X



全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.118 荒らし出禁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2020/01/23(木) 10:59:36.06ID:b7P6gQVB
言わずもがな、愛され出禁。理事長ネタも馬鹿が荒らすから他所でやれ

【前スレ】
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.117 愛され出禁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1577026884/

※今回過去スレ一覧は掲載しません。毎回貼る必要はありませんが
10の倍数などキリのいい時に貼っていただけると助かります。
前回の過去スレ一覧はPart110でした。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1554041975/
以下の話題はリンク先のスレでお願いします。 この人の話題は特にスルーしましょう。構う方も荒らしです。
※推奨NGワード【愛され】【VkKP5pLuCQ】【本人】【偽物】【声をかけて】【に来てるぞ】【ですね〜】 【忖度】【◯谷】【理事長】
※理事長関連も専用スレがあるのでそちらで。

【関連スレ】
全日本吹奏楽連盟 http://www.ajba.or.jp/

■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)19■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1562950393/

理事長ネタ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1556171034/
野球ネタ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1532449224/
吹奏楽に愛された男
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1554042843/
波乱ネタ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502296669/
コンクールの制度や運営について議論する場合
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1503814425/
ブラボーや拍手
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1539830974/
0311名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 18:12:03.36ID:ipy5N4WY
もし今回の加害者が特定団体の熱狂的なファンで
不正受給金が私的利用として忖度のために使われていたら
ということも考えてしまう……
0312名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 18:15:07.91ID:lJbKONrj
ID:1+j0d0Bw この中2病は何も調べないらしいw
全国支部内で最も意見が違うのが東関東 ここはここ3年ぐらい逆忖度されてるんだよ
0313名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 18:18:59.54ID:1+j0d0Bw
>>312
関東枠が多すぎの時点で忖度
0314名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 18:22:06.66ID:s+TnjWgH
>>312
逆忖度ってなに?
意味がわからん
0315名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 18:31:08.84ID:4WMXgDyg
>>297
>>97
0316名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 18:35:39.15ID:22zGEMNK
>>313
関東枠が多いことに疑問がある人は、関東とその他地方との参加団体の差を的確に認識できてないだけ。

東京だけでも、東北北海道を合わせた参加数より多いんだよ。
東京、神奈川、千葉、埼玉を合わせると、大阪より西の全部を合わせてもまだ多いんだよ。
東京などは、中学高校だけでも2週間以上ぶっ続けでコンクール予選し、他の地方よりも予選会数が一回多いってことも知っておいてね。
他の地方は「県本選」「地域本選」「全国大会」だけど、
東京やその近郊は「都(県)予選」「都(県)本選」「地域本選」「全国大会」だからね。
0318名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 18:48:09.77ID:0DI96VoO
愛知の高校なんか地区、県、代表選考、支部、全国やぞふざけんな
0319名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 18:59:31.94ID:s+TnjWgH
>>318
それは団体数が多い地方の宿命でしょ
予選は多い方が、少ないよりも興行になるし
より精度の高い審査結果になると思う

1番の激戦は九州だろう
あそこは二つに分けた方がいい
0320名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 19:02:17.50ID:py6k9AqY
>>319
廃部寸前のところが記念に出て数増やしてるんだろ
団体数は多くても吹奏楽人口は少ない
2〜3で丁度良い
0322名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 19:10:36.10ID:MPFFVdjy
>>320
地方のどんな田舎でも学校はあるからな
0323名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 19:34:52.87ID:y2IdzjDx
>>316
東京って、
中学とか高校別で予選。他県の県大会みたいなもん。

東京都大会(本選) 支部大会。

全国って流れじゃないのか。
そうだとばかりずっと思っていたが。
0324名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 19:50:55.52ID:39PYAgGn
東京って
予選、都大会、全国でしょ?
0325名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 19:54:08.05ID:s+TnjWgH
>>320
ん?
全国への代表数は吹奏楽人口で決まるのか?
参加数で決めるのが筋だろうと思うが
0326名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:37.28ID:39PYAgGn
全国への枠はA編成の参加数で決まるんでしょ?
だから愛知は県大会まで無理やりA編で参加させて
そこから選考会でAとBに別けるというセコいやり方で支部への枠増やしてる
0328名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 20:15:04.34ID:39PYAgGn
他はどこが強制Aやってるん?
0331名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 20:38:21.34ID:39PYAgGn
>>330
その日のうちに質入れってw
絶対返さないといけなくなるのにこんな浅はかな人間でも教員免許取れるんだな
0332名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 20:44:35.42ID:MhOBhDZ9
全国までの最短ルートは
前年度の実績にもよるけれど関西支部
たとえば毎年淀工は支部→全国の2ステージのみ
それ以外の支部はシード扱いも地区予選のみだったり
福岡あたりは前年度に全国大会に出ていようが翌年度も地区大会から競わなければ上には行けない
あわせて関西支部は以前から「話し合い」による代表選出と言われているから
全国大会までのルートが地域格差ありすぎて『全日本』の大会なのか考えてしまうくらい
0334名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 21:01:34.96ID:W+v8F7GO
>>328
長崎
0335名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 21:15:45.68ID:gq+OQprj
A編成の参加数で支部の代表数決めようと提案したのは九州の理事だったよな?
裏では強制してたとかマジうける
0336名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 21:58:06.21ID:MPFFVdjy
>>332
ルートに地域差があったとしても全国大会の予選は実質的にはどこも支部大会だけだろ
0338名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 22:27:17.16ID:s+TnjWgH
>>335
手段はどうあれ理屈そのものは間違ってない
その上で現状2枠の代表支部と都市部の
競争格差をどう是正するか

関東は枠が少ないと言うより
あそこまで密集地を一つの支部に
まとめてしまうことに無理がある
関東分割当時と今では加盟・参加数も異なるし

少子化時代に合わせて小編成の全国があってもいいが
なるべく公平な条件に絞る必要はありそう
0339名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 22:31:41.84ID:39PYAgGn
小編成を実質放置してるのは課題曲の売り上げに響くからじゃない?課題曲関連回る金馬鹿にならないし
0340名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 22:40:27.92ID:MPFFVdjy
A編成を強制したり全国出場枠見直してまでA編成増やす事を推奨するのは金目的だったのか?
使い道が正しければ良いけど着服されたら嫌だね
0341名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 22:50:00.02ID:39PYAgGn
もし小編成の全国を設ける事になったら
小編成用の課題曲を設定してくる可能性もないとは言えないけどね
A編成とB編成それぞれ全国やるなら費用はどこかで捻出しないといけないわけだし
まあ、年に800万近く抜いても支障なく運営してこれたんなら楽勝かww
0342名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 22:59:29.46ID:ssONi5LT
こんな不正が有れば賞の捏造とかありそうやな金で買ってないよなまはか
0343名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 23:12:28.00ID:+UIqN2jS
今後しばらくは吹奏楽認知向上 発展のための施策やコンクール制度の見直しを図っても金のためと言われてしまうね
仕方ない
0344名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 23:18:39.67ID:ZKatl1SH
今のタイミングだから告白しとく
高校時代に支部大会の会場整理やって普通のバイト並みの謝礼をその支部吹連から支給されたことがある
他に支給されたのは100名前後の会場近くの高校生
何十年も前の話だけど、あの謝金はそもそも真っ当なお金だったんだろうかガクブル恐ろしい
0345名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 23:21:19.33ID:ZKatl1SH
高校生ながらにその時
吹奏楽連盟って金もってんだなとは思った
まさかこんな連中から金受け取っちゃったウワー!に変わるとは
俺の青春を汚すな吹連
0346名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 23:42:37.10ID:0YKto3hF
何十年も前なら今の役員連中はみな居ないから問題ないと思うよ
0347名無し行進曲
垢版 |
2020/01/28(火) 23:56:34.52ID:22zGEMNK
344のこの子の話は嘘だからね。
0348名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 00:01:23.30ID:6dny77GG
>>317
そりゃある所もあるだろうよ。大阪だったり愛知だったり。
そのぶん、枠も県予選がないところより多いんだよ。
東京と他の地方の間ってだけな。

>>318
そのぶん予選のない県より枠も多いんだよ。
だから東京だけが枠が多いなんていってられねーんだよ、ふざけんな
0349名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 00:04:34.40ID:Rm18xrpl
散々向こう荒らしといてのうのうとこっちくんなよ斎場
0350名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 00:07:14.41ID:JiiK6Ldp
斎場はロンハーと韓国ドラマ観てたんじゃねーの?
0351名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 00:11:26.39ID:/hOF4hMg
>>341
わざわざ小編成用の全国やら課題曲やら設けなくても
小編成部門に出ずに今のA部門に出れば良いだけでは?
課題曲だって20名程度居れば演奏できる曲だいたい毎年あるでしょ
0352名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 00:27:27.95ID:6dny77GG
>>349
ココが君の家なら言うことを聞いたやらんでもないけど、私はここにもきてよい権利があるが、
君にその権利を侵害したり妨害する権利の方こそないんだよ。

>>350
見てたけど?だからなに?
0353名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 00:27:49.45ID:VwcbPhCe
コンクールの会場係、俺が高校の時は、中学の部の大会の時に1日だけやったけど
朝7時半集合の19時解散で謝礼が1,500円もらった。

俺は冷房の効いたエントランスで座りながらプログラム売ってたけど
他の学校の係りの人は駐車場の整理を走り回りながらやってたから
まだ楽な方だったんだなって思った。
(ちなみに昼食休憩とか、母校の演奏時はさすがに抜けてたけどね)
0354名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 00:34:38.90ID:6dny77GG
344で話してることなんて、もうあの事件のことも何もわかってないよねこの子。
「支払われた謝礼がまっとうな金だったか恐ろしい」って、事務長からもらった金じゃあるまいし、何を言ってるんだか。
0355名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 00:38:05.99ID:vGYbdAES
>>345
あれ学生さん大変だなーと思ってたけど謝礼出るんだね
労働に対する適正な報酬だと思いますよーw
0358名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 09:04:39.84ID:Yv1iZNyo
斎場って何才?
年齢わからん人がアラフォーの俺を子と連呼してくる
その決めつけグセ何とかしろ
0359名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 09:06:57.58ID:9Qriir9A
広告代理店パブリシティ部門の人でないかい
報酬得て火消しする言わばまあプロ職
0361名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 11:42:34.63ID:KR0eVrcJ
来年の常総の自由曲アルプス
0363名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 12:30:15.19ID:+A3EY6UO
全国行けるかな
0364名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 14:12:23.34ID:yQFVKQ8F
1992(全国金) 2017(全国銀) 2020(支部銀)
0365名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 14:38:33.55ID:idMzhVDU
同じ曲ばっかだな
それで前回よりも賞が下って
常総も落ちぶれたもんよ
0366名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 14:55:28.52ID:idMzhVDU
>>67
ほんとな
多賀部何やってんだ
0367名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 19:37:25.66ID:dLddoXi4
>>249 >>290
警察に被害届を出すという内容はどこの新聞社にも出ていない
組織の公金を横領されたのだからまずは被害届なのではないのか

刑事・民事において対応とか、検討とか書いてあるところの方が
多いが、その点については何もふれていないところも何社かある

ここにある記事をすべて見た感じでは結局は時が来てみんなが
忘れてもらうのを待つというのが丸谷理事長の考えではないのかと
いう気がして来る

もしその通りであるのならそんないい加減なことで組織として本当に
いいのかと思うが、丸谷理事長ならそれで問題ないということになるの
だろうか
0369名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 19:52:20.17ID:9Qriir9A
民事・刑事にわたり厳正な対処をする

んだそーですよ
0370名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 19:53:53.01ID:9Qriir9A
川田正直くんも言われっぱなしなだけじゃなく 動かないとね
0371名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 19:55:47.30ID:9Qriir9A
日大アメフト部の人を真似て真摯な会見を川田くんの側もやるべきだと思うの
0372名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 19:56:58.26ID:U3BdHPfj
>>367
時事通信

連盟は今後、刑事・民事の両面で対応するとしている。
0373名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 20:01:50.07ID:MJ5Mn+n0
>>372
口ではなんてとても言える
重要なのは現時点で被害届すら出してないという事実
当事者を処分しているのに刑法的には横領はまだ存在してないことになってる
0374名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 20:05:07.07ID:MJ5Mn+n0
>>373

ごめん
× 口ではなんてとても言える
○ 口ではなんとでも言える
0375名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 20:15:18.22ID:9Qriir9A
>>373
その動きが鈍いのがなんとも

会見やるのは素早かったが

勘ぐられる1因にはなってるな
0376名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 20:17:49.46ID:MJ5Mn+n0
民事はまだしてなくても仕方ないけど
被害届くらい出しとかないと
0377名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 20:22:03.33ID:9Qriir9A
ただ吹奏楽なんてのは世間一般からみれば日陰 片隅で細々とやってるようなもんだから まず任意の事情聴取したとかあってもうニュースで報道されんかもしれん

中高の部活で盛り上がってるとしても本来大人の趣味でやるようなもんじゃない
なんて思われてるようだから 子供がやったり鑑賞したりするもの あとそれら子供の親権者だけが聞きにいったりするもんと思われてる
あながち間違ってもいない正当な見方ではあるけど
0380名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 21:40:02.87ID:bHwgpciJ
連盟不祥事とコロナウイルスのダブルパンチで
今年のコンクール開催に暗雲かぁ

特に関東圏は東京五輪の影響も加えて
開催時期の変更もしくは交通トラブルは必至
はたして今年の運営は順調にいくのかどうか
0381名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 21:58:37.28ID:0AsAfv9+
正直に答えなさいとか言われてんのかな
0382名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 22:40:10.61ID:9Qriir9A
もう新日本吹奏楽連盟つくるしかない
0384名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:21.34ID:grE4tK//
きっと、吹奏楽に愛された男がなんとかしてくれるはず。
愛されてるんなら助けてくれるはずだろ?
0385名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 23:44:24.46ID:eFpzuPRy
吹奏楽コンクールの金賞ってほとんど価値ない気がする
スポーツみたいに明確な基準で順位を決めるわけじゃなく、数人のおっさんおばさんの好みで審査するわけなんだから
0386名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 23:45:16.56ID:eFpzuPRy
わけわからないコンクールなんかやめてイベントにたくさん出たほうが充実した部活になるんじゃないの
0387名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 23:49:33.60ID:5YaRBhH1
>>385
好みと忖度ね。
まずは審査結果の公表から再スタートだね。
0388名無し行進曲
垢版 |
2020/01/29(水) 23:50:20.91ID:vvtYXcL7
加えて、多くのコンクールがそうであるように、審査員の記名式で。
それで少なくとも忖度は限りなく減る。
0389名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 00:04:56.62ID:l7iIVn3J
金賞受賞校「マケオシミ、オッツーwww」
0390名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 00:38:16.92ID:W2tGrtcv
>>387
審査する方は好みと忖度というが
聴く方も好みと偏見だと思うのだが
0391名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 09:12:09.88ID:p/aYMNW7
好みと忖度の割には賞が実力通りに色分けされてるな
審査員は実力あるところが好みなんだろうな
0393名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 09:15:12.64ID:BfG58m4s
実力とは何かね?
誠意とは何かね?
あーあーああああーああーby北の国から
0394名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 09:51:28.96ID:tO2QUXvK
>>386
大阪桐蔭か


コンクールとかなんとか大会で結果出すためだけに部活やるのはちょっとどうかと思うな
うちの子の高校がそうなんだけど、中学がしょっちゅうあっちこっちに出向いて演奏してたからギャップが

>>393
誠意…金か?w
0395名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 09:55:47.73ID:QrOFn8yy
>>394
お金?
0396名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:17.45ID:8A5gd5p8
>>394
中学校はガイドラインでそうもいってられんからね。

土日どちらか3時間程度の活動しかみとめられない。
日曜に本番入ったらそれだけで土日は終わって合奏練習できない。
月2回本番とかになったら残りの2回の土日で3時の合奏込みの活動。

だからコンクールの練習が昔は5月くらいから曲決まってってなってたのが、新体制になった11月に自由曲の練習。そうしなきゃまにあわない。

依頼演奏もかなり減らさなきゃやっていけないみたい。
0397名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:37.98ID:mYaV66un
イベントにお呼ばれされるような実績や実力ある学校ならコンクール出なくても充実した部活生活おくれるだろうけど、
過半数の弱小校はコンクールの本番以外は入学・卒業・運動会の演奏ぐらいしかないとこかほとんどだから
0398名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 12:00:30.15ID:do5FGgy9
むしろそういう弱小校にも依頼演奏の機会が回ってきて、弱小側の底上げに繋がるかもよ
100日の練習より10分の本番を5回増やすほうが能力は上がる
0399名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 12:34:01.86ID:3S2D57/N
運動会で吹部が演奏するのか?
そりゃ知らなかった
0400名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 12:37:48.75ID:3S2D57/N
生徒入場の行進曲は中学でエルキャピタン
高校で美中の美
スーザさまさま
今の生徒さんやるもんは違うんやろな

教育が砕けたとはいえヘビーローテーションや会いたかったを生徒入場には使うまい

ちな会いたかったの作曲者はそれつくる前まで吹奏楽曲やってたひとなそうな
知ってました?
0403名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 12:41:15.28ID:8A5gd5p8
>>400
課題曲かいてるよ。
射影の遺跡。愛知県芸時代にね。
0406名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 13:37:29.26ID:bMnsfMfw
>>405
最後のラッパソロは
会いたかったみたい。
0407名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 14:07:25.28ID:Qw6HEafj
>>393
実力というか基礎力だろう
上手いところはまずミスが目立たんし
音色の種類や表現力の幅もある
表現力は好みの差だと思うけど
リズムの正確さや発音の安定感は
技術力の指標になりやすい

誠意は知らん(笑)
ロビー活動のことだろ
0408名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 14:07:25.57ID:Qw6HEafj
>>393
実力というか基礎力だろう
上手いところはまずミスが目立たんし
音色の種類や表現力の幅もある
表現力は好みの差だと思うけど
リズムの正確さや発音の安定感は
技術力の指標になりやすい

誠意は知らん(笑)
ロビー活動のことだろ
0409名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 16:28:42.89ID:WPinlw/y
ラッパソロはヤマハしか成功しなかったな
0410名無し行進曲
垢版 |
2020/01/30(木) 17:44:13.68ID:cLnfmz5W
ロビー活動な演奏会して資金稼がんとね。
吹奏楽部は本気でやると金がいる。
そんな中、今回の不祥事かよって感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況