嫌いなの?とか短絡的すぎ。
まあ、楽器の持ち替えやオケアレンジもセレクションというかメドレー形式に演奏する事が忙しい感じはする。
それを嫌う審査員や聴衆も要るだろうよ。
80年代は一曲をじっくり聴かせる事で好感度高かったが、88年のダフクロで金賞受賞で味をしめたのか、メドレー形式が増えたので落ち着きの無い「俺達は頭も良いし、楽器も沢山持ち替えで吹ける。」ってスタイルが鼻についたのも事実。