>>901
この話題、2〜3ヶ月前にも出てなかったか?
そもそもオーケストラで楽譜上〇管を使用すること的な指定はない。あるとすりゃ指揮者やセクションでの意見。音色を重視することもあれば、運指を重視することもあり、音域も含めた吹きやすさなんかも考える。
特に重要な意見なり指示がなけりゃ、上吹きはシャープ系にも対応しやすいC管を選ぶのが普通。下吹きは曲によるが上吹きより短い管は使わない。同じ管か、響きや音域を考慮して長い管(上がCなら下はBとか)を選ぶ。
音程、音色が仮にB管と全く同じC管があるならそれを使いたいと日頃から考えるオケ吹きは一定数いる。
そんなとこだろ。