X



コンクールのブラインド審査の可能性を考えてみる
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 09:47:51.92ID:ITzwqZWv
できるかな。
0002名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 10:20:00.61ID:b1JQgPq5
丸谷が睨みを効かせられない。
却下。
0004名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 12:35:50.08ID:ITzwqZWv
・出演順は審査員には知らされない
・学校名のアナウンスもなし
・審査員はステージが見れない状態(ブラインドを設けて)で音のみで審査
0005名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 17:50:03.37ID:hQIlk3c/
やった方がいい
海外はそういうところもある
0006名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 19:12:39.53ID:ITzwqZWv
有名なところではヨーロッパのブラスバンドの大会で実施している。
0007名無し行進曲
垢版 |
2019/09/08(日) 21:19:45.38ID:ITzwqZWv
毎年結果がでたら忖度だ関係者だって不満が続出する。審査員だって人間だから関係のある学校ならやっぱり加点したくなる。
youtubeに上がってる音源だって学校名が表記されていたら何かしらのバイアスをかけて聴いてしまう。
0008名無し行進曲
垢版 |
2019/09/26(木) 22:29:55.52ID:H2ixPQjh
>>4
全国大会だけでやったって意味ないだろ
今年度支部大会までの分も聞かせない
あらゆる情報シャットアウトしてどこの学校が何の曲やるかすら知らない
今年の全国大会はどんな顔ぶれなのかすら分からない状態にしないと意味ない

そしてそんな状態を作るには審査員メンバーを4月ぐらいに目をつけたら拉致して
スマホ取り上げてどっかに監禁しないと無理
0009名無し行進曲
垢版 |
2019/09/26(木) 22:32:38.14ID:H2ixPQjh
追加
今年の淀工がダフクロなのか俗謡なのか分からなくするために
数年間拉致監禁しておかないと無理
そして淀が俗謡の年は他の高校にも俗謡やらせないと無理
0010名無し行進曲
垢版 |
2019/09/26(木) 22:35:21.07ID:H2ixPQjh
>>5
そんなことしたって淀だけに有利なだけじゃん
高校の部全国大会で俗謡やる高校なんて1つしかないんだし
0011名無し行進曲
垢版 |
2019/09/26(木) 22:38:41.07ID:ceCdv4N/
監禁w
0012名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 12:08:42.71ID:7XvrinU7
ダフクロと俗謡を一年交代で課題曲にすればよくね?
0013名無し行進曲
垢版 |
2020/04/05(日) 22:53:37.97ID:oJKh+QSF
いっそのこと、課題曲を8〜10分位の曲にして、課題曲のみで審査。
全国大会のみ時期をすこし開けて自由曲も入れた2曲で審査とかしてみたら面白そう。
0014名無し行進曲
垢版 |
2020/04/17(金) 06:49:52.21ID:IbL5HSbH
丸谷「課題曲◯の×小節目で◯◯したらうちの学校だからヨロシク」

丸谷を排除しなきゃダメだな
0018名無し行進曲
垢版 |
2022/12/30(金) 08:22:28.59ID:ebEhlDl1
視覚的要素が審査員に伝わらんかったら
ユニフォームを着る意味もなくなるのか

ローマの噴水や幻想交響曲みたいな曲で
鐘をレンタルする団体も減る

見栄えを重視した配置は気にしなくて良いから
演奏者で髪型揃える要素は意味がない

良いと思うか悪いと思うかはその人次第
0019名無し行進曲
垢版 |
2023/01/02(月) 12:58:44.31ID:Ff6eiu8z
搬入のときのせーの!とか打楽器ジャマです!とかでバレるわな
0021名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 13:33:56.19ID:s5GmmelX
いてたとしても誹謗中傷
されない馬鹿が多すぎる
このスレもある
0022名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 14:27:16.85ID:6WsIz09K
いくつかスケベしたら電話かかってくるとか?
0023名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 14:51:04.17ID:wXnHoXKe
壺だけじゃなくてさらにベータ版として普通に生きてるからだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況