X



【チューバ】TUBA吹き!!Part26【テューバ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/01/23(水) 20:06:21.18ID:YhZO3nQD
Tubaについてマターリ語りましょう

◆過去スレ
Part1:http://music.2ch.net/suisou/kako/977/977989161.html
Part2:http://music.2ch.net/suisou/kako/1021/10212/1021203882.html
Part3:http://music.2ch.net/suisou/kako/1032/10322/1032255754.html
Part4:http://music2.2ch.net/suisou/kako/1038/10383/1038321858.html
Part5:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1044798833/
Part6:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1054561245/
Part7:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1064496707/
Part8:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1075118523/
Part9:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1087910284/
Part10:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1102339828/
Part11:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115857177/
Part12:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128261577/
Part13:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1137941057/
Part14:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146105800/
Part15:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157880831/
Part16:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175170805/
Part17:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1191257415/
Part18:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211731435/
Part19:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1233932291/
Part20:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1254660261/
Part21:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283935181/
Part22:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1340810515/
Part23:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1396972469/
Part24:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1454818036/
前スレ
【チューバ】TUBA吹き!!Part25【テューバ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1524043540/
0222名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 04:46:38.10ID:byt2tMAo
>>221
単にピストンのF管が少ないからじゃないの?
F管は伝統的にドイツ方面で使われててお国柄的にロータリーが優勢だとかいう事情だと思うけど。
E♭管がイギリスで使われててピストンが多くてロータリーが少ない事情と同じだと思う。

そう言えばC管やF管のアップライトはないんだろうか?
0223名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 09:09:15.42ID:A3rMd2wX
別に、NHKの時代考証が甘すぎるのは今に始まった事じゃ無いけどさ。楽器の歴史とか、番組制作の所属で興味がある向きが一人でもいるのかね?とは思う。


F管のアップライトって市販されたものあります?
0224名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 09:46:20.70ID:7NzR5hvo
>>223
いちおうあるんだけど日本にはたぶん入ってないかな
0226名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 21:20:21.58ID:FdxIXpMs
>>222〜225
・Cアップライトは、ヤマハがE♭バス321Sの管を延長して試作した物があった。
・Fアップライトは、RVWの協奏曲の初演時にカテリネット氏が使ったのがブージーアンドホークスのFバスだった。
当時でも特別に注文すればFやCは製作してくれたらしい。
・ミラノのmahillon社だと思ったが、6ピストン(4+2)のアップライトがあった。
スカラ座の奏者が使っていたと思った。
0227名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 22:43:03.50ID:A3rMd2wX
>225 どっかの楽器屋が輸入して100万位で売れば、好き物(失礼)が結構買っていきそう。
音がバスユーフォとか書いてあるから便利に使える場面はありそうな気はする。

まあEbバスのF管化した楽器(>226が言及したようなの)はごく薄い需要は今でもありそうではありますがw
0228名無し行進曲
垢版 |
2019/03/22(金) 23:31:48.72ID:byt2tMAo
>>225,227
ベッソンのバカでかいベルを見慣れてるとなんか物足りないね。それこそバリテュで使えばよさげ。

>>226
C管バリトンぽいのにやたらピストンを付けてバス音域まで拡大したフランス式もアップライトと言えばそうか。
0229名無し行進曲
垢版 |
2019/03/23(土) 01:49:01.05ID:hr/Lwg01
>>226
6ピストンのってフレンチチューバのこと?
一回だけどっかでみた気がする。
0231名無し行進曲
垢版 |
2019/03/24(日) 23:29:44.26ID:jBbjjXdc
226だよ。

>>230
全くもってその通りです、大変失礼しました。

>>229
いや、フレンチではなくて、もっと大きな普通のテューバのサイズだった。

>>225
正にカテリネット時代のFバスみたいだね。
日本円に単純計算すると70万円台か…ベルも小さいし、軽いみたいだから、F管トラベルテューバみたいな用途もあるんじゃないかな。
(ひょっとしたら一番無理のないトラベルテューバかも!)
0232名無し行進曲
垢版 |
2019/03/25(月) 23:17:00.23ID:X2TEpD81
>>191
チューバをソフトケースに入れて、背負ってマウンテンバイクで練習に行ってたよ。
たまたまアパートと練習場所が1キロくらいの距離だったんで。

ハードケースにキャスター付けてたんで、徒歩でゴロゴロひいて
いったこともある。
夜の住宅街にキャスターの音を響かせ、黒い大きな箱のようなものを
引っ張る男、今思い出すと不審者だな。
0233名無し行進曲
垢版 |
2019/03/26(火) 21:37:49.29ID:VkO7QVSA
>>232
B♭管がキャスター付きのハードケース、F管がソフトケースなので、それぞれ同じ事やった。2本同時に運搬(注.手持ち)するのは本当にしんどかった。
大なり小なり、チューバ吹きの宿命だよね…
0234名無し行進曲
垢版 |
2019/03/26(火) 22:14:52.16ID:Ig0pwnGR
誰かチューバ専用のぽいぽいカプセルみたいなのを作ってくれないかな…
0238名無し行進曲
垢版 |
2019/03/29(金) 00:37:24.74ID:EnbA4uzc
ここまで動かすのは珍しいけど多少は動かすでしょ
>>235の動画の人が使ってる楽器はよっぽど音程に癖があるのかね
0239名無し行進曲
垢版 |
2019/03/29(金) 06:52:14.14ID:/6du88Xq
>>235
動かしてるのは1,3番スライドかな。器用だなw 口は反応音質重視で音程修正はスライドでする主義みたいな。
いろいろ替え指も使ってるので事前に研究して行き着いた結果に見える。

【New Style Brass!】宝島 Tuba Angle https://youtu.be/7r51M0PacnQ
この手の演奏でやってる事が判りやすいのはこれ。単純なベースパターンなので同じ指でも細かく音程調節しているのが見えるはず。
この人は4番をほとんど使わず1,3番、1,2,3番を多用しスライド操作で音程調節をする主義らしい。
確かに音程調節を全て1番スライドに集中させるのは合理的。ツイッターでその辺の考え方も書いてたと思うけど覚えてない。

おれは小さい3本ピストンの楽器を気に入ってよく使ってたので気になるところは1番を動かしてたけど、最近音程感がハッキリする楽器に変えてから結構細かく動かすようになった。
0240名無し行進曲
垢版 |
2019/03/29(金) 10:44:46.67ID:XRu3KSiJ
フロントピストン使ってて動かさない人の方が少ないんじゃないかな
自分も使ってるけど1,3,4は動かすよ
0241名無し行進曲
垢版 |
2019/03/29(金) 11:28:24.49ID:NcX79czH
縦バスで演奏しながら管動かす人は変態
0242名無し行進曲
垢版 |
2019/03/29(金) 15:41:37.37ID:wuQf+Oy1
つまり俺は変態
0243名無し行進曲
垢版 |
2019/03/29(金) 21:48:08.35ID:7ZhzZGzz
>>239
何のための5番ロータリーかな???
使わなきゃ、取ればもっと良い楽器になる。
0244名無し行進曲
垢版 |
2019/03/30(土) 03:43:11.79ID:BwMYHnD0
YAMAHA縦バスのHの音は4番管抜かないとめっちゃ高くなるからわざわざ裏側に左手を回して抜いてたな
0245名無し行進曲
垢版 |
2019/03/30(土) 05:08:52.19ID:SQ7jmI5n
>>243
絶対使わないって言ってるわけじゃないじゃん。この程度の指回しなら細かく音程を操作しやすい運指を選択したってことでしょ。ちょっと頭固い気がするよ。
0248名無し行進曲
垢版 |
2019/03/30(土) 13:42:22.43ID:BwMYHnD0
>>246
>>247
せやね、Cは何も弄らないでもピッチ合ってたけどHがどうしても高かったね
あとはAsが低くてEsが高いとかもあって一番管もよく動かしてたけど
0249名無し行進曲
垢版 |
2019/03/31(日) 17:28:35.35ID:WboowwCF
音程のこと考えたら
3単独でD♭にしたほうが良いよな
運指はし辛くなるけど音程は向上するし スライド操作も省ける
0250名無し行進曲
垢版 |
2019/04/01(月) 22:28:39.76ID:NkyUhr0C
>>239
この子たしか京芸か大阪芸大の学生だよね。
何でこんなチンピラみたいな連中とバンド組んだんだかね...
彼の黒歴史ならなきゃいいんだけど、と老婆心なら心配してしまう。
0254名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 04:26:24.90ID:fOdTkraZ
>>251
頭おかしいだろ、このおじさん。すげーわ。
で、左手がどうなってるかと言えば、単に腕の持って行き所がなくてロータリー付近に行ってるだけ。あの辺りに肘関節を引っ掛けると結構楽なのよね。楽器を抱きたい欲望も見える。
>>235,239 とは対極。スライドでの操作を一切捨ててるな。

>>252
同じ人か。やっぱ頭おかしいだろ。すげーわ。
左腕は楽器支えてるだけじゃね? ストラップも使ってないみたいだし。あんな持ち方する人初めて見たわ。
とにかく左手は何かを操作してるようには見えんかった。やっぱり楽器を抱きたいように見える。
0255名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 09:18:35.78ID:c/LdAWGG
このボーズを知らんやつがこのスレにいたとは
0256名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 11:55:05.56ID:fMUSAd5L
ヴィックりやわ
0258名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 13:53:30.82ID:AZk6XwXR
>>251
>>252
ポーズくん舌の位置かタンギングが悪すぎて なにやってるかさっぱりわからない
この手の吹き方は速いパッセージと相性が悪いのに これしかネタがないからな
0259名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 15:14:34.11ID:pdD+3ljv
ポーズ?

お前よりは10,000倍はましな演奏すんじゃね?
0260名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 16:25:02.77ID:+7LlmbCc
自分ができないのに文句言うなの理論はとっくに破綻しているはずだが?
0261名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 17:38:29.88ID:pdD+3ljv
そりゃ聴衆の立場ならの話だろ。

でもこのスレにいるなら普通はプレイヤー(アマ含む)だろ?
流石に無責任じゃね?
0262名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 17:50:59.28ID:26ZMlGLo
リスナーでもべつにいいじゃん 
プレイヤーが無責任でもかまわんし
0263名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 17:52:43.84ID:26ZMlGLo
わけのわからんヘリクツで意見を封じるのはダメな事 ですよ
0264名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 18:15:47.64ID:fs0DrO2U
アマがボーズヴィックに演奏のダメ出ししてるのもなかなかイケてると思う
チューバ吹くよりエレキギターとかに向いてるタイプ
0265名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 18:21:08.72ID:26ZMlGLo
チューバでエレキギタリスト的なことをやればいい っていうかやってるんでしょうけど
ビバルディやチャールダッシュでそれやっちゃワケワカランことに…
0266名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 19:35:25.72ID:+jaWiOEr
ボーズ氏の演奏には賛否両論あるけれど、超絶技巧タイプの奏者には常に毀誉褒貶入り乱れるし、信じられないものを受け入れ難いという心理も働くのではないかな。
それを抜きにしても、合奏主体の一般的なテューバ奏者のスキルと、近年のソリストに求められるスキルとは全然異質のものだからね。
もちろん、それを両立させている奏者もいるし、ソロで技巧的な演奏をするのはいいけど、全く品がない、センスを感じさせない演奏というのも多々あるからね。
0267名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 19:35:56.11ID:AZk6XwXR
ジム セルフがエレキギター弾くって言ってた
勉強になるって
0268名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 19:40:50.57ID:pdD+3ljv
>>262
だって、アマチュアバンド内で
「あいつ下手くそだよねー。」

って言ってる下手くそがいたら生温かい目で見るでしょ?
0269名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 22:22:23.95ID:+jaWiOEr
>>268
上手い事言うなぁ…って思ったけど、それはそれで嫌な状況だな。
目糞 鼻くそを笑うってヤツだよ。
0270名無し行進曲
垢版 |
2019/04/04(木) 22:49:18.39ID:ydefmfjy
俺のなりたいチューバ吹きってあれじゃないって言う権利はあるだろ
みんな崇めるけど ほんとに上手いか?って
0271名無し行進曲
垢版 |
2019/04/05(金) 03:33:02.37ID:2SzCi38Y
まぁ色々意見はあるだろうけど超絶技巧云々の前に音が良いから好きだよ>ボーズヴィック
フヌッグのテクニックに憧れる人結構いるよね

自分はヴェニスやチャルダッシュはともかくフヌッグは聞いてても別に「ほーん」としか思わないけど
0272名無し行進曲
垢版 |
2019/04/05(金) 14:05:36.74ID:jwgHps06
ボーズの演奏って賛否両論あるのか
むしろあれにケチつける人いることに驚く
初めて聞いた時あまりのうまさにビックリしたのを覚えている
0274名無し行進曲
垢版 |
2019/04/05(金) 16:09:55.00ID:YNK/ytqj
>>272
いや…
かなりのキワモノ奏法で 著名なソリストの中では個人的には特別枠でいただけない技術だと思うよ
リンドもひどかったが
0275名無し行進曲
垢版 |
2019/04/05(金) 16:31:41.41ID:jwgHps06
>>274
そうかなあ
オケでやっていくタイプの奏者でないのは間違いないとは思うけど、
自分は素直にメチャクチャうまいと思うけどな
ソロだからこういう吹き方しているだけで普通に吹こうと思ったら吹ける人だと思うよ
かなりの高いレベルで基礎ができてないとこういう吹き方はできないと思うけどな
0276名無し行進曲
垢版 |
2019/04/05(金) 16:40:36.85ID:WO0HDjEM
>>275

ディスってる奴はボーズのポテンシャルをディスってるわけじゃないよ
パフォーマンスをディスってるだけ 当然だろ
0277名無し行進曲
垢版 |
2019/04/05(金) 17:11:23.88ID:jwgHps06
プロのソリストなんだからパフォーマンスは当たり前じゃね?
プロ野球の試合に見に行ってすごいプレーみたら「おおー」って思うやろ?
0278名無し行進曲
垢版 |
2019/04/05(金) 18:10:12.38ID:YNK/ytqj
正直 原曲を知ってるからスゲーと思うだけで 知らない曲だとバタバタしてるだけで聞き取れないと思う
おれの一本指熊蜂と同じ
0280名無し行進曲
垢版 |
2019/04/05(金) 19:59:12.52ID:C6XMHxqk
>>276
ん?ポーズくんとか誤記してた奴はタンギングをディスってただろ。さすがになあ…
0281名無し行進曲
垢版 |
2019/04/05(金) 21:20:05.45ID:viNZe6Pl
春休みなんて早く終わればいいのに...
0282名無し行進曲
垢版 |
2019/04/05(金) 22:03:16.87ID:wr/1uj3P
>>274
もう随分前だけど、全く同じ事言っていた人がいた。
LINDも「ヴェニス」の変奏曲を初めて聴いて仰天したプレイヤーだったけども、アメリカの奏者達は醒めた目で見ていたとかなんとか。
それだけソロそのものの技術はアメリカ系のプレイヤーが高かったということ。

でもね…
ドイツでオケに入った日本人の某プロの演奏したRVWのコンチェルト、技巧的にはそれはもう◯◯◯◯だったけど、2楽章なんかまるでドイツリートみたいな味わいだった。
技巧が全てではないと、その頃既に思った。
0283M2k ◆mw2K/FiQJo
垢版 |
2019/04/06(土) 12:33:29.18ID:h8aVZZcv
FB情報だが、ピラフィアンの訃報(詳細未確認)。ここ数日、いろんな情報が飛び交っていたが、信じたくない。
2年前ボストンブラスで来たときは元気そうだったのにな。
0284名無し行進曲
垢版 |
2019/04/06(土) 12:43:54.49ID:pkZQtOSt
エンパイアブラス若い頃聴きまくってたなあ
ご冥福をお祈りします
0285名無し行進曲
垢版 |
2019/04/06(土) 12:54:24.77ID:3Ri5VV6K
Tubaを見失わず 近代的な奏法を発見した第一人者だと思っています
これからも敬意はかわりません
0286名無し行進曲
垢版 |
2019/04/06(土) 17:48:46.68ID:9YZB+zjL
ロルフ・スメドヴィグも亡くなってるし、みんな早いな
0287名無し行進曲
垢版 |
2019/04/06(土) 21:52:54.49ID:1Y50uTSz
ピラフィアン好きだったなぁ。いつか生で聞いてみたかったけど悠長に構えず来たときに無理にでも聞きに行けばよかったな。
0288名無し行進曲
垢版 |
2019/04/06(土) 21:55:23.04ID:1Y50uTSz
調べるとボボ様はもう80歳だしカナディアンブラスのダーレンバック氏も74歳なんだね。
ダーレンバック氏なんてまだまだ現役な上、立奏でパフォーマンスもたまにしてるし凄いなぁ。
0290名無し行進曲
垢版 |
2019/04/07(日) 10:54:04.86ID:kusWOzso
ジ・ブラスバンドはその後どうなったんだろう? あのテューバ吹きは確か本業(だか 元だか)は歯科医だったはず…
0291名無し行進曲
垢版 |
2019/04/07(日) 16:40:10.85ID:kDrNvnbw
Daellenbach氏は本当に凄いよね。
多分元N響の多戸さんと同じ年齢だったよね。
多戸さんも年齢の割に、色々な所に行ってるみたいで元気だろうとは思う。
だけど、多戸さんが同じようなパフォーマンスできる気がしない...
0292名無し行進曲
垢版 |
2019/04/07(日) 17:15:20.49ID:RllabDWk
多戸さんは仕方ない
あの人の偉いところは 俺みたいになるな って言えたところだ
0293名無し行進曲
垢版 |
2019/04/07(日) 17:33:32.37ID:kusWOzso
>>291
同じパフォーマンスなんて要らない。
多戸先生もまた、日本のテューバ界に大きな影響を与え、レベルを引き上げていただいた功労者だよ。
大石先生なんかは、H.フィリップスが来日した時に『比べてごらん。とんでもなくレベルが違う』と言っておられたが、音楽に対するアプローチの仕方が違うし、単純な比較はできないと、後からだけど思った。
そのフィリップスだって、その当時の日本のプレーヤーからは比較にならなかったかもしれないし、ソロという未開拓分野の裾を広げた功績はあるけど、技巧的にはボボさんとかの方が圧倒的に上だった。
でもフィリップスは唯一無二のスタイルで許されて?いたように思う。
0295名無し行進曲
垢版 |
2019/04/09(火) 13:09:34.48ID:MRsMx8VD
>>289
エムパイヤのスメドヴィグはあの手のパフォーマンスを嫌っていたよね。
今月号のパイパンズにインタビューが再録されている。
ピラフィアンの使っていたウィルソンのF管(マイネルC管だけじゃなかったんだよ、念の為…)が、結構回り回っているみたいだけど、その後どうなったかなぁ。
0296名無し行進曲
垢版 |
2019/04/09(火) 23:16:00.56ID:UICcU3Lf
>>295
ムノツィルのパフォーマンスはどう思っていたのか興味ある
0297名無し行進曲
垢版 |
2019/04/10(水) 10:17:22.73ID:GApqB1mO
カタブツが無理してオチャラケしてるのって寒いよな
0298名無し行進曲
垢版 |
2019/04/10(水) 23:33:06.36ID:smT8UuyH
チューバのトリガーってどうなの?
ここでは名を伏せるけど、ヤマハの技術者某氏は「トリガーはプラシーボ効果のようなもの」と、効果をほぼ完全否定しておられた。
それにしては付けているメーカーを結構見かける。先の技術者氏は「ヤマハなら付ける必要がないほど音程が良い」と言いたいのかな…?
トリガーだらけのお化けみたいな楽器(一時期よく見かけた!)も、それはそれで困ったものだと思うけど、実際のところどうなんだろう?
0299名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 00:31:52.90ID:DUG3eesb
>>298
>トリガー
あまり役に立たないし
ロータリーやフロントピストンなら
座奏でスライド操作しやすくデザインしてるんだし
0300名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 04:46:18.71ID:jhRbm1GV
>>298
ガチャガチャするギミックが面白いんでしょうよ
0301名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 09:22:33.69ID:CaXQoS5g
>>299
ところがその、当のヤマハの841なんだがね、スライドが結構忙しい。
1番は元より、下加線2本の実音Hなどは4番も抜かないと絶望的に高くなる(「モルダウ」などで頻発する)し、2番もチャイ5なんかで抜く事も多いから、トリガーも付いていたら便利なのかなぁと思った次第。
おまーの音程が悪いんだろ、というツッコミは勘弁してね…⤵
0302名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 10:45:05.01ID:+i2H0DBW
3番のDの音が絶望的に低くてもう別の音なんじゃないかってくらいなんですが管をカットしたらどのくらいの金額になるのでしょうか?というかそもそもカットできるんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
0303名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 12:36:10.22ID:UvHFLixr
12で取れよ…3はそもそも変え指だろ
0304名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 12:41:43.98ID:juf/6GRG
>>302
その楽器が4本バルブ以上なら思い切って >>249 の提案した運指にするのも手じゃない?

それは置いとくとして、パイプカット(余計な想像はするなよ?)は可能。身近な実例としては昔々学生の頃、先輩の買ったベッソンの1番管がカットされてた。
切ったからといって問題がなくなるかというと微妙だった模様。そこまで狂っている楽器だと管長の問題だけでないらしく切ったところで他にも色々不都合が出てきてたみたい。

信頼できる店があるならそこで相談した方がいい。その低い音だけ異常に低いのだとすると別の問題かもしれないし。
値段は持ち込む店によりピンキリとしか。うちの最寄りに持っていくならたぶん五千円位、ただし腕は非常によろしくないのを覚悟になるけど。
0305名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 13:49:19.88ID:DUG3eesb
チューバって各社ユニークな楽器作ってるから
単独3で正確な音程の楽器もありそうだが
無いんですかね?
0306名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 14:00:14.62ID:CaXQoS5g
>>302
ちなみに、どこのメーカーの楽器ですか?
まさか昔のフランスの楽器じゃないでしょうね?
>>303 その替え指を結構使うけど、>>302さんは1・2番で取ったら高くて3番で取ったら低いとか? もしもドイツ系のロータリー楽器なら、1番の抜差管を抜いて取るのは普通なので。
0307名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 16:05:32.14ID:moz2s9ho
皆さんありがとうございます。

メーカーはお恥ずかしいんですが中華製です。が、この3番のDの音以外は特に不満はありません。というか総合的に見て気に入ってます。なので余計にどうにか出来たらなと…

1・2番は音程がほぼぴったりなので抜き差し管を使わなくても唇での調整でなんとかなるレベルです。

カットの金額もそんなに高くなさそうなら切ってしまっても面白そうですね。安いからこそチャレンジしやすいかも…ありがとうございました
0308名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 17:31:30.13ID:wShoBEDh
12がピッタリならそれで取りゃいい。
23が低いなら検討してもいいけど、そうでないなら3でD吹かなきゃいい。

チューバじゃ殆ど長3度を任される事ないけど、アンサンブルとかでB♭とかE♭のDとかGを吹くときに3単独で使えばいい。
0309名無し行進曲
垢版 |
2019/04/11(木) 23:35:17.83ID:Zg0Q6tfj
トリガー付きの楽器…昔(25年程前)故松下先生のヤマハ(621F)を数か月お借りできたコトが
あったけど、その個体に主管トリガーがついてて超便利だった思い出。
あの621Fはベルとマウスパイプが着脱式だったり色々変態的で良かった。買い取ればよかったと
今でも思ってます。
3番抜差管…自分は3番は結構デフォで抜いてます。1+2と音色(音抜け)も結構違うので使い分けする感じ…
何せ4番の抜差管が4〜5pですっぽ抜けるので1+3や1+2+3も結構使います。変え指も相当使います。
演奏会で指使いを見てる学生さんが混乱したりとかもありますが…
0310名無し行進曲
垢版 |
2019/04/12(金) 03:05:07.53ID:NpfMhA9O
パイプカットも、ありっちゃありだけどな。後悔すんなよ?と。
0311名無し行進曲
垢版 |
2019/04/12(金) 10:13:47.84ID:YX4lURal
>3番バルブ
最初から短くしとけばいいのにな
低くしたけりゃ抜けばいいだけじゃん
0312名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 07:19:52.39ID:p8GamtmW
ジャズっぽい音色になるにはどんなマウスピースを選定すれば良いのでしょうか
イメージ的には栗コーダーカルテットの関島さんのような乾いた感じの音色を目指したいです
使っている楽器はycb621とyeb321で、どちらが向いているかも教えて貰えれば嬉しいです
0313名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 09:20:17.89ID:lXr4Wjbw
>>312
イメージがあるなら あとはお前の吹き方しだいだ
も って音なのか ぷ って音なのか
0314名無し行進曲
垢版 |
2019/04/13(土) 11:58:00.58ID:gU2XMKIr
>>312
イメージからするとジャズというよりポップス方面じゃないかと思う。
ジャズとテューバで検索して出て来る動画を見たら持っているイメージとの違いが見えてくるんじゃないかな。

ポップス方面だとするとスタジオ関係の奏者を参考にできればいいんだろうけど、なかなか表には出て来ないよね。
具体的な選択は提示できないけど、イメージからすると全音域でとにかく発音の立ち上がりがハッキリしてて、
どこから聴こえるかハッキリ判るような指向のまとまった音になればいいんじゃないかと。
演奏の想定次第では始めからマイクで拾って音を作るのも全然アリだと思う。
0315名無し行進曲
垢版 |
2019/04/14(日) 15:50:59.65ID:dguMdMob
>>309
そう。敢えて、音抜けとか音色の使い分けで替え指を使う事も多い。
例えば>>301なんだけど、第2間の実音Gの音など、2番で取る(つまり開放A sを半音下がる)と、音程も当たりやすさも随分と変わる。
0316名無し行進曲
垢版 |
2019/04/15(月) 09:43:20.71ID:eJn1xnOp
グラスファイバーボディのスーザフォンって吹いたことありますか?
どうでしたか?
昔は各社グラスファイバー製スーザフォン出してたのに
昨今プラ管楽器が人気なわりに
グラスファイバーを再評価するような情報は皆無ですよね
0317名無し行進曲
垢版 |
2019/04/15(月) 11:59:03.08ID:wHRxlGsw
>>315
ボントロじゃあるまいし、そのGは2番で取らなくね?
0318M2k ◆mw2K/FiQJo
垢版 |
2019/04/15(月) 18:32:37.31ID:R4vgcIYk
>>317
YBB-641(無印)の、2番ロータリーで取る第4間のGの安定感にビックリした覚えがあります。
0319名無し行進曲
垢版 |
2019/04/15(月) 21:19:26.06ID:uj0BajRc
>>316
音はともかくとして、軽くて楽だった。
音? どうしたってブラス製には及ばない。ただ、スーザフォンの用途を考えると必要十分ではないかな。

プラ製管楽器だけど、あれは楽器として実用を期待してはいけない(あくまで軽くて簡便なだけ)。その点で、グラスファイバーのスーザフォンはちゃんとした楽器と思って良いだろうね。
0320名無し行進曲
垢版 |
2019/04/15(月) 22:22:02.16ID:Eb9CQbp9
スーザフォンくらいのベルになると 管体の端ってどこ計算になるの?
0321名無し行進曲
垢版 |
2019/04/15(月) 22:52:25.02ID:tHok+ua7
吹連マーチングの全国とかでも中学校でブラス製スーザフォン使ってるところたぶんない気がする。
コンバーチブルのチューバ または 樹脂製スーザフォン

高校になると全国はブラス製スーザフォンが多くの団体で使われてるけど。

中学校でも物足りないな?とは感じないほど良い演奏してるしね。重さはさすがに中学だと負担だしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況