>>679
合唱の発声でも、高い音を出す時は「やや下方向に意識を向けて息を吐く」という教え方は昔からあった記憶だけど、そういうの知らないの?
何故これが「大まかな基本」となるかというと、目線や意識を特定の方向へ向ける事で、自然と体や頭が息を吐きやすい体勢を取るようになる→不自然さのないナチュラルな美しい音を出せるようになる
…みたいな理屈かと