X



東日本学校吹奏楽大会 vol.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:52.91ID:CFJMOhk7
東日本大会を語るスレです。
0002名無し行進曲
垢版 |
2019/10/19(土) 11:40:19.27ID:Z6YkZAVD
中学校の団体はどうでしたか?
感想知りたいです。
0003名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 08:12:51.05ID:N2D3N5/2
中学校聞いた人、感想お願い致します
0004名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 10:38:49.92ID:I7WudWF3
台風で金沢行けなかったよ。だれか、すべての感想教えて。来年はどこでするんだ?
0007名無し行進曲
垢版 |
2019/10/22(火) 17:50:13.35ID:YBg4vqzY
クラやらかしちゃった・・
0008名無し行進曲
垢版 |
2019/11/05(火) 17:23:08.31ID:JiQ+Rrms
第25回 日本管楽合奏コンテスト 2019
高校A部門(小編成) 結果

■最優秀賞
鶴岡東・東京立正・千葉日大一高・千葉県立八千代・松戸市立松戸・
慶應義塾志木・山村国際・帝京長岡・富山県立富山工業・
三重県立相可・京都産業大附属・神戸星城

●文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞
慶應義塾志木

●審査員特別賞 (第2位)
鶴岡東・富山県立富山工業

バンドジャーナル賞
岐阜県立各務原

ブレーン賞
神奈川県立相模田名

フォトライフ賞
東京都立白鴎

ヤマハ賞
岩倉
0010名無し行進曲
垢版 |
2021/04/19(月) 01:43:59.28ID:P9hqfzUh
第16回大会の映像収録してる業者ってどこだったっけ?
詳しい人教えて。
0012名無し行進曲
垢版 |
2021/08/13(金) 12:59:16.59ID:oq7OTbYJ
今年は本大会は札幌だったよね?

15日の東京の選考会ってどこでやるの?
もしかしたら録音審査?
0014名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 19:15:38.87ID:W5gg7v8M
【東関東高B代表校】
千葉・松戸市立松戸高 復興(保科洋)
神奈川・相模女子大高等部 November, 19(樽屋雅徳)
千葉・光英VERITAS中・高 歌劇「子供と魔法」より(M.ラヴェル/檜貝道郎) ※旧・聖徳大学附属女子高
0016名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 13:39:25.51ID:KBpuLKCD
【東京都小学校代表】
青梅市立第三小 ロード・タラモア(C.ヴィトロック)
武蔵野市立第三小 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション(E.カールマン/鈴木英史)
0017名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 18:31:08.05ID:KBpuLKCD
【東関東小学校代表】
柏市立酒井根東小 地底旅行(P.グレイアム)
真岡キッズハーモニー 月魄狂詩曲(片岡寛晶)
0018名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 18:51:34.00ID:w9LvjUbS
今年は、川口領家と朝霞がいないから中学Bはかなり有望だったんじゃないの?
でも、東日本で北海道行きたかったなあ。
規約改正されたからBに出れなかったから仕方ない。
0019名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 23:54:03.09ID:qpyZxeZN
慶應義塾志木出ない…
0020名無し行進曲
垢版 |
2021/09/15(水) 14:52:39.95ID:mVuK6tKm
あとは今週土曜の水戸での、東関東中学B部門を待つだけになったな。
出場団体の曲目は、>>15の吹奏楽ネットのリンク先を参照。

果たして無事に開催できるかは分からんが・・・。
0021名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 18:53:48.42ID:sS//zlO+
【東関東中B代表校】
栃木・真岡市立真岡東中 ベルゼール・ブランシュ〜美しき白い翼〜(松下倫士)
茨城・水戸市立第一中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
千葉・流山市立東部中 歌劇「子供と魔法」(M.ラヴェル/檜貝道郎)
千葉・東金市立東金中 「天雷无妄」より(天野正道)
千葉・流山市立北部中 フライト・エターナル〜アメリア、聞こえていますか?〜(樽屋雅徳)
千葉・松戸市立第三中 リバーダンス(B.ウィーラン/建部知弘)

これで全校揃ったな。
0022名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 10:01:00.58ID:by5JAMIX
今年の録音・録画業者はどこかな?カフアレコードかな?
0024名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:28:53.05ID:by5JAMIX
>>23
ありがとうございます。
0025名無し行進曲
垢版 |
2021/10/09(土) 09:57:00.00ID:ku/61fzq
いよいよ開演。
【中学校前半】
01 東関東 千葉県 流山市立東部中学校 歌劇「子供と魔法」より M.ラヴェル/檜貝道郎
02 北 陸 富山県 射水市立新湊中学校 「ポップコピー」より I.もっとカウベルを! II.バンド・キャンプでのひと時 III.今は落ち着いて S.マカリスター
03 北海道 旭川地区 旭川市立旭川中学校 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 樽屋雅徳
04 東 北 福島県 いわき市立錦中学校 ストラクチュアII 天野正道
05 北海道 札幌地区 札幌市立新琴似北中学校 海峡の護り 〜吹奏楽のために 片岡寛晶
06 東 京 東京都 青梅市立第三中学校 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より Z.コダーイ/山城拓郎
07 北海道 札幌地区 札幌市立中央中学校 仮面幻想 大栗裕
08 東 京 東京都 武蔵野市立第一中学校 蒼き三日月の夜 樽屋雅徳
09 西関東 群馬県 伊勢崎市立第四中学校 秘儀VII 〈不死鳥〉 西村朗
10 東関東 茨城県 水戸市立第一中学校 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 樽屋雅徳
11 東 北 山形県 東根市立第一中学校 秘儀II 〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜 西村朗
12 西関東 埼玉県 志木市立志木第二中学校 「弦楽四重奏曲第2番」より 第2楽章 B.バルトーク/鈴木直樹
13 東関東 栃木県 真岡市立真岡東中学校 ベルゼール・ブランシュ 〜美しき白い翼〜 松下倫士
14 北 陸 富山県 南砺市立福野中学校 マードックからの最後の手紙 樽屋雅徳
15 西関東 新潟県 新潟市立坂井輪中学校 繚乱 〜能「桜川」の物語によるラプソディ 松下倫士
0026名無し行進曲
垢版 |
2021/10/09(土) 10:00:15.54ID:ku/61fzq
【中学校後半】
16 東関東 千葉県 松戸市立第三中学校 リバーダンス B.ウィーラン/建部知弘
17 西関東 埼玉県 川口市立芝中学校 仁川 R.W.スミス
18 北 陸 石川県 白山市立美川中学校 開闢の譜 鈴木英史
19 東 北 秋田県 大仙市立仙北中学校 布都御魂之剣 2021年版 〜吹奏楽と打楽器群のための神話 片岡寛晶
20 北 陸 石川県 白山市立北星中学校 ムジカ・アーヴァーズ 〜ウインドオーケストラのために 片岡寛晶
21 北海道 札幌地区 札幌市立屯田中央中学校 「舞踏組曲」より B.バルトーク/田川伸一郎
22 東関東 千葉県 東金市立東金中学校 天雷无妄 天野正道
23 東 京 東京都 東大和市立第一中学校 鳥之石楠船神 〜吹奏楽と打楽器群のための神話 片岡寛晶
24 東 京 東京都 福生市立第二中学校 バルバレスク 〜ウインドオーケストラのために 片岡寛晶
25 東関東 千葉県 流山市立北部中学校 フライト・エターナル 〜アメリア、聞こえていますか? 樽屋雅徳
26 東 京 東京都 江戸川区立鹿本中学校 瑜伽行中観 〜吾妻鏡異聞〜 天野正道
27 西関東 埼玉県 吉川市立南中学校 「弦楽のためのディヴェルティメント」より B.バルトーク/小泉貴久
28 西関東 埼玉県 さいたま市立泰平中学校 組曲「虫」より R.シシー
29 東 北 福島県 西郷村立西郷第二中学校 華の伽羅奢 〜花も花なれ 人も人なれ〜 樽屋雅徳
30 北海道 北見地区 美幌町立北中学校 三つのジャポニスム 真島俊夫
0027名無し行進曲
垢版 |
2021/10/09(土) 14:09:14.35ID:ku/61fzq
中学前半結果
銅 流山市立東部
金 射水市立新湊
銀 旭川市立旭川
銅 いわき市立錦
銅 札幌市立新琴似北
銀 青梅市立第三
金 札幌市立中央
金 武蔵野市立第一
銅 伊勢崎市立第四
銀 水戸市立第一
銀 東根市立第一
金 志木市立第二
金 真岡市立真岡東
銀 南砺市立福野
銀 新潟市立坂井輪
0028名無し行進曲
垢版 |
2021/10/09(土) 14:20:29.83ID:WXLVTdPd
カフアのホームページに、東日本のDVD予約載ってるけど、中学校の前半の部のDVDだけ記載されてないけど、載せ忘れかな? 予約したいけど・・
0029名無し行進曲
垢版 |
2021/10/09(土) 16:22:05.02ID:7PEjoeNH
ツイキャスのライブ配信、途切れないですか?
0030名無し行進曲
垢版 |
2021/10/09(土) 17:56:16.79ID:ku/61fzq
中学後半結果
銀 松戸市立第三
金 川口市立芝
銀 白山市立美川
銀 大仙市立仙北
銅 白山市立北星
金 札幌市立屯田中央
銀 東金市立東金
銅 東大和市立第一
銅 福生市立第二
銀 流山市立北部
金 江戸川区立鹿本
銅 吉川市立南
金 さいたま市立泰平
金 西郷村立西郷第二
金 美幌町立北
0031名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 09:33:41.50ID:BKORt2iw
【小学校】
01 東関東 栃木県 10:00 真岡キッズハーモニー 月魄狂詩曲(片岡寛晶)
02 西関東 埼玉県 10:11 さいたま市立大宮南小学校 喜歌劇「美しきガラテア」序曲(F.V.スッペ/磯崎敦博)
03 北海道 函館地区 10:22 北斗市立上磯小学校 西遊記〜天竺への道〜(広瀬勇人)
04 東京 東京都 10:33 青梅市立第三小学校金管バンド部 ロード・タラモア(C.ヴィトロック)
05 東京 東京都 10:44 武蔵野市立第三小学校吹奏楽団 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション(E.カールマン/鈴木英史)
06 北海道 札幌地区 10:55 札幌市立屯田西小学校ブラスバンド ブラスバンドのための小組曲第一番 作品80(M.アーノルド)
休憩 11:02〜11:20
07 東北 岩手県 11:20 矢巾町立煙山小学校吹奏楽部 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
08 東北 岩手県 11:31 盛岡市立城北小学校 「ライオン・キング」より(E.ジョン、H.ジマー/J.ヒギンズ)
09 西関東 埼玉県 11:42 越谷市立西方小学校 レイク・オブ・ザ・ムーン(K.ホーベン)
10 東北 宮城県 11:53 仙台市立榴岡小学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
11 東関東 千葉県 12:04 柏市立酒井根東小学校 地底旅行(P.グレイアム)
12 北海道 函館地区 12:15 木古内町立木古内小学校 ストラクチュア(天野正道)
0032名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 09:35:17.15ID:BKORt2iw
【高校】
01 東北 福島県 13:40 福島県立相馬東高等学校 November, 19(樽屋雅徳)
02 北陸 富山県 13:51 富山県立八尾高等学校 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗裕)
03 東京 東京都 14:02 玉川学園高等部 クァルテッツ(R.シシー)
04 北海道 旭川地区 14:13 旭川大学高等学校 紺碧の波濤(長生淳)
05 東関東 千葉県 14:24 松戸市立松戸高等学校 復興(保科洋)
06 北海道 札幌地区 14:35 札幌大谷中学校・高等学校 ゴッドスピード(S.メリロ)
07 東関東 千葉県 14:46 光英VERITAS中学校・高等学校 歌劇「子供と魔法」より(M.ラヴェル/檜貝道郎)
08 西関東 群馬県 14:57 高崎市立高崎経済大学附属高等学校 吹奏楽のためのエッセイ2(福島弘和)
09 北陸 富山県 15:08 富山県立富山工業高等学校 二つの交響的断章(V.ネリベル)
休憩 15:15〜15:35
10 東京 東京都 15:35 東京都立八王子桑志高等学校 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード〜(松下倫士)
11 西関東 埼玉県 15:46 立教新座高等学校 弦楽四重奏曲第八番 作品110(D.ショスタコーヴィッチ/濱口大弥)
12 東北 宮城県 15:57 宮城県名取北高等学校 バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より(M.ラヴェル/小野寺真)
13 東京 東京都 16:08 東京都立東大和高等学校 秘儀2〜七声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
14 東北 福島県 16:19 福島県立いわき光洋高等学校 巨人の肩にのって(P.グレイアム)
15 東関東 神奈川県 16:30 相模女子大学高等部 November, 19(樽屋雅徳)
16 北陸 福井県 16:41 福井県立三国高等学校 吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
17 北海道 旭川地区 16:52 旭川実業高等学校 キリストの復活〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
18 西関東 埼玉県 17:03 埼玉県立滑川総合高等学校 秘儀2〜七声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
0033名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 13:34:16.78ID:BKORt2iw
小学校結果
金 真岡キッズハーモニー
銀 さいたま市立大宮南
銀 北斗市立上磯
銀 青梅市立第三
銀 武蔵野市立第三
金 札幌市立屯田西
金 矢巾町立煙山
金 盛岡市立城北
金 越谷市立西方
銀 仙台市立榴岡
金 柏市立酒井根東
金 木古内町立木古内
0034名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 13:56:20.64ID:OUCpqDeM
ともに11人の屯田西と木古内が金賞か。素晴らしい
0035名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 15:22:14.94ID:BKORt2iw
高校の前半でよかったのは玉川学園・光英・高崎経済大・富山工業だな。
0036名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 15:31:52.85ID:AUH0OQBf
屯田西11人かあ。ずいぶん人減ったなあ。児童数も減ってるのかな?
0037名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:38.66ID:OUCpqDeM
立教新座ウマー
0038名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 16:09:44.80ID:laZxK0hD
旭川大高校の紺碧の波濤は重たかったな
0039名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 16:22:13.52ID:BKORt2iw
>>36
上磯小も減ったように思う。
0040名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 16:25:51.57ID:OUCpqDeM
いわき光洋って、磐城高校のようにパワフルで積極的ですね
0041名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 16:27:39.83ID:BKORt2iw
いよいよ相模女子。
0042名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 16:38:16.32ID:OUCpqDeM
相模原女子、とてもうまい。これだけうまいなら、もっといろんな表情や感情を聞きたいな(たぶん作品に起因することだけど)
0043名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 16:50:32.26ID:BKORt2iw
三国高校もなかなかパワフルで迫力十分だったな。
Hrnの決め所が惜しかったが。
0044名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 16:56:51.77ID:OUCpqDeM
旭川実業も相模原女子とおんなじこと言えそう
0045名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 16:58:09.38ID:95APU+ay
福島勢の感想求む
0046名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 17:10:15.74ID:BKORt2iw
滑川総合高、楽器の配置がかなり独特だな。
0047名無し行進曲
垢版 |
2021/10/10(日) 18:05:09.32ID:BKORt2iw
高校結果
銅 福島県立相馬東
銀 富山県立八尾
金 玉川学園高等部
金 旭川大高
金 松戸市立松戸
銀 札幌大谷中高
金 光英VERITAS
銅 高崎市立高崎経済大附属
銀 富山県立富山工業
銀 東京都立八王子桑志
金 立教新座
銅 宮城県名取北
銀 東京都立東大和
銀 福島県立いわき光洋
金 相模女子大高等部
銀 福井県立三国
金 旭川実業
金 埼玉県立滑川総合
0048名無し行進曲
垢版 |
2021/10/11(月) 15:57:29.15ID:AQL/36Z9
会場で、高校の全体を聴いていた人の感想、聞きたいですね。
0050名無し行進曲
垢版 |
2021/10/15(金) 18:53:42.00ID:apA1UkXw
>>38
どこらへんおもかったですか?
0052名無し行進曲
垢版 |
2021/10/15(金) 22:51:33.40ID:4/8SX2WJ
相模女子って部員が60人近くいるの?
写真見るとそうだよね。
それで一金取ったって喜ぶのってどうなんだろうね? 来年は Aに出てくださいね。
0053名無し行進曲
垢版 |
2021/10/16(土) 00:02:07.77ID:jRTvvUYF
>>52
中等部の生徒も写真に写ってるみたいだから高校生で60人はいないと思うよ
0054名無し行進曲
垢版 |
2021/10/16(土) 01:28:45.47ID:NKkicQNv
部員数:中学部 5名 / 高等部 52名
0055名無し行進曲
垢版 |
2021/10/16(土) 01:31:51.85ID:NKkicQNv
まあレギュレーションに反してないなら好きにすればいいんじゃない

批判するなら神奈川吹連が適当だろうね
0056名無し行進曲
垢版 |
2021/10/18(月) 16:02:08.51ID:EwPsBz2N
Aの出場校増えないと全国の枠が減らされたままなんよな

でもあっちはもうほぼメンツが固定されちゃってるからBIIのほうが夢があるのはわかる
0058名無し行進曲
垢版 |
2021/11/21(日) 02:01:05.26ID:ijZE0t6R
部員47人全員で全国大会高校Aの部出場して素晴らしい演奏をした湯本高校を見習って欲しいわ
0059名無し行進曲
垢版 |
2021/11/21(日) 08:10:35.09ID:HFIedZkN
>>58
すごいすごいおめでとう
0060名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 08:15:27.72ID:gRelCsxM
【東北・小学校代表】
岩手・盛岡市立城北小 「プリマヴェーラ」-美しき山の息吹き(八木澤教司)
岩手・矢巾町立煙山小 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
福島・南相馬市立石神第二小 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)

【東北・高校代表】
福島・県立平商業高 交響曲第一番「ギルガメッシュ」より(B.アッペルモント)
秋田・県立湯沢翔北高 カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
宮城・東北学院榴ケ岡高 天空の騎士〜吹奏楽のためのファンタジー〜(片岡寛晶)
0061名無し行進曲
垢版 |
2022/09/04(日) 19:41:22.15ID:gRelCsxM
【東北・中学代表】
福島・西郷村立西郷第二中 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
福島・郡山市立日和田中 シリウス〜煌めく星〜(福島弘和)
福島・福島市立渡利中 バルバレスク〜ウインドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
宮城・石巻市立万石浦中 華の伽羅奢〜花も花なれ 人も人なれ〜(樽屋雅徳)
0062名無し行進曲
垢版 |
2022/09/10(土) 18:37:44.16ID:+1PzdDGa
【西関東・中学代表】
埼玉・志木市立志木中 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
埼玉・深谷市立花園中 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
群馬・伊勢崎市立四ツ葉学園中等 前期課程 キリストの復活〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
群馬・富岡市立富岡中 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ(松下倫士)
埼玉・鳩山町立鳩山中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
埼玉・桶川市立桶川中 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗裕)
0063名無し行進曲
垢版 |
2022/09/10(土) 18:51:52.85ID:+1PzdDGa
【東関東・高校代表】
千葉・流通経済大付属柏高 アパラチアの春(A.コープランド/森田一浩)
神奈川・相模女子大高等部 阿墨磯良(樽屋雅徳)
千葉・昭和学院高 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
0064名無し行進曲
垢版 |
2022/09/10(土) 19:03:11.31ID:+1PzdDGa
【東京・小学校代表】
世田谷区立千歳小
青梅市立第三小
武蔵野市立第三小

曲目は分からん・・・・
0065名無し行進曲
垢版 |
2022/09/11(日) 13:09:23.09ID:NAW7Ka7q
【西関東・小学校代表】
埼玉・さいたま市立宮原小 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.M.シェーンベルク/森田一浩)
埼玉・さいたま市立芝原小 祝典のための音楽(P.スパーク)
0066名無し行進曲
垢版 |
2022/09/11(日) 17:20:01.50ID:NAW7Ka7q
【西関東・高校代表】
群馬・伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 後期課程 November, 19 -Revised Edition- (樽屋雅徳)
埼玉・立教新座高 「弦楽四重奏曲 第四番」より 3・4(B。バルトーク/濱口大弥)
埼玉・県立大宮光陵高 富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
0067名無し行進曲
垢版 |
2022/09/11(日) 17:58:41.87ID:NAW7Ka7q
【東関東・小学校代表】
栃木・真岡キッズハーモニー リヴァーダンス(B.ウィーラン/山田雅彦)
千葉・習志野市立実花小 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)

あとは来週土曜の東関東支部・中学B(千葉県文化会館)を残すのみ。
0068名無し行進曲
垢版 |
2022/09/17(土) 18:24:12.86ID:rwiOo5lu
【東関東・中学代表】
栃木・真岡市立真岡東中 オフィーリアの悲しみ(松下倫士)
茨城・日立市立泉丘中 ベルゼール・ブランシュ〜美しき白い翼〜(松下倫士)
茨城・城郷町立常北中 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
茨城・水戸市立第一中 蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
千葉・流山市立北部中 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
千葉・流山市立南部中 ゾウの足〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜(林大地)

これで全出場団体が出揃った。
0070名無し行進曲
垢版 |
2022/09/19(月) 22:34:41.28ID:Wh4fL2gl
いいとおもう
0071名無し行進曲
垢版 |
2022/09/26(月) 23:12:41.25ID:YCFnT6sg
東京都代表の情報が少ないわね
0072名無し行進曲
垢版 |
2022/09/28(水) 10:49:41.03ID:cR9MT2Ff
高校のチケット在庫復活してるね
0073名無し行進曲
垢版 |
2022/10/05(水) 23:51:26.82ID:YNOVF2vn
週末大会あげ

盛り上がらないねぇ…高校だけ満席ってことは当日は混むのかな。
0074名無し行進曲
垢版 |
2022/10/06(木) 10:04:30.59ID:S6N7Yqzm
東京の小中の情報一向に出て来ないな。
0075名無し行進曲
垢版 |
2022/10/06(木) 19:06:47.34ID:yGuWycUW
>>74
>>69
0076名無し行進曲
垢版 |
2022/10/07(金) 15:37:31.79ID:R7xgPRX1
【東京・中学校代表】前半の部
02東京 東京都 武蔵村山市立第五中 湖月の神話(田村修平)
03東京 東京都 八王子市立横山中 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード〜(松下倫士)
15東京 東京都 あきる野市立増戸中 湖月の神話(田村修平)

【東京・中学代表】後半の部
19東京 東京都 東海大付属高輪台高中等部 Cabin Crew 〜空(そら)の客室を守るエキスパート〜(下田和輝)
25東京 東京都 武蔵野市立第一中 乱世の神威 幸村(樽屋雅徳)

【東京・小学校代表】
04東京 東京都 世田谷区立千歳小 スピリティッド・アウェイ〜「千と千尋の神隠し」より〜(久石譲、木村弓/森田一浩)
06東京 東京都 武蔵野市立第三小 プンタン・ドス・アマンテス(加藤大輝)
07東京 東京都 青梅市立第三小 「三つの塔」より 1.デューレンピュールの塔、2.ねこの塔、3.赤い塔(M.ジャンブルクアン)
0077名無し行進曲
垢版 |
2022/10/07(金) 16:27:57.89ID:R7xgPRX1
【中学前半】10/8(土)府中の森芸術劇場
01東北 10:10 福島県 西郷村立西郷第二中 秘儀II〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
02東京 10:20 東京都 武蔵村山市立第五中 湖月の神話(田村修平)
03東京 10:30 東京都 八王子市立横山中 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード〜(松下倫士)
04西関 10:40 埼玉県 鳩山町立鳩山中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
05北海 10:50 函館地区 函館市立青柳中 鬼姫−ある美しき幻影−(田村修平)
06東関 11:00 千葉県 流山市立南部中 ゾウの足〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜(林大地)
07西関 11:10 埼玉県 桶川市立桶川中 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗裕)
08西関 11:20 埼玉県 志木市立志木中 秘儀II〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
<休憩>11:30〜11:50
09東北 11:50 宮城県 石巻市立万石浦中 華の伽羅奢〜花も花なれ 人も人なれ〜(樽屋雅徳)
10北陸 12:00 富山県 射水市立新湊中 「キャッツ・テイルズ」より キャットウォーク、スキャット!、キャットナップ、カタロニア、トッカータ(P.グレイアム)
11北陸 12:10 福井県 越前市武生第六中 バルバレスク〜11人の可能性を求めて(片岡寛晶)
12北海 12:20 北見地区 遠軽町立南中 プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
13東関 12:30 茨城県 水戸市立第一中 蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
14東関 12:40 茨城県 城里町立常北中 秘儀II〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
15東京 12:50 東京都 あきる野市立増戸中 湖月の神話(田村修平)
<表彰式・閉会式・入替>13:25〜
0078名無し行進曲
垢版 |
2022/10/07(金) 16:28:27.17ID:R7xgPRX1
【中学後半】10/8(土)府中の森芸術劇場
16東北 14:30 福島県 郡山市立日和田中 シリウス〜煌めく星〜(福島弘和)
17北海 14:40 札幌地区 札幌市立新琴似北中 生命のアマナ〜ウインドアンサンブルのために〜(片岡寛晶)
18北海 14:50 旭川地区 旭川市立旭川中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
19東京 15:00 東京都 東海大付属高輪台高中等部 Cabin Crew 〜空(そら)の客室を守るエキスパート〜(下田和輝)
20西関 15:10 群馬県 伊勢崎市立四ツ葉学園中等前期 キリストの復活〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
21西関 15:20 群馬県 富岡市立富岡中 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
22西関 15:30 埼玉県 深谷市立花園中 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
23北陸 15:40 富山県 砺波市立庄西中 富士山−北斎の版画に触発されて−(真島俊夫)
<休憩>15:50〜16:10
24東北 16:10 福島県 福島市立渡利中 バルバレスク〜ウインドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
25東京 16:20 東京都 武蔵野市立第一中 乱世の神威 幸村(樽屋雅徳)
26北海 16:30 札幌地区 札幌市立啓明中 喜歌劇「スペードの女王」序曲(F.V.スッペ/田川伸一郎)
27東関 16:40 茨城県 日立市立泉丘中 ベルゼール・ブランシュ〜美しき白い翼〜(松下倫士)
28北陸 16:50 富山県 射水市立新湊南部中 写楽(高橋伸哉)
29東関 17:00 千葉県 流山市立北部中 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
30東関 17:10 栃木県 真岡市立真岡東中 オフィーリアの悲しみ(松下倫士)
<表彰式・閉会式>17:45〜
0079名無し行進曲
垢版 |
2022/10/07(金) 16:29:57.12ID:R7xgPRX1
【小学校】10/9(日)府中の森芸術劇場
01西関 10:10 埼玉県 さいたま市立宮原小 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.M.シェーンベルク/森田一浩)
02東北 10:20 福島県 南相馬市立石神第二小 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
03西関 10:30 埼玉県 さいたま市立芝原小 祝典のための音楽(P.スパーク)
04東京 10:40 東京都 世田谷区立千歳小 スピリティッド・アウェイ〜「千と千尋の神隠し」より〜(久石譲、木村弓/森田一浩)
05東関 10:50 栃木県 真岡キッズハーモニー リバーダンス(B.ウィーラン/山田雅彦)
06東京 11:00 東京都 武蔵野市立第三小 プンタン・ドス・アマンテス(加藤大輝)
<時間調整>11:10〜11:20
07東京 11:20 東京都 青梅市立第三小 「三つの塔」より 1.デューレンピュールの塔、2.ねこの塔、3.赤い塔(M.ジャンブルクアン)
08北海 11:30 釧路地区 桜が丘金管同好会 小組曲(M.アーノルド)
09東北 11:40 岩手県 矢巾町立煙山小 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
10東関 11:50 千葉県 習志野市立実花小 大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
11東北 12:00 岩手県 盛岡市立城北小 「プリマヴェーラ」−美しき山の息吹き(八木澤教司)
12北海 12:10 札幌地区 札幌市立南月寒小 喜歌劇「小鳥売り」セレクション (C.ツェラー/鈴木英史)
<表彰式・閉会式・入替>12:45〜
0080名無し行進曲
垢版 |
2022/10/07(金) 16:30:58.17ID:R7xgPRX1
【高校】10/9(日)府中の森芸術劇場
01北陸 13:50 福井県 福井県立福井商業高 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より (高昌帥)
02東関 14:00 千葉県 流通経済大付属柏高 バレエ音楽「アパラチアの春」より (A.コープランド/森田一浩)
03東北 14:10 宮城県 東北学院榴ケ岡高 天空の騎士〜吹奏楽のためのファンタジー〜(片岡寛晶)
04北陸 14:20 富山県 富山県立富山工業高 リバーダンス(B.ウィーラン/建部知弘)
05東北 14:30 福島県 福島県立平商業高 交響曲第1番「ギルガメッシュ」より(B.アッペルモント)
06北海 14:40 函館地区 北海道知内高 ゾウの足〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜(林大地)
07西関 14:50 埼玉県 立教新座高 「弦楽四重奏曲 第四番」より 第3・第4楽章(B.バルトーク/濱口大弥)
08西関 15:00 群馬県 伊勢崎市立四ツ葉学園中等後期 November, 19 -Revised Edition- (樽屋雅徳)
09東関 15:10 神奈川県 相模女子大高等部 阿墨磯良(樽屋雅徳)
<休憩>15:20〜15:40
10東京 15:40 東京都 攻玉社高 「吹奏楽のための木挽歌」より 主題、盆踊り、朝のうた、フィナーレ(小山清茂)
11東北 15:50 秋田県 秋田県立湯沢翔北高 カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
12北海 16:00 札幌地区 北海学園札幌高 秘儀IV<行進>(西村朗)
13東京 16:10 東京都 白梅学園高 「GR」より シンフォニック・セレクション(天野正道)
14北陸 16:20 富山県 富山県立富山南高 秘儀II〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
15西関 16:30 埼玉県 埼玉県立大宮光陵高 富士山−北斎の版画に触発されて−(真島俊夫)
16北海 16:40 札幌地区 北海道札幌啓成高 三つのジャポニスム(真島俊夫)
17東京 16:50 東京都 玉川学園高等部 コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー(P.ウィリアムズ/S.ネスティコ)
18東関 17:00 千葉県 昭和学院高 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
<表彰式・閉会式>17:35〜
0082名無し行進曲
垢版 |
2022/10/08(土) 11:00:59.49ID:DezBYzNT
高校の部で、玉川学園高等部と平商業以外に過去に大編成の方の全国大会へ出場したことがある団体っているのかな?
0083名無し行進曲
垢版 |
2022/10/08(土) 13:01:18.04ID:bPG1NsLU
いない
0084名無し行進曲
垢版 |
2022/10/08(土) 13:16:22.00ID:XOaQXEGH
新湊中が1番会場沸いたなあ
すごかった
0085名無し行進曲
垢版 |
2022/10/08(土) 13:37:34.23ID:ZZsD4Rax
中学前半結果

西郷二中 銀
武蔵村山五中 銅
八王子横山 銅
鳩山 金
函館青柳 金
流山南部 金
桶川 金
志木 金
石巻万石浦 銀
射水新湊 金
武生六中 銀
遠軽南 銀
水戸一中 銀
城里常北 銅
あきる野増戸 銅
0086名無し行進曲
垢版 |
2022/10/08(土) 13:48:48.82ID:3TMTNPrO
配信聴いてます。

流山南部中、予選から応援してましたが、演奏が進化してて若者の力は凄いと思いました。

新湊中、制服なのかもですが衣装も決まってて、とても楽しかった。トロンボーンブラボー!
0087名無し行進曲
垢版 |
2022/10/08(土) 17:06:56.74ID:PhhSkwIG
新湊南部中も金賞取れるかな・・・?
0088名無し行進曲
垢版 |
2022/10/08(土) 17:59:55.28ID:PhhSkwIG
中学後半結果

郡山日和田 銅
札幌新琴似北 銅
旭川 金
東海大高輪台中等部 金
四ツ葉中等前期 金
富岡 銅
深谷花園 銀
砺波庄西 金
福島渡利 銅
武蔵野一中 銅
札幌啓明 銀
日立泉丘 銀
射水新湊南部 金
流山北部 銀
真岡東 銀
0089名無し行進曲
垢版 |
2022/10/08(土) 20:56:47.87ID:lXMSy8GZ
ライブ配信で聴きました。
アナウンスがかつて普門館で担当していた方で、
やっぱり全国大会はこの声だなーと思いながら聴いていました。
でももう知らない人の方が多いんでしょうね。
0090名無し行進曲
垢版 |
2022/10/08(土) 21:12:33.00ID:I3AG8GL3
都大会は今もあの人じゃない?
かくいう俺もあの会場行ったのは3年ぶりかな
0091名無し行進曲
垢版 |
2022/10/09(日) 12:56:02.29ID:k9kLaB33
小学校結果

さいたま宮原 銀
南相馬石神二小 金
さいたま芝原 銀
世田谷千歳 銀
真岡キッズ 金
武蔵野三小 金
青梅三小 銀
桜が丘金管同好会 金
矢巾煙山 金
習志野実花 金
盛岡城北 銀
札幌南月寒 銀
0092名無し行進曲
垢版 |
2022/10/09(日) 17:17:35.08ID:lhCpCblu
高校の演奏終了。
玉川学園1金かも。
0093名無し行進曲
垢版 |
2022/10/09(日) 17:49:26.27ID:lhCpCblu
高校結果

福井商 銀
流経大柏 金
東北学院榴ケ岡 銅
富山工 金
平商 銀
北海道知内 銅
立教新座 銀
四ツ葉学園中等後期 銀
相模女子大高等部 金
攻玉社 銅
湯沢翔北 銀
北海学園札幌 銀
白梅学園 銀
富山南 金
大宮光陵 銅
札幌啓成 銅
玉川学園 金
昭和学院 金
0095名無し行進曲
垢版 |
2022/10/10(月) 11:56:07.65ID:CKRA2KhZ
高校の部の感想が聞きたい
0096名無し行進曲
垢版 |
2022/10/10(月) 13:29:32.32ID:rOupKBL+
玉川全国ってオールドファンには懐かしいね。
昔はAでブイブイ言わせてたもんだけどね。
当時競ってた日大二はどしちゃったんだ?
0097名無し行進曲
垢版 |
2022/10/10(月) 17:24:39.65ID:53o5z1nu
Twitterにはちらほら感想上がってるけど、俺も感想聞きたい。
0098名無し行進曲
垢版 |
2022/10/10(月) 18:10:47.78ID:AuJbxrZD
>>96
そんなこと知ってるのは60代でしょうね。
高浪晋一先生はあれからどうされましたかね。
佐竹正義先生は亡くなられたとのことです。
0099名無し行進曲
垢版 |
2022/10/13(木) 18:52:58.67ID:L1Z7JxL8
金賞取った流通経済柏の先生ってその日大二の卒業生らしいけど本当か?
3週遅れの因縁の対決だったら面白いね。
0100名無し行進曲
垢版 |
2022/10/13(木) 20:06:21.71ID:verXeq8S
>>99
流経柏は木管パートがよく鍛えられてたね。
アパラチアのラスト鳥肌立った。
あの先生はクラリネットか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況