順番が前後します。

>>648
吹奏楽団に恨みがあるのなら、無視して一切関わりを持ちません。
私が言及したのは、将来のある若い学生さんに苦しんで欲しくなかったからですよ。

何か苦言を言われたからといって、
「この人は、ぼくたちが嫌いなんだろう」と考えるのは単純すぎるかな。

逆だよ。吹奏楽団が良くなって欲しいし、
私は、罪のない人が苦しむ姿なんて、見たくもない。

何かあった時に、「ああしておけばよかった」と後悔するのは、私ではありません。
そして、実際に後悔する人間が、どれだけ後悔したところで、
過去に戻ることはできません。

若い人には、大きな可能性があります。ゆっくりだが、確実に伸びていくのです。
しかし、失うときは、一瞬です。
世の中、「若さ」だけでは許されないことがあります。どうか忘れないでください。