X



北海道の一般 part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無し行進曲
垢版 |
2020/12/21(月) 19:03:32.83ID:ASIiNjTD
>>264
まぁバックトゥザフューチャーだって35年前の作品だからな?そういうことだ
0266名無し行進曲
垢版 |
2020/12/21(月) 19:07:36.58ID:ASIiNjTD
35年前に生まれたから古い?いな!
0268名無し行進曲
垢版 |
2020/12/21(月) 19:14:39.58ID:ASIiNjTD
何を言いたいかって言うと、良いものは時代がたっても色褪せないし、そもそも35年前は古くないよねって話
キメツノ刃なんて35年後は忘れ去られて話題にも上がらないだろうね。だから私は見たことない。一時の感情に惑わされてダメなものは駄目と言えなくなったらお仕舞いだからね。
0269名無し行進曲
垢版 |
2020/12/21(月) 19:16:16.20ID:ASIiNjTD
エルカミーノルアルはそもそも好きじゃないんだけどね?
0270名無し行進曲
垢版 |
2020/12/22(火) 06:35:38.90ID:DKLJw+bj
リードは聴く人も大抵知っているからバンドの実力が分かる。
0271名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 12:30:50.31ID:xjgBuX1S
>>268
リード以降、この先も長く演奏され続ける作品が一体どれほどあるんだろうね?
0272名無し行進曲
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:56.62ID:yx1LDcQX
>>213中止じゃないと有り得ない。大人がどうこう言っても、黙ってられない、練習だってちょろちょろ。その中で感染いたとしたらクラスタまっしぐら…その恐怖を知ってたら、ソーシャルディスタンスできない状況で練習も何もかも感染源になる。
やりたいのはわかるけど、自分たちのやりたい気持ちより、現実見るべき。大人の判断力を問われる。
0273名無し行進曲
垢版 |
2021/01/06(水) 07:23:41.69ID:BJpXWGso
>>272
現実見て中止決定したんだろうに。
>ソーシャルディスタンスできない状況で練習も何もかも感染源になる。
ガイドライン読んだことないんじゃない?
どんな環境で練習しているのかを知ってて書いてるならともかく。
0274名無し行進曲
垢版 |
2021/01/07(木) 10:34:04.93ID:FCofwww8
ママさんバンドって意外と少ないんだね。
吹部は殆どが女子生徒なのに。
0275名無し行進曲
垢版 |
2021/01/08(金) 07:21:29.03ID:JgWQtjUg
子連れでも気兼ねせずに参加できるバンドが増えてくれるといいですね。
スポーツや他の趣味と違って音楽をやる場に幼児を連れ込むのはご法度だから。
0276名無し行進曲
垢版 |
2021/01/13(水) 16:59:59.89ID:5x9U8olp
この調子だと今年もバンフェス中止かな?
0278名無し行進曲
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:39.04ID:qEzU0VxQ
>>276
HPでは4月29日に市民ホールで開催しますって書いてあるけど、どこもマトモに合奏出来ていないのにわざわざやる意味あるのかな?
7団体の合同演奏なんて絶対無理でしょ。
0279名無し行進曲
垢版 |
2021/01/15(金) 06:39:59.40ID:QtLGqYY8
会場は押さえてある。という意味では?
定演は諦めたけどバンフェスは大丈夫という事にはならないと思う。
0280名無し行進曲
垢版 |
2021/01/16(土) 08:46:17.90ID:KqgXkCSU
【中止】札幌ブラスバンド 第33回定期演奏会(2月7日 hitaru)

【中止】札幌ハーツウインドオーケストラ 第7回定期演奏会(2月13日)
0281名無し行進曲
垢版 |
2021/01/20(水) 12:59:30.91ID:dxYqMhsE
>>257
開催するようだね。
今の状況じゃ客も少ないだろうから、簡素化して小規模ホールで無料開催というのもやり方のひとつ。
スポット開催は小回りが利くし、メンバー40人なら1人1万程度の負担金で充分賄えるんじゃないかな。
0282名無し行進曲
垢版 |
2021/01/23(土) 20:17:41.33ID:NRh1cyuI
選りすぐりのメンバーで完成度の高い演奏会だった。
50人位だったかな?
アンコールはグリーン・スリーブスとセカンダリーの2曲。
0283名無し行進曲
垢版 |
2021/01/25(月) 06:50:57.03ID:d0nlj9Y8
調べたら今日が生誕100年だった。
同じような企画はあちこちでやると思うが多分国内初。
0285名無し行進曲
垢版 |
2021/01/26(火) 09:02:27.68ID:lTLoDM9S
またいつもの自己顕示欲の塊のような代わり映えのしないメンバーでしょ?
0286名無し行進曲
垢版 |
2021/01/27(水) 18:49:13.91ID:dPc//oHm
>>285
専攻出身もチラホラいたし、実際上手かったけどな。
昭和ナントカみたいな情けない連中とは違うよ。
0287名無し行進曲
垢版 |
2021/01/28(木) 07:19:17.47ID:s+yc+ezB
>>286
だから代わり映えのないメンバーと言っている
0290名無し行進曲
垢版 |
2021/01/28(木) 17:11:34.37ID:DxaLzwcD
>>287
286じゃないが、今回知り合いが10数人参加している。
自己顕示欲が勝って合奏にならんような層とは被っていないし、そもそも企画バンドの常連でもない。
行ってないから他のメンバーは知らんけどね。
0291名無し行進曲
垢版 |
2021/01/28(木) 19:42:03.13ID:2AforNYL
>>290
「自己顕示欲が勝って〜」うんぬんなんて誰も言ってないが
0292名無し行進曲
垢版 |
2021/01/29(金) 06:21:36.00ID:Bs5gzsht
演奏会ボツになった欝憤晴らしだろうな。
相手にしないほうがいい
0293名無し行進曲
垢版 |
2021/01/29(金) 20:14:27.70ID:DhN3lGEO
>>290
そう言えば少し前にここで話題に上がっていた某チャリティーバンドのお方がステマネかなんかしてたみたいで、9割知り合いって投稿してたけど
みた感じ指揮者達含め、音楽教員とか元専攻生、フリー奏者、エキストラでやってる吹ける人たちを集めた感じだからまぁ代わり映えしないと言えばそう
0294名無し行進曲
垢版 |
2021/01/31(日) 07:32:54.89ID:Sju1SIEB
※本日開催です
「Sapporo 豊平館Concert vol2」 1月31日(日) 開演18時00分
出演はイーストヒルズウインドアンサンブルほかアンサンブル3団体
0295名無し行進曲
垢版 |
2021/02/01(月) 07:14:05.34ID:dwvmHgg7
>>293
なるほど。この手の顔ぶれって大体決まっているのかな?
演奏会に足を運ぶのは滅多にないけど、行っておけばよかった。
0296名無し行進曲
垢版 |
2021/02/02(火) 18:51:36.73ID:wGXjQS4G
チャリティの主は営業時間短縮で国から毎日2万円貰えるせいか、手あたり次第の誘いコメントをしなくなったようだ。
0297名無し行進曲
垢版 |
2021/02/03(水) 06:53:51.24ID:PBp4j7Bh
遡って確認したけど不正の臭いがプンプンだね。
何という団体?
0299名無し行進曲
垢版 |
2021/02/09(火) 06:34:32.10ID:LLqEsfZS
ここに演奏会の予定を書いてくれる人には感謝だけど本当に少ないね。
バンフェスのHPも動きがないし。
0300名無し行進曲
垢版 |
2021/02/10(水) 06:46:40.25ID:RgFk6vnF
〇 ウインドアンサンブルノイア 第22回定期演奏会
2月28日(日) 開演15時30分/カナモトホール
0301名無し行進曲
垢版 |
2021/02/12(金) 09:39:46.59ID:TxI9u08x
>>300
いつも有難う
札幌と近郊はFBの「札幌の吹奏楽コンサート案内」でわかるけど、道内全域をまとめているページがないんだよね。
誰か作ってくれないだろうか。
0302名無し行進曲
垢版 |
2021/02/15(月) 06:37:31.18ID:rKz1M4vz
Facebook吹奏楽部北海道支部というのがあるね。
0303名無し行進曲
垢版 |
2021/02/16(火) 07:14:55.56ID:Yo+EZX7r
どこも手控えているだけだと思う。
やっても客来ないし。
0304名無し行進曲
垢版 |
2021/02/17(水) 07:06:22.50ID:Z5tx8YUg
>>279
加盟団体のHPを見たけど、どこも通常の合奏をやっていないっぽい。
0305名無し行進曲
垢版 |
2021/02/18(木) 07:06:06.12ID:ZQqH38GO
やるやらないは当人たちの判断だけど、加盟団体数≒一般団体数だった時代に出来た
集まりだから、名称ぐらいは改めた方がいいのでは?
コロナが落ち着いたらオケと吹奏楽コラボのイベントをやって欲しいと思う。
最後は選抜メンバーで1812とか。
0306名無し行進曲
垢版 |
2021/02/19(金) 06:37:51.18ID:dI0k2Xff
かなり昔だけど、市民吹奏楽祭のようなイベントでオケが賛助出演したのを覚えてる。
複数団体だとコンクール審査員みたいな聴き方をしがちだからあれは良かったね。
0307名無し行進曲
垢版 |
2021/02/28(日) 21:23:47.67ID:CTaoNDim
市民バンドフェスは、リード特集。
0309名無し行進曲
垢版 |
2021/03/08(月) 07:16:37.57ID:R50jqGPB
告知したところで客来ないしその方が都合いいからHP更新はギリギリでもいいのでは?
0310名無し行進曲
垢版 |
2021/03/09(火) 06:56:55.19ID:tmv04Eue
ガセだろ?
どこも合奏に人集まらないんだから
0311名無し行進曲
垢版 |
2021/03/17(水) 06:35:19.99ID:Cj641hk3
客席を1席間隔にすれば問題ない。
ぼつぼつ定演の案内を見るのは夏以降かな?
どこも合奏のない生活に慣れちゃって取り戻すのは大変だろうね。
そのまま解散というバンドも少なからず出てくるんじゃないかな。
0312名無し行進曲
垢版 |
2021/03/18(木) 12:34:06.67ID:CJ/t+QYP
解散したところで誰が困るというものでもない。
ただ客足は当分戻らないからどこもしばらくは苦労するだろうね。
0313名無し行進曲
垢版 |
2021/03/21(日) 10:14:19.09ID:xPhDLbkt
北海道代表がアンコン全国で金とるなんていつぶりになるんだ
0314名無し行進曲
垢版 |
2021/03/21(日) 14:02:21.65ID:vRacaQXp
金取ったEnsemble Spinelって、どんな人たち?
0315名無し行進曲
垢版 |
2021/03/24(水) 23:08:41.29ID:L9PjSPKG
やるよ。
参加団体はリードを1曲入れるというプログラム。
当然大合奏はなし。
0316名無し行進曲
垢版 |
2021/03/25(木) 07:14:19.70ID:0y/OrhA6
チケット販売なしか。
人数制限あるからそうするしかないだろうな。
今回不参加バンドのHP見たら合奏に10人位しか来ない状態らしい。
0317名無し行進曲
垢版 |
2021/03/25(木) 09:23:18.68ID:A2kgkvw8
言っちゃ悪いけど吹ける人がいないよね。昔から。
0318名無し行進曲
垢版 |
2021/03/26(金) 10:20:10.35ID:aZV+G8+0
プログラムが出来てるのにどうしちゃったんだろうね?
合奏に人が集まらないのが理由みたいだけど、バンドとして決めた以上エキストラかき集めてでも何とかすると思うけどな普通は。
0320名無し行進曲
垢版 |
2021/03/26(金) 13:49:19.05ID:JmoRDnjW
ましてやコンクールでもないのに
0321名無し行進曲
垢版 |
2021/03/26(金) 19:53:18.48ID:m+r57/uI
HP見て感じたけど、団員20人切ってるのでは?
昔から入れ替わりの多いバンドだし。
0324名無し行進曲
垢版 |
2021/03/28(日) 09:55:03.86ID:gqbTps40
客席半数制限だし、無理して出なくてもいいんじゃないの?
札幌は浮遊層みたいな連中が意外と多くてあちこち渡り歩いてる。
市民交響も昨年大量に入れ替わったと聞いた。
昔からだけど、減った分すぐ補充出来るなんて凄いよね。
0325名無し行進曲
垢版 |
2021/03/29(月) 08:55:54.20ID:gfq8nurO
スレチかもしれないけど、新日鉄室蘭って解散したんだっけ?
0326名無し行進曲
垢版 |
2021/03/29(月) 20:33:45.63ID:5P6gz+GQ
社名変わって今は日本製鉄室蘭吹奏楽団。
コンクールの常連だったのに話を聞かないね。
0327名無し行進曲
垢版 |
2021/03/30(火) 08:13:22.10ID:5tjh54La
HPらしきものも見当たらない。
道内吹奏楽の歴史を語る上で外せない団体なんだけどな。
0328名無し行進曲
垢版 |
2021/03/30(火) 10:26:55.53ID:GBKg4bQ9
>>326-327改めて新日鐵の結果見てみたが確かに凄いよな
人口も約半数か、室蘭が栄えていた証だな
0329名無し行進曲
垢版 |
2021/03/31(水) 07:26:35.34ID:q8qOxPcZ
一般・職場の中では道内最古だよね?
せめて沿革ぐらいは載せておくべきだと思う。
0331名無し行進曲
垢版 |
2021/04/06(火) 06:43:11.90ID:Gw2h36u3
10月から年末にかけて、大きなホールは週末が殆ど予約で埋まってる。
直前になって中止発表というのはもうないんじゃないかな?
去年だってやるところはやってるわけだし。
0332名無し行進曲
垢版 |
2021/04/07(水) 07:10:02.63ID:TMOabcO+
そうなるといいね。
ただし外出自粛の生活習慣が定着したから客足はしばらく戻らないと思う。
0333名無し行進曲
垢版 |
2021/04/14(水) 07:03:21.46ID:6qbZc+DS
〇 アンダンテ・ウインドアンサンブル
10周年企画 Vol.2 久石譲プログラム
〜東日本大震災の被災地、被災者に想いを寄せて〜

日時 4月18日(日) 会場13:30 開演14:00
会場 白石区民センター5階区民ホール
入場無料(感染症対策により先着80名まで)
0334名無し行進曲
垢版 |
2021/04/16(金) 12:57:24.38ID:MOWCrrbC
今年2回目なんて精力的に活動しているんだね。羨ましい。
0335名無し行進曲
垢版 |
2021/04/20(火) 12:27:31.04ID:s0wrE2F0
>>333
チャリティーやらなかったんだな。


ところで、札幌にも「まん防」規制導入の流れ。
大人はいいけど子供たちが可哀想。
0336名無し行進曲
垢版 |
2021/04/20(火) 12:54:08.52ID:lNtQgWB3
>>333
被災地と久石を掛けたのかな?
0339名無し行進曲
垢版 |
2021/04/23(金) 06:30:14.56ID:i2i94KMR
部活は自粛だけど演奏会は通常通りかと。
0340名無し行進曲
垢版 |
2021/04/24(土) 09:30:23.93ID:hETXS6BR
>>336
なんちゃってチャリティーの件を逸らしたくて自振り?
0341名無し行進曲
垢版 |
2021/04/24(土) 12:37:12.72ID:FLi/IsDQ
まぁチャリティーは建前だからなぁ
0342名無し行進曲
垢版 |
2021/04/26(月) 06:42:06.10ID:HiM3z7lY
やる度にメンバーが大幅に入れ替っている印象。
ぶっつけ本番に近くても上手ければ聴いてられるんだけどな。
0343名無し行進曲
垢版 |
2021/04/26(月) 09:32:40.57ID:IN9lvgjK
そうなの?でもいつも専攻生の類いやフリーランスばかり集まっている印象
0344名無し行進曲
垢版 |
2021/04/27(火) 06:59:29.86ID:Kj+nDBwu
一部専攻生の間では評判良くないみたい。
手当たり次第にLINE流して数打ちゃ当たるみたいなやり方が胡散臭いし、
お願いしておきながら金払えなんて何様のつもり?って感じで。
0345名無し行進曲
垢版 |
2021/05/02(日) 07:17:53.50ID:vgorMk8l
札幌の人間じゃないけど、吹奏楽に関係者として腑に落ちない。

チャリティーコンサートのフライヤー公開して、60人から30万集めて収支報告一切無し。
それで間違いないんですか?
うやむやにして済む事ではないと思いますが、、、。
その後も演奏会続いているけど、参加者の皆さんはその事知ってて関わってるという事?
0346名無し行進曲
垢版 |
2021/05/02(日) 23:23:32.59ID:xKehJ/s/
>>345
この話は参加者によるLINEグループ内で会計報告がないという内部告発?が発端のようですし、FBのHPを遡っても(2019年8〜9月)募金したという事後報告がありませんね。
仰る通り、任意団体といっても動いたお金は公金として処理しなけりゃいけませんから有耶無耶に済ませされる事ではないと思いますよ普通は。
団員外の参加者は知らない人も多いのでは?
知っていても関わるかどうかは当人の判断かと。
0347名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 08:28:25.83ID:pxybMoWT
6月12日の稚内吹奏楽団定演、無事開催出来るといいね。
0348名無し行進曲
垢版 |
2021/05/09(日) 18:28:03.48ID:gMvFCApM
どこも無事開催してもらいたいもんだよ。
でも何かヤバくない?
北海道の感染者が過去最大に・・・
0349名無し行進曲
垢版 |
2021/05/10(月) 07:20:26.77ID:CG4rwRK2
練習会場が使えなくなればアウトだけどね。
昨年開催出来たバンドは今年もやり遂げるだろうけど、合奏に人が集まらない
バンドは難しいだろうね、感染者数に関係なく。
0350名無し行進曲
垢版 |
2021/05/10(月) 12:33:45.09ID:/uh4nhbv
だよね。
札幌はどの公共施設も5月末まで使えないというのが痛い。
さらに延長されれば年内の演奏会は困難になる。
ホールはどこも大丈夫なのに。
他の市町村はどうなんだろ?
0351名無し行進曲
垢版 |
2021/05/16(日) 10:47:47.71ID:u0LZOicn
施設の再開を待つしかないけど、2年連続で中止とというのはさすがにね。
中止の見極めが面倒だし、キャンセルで全額戻ってこなければ蓄えがなくなる。
ただでさえ休団者続出で苦しというのに。
0352名無し行進曲
垢版 |
2021/05/23(日) 18:53:44.83ID:eYzAeyUR
>>351
お察しする。「来年は多分大丈夫だろう」と誰もが思っていたんだけどね・・・。
自前で練習場所を確保してる団体は別として、公共施設の休館が6月以降も続くようなら
9月までの演奏会はほぼ全滅だろうな。
0353名無し行進曲
垢版 |
2021/05/25(火) 06:43:24.82ID:iKsqfzQE
仕事の関係で参加出来ないメンバーが戻ってくるまで演奏会はお預けという事にしている。
公共施設は6月一杯使えないかも。
オリンピックが終われば状況も変わるだろうけど。
0355名無し行進曲
垢版 |
2021/05/30(日) 18:05:14.29ID:/P+lIH/b
緊急事態宣言下で殆ど公民館施設使えてないですよね
コンクール出れる一般バンド少ないのでは?
うるさく言われる職場もあるだろうし
どうなんだろう
0356名無し行進曲
垢版 |
2021/05/31(月) 19:32:19.92ID:W3D31UjP
役所や民間なんかも夜8時以降の外出自粛とか結構ある。
出たくても出られないメンバーの立場も考えてあげなくちゃね。
0357名無し行進曲
垢版 |
2021/06/01(火) 06:19:56.30ID:u12aSPeb
>>345
>>346
いまさらだけど。
かでる27のホール利用料は土日の午前・午後で約11万(夜間料金前に撤収したと聞く)。
控室や音響機材は別料金だろうし、学校の無料開放で合奏しても運搬費や指揮者の謝金等を勘案すれば参加者60人から5,000円徴収しても決して高くはないと思うよ。勿論その辺も考えて大々的に人集めしたんだろうし。
残りはバンドの収益にしたっていいのさ。主催者なんだから。

しかし何度も指摘されているとおり「チャリティー」なんだよな。
聞いた話だけど当日の受付に募金用の箱置いてなかった?
募金ゼロなんて有り得ないだろ?
教育委員会の後援まで取り付けて何の報告もなしなんて嫌な話だよな。
0360名無し行進曲
垢版 |
2021/06/01(火) 14:32:59.63ID:k4LNK3M9
>>358
方向性が定まってないんだね。
楽器を団で準備してるのが凄い。
0361名無し行進曲
垢版 |
2021/06/01(火) 20:59:49.57ID:ew+zq3Rh
北見地区のコンクールは無観客で開催らしい
0362名無し行進曲
垢版 |
2021/06/01(火) 22:37:55.93ID:ZJdlfXck
練習期間なし、観客もなし
これ出る意味ある?
0363名無し行進曲
垢版 |
2021/06/02(水) 08:39:48.49ID:LaRNh8OB
>>362
ライブ配信&アーカイブ配信はやるみたいだよ
0364名無し行進曲
垢版 |
2021/06/03(木) 20:48:35.54ID:q90gzIxb
>>357
オイオイ、募金箱の話が事実なら立派な犯罪だぞ。
バンドの経理担当は何やってたんだ?
悠長に「紅白吹合戦」なんてやってる場合かよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況