X



■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)21■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 11:39:34.43ID:Q419WCxl
※sage推奨
この頃,全日本スレ等で荒らし行為が多発しております。
無駄な煽り合いはやめましょう。煽られてもスルーしましょう。
やたらageる人は荒らし認定で。

【過去スレ一覧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282565174/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1287801365/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1294844489/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1320863476/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1351399413/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380331837/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1382601871/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411436461/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1437353888/
10 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1445783099/
11 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1466992350/
12 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1475924584/
13 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1480507437/
14 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1505662652/
15 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1509613414/
16 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1528412738/
17 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1536032394/
18 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1540736954/l50
19 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1562950393/
20 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/l50


全日本吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/
0002名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 11:55:34.05ID:TAUsOPc7
>>1


荒らしと思われるイキリオタクのレスにはむやみに反応しないようにしましょう。
0004名無し行進曲
垢版 |
2020/02/09(日) 12:27:29.45ID:ZRW9Wk+H
2019年度事業予定
全日本アンサンブルコンテスト
2020年3月20日㈷ 
会場 ハーモニーホール福井

2020年度事業予定
全日本吹奏楽コンクール
大学の部 2020年10月31日㈯ 
職場・一般の部 2020年11月1日㈰
会場 宇都宮市文化会館

全日本アンサンブルコンテスト
2021年3月20日㈷ 
会場 メディキット県民文化センター(宮崎市)
0005名無し行進曲
垢版 |
2020/02/11(火) 03:09:08.60ID:9h21phRs
第4号議案 大学の部コンクール参加資格に関 する規定等の変更に関する件 八尋常任理事より提案・説明があり、挙手に より承認可決された。2020 年度大会から適用さ れる。
全日本吹奏楽連盟規程集 34 ページ 全日本吹 奏楽コンクール実施規定第 7 条
3大学の部
同一の大学に在籍している学生とする。そ のあとに「ただし、管・打・弦楽器を専攻す る学生の参加は認めない。」を追加する。 なお、アンサンブルコンテスト、マーチン グコンテストへの管・打・弦楽器を専攻する 学生の参加に関しても検討中である。


http://www.ajba.or.jp/すいそうがく213.pdf
0007名無し行進曲
垢版 |
2020/02/11(火) 20:38:19.70ID:1qjKwNcN
須川氏、今年限りだと…
ttps://www.yamaha.com/ja/symphonic_band/pdf/2020021101.pdf
0008名無し行進曲
垢版 |
2020/02/11(火) 23:18:50.07ID:ZIAFtS8v
>>7
ミッドウエストバンドクリニックに行くってことか
0009名無し行進曲
垢版 |
2020/02/13(木) 15:28:35.10ID:QI6r1jSh
新日本大学吹奏楽連合をつくろうず!
高校と違って自分の頭でもの考えれる学生さんならそういう動きがあっても特に今の時期なら良いように思うけど。

昔のように東の中央大 西の関西学院大学みたいな時代が復活すればなんて思いますが。
思い切ってひとつの学校から複数の団体が連合に参加することも可能 そんなふうにしてもいいかも
そして連盟とは別の独自コンクールを開催
0012名無し行進曲
垢版 |
2020/02/13(木) 18:46:56.11ID:NqhB6Apk
大学らしい大学が吹コンでも有名にならんもんかと。
神奈川さんも文京さんも龍谷さんもまあ素晴らしいですけど
なんか専門学校のような感じが個人的にはしてしまい

その三校の関係者さんすいません
0013名無し行進曲
垢版 |
2020/02/13(木) 19:30:23.92ID:R7uDHBwE
日本学生音楽連盟って組織があって、割りと若手で運営してるみたいだし何かしないのかな?
0014名無し行進曲
垢版 |
2020/02/13(木) 20:28:56.59ID:rKZpyJU4
>>13
合奏形態やジャンルの幅が大きくて求心力はなさそう。
イベサ臭が若干するので嫌がる人・団体はあるだろう。
0015名無し行進曲
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:03.43ID:zKjEff+F
>>12
東北大が県大会抜けて、支部大会でいわきを上回れば全国行けるんやけどな
0016名無し行進曲
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:37.74ID:tck06vdM
>>15
私はかつて電気連合系企業の吹奏楽団に在籍してましたが…、
東北大からやってきたメンバーさんは、吹奏楽団より管弦楽団に活動のウェイトを置いてたって言ってました。
ただし、20年くらい前です。

「吹奏楽ビジネス」にとらわれない大学なら管弦楽団を重視するのは当然じゃないかなと思う。
0017名無し行進曲
垢版 |
2020/02/14(金) 10:11:39.26ID:IpyTvsQE
神奈川大ランクや龍谷大ランクには確かにオケは似合わないかんじ

オケなら早慶が圧倒的なイメージ ワセダには二つも団体あるようだし

がしかし
吹奏楽も昔のように大学らしい大学がコンクール含めて活躍してほしい

関西は関関同立あたりは野球場グランドで素敵なパフォ魅せる機会が伝統的にあるようだけど 関東だと受験生ふやしにブラスあたりも使ってるとこほど熱心
しかも座奏中心文化からもうひとつ抜けれてなくドリルとかうーん並!というレベル
0018名無し行進曲
垢版 |
2020/02/14(金) 11:03:20.49ID:9OUvoq38
大学部門の影が薄いのはコンクール全国大会の出場枠が少ないせいかも。
中・高・職一般並に増やすのはアレで問題ありなので
前半後半に分ける必要がない程度に大都市圏の枠を増やせばいい。
0019名無し行進曲
垢版 |
2020/02/14(金) 14:02:44.69ID:r0bjADKI
マスゴミが取り上げないからでしょ
あと燃え尽きちゃうんでしょ
ただこれからは生徒集めの手段とする所が出て来てるからどうなるかね
0020名無し行進曲
垢版 |
2020/02/14(金) 14:58:35.29ID:yLtoxFmz
>>5
東海大は福本氏だからしれっと舞台にのせそう
0021名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 07:50:08.17ID:Rq7+h3xI
何をもって大学らしい大学?勝手なイメージじゃないのそれ
0022名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 10:10:46.74ID:aZ/cMMik
もの考えてる学生の多さ

今は受験期だけど連休明けに早慶のキャンパスと低偏差値校のキャンパスと両方行ってみ

歩いてる学生の雰囲気やはり違うわ

例外だけみても意味ないで
0023名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 11:16:16.38ID:JuBllKqX
高偏差値大学や旧帝大が
吹奏楽でもイニシアチブをとるべき
というのはちょっと
学歴偏重に過ぎるね
0024名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 12:59:35.04ID:eid06dOQ
そもそも神奈川大と龍谷大でも結構な差があるし、学力の話なぞどうでもいいけどな
0025名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 13:38:15.76ID:ElKbiAVc
>>19
今の時代に燃え付きとか大真面目に言っちゃう人が居るとは思わなかった
0026名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 14:05:22.72ID:7TDzlDCY
神奈川大は合格難関校なんですか?

入試問題なんて高校発想で作成されたのが主ではあるけど
そういうの上手いことクリアしていける者はやはり生き方全般にわたって上手い場合が多い
いろんな価値観がある事も知ってる場合が多い
生き方の選択肢の多さ これが合格難関校クリアしたひとたちと妥協で済ましたひとたちの違いとして出てくる場合が多い
難関校クリア組が本気で吹奏楽とりくんだらどうなんかなあ
とは自分などは昔から思うが

吹奏楽はあくまで神奈川大学あたりのもんじゃないとまずい 
 そんな考え方ももちろんあるだろうが
0027名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 15:30:30.25ID:HXGkbtHL
首都圏に限って言えばBFより少し上の大学が難関校になりつつあるらしいな。
そのかわり地方の一部国公立ですら実質BFになってきてる。
0028名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 15:31:50.34ID:ixuFrU+r
今年は特に神大とか中途半端なとこが難しくなってるらしい
0029名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 16:07:12.59ID:7TDzlDCY
どのレベルにとって難しいんだ?マーチ第一志望ぐらい?日東駒専第一志望ぐらい?大東和帝国第一志望ぐらい?
予備校的分類スマート第一志望ぐらいの生徒にとってぐらい?
単年度的にどこそこが難しくなったとかあってもやはり戦前の旧制から大学なれてる私立とかそれなりのもんがあるのでは?学校のOG OB含めての財産利用すればだけど

んで例えば東洋とか五輪スポーツ選手たくさん出す大学があるけどここは大昔哲学でいちもく置かれてたのに昨今の日大の理事長のように拝金主義に目が眩んだのをトップにしたため
大学なるのも遅れ いまだに人気イマイチの学校になっちゃってる
その下の東海とか神奈川とかどーなのか
あまり大卒のメリット得られないとこに進学するのはどーかなあ
とは思う
0030名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 17:23:52.11ID:juIYRjbu
>>29
>どのレベルにとって難しいんだ?

このレスの流れは大学のレベルの二極化が徐々に進んでるって話。

たとえば、中くらいレベルの高校生がガリベンやってレベルが高い大学に行くか、
放置プレイのまま動物園大学に行くか、そうなってるっていう話。

優秀な高校生はハイレベルな大学に黙ってても行ける。
しかし、馬鹿だけど大学に行きたい奴は動物園大学に行くしかない。そういうこと。

あとね、国公立には動物園大学はない、って一応言われてるけど存在する。
STARSなんかがそう。
STARSのメンバーである秋田大医学部なんかは、馬鹿でも入学できてるから。
(学習塾・予備校等が公表してる偏差値はここではアテにならない)
0033名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 18:27:37.68ID:7TDzlDCY
吹奏楽コンクールで良い成績とるとこは最近は動物園大学ばっかり
この理解で合ってる?
0034名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 18:31:37.64ID:7TDzlDCY
昔アジア大というのが吹奏コン熱心だった事があったね
その流れの中の埼玉川口のあの団体のあのひと?

うーん

関西学院大学応援団吹奏楽部さんの最後の全日本出場はいつだったの?
0035名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 18:34:48.57ID:7TDzlDCY
秋田大学医学部ほど美味しいとこはないというきとになるが

先輩医者たちがつくりあげた国民皆保険制度にのっかって一生上流生活
0036名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 18:35:34.99ID:Yy/H4OJU
かと言って東大の吹奏楽部が面白い活動してる訳かと言ったらそういうわけでもないんだよね
0037名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 19:24:59.43ID:TUeOd/6T
>>31
何点でも受かるからBF(Fラン)
0038名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 21:25:46.52ID:FRBx9VsI
>>37
少子高齢化なら当たり前の流れ
しかもこの時代に大学乱立
大学も慈善事業ではないからね
0039名無し行進曲
垢版 |
2020/02/15(土) 21:48:58.88ID:cDcK3BaK
活水は吹奏楽コンクールアウトになるん?
0043名無し行進曲
垢版 |
2020/02/16(日) 03:14:13.73ID:+2eRzUqD
音楽科以外が出れば良かろうもん
0044名無し行進曲
垢版 |
2020/02/16(日) 03:14:34.94ID:XAY2M9JS
小諸とか小松市立とか片倉とかもそうかな。
それに、大阪桐蔭は吹奏楽コースだよな?
0045名無し行進曲
垢版 |
2020/02/16(日) 04:46:29.18ID:+wK0b8UT
定期的にこの話題出てるよな

規約を読んだら解決するよ
規約の変更が無い限り、何も問題ない
0049名無し行進曲
垢版 |
2020/02/16(日) 08:57:14.32ID:dYf4UKB9
>>5
0050名無し行進曲
垢版 |
2020/02/16(日) 09:36:22.18ID:USoLft/W
片倉は普通科の入試で吹奏楽経験者は優遇してるけど、
あるのは美術コースだけか。
0052名無し行進曲
垢版 |
2020/02/17(月) 01:35:41.45ID:7W7CSkuH
活水女子大学に音楽コースがあるって話だから活水中高とごっちゃにすんな
それでほかの高校も出すな
0053名無し行進曲
垢版 |
2020/02/17(月) 05:56:02.76ID:0aCTkRyx
まあ特に変化もなく常連は常連のままで 吹奏楽は低偏差値なものという定着した概念は変わりそうもない
昼休み必ず基礎練ロングトーンスケールコラールなんかやれば六大学の吹部なんかも上手になるだろうに
係属高ながら早稲田摂稜の音楽コースからは1人も早大進学できず
慶応志木高からの塾進学者に期待?
0054名無し行進曲
垢版 |
2020/02/17(月) 06:16:52.99ID:5Eo7I7XU
今回明文化したのは、教育学部音楽科とか人文芸術系の音楽表現みたいな
実質音大生とも言える音楽教育を受けてる学生の出場資格を制限するため
この文言だと具体的にどの学生が該当するのか曖昧なままな気がするけど
0055名無し行進曲
垢版 |
2020/02/17(月) 09:04:37.94ID:0aCTkRyx
細いとこ弄って本来なんとかせにゃならん大問題の方はスルーしてるんか
0056名無し行進曲
垢版 |
2020/02/17(月) 09:07:09.79ID:0aCTkRyx
密室で大事なこと決めて事後承諾させるようなことはもうやめてほしい
堂々となんでも公開すべき
0057名無し行進曲
垢版 |
2020/02/17(月) 14:57:51.63ID:7PvIBd5u
曖昧な線引きだと人によって判断が分かれるけど、どうせチェックしないんだろうから
グレーゾーンにいる人は実質OKみたいなもんだな
0059名無し行進曲
垢版 |
2020/02/17(月) 22:35:45.42ID:5PSjrSOO
こればかりは仕方ないね。
誰も悪くない。
0061名無し行進曲
垢版 |
2020/02/18(火) 05:49:23.43ID:kq+scZzY
>>59
整備不足
0062名無し行進曲
垢版 |
2020/02/18(火) 07:16:09.82ID:SpJknJBH
昨年千葉県の一般団体が練習施設の消防法違反で使用禁止 演奏会含めて全てを中止にしたというのを小耳に挟んだが。

台風や地震やコロナウイルスや  訴訟含みの調査やら
元号変わって急に何があるかわからん時代になったね

アンコン全国でるひとは頑張ってくださいね
0065名無し行進曲
垢版 |
2020/02/18(火) 09:06:36.64ID:2PTe8t1r
スレチかもしれんけど、来月の常総学院の定期演奏会はコロナで中止やって。
0066名無し行進曲
垢版 |
2020/02/18(火) 14:40:23.62ID:MVeeqo3z
新型コロナというちょうど良い言い訳もできたことだしアンコン全国 中止にしたほうがよくね

吹奏楽連盟 本来事業開催しちゃいかん事態だと思うんだが

1億5000万円だぜ着服金 それに10年以上も気付かず?ボーっと生きてきた理事さんたちよ

別にアンタらが営業活動にmでむいてチケット売ったわけでもなし

会見内容に嘘はないとして なんかおかしいって気付けよ事務やってる2人がおかしいって もっと何年も前に早く

ほんと
ボーっと生きてんじゃねーぞー!
0067名無し行進曲
垢版 |
2020/02/19(水) 14:05:25.01ID:ZLcHGszR
※主な感染場所: 劇場、満員電車などの人が多く集まる場所
https://i.imgur.com/cFu7ipE.jpg
(首相官邸公式サイト)
0070名無し行進曲
垢版 |
2020/02/20(木) 18:30:10.49ID:d7sQQtQO
>>68
酒井で失敗したから、次は天野か。
そんな猿真似するより、独自路線で行けばいいのに。
0071名無し行進曲
垢版 |
2020/02/20(木) 19:08:11.70ID:W2986S9J
天野はともかく、酒井って猿真似か?
0072名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 00:14:44.63ID:BQSadxnU
>>69
倉敷市民が天野や酒井作品をやることに違和感があるんだよ
木村氏のアレンジ作品がハマるんだよなあ
0073名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 04:23:19.55ID:10RV5jA7
金賞常連団体じゃないと、作曲家もむくわれないってことだw
0074名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 07:21:56.94ID:pMEafHIk
実力があるバンドなら、駄作でも金賞が取れるということだ。
0075名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 08:00:35.20ID:EWv4QlLF
21世紀に入ってからの全国大会(旧の職場の部除く)金賞で「これは駄作だろ」って自由曲なにだろ?
0076名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 08:55:36.03ID:/mR5xiuu
邦人作品のほとんど。
演奏されずに消えていく曲は駄作でしょ。

邦人作品でも繰り返し演奏される曲はありますから。
0078名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 11:06:06.39ID:+4hnel89
樽屋作品…と思ったが
近年のは絶対お直し入ってるよな?
0079名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 13:22:23.34ID:aZpDR1+U
ここ数年の樽屋作品はわりと嫌いじゃない
クロスファイアとか
0082名無し行進曲
垢版 |
2020/02/21(金) 15:09:09.63ID:IhegrDOl
横ブラは演奏会強行するって
神奈川県て感染拡大の爆心地だよね?
正気の沙汰とは思えないわ
0084名無し行進曲
垢版 |
2020/02/23(日) 05:49:12.16ID:54bKas1V
コロナどんどん広がってるな
0087名無し行進曲
垢版 |
2020/02/24(月) 11:25:05.43ID:dhIoiKew
リスキーだが横ブラ定演行ってくるわ。
0089名無し行進曲
垢版 |
2020/02/24(月) 12:38:54.45ID:q2/ImQKK
グロリアの演奏動画で客席には信者で高齢の人が結構多かった印象があるから
客層考えたら罹患した場合のリスクが大きそうだ

09年の新型インフルエンザ流行の時は学生を含めた若年層に患者が多くて当時
全国大会が行われた普門館でのライブ映像では客席に居る現役高校生の多くが
マスク姿だった印象が

今流行しているコロナウィルスは肺炎を引き起こすから高齢者にとっては生命の
危機に関わるリスク大だし
0090名無し行進曲
垢版 |
2020/02/29(土) 12:55:33.07ID:hl+6LA0Q
三出廃止後の6年で連続して出場してる団体って意外と少ないんだな

大曲、名取、リベルテ、始末書、NTT西、藤原
0091名無し行進曲
垢版 |
2020/02/29(土) 12:57:28.08ID:hl+6LA0Q
すまんもう少しいたわ
枠の3分の1と考えると多い方か

大曲、名取、光、リベルテ、始末書、NTT西、藤原、春日
0094名無し行進曲
垢版 |
2020/02/29(土) 16:58:42.09ID:GtSf4mr+
また日本からまともな一般バンドが
消えるのか
0095名無し行進曲
垢版 |
2020/02/29(土) 17:56:59.96ID:no7NZuEQ
>>93
ソースは?
0097名無し行進曲
垢版 |
2020/02/29(土) 19:01:42.53ID:g5CPq0rg
森島さんうちの県大会にちょいちょい審査できてくれてるけどまた来てくれないかなぁ
0098名無し行進曲
垢版 |
2020/02/29(土) 20:16:55.15ID:hl+6LA0Q
>>92
三出がなくなった2014年は不出場

>>93
本当なら今までお疲れ様でした
昨年の全国もいい演奏でした
0101名無し行進曲
垢版 |
2020/02/29(土) 21:30:15.25ID:g5CPq0rg
>>98
あ、ほんとだ失礼
これは恥ずかしい…穴があったら入れたい
2014年て新潟か聴きに行ってない
0102名無し行進曲
垢版 |
2020/02/29(土) 23:44:17.12ID:dWXdUfCK
日本政府はリーダー不在だということがよくわかりました。

桜の会、モリカケ、その他、直接人命に関わらないことなら、まぁ、のらりくらりとやってもなんとかなりましたが、この人命が関わるこの国難において、全くリーダーシップを誰も発揮できない。

次の選挙で日本を変えなきゃいけません。
0103名無し行進曲
垢版 |
2020/03/01(日) 00:19:26.75ID:BlUYj74g
森島氏が勇退って完全にデマ。どこでもそんなこと言ってない。
「わしがやめてしまっては…」とおっしゃってる先生はまだまだ続ける気のはず。
0105名無し行進曲
垢版 |
2020/03/01(日) 09:48:40.13ID:H8lnZ3X3
>>101
NTTディスってて草
そしてまさかの下ネタかよ。
0107名無し行進曲
垢版 |
2020/03/01(日) 13:00:01.28ID:SX8uN3iD
>>104
高輪台の畠田さんがTwitterでそう呟いてるやつのコピペだと思われる
0108名無し行進曲
垢版 |
2020/03/01(日) 13:01:25.97ID:vp4GT1JX
>>105
ディスったつもりはないんだがそう取られてしまったならすまんかった
0109名無し行進曲
垢版 |
2020/03/01(日) 14:29:36.30ID:DOQKfWcV
💩
0110名無し行進曲
垢版 |
2020/03/01(日) 18:41:56.86ID:BVkeb5MK
>>104
畠山さんだから関係あるよ
0111名無し行進曲
垢版 |
2020/03/01(日) 18:44:21.60ID:x6EvdiVR
畠山www
0114名無し行進曲
垢版 |
2020/03/01(日) 22:44:34.05ID:RKjFD0/R
やっとCD聴いたんだけどレベルの高い演奏ばっかりだね、その中で上磯吹のアパラチアにはほっこりさせられた
0115名無し行進曲
垢版 |
2020/03/02(月) 09:25:37.01ID:DX7ySzWj
>>114
名取の課題曲のトリオで落下音は消されてましたか?
0117名無し行進曲
垢版 |
2020/03/02(月) 21:08:30.96ID:Jo6XmX2q
>>115
どうでもいいわ
0118名無し行進曲
垢版 |
2020/03/02(月) 23:15:40.63ID:hDvF5l+a
Twitterみたけど、畠田って結構やばいやつなんやな
0119名無し行進曲
垢版 |
2020/03/02(月) 23:49:09.48ID:MG4/4KgQ
教師の政治的思想って正直どうなんだろうね
教育そのものが宗教的な要素も含むから
各個人ではいろいろ思って当然だとは思うが
多くの公立学校を中心に、下っ端のいち教師なんて
校長の指示に忠実なだけのゾンビにしか見えない
0121名無し行進曲
垢版 |
2020/03/03(火) 16:21:40.06ID:4J5172IR
静大の三田村先生のネットスキルが高くて草生える
0126名無し行進曲
垢版 |
2020/03/04(水) 22:58:13.05ID:4YW2rj+/
去年の年末に引退の意向を伝えて、団が慰留しているという噂は聞いてた
0127名無し行進曲
垢版 |
2020/03/05(木) 11:19:12.15ID:EIRJc6gD
>>126
10年以上前から辞める引退と言ってる話は聞くが、かまってなのか?
0128名無し行進曲
垢版 |
2020/03/05(木) 14:03:02.10ID:7s0ATkLI
日本吹奏楽界の宮崎駿
0129名無し行進曲
垢版 |
2020/03/05(木) 22:49:32.38ID:OKQOtZDo
振らない!って実際に振らなかったのが2011年だっけ?久々にダメ金食らった年
0131名無し行進曲
垢版 |
2020/03/06(金) 08:05:21.45ID:rHaftumG
そんときの委嘱を定演でやるんだな。

2014年は鈴木君が期限を守らず支部落ちだったか。
0132名無し行進曲
垢版 |
2020/03/06(金) 19:23:24.32ID:rkFSXQIi
2022年は北九州市(北九州市ソレイユホール)で開催とのこと。
ソースは某県連HP。

一部で噂された高崎市はウソでした。
0135名無し行進曲
垢版 |
2020/03/07(土) 00:20:12.37ID:iT7CItgx
中高の全国も2022年まで名古屋で決まってるのか。
アンコン全国は宮崎→山形→静岡で開催ね。
0136名無し行進曲
垢版 |
2020/03/07(土) 07:52:37.80ID:+Pjc9nfY
名古屋パンデミックヤバイね
0137名無し行進曲
垢版 |
2020/03/07(土) 08:37:51.39ID:QJXPiz1w
>>134
大曲 ヤマハ 横浜 グロ 川越
リベ 浜響 創価関西 名取
が金賞だった年だね。
聞きに行ったぞ。
0138名無し行進曲
垢版 |
2020/03/07(土) 09:37:56.30ID:q6DOB9qJ
>>134
面白かったけど、細かい音が(纏まってないバンドは)聞きにくかった。
0140名無し行進曲
垢版 |
2020/03/07(土) 23:36:54.03ID:dT5EFWYj
鈴木英史は期限を守らない、遅い、というよりも
作曲能力があまりにもなさすぎる(もぐりで東芸に入ったのか?
代表作と言われるあの曲やあの曲も
気合入れて作ってあの程度じゃ
やる気あんのかよ
セレクションシリーズとか安易なアレンジだけして生活してりゃいいよ
0141名無し行進曲
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:49.58ID:hKkP1MUR
>>140
これだから素人は、、、
お前らに名前を覚えられてる時点で
そこいらの無名な連中とは違うんだぞ?
0143名無し行進曲
垢版 |
2020/03/08(日) 00:54:15.52ID:/6EG4BZ3
大分県の吹連ってすごいのね。
素晴らしい!
0144名無し行進曲
垢版 |
2020/03/08(日) 01:51:13.09ID:sqn5lmPq
鈴木英史はソング・アンド・ダンス以外全部クソ
0145名無し行進曲
垢版 |
2020/03/08(日) 07:12:37.21ID:rG6A2z0r
鈴木さんてもっと若い人かと思ってたがあんなおっさんだったとは
0146名無し行進曲
垢版 |
2020/03/08(日) 11:49:46.55ID:MS7uh/O4
三十路過ぎれば男はみんなおっさんですよ
0149名無し行進曲
垢版 |
2020/03/09(月) 00:31:22.05ID:M2HjyQQP
>>141
ど素人は死ね(^^!
曲のクオリティーを理解できないスクールバンドに多用されてるだけ。
みずからの曲の間で使い回ししてばかりの、あの無能さwww
0151名無し行進曲
垢版 |
2020/03/09(月) 01:15:41.58ID:smAbixok
>>149
こいういうこと言えるやつって、実生活ではどんな仕事してるんだろうな。
人を無能扱いしておいて、自分はスーパーのレジ打ちとかだったら
これ以上滑稽なことはないぞ?
0153名無し行進曲
垢版 |
2020/03/09(月) 23:54:52.54ID:iXofAPld
そもそも>>140が急にいきり立って主張するまでもなく、世間での鈴木英史の評価なんて

ソングアンドダンスや鳥のマントラ等、気合いの入った曲もあるにはあるけど、
それでも同じ世代の作曲家の代表作に比べると明らかに力不足
所詮スクールバンド向けのレパートリーで生き残ってるだけの作曲家

みたいな感じでほぼ統一されてるでしょう。
だからこそ今年初演される交響曲は彼の試金石になる訳だ。
0154名無し行進曲
垢版 |
2020/03/10(火) 00:35:22.24ID:1tMuxInE
>>153
どこがその交響曲演奏するの?
0157名無し行進曲
垢版 |
2020/03/14(土) 17:39:43.36ID:4t6V1WuL
どこで聴いて良いかわからないんだが、絶版になった楽譜ってどこで探したら良いんでしょうか…
中古取り扱ってる有名なお店とかないですかね

具体的には君の知らない物語のロケットミュージックの奴なんですけど
0158名無し行進曲
垢版 |
2020/03/15(日) 08:27:22.05ID:9xMdFLiJ
>>157
@ELISEで取り扱ってるのは違うのかな?
まだ買えそうだけど。
0159名無し行進曲
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:35.10ID:j5QjY1um
!!
>>158
これです!ありがとうございます!!!!
メーカー絶版なのに取り扱ってるんだ、凄い
0160名無し行進曲
垢版 |
2020/03/15(日) 20:05:27.41ID:/daKWm9P
東ドイツの検閲で浦換金した東ドイツマルク所持でとっ捕まり
裸にされて調べられた日本の恥クラリネットよしのび特任教授。
元気かな?
0161名無し行進曲
垢版 |
2020/03/17(火) 08:16:46.64ID:bHHGSjH9
文教大学の犯罪心理学専門の准教授がさいたま地裁前で奥さんを刺し殺して逮捕
0163名無し行進曲
垢版 |
2020/03/18(水) 14:53:04.14ID:A0WAWtr+
文京ってFランに近いクラスだけど小学校の教員免許とれるとこだろ
ロリコン兄さんがウハウハ喜んで入学
0164名無し行進曲
垢版 |
2020/03/18(水) 14:54:19.33ID:A0WAWtr+
吹部には男子生徒もわりといるもんなの?
0165名無し行進曲
垢版 |
2020/03/24(火) 21:30:00.23ID:BVj4l+Xy
オルレアンの少女はどこから出版されるの?
流行りそうだけど
0166名無し行進曲
垢版 |
2020/03/24(火) 22:49:22.34ID:g+NUHGbT
コンクールも中止になりそうだね。
無観客でやる?
0167名無し行進曲
垢版 |
2020/03/24(火) 23:58:56.33ID:UHMCa2UO
無観客でいいよ

チケット収入なんて有名アーティストのライブじゃあるまいし、そんなにあてにしてなって!
0168名無し行進曲
垢版 |
2020/03/25(水) 00:10:49.81ID:otxycmK6
連盟が赤字になるよ、やるわけないだろ。
ただでさえ内部の人に億単位でやられたのに。
0169名無し行進曲
垢版 |
2020/03/25(水) 06:54:14.31ID:WJndOg/v
億単位で盗られるほど金が余ってたんだよねぇ
今まで儲けすぎ
0170名無し行進曲
垢版 |
2020/03/25(水) 10:49:58.95ID:fBqUoe3+
五輪も1年延期が決まったわけだし 問題の多い全日本吹奏楽連盟主催のコンクール類も全て2021年に延期でいいんじゃね。
その間に健全化に必要とあれば変えるべきは変え 出すべき膿があったなら全て出し切る!
これ、そんな悪い案でもないと思うが。
0171名無し行進曲
垢版 |
2020/03/25(水) 10:52:25.23ID:fBqUoe3+
別にコンクールなんかなくったって浜松交響吹奏とか大曲吹奏とか人気団体のコンサートの賑わいは衰えたりしないもんだろ?
0172名無し行進曲
垢版 |
2020/03/25(水) 10:58:03.14ID:fBqUoe3+
>>168
別に連盟が赤字になろうとそこからの給与が収入源の事務のひとが少し困るだけで あとは大した影響ないんじゃない?
会場なんか東京のどっかの古い安っすい体育館でもいいわけだし 課題曲の作曲代金なんかツーカーの間がらのひとに頼んでるんだろうから遅れたっていいじゃん。
審査員もギャラ安くて済みそうなパンダ吹奏楽団の人に頼むとか。今の審査員と日本の音楽界全般からみたポジョションたいした違いなさそうだし
0173名無し行進曲
垢版 |
2020/03/25(水) 11:12:58.81ID:YkRVLLiY
>>169
儲けるのは良いんだよ
使い道さえきちんとしてくれるならの話だけど
全日本吹奏楽連盟作曲コンクールなんて、せっかく団体の名前冠してやってるんだから
もっと資金費やして質の向上を図れば良いのに
0174名無し行進曲
垢版 |
2020/03/25(水) 12:24:03.84ID:WJndOg/v
>>173
うん、だから一回くらい無観客開催とか
なんらかの理由で収入が落ちてもなんとかなるんじゃないのかなと思った
ただし今の状況で無理に開催する必要もなかろうとは思う
それも一つの教育みたあなもんじゃない?
やりたいからやるだけでは、ね
0175名無し行進曲
垢版 |
2020/03/25(水) 12:46:44.43ID:0exZeiU5
大学職場一般スレで教育論がでてくる違和感

まあ、それは連盟側がそれでもいいとなれば
開催はできるだろうけど
0176名無し行進曲
垢版 |
2020/03/26(木) 08:13:38.81ID:DTzu3kbc
金は余ってたんじゃね?
「エロっぽい」って書いただけで全数印刷し直したくらいだから。
0177名無し行進曲
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:44.62ID:1D5vYi3u
吹奏楽関係は金ジャブジャブだったんだから金の心配なんかしなくても大丈夫でしょう
0178名無し行進曲
垢版 |
2020/03/26(木) 09:55:37.93ID:rv5UChhK
エロっぽいがダメで、女子校が役人を演奏するのはいいのか。ますます連盟の判断基準がわからん。生徒の親が役人のストーリーを知ったら驚くぞ。
0179名無し行進曲
垢版 |
2020/03/26(木) 11:35:21.74ID:a9emkMv4
気づかれなきゃ良いのでしょう。
役人もサロメもホントの舞台みた保護者なんていないし
校長とかもね
0180名無し行進曲
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:22.55ID:UdKho/o7
そんなことより栃木の観光地おせーて
0181名無し行進曲
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:58.00ID:gIK7sIn8
カルミナブラーナ、カトゥーリカルミナもね。
0182名無し行進曲
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:08.88ID:0e+CONiP
>>181
メントゥラ(おちんちん)
0183名無し行進曲
垢版 |
2020/03/27(金) 21:18:06.06ID:eapWULiW
>>178
役人とエロ葉っぱを比べてしまうとは知能が低すぎますねwww
0184名無し行進曲
垢版 |
2020/03/28(土) 01:29:43.27ID:a8oYenua
今は、コロナの影響でコンクールの地方予選が開けるのか、それが
一番の問題だろう。
0185名無し行進曲
垢版 |
2020/03/28(土) 01:39:31.39ID:jSgypDos
今年は開催すら難しいが、
強行しても地区や県までだろ

先に中高部門が開催中止の方向に動くだろう
そこで大人は開催となったら、いろんは意味で
めでたいけどね(褒めてないからな)
0186名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 10:03:21.39ID:eMg4SLNZ
岩手けん 山形けん 富山けん
鳥取けん 島根けん
この五県で感染者ゼロが続けば県大会は開ける。
富山けんと島根けんは吹コンにおいては最近時はイマイチだが かなりの伝統県。
テレビからは小池のぶつぶつが漏れてくるが。東京はもうダメかもわからんね。
0187名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 10:04:56.52ID:eMg4SLNZ
鳥取けんと言えば医局長さん。
お元気ですかーーーーーw
0188名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 10:56:54.26ID:y4tII4DA
>>186
県境は壁で仕切られて隔絶してるわけではないんで
感染者ゼロちゅうても意味がナイス
0189名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 11:28:40.52ID:RsIGqTZe
>>186
感染者がいても、島国は本来有利なんだよなぁ
沖縄なんかは対応次第。まだまだ部活も余裕かな。
感染爆発の東京と言っても、
観光が疲弊している今、離島の田舎は安全地帯かも。

いち早く異変を察知して封じ込めに成功した台湾。
優秀な総統がいると組織が強い。
中国に取り込まれなくて本当に良かったね。
0190名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 11:30:28.92ID:eMg4SLNZ
志村けんがかなりヤバい状況と思われます。とても
大丈夫だぁーとか言える状態ではないとか
0191名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 11:34:17.88ID:eMg4SLNZ
そーいや台湾きかないね。
2月に新潟のスキー場の宿の風呂で台湾のひとと挨拶交わしたわ
台湾製造の管楽器はボラないヤマハとして購入した吹部も日本にたくさんあるべ
0192名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 11:35:46.80ID:eMg4SLNZ
大学吹部で台湾製つかってるとこありますかーーー?
0194名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 12:42:04.03ID:RsIGqTZe
>>192
そのトップを選んだのは台湾国民
実は今の総統も中国にすり寄る流れの時に
必死に制止したのも台湾の民衆
今回はその民衆によって選ばれた総統が国民を救った形
上も下も相互協力によって国が成立している

一方の日本は上から下まで個人主義
特に政治も興味なし
こういうこと
0196名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 13:12:01.28ID:RsIGqTZe
吹奏楽連盟ひとつ取ってもそうだけど
上のご機嫌うかがう忖度
中間層は我関せず
下層は下層で自虐思考

こういう図式は長くは続かんからよ
遅かれ早かれ崩壊する運命
今回はそのきっかけが伝染病だっただけ
いい加減、歴史から学んだらどうなのか
吹奏に限らず、今年はあらゆる物が崩壊する
逆に新たな価値観が形成される時代の転換期になるな
ワクワクする反面、恐ろしい部分もある
0198名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 00:10:15.54ID:BakeTt09
今年はおそらく、コンクールはすべて中止だろうな
課題曲に選ばれた人達は日の目を見ないことになりそう。
では、その曲はどうするか? もしかしたら、来年の課題曲へと
そのままスライドだったりして……
0199名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 00:20:27.26ID:lSjyzdlT
来年があればな
お通夜状態が目に見えるけど
比喩とかじゃなく本当に戦争なってるし

6月の横浜ブラスクルーズかわいそう
いま努力してる人の成果が水の泡になる
早く目を覚ましてほしい
0200名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 00:34:15.89ID:KTFhUkvn
>>198
そのままスライドは絶対無いだろ…
中止になったら演奏されないまま終わりだよ
0201名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 00:50:44.44ID:wW4o/QEv
ブラスクルーズはさすがに中止じゃないのかな
0202名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 02:07:18.51ID:DsLAtzW1
プラスクルーズって政府のイベントだから、なおさらだね。
0203名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 06:44:35.24ID:mr/5pMR0
>>200
2年先へスライドも考えられるが
なんせ1億5009万円の穴を埋めないといけないので
そんな貴重な収入源を断つような選択はしないだろうな
但し、演奏しても構わないとかの含みを持たせるかも知れない
0204名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 06:57:48.44ID:iQU2N+BO
今練習してる団体っているの?
0205名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 07:14:31.77ID:0QPJMCCe
5月に演奏会あるからしてるよ、ただ公共の施設が使えないから大変みたい
田舎だけど
0206名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 09:19:36.73ID:Qmp+O+Kt
東海大高輪台の畠田さんがブラスクルーズでアンコン全国団体お披露目ステージ企画してたけどどうなんの?
勇み足だった?
0207名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 09:58:45.56ID:Gw265cx0
勇足という他はない。
将来予測の能力が足りないような。
0209名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 11:51:09.53ID:Gw265cx0
だいたい高校の指導者の話はスレチ
0210名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 18:54:51.15ID:f4pAcSn6
>>9
全日本学生吹奏楽連盟ってあったと思いますが。
0211名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 20:45:25.97ID:f4pAcSn6
>>9
全日本学生吹奏楽連盟ってあったと思いますが。
0212名無し行進曲
垢版 |
2020/04/01(水) 02:50:17.37ID:HoJIQkf2
今年は全部中止だよおそらく
0213名無し行進曲
垢版 |
2020/04/01(水) 07:48:38.49ID:6V8evvtV
>>209
いや、一般団体の指揮者ですし
全くスレチではない
0215名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 10:29:29.82ID:J2XkBBsT
ひげデブの話題はどーでもええ。
コンクール系が正常化するのは5月の総会後だなやはり。

一般団体の有名どころがクラスター化したらみっともないから自粛よろ。埼玉の二つが危ない気がするが。
0216名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 12:37:56.89ID:laYPP1Cp
職を辞してまで一般バンドの運営を行っているあのお方のシノギが心配だわ
0220名無し行進曲
垢版 |
2020/04/15(水) 01:26:03.92ID:5G8EDCTp
もしも、すべて中止にしないを選択したら
どうなると思いますか?
・小規模な感染爆発発生
・父兄からの非難
・吹奏楽=感染案内人 のレッテル
こんなとこか
感染が完全に収まるわけじゃないからな
ガンバっ!
0221名無し行進曲
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:07.17ID:eBnHZBQo
自粛で休みが多いはずなのに
投稿そのものが無いっていう
吹奏楽はどうなっちまうんだ。
0222名無し行進曲
垢版 |
2020/04/18(土) 19:09:22.64ID:syjVuSEj
>>221
吹奏楽どころじゃないとさ
コンクールがないなら除く必要もないだろ
0223名無し行進曲
垢版 |
2020/04/19(日) 01:09:31.16ID:9OmCZ64h
コンクールの練習っていつからはじめるの
0224名無し行進曲
垢版 |
2020/04/19(日) 04:44:12.04ID:8dHQ6bd5
ちんこ→こしかわ
0225名無し行進曲
垢版 |
2020/04/19(日) 16:48:27.63ID:W6i33A1M
あと2年はこんな状態か
残念だな。
0226名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 10:33:47.47ID:9CiHM8GA
中止でいいよ!下らない新曲だらけの自己満足発表会はw
0227名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 01:53:33.13ID:lrMwuhzz
>>226
新曲の発表会www
ローテーション自己満大会www
寄生虫の寄生先wwwwww
0228名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 15:18:14.08ID:rpyzXhya
一応は一般楽団でも全国常連ならある程度の人気はある。
大学はどうか。演奏会やるときそれなりにチケットは捌けるようだが。
しかし例えば神奈川大に県内の高校生が勉強のため練習見学にいくというのはあまり聞かない。俺が知らないだけかもしれないが。
地方私立大学のことは結構わからないもの。
0229名無し行進曲
垢版 |
2020/04/26(日) 02:06:33.03ID:zEALJj6u
>>220
年配の方ですか? 今時「父兄」なんて言葉は使いませんよ
「保護者」と言いましょう
0233名無し行進曲
垢版 |
2020/04/28(火) 10:00:51.61ID:M1q/Q+NK
YouTubeに去年の龍谷大学と文教大学の映像アップロードされてるよ!
観なきゃ損損wつか違法アップロードすなや!!糞が!!!
0234名無し行進曲
垢版 |
2020/04/28(火) 18:21:18.43ID:EfxAVUsv
興味なし

見るとアタマ悪くなるという変なオカルト信仰みたいなのが個人的にある
0235名無し行進曲
垢版 |
2020/04/28(火) 18:24:55.76ID:bP2RHbDy
中止なら中止で早く発表して欲しい
やるって言ったとしてももう誰も聴きに行かないし出演者もいないだろ
0236名無し行進曲
垢版 |
2020/04/28(火) 20:25:56.99ID:hyp8PP6o
>>235
そこまで思ってるなら中止になるとして行動されよ
0238名無し行進曲
垢版 |
2020/04/28(火) 21:07:30.79ID:AeW5uuvm
餃子のためだけに宇都宮に行く価値あり
0242名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 09:42:50.01ID:4FrXpcF1
>>240
弁当として販売
つか、まずこの自粛が長期化したら
むしろ餃子屋が廃業してる

関東(特に東京)の人は
いつになったら気づいて行動起こすかね
国会議員より地方の知事の方が断然優秀だね
0243名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 11:24:14.38ID:DOUgUZN0
ひとり30万もらえるそうですがトランペットならまあまあの買える
ヤマハUP始めてるな
売らんかな
0244名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 11:26:20.18ID:DOUgUZN0
どーでもいいけどカルミナブラーナの中に
踊らんかな
そういう日本語タイトルついた曲あるよね。
0245名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 11:52:43.52ID:j8mORgHe
金管の人自粛の今はサイレントブラスば買いんしゃい
思いっきり吹くっばい(ステマ)
0246名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 17:25:02.42ID:QoW8miF/
サイレントブラス駆使で下手なひといっぱい知ってる
何より音色 音質が悪い

まあ上手いひともいるんだろうが
0247名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 19:21:55.26ID:4aW/FRl+
うちにあるけど使っていない
理由はお察し
0248名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 19:50:02.59ID:F+F13ada
今日吹けないからくらいならいいけど
日常的に使うものではないな
結局防音室作った
0249名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 19:57:31.76ID:j8mORgHe
そんな意見ばっかりだと売れなくなるやんかー
0250名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 20:39:34.66ID:4aW/FRl+
今も売れてないだろ
因みに自分は中古で手に入れたそして今思い出した

売ろうかな
0251名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 20:51:42.51ID:j8mORgHe
うん、売れてないw
それでね、とりあえず宇都宮のホテルは押さえたとよ
0253名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 07:04:51.46ID:hZJJCrvK
30万貰えないだろ。
10万なら中学生の使うトランペットぐらいか。
0254名無し行進曲
垢版 |
2020/05/03(日) 09:57:23.13ID:bnolWtcF
30万の楽器が20万で買えると考えるんだ
0255名無し行進曲
垢版 |
2020/05/09(土) 20:04:40.24ID:0+yhBx+l
このままじゃコンクールなんてムリだな

おちついたらフェスティバルみたいなのでもやれればいいな
昔みたいに人数制限なし、目の上のたんこぶの職場は排除でさ
人数制限にイチャモンつけてた一般バンド連絡協議会?とかいうあやしい組織あったじゃん
こういうときこそ動いてみては?
コロナ後の理想のコンクール像がうまれるかもしれないよ
0257名無し行進曲
垢版 |
2020/05/10(日) 16:11:42.45ID:wxlKvOsV
連絡協議会ってググったら西関東の某団長が代表名乗ってるだけの胡散臭いヤツか
期待するほうが間違ってたわwww

なお、コロナ騒ぎで彼のシノギは大丈夫なのか気になって仕方ない模様
0258名無し行進曲
垢版 |
2020/05/10(日) 16:24:07.58ID:LxbEPWSC
これで餃子食べまくりツアーに変更が決まりました
0259名無し行進曲
垢版 |
2020/05/11(月) 00:09:34.02ID:45NuDXh/
全日本中止決定より何より文教 神奈川 龍谷といったとこあたりの四年生は教員採用試験でも通らないと確実に就職氷河期の負け組になるんじゃないかと怖くなってるんじゃないか
早慶でも大変なことになりそうなのに
0267名無し行進曲
垢版 |
2020/05/18(月) 23:58:26.46ID:Ob+pV6X2
ムシヲたん、今年は収入0円…( ノД`)…
0271名無し行進曲
垢版 |
2020/05/19(火) 00:36:32.87ID:AXz2YfiD
>>267
どんなデカい顔しててもザマァないザマすね
オリタノボッタとか言う芸能人気取り髪だけじゃなくて顔まだ真っ赤にしとるやろ今頃
0272名無し行進曲
垢版 |
2020/05/19(火) 00:46:53.97ID:acd2vX+W
本人?!w
そりゃ東京の家賃は払わないとなw
そのくらいのお金は去年までのグロリアの稼ぎで残ってるだろ。
0273名無し行進曲
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:54.29ID:Scn3yGbT
グロリアは無給のボランティアだよ。
主な収入源は中高生相手のレッスン。
0274名無し行進曲
垢版 |
2020/05/20(水) 11:34:37.97ID:/OuA9DTm
へえーそうなんだ(棒読み)
0275名無し行進曲
垢版 |
2020/05/20(水) 11:46:00.46ID:/OuA9DTm
そろそろ退屈な故郷、下関を離れ東京に戻るそうだ。東京で仕事があるのだろうか…今、ダイエットをしてる様だが二万歩近くもウォーキングしてるみたいだが無理しすぎで逆効果。
ウエイトもある体なので膝を壊す可能性大。せめて一万歩に落とすべき。それでもでも多すぎる。理想は八千歩。
別に応援もしてない、むしろアンチむつおだが、体を壊さない様に。
0277名無し行進曲
垢版 |
2020/05/20(水) 15:21:12.04ID:/OuA9DTm
>>276やめてくれ!気持ち悪い。あんなヒステリーオバサンw
0278名無し行進曲
垢版 |
2020/05/21(木) 12:04:46.08ID:XK+uJBjR
>>267
ちゃんと個人事業主としてやってりゃ持続化給付金で100万円もらえるけど、音大の講師とかしてると微妙やなあ
0279名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 14:22:59.21ID:VAEVT4Bl
アンサンブルリベルテの団長って何で収入得てるひとなの?
0281名無し行進曲
垢版 |
2020/05/23(土) 19:01:55.21ID:ik5TaSHL
親の財産が有るからでしょ!仕事しなくてもバンド経営に専念出来る。
0282名無し行進曲
垢版 |
2020/06/01(月) 00:07:27.42ID:OOAftGIr
つまりニートってこと?
ニートが団長なの?
0283名無し行進曲
垢版 |
2020/06/01(月) 09:56:22.43ID:1INbLdLR
親が金持ちだと寄生しながら色々出来るから便利だね。まあ、子供には悪い影響与える気がするけど本人はお構い無しでしょ。
0284名無し行進曲
垢版 |
2020/06/06(土) 15:08:55.41ID:PKC/3sAo
無駄転載による検索妨害を許さない
0286名無し行進曲
垢版 |
2020/06/07(日) 12:13:31.48ID:FbWmYOUV
こういうときこそ全日本一般吹奏楽団体連絡協議会がリーダーシップを発揮しろよ
0289名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 16:34:43.15ID:JQHZIXk5
仮面ライダーメドレーってどっかないです?
0290名無し行進曲
垢版 |
2020/06/22(月) 20:08:59.65ID:NKgR74Uv
>>286
その胡散臭い組織の事務局長が生活できてるか心配
0291名無し行進曲
垢版 |
2020/07/14(火) 23:19:05.23ID:wK5/RP54
歴代の課題曲で最も難易度が高い曲は何だと思いますか?
0292名無し行進曲
垢版 |
2020/07/14(火) 23:24:18.22ID:5GxdcA1w
深層の祭と饗応夫人

最近だとX枠だけど、ビスマスサイケデリアTや
メタモルフォーゼかな。
0293名無し行進曲
垢版 |
2020/07/15(水) 00:33:55.50ID:l8wc0Mxn
射影の遺跡
0295名無し行進曲
垢版 |
2020/07/19(日) 00:29:53.37ID:iTQNio3s
【1980年代】
  ・1984 変容断章
  ・1988 吹奏楽のための「深層の祭」
【1990年代】
  ・1991 吹奏楽のための「斜影の遺跡」
  ・1994 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽
【2000年代】
   ・2009 躍動する魂 〜吹奏楽のための
【2010年代】
   ・2017 メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために
   ・2019 ビスマス・サイケデリア I
0296名無し行進曲
垢版 |
2020/07/19(日) 08:17:23.24ID:Cgw/1JkB
清くあれ、爽やかなれ
スタウトアンドシンプル
マーチ最高難易度はこの2つかな?
次いで
カタロニアの栄光
クロスバイマーチ
ラメセス2世
列車で行こう
とか
0297名無し行進曲
垢版 |
2020/07/19(日) 08:30:27.26ID:+gDN1HLT
圧倒的に林檎とスケルツォでしょ
0298名無し行進曲
垢版 |
2020/07/19(日) 09:11:24.65ID:YZn+kavR
>>297
林檎はXの中ではそこまで難しくなかった。
演奏時間ぎ長いのがネックだけど。

スケルツォは色んな仕掛けがあって
面白い曲だけど、難しくとは思わなかったな。
0302名無し行進曲
垢版 |
2020/08/23(日) 17:23:19.24ID:x5wVCj48
来年の全国の会場はどうなるんだ?
0304名無し行進曲
垢版 |
2020/08/25(火) 15:26:04.57ID:hqZapuyN
>>296
K点をを越えてですら最初のね。タンギングバシッと曲想に合ってるとこって全日本出場校 団体でもひとつもないやんけ
0305名無し行進曲
垢版 |
2020/08/25(火) 15:27:33.11ID:hqZapuyN
アマチュアごときには演奏者の年齢問わずどの曲もホントはみな難易度が高い
0306名無し行進曲
垢版 |
2020/08/25(火) 23:12:48.03ID:gkQkZudx
>>296
パクス・ロマーナも金賞団体以外は冒頭ラッパが決まってなかったな。奏者の負担半端なかったと推察。
0307名無し行進曲
垢版 |
2020/08/25(火) 23:25:25.07ID:HWYSUsP/
課題曲Xの中で特に難しいのは
・スケルツォ(2010)
・メタモルフォーゼ(2017)
・ビスマスサイケデリアT(2019)

あたりかな。

ちょっと違った視点で、客席で聴いてても上手い下手の審査が難しかったのは
・風の密度(2006)
・暁闇の宴(2015)
あたり。
0308名無し行進曲
垢版 |
2020/08/26(水) 00:56:00.21ID:6AdbYVth
風の密度はいかにもDTMで作りました感があって苦手。
ホルンのロートーンゲシュトップとか。
0309名無し行進曲
垢版 |
2020/08/26(水) 11:22:43.75ID:Rg9Ip0OA
マーチ青空と太陽も出だしがつまった
ような演奏ばかりで納得のいく演奏はなかった印象
0310名無し行進曲
垢版 |
2020/09/01(火) 02:59:08.15ID:NkTL/qih
>>309
創価関西がなかなかの演奏だった記憶があります
0312名無し行進曲
垢版 |
2020/10/01(木) 19:06:27.23ID:Z6yqwYBa
来年の開催は高松で発表されたね
レクザムホール
響きとかどう?

観客入れると良いね
0313名無し行進曲
垢版 |
2020/10/01(木) 19:17:00.64ID:5IVtklVf
駅にも近くていいですね!
チケット絶対取るバイ
0314名無し行進曲
垢版 |
2020/10/02(金) 00:09:38.02ID:haS0A50g
高松駅からはちょっと歩くよね。
アンコン全国で行ったけど、響きは悪いよ
0315名無し行進曲
垢版 |
2020/10/13(火) 22:51:22.17ID:xgtjik9E
ヤマハ浜松は出場不出場のローテをずらすだろうか?
0316名無し行進曲
垢版 |
2020/10/31(土) 06:59:03.57ID:/5O2Yt+g
さて、準備万端宇都宮にきたばい
どうやって2日潰そうか(笑)
0317名無し行進曲
垢版 |
2020/11/06(金) 19:25:25.76ID:2oTipB/z
宇都宮とついでに日光まで行かせてもらいました
時期が時期でいろは坂凄かったけど楽しませてもらいました
来年高松も楽しみにしときますよ
0318名無し行進曲
垢版 |
2020/12/30(水) 11:19:40.56ID:Bbq7p13T
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、歪んだ性格が子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は元バドミントン部でよかったよ。
0319名無し行進曲
垢版 |
2020/12/30(水) 12:22:14.25ID:858v6l5+
「いえよう」と書く女はキモいといえよう。
0321名無し行進曲
垢版 |
2020/12/30(水) 13:50:04.66ID:d/poNlLT
愛された男に比べたら全然マシだろ
0322名無し行進曲
垢版 |
2021/01/10(日) 02:19:18.05ID:6TKuqwW2
今年のコンクール、開かれるのかな・・・
緊急事態宣言が終わる頃の結果次第か
0326名無し行進曲
垢版 |
2021/03/31(水) 22:25:20.71ID:eUFWeYMO
再来年また宇都宮かよ
山形はどーなったんやー
楽しみにしてたのに
0329名無し行進曲
垢版 |
2021/04/01(木) 08:20:58.10ID:VQ4U4FKo
一昨日くらいに山形交響楽団のドキュメンタリーやってたけどクラファンで7000万集まったんだね
山形交響楽団知らない大人を探すほうが難しいって
0330名無し行進曲
垢版 |
2021/05/30(日) 00:20:23.70ID:i2PP+WzS
わぁ高松のホテル土曜だけ取れんぞ
忘れとった…
0332名無し行進曲
垢版 |
2021/05/30(日) 14:16:31.50ID:Gy2M9NLp
理事長交代で全国の審査方式変わるの?ABCの関西方式。
変わったら有利になる団体と残念な団体がありそう。
0334名無し行進曲
垢版 |
2021/05/30(日) 18:59:53.53ID:bXzKrNJD
今年あたりはコロナの関係で仕事や生活のリズム狂った人が多くてコンクール出場団体が激減してそう
0335名無し行進曲
垢版 |
2021/05/30(日) 19:52:36.71ID:i2PP+WzS
>>331
土曜まで岡山泊にして日曜から高松泊にしました
ありがとうございました
0336名無し行進曲
垢版 |
2021/05/30(日) 21:42:05.97ID:8q8u7vf1
今年も無理だろ・・・
これからどう収束させるんだよ
0338名無し行進曲
垢版 |
2021/05/31(月) 18:51:40.28ID:WoN4D2/G
ないならないで去年も観光したし
今年もウロウロするよ
0340名無し行進曲
垢版 |
2021/06/17(木) 15:13:44.12ID:a0Z/Na9g
とりあえずブリヂストンが出場するそれで満足
0341名無し行進曲
垢版 |
2021/06/18(金) 14:34:52.11ID:a5qPDyG2
職場のバンドはコロナで操業度落ちてるとこもあるだろうから練習に使える時間増えて良いのでは?
0342名無し行進曲
垢版 |
2021/06/18(金) 14:51:54.31ID:ZwxYQiut
>>341
まず在宅勤務で出社もある程度は制限されるし、
終業後の練習だって制限されてるぞ
0343名無し行進曲
垢版 |
2021/06/29(火) 15:18:04.84ID:f/zqG6se
地元などは当日券を売らずに出演団体から買うようになってるとこがおおいけど、そのまま進むと全国大会も一般人は生で聞けるチャンスがないのかな
0344名無し行進曲
垢版 |
2021/06/29(火) 19:04:21.40ID:QwaIvty5
客席数を半分にすることは決まってるみたいだから、その内訳がどうなるかだな。
0345名無し行進曲
垢版 |
2021/07/12(月) 18:38:49.20ID:2XCfga0T
埼玉、文教大がコンクール出ないらしいな・・・。
0348名無し行進曲
垢版 |
2021/07/13(火) 09:54:16.06ID:7h8uobyB
今年は出ないとこ多いよ
秋田や大曲は自由演奏の部でおそらく県大会で終わり
NTT西も欠場
北見地区もエントリーがないとかなんとか
0349名無し行進曲
垢版 |
2021/07/13(火) 12:36:52.01ID:xzlOftjQ
>>348
地方は都心より経済打撃が小さいはずだけど
いまの状況をわかってるだろうから

それぞれ今後に備えているだろう
コロリンピック後に何が起きるのか
0350名無し行進曲
垢版 |
2021/07/13(火) 18:59:00.13ID:C6F8xvPj
うちの職場だったら
全国大会で高松に行くからって理由で有給申請は許可されない
0351名無し行進曲
垢版 |
2021/07/13(火) 19:25:39.86ID:qh3xRexE
かわいそうに。
普通の職場なら「私用のため」で有休取得できるのにな。
0352名無し行進曲
垢版 |
2021/07/13(火) 19:27:00.52ID:LeNS4B9V
>>350
ブラック企業は仕方ないが理由問わず権利なんだから好きに使えば良い。
0353名無し行進曲
垢版 |
2021/07/13(火) 19:50:09.37ID:xlbBiSRF
>>351
それ今の日本では普通じゃないぞ
社畜は会社の言いなり!
それが日本のスタンダード
0355名無し行進曲
垢版 |
2021/07/13(火) 20:14:24.87ID:OkUzavF0
こういうブラック自慢が日本を衰退させるんだよな
0356名無し行進曲
垢版 |
2021/07/13(火) 21:07:03.84ID:5ApfQyOZ
東北の大学、
近年代表権を獲得してたいわきと仙台の両大学とも、音楽監督引退したからどこが出るのかわからん
0357名無し行進曲
垢版 |
2021/07/14(水) 01:19:21.64ID:W6ACGm3U
>>353
普通じゃないとこで働いてんの?
かわいそ〜ww
0358名無し行進曲
垢版 |
2021/07/14(水) 21:32:24.13ID:i5P3Y+Ke
ヤマハと浜松市吹がコンクール出ないんだって
0359名無し行進曲
垢版 |
2021/07/14(水) 21:47:40.96ID:fjCBmWcx
BS 4/エニグマ
0360名無し行進曲
垢版 |
2021/07/14(水) 21:52:19.16ID:z3PD6Lwh
>>358
ヤマハはそもそも出ないと年ではあったけど去年なかったからそのままスライドしてくれたらと期待していたが…残念
0361名無し行進曲
垢版 |
2021/07/15(木) 23:32:51.58ID:XWjtn0V1
課題曲5番は来年をもって廃止が決まった。
0362名無し行進曲
垢版 |
2021/07/16(金) 02:16:44.46ID:a9h97hly
吹奏楽コンクールは今年を以て終了
0364名無し行進曲
垢版 |
2021/07/16(金) 09:11:40.27ID:NYmRCihh
BS 4/交響曲第4番終楽章(チャイコフスキー)
0367名無し行進曲
垢版 |
2021/07/16(金) 23:12:08.38ID:ZF0AZwPn
「私用」で有給は取れるけど、
もし感染しちゃったら自分の行動・感染経路を報告しなきゃならないだろうな。
0368名無し行進曲
垢版 |
2021/07/18(日) 01:49:58.01ID:Qs1UdLQR
コンクール不参加の有力一般団体って全国にどの程度いるの?因みに我らが東海支部の金賞常連団体はかなり淋しい事に。

ヤマハ(静岡) 出ない
浜響吹(静岡) 出ない
日進(愛知) 出る
白子(三重) 出る
東海市(愛知) 出ない
創価中部(愛知) 出ない
春日井(愛知) 出ない
0369名無し行進曲
垢版 |
2021/07/18(日) 02:39:17.15ID:/YNE2R77
秋田 (上位大会には進まないが)出る
大曲(上位大会には進まないが)出る
名取交響 出る
0370名無し行進曲
垢版 |
2021/07/18(日) 03:54:46.13ID:8B8Y4Tu1
一般の部は全国大会なしやな
支部大会までの様相
まぁ、中高も怪しいけどね
0371名無し行進曲
垢版 |
2021/07/18(日) 08:15:23.90ID:Y6B6FgnO
本当に文教大学不参加なんやね
0372名無し行進曲
垢版 |
2021/07/18(日) 10:56:45.07ID:MnOU2z2V
緊急事態宣言下でも屋内のスポーツ競技は客入れて普通にやってるが。馬鹿馬鹿し過ぎるな。
0373名無し行進曲
垢版 |
2021/07/18(日) 11:37:35.85ID:8B8Y4Tu1
吹奏楽コンクールをスポーツ競技と比較するのは
競技種目としてとらえているからかな?

無様な演奏を披露するくらいなら
最初からやらない方がマシだとする考えは
全国レベルのバンドの方が意識は高そうだ
しかも無観客開催で聴かせる相手が審査員だけって
0374名無し行進曲
垢版 |
2021/07/18(日) 13:08:58.06ID:guD9B8eD
他所がやってるから自分も当然みたいなの、子供っぽくてウケるね。
0375名無し行進曲
垢版 |
2021/07/18(日) 22:08:09.04ID:nQN3+nzc
374>>
ホントそう思います
こんなご時世、中高生が発表の場をつくれるようにするのが大人の役目かと思うのだが
吹奏楽やってる連中って大人子供が多すぎ
今年お休みする団体が当たり前なんだと思うけどね
0376名無し行進曲
垢版 |
2021/07/18(日) 23:34:59.25ID:lMqfsklI
文教大 出ない

川越 出る
リベルテ 出る
伊那学園OB 出る
神奈川大 出る
横ブラ 出る
相模原 出る
パストラ 出る
グラール 出る
ユース 出る
グロリア 出る
始末書 出る
デアクラ 出る
0377名無し行進曲
垢版 |
2021/07/19(月) 01:52:09.95ID:hQ/o3iUJ
関東圏は、やりたくても出来ない

理由は日本にとって重大な出来事が起こる

今年は、関東が被災地になる

しかも、五輪にあわせて来ますからね

国立競技場が儀式の場になります
0379名無し行進曲
垢版 |
2021/07/19(月) 21:00:30.49ID:sINbj5NA
歴史を学べ
スペイン風邪の蔓延が解消されるまで何年かかった?
あと1〜2年は我慢が必要
0380名無し行進曲
垢版 |
2021/07/19(月) 21:09:53.60ID:GCGfnMIJ
はいはい
ずっと引きこもっててください
0381名無し行進曲
垢版 |
2021/07/19(月) 23:11:57.95ID:TzTq94i+
まぁでも正論だよな。それができなかった馬鹿がいるから世界中がこんなことになってる。
0382名無し行進曲
垢版 |
2021/07/20(火) 07:17:34.61ID:layisiTP
なんで東京とその周りが感染者すぐ増えるのかよくわかるな。東海や東北見習えよ。
0383名無し行進曲
垢版 |
2021/07/20(火) 10:09:35.81ID:B0L13rE/
路上飲みとか平気でやってるもんな。
あれでは減るわけがない。
飲食店とか酒屋にアルコールを提供するな!っておかしいよね。
0384名無し行進曲
垢版 |
2021/07/20(火) 11:34:24.01ID:WEzFbH3J
そういうのは大体上京してきた地方民なんよね
0386名無し行進曲
垢版 |
2021/07/20(火) 20:45:58.17ID:layisiTP
都民として恥ずかしくなってきた。コンクール出ないのが当たり前の感覚なんて知らなかった。
0387名無し行進曲
垢版 |
2021/07/20(火) 22:26:39.45ID:ehWC/W5Q
じゃあみなさんはいつになったら平常時に戻るんですか?
0388名無し行進曲
垢版 |
2021/07/20(火) 22:44:33.78ID:Fs2PLds4
ワクチンが十分行きわたり、かつ軽症向け治療薬が普及してからだね
まあ再来年くらいでしょう
0389名無し行進曲
垢版 |
2021/07/20(火) 22:46:26.45ID:bVTGcvy1
>>387
どう考えても今は平常じゃねーだろバカかお前
0390名無し行進曲
垢版 |
2021/07/20(火) 22:50:41.88ID:ehWC/W5Q
いまでもちょっと気をつけるだけで演奏活動できるんだけど
みなさんは再来年トライしてくださいね
ではではこれからも演奏活動がんばりまーす
0392名無し行進曲
垢版 |
2021/07/21(水) 13:30:36.83ID:MBnyX5N2
東京自粛なしはマジウケる
0393名無し行進曲
垢版 |
2021/07/21(水) 15:58:37.62ID:ie/jLdKb
たぶんコロナウィルスは変異をくりかえしながら長期間継続すると思う。ワクチンなんて正直気休めですよ。感染拡大状況は波はあれどずっと継続します。自粛したい人は別に無理して参加しなくて良いので当分自粛継続してくださいね〜出場団体が減って県大会が楽でいいや笑笑
0394名無し行進曲
垢版 |
2021/07/22(木) 09:36:10.63ID:WluCAO+v
都民じゃないなら反応するなよアホかお前
0395名無し行進曲
垢版 |
2021/07/22(木) 11:24:05.03ID:v98ndFn6
都民じゃなくても結局状況は一緒。もう緊急事態宣言出てるかどうかの問題では無いってことが解らんのかな。あたまわるーwww
0396名無し行進曲
垢版 |
2021/07/22(木) 12:10:44.81ID:Ew+MN0IR
もう、有事ですからね(笑)
有事の最中、平和の祭典をやるというダブルスタンダード。

五輪が関係ない地方でも、業界によっては
五輪の影響受けまくってるからな。
すでに国民の休日で混乱してるし
五輪スポンサーの競合他社もその煽りは
各所で出てるはず。
0397名無し行進曲
垢版 |
2021/07/22(木) 17:48:23.48ID:YbwJhZ9j
なんなのここコミュ障の集まり?
0398名無し行進曲
垢版 |
2021/07/23(金) 10:14:40.98ID:+yYoQFBA
来年以降、東北の枠が2になって、関東圏のどこかがが増えるのか。
秋田は音楽監督が変わったし、大曲は原点回帰の選曲を自由演奏で披露。
秋田という土地柄を考慮するとなおさらこの2団体は来年以降も出るかどうかわからんね。
0399名無し行進曲
垢版 |
2021/07/23(金) 12:24:53.66ID:ragSfedG
人口減少が止まらない田舎の団体なんて消滅するのが判ってるから勝手に消えろ。
0400名無し行進曲
垢版 |
2021/07/23(金) 15:26:02.57ID:RP+abA5b
東北の枠減ったら2009の職一統合でも枠が増えなかった西関東が増えるんか?
職場の部をつぶしたアイツのロビー活動がやっと結実するんやな,宗篤だわ
0401名無し行進曲
垢版 |
2021/07/23(金) 20:16:26.28ID:EhHgASDt
今や吹奏楽コンクール=俗物によるオナニー大会
成人してまでもこんなものに拘り続けるのは恥でしかない
0402名無し行進曲
垢版 |
2021/07/23(金) 20:59:29.77ID:qQR87T5K
>>398
秋田の音楽監督変わってないでしょ。
0404名無し行進曲
垢版 |
2021/07/24(土) 07:56:56.05ID:LVsMUSbW
>>401
なんでこのスレにいるの?
0405名無し行進曲
垢版 |
2021/07/25(日) 00:29:01.15ID:HWee9Vej
都民だけど街中普通に人出多いし、田舎民の方がよっぽど東京のコロナ気にしてると思う
0406名無し行進曲
垢版 |
2021/07/25(日) 01:26:20.63ID:jHi8VnMv
東京はコロナより危ないものが沢山あるからな
特に五輪
0407名無し行進曲
垢版 |
2021/07/25(日) 01:58:24.15ID:EkAGTeRz
文教大 出ない

川越 出る
リベルテ 出る
伊那学園OB 出る
神奈川大 出る
横ブラ 出る
相模原 出る
パストラ 出る
グラール 出る
ユース 出る
グロリア 出る
始末書 出る
デアクラ 出る
0408名無し行進曲
垢版 |
2021/07/25(日) 04:30:30.94ID:jHi8VnMv
学生は勉強が本分です。
大人は遊びと仕事で二極化してますがね。
0409名無し行進曲
垢版 |
2021/07/25(日) 07:18:22.68ID:ivWVad1d
なんか文教大がまともに見える…
0410名無し行進曲
垢版 |
2021/07/25(日) 07:41:24.09ID:H21ebkFL
残念ながらコロナ脳になっておられるようです
0411名無し行進曲
垢版 |
2021/07/25(日) 07:55:25.61ID:EkAGTeRz
東京界隈が感染増えるのは馬鹿が多いからだとよく分かるよね。
0412名無し行進曲
垢版 |
2021/07/25(日) 09:26:40.13ID:jHi8VnMv
こんだけ参加団体が多いのに
感染防止のため無観客
出演者から感染者が出ることには
なんのツッコミもないのか(笑)
コロナはいろいろ考えさせてくれるね
0414名無し行進曲
垢版 |
2021/07/25(日) 18:34:52.02ID:UApzCjmW
7月25日  職場一般部門Aの部】
=================
1 :金・代表:伊奈学園OB吹奏楽団
2 :銀 :所沢市民吹奏楽団
3 :銅 :大宮シティウインドオーケストラ
4 :金・代表:越谷市音楽団
5 :銀 :大宮吹奏楽団
6 :銀 :桶川市民吹奏楽団
7 :金・代表:川越奏和奏友会吹奏楽団
8 :金・代表:川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団
9 :銅 :狭山ウインドシンフォニー
10 :銀 :青木フィルハーモニー吹奏楽団
11 :銀 :与野吹奏楽団
12 :銅 :埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団
13 :金・代表:浦和吹奏楽団
0415名無し行進曲
垢版 |
2021/08/03(火) 00:44:40.44ID:sBgrXvO8
東海大 3/三角帽子
0416名無し行進曲
垢版 |
2021/08/03(火) 09:06:24.00ID:Uz41bRmy
三重 代表 トラ 名芸
0418名無し行進曲
垢版 |
2021/08/06(金) 06:22:27.62ID:dMflHl9a
年齢を言い訳に諦めたり、躊躇したりする事が嫌いです。
ファッションは自分が楽しむものだと思ってるのでおばさんだろうが脚が太かろうがミニスカート履きたいですw
人生楽しんだもの勝ちだと思ってます
0419名無し行進曲
垢版 |
2021/08/06(金) 08:19:28.89ID:xfuXXad3
「つながるアンフェス」(コロナ禍の一般バンドを応援する企画)はどうなってんの?
0420名無し行進曲
垢版 |
2021/08/07(土) 12:06:10.16ID:XNgfMI4Q
神奈川大学吹奏楽部 課5/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」 より 1.衝動、2.情緒、4.陽光 (高昌帥)
0421名無し行進曲
垢版 |
2021/08/07(土) 15:38:30.12ID:QmYLz0JW
何気に百万石が春の猟犬って言うのが衝撃的過ぎる
0422名無し行進曲
垢版 |
2021/08/08(日) 17:25:34.53ID:tLd9QlbG
【北陸代表】
ソノーレ
百萬石
0423名無し行進曲
垢版 |
2021/08/08(日) 17:31:12.55ID:tLd9QlbG
【北陸代表】
ソノーレ・ウインドアンサンブル:1/交響曲第5番より(M.アーノルド/瀬尾宗利)

百萬石ウィンドオーケスト:1/序曲「春の猟犬」(A.リード)
0424名無し行進曲
垢版 |
2021/08/08(日) 17:32:32.28ID:l/YgDVT3
春の猟犬が全国で聴けるのが嬉しい
0425名無し行進曲
垢版 |
2021/08/08(日) 17:46:47.59ID:g6c4+akv
滋賀大学の部出場団体いつも二組だけど今回片方だけ自粛してるな、これどうなんの?出場したとこが強制代表とか?
0427名無し行進曲
垢版 |
2021/08/09(月) 01:31:55.62ID:j09Nb0X5
アーノルドの5番も懐かしいなあ。
こちらも楽しみだ。
新曲・委嘱・音圧大会はウンザリ
0428名無し行進曲
垢版 |
2021/08/09(月) 19:04:37.06ID:4o4s0Vwp
全国大会一般人は入れないんですね
ちゃんとホームページで告知したらいいのに
0429名無し行進曲
垢版 |
2021/08/09(月) 19:15:33.81ID:Sa4BNx0D
当たり前だろ
聞きに行けるとでも思ってたのか
0430名無し行進曲
垢版 |
2021/08/09(月) 19:50:10.37ID:54AafgF2
>>429鬼の首取ったみたいな言い方すんなや!www
ボケ!カス!!wwwwwwwwwwwwwww
0431名無し行進曲
垢版 |
2021/08/09(月) 19:58:50.05ID:4o4s0Vwp
残念だけどホテル予約キャンセルしましたわ
0432名無し行進曲
垢版 |
2021/08/10(火) 03:27:19.25ID:cdDFsKro
行きも帰りもサンライズ瀬戸に乗って高松市に行く楽しみが消えた…11年ぶりに四国に行くのを楽しみにしてたけど。
まあ、この方が潔く諦めもつきました。

拍手の入ってないCDやDVDも買う気しないなあwww
0433名無し行進曲
垢版 |
2021/08/11(水) 22:58:02.41ID:UvkgItZt
>>423
ソノーレはサトマ?だとしたらサトマのアーノルドって新鮮。
0434名無し行進曲
垢版 |
2021/08/12(木) 00:09:05.93ID:JddRH4eb
やはり医療系、教育系の大学は出場辞退が多いね。
大学側からの活動制限もあるだろうし。
0435名無し行進曲
垢版 |
2021/08/12(木) 09:11:50.26ID:x1iiG/gW
>>425
昔の滋賀大会(絶対評価)は3校出場して代表なし、なんて事も多かったね
今は関西方式の相対評価なので金賞なら代表になれるか
0436名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 22:01:19.99ID:GT2xou+o
>>416 三重の代表、チェンジしたみたいだね
0437名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 01:33:06.75ID:aKzXkVCB
せっかく頑張ったのに辞退とか普通にあるんだね。
感染者でたとかじゃなければいいけど。
0438名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 18:32:08.31ID:1FyHL7Yj
トラ使ったのバレたからじゃない?
0439名無し行進曲
垢版 |
2021/08/20(金) 00:11:51.23ID:wRY7Qsi8
トラは音大生が実戦経験を積める貴重な分野
音楽業界にとって社会悪
0440名無し行進曲
垢版 |
2021/08/20(金) 00:18:42.95ID:uYqUgCFY
社会悪?
それを言うなら必要悪じゃないの?
でも、コンクールでルール犯してまでする必要ないよ。
定演の手伝いだけでいいじゃん。
0441名無し行進曲
垢版 |
2021/08/20(金) 14:34:04.37ID:1HzY8Oax
今見たらHPに記載がありました。
諸般の事情により と。
繰り上がりした「S.H.O.吹奏楽団」はHPない感じですか?
0442sage
垢版 |
2021/08/20(金) 16:06:16.05ID:l7thSon9
>>441
無いと思われる。
SHOは白子高校OBの略。
0443名無し行進曲
垢版 |
2021/08/21(土) 17:45:53.49ID:fg5aKGlf
龍谷大、また5とブリュッセルレクイエムだって
0444名無し行進曲
垢版 |
2021/08/21(土) 17:59:57.52ID:ETeMCEk8
あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0445名無し行進曲
垢版 |
2021/08/21(土) 18:06:31.60ID:8Z295FL5
コロナ禍だし仕方ないと思う
0446名無し行進曲
垢版 |
2021/08/21(土) 19:24:23.47ID:K1ShI4vO
近畿大を応援
今年から学生指揮に戻ったんだね
0448名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 00:02:26.53ID:OR40iQOo
もし関西大会が録音審査になってたら自由曲は一昨年の出せばよかったからね
0449名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 08:14:29.71ID:1rQbGpUb
龍谷大で決まりか
関西学院大という可能性は…ないか
0450名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 09:58:47.98ID:9OkfjLk6
近大でさえ、無い。
情報が本当ならね。
0451名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 10:51:27.76ID:zFUQ8cHM
大学の部 中国代表 広島大学 課:4 自:復興(保科洋)
2013.2014の連続出場以来7年ぶりの代表復活
0452名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 12:31:40.13ID:VNTcAGcE
>>449
久しぶりに全国でサウンド・バリアー聞いてみたいね。
0453名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 12:32:50.83ID:BPo8ba1V
関西代表は龍谷大
0454名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 12:38:56.30ID:YPXEXoXr
【関西 大学の部】
金賞:龍谷(代表)、立命館
銀賞:近畿、関西、関西学院
銅賞:京都橘、滋賀県立
0455名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 13:26:00.16ID:q2N+dvdi
関西職場一般
宝塚、創価関西、西宮
0456名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 13:34:17.10ID:akZ/AGF3
全日本吹奏楽コンクールの結果DB化したアプリ(iPhone)もう更新されてないですね。

2019の記録も見たかった…
過去の結果見れるアプリとかないでしょうか?
0457名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 14:18:48.54ID:Yfj83qiL
【2021年関西代表/大学】

龍谷大学吹奏楽部
5/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
0458名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 14:20:13.49ID:Yfj83qiL
関西大会 職場一般の部の審査発表予定時間は18:50
0460名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 18:44:33.08ID:1rQbGpUb
関西
宝塚、尼崎、創価関西
0462名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 19:50:45.39ID:1rQbGpUb
中国代表
祇園ウィンドアンサンブル
広島シンフォニック・ファミリア
0463名無し行進曲
垢版 |
2021/08/22(日) 20:13:06.98ID:qNxBhg6u
みかか出てた?
こういう非常時のとき職場はきついよな
腰皮の言う適切な競争すらできないんだから
0466名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 20:36:23.18ID:Cr/QlwQy
>>457
これは2019年の情報ではないの?
またこの組み合わせやるの?
0467457
垢版 |
2021/08/24(火) 21:04:53.38ID:bopSWv5d
>>466
それが、またこの組み合わせなんすよ…
0468名無し行進曲
垢版 |
2021/08/24(火) 22:39:51.97ID:JjvWC4Vi
同じ曲なら別カットだといいなあ
前回聴きたかった部分カットされてたので
0469名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 13:01:49.60ID:7abeMSKG
リベも辞退
0470名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 15:11:31.72ID:KWPFMa+L
>>469
マジすか?
0471名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 16:43:42.92ID:Q29RnVnJ
腰側が許すの?
0472名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 17:05:45.08ID:3hQtT12q
>>467
2019年って、ただ早いテンポで細かいところをきっちり合わせただけの、面白みも熱量も感動もなにもない演奏だったなぁ…
またやんの??
0473名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 17:06:48.13ID:VAmj0Uiv
ありゃ、上磯吹も辞退か
0474名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 17:44:34.43ID:KNhVx8c/
再演が多いのは十分に練習できないということでしょうねぇ
0475名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 18:50:59.48ID:69oHLqLm
辞退、不参加の団体って結局どのくらいいるの?

隆生は絶対辞退しないと思うけど。
0476名無し行進曲
垢版 |
2021/08/26(木) 19:36:09.20ID:OoBcznRR
虚栄心の塊のあの男が辞退なんかするわけない
0477名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 01:36:54.09ID:+a3wCNhk
>>475
全国にここ10年くらいで出てたとこで知ってるのは
浜響、ヤマハ、文教大学、NTT西、東海市、創価中部、北見 →元々不参加
大曲、秋田 →自由演奏の部で県大会だけ
ドゥノー ル →エントリーはしてたけど辞退
上磯 →支部進出が決まってたけど辞退

東北支部だと代表数減らしたこともあって、支部大会は例年の半分の数になってたり、
九州の大学だと支部大会の出演順1と2が辞退になってたりする
0478名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 01:49:54.83ID:1Qf4WitY
>>471
腰側発信らしい
0479名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 01:50:38.76ID:So+qTOJw
>>474
大学、職場・一般で再演って龍谷大以外どこある?
0480名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 01:52:31.11ID:So+qTOJw
>>468
関西大会聞いたけど多分同じカットだったよ
最後も早くやってた
0481名無し行進曲
垢版 |
2021/08/27(金) 09:07:48.70ID:WKRPAjXR
全国大会では中間部吹いてくれないかな
0484名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 18:12:28.63ID:s5RlNmW/
九州代表
西区 5 クロスファイヤーノベンバー22(樽屋雅徳)
春日 1 ファイアー・クライネ・スイーツ・フュア・ブラスオルケスター(天野正道)
ブリ 4 エニグマ変奏曲(E.W.エルガー)
0485名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 18:14:30.62ID:+G7MvJVN
天野の曲のタイトル
森博嗣みたいだな
0486名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 18:31:17.17ID:t1MLhA2Z
北海道代表
札ブラ 4 シンフォニエッタ第4番 「憶いの刻」
滝川  4 禿山の一夜
0488名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 21:07:08.79ID:CljZrMJO
1989年の文教大以来か?禿山の一夜
0489名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 17:26:57.97ID:DbkercCy
大学

1 広島大 4/復興(保科洋)
2
3 四国大 4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
4
5
6 龍谷大 5/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
7 北教大 1/マルコム・アーノルド・ヴァリエーション(M.エレビー)
8 活水女子大 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
9
10 富山大 4/組曲「惑星」より 木星(G.ホルスト/建部知弘)
11 福工大 5/交響曲第4番より(D.マスランカ)
12
13

参考
静岡大 4/交響曲第4番「尽きせぬ想ひ」より 第3楽章(長生淳)
東北福祉大 1/巨人の肩にのって(P.グラハム)
神奈川大 5/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 1.衝動、2.情緒、4.陽光 (高昌帥)
創価大 3/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番・ニ短調より シャコンヌ(J.S.バッハ/伊藤泰英)
東海大 3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ/石津谷治法)
0490名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 17:31:22.81ID:DbkercCy
職場一般

前1 ソノーレ1/交響曲第5番より(M.アーノルド/瀬尾宗利)
前2
前3
前4 滝川吹 4/交響詩「禿山の一夜」(M.ムソルグスキー/淀彰)
前5
前6
前7
前8 尼崎市吹 4/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より(M.アーノルド/天野正道)
前9 祇園ウィンド 4/森の贈り物(酒井格)
前10 高松市吹 4/ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
前11 ブリヂストン 4/エニグマ変奏曲(E.エルガー/榛葉光治)
前12
前13
0491名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 17:39:41.88ID:DbkercCy
後1
後2 西区市吹 5/クロス・ファイア 〜ノーヴェンバー 22〜 (樽屋雅徳)
後3
後4 創価関西 4/富士山 −北斎の版画に触発されて− (真島俊夫)
後5
後6 広島ファミリア 4/マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
後7 春日市吹 1/ファイアー・クライネ・スイート・フュア・ブラスオルケスター(天野正道)
後8 藤原大征 3/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
後9 百萬石 1/序曲「春の猟犬」(A.リード)
後10 宝塚市吹 1/祈りの手(田村修平)
後11
後12 札幌ブラス 4/シンフォニエッタ第4番「憶いの刻」(福島弘和)
後13

参考
名取交響 4/インヴォカシオン 〜「エル・プエルト」を元にして〜(L.S.アラルコン)
横ブラ 5/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/近藤久敦)
光ウィンド 5/「ラ・ジョコンダ」より 微笑み、神秘(樽屋雅徳)
パストラーレ 5/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
グラール 4/波乱万丈(天野正道)
川越奏和 5/交響曲「画家マティス」より V.聖アントニウスの誘惑(P.ヒンデミット/佐藤正人)
リベルテ 5/時に愛はいと甘し(長生淳)
創価グロリア 5/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
東京隆生 4/セプトゥプルム メトゥルム(高昌帥)
Nisshin Wind 2/バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り(M.de.ファリャ/森田一浩)
0492名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 17:56:32.78ID:UKLK5gro
現状確定団体だと滝川吹、ブリヂストン、
百萬石が気になる
特に滝川、百萬石の自由曲はすごい
0493名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 19:27:55.49ID:CSMp37Ft
ブリの県外遠征(出張扱い)
よく会社が許したね
0494名無し行進曲
垢版 |
2021/08/31(火) 16:48:27.87ID:4NVQ/Ajg
東関東大会、出演者および補助員の全員に事前PCR検査(または抗原検査)が必要になる模様
茨城県が県施設利用者に上記の要求を出してきた
0495名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 01:58:53.15ID:Bv8gJoBO
富山大の木星が楽しみ
建部氏が大振りしながら宇宙に飛んでいきそう
0496名無し行進曲
垢版 |
2021/09/01(水) 09:39:15.79ID:lazbnPpY
全国大会も音源や映像審査になったりするんだろうか
0499名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 05:59:16.47ID:PsoreY4V
>>498
でも、よく考えたら確かにネーミングは
違和感あるな
「西区民」の方がしっくりくる気はする

まぁ実際は西区民以外の人もいるかもしれんし
西区で活動する福岡市民吹奏楽団なのかな?
福岡市民以外は活動出来ないか
0500名無し行進曲
垢版 |
2021/09/02(木) 07:13:56.40ID:ZZpalExb
早良なんかは「早良市民」てなってたから違和感あった
0502名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 19:21:03.93ID:cSZflK0N
まともな団体ほど今回は辞退するもんだと思ってたからブリが出るのは意外
ファンだから演奏を聴けるのは嬉しいけど複雑な思い
0503名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 20:05:19.75ID:+zlzEjri
出てる方がおかしいのであって本来は出ないのが正しいよな
0504名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 20:06:05.38ID:+zlzEjri
コロナ禍の不完全なコンクールでいい賞取ったとしても心から喜べるか?
0505名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 21:19:39.00ID:iMfluIeL
残すは東北、東海(今週末)
東京、西関東(来週)
東関東(翌来週)

どこが来ますかね?
課題曲2番はいないし、3番は藤原しかいないし
0506名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 22:07:56.00ID:y+5LEBq9
>>505 Nisshinは課題曲2じゃなかった?
0507名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 22:12:19.99ID:mX9oDq7G
日進は2
大学だと立正も2
東海大と創価大は3
0508名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 22:15:05.12ID:mX9oDq7G
東北は常連の辞退や枠の減少もあってどうなるかわからんが、酒田吹というところが3を選んでる
まだまだ捨てたもんじゃない
0509名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 22:42:52.50ID:AeGBw0df
1選んでるとこも3つと少ないし金賞でなさそうだな
0512名無し行進曲
垢版 |
2021/09/03(金) 23:30:22.02ID:mX9oDq7G
ええんやで
デアクラ抜けるのは難しそうかね
0513名無し行進曲
垢版 |
2021/09/04(土) 15:53:50.72ID:GtXU8AHP
>>505
東北 名取、酒田、リザイア
東海 日進、白子
東京 始末書、グロ
西関東 川越、リベ
東関東 横浜、グラール、相模原
0514名無し行進曲
垢版 |
2021/09/04(土) 19:42:54.68ID:MqTLxfoh
一般の部は音大生が日頃の成果を発揮できる貴重な場所
数千人を目の前にして演奏すると度胸と実戦経験が身に付くよ
さあ君もアマ団体に交じってプロの第一歩を踏み出そう!
0517名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 00:10:42.67ID:fatykUKd
>>513
グラール、横浜、光
0518名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 00:25:40.39ID:MAEbjfZP
>>515
変わった魚が釣れた
長さ1mのアナゴを釣った感覚だわw

>>516
公衆の前で演奏出来るチャンスが大人のコンクール
一般の部に音大生が紛れ込む現象は必要悪ですな
0519名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 06:19:41.76ID:FgvXJU7s
>>518
音大生は人前で演奏する機会が
与えられない場所なんですか?

あれ、音大出身のソリストなんかは
吹奏楽コンクールで鍛えた人たちなんすかね?
0520名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 08:02:55.69ID:2nbLtmgd
一般の部の音大生出演はもはや暗黙の了解みたいなところがあるし、規定違反もしていないから別にいいんじゃない?メンバーの数割は音大生みたいなバンドもあるけど...笑
0521名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 08:59:25.36ID:AEBiy6f/
てか皆さん音大生に過度なイメージ持ち過ぎですよ
大したことないんですよ音大生なんて
0524名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 11:28:25.05ID:p0fERJ5H
管楽器は水槽を経験してない人を探すのが難しいと思われる。
0525名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 14:02:53.03ID:MAEbjfZP
小学生の時から個人レッスンを受け続ける 部活に入らない
通信制高校に通って器楽と楽典と英語とドイツ語を猛特訓
高校を卒業したら海外の音大に入学
こんな感じの人は少ないと思うよ 
0526名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 14:40:36.23ID:H89NhsAi
ほどほどに吹奏楽は経験した方がいい
何故なら仕事関係で関わることになると思うから
0527名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 15:29:45.52ID:bzyWh6No
日本の部活動は吹奏楽がほぼメインで
管弦楽部はあるところが少ない
オケの人も吹奏楽に関わることは多いだろうね
0528名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 16:16:00.83ID:MAEbjfZP
>>526
90%以上の公立学校に吹奏楽部が存在するからね
吹奏楽に繋がりがあると演奏指導で小銭を稼げそう

>>527
日本の管弦楽部は本当に少ないね
アマ吹で木管楽器を吹いてアマオケで弦楽器を弾く人が存在するよ
0529名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 16:20:32.99ID:swlCMneJ
ピンポイントでオーケストラ部がある学校が多い地域が、福島県と千葉県っぽいな。
TBSの「こども音楽コンクール」を聴いてみるとそう思う。
0530名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 17:58:52.89ID:aOc0JBiY
東海の大学と一般
代表:静大・Nisshin・尾東

ソースは連盟のホームページ
0532名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 19:41:44.61ID:naOBAfYH
東北は八戸・名取・酒田
0533名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 19:52:19.33ID:kANcqayN
スゲー
東海と東北で新参者3団体
0534名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 19:54:05.38ID:NDPMaAZH
すごくない
常連が不出場だっただけ
0535名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 19:59:51.43ID:CUCgRFyu
>>534
東北の泉も東海の白子も出場していますが…
毎年次点のところを落として代表になっているからそれなりにすごいと思う
0539名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 20:18:25.67ID:CUCgRFyu
>>537
青森信用金庫以来?
0540名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 20:21:25.87ID:P8ibcBX2
酒田は36年ぶりか

酒田も八戸も両方スパークだね
全国初演楽しみ

サトケンは力みすぎずガンバレ!
0541名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 20:24:46.66ID:AcA/uvOi
>>538
秋田も出なかったし、東北金賞レベルの盛岡も出なかったね

泉は県大会終わってからも練習できなかったんだろうね
静止画だったのもそういう理由か
0542名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 20:30:20.86ID:FgvXJU7s
>>539
どんだけ遡ってんだw
0544名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:00.13ID:bzyWh6No
青森は職場は1980年あたりに青森信用組合が
出て金賞も取ってる
青森県の一般団体としては、初の全国大会出場。
青森県の全団体としては、1995年の八戸湊中以来
0545名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:36.79ID:LZiq+iNJ
>>544
TBTが書きそうな情報乙
0546名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:54.28ID:bzyWh6No
tbt氏じゃない。青森出身者としては凄く嬉しい
指揮はあの湊中が1位で全国金賞だった時の人かな?
0547名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:14.23ID:ROZ2S4sU
>>544
クソみてぇな書き込みだな!w
tbtの掲示板にでも書き込んどけやw
0549名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:02:18.51ID:z6ESBaPy
泉シンフォニックサークルどうしたの?
0550名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:09:57.25ID:pnFI0afm
音源審査ってもっと早く発表していたら
出場辞退、途中棄権しなかった団体も多かったと思うのに
0551名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:25:51.52ID:FgvXJU7s
>>549
どうもしないさ
単純に練習してないだけ
0552名無し行進曲
垢版 |
2021/09/05(日) 22:27:53.85ID:cyozy5g7
ちなみに酒田の指揮は元陸中音隊長の武田さん。
端正な武田さんの指揮と、激アツのサトケンさんの指揮が全国で見れるかと思うの胸熱。
0553名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 00:18:50.82ID:uxO4CtWL
>>552
ただし演奏は全国では通用せず
晩年よくて支部銀の団体たちだぜ?
0556名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 00:28:04.54ID:KzU6SGCe
札ブラ、滝川、酒田、八戸、尾東、ソノーレ、百萬石、祇園、広島、藤原、高松市民、西区市民

この中でどこが銀賞以上になれるか!?
0557名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 00:34:17.30ID:qhECxOXA
>>556
藤原、西区と予想
0558名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 00:37:14.40ID:knXkTO5e
>>553
今年の演奏聴いた上での感想があるなら
そっちを聞きたいんだが
こういうデータから見る先入観があると
結果で騙されるからなぁ

関西の尼崎はどう説明するんだろう?
確か、あそこも指揮者代わってるよね?
0559名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 00:44:48.60ID:3dd1HKA9
>>558
尼崎、粗が多かったけど楽しそうに吹いてたで。マリンバの伴奏がいいなあと思ってたが、それくらいの印象。
OSBが壊滅状態だったのでワンチャン代表絡むかと思ったら本当に代表になって草生えた。
0560名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 00:45:44.89ID:2WHHxqyW
>>558
いい意味で結果に騙されればええがな。楽しいで。
0561名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 17:04:59.30ID:i3Z0Q+FR
大学

1 広島大 4/復興(保科洋)
2(東京)
3 四国大 4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
4(西関東)
5(東関東)
6 龍谷大 5/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
7 北教大 1/マルコム・アーノルド・ヴァリエーション(M.エレビー)
8 活水女子大 4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
9(東京)
10 富山大 4/組曲「惑星」より 木星(G.ホルスト/建部知弘)
11 福工大 5/交響曲第4番より(D.マスランカ)
12 東北福祉大 1/巨人の肩にのって(P.グラハム)
13 静岡大 4/交響曲第4番「尽きせぬ想ひ」より 第3楽章(長生淳)
0562名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 17:07:44.43ID:i3Z0Q+FR
職場一般

前1 ソノーレ1/交響曲第5番より(M.アーノルド/瀬尾宗利)
前2
前3
前4 滝川吹 4/交響詩「禿山の一夜」(M.ムソルグスキー/淀彰)
前5
前6 八戸 4/カレイドスコープ −ブルックの歌による5つの変奏曲(P.スパーク)
前7 酒田吹 3/天と地が揺れ動く時(P.スパーク)
前8 尼崎市吹 4/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より(M.アーノルド/天野正道)
前9 祇園ウィンド 4/森の贈り物(酒井格)
前10 高松市吹 4/ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
前11 ブリヂストン 4/エニグマ変奏曲(E.エルガー/榛葉光治)
前12
前13
0563名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 17:10:54.09ID:i3Z0Q+FR
後1
後2 西区市吹 5/クロス・ファイア 〜ノーヴェンバー 22〜 (樽屋雅徳)
後3
後4 創価関西 4/富士山 −北斎の版画に触発されて− (真島俊夫)
後5
後6 広島ファミリア 4/マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
後7 春日市吹 1/ファイアー・クライネ・スイート・フュア・ブラスオルケスター(天野正道)
後8 藤原大征 3/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
後9 百萬石 1/序曲「春の猟犬」(A.リード)
後10 宝塚市吹 1/祈りの手(田村修平)
後11
後12 札幌ブラス 4/シンフォニエッタ第4番「憶いの刻」(福島弘和)
後13 名取交響 4/インヴォカシオン 〜「エル・プエルト」を元にして〜(L.S.アラルコン)

東海代表
Nisshin 2/バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り(M.de.ファリャ/森田一浩)
尾東 3/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島敏夫)
0564名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 17:11:17.14ID:i3Z0Q+FR
参考

横ブラ 5/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/近藤久敦)
光ウィンド 5/「ラ・ジョコンダ」より 微笑み、神秘(樽屋雅徳)
パストラーレ 5/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
グラール 4/波乱万丈(天野正道)
川越奏和 5/交響曲「画家マティス」より V.聖アントニウスの誘惑(P.ヒンデミット/佐藤正人)
リベルテ 5/時に愛はいと甘し(長生淳)
創価グロリア 5/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
東京隆生 4/セプトゥプルム メトゥルム(高昌帥)
0565名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 17:17:35.30ID:i3Z0Q+FR
参考

神奈川大 5/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 1.衝動、2.情緒、4.陽光 (高昌帥)
創価大 3/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番・ニ短調より シャコンヌ(J.S.バッハ/伊藤泰英)
東海大 3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ/石津谷治法)
埼玉大 4/交響的断章(V.ネリベル)
都留文 5/復興(保科洋)

西関東出場は2団体のみ!
県代表10年ぶり・過去4回全国出場の埼玉大か
県代表9年連続・都留文の全国初出場なるか..
0566名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 17:27:40.92ID:LL1+9VXS
>>565
全日本スレでも荒らしてる奴だな
いちいち貼らんでいいから失せてくれ
0567名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 17:34:15.56ID:i3Z0Q+FR
プログラム貼ると荒らしになるって、どういうこと?(笑)
0568名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 18:27:30.11ID:bR0exPcc
プログラムを貼ると荒らしだと思い込んでるからw
どんどん貼ってほしいわ
0569名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 19:36:51.49ID:qhECxOXA
職場一般の前半が今のところイージーモード。
倉敷の時みたいな状態になりつつある。
0570名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 19:43:38.66ID:QlTMTBcx
本気で高松まで演奏しに行くつもりなの?
0571名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 19:52:04.17ID:hVw2zThx
>>570
一般販売ないのに何を言ってるの?
>>569はただ状況を発信してるだけだと思うけど?
0573名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 22:13:10.57ID:pi6MDGwg
市川交響

85 初出場 銀
86 金
87 金
88 金
89 金
90 金
91 招待演奏
92 銀
93 以降全日本出場なし

これ謎ですよね…🤔
0576名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 22:27:47.83ID:fWXLric+
>>574
残念ながら全国出場の望みは無いよ・・・
0577名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 22:35:17.29ID:fWXLric+
デアクライスって今年S川さんなんだね
抜けるかな?

課題曲1番と輪廻の八魂
0578名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 23:02:21.20ID:gZNsjjlk
隆生辞退
0580名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 23:33:54.05ID:EyKYW9EN
>>578
何それ?希望?

ところで吹奏楽コンクールってコロナの感染者とか1人でも出したら辞退するもの?
東京だとそういう所があってもおかしくない。
0581名無し行進曲
垢版 |
2021/09/06(月) 23:41:58.98ID:B4SGZx1Z
>>579
今年の出場団体2つじゃないの?ちゃんと読めよ(笑)
0582名無し行進曲
垢版 |
2021/09/07(火) 02:31:38.38ID:wyzOOi9q
>>581
書き方も紛らわしいけどなぁ
何で東関東と東京は枠の数しか書いてないのに
西関東だけ出場団体数を書くのか

東京はその二つでいいのか?
まさかのところが出てくるかも知れんぞ?
0587名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 11:13:25.39ID:WvZuLlAL
>>556
ソノーレ、酒田、西区、百萬石あたりは銀賞いけるんじゃない?

前半の東関東2連続はどこが入るんだろうね
0589名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 18:00:52.00ID:G56reCiK
職一統合と65人制限の闇は深いなあ

490 :名無し行進曲:2007/11/08(木) 21:54:40 ID:xNu4JMF3
埼玉の某一般楽団が一般と職場の統合を主張しているのはなぜか。
今でも全国へ行けるのに、職場を吸収して代表枠を増やそうとしているのはなぜか。

西関東のコンクール参加団体数は55。これは2枠支部の中では最も少ない。
しかも、これは埼玉が一般Dなどという訳の分からない部門を開催して水増しした結果で、実際は41である。
そしてこれは東海の42を下回る数字である点に注目する必用がある。
つまり、西関東は全国への枠をいつ1に減らされてもおかしくない状況なのである。

いかに全国金常連のELといえど、枠が1つになっては、支部でKSに確実に勝てる保証など何処にも無い。
即ち、全国へ出れなくなるリスクが高まるのだ。

しかし職場を吸収してしまえば代表枠は3、最悪でも2は確保される。
これならしばらくは安泰といえる。

…以上のように考えれば、全ての説明がつくのである。
0590名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 19:53:42.62ID:VIrjNAZ/
地図で見たら神奈川が東関東っておかしいでしょ。西にすればいいんだよ。
0591名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 21:24:46.09ID:8oa9sG/n
だったらめんどくさいから移動のことも考えて神奈川東京千葉で東関東として組んでもらって残りを西関東にすればいいんじゃない?
0592名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 21:48:03.58ID:37e7kWKH
確かに闇深だが、職場の部がヤマハブリ以外衰退してきたことも無関係ではあるまいに。
企業の体力や、バンドでの宣伝効果がどこまであるのか、そういう過渡期にうまくつけこんだんだと思ってるよ。
0593名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 22:16:09.26ID:ro+5Axqz
○谷も失脚?したことだし、もう腰○も年貢の納め時でいいだろ
魑魅魍魎が跋扈してきた我田引水コンクールを健全なものに戻そうぜ
0594名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 22:25:17.74ID:D0G5m4Pd
ブリヤマハは実業団みたいな位置づけだしな
0595名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 22:42:51.07ID:SzdY7Q3e
次にヤマハが出場するのは何時ですか
全国大会でヤマハをライブで聴かないと遠征終われない
0596名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 23:27:19.02ID:MxqGBEiY
>>592
統合が先か、職場の衰退が先かでいうと、前者だよね
NTT西も2010年は3位銀賞(3位が4団体)だったけど、今考えるとあの年がラストチャンスだったか
個人的には2016・2017あたりもよかったが届かなかったね
NTT東京はもう全国は難しそうだし阪急は鈴木氏が亡くなった後も統合されるまでは頑張ってたけどなぁ
0597名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 23:33:25.40ID:KqNBLzKa
>>589
なお2年目は支部落ちだった模様
うちなーのてぃだとかいう迷走も要因だったかもしれんが
課題曲Xが廃止されたらうっかり代表漏れすることもあるのだろうか
0598名無し行進曲
垢版 |
2021/09/08(水) 23:50:11.94ID:IS7TaUzI
2016の川越奏和は結果だけ見てびっくりした
2015のリベルテはうんまぁそうだよねって感じ
0599名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 07:36:01.56ID:/jUM+/X6
>>596
いや、俺は職場の衰退が先だと思うが

そもそも大企業とその他では金のかけ方が違うわけで
長期的な不況で生き残るところは
カネをかけられるところのみ、となると
その前から格差は広がってたぞ
0600名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 08:26:45.61ID:KEnIn53y
衰退してる職場となんでもアリの一般を統合したところでヤツのいう「適正な競争」などできるわけないわw
私利私欲に走って論理的な思考ができないからこういう矛盾が生じている
まあ本人は気づいてないんだろうけど
0601名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 09:03:46.07ID:DvDji1l4
そもそもブリが強いのはなぜ?
一般の場合は、吹奏楽の好きな人がいろんなところから集まってくるからわかる。
ヤマハももともと楽器屋だから、音大出や音楽好きな人が多く就職しているのもわかる。
ブリは?
ブリで吹奏楽やるために就職してる人って結構いるの?
普通の就職とは別枠なの?
他の職場も限られた職員の中から吹奏楽やりたい人が一定数以上いるっていう状態は難しいよな。
コーラスと違って、社会人になってからいきなり始めたりするのは難しいし、一旦離れると再開するのはハードルが高そうだし。
0602名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 09:46:30.35ID:PgWZeHZz
>>601
その通りです
吹奏楽枠の就職ですね
仕事は通常同様夜勤もあるので24時間練習できる場所まで確保されてます
0603名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 10:03:10.73ID:F/AzbTuT
しかし勤務先は工場の生産現場か管理で高卒の採用枠に
今は希少な男性奏者が入って来ること自体特異な感じ
0604名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 10:21:09.44ID:/jUM+/X6
>>603
なるほど、女子の部活に変わった昨今の吹奏楽事情から言えば
社会人も若手を求めて女性陣を入れる必要があるのか

ブリヂストンとしては久留米に女性が行けば
今後も安泰になりそうだが果たして
0605名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 10:56:56.00ID:F/AzbTuT
>>604
ジェンダーレスの動きからすれば将来は女性も生産現場に投入の流れにはなると思うけど
ブリヂストンのようなタイヤ製造の現場に入りたい女性はまだ奇特な感じがする

それよかNTT西日本みたいに母体が企業や関連会社の社員という縛りを無くしてその地域
のクラブ活動に変わって一般人にも門戸を広げた形にすれば増えるのでは?

ま、そこは個々の企業の判断でしょうけど
0606名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:30.16ID:nBlrTX8l
>>605
NTTは時給1000円の派遣社員さんから入団できます
0607名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 12:33:19.61ID:nOKZLQ28
ブリヂストンの場合、元々は福岡工業大学系列からの就職受け入れてたのから始まって
果ては淀工からも受け入れてる
0608名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:43.46ID:Abu84mR9
>>607
まあそこは企業だしある程度何やってもよいよね
0610名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 22:37:27.63ID:aDZRuyrt
そういえば酒田吹とトミーはもう切れたのかな?
0611名無し行進曲
垢版 |
2021/09/09(木) 23:16:51.19ID:R/P7VEfP
>>610
竜宮城から来たんかってくらいとっくに切れてるよ笑
今年から福祉大の指導にあたってる
0612名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 00:37:15.55ID:rZnCXsyx
東北の1団体が辞退されはった。遠いからなぁ。
0613名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 07:22:49.34ID:Cj/KiQBU
え?八戸?
0614名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 07:33:17.25ID:F7Zwt4fJ
>>573内部分裂による指揮者交代でレベルダウン。多くの団員が退団してアンサンブル市川結成。市川交響はコンクール不出場のバンドになった。
0615名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 08:05:38.90ID:DKR8f6Bw
>>613
涙を飲んだダメ金の所がかわいそうだね
0617名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 09:02:05.62ID:qpa2EurJ
>>616
泉シンフォニックサークルにチャンス巡ってきたな
0619名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 09:46:51.08ID:mfCBV/Wy
ソースの無い情報で勝手に辞退させられてる八戸の方がよっぽど可哀想だわ
0620名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 09:56:06.56ID:Cj/KiQBU
遠いから辞退するって理由なら
最初からエントリーしてくるなという話だな
もっとも、代表の権利は要らない前提で
参加が許されるのかどうかってのもあるが

まぁ今年は全国各地で辞退する団体はあるわけだが
今年の全国推薦団体で辞退が出た場合は
来年以降も影響出るよね
前例作っちゃうし
0621名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 11:00:17.61ID:IwNThVJY
>>620
うちの県だと申し込みの時に

東関東大会等、上位大会に推薦された場合
1 参加します 2 参加しません 3.その他()

って書くところあるよ。

後から事情が出来る場合もある訳で、ある程度は仕方ないのかなと思う。
0622名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 11:18:51.60ID:80vkrsR8
富山地方鉄道とか、全国行きを辞退した上で出場した年もなかったっけ?
辞退といえば、渇水対応で遠征できなくなった高松市役所を思い出すw
0623名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 12:23:45.84ID:KhzkqCFt
秋田銀行も全国大会を辞退したな。
0624名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 12:26:51.60ID:2gBOEL9i
職場団体は最終的に全部辞退するんじゃないかな、今年は
企業が炎上するおそれがあるし
0625名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 12:27:53.17ID:CaqPq0zJ
みなの支部では辞退することになった場合どうなってました?
九州支部は録音もなく辞退の場合は12分間じっと無言だったです
0626名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 12:36:06.31ID:kxcvn+tR
>>624
っていっても現時点で
既にブリとNTT東京しか残ってないわけだが

ブリは過去に炎上してるんだけどなー
今年は携帯値下げと通信遮断でNTTが炎上か
0627名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 14:39:52.52ID:2uVAag42
ブリって2014はコンクールそのものに出てないんだよね
何でだったか忘れてしまったw
0628名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 14:47:42.35ID:2EErP5mo
大赤字とか業績不振の煽りじゃなかったかな
0629名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 16:50:03.59ID:gwbd2O+j
>>627
アメリカで価格カルテルに関与して独禁法違反・400億円
0630名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 16:51:32.14ID:gwbd2O+j
の罰金(途中で送信してしまった)。
その影響で活動自粛だったかな。
企業の広告塔としての役割もあるから大変だわな
0631名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 18:32:02.80ID:5ZyOVgIO
高橋水産が一年だけAに戻った年は、全国遠征を許されたのかな
0634名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 22:52:19.89ID:Mkm76PcC
>>621
その他が気になるわ
それ以外って何かある?

表彰式だけ代表扱いで
大会前に代表権移譲とか?
0635名無し行進曲
垢版 |
2021/09/10(金) 22:59:39.06ID:YcUMXxeD
>>625
東北支部は理事一同による余興の披露
0636名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 00:54:50.71ID:tvcxYpNk
>>634
支部は出るけど全国は出ないとか?
0637名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 06:56:09.74ID:rhCQSRGh
来年はコロナウイルスが収束して大人の吹奏楽を堪能できる
年になって欲しいものだ
0638名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 09:00:56.57ID:D1llnUrL
>>636
それを県大会のエントリー時点で書けるって
ある意味勇者だよねw

万が一県落ちや支部銀賞以下だったら
ただただ恥ずかしいだけ(笑)
0639名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 09:05:18.70ID:ZpwZWBSQ
地方大会にエントリーする時点で、全国大会の時期にコロナがどのような状況になってるかは分からないから、急な辞退は仕方がないよね。
緊急事態宣言がこんなに延びるなんて思わなかったし。
緊急事態宣言中は、会社名で出る団体が県境跨ぐのはやはりよろしくないしね。
というか、本当に全国大会あるのかな?
0640名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 11:18:32.17ID:Qv5oBsh2
大学職場一般は録音審査もあり得るかもね。

中学高校は名古屋開催するとは思うけど
全ては状況次第としか言えないな
0641名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 11:21:50.88ID:efCFkPx9
団員全員のワクチン接種証明or3日以内の陰性証明が出来れば現地で演奏、って形になるんじゃないかな
0642名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 11:29:25.75ID:PsiSZiAN
学生は、「先生が決めたので」で逃げられるけど、社会人はそうはいかない。
大会参加後に発熱したら、自分はもちろん家族の仕事・行動にも影響が出る。
ましてや基礎疾患をもつ家族がいたら判断はさらに慎重になる。
会社の行動指針もあるだろうし。
一般の部に辞退が出ることは非難できないでしょ。。
0643名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 12:01:15.90ID:A6JxQVKz
>>641
ワクチンの接種証明は間に合わない人もいるだろうから難しいかもな
地方都市の20代は1回目が10月、11月以降っていう人もいるし
0644名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 12:16:58.39ID:D1llnUrL
>>642
学生が先生のせいにするのもどうかと
高校生は義務教育じゃないんだし
感染した場合は結局自己責任だぞ?
集団で感染した場合は学校の責任にもなるが
0645名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 13:36:06.58ID:PsiSZiAN
632.633.638.644
ここにしか居場所がない荒らしは無視するに限る
0646名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 13:57:54.39ID:W5gg7v8M
東京 職場一般代表
創価グロリア 5/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
東京隆生 4/セプトゥプルム メトゥルム(高昌帥)
0648名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 14:11:50.29ID:qbrasgOI
分かりきってて面白くないね
0649名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 21:24:15.60ID:8EGdBf5F
隆生の自由曲、
題名からして本格的ハングル語感だな。
0650名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 21:51:12.92ID:JAEMAVI1
>>649
ラテン語でしょ…
0651名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 22:07:19.27ID:ZOXkqvT/
前01:ソノーレ1/交響曲第5番より(M.アーノルド/瀬尾宗利)
前02:(東関東)
前03:(東関東)
前04:滝川  4/交響詩「禿山の一夜」(M.ムソルグスキー/淀彰)
前05:(創価グロリアor東京隆生)
前06:八戸  4/カレイドスコープ −ブルックの歌による5つの変奏曲(P.スパーク)
前07:酒田  3/天と地が揺れ動く時(P.スパーク)
前08:尼崎  4/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より(M.アーノルド/天野正道)
前09:祇園  4/森の贈り物(酒井格)
前10:高松  4/ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
前11:ブリ  4/エニグマ変奏曲(E.エルガー/榛葉光治)
前12:NWO 2/バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り(M.de.ファリャ/森田一浩)
前13:(西関東)
0653名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 22:13:28.74ID:ZOXkqvT/
後01:(東関東)
後02:西区  5/クロス・ファイア 〜ノーヴェンバー 22〜 (樽屋雅徳)
後03:(西関東)
後04:創価関西4/富士山 −北斎の版画に触発されて− (真島俊夫)
後05:(創価グロリアor東京隆生)
後06:広島ファ4/マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
後07:春日  1/ファイアー・クライネ・スイート・フュア・ブラスオルケスター(天野正道)
後08:藤原大征3/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
後09:百萬石 1/序曲「春の猟犬」(A.リード)
後10:宝塚  1/祈りの手(田村修平)
後11:尾東  3/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島敏夫)
後12:札ブラ 4/シンフォニエッタ第4番「憶いの刻」(福島弘和)
後13:名取交響4/インヴォカシオン 〜「エル・プエルト」を元にして〜(L.S.アラルコン)
0654名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 22:17:08.19ID:ZOXkqvT/
東関東
横ブラ 5/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/近藤久敦)
光ウィンド 5/「ラ・ジョコンダ」より 微笑み、神秘(樽屋雅徳)
パストラーレ 5/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
グラール 4/波乱万丈(天野正道)
相模原市民 3/蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)

西関東
川越奏和 5/交響曲「画家マティス」より V.聖アントニウスの誘惑(P.ヒンデミット/佐藤正人)
リベルテ 5/時に愛はいと甘し(長生淳)
伊奈OB 4/「ノートルダムの鐘」より(A.メンケン/森田一浩)
0655名無し行進曲
垢版 |
2021/09/11(土) 23:04:19.75ID:FuL75BgJ
恐らく同系列同志は同じ土俵で潰し合わないと思われる
0656名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 01:48:53.66ID:bnZlODW1
셒트푸름 메트름
0657名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 06:10:53.62ID:DR/PBWIO
トリプロ・トリプルム
ムジカ・クインクウェ・プレナ
0658名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 06:17:10.01ID:DR/PBWIO
上記の2つは高昌帥氏にしてはやっつけ仕事感半端ない作品だったわ。今回の曲はそれよりはマシなのかしらね。
0659名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 09:33:04.50ID:WJYF0bq2
>>658
両方とも同じ団体からの委嘱なんだから、その団体の要望やレベルに合わせたらああいう曲になったというだけでは
0660名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 12:20:32.72ID:cWirghoj
西関東代表
都留文科大学 5/復興(保科洋)
全国大会初出場です。文教が不出場。
0661名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 12:49:24.17ID:etpvde0u
>>658
トリプロ〜はまだしもムジカ〜はやっつけ感がすごいよね
会場で聞いてたけど、OSBのナイトフォニーがよかったからその差が際立ってた
0662名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 13:13:46.24ID:DR/PBWIO
>>661同じく会場で聴いてました。大津のナイトフォニーが凄く良かったので、同じ作曲家の作品でもここまで違うのかと思った次第。
0663名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 13:33:20.81ID:cWirghoj
東京代表

創価大学 3/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番・ニ短調より シャコンヌ(J.S.バッハ/伊藤康英)
東海大学 3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ/石津谷治法)
0664名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 13:38:25.14ID:cWirghoj
01:広島大 4/復興(保科洋)
02:(創価か東海)
03:四国大 4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
04:都留文 5/復興(保科洋)
05:神奈川 5/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
06:龍谷大 5/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
07:北教大 1/マルコム・アーノルド・ヴァリエーション(M.エレビー)
08:活水女子4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
09:(創価か東海)
10:富山大 4/組曲「惑星」より 木星(G.ホルスト/建部知弘)
11:福工大 5/交響曲第4番より(D.マスランカ)
12:東北福祉1/巨人の肩にのって(P.グラハム)
13:静岡大 4/交響曲第4番「尽きせぬ想ひ」より 第3楽章(長生淳)
0665名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 13:43:11.11ID:37whNiiN
また東京結果出てないよ
0668名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 13:53:14.25ID:V6cZqhdL
>>661,662
報酬額の違いでしょう、仕事なんだから。
0669名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 14:20:29.05ID:TIa1bV43
>>664
吹奏楽ネットにちゃんとした情報載るからいちいち書き込まなくていいよ。
どうせこのあと西関東が決まったらまた書き込むんでしょ?
0671名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 14:30:55.75ID:2n7OeD8h
ヒスな奴多いな
どーせ常時超過疎ってる板なんだからどーでもいい
0672名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 14:56:01.56ID:SzguRv6r
わー創価のというか伊藤氏のインヴェンション早く聴きてー
また指揮台から落ちそうにならんかな
0674名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 16:28:12.44ID:DR/PBWIO
>>668その位わかってますけど。但し、高昌帥氏も人間ですから、各々のバンドへの思い入れの違いも有ると思われる。
報酬なら大津より金持ちな隆生の方が沢山払いそうだけどね。
0675名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 17:34:31.58ID:9x67VHI5
西関東代表
川越奏和 5/交響曲「画家マティス」より V.聖アントニウスの誘惑(P.ヒンデミット/佐藤正人)
リベルテ 5/時に愛はいと甘し(長生淳)

伊奈OBは銀。
0676名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 17:36:17.53ID:4vpkN7pT
西関東代表決まったぞ
0677名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 19:17:10.26ID:egfHmC7Q
創価大学、予選4位からよくまくりあげたな
0678名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 20:02:56.66ID:9x67VHI5
大学
課題曲1:北教大/東北福祉大 2
課題曲2:無し
課題曲3:創価大/東海大 2
課題曲4:広島大/四国大/活水女子大/富山大/静岡大 5
課題曲5:都留文科大/神奈川大/龍谷大/福工大 4

一般
課題曲1:ソノーレ/春日市民/百萬石/宝塚市吹 4
課題曲2:Nissin 1
課題曲3:藤原/尾東/酒田 3
課題曲4:滝川/八戸/尼崎市吹/祇園/高松市吹/ブリ/創価関西/広島シンフォ/札ブラ/名取/隆生 11
課題曲5:西区/グロリア/リベルテ/奏和 4
0679名無し行進曲
垢版 |
2021/09/12(日) 20:22:17.57ID:ca+P7DTH
今年の1番と3番がすごく好みだから職場・一般からも出て欲しいけど、難しいかな。
春日市民あたり初の金賞いけないかな。
仲田氏のトイズも藤原のインベンションもすごく楽しみ。
東海と創価大のインベンションも楽しみ。
0680名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 09:38:08.10ID:Eh/N0Xxh
前01:ソノーレ1/交響曲第5番より(M.アーノルド/瀬尾宗利)
前02:(東関東)
前03:(東関東)
前04:滝川  4/交響詩「禿山の一夜」(M.ムソルグスキー/淀彰)
前05:グロリア5/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
前06:八戸  4/カレイドスコープ −ブルックの歌による5つの変奏曲(P.スパーク)
前07:酒田  3/天と地が揺れ動く時(P.スパーク)
前08:尼崎  4/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より(M.アーノルド/天野正道)
前09:祇園  4/森の贈り物(酒井格)
前10:高松  4/ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
前11:ブリ  4/エニグマ変奏曲(E.エルガー/榛葉光治)
前12:NWO 2/バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り(M.de.ファリャ/森田一浩)
前13:奏和  5/交響曲「画家マティス」より ?.聖アントニウスの誘惑(P.ヒンデミット/佐藤正人)
0681名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 09:40:37.70ID:Eh/N0Xxh
後01:(東関東)
後02:西区  5/クロス・ファイア 〜ノーヴェンバー 22〜 (樽屋雅徳)
後03:リベルテ5/時に愛はいと甘し(長生淳)
後04:創価関西4/富士山 −北斎の版画に触発されて− (真島俊夫)
後05:隆生  4/セプトゥプルム メトゥルム(高昌帥)
後06:広島ファ4/マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
後07:春日  1/ファイアー・クライネ・スイート・フュア・ブラスオルケスター(天野正道)
後08:藤原大征3/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
後09:百萬石 1/序曲「春の猟犬」(A.リード)
後10:宝塚  1/祈りの手(田村修平)
後11:尾東  3/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島敏夫)
後12:札ブラ 4/シンフォニエッタ第4番「憶いの刻」(福島弘和)
後13:名取交響4/インヴォカシオン 〜「エル・プエルト」を元にして〜(L.S.アラルコン)
0682名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 12:34:43.52ID:MoStwinH
01:広島大 4/復興(保科洋)
02:創価大 3/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番・ニ短調より シャコンヌ(J.S.バッハ/伊藤康英)
03:四国大 4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
04:都留文 5/復興(保科洋)
05:神奈川 5/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
06:龍谷大 5/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
07:北教大 1/マルコム・アーノルド・ヴァリエーション(M.エレビー)
08:活水女子4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
09:東海大 3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ/石津谷治法)
10:富山大 4/組曲「惑星」より 木星(G.ホルスト/建部知弘)
11:福工大 5/交響曲第4番より(D.マスランカ)
12:東北福祉1/巨人の肩にのって(P.グラハム)
13:静岡大 4/交響曲第4番「尽きせぬ想ひ」より 第3楽章(長生淳)
0683名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 12:44:32.70ID:1ke4akSM
>>677
言うて、順位を1つ上げただけやで
予選2位の立正不在だったからね
0684名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 14:19:17.52ID:3YvyOLeV
>>682
東関東、一応決まってから書いた方がいいんじゃない?
ギリで辞退とかあるかもしれない世の中だし。
0685名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 14:38:23.86ID:qE4BWoud
他の部門、他の支部大会も含めて予選や県大会の順位で支部大会もそのままの訳じゃないだろに。
スレ違い承知で書くけど島根県大会2位の出雲一中、出雲北陵高は中国大会では各々代表。県大会1位の学校は各々カラ金。

何かとケチつける輩が多くて草
0686名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 17:26:31.00ID:/Rig6YFQ
今週末の東関東のどこが抜けるかで前後半の聞き応えが変わってきますね
0687名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 17:48:24.47ID:t2x4WzJO
東関東は抜けたら銀賞上位ぐらいの演奏はするから
あまり変わらない
0688名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 18:39:37.83ID:NcCwv/5v
審査員は後半の5団体までにA票使い切ったりして
0689名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 18:47:23.48ID:xEmgI06E
>>688
あとで数を確認するときに調整するから後ろが不利とかにはならんだろ。
0692名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 23:24:04.31ID:48cmEcM6
前半の皆さん、銅賞回避・銀賞以上獲れるチャンスですよ
頑張りましょう

後半の皆さん、苦しいかもしれないですが頑張ってください
0693名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 23:29:31.70ID:g+jlor/B
光が録音審査で出場ですってよ奥さん
0694名無し行進曲
垢版 |
2021/09/13(月) 23:46:29.79ID:/9FsSQ2Y
ユースもですってよ。

てか、中B全員PCR、大人は全員抗原検査しないと出られないって録音審査続出だろうね。
0695名無し行進曲
垢版 |
2021/09/14(火) 10:46:16.64ID:waoAkBcV
>>684
じゃあお前が書けやカス
こちとらだれも書きこまねぇからかいてやってんだから文句を言われる筋合いはないね
0697名無し行進曲
垢版 |
2021/09/14(火) 12:18:32.04ID:mpMe+hi1
>>695
いやそんなキレることあるwww
0698名無し行進曲
垢版 |
2021/09/14(火) 13:30:50.34ID:06Zehil0
いや書いたのは俺なんだが(笑)
0699名無し行進曲
垢版 |
2021/09/14(火) 14:07:30.33ID:mpMe+hi1
ん?682≠695?
0700名無し行進曲
垢版 |
2021/09/14(火) 18:37:57.00ID:f5yaoFl4
川越奏和、ヒンデミットで金賞取れたら大したもんだね。
うっかり逃しそうな気がする。
0701名無し行進曲
垢版 |
2021/09/15(水) 23:04:17.88ID:BzCp4YfZ
ヒケテックと間違えてヒンデミットのCD借りてしもた
0704名無し行進曲
垢版 |
2021/09/16(木) 18:00:29.98ID:sKjMTu8n
>>683

都予選
金1 東海大
金2 立正大
金3 玉川大
金4 創価大
その他

都本選
金1 東海大
金2 創価大
銀 玉川大
辞退 立正大
その他
0705名無し行進曲
垢版 |
2021/09/16(木) 22:54:17.89ID:lH8K/Mg7
東関東はパズトラ、相模、横ブラやろなぁ
0706名無し行進曲
垢版 |
2021/09/16(木) 22:54:32.41ID:lH8K/Mg7
東関東はパストラ、相模、横ブラやろなぁ
0708名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 10:31:02.24ID:rV8EoLFW
通しで3000円はコスパ良すぎたもん
配信で浮いたお金でなにしよう…
でも高松行けないの残念…
0709名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 10:35:11.60ID:+vs365N4
毎年毎年
遠征と比べたら何てサイフにやさしいことか!
0710名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 12:45:21.49ID:amCD3lV3
>>708
今年から集金に精を出すそうで
おめでとうございます
0711名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 13:53:55.39ID:fBoW235Q
淡い期待をしてたが結局クレジットカード決済のみかwww
さよなら朝日新聞!さよなら吹奏楽コンクール!
約40年間、ほぼ毎年旅を兼ねて聴きに行ってたが、まさかこんな形でコンクールが聴けなくなるとは。
さよなら さよなら さよならwwwwww
0712名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 14:32:33.04ID:CTHFIQLz
クレカが持てないって、ナマポ未満かよw
0713名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 14:41:04.77ID:KT9hvc9h
楽天とか簡単に作れそうだけどな
0714名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 14:58:27.74ID:t/TS/qHw
>>711
淀川長治乙
0715名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:26.84ID:IwFQm0+u
どこかのデビットカードじゃダメ?
0716名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 19:53:26.74ID:QFTHbCIK
老人だよね?それでクレジットカード持ってないって事は信用能力無いんだろうから、独身で賃貸の貧乏人かあ。コンクール好きってこんなんかよ。
0717名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 19:55:03.34ID:E88pFu2R
vプリカとかバニラとか使えるんじゃねーの?

ラインやメルペイとかもクレカの番号発行してるからそれも使えるとおもう。
なのでクレジットカード作れない人でもなんとかなるとおもうんだけど。
0718名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 20:08:01.07ID:dqPhnUMA
クレカないとウィズコロナの時代生きていけないから
クレカくらい作っておけ
0719名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 20:12:42.58ID:rV8EoLFW
CD用に楽天カード作りたいけど全然通らない
JCBで使いすぎてるからかな?
0720名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 20:15:16.27ID:KT9hvc9h
どうしても作れない人はバニラvisaでいいよね
審査無しの額面使い切り
0721名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 20:53:28.39ID:GTZOi0YQ
貴方らが何歳か分からないが独身で還暦超えたらカード持てない人は沢山居る。
病気をしたり昔リストラにあったり。
若い内は分からなくても歳を重ねると色々分かる事もある。
0723名無し行進曲
垢版 |
2021/09/17(金) 21:18:07.96ID:IbFvF6Ed
スーパーホワイトはクレカ作れないよ
すごい芸能人かも?
0724名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 03:37:02.50ID:+EPglSMt
爺なら吹奏楽なんかに金使わずに終活に金使いなよ
0725名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 04:19:25.16ID:rxc3wUWJ
婆かもしれん
0726名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 07:36:15.10ID:8AveT6tb
ネット掲示板のノリかもしれないが言い過ぎだよ
最低
0728名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 10:31:08.41ID:SmrI7AvA
根本編曲のシャコンヌにパクられたのって伊藤編曲だっけ?
0730名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 13:10:06.04ID:d/S2QSyY
全国大会が音源審査になるんだったら辞退しなかったのにっていう団体は多いだろうな
0731名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 15:13:39.29ID:rxc3wUWJ
パクってないでしょ
伊藤森田版はどちらも原曲に近づけようとしたアレンジ
根本版はアレはもはやオリジナルだよ
0732名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 15:34:31.25ID:jmK7TM1y
>>731
原曲に近づけるという表現はどうかと思うが(特に伊藤版は)根本版がもはやオリジナルというのは同意
0733名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 19:26:11.07ID:4XFi3mC0
>>原曲に近づけようとしたアレン

って本気で言ってる?

根本版はもはやオリジナルと言えるかもしれんが、森田版や伊藤版のエッセンスが残ってる部分もある。

まぁ、アマチュア編曲だから高チャンスが「バッハの曲をこんなにしちゃっていいの!?」って言っちゃうほどいじくりまわせたわけで笑
0734名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 20:45:54.91ID:w4mNtuhT
まあアマチュアゆーても作編曲を真島先生に師事してるけどね
0735名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 21:38:44.84ID:v5euuNO5
根本氏って国立音楽大学の作曲科出身だよ。一昔前にはオペラも書いていたはず。
原曲無視はアマチュアだからって言うか、確信犯でしょ。
0736名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 21:39:43.09ID:bka1m5wP
そもそもブゾーニのピアノ編曲からの齋藤秀雄編とストコフスキー編がなあ
0737名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 22:21:01.08ID:q7SYpvgh
・バッハvn版→森田wo版
・バッハvn版→ブゾーニpf版→伊藤wo版
・バッハvn版→ブゾーニpf版→(伊藤wo版)→根本wo版

ブゾーニ版は和声付けや伴奏形が原曲から結構改変されてるので、聞いてれば割とすぐわかる。
0738名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 22:28:42.03ID:q7SYpvgh
※追記
根本版の譜面見たことないけど、長調に移る前の部分が伊藤版と全く同じ(バッハの原曲には無いので、伊藤氏の創作)なのってなんでなん。
根本版が伊藤版の影響を受けてる根拠だと思う。
0739名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 22:30:04.36ID:+chuh++j
根本版は時代が違えばアレンジが批判されて落とされるレベル。「無言の変革」の第2楽章みたいに。
0740名無し行進曲
垢版 |
2021/09/18(土) 23:10:26.89ID:ee/hXnGd
何でお前らってそんなに偉そうに上から目線なの?
そんなにシャコンヌ聴きたいなら自分で書けよ
0742名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 00:19:30.91ID:U/o1J2W0
>>737
根本編の鍵盤乱用とか、ティンパニのメロディとかはスクロバチェフスキ編が少なくとも入ってると思うよ
0743名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 00:21:32.89ID:H2n60FeX
>>740
口しか達者じゃないから書けんよ。
0744名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 01:07:31.64ID:l8roU3c4
>>740
自分で書くまでもなくシャコンヌは色んな編成の色んな版あるから、聴き比べるのが面白いんよ。

>>742
スクロヴァチェフスキ版のシャコンヌあったん?聴いたことなかったなぁ。
0745名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:47.67ID:CQSJnG18
>>742
最後のチャイムカンコンカンコンはオリジナル?
0746名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 10:06:17.48ID:URJ3S4o7
根本氏は他のバッハもそうだけどカンコンカンコン鳴らしすぎ
0747名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 12:06:30.76ID:yIrETvFF
スクロヴァチェフスキ編はトッカータとフーガだと思うけど。

伊藤氏がこの間FBに「シャコンヌを吹奏楽編曲したのは僕が最初」と主張していたね。
彼のシャコンヌは最低限原曲やブゾーニ版のエッセンスや特徴を最大限尊重したアレンジだと思うよ。
森田版は演奏の難易度が伊藤版と比べるとやや平易だけれどそれでもバロック音楽への敬意を感じる
根本版は伊藤&森田版をサンプリングしつつコンクールウケを狙った節が否めないね・・・
伊藤版=活け造り
森田版=マリネ
根本版=アクアパッツァ
ぐらいの差異があるのかとw
0748名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 12:08:46.89ID:aci7NBdH
細かいことはよくわかんないけど伊藤版すごく楽しみにしてる
0749名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 12:33:55.72ID:h0JYLx50
伊藤版って東芝経由じゃないと買えない
今は入手困難な楽譜だった記憶がある
合ってる?
0751名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:37.05ID:TuWh4NQA
>>747
概ね同意
魚料理の例えが秀逸
ただ根本版はコンクール受け狙いとは思わない
受け狙いなら人によっては原曲の冒涜とも取られかねられず審査員に嫌われそうな編曲しないでしょ
根本氏にとってのバッハの解釈がアレであって、こういう表現もアリかと思う
昔出雲一中がトッカータとフーガやったと時かな、講評でバッハも墓の下からたいそう驚いてるだろうって言われたけど、根本版ならバッハもひきつけ起こしそうな解釈だね
0753名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 15:25:10.94ID:ReqVto07
トッカータとフーガ、大学職場一般で
ほとんどやらないよね
宝塚の演奏は、昔の宝梅の演奏を思い出して
ほっとした。
0754名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 16:49:04.09ID:iSlwZPJ8
東京都大会で聴いた創価大の課題曲面白かったなあ
0755名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:48.54ID:MccmRu2K
>>754
というより、色を付けすぎ。
セミプロの指揮者がやりがちな事。
0756名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 18:23:57.90ID:CYmCJnsD
>>755
伊藤氏はセミプロの指揮者というよりガチプロの作曲家だからな
0757名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 18:56:15.37ID:huZ1z2Pp
東関東代表
横浜ブラスオルケスター 5/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/近藤久敦)
光ウィンドオーケストラ 5/「ラ・ジョコンダ」より 微笑み、神秘(樽屋雅徳)
Pastorale Symphonic Band 5/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
0758名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 19:10:48.60ID:qtO7w6Im
東関東は大学も一般も全部課題曲が5番だ
0760名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:46.69ID:huZ1z2Pp
ちなみに神奈川大はプログラムの表記では小澤氏でしたが,今日は甘粕氏でした。
光ウィンドは県大会の音源で代表でした。
0762名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 19:46:44.46ID:lqeCdk6O
後半は5→5→5→4→4→4だね。
大学は毎年5番が半数かそれ以上を占めるけど、今年はコロナ禍でそれも少なめなのか。
0763名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 20:38:27.45ID:wIaIeDwh
>>762
こんなに課題曲5番人気なのに、5番失くすって何考えてるんだ。
0764名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 20:56:00.40ID:g+daPzf3
全国大会レベルなら確かに人気だけど
全体で見たらそこまでってことでしょ


全国大会しか見てないのか?
0765名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 21:07:43.22ID:m8Jj1yw2
>>763
地方レベルでの不人気さ考えると廃止に異論はないな
5番廃止して浮く金で1〜4番の質の向上に繋がるならそっちの方が良い
どうせ今の方式じゃ5番から現音のレパートリーになり得る優れた曲なんてほとんど出てこないだろうし
0766名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 21:41:11.21ID:uWBsql9k
これからしばらくの間は
県大会の演奏までが勝負で
支部大会以降は音源審査すれば
無駄な時間かけずに結果だけ残せるなw
そのうち審査員もテレワークで
自宅で審査したりして
0767名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 21:42:06.67ID:u/YfC0Q6
久しぶりに職場・一般も5がそこそこ多いね。
メタモル以降減ったイメージ。
0768名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 21:44:41.32ID:cehX+VOc
今年の5番は演奏時間が短くて内容的にも取っつきやすいね
0769名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 21:49:41.54ID:nwL7q/NS
冒頭の雰囲気はすごく良いのにちょっと展開しただけであっさりと何の変哲もないマーチになってしまったのがもったいない
しかも終結部は露骨に秘儀IVだし
0771名無し行進曲
垢版 |
2021/09/19(日) 23:52:42.32ID:jKE6irlB
>>769
>しかも終結部は露骨に秘儀IVだし
いや何処が
0772名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 00:17:40.84ID:T9VTu0mu
課題曲5番の都留文は神大の直前でほんと良かったな
もし順番逆なら目も当てられん
0774名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 00:33:43.00ID:0+bWfjxl
>>773
じんだい=神大=神奈川大学
0775名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 00:49:21.11ID:wwslVsHu
神大と辞退した文教大を混同してた。
失礼しました。
0780名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 07:30:05.36ID:rreTwSBW
01:広島大 4/復興(保科洋)
02:創価大 3/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番・ニ短調より シャコンヌ(J.S.バッハ/伊藤康英)
03:四国大 4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
04:都留文 5/復興(保科洋)
05:神奈川 5/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
06:龍谷大 5/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
07:北教大 1/マルコム・アーノルド・ヴァリエーション(M.エレビー)
08:活水女子4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
09:東海大 3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ/石津谷治法)
10:富山大 4/組曲「惑星」より 木星(G.ホルスト/建部知弘)
11:福工大 5/交響曲第4番より(D.マスランカ)
12:東北福祉1/巨人の肩にのって(P.グラハム)
13:静岡大 4/交響曲第4番「尽きせぬ想ひ」より 第3楽章(長生淳)
0781名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 08:08:42.61ID:LXauVbKx
神奈川大学って言うくらいだから
地元の神奈川からはやっぱり一目置かれる大学なの?
0782名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 09:18:07.73ID:LjUDuSK1
>>781
給費制は多少ありがたいけど、賢いイメージない
0784名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 10:32:55.20ID:5C4217nh
神奈川では横国でしょ
0785名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 10:34:54.23ID:0fFgqGCi
神大(しんだい)=神戸大学
神大(じんだい)=神奈川大学
0786名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 12:33:13.95ID:FeDYStA3
楽譜改竄の常習犯だから同じ樽屋作品でも相模原じゃなくて光が抜けてよかったw
0788名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 14:17:40.07ID:dLeu5szL
>>787
「横国」というのは「横浜国立大学」のことでちゅよ
0789名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 15:25:17.43ID:cVnU80kM
横国が略称神大の話題にどう絡むのかわからないんだわ
神奈川県で頭のいい大学のことをいっているならそりゃ横国だが(慶應もある)
0790名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 15:47:37.17ID:NqdEOIlk
0781 名無し行進曲 2021/09/20 08:08:42
神奈川大学って言うくらいだから
地元の神奈川からはやっぱり一目置かれる大学なの?

0784 名無し行進曲 2021/09/20 10:32:55
(一目置かれる大学なのは)神奈川では横国でしょ
0791名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 16:12:33.95ID:egqkFDVN
ぷっ。
0792名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 17:41:32.44ID:ag32OWgi
神奈川大学なんか行って将来どうするのかね。
0793名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 19:25:43.09ID:saWGVjcg
>>792
あなたはどの大学の出身ですか?
0794名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 20:45:45.28ID:Mak/V29x
ワイは龍谷大学ウインドオーケストラOB
0795名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 22:05:26.56ID:0sGjXwPS
>>792
もしや世間知らずですか?
0796名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 22:21:27.93ID:08RBtamw
>>792
うっつー先生を馬鹿にするな!
0797名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 22:33:27.65ID:EJ/X2kJS
県名の大学なんだからそれなりに頭いいんでしょ?
0798名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 22:38:26.44ID:zMXYPinf
>>792
神奈川大なんかは比較的卒業後の選択肢の幅も広いと思うが…
コンクールで勝てないからって学歴ネタ持ち出すとかダサいね
0799名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 22:59:33.87ID:p/sdAwlg
>>796
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
0801名無し行進曲
垢版 |
2021/09/20(月) 23:48:01.79ID:K0YXpr7m
>>800
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
0802名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 00:26:31.17ID:XR5gBcGW
しょーもなw
0803名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 04:10:18.65ID:jzc4Wl6x
支部大会を聞いて、ガチで金賞だと思うのは、東海と龍谷だけだな。
他はどこにもチャンス有り。今年は聞くのも楽しみだ。
0805名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 07:50:48.82ID:wepRRX8a
前01:ソノーレ1/交響曲第5番より(M.アーノルド/瀬尾宗利)
前02:PSB 5/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
前03:横ブラ 5/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/近藤久敦)
前04:滝川  4/交響詩「禿山の一夜」(M.ムソルグスキー/淀彰)
前05:グロリア5/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
前06:八戸  4/カレイドスコープ −ブルックの歌による5つの変奏曲(P.スパーク)
前07:酒田  3/天と地が揺れ動く時(P.スパーク)
前08:尼崎  4/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より(M.アーノルド/天野正道)
前09:祇園  4/森の贈り物(酒井格)
前10:高松  4/ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
前11:ブリ  4/エニグマ変奏曲(E.エルガー/榛葉光治)
前12:NWO 2/バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り(M.de.ファリャ/森田一浩)
前13:奏和  5/交響曲「画家マティス」より ?.聖アントニウスの誘惑(P.ヒンデミット/佐藤正人)
0806名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 07:55:13.80ID:wepRRX8a
後01:光WO 5/「ラ・ジョコンダ」より 微笑み、神秘(樽屋雅徳)
後02:西区  5/クロス・ファイア 〜ノーヴェンバー 22〜 (樽屋雅徳)
後03:リベルテ5/時に愛はいと甘し(長生淳)
後04:創価関西4/富士山 −北斎の版画に触発されて− (真島俊夫)
後05:隆生  4/セプトゥプルム メトゥルム(高昌帥)
後06:広島ファ4/マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
後07:春日  1/ファイアー・クライネ・スイート・フュア・ブラスオルケスター(天野正道)
後08:藤原大征3/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
後09:百萬石 1/序曲「春の猟犬」(A.リード)
後10:宝塚  1/祈りの手(田村修平)
後11:尾東  3/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島敏夫)
後12:札ブラ 4/シンフォニエッタ第4番「憶いの刻」(福島弘和)
後13:名取交響4/インヴォカシオン 〜「エル・プエルト」を元にして〜(L.S.アラルコン)
0807名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:22.98ID:HatszsBI
>>804
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
0808名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 08:51:16.39ID:3ld8T6tC
出揃いましたか
やっぱりナマで聴きたいのぉ
0809名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 09:29:25.95ID:m/tZAPx0
>>804
吹奏楽で神大に勝てるよう努力しなよ。
0811名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 09:35:28.51ID:m/tZAPx0
>>810
吹奏楽板でみっともないよ、君。
0812名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 10:02:40.58ID:TPgIS82T
文教大の代わりってどこが出るの?
0813名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 10:04:04.74ID:CMI/uxUc
>>812
つるぶん(初出場)
0814名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 10:11:28.59ID:1zHlUHhb
01:広島大 4/復興(保科洋)
02:創価大 3/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番・ニ短調より シャコンヌ(J.S.バッハ/伊藤康英)
03:四国大 4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
04:都留文 5/復興(保科洋)
05:神奈川 5/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
06:龍谷大 5/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
07:北教大 1/マルコム・アーノルド・ヴァリエーション(M.エレビー)
08:活水女子4/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り(樽屋雅徳)
09:東海大 3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ/石津谷治法)
10:富山大 4/組曲「惑星」より 木星(G.ホルスト/建部知弘)
11:福工大 5/交響曲第4番より(D.マスランカ)
12:東北福祉1/巨人の肩にのって(P.グラハム)
13:静岡大 4/交響曲第4番「尽きせぬ想ひ」より 第3楽章(長生淳)

神奈川、龍谷、東海の金はほぼ確でしょ 福工大はどうなるかな
一昨年金賞が3つしか出なかったので客席が騒ついてたけど(文教・龍谷・東海)
今年も3つか4つしか出ないのかな?
0815名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 11:13:55.22ID:GcL+eoUb
A票がバラけると金は少なくなる。今年の一般はバラけないので金が6出る可能性がたかい。
0816名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 11:27:37.12ID:lLjAdUJR
前半2 パストラ
前半3 横ブラ
後半1 光
0817名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 11:32:50.43ID:mRrjsu38
第68回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半(※時間は例年通りの場合)
1 北陸 ソノーレ・ウィンドアンサンブル T 「交響曲第5番」より 第2・第4楽章(M.アーノルド/瀬尾宗利) 9:30
2 東関東 Pastorale Symphonic Band X シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和) 9:45
3 東関東 横浜ブラスオルケスター X 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/近藤久敦) 10:00
4 北海道 滝川吹奏楽団 W 交響詩「禿山の一夜」(M.ムソルグスキー/淀彰) 10:15
5 東京 創価グロリア吹奏楽団 X 吹奏楽のための協奏曲(高昌帥) 10:30
6 東北 八戸ウインドアンサンブル W カレイドスコープ 〜ブルックの歌による5つの変奏曲(P.スパーク) 10:45
7 東北 酒田吹奏楽団 V 天と地が揺れ動くとき(P.スパーク) 11:00
8 関西 尼崎市吹奏楽団 W 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より(M.アーノルド/天野正道) 11:35
9 中国 祇園ウィンドアンサンブル W 森の贈り物(酒井格) 11:50
10 四国 高松市民吹奏楽団 W ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥) 12:05
11 九州 ブリヂストン吹奏楽団久留米 W 「エニグマ変奏曲」より(E.エルガー/榛葉光治) 12:20
12 東海 Nisshin Wind Orchestra U バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り(M.d.ファリャ/森田一浩) 12:35
13 西関東 川越奏和奏友会吹奏楽団 X 交響曲「画家マティス」より V.聖アントニウスの誘惑(P.ヒンデミット/佐藤正人) 12:50
0818名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 11:33:20.79ID:mRrjsu38
第68回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半(※時間は例年通りの場合)
1 東関東 光ウィンドオーケストラ X 「ラ・ジョコンダ」より 微笑み、神秘(樽屋雅徳) 14:00
2 九州 西区市民吹奏楽団 X クロスファイア 〜ノーヴェンバー 22(樽屋雅徳) 14:15
3 西関東 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 X 時に愛はいと甘し(長生淳) 14:30
4 関西 創価学会関西吹奏楽団 W 富士山 −北斎の版画に触発されて−(真島俊夫) 14:45
5 東京 東京隆生吹奏楽団 W セプトゥプルム メトゥルム(高昌帥) 15:00
6 中国 広島シンフォニック・ファミリア吹奏楽団 W マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳) 15:15
7 九州 春日市民吹奏楽団 T ファイアー・クライネ・スイート・フュア・ブラスオルケスター(天野正道) 15:30
8 四国 藤原大征とゆかいな音楽仲間たち V ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶(福島弘和) 16:05
9 北陸 百萬石ウィンドオーケストラ T 序曲「春の猟犬」(A.リード) 16:20
10 関西 宝塚市吹奏楽団 T 祈りの手(田村修平) 16:35
11 東海 ウインドアンサンブル尾東 V 富士山 −北斎の版画に触発されて−(真島俊夫) 16:50
12 北海道 札幌ブラスバンド W シンフォニエッタ第4番「憶いの刻」(福島弘和) 17:05
13 東北 名取交響吹奏楽団 W インヴォカシオン 〜「エル・プエルト」を元にして(L.S.アラルコン) 17:20
0819名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 11:35:30.89ID:3ld8T6tC
創価の3と藤原の3ナマで聴きたいのぉ
0820名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 11:39:32.69ID:9kzfjSVR
狭い吹奏楽の世界でマウントとってちっちゃいね神大w
社会に出たら恥ずかしくて出身大学言えないだろ。
0821名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 11:43:59.22ID:rj+VCwlL
連盟のページ、光が神奈川代表になってて草

>>819
ほんとね。
家から聞けるだけでもありがたいと思ってる。
0822名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:38.63ID:jOgE6g61
神大って
1997年以来22年ぶりに
銀賞とってしまってたんだね

ここの流れで
データベースのぞいてみた
0823名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 11:57:05.42ID:3ld8T6tC
>>821
ほんとありがたいです
すごい時代になったもんです
0824名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 12:14:21.90ID:vQzWs7NE
>>820
そんなに神大貶めたいならここじゃなくて受サロとかに書けば?
場違いもいい所
0825名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 12:34:58.83ID:j+M+l0lk
前半で2018・2019年の金は横ブラ・グロリア・ブリ・奏和
後半は光・リベルテ・創価関西・隆生・名取

大学は静岡大・創価・福工大あたりは楽々金賞取れそうだね。
0826名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 12:38:57.68ID:/iI4h5ao
静岡大、ここで取れんともうチャンスないぞ!
0827名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 14:08:49.12ID:QVCCv80h
三重大は金賞何度かあったけど、
静岡大はないんだっけ?
0828名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 17:14:40.17ID:8FshGbSc
国立大学の金賞って三重大だけ?
0830名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 18:33:16.20ID:h93/v3qs
札幌の馬あぶ
0831名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 18:37:59.36ID:kdcAEdos
>828
宮城教育大学の1983年が金賞

>830
札幌大は私立
0832名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 18:39:09.16ID:QVCCv80h
各支部の大学金賞だと北海道は札幌大、
東北は東北学院大、北陸、四国はわからない
東京は駒澤大などいろいろ、関東は神奈川、文京等
東海は三重大、中国は広島大、九州は福岡工大
関西は近畿大、龍谷大などといったところか
0833名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 18:41:21.26ID:MICR5ESM
とにかく
2019と同じく神大が不調である事を祈る人多数って感じだね
0836名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 19:44:16.51ID:S2yVNZK+
駒沢が全国出てたとかいつの時代
本選すら出れなくなってるのに
0837名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 19:59:14.39ID:PH89+FOw
大学は
創価
龍谷
東海

一般は
横浜ブラス
グロ

総和

リベ
関西
始末書
名取

で決まり
0838名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 20:03:01.18ID:/XKi7y1z
>>837
都大会聴いた感じ創価は厳しい
その他は同意
0839名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:32.09ID:bL+Zpc3O
創価大、神奈川大、龍谷大、東海大
横浜、グロ、ブリ、日進、川越
リベ、創価関西、始末書

やろなぁ
0840名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:48.64ID:RGKKuSaF
東京都代表の大学は聴いた感じ2校とも金かなと。
0841名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 20:50:33.68ID:zZWrhKme
名取は団内指揮者で金行けるか?
0842名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 20:54:07.99ID:Zvnjvg6M
今のところ
絶対金賞って
龍谷だけじゃね?
2019を再現するだけで金賞っしょ
0843名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 22:24:28.42ID:35UeK10J
後半オリジナルだけやないかい!
前半も7団体しかアレンジないんか。
0844名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 22:25:56.28ID:vxKSW6Ec
意外と東北福祉大が金最下位を
拾うかもよ
0845名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 22:30:51.45ID:kg2hThi2
「始末書」で普通にコミュニケーション成立してんの草
0846名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 22:44:46.97ID:5pFslctS
>>844
指揮変わったからね。
大職一でトイズの金賞出るといいなぁ。
0847名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 22:47:59.79ID:pV7wMXaj
>>845
始末書ももう10年前か。
だいぶ定着してしまったな笑
0848名無し行進曲
垢版 |
2021/09/21(火) 22:58:57.90ID:deD4xoKn
始末書以後は隆盛も高縄もマーチしかやらなくなったよね。味わい深い。
0850名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 05:07:59.73ID:od9VT/eE
ハタケダの音楽は上手いとは思うけど、それだけ。感銘度の高い音楽は作れないみたいだな。高輪台がブルックナーをやった時は少しだけ見直したんだが。
銀賞に懲りてやはり金賞狙いの選曲ばかり。隆生の高昌帥委嘱曲は高氏にしては物足りない曲。まあ、金賞取れれば当人達はそれだけで満足するんだろうし、外野が何言おうと無視すれば済む事だしな。
0851名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 07:46:17.44ID:W+RRG0t0
>>848
マーチ改造したらバレバレだからね

自由曲の改造は礼儀として作者に相談するんだぞ始末書って感じだね
0852名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 09:11:28.38ID:BO1V7JKL
あそこは明るいサウンドが特徴だったから、
ダフニス、サロメがあっかるーい演奏になってた
2010あたりからオリジナルに切り替えたのは
あってると思う、でも昨今の毎回同じような邦人
は好みじゃない
2010年代だと白鳥、モンタニャールが良かった
0853名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 09:12:54.03ID:BO1V7JKL
一般にでるようになってからは
毎年課題曲も自由曲も同じサウンドという印象
0856名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 10:10:53.59ID:3jhkaqum
東京隆生が叩かれる理由がわからん
課題曲の書き換えなんてみんなやってたことだし1団体に責任押し付けるのはどうかと思うな
6年連続とか言われても春日市民とかひかりウィンドだって似たようなもんでしょ
金賞取れないバンドが叩いているようにしか見えん
0857名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 10:13:41.39ID:5inQcp3p
光と西区?
最近出始めやっと1つ金賞のとことどうして比較する?
0858名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 10:16:21.00ID:DVST7zbs
>>857
春日市民も5年連続で天野作品
光も5年連続で樽屋作品

>>856
これ。金賞取れないバンドが僻んでいるようにしか見えないw
どこの雑魚バンドですかねぇw
あと個人名出すのはやめた方いいのになww
0861名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 10:27:27.09ID:0B3E7P3A
>>860
君はどの団体?
2017年に銀賞取っちゃったところかな?w
0862名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 10:29:53.46ID:t0QhSFfD
さぁ思うのまま僻んでくださいねw
0863名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 10:38:40.00ID:RjIf6n9M
何を熱くなってんのか知らんが自演がバレバレだぞ!
0864名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 10:48:16.17ID:Nrdk9Xl1
>>858
ここにいるのは貶し合うことしかできない連中ばかりなのか?
僻み妬みのまみれたスレ、民度の低さが伺える
みんな仲良くしようよ!
0865名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 10:51:33.22ID:e5tj7BS5
>>864
まあそう熱くなるなって!w
0866名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 10:52:41.95ID:3xdfgpzh
>>864
ほんとな
始末書ネタとかやめてやれよ
0867名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 11:23:56.68ID:kKEz1sTm
まあ正直隆生が始末書書かされたのは見せしめだろうな
あまりにも課題曲改変が多いからそれなりに影響力高そうなところを一つ犠牲にしたんだと思う
0868名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 11:41:49.24ID:RjIf6n9M
>>867
聞けばわかるけどトリオのトランペットの旋律を1オクターブ上げてるし、余りにもあからさまだったからだよ。
平松さんが人一倍憤激していたらしいし、そこも理由としてあり得そうだけど。
始末書の提出が決まったのが2011年11月の理事会
当時の平松理事長が2012年1月の会報すいそうがくで「作曲者や作品に対して畏敬の念を持たなければならない、課題曲を勝手に書き換える無神経さは厳に慎むべきであります」と言ってるけど、理事会の流れから見ても明らかに隆生へ向けた発言だよね。
0869名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 11:42:41.56ID:BC/n9ZJQ
始末書ネタやめろ
0870名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 11:51:33.93ID:3JEjnY/B
自分の名前をバンドにつけるってサム怪我する
0871名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 11:56:53.45ID:D2y88vN0
>>868
まああれだけ誰の耳にもはっきりとわかる形で改変してたらな
そこ放置して他の控えめな改変してる団体をやりだまに挙げるのもどうかと思うし
0872名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 12:28:03.39ID:gNZzGtl4
始末書ネタは盛り上がるねwww

>>856
責任押し付けるとかではなく始末書を書かされたという事実があるから

風化はさせないよ
0873名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 12:36:43.78ID:9pDL9nlZ
まあ最近の高昌帥委嘱曲も勝手に楽譜変えまくってるけどな
0874名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 12:39:15.99ID:At48S1IU
もう10年たつか
逆に久々に何かやらかせよ江川達也って思うわ
0875名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 12:40:33.61ID:n3BOewCt
誰?
0876名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 12:41:45.09ID:D2lzoeWc
今年、予選の事情だけに特にプロのトラの監視が厳しくなる。

録音審査だと色々と仕込みが出来るからな。
全国大会の本番で来てからクレーム発生すると
取り返しつかず直前でも辞退ではなく、
失格にするぞって脅しが支部にきてる。
既にタレコミ多いって運営関係者に聞いたんだが、
毎年だろって思う。
既に何処かが派手にやらかしたのか?
0879名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 13:05:03.54ID:ldh8knkO
江川達也は痩せて別人みたいになってるよ
0880名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 13:27:37.49ID:/aZtsT0e
予想するなら銀と銅も頼む
0883名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 13:34:40.78ID:FglMRhRT
>>880
ここのスレの人たちここ数年予想なんてどうでもいいと思ってる人多いよ。
他所でやったら反応いいかもね。
0884名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 13:41:36.15ID:pzIfmHOz
演奏聴いてもない他人の予想ほどしょうもないものはないからね。
0885名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 14:07:21.16ID:6F8WrhRk
>>876
東関東一般スレで豪快なやらかし事例が出てる
0886名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 14:39:21.71ID:+Xalm10s
>>876が言ってるのは東海代表の某団体かと思われ。
フリーランスのプロトラが発覚してる
0887名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 15:13:17.33ID:wt/mO9uQ
隆生アンチオジさん、毎年ご苦労さま。しつこさ加減が某隣国の人によく似てて草。よっぽど私怨が有るんだね。
0888名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 16:16:17.39ID:p7CqZlPn
私怨はないけど
kitaraロビーでの振る舞いには
驚いた一人です
0889名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 16:19:16.71ID:ZfTkDHlZ
>>888
それ私も見た
良い大人がそこまでするか?
ドン引きしたよ
0890名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 16:55:54.20ID:wt/mO9uQ
>>889
あそこは高卒&学生ばっかりで、とても良い大人と言える人たちの集まりではない。入れ替わりめちゃ激しいから6年前にいたヤツなんて今はもうほぼいないと思う。最近はどこの有名一般バンドも高齢化禿げしいからあれは確かに目立つよな。致し方ないwww
0891名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 18:08:00.53ID:3Rx09FIg
コロナで自粛期間中も、高校も一般もいろいろとどうなんだろう?と思う行動が多かった。
それをドヤ顔でツイートしてた。
自分たちだけ良ければそれで良い人なんだなという印象を受けた。
0892名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 19:56:50.37ID:+DFnYys5
一昨年の記憶だけど静岡大が相当金よりの銀って印象だったから今年ワンチャンあるかもな
昔はインパクト重視で全国出ることだけ考えてたのが最近ちゃんとサウンドで勝負するようになってるように感じる
0893名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 20:11:31.49ID:+DFnYys5
ところで職一以外で山梨から全国出るの都留文が初めて?
0896名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 20:59:48.23ID:7FTb8a3J
12年くらい前に西関東の直前、淫行で捕まった教員おったな
0897名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 21:05:41.74ID:B8EFPqq7
それが敷島の先生じゃなかったっけ?
0898名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 21:09:19.28ID:CBySrYPk
敷島中、大月東中、南西中かな
高校はゼロ 大学は都留文が初
職一は創価リード?
0899名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 21:32:38.93ID:eUu1p17A
大月東は30人くらいで「ロシア領主の入場」やって全国行っちゃったんだよな。
なおサトマが率いてた野田中が、大月東と新潟の小針にやられてまさかの支部落ち
0900名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 21:53:05.02ID:RjIf6n9M
>>896
敷島中で3出達成したOさんだね
逮捕当時は山梨北中だったと思う
西関東直前で、副顧問の棒に急遽変わったの
0901名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 21:53:15.67ID:RjIf6n9M
>>896
敷島中で3出達成したOさんだね
逮捕当時は山梨北中だったと思う
西関東直前で、副顧問の棒に急遽変わったのを覚えてるわ
0902名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 21:53:54.03ID:vSA6HwfA
富士吉田市の明見中を忘れたらいかん。
0903名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 22:34:26.05ID:ITeMGj1d
>>888

137 名無し行進曲 2015/10/28(水) 18:42:03.78 ID:x0hHdRID
東京隆生、嫌われてるわけがわかりました。
表彰式終了後、まだ退場が行われているロビーでこんなことが。

畠田「○○先生、A!」
団員「おおおおお〜!!」
畠田「□□先生、A!」
団員「おおおおおおお〜!!!」
畠田「△△先生、A!」
団員「おおおおおおおおお〜!!!」
(途中略)
畠田「××先生、A!、ハイ、オールA!!一位だあああああ!!」
団員「ぎゃああああうおおぁおお〜おおお!!!」


会場ロビーでこういうはしたない騒ぎをやらかして
本当に下品だと感じた。
こういうことは飲み会でいくらでもやればよい。
まだ他の団体の出演者や聴衆のいる前で
これみよがしに行うセレモニーじゃない。
Kitaraホールの係員の人もバカ騒ぎにドン引きだった。
態度にはオールCをつきつけたい。
0905名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 23:08:26.25ID:jlAwhEEY
流星、呆れる程ひどかったなwww寒い!
外は雪の降る寒い全国大会だったぜ。
0906名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 23:09:07.83ID:0voClv/s
先月東海大は高松に来てたな
0907名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 23:13:43.17ID:RWsU+gV4
ライブ配信で全団体終了後にロビーで大騒ぎする隆生も中継してくれないかな
ニコニコ動画のようにコメント機能でツッコミも入れたい
0909名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 23:28:24.57ID:TDg88LXl
川越奏和も2018に万歳奏和してたな
0910名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 23:34:51.75ID:Nn5Gdcqa
>>905
紅葉と雪を初めて同時に見ました

>>909
ゴールド金賞って言われた後だっけ?表彰式でやってた記憶。
0911名無し行進曲
垢版 |
2021/09/22(水) 23:50:30.16ID:x6OvcdC8
雪やーって書き込んだら
こんなもん雪のうちにはいらんw
と笑われたいい思ひ出
0912名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 02:19:37.83ID:IdfjSIwt
北海道人に言わせたらアレは雪に入らんのやろけど、本州の人間からすれば10月に雪はびっくりだぜw
0913名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 07:11:27.56ID:yXIdPXu6
あと初めて銀賞取った時会場で大泣きしたこととか
学生なら分かるけど一般になってもコンクール如きで大泣きしたのはドン引き
0914名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 07:42:34.83ID:cassJK7q
課題曲改変演奏が当たり前と思っている人が多いんだな
どこでもやってるから、が理由?
皆おかしいんじゃないの
しかもコンクールでしょ?発表会じゃないんだからさ
0915名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 08:04:41.73ID:E85wOX6+
>>913
それだけ本気だったってことだろ
そこは別に本人らの自由だと思うんだ
誰かに迷惑かけてるなら問題アリだが

大人だったら泣かない、という固定概念があるのか?
大人っても、所詮は人間だからな
0916名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 08:56:05.93ID:MRlMRr9u
目立たないところで金賞セレモニー&銀賞お通夜やってくれれば別に良いんだわ。他のバンドへの配慮とか一切関係なく人目を憚らず場所取って大騒ぎ&お通夜するのが問題なんだよね。高校生なら多少子供に免じて目も瞑れるけれども
部活のノリをいい歳して引き摺ってるのが寒いだけ。マシュの頃から(マシュはもっとひどかったが)それが一切変わらないのはどうかと思うよ。
0917名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 10:04:29.91ID:jo9AvtB6
>>916
あんたの歪んだ気持ちと僻みはよく解ったから個別団体のネガティブキャンペーンは専用スレでも作ってやってくれや。一生懸命ID変えてご苦労さんねwww
0918名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 10:18:10.91ID:pLZRIuNz
それよりも吹奏楽なんていう狭い世界で、しかも一般の部で一位だあ!だの大泣きするだの、やってることが小さすぎる。
楽譜に小細工したり高校では殿様気分とか、好かれる要素がないだろ。
0919名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 10:25:09.07ID:rh6IsYok
感覚の違いがあるんだろうな
妬み僻みではなくマナー基準の話だと思う

一般のクラシック系コンクールでは受賞後ロビーで大騒ぎなんかしないしお祝いの挨拶をしてもとても謙虚だよ
吹奏楽は元々部活出身者が多いからか大人になっても熱血のノリを引き摺っている大人が多い
野球の胴上げみたいなものか
全く別ジャンルだからクラシックと比べるのもアレだけどね
0920名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 10:27:19.15ID:MqyXqeMd
>>919
それ
0921名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 10:50:21.03ID:lMBYRJoF
畠田は目立ちたがりやなのと
繊細さとデリカシーって成分が一般人より少ないのよ

何十年もそのまま
我々が慣れてやらんといかんのかな〜
違う気がする
コロナ関連のTweet見てると

もう一脱皮必要や
教育者なんだから
0922名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:00:36.41ID:/f6m8BH8
>>903
会場内で騒ぐデリカシーのなさと
会場の方に迷惑をかける人間性もそうだけど、
オールA=1位というわけではないだろ(今の制度で順位なんてわからんだろ)という滑稽さがこの話の肝だよな

楽器は上手なんだがもったいないよな
そら嫌われるわみたいな
0923名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:07:00.09ID:gbzC8FiN
>>922
演奏もあんま大したことなかったよ
前半のがレベル高かった
0924名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:10:58.31ID:X0UoXony
オールAに価値があるのに
取ったことない人らは分からんだろうね
0925名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:14:55.36ID:pKWiqIGh
川越のバンザイもそうだけど、そういう見せプレイはちょっとね…
0926名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:15:37.33ID:ifR1iy8y
>>923
上手だとは思うけど、また聴きたいとはならん演奏ばかりだよな。
0927名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:18:29.57ID:WTZdAlYx
たかが吹奏楽コンクールのオールAにどんな価値があるの?笑笑笑
0928名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:21:52.39ID:QoCDKISs
>>923
僻みwwww
0929名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:23:42.13ID:IKjRc4tF
でも全国大会でオールAの金賞だからな。

ほとんどの吹奏楽経験者は全国すら行ったことないのに。
0930名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:26:42.78ID:mIjGJAfV
表彰式の金賞発表で騒ぐことを禁止されてた学校あるよね
ああいうのもどうかと思うけど
0931名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:28:26.21ID:jm98j6Is
一般団体に高縄のコンクールメンバーを多数混ぜて
曲もそっくりそのまま
都大会一般部門で高縄のリハーサルをやってた件とか
昔からそういうモラルを問われるような言動が多すぎるのよ
0932名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 11:55:07.40ID:e37qXe7H
そうそう、1回やらかしちゃったくらいなら仕方がないけど、モラルのなさを何度も感じる。
0933名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 12:00:41.71ID:7z55Hbnc
審査員全員から最高評価Aをもらう。
これほど名誉なことある?
オールA目指して何が悪い?
ここの人らはへそ曲がり多いの?
0934名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 12:03:39.28ID:x77rTAEw
今は若いから好き勝手振る舞っても、言いたい奴は勝手に言え!妬み嫉みだろって思うんだろうけどね。
人生長いようで短いよ。
コンクールの金賞にどこまでの価値が有るの?鬼の首を取ったみたいなマウンティングで若さを謳歌出来るのは今のうち。歳を取って病気したり楽器吹けなくなったり誰からも相手されなくなったり。人生いつどうなるか分からない。
謙虚さとか必要なんだよ。
金賞取っても聴き手の心に残らないような演奏。人間性、バンドの方向性が音そのものに現れてる。だから嫌われてる事を自覚すべき!
指揮者からしてクソだから団員もそりゃクソだよな。
人生は1度きりだよ。
老人になって「かつては全日本吹奏楽コンクールで金賞取ってからのぉ…」とか何の自慢にもならないから。
謙虚になりなさい。気持ち悪い。
0935名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 12:21:37.43ID:D4jtAZVo
>>933
ここで話題になってるのは
そのオールAの結果を大会会場のロビーで
公開する民度の低さでしょ?

何のために結果を非公表にしたのかわからんし、
A評価が幅のあるものだと理解できるなら
オールAが即1位にならんことも理解できるでしょ
指揮者は早稲田出身らしいが
早稲田の頭ってこのレベル?
0936名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 12:23:45.81ID:8g+ahYzq
おやおや
こんな天気のいい秋晴れの昼間に粘着し続けてるんだね信者さん

とにかく
コロナ禍だから密で発声を伴う騒ぎはご法度だからね
ワクチンとマスクあるからとか関係ないからね

まあ
いくらなんでもそこまでバカじゃないとは思ってるから
0937名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 12:34:18.04ID:hWiKMNQV
>>931
そういうデマはやめた方いいです
0938名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 12:40:04.56ID:QngMdFM4
>>935
その早稲田に合格する前に、受験するだけの学力がないお前はどうなんだ?

言っとくが、早稲田や慶応に合格するってことは、
同世代の学力上位2%に入らないと無理だぞ
0939名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 12:46:22.10ID:kGKYU2ch
>>935
それな
論点ブレブレ
0940名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 12:47:59.38ID:8g+ahYzq
え?
本人登場?
いや
アンカーつけてる相手が東大京大はてまた医学部出身だったらどうするの?

オールAについても
リベルテなんかもオールAなら絶対的な1位じゃないんだよ
そこは理解してるよね?
0941名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 12:51:21.38ID:WqwOuyMG
>>940
仮にその方が僕より上位の学歴だったら素直に謝罪します。

ただ、その確率は限りなく低いとは思っています。
0942名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 12:52:37.09ID:62TcgOPs
おれの推理では、>>935は大学受験に失敗して日東駒専にしか入れなかった学歴コンプだなww
0944名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 13:01:02.06ID:CLi3RLu0
僻みが気持ちいいのぉぅwwwww
0946名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 13:12:41.24ID:ls03yQJd
全く縁もないやつが煽り合ってるだけだから
互いに気にしないほうがいいぞ
0947名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 13:14:54.73ID:TAA25T+7
本当に頭がいい人間は早稲田レベルがどれくらいかわかってるから
>>935みたいなdisる書き込みはしないから心配いらないぞ
0948名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 13:15:42.96ID:e37qXe7H
学歴とかどうでもいいわ。
音大ならともかく
早稲田で指揮者とか全く関係ないから。
0950名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 13:24:13.34ID:jm98j6Is
マシュの一件がデマ認定されちゃうんだ(笑)
2006年のガイーヌの年ね
0951名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 13:27:25.50ID:AL9YGgGt
>>950
そういうデマはやめろ
0952名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 13:31:43.60ID:7/pgB1yM
学歴コンプは受サロに相手してもらえ
0953名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 13:40:21.82ID:gbzC8FiN
まあ、ここでこんなに話題に上がるくらい酷いのはリベルテか隆生ぐらいでしょうね

企業や団体の看板背負ってるヤマハ、ブリ、創価は絶対こんな下手こかない。あと、地方の団体は良い意味でマチュアだから品のない行動は慎むしね
0954名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 14:38:06.89ID:S8U3SfVr
神大 40.0〜55.0
横国 55.0〜67.5

う〜んw
0955名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 15:30:53.92ID:2z47Zz53
ここは吹奏楽コンクールについて話し合うスレであって出場団体の学力について話し合う場所ではないからさっさと受サロ行って鬱憤晴らしてこい
0956名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 15:39:06.37ID:9PtubtyT
もし後半の某団体が辞退したら後半は金賞出にくくなるね
0957名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 15:47:45.09ID:XpNBPgT3
東北や東海は、いつもの所じゃないから予想しにくい大会
0959名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 17:07:51.16ID:1sRvIAiQ
西区みたいに初出場、初金賞とかあるのかね
0960名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 17:12:01.08ID:d6wwZowx
>>955
ちょっと考えたらわかることが
高学歴の人間ほどわからんらしい
頭が悪いのはどっち?
0961名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 17:14:11.42ID:d6wwZowx
>>955
あ、それと大学に入る入らないは
学力とは別の問題もあるから
偏差値だけで物言うのはやめてね
これは東大の学長も言ってることだからね
0962名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 17:27:09.14ID:d6wwZowx
>>953
首都圏バンドは自己顕示欲の塊だな
もちろん全部ではないんだろうが

オールAのためにコンクールにでてるところは
その結果を出す場がなくなると困る
だから結果非公表のグループ表彰になっても
オールAの評価が出たらロビーでセレモニーを行うのである
丸谷はとても意義のある制度を残してくれました(笑)
0964名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 17:35:12.40ID:WJQsOl2l
ワイ職一全国京大生高みの見物
0965名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 17:37:26.73ID:gbzC8FiN
>>963
酒に田んぼか

是非、デュオニソスとか、バッカスとか、デュティランボスとか、カルミナとか、酒がらみの曲を聴いてみたい。酔いそう
0967名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 17:47:21.53ID:j/8SoWQE
>>961
東大の学長の例を持ち出すあたり、
上部だけの無能っぽりが見えてくる
0968名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 17:56:24.93ID:XpNBPgT3
このスレ
2020年のコロナ流行スタートからあるんだね
後半はコンクール再開でスレ消費が加速しました
ではそろそろ次スレ
0970名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 18:36:53.01ID:d6wwZowx
>>967
その前に何のこと言ってるか理解できてる?
0971名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 18:48:46.90ID:8bsTiy0e
酒田は指揮者が超絶凄いからなあ
なんでこのお方がアマチュアコンクール振ってるの?って感じ
0972名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 19:04:31.83ID:+JpGGlXT
えっえっ
今知ったけど武田さん指揮てまじ?
0973名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 19:57:27.75ID:ASip/NI7
>>972
3年ほど前から振ってたかと思います
東北大会を聞きに行ったら武田氏に代わっていて驚いた記憶
今年は棚ぼたかもしれんが素地のある団体だから期待してます
0975名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 20:18:11.63ID:sE8ZNTaM
始末書ネタとかアンチが騒いでるだけでしょ
癖みオツとしかいえないww
0976名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 20:23:32.35ID:SsuMix+c
隆生は今年も金賞厚いですよ!
0978名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 20:29:16.20ID:LPOFPTRq
隆生のアンチがいる限りageまくっちゃうぞ〜www
0979名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 20:43:05.36ID:S8U3SfVr
昔の事で始末書とネチネチと呼び続けるのはやっぱり僻んでるから?
0980名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 20:48:48.10ID:8g+ahYzq
いや10年くらい前の伝説だから

これからはレジェンドって呼んだら機嫌直るの?高輪OBさん
0981名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 21:03:46.34ID:dbYyB4NP
始末書は始末書でしょう
神大の世界遺産落書きと同じで,ことあるごとにいじられるのを受け入れるしかないよ
0982名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 21:06:15.14ID:01pAZ16P
永遠に語り継がれる始末書…レガシーだね!
0983名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 21:53:39.76ID:6NA6WKOa
「著作者人格権」の中に「同一性保持権」というのがあります。たいへん勉強になる事例でした。
0984名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 06:27:46.83ID:y6k60Kry
始末書を書いたのは事実なんだからその当時表立って謝罪してればここまで言われないのに、なんのこと?が続いているからこうなる
自業自得
0987名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 09:35:08.63ID:lXoN7tIe
>>984
始末書バンドなんて正直どうでもいいが、何年も前のことを年中掘り返す粘着オジさん、まじキモくて草
0988名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 09:44:17.66ID:d/8qWxgk
681 名前:名無し行進曲 [sage] :2012/04/26(木) 04:44:07.37 ID:ImDcCtOU
隆盛にありがちなこと

・課題曲いじって始末書(アンコンも)
・他団体の備品を無断使用(としかんのだっけ?)
・3出休み中の高輪台の生徒をトラに使う(2008年)
・毎年コンクール会場で高輪台の生徒に荷物を運ばせる(毎年)
・高輪台の施設や楽器を使いたい放題(シールをはがして隠蔽)
・連盟の理事にさせろと要求
0989名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 09:52:25.90ID:d/8qWxgk
172 :名無し行進曲:2006/09/24(日) 20:24:51 ID:T0mxVOKV
魔手・・・・まず、高輪台の全国大会のリハーサルのために出てこないでもらいたい。
      自分の指揮に陶酔してた感ありあり。演奏は深みが無く高校生っぽかった。

257 :名無し行進曲:2006/09/25(月) 21:58:17 ID:1olgXwtd
>>254
高校生ですか?あんま笑わせんなよ。
マシュに関しては、>>172の感想に尽きるな。
まぁリハーサルしたいヒゲと本選行きたい奏者の利害が一致してるんでしょう。
的確にポイントをおさえたガイーヌとやらも、どうせ高校の丸写しだろ?
失笑物の最後の突き直しもやってたしな。
外部講師を使わないで本人だけの指導だとこの程度しかできないってことだ。

258 :名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:21:57 ID:lJTtZ7RM
マシュ、見ているほうが恥ずかしくなる演奏だった。
楽器運搬は高校生にさせてるし、打楽器は全部
高輪台高のものだろ。指揮者は完全に高校を私物化してるね
0990名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 10:08:50.99ID:d/8qWxgk
始末書ネタが始まると定期的にOBやファンが湧いて出てくるけど、常々で行為の正当性を主張するでもなく↓のどれかだしな
「アンチ乙」「嫉妬や僻みだろ」「悔しかったらオールA取ってみろ」「粘着やめろ」
散々ネタにされちゃうのもこれじゃしゃーないよ。
0992名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 10:33:31.42ID:9OuCiJmM
オールAとったら何してもいいという態度が見え見え
今度は堂々とクラスター発生させそ
0993名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 10:59:58.50ID:y28rtvxA
ファンもアンチもよそでやってくれや
0995名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 11:04:39.63ID:ZHckvQz8
ヤマハが次出てくるのはいつですか?
来年でいいのかな?
0996名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 12:28:18.10ID:Kz/87M6S
しつこいおじさんって嫌われると思う
0997名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 12:29:10.32ID:tv5IcSbh
>>992
そりゃそうだよ
H田動きます
なんて松ちゃんばりにtweetして何もやらずにのひとだからね
0998名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:30.18ID:Pr1fQN9w
始末書
0999名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:45.25ID:Pr1fQN9w
関係者wwwwwwwwwwww
1000名無し行進曲
垢版 |
2021/09/24(金) 12:43:37.93ID:Gwoyxco7
それでは次スレへ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 593日 1時間 4分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況