金額はともかく、理事・支部理事長もひどい。

理事・支部理事長への、イベントや会議時の旅費は、
全日本から飛行機・鉄道に関わらず、正規往復運賃で支給されている。
もちろん、正規運賃で買っている役員はまずいない。
例えば、東京⇔札幌の正規往復運賃は9万円ほどだが、実勢はせいぜい4万円ほど。
年度でみれば、会議やイベントなどで少なくとも8回×5万円で、40万円ほどが浮く。
これがフトコロに入る。

飛行機を使うかや住所などで金額に差はあれど、役員はみな同じことをしている。
現役で勤めている役員は勤務先の学校に知れたら、問題にならないのかな。
鹿児島のどっかの島の町長は、まったく同じことで問題になってたけどね。

ちなみに宿泊費も定額(首都圏15,000円)が支払われているので、
これより安いホテルに宿泊すれば、浮かせ放題。
今まで、だぁーれもこのことについて指摘した役員はいなかったのだろう。

連盟、自分たちに都合の悪いことでも記者会見するかな。
開くわけないか。