>>302
有意義な情報ありがとう。
なるほど、曲名などと合わせて例えば「許」の一字でもあれば、少なくとも譜面がどこかしら変えてあるのは分かるね。
それなら納得行く、という人はそれこそ連盟に言うべきなんだけど、
どうだろう、そここだわってるのってごく小数の例外っぽいんだよね…

本来は十人いないと出来ない曲を八人でやるために、お金払って改変する権利を買いました、と。
それは別に構わないという人がおそらく大半で、申請すら要らないと思ってるっぽい人が時々いるレベルで問題視されてない。
それは「仕方ないこと」だから良くて、でも、もともと八重奏で書かれた曲を指定通りの編成でやってるのに、その中で楽器を入れ替えたり重ねたりする行為は別物、そういう最低限必要な範囲を越えた改変はたとえ作曲者が許しても俺は許さん、と言いたい人がいて、
ブリュッセルとかはそっちだよね。
「許」じゃ納得しそうにないというか、そもそもそういう問題ではないんだろうと思う。


でもさ、「自作の改変を認める権利」を著作権者から取り上げる権利が自分にない事ぐらいは誰でも分かるでしょ?
望まない改変をさせない権利も著作権者にはあるんだから、
例えばアッペルモントに「日本ではこういう曲と思われてますけど、いいんですかそれで?」とか言えばワンチャンあるかもよ、と。