X



一般バンドの苦悩 その27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無し行進曲
垢版 |
2019/01/17(木) 12:13:19.96ID:5nfuULW0
学生時代の部活動を追体験したい人たちっているんですね
0063名無し行進曲
垢版 |
2019/01/17(木) 12:26:41.84ID:Bf4zVoOg
笑ってコラえてで吹奏楽が流行ってた時に例の〇先生を見て「ああいうのでいいんだ」って真似してるのなら不幸だよね
0064名無し行進曲
垢版 |
2019/01/17(木) 22:20:44.01ID:rA5W2QpX
>>61
うん。
そういうのには近づかないようにしてる。
0065名無し行進曲
垢版 |
2019/01/19(土) 03:43:32.50ID:N6Seawik
自分が何となく相手にされていない、浮いていると感じたらその団では疎まれていると思うよ。
空気読んで他に移籍した方がみんな幸せ。
0066名無し行進曲
垢版 |
2019/01/19(土) 06:13:11.15ID:EkRKFA5R
んなもん吹奏楽に限らず生きて他人とかかわる限り当たり前だろ。
そもそも趣味の世界なんて一人引きこもって取り組むんでもない限り、
・趣味には時間と金がかかる。
・主催者になると楽しく無いことや雑用も増える
・でも主催者がいないとなりたたない
・目に見える形で何か残るようなものは無い(コンスタントに成果が挙げられるなら本業にできる)
・趣味の本質とは違う人間関係を円滑にすすめるのが大変。
ようなことは大前提なわけで、それをドヤ顔で「気づいた」とか言うやつは痛々しいよ。
0067名無し行進曲
垢版 |
2019/01/19(土) 10:23:35.76ID:T9JNNFfO
>>65
手前がそいつを気に入らないなら周りを巻き込まずに手前で手を汚して追い出せ。
大抵この手のが今って雰囲気よくないですよねーとか言い出すんだけど、表で動かんから処置しづらくて負担がかなり増えるのよ。

そもそも気に入らんもんをすぐ追い出すような奴に音楽や人の多様性が理解できるとは思えん。
まあ、いいのか。仲良しサークルとして立ち上げた団なら異分子は排除で当然か。
0068名無し行進曲
垢版 |
2019/01/19(土) 14:09:52.46ID:qMraqETy
>>67
静岡一般スレで話題独占してる団体がそんな感じ。
0069名無し行進曲
垢版 |
2019/01/19(土) 15:17:31.54ID:V9+QMj5N
>>65
お前が普段そうしてのけ者にしているだけでしょ?
0071名無し行進曲
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:26.88ID:yezPSfU3
人間的にも音楽的にもちょうどやりやすいメンバーが揃っていて、結構好き勝手させてくれる。いい団に巡り会えたものだと思っている。
不満とまでは言わないが、ただ一つだけ言わせてくれ。

ボス、帰り際に職場の愚痴を延々聞かせるのだけは勘弁してくれい。うん。辛いのはよくわかる。そのせいでなかなか練習に来れなくて鬱憤が溜っているのもわかる。
俺鍵持ってて最後までいないといけないから逃げられないのだ。なるべく聞くんだけど、俺も知らない職場のとても解決しそうにない問題を語ってもらうと辛いのだ。
0072名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 00:35:41.03ID:cb2ll66g
いくつか渡り歩きつつトラ出演は多数こなしたが、オケと比べて統計的にブラスは幼い団が多いな
もちろん年齢的な意味じゃなく、小さな世界で威張ってるような幹部連中をよく見かける
国内に限れば、裾野自体はオケよりも広いはずなのにそうなるのは音大出が少ないからなのかな?
0073名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 06:08:17.53ID:6KT/xBcK
>>72
その書き込み内容自体が小さな世界で威張ってる感ほとばしってますね
さすがです
0074名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 06:26:09.87ID:T+hBvluW
>>72
俺は吹奏楽もオケもこなすので広い世界知ってますキリッって恥ずかしい奴だな。
「いくつか渡り歩き」って要はたじっくり腰を据えた事が無いってことだろ?
ジャンルや演奏機会が固定してるオケの方がいざこざは起きにくいから(やりたいジャンルとかやりたくない本番とかで揉めにくいから)うわべだけの狭い世界しか知らないとそういう痛い感覚になるんだよ。
0075名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 07:53:37.13ID:Y/rocLHj
>>72
二度と呼ばれないから渡り鳥してるんじゃないの?
0076名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 08:14:54.69ID:rx0Tg1wJ
オケはやるべきこと、やりたいことがある程度はっきりしてて良いよね
そしてそれをやりたい人が集まってるんだから余計ないざこざは少ないだろうね

幼いかどうかはわからないけど、吹奏楽はまだ未成熟な部分もあるからこそやれることも多いし
それが楽しいところもあるよ
だからこそ若手も多い
0077名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 10:32:56.42ID:2/J4ycua
>>76
いや、オケもこれが実はそううまくはいかない。一言でクラシックと言ってもやれる事の幅は結構広いからはっきりしてない。だから方向性でよくぶつかる。
その辺は吹奏楽だろうがオケだろうがどの団体でも同じようなもんでしょ。

それに、弦楽器の人って管楽器の事を全く知らなくて興味のない人が多いので結構トンデモない事言い出すよ。木管が金管の事を知らないとか位の感じ。

選曲も下手すると演奏会通じて管打楽器が要らない子だったり、やたらと人員が必要だったりするのがポンポン出て来るから普段から調教洗脳が必要。
ちょうどいい編成の曲は結構限られるから事前の根回しが大変。特にうちは金管が絶滅危惧種なんで多いのが決まっちゃうと田舎までトラを召喚する手続きも金もオモテナシも大変。

まとまりについては、当然吹奏楽部の常識を基にした暗黙の了解は通じないけど、うちは弦楽講座が母体で人数もそういないから聞き分けよくて楽。
ソロ弾きが集まったような団だと意見集約が大変。昔いた都会のオケはそうだった。
0078名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 16:38:13.62ID:Ajo6jtSS
>>54
そういう人たちが、『アンサンブル』と称して訳のわからない派閥を作ってます。
団の主力になっている人たちはハブられてますww。
リーダー格の女帝閣下曰く「大学を出ていない奴、酒の弱い奴、タバコを吸わない奴、自分より上手い奴は敵」だそうです。
0079名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 19:32:35.60ID:VtYHrwLs
>>78
そういう、自分より上手な人を排除したり敵視するのって意味わかんないよね
だって一般アマ奏者のレベルなんてタカが知れてるでしょ
せっまいせっまい世界で天下とって楽しいか?っていう…

自分より優れた人がいたら、素直に頭をたれて
ちょっとしたコツやポイントを教えてもらえるように取り入ったほうが
自分的には人生が楽しそうに思えるけどなあ
0080名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 19:56:06.76ID:cb2ll66g
水槽板で書き込む以上、多少は予測してたがこれほどまでに小さな世界のドン様たちがいらっしゃるとは……
まぁ転勤もロクに無い中小にお勤めじゃ楽団が生き甲斐になるんだろうし、そこでようやく構築した世界を批判されるのは耐えられないのかな?

>>77
弦と管の需給バランスの所為だと思うが、大抵どこのオケも管楽器奏者(特にCl,Fl)が中枢にいる印象だけどな
むしろ弦メインの団の選曲を一度経験してみたいわ

>>78
その主力面子はよく耐えてるな
そこに固執するだけのメリットが何かあるのだろうか
0081名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:31.29ID:ZDso1afH
>>80
まあ小さな世界のドン同士仲良くやりましょうや。
その経験が活きる時もきっとあるよ。自信もって!
0082名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 22:18:30.51ID:8s4mG2iF
なんで職業見下しまで追加されてんの
もしかしてそのままブーメランかな?
転勤族でも期間限定で定着する人はいくらでもいる
逆に私は転勤先から実家に帰省兼ねて飛行機で通った(さすがに毎週は無理なので本番前以外は勘弁してもらったけど)

同じ練習場借りてて時間的にかち合うあるオケを見る限りだと、オケやってても人間としては幼稚な人などいくらでもいるのだが
0083名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 22:23:17.24ID:cb2ll66g
>>82
いくつか渡り歩くって時点で普通の読解力があれば、その場その場で定着してたってことくらいはわかるんじゃないの?
統計的にブラスに幼い団が多いと言っただけでオケに幼い団が無いなんて言ってないし
渡り歩く=腰を据えたことがないって短絡的な発想が、容易に同じ団に通えないレベルの転勤に無縁な人なんだなと推測しただけだがね
0084名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 22:31:58.79ID:8s4mG2iF
統計的になどというがそもそもいくつの楽団をみて言っているのか?
その数は母数を代表する充分な数なのか?
特殊楽器でない限り、トラを呼ばねばならんという時点で楽団として一般的な編成をなせない中規模以下の楽団にサンプルが片寄っているものを吹奏楽団全体の話にするのは滑稽である
0085名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 22:39:12.71ID:8s4mG2iF
そういうのは渡り歩くとは表現しないんだよ
次から次へと落ち着かない様子を表す言葉だからね
短期でも平和に定着してたとは受け止められない
0086名無し行進曲
垢版 |
2019/01/31(木) 23:13:20.91ID:cb2ll66g
特殊楽器という言葉には様々な定義があるから該当するのかは定かではないが、
Fg奏者を正団員として十分な数を備えているアマチュア楽団がオケ・ブラス問わず、
どの程度あるのかということを考えれば中規模以下だけだと思うのは浅はかだろうね

サンプル数に関して答えればトラ先で知り合った人に別の団でも呼ばれることなどザラな上に、
転勤先では新たな人脈ができるから正確な数はわからんが合わせて30前後といったところかな?

そして「いくつか」という言葉がある以上、一定数を超えていないということになるし、
その間に大きな空白ができるのであれば、やはりそれも渡り歩くとはならない
だからこそ「普通の読解力」と称したのだがどうやらそれすら持ち合わせていないようで

それと、掲示板初心者なのか知らんがまずレスを分けるのはみっともないな
自重するように
0087名無し行進曲
垢版 |
2019/02/01(金) 06:15:48.77ID:7jzRuf8z
なんだただの煽りだったか
しょーもな
0088名無し行進曲
垢版 |
2019/02/01(金) 09:29:03.48ID:ChWAq5+x
煽りと燃料投下以外にこの掲示板に必要なものはある?
0090名無し行進曲
垢版 |
2019/02/01(金) 10:31:25.76ID:I2NqIwDD
で?
少なくとも都道府県のコンクール上位にはコンファゴはなくともファゴはいるし、全国には千単位で団体があるわけだが、たかだか30抜き出したサンプルがどういう意味を持つと思う?
統計的というからには要素をどのくらい分類してどういう検定をしたの?
有意さがあって統計的にみて〜の話をしたんだよね?

大体はじめのレスで大きな空白あるなんて書いてないのに後出しで出して来て、読解力がどうとか…だからそういうときには渡り歩くは使わないんだって言ってるのに

レスが割れたのは書き込んだ後で見直したらしょうもないこと言ってるのが後から目についたからだよ
みっともないて、全レスを分けてるのでもあるまいし

言葉の使い方を誤ってるのに受け手の読解力が足りないだとか、サンプル数が少ないのに統計的に見てとか、さらにはレスの仕方で掲示板初心者か?などと本論とは関係のないマウント取りに来たり、本当に恥ずかしい人だなあ

風邪で暇だけど見れば見るほどアホらしくて熱上がるから大人しく寝るわ
0091名無し行進曲
垢版 |
2019/02/01(金) 15:45:08.08ID:XStgoyjn
水槽屋の桶コンプレックスを刺激したID:cb2ll66gが悪いな。何故ここに書き込んでしまったのか。
結果的に、水槽屋が精神年齢ガキだらけというのを証明してるのはちと笑える。
0092名無し行進曲
垢版 |
2019/02/01(金) 17:56:59.77ID:I20cHOk5
>>91
お互い様だよね。今後ともよろしく。
0093名無し行進曲
垢版 |
2019/02/01(金) 19:48:54.75ID:GwuQKeCq
桶はヘンクツなのが多い印象がある。
0094名無し行進曲
垢版 |
2019/02/01(金) 22:08:31.99ID:cAjXiz7D
>>91
わかりきってることを確認して笑えちゃうあなたも相当痛いよね。
0095名無し行進曲
垢版 |
2019/02/02(土) 07:35:05.28ID:rVexlBNk
>>85
そうそう、
渡り歩くと言うより、場に馴染めず追い出されてんだよ。
人間関係の形成が困難な奴とみた(笑)
0096名無し行進曲
垢版 |
2019/02/02(土) 10:11:06.86ID:mXbltcEy
それで達観した気になって世の中を客観的に見てるつもりなんだからすごいよな
0097名無し行進曲
垢版 |
2019/02/02(土) 14:08:07.26ID:0xFeXhDc
レスを重ねる度にID:cb2ll66gの説を裏付けていくみっともなさはやはり失笑を禁じ得ないな。
それを客観的に見れないほどにガキなんだと言われればそれまでだが。
0098名無し行進曲
垢版 |
2019/02/02(土) 14:26:33.62ID:Yp1Blsr1
まだ続いてたのか
さすがにここまで幼稚な人達は見かけなかったのだが、おかげで原因は音大出の数ではなく、
吹奏楽界の体質だとよくわかったので、次の話題にでも移ってどうぞ
0099名無し行進曲
垢版 |
2019/02/02(土) 16:48:08.02ID:EamOzqeS
>>98
せっかく統計とったんであればそれを
体質改善のために活用するとかできないの?
ただ文句言うだけで生産性の無い老害なの?
0100名無し行進曲
垢版 |
2019/02/02(土) 17:42:09.06ID:rVexlBNk
>>98
音大出とかさ、それで飯食っていけるの?世の中の賃金水準からいったら最低レベルの仕事しかないと思うんだが。
趣味で週末気楽にやってる方がいいじゃん。
0101名無し行進曲
垢版 |
2019/02/02(土) 18:14:25.32ID:ve2AAM2B
>>98
あんたが話題の中心なんだからもっとちゃんとしなさいよ
0102名無し行進曲
垢版 |
2019/02/02(土) 18:17:48.92ID:0xFeXhDc
自ら幼さを露呈しておいて諦められても構ってもらおうとするような人間が
ウチの団にはいなくて良かったと思わせてくれる貴重なスレw
0104名無し行進曲
垢版 |
2019/02/02(土) 19:57:03.14ID:7CtGIuLZ
転勤じゃなくてただの左遷じゃねーのかな
0105名無し行進曲
垢版 |
2019/02/03(日) 06:13:47.75ID:hjRrZhH5
フルボッコw 叩いてる方もあまり健全な考えではなさげだけどな。

ま、それはどうでもいいんだけど、音大出って一部を除くと団体の運営には邪魔にしかならん。
その一部ってのはちゃんと社会生活をしてきた人だ。
オレがオレがしか言わん奴はソロで呼ばれるまでおとなしく至高の音を目指して練習しとけ。
きちんとソロで呼びたくなるそういう真っ当な人は結構いるので呼ばれる事はないだろうが。

本当に音楽で食いたい奴以外は音大に行っちゃいかんと思うわ。その時点で社会人として終わるから最悪一生社会に受け入れられない事を覚悟せんといかん。
芸術に生涯を捧げるような奴ならこんなスレにおらんと思うわ。
0106名無し行進曲
垢版 |
2019/02/03(日) 11:45:01.26ID:C1hg+AOd
音大出で音楽を本業にしている人ってあまりアマチュア団体にはいない印象だな
もちろん、トラで出る人は多数いるけど正団員という意味ではそちらの方が一部なんじゃね?
0107名無し行進曲
垢版 |
2019/02/04(月) 09:10:39.50ID:3NBLxPcU
音楽を生業にする人が団費を払ってまでうちらの遊びに参加するかというと、それは酔狂な一部の人を除いてないだろうな。

俺らのやってるのはほとんどの場合ままごとのようなもんだ。楽器を持ち寄って雑談をしに来ていると言われてもあながち間違いではないと思う。
それを見てストレスを溜めながら本来なら金のタネである生業の経験や知識をタダで提供して、さらに団費を負担して正団員をするなんてよほどのお人好ししかおらんでしょ。

うちの団員で会計事務所のベテランがいるけど会計関係は見たくないらしい。粗が見えてかなりストレスになるからだそうだ。かと言ってそれを指摘しだすと事務作業が膨大になりすぎる。
別にアマ団体としてそこまで気合を入れて会計をせんと運営できないわけじゃないし、それで金がもらえるわけじゃないからそれなら目を瞑っておいた方がいい、という話。
同じような話だと思うよ。
0108名無し行進曲
垢版 |
2019/02/04(月) 15:45:02.15ID:PISbNLCy
>>100
とりあえず、大学出ていない奴と酒の弱い奴をバカにする事が出来る。
腕が落ちると風当たりが強くなるリスクはあるけど。
0109名無し行進曲
垢版 |
2019/02/04(月) 16:24:57.04ID:8eLqpVUB
生業をタダで提供した時点で生業を放棄したのと同じだから普通はやらない
うちには音大出のリペアマンが居たが何一つタダではやってなかった

まぁその人も自分の意向が団を動かせるうちは団員やってたけど
指揮を外部から呼んで2、3回指摘されたら辞めてった
0110名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 02:51:48.27ID:aZdD87h9
だとすると>>105は一体どんな特殊な環境に身を置いているのだろうか……。
0111名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 06:46:45.85ID:GM04Le2Z
>>110
プロをあきらめた音大出がたくさんいるんじゃないかね。
0112名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 07:20:14.50ID:lPvDsKOo
音大出た高齢独身者はただの暇つぶしでやってるように見える。
講師や演奏家として薄給を得ていてTwitterで堂々と私生活を垂れ流しているから動きが分かる。
今年はここ、去年はここという具合でコンクールに出るバンドを変えているから、そのうち「あんたアマチュアじゃねーだろ」って通報されるだろうなと思う。
0113名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 07:50:39.99ID:0CcAAetl
世の中にプロになれない音大出は大量に量産されているし、そういう不幸な奴らはアマチュアの中で優越感に浸りたいんだよ。もういいんじゃない?
0114名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 09:16:01.62ID:+SyuDIyd
既出かもしれないけど毎月の団費って幾らくらいが相場なの?
今入ろうとしてるところは社会人が4,000円って言われたんだけどどうかな

独り身だから月4,000円ならそんなに痛くないんだけど
そのほかにも演奏会とかではホール使用料は割り勘で負担するみたいだし
交通費は自持ちだし結構かかりそうね
0115名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 13:20:51.08ID:Dl6nMK8I
>>114
うちは月3000円+演奏会、コンクールのとき臨時徴収。年間で10万弱。

前にいたとこは月2000円。指揮者はプロではなく団員。コンクールも出ない。ホール代も自治体の助成があったのかも、臨時徴収もなし。数年に一度、揃いのTシャツなどを新しくするときに数千円。

相場は…?
0116名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 13:44:48.35ID:y7BIukSN
>>114
団員30人として月12万。年間144万と仮定して
・公民館等の使用料20万(1時間千円を4時間で年間50回)
・指揮者指導費50万(一回一万円を年間50回)
・演奏会の楽譜代11万(クラシック一万を二曲、メイン曲レンタル譜五万、ニューサウンズ一万円を4曲)
・その他の楽譜代年間3万(6千円5曲)
・演奏会打楽器レンタル10万(ティンパニ一式、マリンバ、チャイムを二泊レンタル)
・演奏会エキストラ10万(ファゴットとかの団員いないパートにセミプロを2万で5人位)
・共用の大型楽器や打楽器、楽譜の保管用レンタル倉庫14万4千円(月一万二千円)
・プログラムやポスター印刷代15万
残金約10万

なので普通でないかと思う。
0117名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 17:56:04.03ID:qebaEUub
>>116
団員の日当は?
0118名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 19:00:03.79ID:aZdD87h9
プロになれない音大出の大半は>>105の言うところの社会生活を送ってると思うけどね。

>>117
団費を払いながら日当をもらうとはこれいかに。
0119名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 19:47:42.76ID:VV3sOoPb
無尽のついでに演奏もする でいいんじゃない
0120名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 19:57:05.13ID:KdT189r1
自分達もゆるいバンドやってますが半数は元超強豪校の子、半数はド素人ですが、うまくやってますよ。元強豪校の子達ほど、ゆるく楽しく演奏したいみたいで、きっと学生時代の反動でしょう。それに素人に教える楽しさが大人になると湧いてくるみたいです。
0121名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 20:06:29.13ID:HSnkwYCP
>>116
エキストラ代がクソ高いな。セミプロなんか呼ぶ必要ないだろ。
0122名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 21:01:17.10ID:gV4ft6h3
>>121
集中練習、ゲネプロ、前日ホール練習、本番で二万なら安いほうちゃう?
当日のゲネホンだと団員が対応できないからって3、4回頼んだらこんくらいはかかるよ。
0123名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 22:42:07.92ID:aZdD87h9
団がセミプロばかりならともかく、アマチュア団体なら人脈使ってアマチュアを呼べばいいんじゃないのかな?
ファゴットあたりなら3000〜5000円くらいで結構練習にも来てくれるけど。
0124名無し行進曲
垢版 |
2019/02/05(火) 23:17:28.34ID:Vwx5oBaC
>>122
セミプロ頼む必要があるんかいな?と言ってるのでは?
0125名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 06:04:53.79ID:If4QtEM3
>>124
ギャラ発生する人=セミプロって意味で書いた。そこまですごい人のつもりはない。ちょっと田舎だとトラ頼むのに無料の一般人は無理なとこ多いから。
0126名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 06:06:22.70ID:If4QtEM3
>>123
5千円を四回来てもらうと2万だろ?
そんな意味だ。わかりづらくてすまん。
0127名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 07:07:43.78ID:ltQSHgfO
地方はどうか知らんが東京近郊なら3000円の謝礼だけで普通に来てくれる奏者なんていくらでもいるぞ
交通費だけでも足は出てると思うが、当人にとっては団費やら演奏会費やら払って出るものを
タダで出られる上にいくらかもらえたり、打ち上げ代負担してもらえたりで万々歳らしい
0128名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 07:12:08.88ID:x17wZ0Ia
>>127
それは音大がごろごろ転がってる地域特有だと思うぞ。
0129名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 07:22:42.57ID:ltQSHgfO
音大出じゃなくてもダブルリード奏者とか結構ゴロゴロ転がってるし、トラで呼んでも普通にこなしてくれるけどなぁ
むしろあいつら団費払う気なくてトラで本番ばっかり乗ってるらしい
0130名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 09:04:45.92ID:3p0CZl13
やはり団でいろいろ事情が違いそうね。
練習会場とか保管場所に金がかかるのはびっくりだ。ティンパニがレンタルで金がかかるというのも。需給が合ってるみたいで楽器の貸し借りに金が発生することはほとんどないな。

トラは近隣だと菓子折り程度で済ますようになってるが、トラに呼ぶ必要がある人は県内でも海を渡った都会の人が多いからこちらの交通費宿泊費負担は大きい。
ちなみに二つ入ってて、片方が年間3期分け4ヶ月6,000円、臨時負担なし、もう片方はまともに自主公演してないので動けるメンバだけで依頼演奏請けてトントン、団費なし。

>>129
在籍して無駄な練習時間過ごすのにそんな金掛かるならそりゃアホらしくてやってられん。気分転換にちょろっと練習出て金掛けずに本番の数をこなす方を選ぶのは自然だな。
それにそれ位都会ならオケもたくさんあるでしょ。ダブルリードで団費負担してまで在籍するなら吹奏楽でなくてオケを選択するのが自然。自然に逆らう人らも一定数いるみたいだけど。
0131名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 19:12:36.52ID:kJEXlAdA
ダブルリードなんか普通はいらんからな。
たまにトラで呼ばれたりすると自分は必要とされてるって勘違いする奴もいるが。
0132名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 19:38:48.67ID:H+idwlMZ
特に見せ場ない曲しかないなら無理して呼ばんでいい
そうじゃないから呼ぶ
0133名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 20:43:44.18ID:J/IlmFXS
ダブルリードって自分の楽器しか片付けやらんよな
0135名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 22:16:31.85ID:EILFPBCf
>>97
一瞬でも失禁と読んでしまった俺はガキなんだと言われればそれまでだがw
0136名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 22:48:14.72ID:X8LNDPK6
>>133
バリサクとバスクラ(コントラバスクラ含む)とチューバもな
0137名無し行進曲
垢版 |
2019/02/06(水) 22:57:48.20ID:+RSEXscK
>>120
何か勘違いしてるみたいだけど、上手な人は吹奏楽程度だったら
どんな曲でもすぐ吹けるようになるから単純にメンタルに余裕があるんだよ

忠告しとくけど、今はまだベテラン勢が初心者に優しく教えてくれてるみたいだけど、
1年後も同じ状態が続いてると思わないほうがいいよ
コイツは指導してもモノにならん、演奏の足手まといでしかない、と判断されたら、
容赦なく圧力かけて追い出しに掛かられる可能性もあるんだから
0138名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 01:50:46.58ID:Y6Ywgl0a
ウチのオーボエはよく働くよ
ピッコロが働かねえ
フルートと2本あるから時間がかかるとかいって椅子引き始めてるのにいつも最後まで楽器の手入れしてるわ
合奏の曲は事前にわかってるから休憩にでも使わない方片付けたらいいのに

別のフルートの子は家帰ってやるからってささっと練習場の片付けに参加してるのにな
木管は自分の楽器の片付けに精一杯で当然だと思ってるのがね…
0139名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 05:59:47.71ID:aHB0jIHB
ダブルリードなんて大半が中高で顧問に押し付けられて始めてるのに人間性が統一されてると思ってるとしたら相当ヤバイ
0140名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 08:09:49.78ID:zQieeo8P
>>133
単純に片付けに時間かかるんだろうな
0141名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 08:58:00.91ID:1TVY676t
>>140
違うでしょ。楽器が高額=裕福な家庭育ち=親が何でもやってくれる=周りを助けようと思わない=
ハイ自分勝手な人間のできあがり
0142名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 10:02:18.75ID:TJN33uaS
なんという短絡的思考
0143名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 13:19:06.90ID:5+qRgZWc
>>133,138,140-141
いやいやいや、本当に片付けに時間かかるんだからしょうがないでしょ。
打楽器が自分の楽器運んでるのを見て非難なんかしないでしょ。ウォーターキーで水抜きしたって非難なんかしないでしょ。
木製の楽器にはそれなりの事情がある。やってるのは直後に最低限しないといけない作業だけなんだよ。

目にしてるであろう一番面倒そうな事情の例を挙げると、スタンドを持ってないファゴット吹きなんて撤収の時だけでなくて休憩の度に時間削って楽器をバラしてるだろ?
…してないとか言いそう。それならその程度。そいつの楽器のU字管周辺をチェックしといた方がいい。
あれは寝かせてしまうとどう置いても弱い管体部分やタンポに結露が付くのを避けられないから腐らせないためにしてる。構造上水抜きは演奏中にできないし(隙を見てやるけど)。
とかいう苦労があるのよ。ふーん木製の楽器って維持大変なのね程度で覚えててくれるといいんだけど。

ま、それ故に片付けの速い人は要領がいい優秀な人か手を抜いて楽器を腐らせる残念な人かのどちらかだ。普通はそれなりに時間がかかる。

>>142
正に自分勝手な人間のできあがりを見たな。
0144名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 13:39:00.58ID:6Gp6sr1W
練習場出るのが遅くなって練習場閉めるのも遅くなってもいいなら手伝うけどそんなわけにもいかんだろ
すぐに片付けられるラッパの皆さんには是非とも率先して片付けしてもらいたいところ
0145名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 14:41:09.20ID:aHB0jIHB
>>141
楽器なんて親に買ってもらうものというマザコン体質がよく表れたレスだな

>>143
大抵のファゴット吹きは部屋の隅に立て掛けてるような
傍から見ると倒れそうでヒヤヒヤするけど
0146名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 15:07:10.55ID:rRsmkj8G
>>138
自分は金管だからそんなに詳しくはないが…
帰ってからやるって言っても、タンポの水取りって後回しにしたらその分劣化早くならんのか?
水吸った後だとカビも怖そう
0147名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 16:17:12.98ID:kIuhz9w0
>>146
自宅までの距離によるんじゃないか?
10分足らずでつくなら問題無い(問題あったら休憩すら無理ゲー)と思うが、片道二時間+帰りに飯食って帰るとかだと影響は出てくるかもだし
0148名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 16:50:57.83ID:Wu9OHdes
>>137
お前ホント穿った見方しか出来ないな。
もうちょいポジティブな言葉かけられないの?
0149名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 17:08:22.42ID:5+qRgZWc
>>145
本人がどう思って立ててるかは知らんけど、蹴られたくないと思ってる可能性はある。床の材質次第だが意外と安定する。ある意味スタンドみたいなもんだし。
それより椅子に寝かせて置く方が長い分蹴られる可能性が高い。これは何度も見てる。
その辺気を付けるならスタンドに立てて占有面積を減らした上で自分の席の近くか部屋の隅に置いて絶対ボーカルは外す。あるいは全分解して自分の椅子の上かケースへ。

>>146,147
ざっくり言えばタンポに水がかかった時点でアウトと思っていい。普通タンポが下にならないように置くし、大抵は直管なのでそれほど水が溜まることもないし、離席前にスワブを通しておくのは簡単。
ただ、話題になってる撤収後を含め、運搬時にはどう傾いて後で結露した水がかかるか分からないので、その前に水気を完全に切っておきたくて念入りにスワブを通すわけ。
単純に水気が残った状態で外に出るなどで温度変化が大きいと管体が割れるという事情が一番大きいんだけどね。
0150名無し行進曲
垢版 |
2019/02/07(木) 23:11:20.58ID:XxTaZzR0
>>137
うちの楽団は足手まといになっている連中が派閥作って、主力陣に圧力かけてきてるんだが…。
0151名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 10:47:32.41ID:9isQToVG
>>150
お互いに対立しているからそう感じるのかもね
0152名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 12:29:46.70ID:qHusxfV1
片付け早そうなのはペットかな?基本バラす作業があるゴチャゴチャキーが付いてる楽器は時間かかる。クラも時間かかる。持ち運びは楽だが(笑)
椅子の片付けが出来ないのは申し訳ないなとも思う。
0153名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 12:43:38.86ID:igW5NEZh
うちの団は、練習後15分間個人練プラス楽器片付けの時間を設けてる。
その後、椅子片付け打楽器等の備品を車に積み込むってのを一斉にしてる。

全員でやったほうが結果的に片付け積み込みが早いから時間のロスはかなりへってる。
0154名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 14:34:52.68ID:Xd/+Tsgz
誰がやってないだの目くじら立ててアラ探しするのは最高に無駄だと思います
エレベーター無い2階以上とか、掃き掃除もするとか、会議室みたいなとこで机も現状復帰必要とか、みたいな手間のかかる場所ならわかる
でもそうじゃなきゃ人手の方が余って結局なにもやらない(やれない)人いそう

正直椅子片付けるだけで木管より早く帰れるから文句ないわw
0155名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 15:55:03.43ID:M2wQ8wjB
>>150
自分は上手な人と吹くほうが楽しいんだけど、圧力かけるような人はなんなんだろうね?コンプレックス刺激されるとか??

主力メンバーが曲とか勝手に決めるんだと、ちょっと意見聞いてよとは思うけど。
0156名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 16:02:18.99ID:M2wQ8wjB
>>152
自分は金管。申し訳ないなって感じてるのが伝わってくれば、木管は片付けに時間かかるし仕方ないって思う。

当然みたいな顔されてるとちょっとは急げないの?って言いたくなる。

全員で運ぶと人が余るし、うちは手があいた人から椅子や打楽器の片付けやる。団の状況によっては>>153みたいなやり方もいいと思う。
0157名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 18:46:58.09ID:EbjL7C2O
>>156
金管でもやらない奴はやらない。新しく来た若い男の指揮者に色目使うのが忙しいらしいな。
0158名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:31.74ID:puC4c5eB
基本年寄りは何もやらん
0159名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 19:20:30.37ID:ET+TpAoS
>>158
若者が皆都会に行っちゃっていないので年寄りで体がガタピシ言っててもせんといかんのだよ。つい最近まで俺が最年少とかありえねー、って状態だった。
0160名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 20:54:49.91ID:3k5HwHtd
>>158
完全に逆だな。
ウチは一部の偉い子以外、若いのほどやらない。
0161名無し行進曲
垢版 |
2019/02/08(金) 22:02:50.56ID:3H9xatKZ
>>160
若いのに雑用なんかやらせるなよ
何のために年食ってんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況