相対音感を誤解してるやつおらん?
っていうか、絶対音感はないけど相対音感はあるっていってるやつの90%は相対音感もないよ。
相対音感のことを、カラオケのキーを挙げてすぐ対応できるかどうかくらいに思ってたら大間違いやからな。
例えば、Fの基準を出してもらった後に、ヘ長調の第五音にあたるCがすぐ歌えることとか、
ヘ長調の基準で、ド、ミ、ソの和音を聞いて、属和音だとわかるというのが相対音感があること。

相対音感もないやつらが相対音感についていつまでも間違ったこと言い合って戦ってんなよバーカ

あ、いつでもいいよ。アレ、いいたくなっちゃうキチガイおるやろ?ホレ、どうぞ