全日本の方に興味深い書き込みがあったので引用
静岡県吹奏楽コンクール中止の件。

全国大会金賞を目指してわざわざ他の市・県から強豪校に入学するケースもあるのに、「コンクールだけが音楽の道じゃない」なんてとってつけた慰めは、とても受け入れられない。
https://twitter.com/...694328479346693?s=21
こういう場でこんなこと書き込むと吹奏楽部のためだけに学校選ぶなという輩が出てくるのは目に見えてるけど確かにな。夢を追い続ける子供の姿って本当に素晴らしいし。
『コンクールは中止だけど音楽を楽しむことを忘れないで!』とかSNSで発信しているほとんどが良い歳こいた大人。いや、子供たちは音楽を楽しんでいる。楽しんでいるからこそコンクールに情熱を注ぎたかったのだろう。本当に胸が痛くなる。
正論すぎてぐうの音も出ないわ
北海道で言えばきっと東海や日大なんて心を痛めてる生徒は多いと思うぞ。
コンクールがなくなっても音楽を楽しみます!なんていうツイートをする中高生がいないのが全て物語ってるよな。