガイジやな
0658名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 20:22:41.01ID:vJEu6Z96
>>657
この子にはそれを言っちゃいけないという優しさの中でおみゃーは好き勝手に叫んでるだけだぞぎゃ
0659名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 20:25:37.30ID:vJEu6Z96
アノ子が自演するぎゃ
私がばらすぎゃ
アノ子がムカついてガイジと叫ぶぎゃ

いつもの流れだぎゃ
学習しない不合格だぎゃ
0660名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 21:09:06.29ID:9x64AmM8
また他人を同一人物と言い張ってて草

ガイジの知能
0661名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:51.68ID:vJEu6Z96
>>660
またと言ってる時点でいつものおみゃーじゃないかぎゃ
私にいつも自演だとばらされるやつと同一人物だって自分から言ってるぞぎゃ
不合格だぎゃ
みやたけ
0662名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 22:43:51.35ID:rcZDXVca
>>638
管弦楽と吹奏楽違いがわからないのか?!死ね?
0663名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 22:54:11.20ID:vJEu6Z96
>>662
違いはわかるぞぎゃ
まさか吹奏楽と管弦楽を相反する別物だとか言い出しちゃうかんじかぎゃ?
それこそ大きな勘違いだぞぎゃ
0664名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 23:30:11.89ID:vJEu6Z96
>>662
おみゃーがそこに食いついてくるってことはおみゃーの知ってることの方が間違いだぞぎゃ
0665名無し行進曲
垢版 |
2018/11/22(木) 23:31:45.14ID:vJEu6Z96
おちんちん出し損ねておちんちん出し損ねゾウ君と名付けられた一件のせいで直接かかわりたくないんだってさぎゃ
しばらく言わなかったのに自分から言わせちゃう状況にしちゃうところがおちんちん出し損ねゾウ君だぎゃ
みやたけ
0666名無し行進曲
垢版 |
2018/11/23(金) 08:38:31.00ID:nXcYjPD9
うっつーにtiktokとかキモすぎやろ
0667名無し行進曲
垢版 |
2018/11/23(金) 08:40:00.52ID:XdyJlIJx
あいかわらず暇人で無能ですね。
0668名無し行進曲
垢版 |
2018/11/23(金) 14:29:00.95ID:21mTDJNQ
わざわざドトール行かないとできないの?このバカ
0669名無し行進曲
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:10.59ID:1ogAqS66
別にネカフェやドトールに行くのは本人の自由だし好きにすれば良いとは思うけど、
5chに張り付いたり、ツイでくだらない会話をして過ごすよりも、
有名奏者のライブ動画や過去の名曲の音源を聴いて勉強するとか、楽譜を読むとか、
いくらでも有意義な時間の使い方は出来るだろうになあ…
0670名無し行進曲
垢版 |
2018/11/23(金) 14:55:16.93ID:1ogAqS66
これって吹奏楽だけの傾向じゃないように思うんだけど、もしかして最近の若い子って、
親や教師に命令されないと何をしていいか分からないというか、
「自分の意思で勉強する」事が出来なくなってる人が増えた?

歌や楽器の上手な子達はおおむね自分でどんどん練習や勉強をしていくタイプが多いけど
(てか、そうじゃないと上達しない)
何年経っても、いつまでもずーっと下手糞なままの人達というのは、
本当に覇気がないというか、頭が悪くて愚鈍なタイプが多いように見えるんだよなあ
育った環境なのか、それとも発達障害や精神障害などの影響なのか、何なのだろう?
0671名無し行進曲
垢版 |
2018/11/23(金) 15:56:04.91ID:9iQ7GEVu
ブロガーもYouTuberも だんだん増えて来たので
強烈なキャラクター付けはもちろんなんだけど
他の人にはない技術や価値がないと 厳しいかもなぁなんて思ってる
やっぱ二番煎じ感は否めない なんでも一番最初にやらないとね (YouTuberもテレビの焼き増しって言われるけど話はちょっと別)
0672名無し行進曲
垢版 |
2018/11/23(金) 21:06:14.75ID:7O8DUNMD
>>670
みやたけ論だぎゃ
自分の意思でやったっておみゃーどまりなんだろぎゃ?
0673名無し行進曲
垢版 |
2018/11/23(金) 23:01:35.63ID:w/t8j4G2
典型的なダサい吹奏楽吹きで恥ずかしいよ見てて。あれ見てダサいと思わないのは無知だから?中地がチェックのパンツくらいダサいよ。
0674名無し行進曲
垢版 |
2018/11/23(金) 23:16:01.41ID:7O8DUNMD
>>673
チェックのパンツも着る人が着ればださくないぎゃ
上っ面しかみずに恥ずかしいとかダサいとか評価しかできないおみゃーの感性の問題だぎゃ
0675名無し行進曲
垢版 |
2018/11/23(金) 23:41:05.61ID:fuW3xaNX
すっごいダサいよ吹き方…
0676名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 00:10:25.67ID:c5tY0yc/
>>675
それを知名度も実績もあるひとがやれば流行ったりかっこいいと言われるのが世の中だってこと世間知らずのおみゃーにはわからなんよなぎゃ
そして自分と自分が信じることが世界基準だと思っているおみゃーみたいなのが叩き役の人生を送ることを運命づけられたモブなんだぎゃ
0678名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 00:33:00.80ID:c5tY0yc/
>>677
おみゃーが気になる性格だというだけのことだぎゃ
0679名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 00:55:55.34ID:Dp865eRt
このスレを見たものの総意だけどね。
0680名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 01:37:21.40ID:El776Nzv
>>671
人気曲や有名曲はもうほとんど出尽くした感があるから、アニソンやゲーム曲の
カバーはよっぽど個性的で上手い人じゃないとアクセス数を稼げないだろうね

↓アニソンでも、音大卒じゃない一般アマチュア奏者でこのレベルの音が出せる
人がいたら感心されるだろうけど、逆に考えると、
もうそれくらいの事が出来ないと注目を集められない状況になってると思う

テル―の唄
https://www.youtube.com/watch?v=HskhYVf9kr0
0681名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 05:57:11.96ID:F6r6yiNc
>>679
なんでおみゃーが総意をわかるんだろうなぎゃ
ああ、IDを変えてるだけでココに居ついているのは2,3人だったよなぎゃ
2,3人の性格の問題というだけのことだぎゃ


>>680
自分自身のはまだかぎゃ?
0682名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 07:06:35.12ID:w8Gf5Dcr
>>651
ほんとそれな、このスレでわかったことは鬱の周りにはリアルでもネットでも三流の変な奴しか集まらないってこと
某SDなんちゃらは本田雅人やファイヤーホーンズなど一流と繋がりができているのに…
0683名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 11:57:31.07ID:F6r6yiNc
>>682
おみゃーの周りは人すらよってこないぞぎゃ
0684名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 12:36:27.27ID:IEQuQY9l
どうして毎度毎度お手本が微妙な音源なのか。
0685名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 12:52:23.56ID:vGhJt9Sc
ガイジ今日も湧いてて草
0686名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 13:15:59.23ID:y7U6c57W
>>684
あなたは誰がすごいと思ってるのかが気になる
私はうっつー先生が上手かと思ってここのスレにきたけど
どんどんメッキがはがれてるのをニラヲチするようになった

私が好きなトランペッターは
ティモフェイ ドクシツェルかな
0688名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 16:42:54.56ID:El776Nzv
>>687
うっつーはジャズもクラシックも普段からまーったく聴かないそうなので
(どれか忘れてたけど本人がそう動画で公言してた)
海外の有名奏者の名前をサラッと出してくる人は明らかに本人じゃないと思うわ
0690名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 17:30:56.75ID:k3EOuNcM
またYouTubeドヤ顔貼り付けニキがいる
0691名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 17:55:10.04ID:qnboHYc4
>>686
これみて、サイトウキネンのブラスアンサンブルのチケット取るの忘れてたの思い出しました。ありがたし。
金管アンサンブルやソロの来日公演を聞きに行くことが多いですが、日本の方も聞きます。どれを聞いても誰を聞いても圧倒されることが多いです。
0692名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 18:07:32.50ID:d55sKbnb
うっつーもサウプロに内部告発されてゴーンみたいにならないようにね^^
0693名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 19:10:00.92ID:y7U6c57W
感覚が全く違うのでわからんのやけど
大学に行くため奨学金借りて 会社に勤めて年収200万とかの世界って入学の時からわかりきった未来なんだから
イヤなら一生懸命勉強したりして もう自分で事業始めたり、もっとスキル高めてなんとかするしかないんじゃないのかなって思うんよね
0694名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 20:41:49.19ID:zwOSbWjX
そう言うお前はどうなんだ、って言われたらどうするんだろ
売上と利益の違いが分かってないみたいだし聞くだけ無駄ですけど
0695名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 20:51:52.08ID:El776Nzv
うっつーって確か母子家庭だった記憶だけど、
いっそ大学進学せず、
「働きながらプロを目指します!」みたいな方向を目指したほうが良かったかもね
それならまだ世間も多少は好意的な目で見てくれる人もいたかも

片親家庭で母親は大変な思いをして息子を大学に入れてくれただろうに、
良い年して親の気持ちをまったく考慮してないのは何だかなあ…
0697名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 21:37:50.90ID:vGhJt9Sc
YouTubeドヤニキの演奏はまだなの?
0698名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 22:36:54.08ID:d55sKbnb
年収200万ってパートレベルやん
某楽器店週末アルバイターの収入をフルタイムに換算するとそのぐらいなのかもねw
誰も年収200万が末路と思って大学行ってないわ
本当社会の事はおろか、周りの人間の事も知らないんだなぁ
0700名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 22:58:47.78ID:zbk7Jn0h
フリーランスが一番と思ってるけど、普通に考えていい会社に入って安定した収入で暮らすのが一番いいに決まってる。
0701名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 23:10:54.49ID:RfPZo/VG
これもう小学生が「ヒーローになる」とか言ってんのとかわんねーな。
0702名無し行進曲
垢版 |
2018/11/24(土) 23:59:28.58ID:d55sKbnb
鬱の周りには大卒で年収200万そこらの奴しかいないんだな。はいはい類友類友
0703名無し行進曲
垢版 |
2018/11/25(日) 01:21:53.42ID:sMJNF354
学生の身分じゃローン組めないだろうね。
結局まだまだ親頼りか。
0704名無し行進曲
垢版 |
2018/11/25(日) 01:58:58.64ID:cDs9s0uz
すごいのはうっつーではなくうっつーの親。
0706名無し行進曲
垢版 |
2018/11/25(日) 07:11:09.29ID:EULX+CAi
イベントにかーちゃん呼んで演奏聴いてもらうのが親孝行とか言ってたのは草も生えなかった
0707名無し行進曲
垢版 |
2018/11/25(日) 08:12:00.53ID:NKiyhRsp
フリーランスのためのベーシックインカム的なのつくれ!とかいってたな。

フリーランスがみんなで金出し合って、かってに保険作っておけばいいだけだろ。
なぜ、好き勝手ギャンブルのようなことしておいて、いざ無理になったら国が守らなきゃいけないのか。
0708名無し行進曲
垢版 |
2018/11/25(日) 09:57:57.34ID:EVNXiGRq
うっつーはどへたけそ!
早くがっきやめちまえ!
リコーダーでも舐めろ!
0709名無し行進曲
垢版 |
2018/11/25(日) 10:23:00.32ID:4/fl4sN/
うっつーが舐めてるのは世の中なんだよなぁ
0710名無し行進曲
垢版 |
2018/11/25(日) 10:24:15.39ID:xCwHL1tF
>>703
学生でもローンを組めることを知らないローンがどんなものから知らない世間知らずが何言ってるぎゃ?
不合格だぎゃ
そんなにIDいっぱい使ってもやっぱり2,3人しかいないことはすぐばれるなぎゃ
0712名無し行進曲
垢版 |
2018/11/25(日) 11:03:00.61ID:pxIYOE5o
全てに言えることたけど、どんな考え方や言葉を使おうが、それに行動が伴ってさえいれば認めざるを得ないし批判も減る。
ここでずっと一人で自己擁護してるけどぎゃ?それよりも行動で示していけば子供以外からも認めてもらえるんじゃないかぎゃ?と、思う。
0713名無し行進曲
垢版 |
2018/11/25(日) 11:24:43.82ID:Eb6MCi27
うっつーと一緒で馬鹿の一つ覚えでやってると飽きられるわな。
本人は一生懸命なのがわらえるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況