内閣府と文化庁がことの詳細を知ったらどう動くか
いやしくも小中高の未成年者の教育に関わる事業をしているわけで。
そして会費を額はともかく各府県連盟他は払ってるわけで。
そのお金の元は各学校であり、生徒の親が払う部費が占める割合も結構なパーセンテージになるのでは。
そういう関係者全てに納得のいく詳しい説明をする道義的義務があるんじゃないのかね?
誠意って何かね?