X



東京の高校 part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/08/10(土) 16:36:57.65ID:mwPLpvDy
スレ立てました
0434名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:28:22.43ID:y6GtXgrG
早く結果知りたーい
0435名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:28:37.12ID:CXJYmoag
全国推薦
高輪台 菅生 片倉
0436名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:32:35.88ID:MUffhSqS
片倉 復活おめ
0437名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:33:49.13ID:9WguXzFP
駒沢銀賞やないかい
0438名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:36:12.45ID:J/NCtHig
駒澤は少し雑だったから銀は納得
岩倉の銀は少し意外だったかな

今回の代表は納得
0439名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:36:33.59ID:omfMlouw
金賞が多くなりすぎるのだろう
0440名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:41:05.66ID:omfMlouw
予想外しまくったが、結果は納得。岩倉はなるほどサウンドが硬いが、金管の煌びやかさは抜群だった。来年こそ。
0441名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:41:48.06ID:RDCXbyO5
東京は西関東と統合して代表数6固定にした方がいいんじゃない?そうすると代表4が東京から出すことも可能
0442名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:43:44.12ID:YSwcnqkD
曲は?
0444名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:45:00.68ID:YSwcnqkD
ありました
0445名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:47:03.28ID:IC8RqAR8
駒沢も岩倉もダメ?
マジ?
0446名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:47:27.93ID:df63N0pJ
杉並どうだったん?
0447名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:47:34.11ID:IC8RqAR8
ネームバリューじゃないの?
めちゃよかったけどな
0448名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:48:14.14ID:IC8RqAR8
まぁ、俺にはわからないレベルの良さなんだろうな。しかし、関係者でもないのに悔しい。
0449名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:51:04.38ID:df63N0pJ
>>446
演奏どうだったか聞きたいなあ
0450名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:53:09.15ID:79ReXwxF
>>446
杉並は課題曲から不安定でしたね。特にスネアが。
自由曲は……未完成のまま都大会に来たって感じがしました。最後まで聞いてられなかったです。オケ曲はばっちり決めないとミスがバレバレですからね。最後まで聞くのが辛い印象でした。
あくまでも個人の意見です。流して下さい。
0451名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:53:32.79ID:bFpgx7Nk
>>449
ミス目立つバラつき目立つ全体的に表現力も乏しく前半戦最下位と思われる。
0452名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:54:44.82ID:df63N0pJ
>>450
聴きいけなかったので参考になります(*- -)(*_ _)
0453名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:04.11ID:df63N0pJ
>>451
残念です
0454名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:50.23ID:b6LnJAkR
>>449
杉並 について
全体にレベル高かったので相対評価で言うと銅は順当かなと。自由曲はアレンジもので しかもショスタコの5番は難しかったですかな。出だしはなかなかの迫力でしたが 後半はボロが目立ってなんだかキツそうでした。ソリストのレベルも支部大会レベルとは言い難かったです
0455名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 14:57:22.85ID:df63N0pJ
>>454
予選は見に行けたのですが、杉並は予選のときも後半崩れてるイメージでした……
0456名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 15:04:38.24ID:88zn74oO
駒澤上手いのにここまで毎年落とされ続けると連盟は駒澤が嫌いなの?って思ってしまう
0457名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 15:17:32.01ID:b6LnJAkR
>>456
駒澤 去年は課題曲でこけて自由曲は好き嫌いの分かれがちな爆音系だったのでダメ金は仕方なかったですが
今年は全体的にうまくまとめてたと思ったんですがね。菅生のブリュッセルよりHrの抜けとかも良かったですし。
ソロとか もうちょっと大人っぽい表現ができるといいのかな。個人的に駒澤のサウンドは好きです
0458名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 15:19:00.71ID:jisyzocB
駒大高校銀か・・・
4年前のフェスバリの時を思い出す。
0459名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 15:36:54.07ID:b6LnJAkR
小山台、富士森、隅田川もなかなかの熱演で印象的でした。
特に銅ではありましたが隅田川のブリュッセルのソプラノsaxの男の子 上手すぎてビビりました。冒頭のソロ 去年の精華とかもはっきり言ってあまり上手くなかったですが、サックスらしい艶と色気もあるけど優しい歌い方 どこの演奏よりも良かったです。
0460名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 15:40:59.68ID:aOaxjPHQ
八王子ダメ金だったか
0461名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 15:49:42.58ID:qwqWtFNs
後半の鳴らしすぎる団体多い。
けど、高校生らしく熱演続きで小山台、富士森、隅田川とか感動もの。
駒沢ってスキル高いのに、なんでくじゃくの時みたいにまとめてこないんだろ。いろんな音が主張しすぎ。すきだけど。
0462名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 16:14:30.85ID:AzWYNowL
岩倉抜けると思ったんだけどね、銀は以外だった、まぁ片倉もうまかったから納得
0464名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 17:21:14.45ID:WiKtryN/
隅田川高校は出演してませんよ。
0465名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 18:01:31.71ID:EHkJ1kWj
今日はどうだったn
0466名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 18:36:45.59ID:/5wRFUae
>>401
男子は片倉のティンパニもよかったね。
あのややこしい自由曲を最上段のドセンターでびしっと決めた。男子のパーカスはパワフルでよい。
杉並の細身のっぽ坊主のバストロも破壊力あったなー。

高輪台は自由曲はさすがだけど、課題曲を手堅くちゃちゃっと片付けた印象。ちょっと「ん?」ってなった。
課題曲もきっちり仕上げた片倉のほうがもしかしたらトータルで上回るかもってくらい。

>>411
岩倉はホールをうまく鳴らしてた。そのあたりは今日一番じゃないか。
全般的にそつなくハイレベルだけど特筆すべきところがないというか。

冨士森もよかったね。ちょっと雑なところがあるにしても、近年稀にみる仕上がりだったんじゃないか。

>>.417
駒澤は期待が高すぎたせいか「こんなもんか」って感じ。
や、悪くはないよ。

国本は銀でもよかったんじゃないかと思うけど、他の銅賞校も「こんなんで決勝出てくんなよ」ってところがなく、みんなよい演奏でした。
全般的に評価渋かった気がする。けど4校ずつか。こんなもんか。

>>461
中高生の演奏ってなんかいいんだよね。
大学や社会人になると「ふーん、さすが上手だね」って感じになってくのはなんなんだろか。


菅生>>>片倉≧高輪台>岩倉かな。
八王子はいつもの印象とちょっと違って「?」だった。個人的に好きなバンドなんで残念。
菅生は全国も金は固いだろあれ。
0467名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 18:41:28.69ID:ZeqruTcG
八王子は抜けて欲しかったな
0468名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 18:41:28.83ID:ZeqruTcG
八王子は抜けて欲しかったな
0469名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 18:49:03.18ID:c7ecGegn
八王子
朝一のせいで音が響かず最後までもっさりな演奏
特になにか秀でているとかでもなくただうまいなってだけの演奏、もっと立体感があればよかった
課題曲4はやっぱりだめ

高輪台
マーチはとにかく明るく、無難(上手)な演奏
まとまりが悪いところが何ヶ所かあったが曲の全体的にはっきりしていてとてもよかった
こちらは聴いてすぐに全国を確信できるレベル

都立杉並
マーチから全体を通してダレ気味であった
特に自由曲の後半は飽きてしまった
練習不足が感じられました
前半の中だと最下位かなと感じました

菅生
圧巻の演奏
音の粒がすっきり・はっきりとしていて聴いてて気持ちがよかったです
課題曲はお手本のような演奏
自由曲は予選とコーラングレの出だしとトロンボーンソロが少し変わっていました
音の移り変わりに少し引っ掛かり気味になってしまったり、少し音の処理が雑になってしまったところもありますが、それは気にならない範囲でしょう
グルービングがとてもよかったですが、ホルンの見せ場が少し物足りなかったです。
ホルンは綺麗ですが、出すところはせめて駒澤ぐらい慣らせていれば最高です
こちらはダントツ1位だと思います
全国も金賞は難しくないでしょう
0470名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 18:49:23.23ID:c7ecGegn
国本女子
全体的に個人技術が追いついてないイメージ
音のまとまりが悪かったり、ミスが目立ったり、ソロが上手く吹けていなかったりしましたが、こういう吹き方をしたいんだというのはとても伝わってきて好印象
もっと基礎練習が化けると思います

片倉
マーチは高輪台と曲の表情が違い、小綺麗で品のあるマーチ
個人的にはこっちのほうが好きでした
自由曲は曲の情景がわかりやすく、迫力のある演奏でした、さすがです
細かいミスがありましたが、このまま順調にいけば全国大会でもいいところを狙えそうな感じです
馬場先生は不死鳥になりきっていたのがおもしろポイントです
0471名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 18:54:17.69ID:/5wRFUae
あと、代表の発表が一声で完結しちゃって悲喜こもごもが全部同時に来てあとは消化試合みたいだったのがなんというか…

こればっかりはこの発表方法取ってる以上はどうにもならんのだけど。
0472名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 18:55:54.26ID:c7ecGegn
後半はどこも少し雑でした
駒澤は前評判がよかったので期待していたのですが、金賞の下位くらいだろうなという演奏でした
中間部の静かなところは雰囲気がでていて上手でしたが、鳴らすところで全体的に音がまとまらずばらばらな感じでした

岩倉は自由曲は音がよく響いていて(嫌な響きではなく)、後半の中では1番良い演奏をしていました
課題曲が少しつまらない演奏だったのが金賞にならなかった原因でしょうか

富士森は審査結果通りの演奏でしたが、自由曲のカットがもっとよければ(個人技を隠すようなカットなら)もう少し上を狙えたと思います
0473名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 19:30:01.05ID:51LMr3Zg
どうしてこんなに4番はダメなんだ……??
0474名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 19:31:47.55ID:Sv7EHVMt
全国の出演順を教えてください
0475名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 19:41:50.71ID:ex7c1j3J
>>474
前半
菅生
高輪台

後半オオトリ
片倉
0476名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 19:48:26.03ID:HdEOgl80
八王子の打楽器どうでしたか?
0477名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 19:49:26.76ID:VgT7XfL7
馬場先生、紅白の小林幸子みたいな大仕掛けで大トリ飾ってほしいな
0478名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 19:54:15.01ID:9WguXzFP
片倉は最後の金賞とった時も大トリだからな関係ないけど頑張ってくれ
0479名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 19:57:51.45ID:kg2HlLLw
>>477
規約違反にならないか?
0480名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 20:29:39.50ID:l5rJzuQb
>>479
演奏するわけじゃないんだし、別に良いんじゃ?
0481名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 20:37:38.66ID:bFpgx7Nk
>>476
八王子は特に大きなミスもなく無難。なんの印象もない。全国に行くには物足りない。でも金だろうな。
0482名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:02.80ID:X8lZjueb
駒沢銀!?
0483名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:04.38ID:co4A+STV
割とガチで菅生三位らしいね
0484名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:29.22ID:79ReXwxF
>>483
え??3位?まあ少し雑なような、吹き過ぎ感はあったが。
0485名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:01:23.46ID:r/HAxycy
>>483
えええ 高輪台が1位ですか?
0486名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:06:02.00ID:zMsjPm4x
高輪台が1位かどうかはそのうち顧問のツイッターでわかるんじゃない
0487名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:08:30.82ID:co4A+STV
>>485
申し訳ないが高輪台が一位かは分からない。ただ菅生は俺の友達の関係者が言ってたからガチ
0488名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:07.87ID:gvggm6A8
運営関係者の話を盗み聞きしていたのですが……どうやら
1位菅生
2位片倉
3位高輪台
だそうです。
0489名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:12:31.50ID:zMsjPm4x
>>488
ええwどっちよ
0490名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:56.25ID:m9K13Zi3
いやいや

高輪台
菅生
片倉

の順ですよ。
デマ多過ぎ。
0491名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:16:35.91ID:GRZD3JUW
>>489
代表になったから
関係ないぜよ。
0492名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:19.56ID:4QZHQw80
うん、もうどこが何位でもいい笑
0493名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:57.71ID:zMsjPm4x
>>491
仰る通り
0494名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:22.00ID:gvggm6A8
>>490
すみません……盗み聞きなので……そうですかね。多分あってます。
高輪台1位ですかね。
0495名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:40.68ID:co4A+STV
おかしいな...確かに菅生三位って言ってたんだけどなww友達が俺を驚かそうとしただけかもしれんな
0496名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:13.53ID:7xJ01e2v
>>488
やっぱり菅生1位か
0497名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:00.22ID:leHrDi27
1位菅生
2位片倉
3位高輪
が正しい

出演者からの情報なので確かです
0498名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:03.22ID:Qfafzxyr
駒沢の打楽器どうよ
0499名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:16.74ID:n+BLuXdp
駒澤は来年は指揮者を変えてくるよな?
0500名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:18.97ID:zhRnxoFn
東京って打楽器上手いとこなくね
片倉のティンパニは印象に残ったが
0501名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:48.89ID:a9fhR+aT
去年の都大会の録音みゅーじっくぱんだ氏が当日に上げてたけど今年は上げないんかな
0502名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:26.94ID:1TqG2R3j
499 吉野さんも年だもんね
0503名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 22:05:52.14ID:ZeqruTcG
八王子は3位と10点差、1位とは35点差らしいですよ
0504名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:04.59ID:79ReXwxF
>>503
差が凄いな…
八王子は鳴ってなかったのもあるが、音が溶け込み過ぎて全部の楽器一緒の音量に聞こえた。
おー音綺麗。上手。ってだけの印象。良かったが。
0505名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 22:20:23.25ID:+ludpFBR
前半で金枠を使い切った感があるなぁ
0506名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 22:26:57.21ID:tUNW2uEk
>>497
これがほんと
0507名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:02.87ID:MZ5l8NST
>>499
吉野さんまだ1年だか2年の担任らしいのでまだいるかと思われます。
0508名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:15.19ID:lRBphjus
>>500
八王子うまくね打楽器
0509名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:49.86ID:AIc6c3LP
駒澤ホルン上手かった印象がある
ワインダークシー聞いて入ってきたのが多いのか?
0510名無し行進曲
垢版 |
2019/09/07(土) 23:21:16.68ID:NfREpt5R
細かいミスの有無はどこの学校にもあったけどホールに響かせる事が出来ていたのは菅生だけだった
全国大会では課題曲5もブリュッセルレクイエムも多いけどまとめてねじ伏せられる力を感じた
“今年は”菅生の他に高輪台、片倉の真の実力校が選出され東京3金を期待できる
0511名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 00:03:03.12ID:12zDwVn+
>>508
打楽器が上手いのは菅生の鍵盤と片倉のティンパニだとおもった
0512名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 00:34:06.23ID:+7n38K0w
>>477
あのセットは羽ばたくくらいはできるけど踊るには向かないw

>>504
音の溶け込みは八王子の良さなんだと思うんだけど、いかんせんホールが鳴らなすぎた。
いつもの豊かな色彩感覚が抜けて味気ないモノトーンみたいな感じに。

>>505
それは順番が確定した日にわかってたことだから…

>>510
Vもブリュッセルも一番手の菅生がベンチマークとしてハードル上げすぎて、他がかわいそうだった。
0513名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 01:29:38.38ID:XUm8I1vI
>>510
今日の演奏では全国は金銀銅か良くても金銀銀ぐらいだぞ。
0514名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 02:48:04.11ID:NOobv9GK
八王子って指揮者打楽器の人だっけ?なのに生徒は打楽器うまくないのな笑
0515名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 06:26:51.59ID:xcuvYDnW
東京の枠が見直されるとの噂もあるし金3つとって存在感をアピールしてもらいたいね
0516名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 07:41:27.94ID:P1nG5uUT
八王子の打楽器は別にそんなに悪い印象ねえな
0517名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 07:50:42.32ID:UUk6W8HS
八王子の打楽器は他校に比べて綺麗な音がすると思う。他校はもっと汚い
0519名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 08:58:02.86ID:80XoQ2CS
他校の悪口書くのやめましょうよ
傷つくのは演奏した子たちですよ
0521名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 09:22:52.02ID:uYVrhdlk
>>519
悪口ではなく評価ですね
審査員のコメントはもっと酷いこといっぱい書かれた事あります
いつも八王子をアゲる人は他校はもっと汚いとかちょくちょく言葉の選択が良くないけど
素人意見だとしても吹奏楽に関わる多くの人に評価されるのは奏者としてはありがたい事で感謝です
0522名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:55.70ID:NlB0PdiD
駒澤どうでした?
0524名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:29.84ID:aT064aK4
>>522
多分、審査員の評価と聴衆の評価が一番割れた。
0525名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 10:22:28.00ID:JScTi5Vo
駒澤のスネアシンバル良かった
0526名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 10:23:52.05ID:80XoQ2CS
>>521
八王子のことだけではなくて他の学校についてても。それに全部のコメントのことを言ってるのではないんです。
評価してるのか悪口を言ってるのかは読めば分かります。
ただヘタクソだと言ってみたり○○高校は落ちて欲しいとか○○高校はなんで都大会に出てきた?(表現は違うかも)とかそういう投稿のことを言ってます。
いい大人が、、、って思います。
まあ他校の部員かもしれないけどね。
0527名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 10:49:26.70ID:Q8woTIM7
>>499
新指揮者/出川哲朗
0528名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 14:54:35.16ID:V+p83zJp
>>525
鍵盤も良かったと思う
ブリュッセルのソロとかすごくスッキリしてて聞きやすかった
0529名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 15:07:28.84ID:UUk6W8HS
もうさ、高輪台は福島弘和コンクールをやればいいし菅生はブリュッセルレクイエムコンクールをやればいいし八王子は基礎合奏コンクールをやればいいし片倉は自動演奏コンクールをやればいいと思う
0530名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 15:20:51.99ID:K4IAwEgp
>>529 例えが秀逸
0531名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 15:20:58.69ID:AorJB/zf
何言ってるのかわからない
0532名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 15:25:52.70ID:fs/UVsp4
東京の全国枠2校になるってうわさありますよね?
0533名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 15:39:21.73ID:CsmLrtQo
菅生の全国決定はギリギリですよ。
3位です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況