X



吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第7盤

0227名無し行進曲
垢版 |
2022/02/20(日) 19:27:47.41ID:OjLrQwj2
>>225
うーん。すでに録画したの飽きるほど見てるってのはある。
0229名無し行進曲
垢版 |
2022/02/20(日) 22:13:26.61ID:cVRnDXQ+
YouTubeに上がってるやつもめっちゃ再生されてるけど
マネタイズされるし後世に聴きやすくなるし良いことよね
0231名無し行進曲
垢版 |
2022/02/21(月) 22:09:15.07ID:H3gW0BU/
毎年思うんだけど、佼成の課題曲コンサートのその年の課題曲じゃない方をCD化してくれたら良いのに。
0232名無し行進曲
垢版 |
2022/02/21(月) 22:24:10.87ID:Y/El8wsV
課題曲Xばかりを続けて聞かされると、ちょっといたたまれない
0233名無し行進曲
垢版 |
2022/02/22(火) 01:17:06.50ID:6LPnjHei
>>231
別のだけど、CAFUAで出してた土気シビックのシリーズにいつも過去課題曲が入ってて、その課題曲だけを集めたCD出して欲しいなぁってずっと思ってる
0234名無し行進曲
垢版 |
2022/02/22(火) 01:20:30.67ID:aZKCoDhg
それよりも過去の委嘱作品をまとめたCD作ってほしい…
0235名無し行進曲
垢版 |
2022/02/22(火) 13:22:32.01ID:D2TrYP42
佼成の邦人シリーズ再開してほしいんだよな
スポンサーいなくなったし厳しいだろうけど
0236名無し行進曲
垢版 |
2022/02/22(火) 13:32:56.01ID:fHBQLk4c
これからは売れそうな選曲ばかりのCDが中心になってくんだろうね
0237名無し行進曲
垢版 |
2022/02/22(火) 17:13:06.03ID:u5sFM6Q0
4月に課題曲のCD出ても買わないかな。
0238名無し行進曲
垢版 |
2022/02/22(火) 17:36:26.39ID:MTmKW03E
今度出る佼成の課題曲CDって今年のだけ?
演奏会の5番特集は入らんのかよ
0240名無し行進曲
垢版 |
2022/03/01(火) 19:53:03.51ID:9oJlKIZj
>>233
ムービングオン入ってるのは迷わず買ったな
ドラゴンの年にモンタニャールと大好物ばかりで
しかし肝心の演奏が小ぢんまりしすぎて・・・
0241名無し行進曲
垢版 |
2022/03/01(火) 19:56:51.24ID:9oJlKIZj
まあムービングオンはテンポ速いけど悪くはない
参考演奏と聴き比べると面白い
やっぱ淀工が一番好きだけど
ドラゴンの年とモンタニャールがダメダメだ
0243名無し行進曲
垢版 |
2022/03/04(金) 05:56:26.99ID:k5T5qInS
>>242
でもコレ一部例外あるけど今まで販売してた音源の再販売でしよ
0244名無し行進曲
垢版 |
2022/03/26(土) 01:08:24.31ID:DW7hEIXn
シエナ/佐渡裕/バーンズ/
交響曲第3番
4/27



>>215
これも4/27に延期か!?
0245名無し行進曲
垢版 |
2022/03/26(土) 06:04:17.89ID:XxLQ0NJ4
猫も杓子もバーンズの3番ばかりでつまらんなぁ
0246名無し行進曲
垢版 |
2022/03/27(日) 16:20:22.03ID:RvZH9PyJ
佐渡さんが振るから価値はあるんだろうけど
3番はしつこいよね
カップリングが何かにもよるが
まさかアルメニアンじゃないだろうな、、
0248名無し行進曲
垢版 |
2022/04/01(金) 14:41:21.43ID:0F/Dhs9i
バーンズの3番って40分くらいだっけね。
0249名無し行進曲
垢版 |
2022/04/02(土) 13:14:12.27ID:3plCgG7Y
縮めれば7分くらい
ブル8も80分が8分ほどになる
エコだね
吹奏楽は素晴らしい世界だ
0250名無し行進曲
垢版 |
2022/04/02(土) 13:22:23.56ID:3plCgG7Y
冗談はさておき
自分もバー3はそんなに好きではないな
そもそも吹奏楽で交響曲なんてね
指輪物語もなんだかなあって
最後唐突にバルトークのオケコン出てくるし
どうしても吹奏楽の交響曲選べっていうならジェイ1かな
0251名無し行進曲
垢版 |
2022/04/02(土) 15:28:04.75ID:TlBRjjmK
あれは2楽章の主題じゃん?

それにしてもバーンズの人気はすごいな
日本だけで全曲録音が十何個あるとか
0252名無し行進曲
垢版 |
2022/04/04(月) 16:56:23.97ID:J5jSa8rY
交響曲の威厳を高めたベートーヴェーンだが
また軽いものに戻ったのかもしれんな
でも決して大作が良作ってわけでもないし
好きな曲を聴こうぞ
0253名無し行進曲
垢版 |
2022/04/05(火) 16:52:27.85ID:Y+bMNZJU
N響吹奏楽は無事発売しそうだな
0255名無し行進曲
垢版 |
2022/04/05(火) 22:48:27.67ID:arx5zG1p
N響吹奏楽、サブスクで聴けるかな?
風紋原典版なのが残念
0256名無し行進曲
垢版 |
2022/04/09(土) 02:08:01.50ID:A7gJ95n1
風紋も波の見える風景も短縮版のほうが良い?
0257名無し行進曲
垢版 |
2022/04/09(土) 07:41:44.92ID:KCyCFdRQ
風紋は課題曲版に継ぎ足して原典版を作ったから課題曲版の方が違和感がない。
波の見える風景は長い曲を削って課題曲版を作ったから長い方でも違和感がない。
0258名無し行進曲
垢版 |
2022/04/10(日) 12:47:14.43ID:D0OswHHT
どうせN響ならぐるりよざのオケ版も聴きたかったな
密かにプラハ1968とぐるりよざの吹奏楽版とオケ版のCDとか期待してる
ギリ1枚に収まるかどうか微妙なところだけど
まあその前に売れんか
0259名無し行進曲
垢版 |
2022/04/10(日) 16:53:56.22ID:ujdeg1vG
むかし
九響と九管でコラボしてそれぞれの編成でぐるりとプラハ演ったことがある
ぐるりよざの改訂編曲が良くて
感動した覚えがある
配信でもいいんだけど出ないかね
0260名無し行進曲
垢版 |
2022/04/10(日) 19:06:15.88ID:Ne3YroVN
昔の管弦楽版ぐるりよざを取り上げた演奏会のメインがチャイコフスキーの悲愴で、オーケストレーションの差を痛感したから気合い入れて管弦楽版を改訂したって言ってたよ。
0261名無し行進曲
垢版 |
2022/04/11(月) 16:14:53.78ID:G3qsiMSf
三ジャポとかメキシコの祭も音源があるくらいだし出てよさそうなもんだが
名フィルは昔指輪物語のCD出してたんだし
0263名無し行進曲
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:24.46ID:WhO81JXD
>>262
7月になってる!?

自由曲選びに使えないじゃん
なんなの
0264名無し行進曲
垢版 |
2022/05/16(月) 14:25:15.66ID:FKyxCn3V
シエナまたクラウドファンディングやるらしいけど、経営大丈夫なん?
CD発売延期、演奏会情報も全然出とらんし、なんか心配になるわ。
0265名無し行進曲
垢版 |
2022/05/18(水) 09:43:00.37ID:NwPaLtv3
北海道教育大学スーパーウィンズ2021 - 吹奏楽がもたらしたパラダイムシフト(配信)

Anthology for Wind Orchestra - Curated by SHIRO Vol.2: クラリネット小協奏曲

誰だか知らんが選曲は悪くないな井手
0266名無し行進曲
垢版 |
2022/05/29(日) 09:09:35.50ID:jkKwPweq
テイクオフは課題曲版のほうが圧倒的にいいよね
なにわ2006に入ってるⅡは違和感満載
0267名無し行進曲
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:36.19ID:FItvdeyZ
佐渡さんのバーンズ3番、
収録は3番だけかよ、、
誰が買うんだ?
0270名無し行進曲
垢版 |
2022/07/25(月) 10:16:23.05ID:Oa5BPbyA
シエナ/佐渡なら名前だけで金取れるってことでしょう
オケのCDでも40分台一曲を拍手で水増しとかは普通にある
0272名無し行進曲
垢版 |
2022/07/25(月) 14:51:39.38ID:DKnlG5Ed
ほんとだ、サブスクで聞ける
なんかずいぶん上品で、アルメニアンダンスみたいな個性的ぶっ飛び感は無いね
0273名無し行進曲
垢版 |
2022/07/31(日) 22:35:49.87ID:RjAx8vDc
原田慶太楼&シエナ THE 自由曲 2020
2022年7月27日発売予定 →9月28日発売予定

また延期かよ。何もめてるんだ?
0274名無し行進曲
垢版 |
2022/08/01(月) 01:48:48.83ID:PtuPXUS7
まじか
自由曲2020の文字がまぶしいな
このワードは消したほうがいいんじゃないかとずっと思う

このまま出ないような
気もする
0275名無し行進曲
垢版 |
2022/08/08(月) 18:24:31.76ID:rrd4IYLE
録音したの2019年6月の定演でしょ
いま2022ねんだぜ、3年越しとか
0276名無し行進曲
垢版 |
2022/08/08(月) 18:32:18.59ID:WELQB+P8
冷凍保存してるので大丈夫ですよ
0277名無し行進曲
垢版 |
2022/08/10(水) 11:02:39.38ID:i/wpnj78
シエナのクラウドファンディング失敗したんやな。結構厳しいんか?
0278名無し行進曲
垢版 |
2022/08/10(水) 13:51:11.57ID:RFLX3TAb
>>277
創立30周年のクラファンは成功してるみたいだけど、隔年でやるのは厳しそう
寄付する層は決まってるだろうし、出し切った感有るだろう
シエナ以外の楽団も軒並み厳しいし
0279名無し行進曲
垢版 |
2022/09/03(土) 13:10:57.98ID:uwXwsctd
>>171買える
よ。最近ヤフオクにちょこちょこ見かける。
0280名無し行進曲
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:04.28ID:uwXwsctd
シエナ&佐渡裕のバーンズ3番上手いね。
2楽章がいい。落ち着いて聞ける。
0281名無し行進曲
垢版 |
2022/09/03(土) 14:20:45.17ID:OpyoQtRt
>>273
結局発売中止…
0283名無し行進曲
垢版 |
2022/09/03(土) 14:52:34.88ID:AxBcbKfw
概ねどの販売店も商品ページ自体が消されてるな
HMVは辛うじて残ってるがメーカーにより生産中止とある
エイベックソオヒサルには発売延期、今秋頃予定とあるがどうなることやら
マッキーも同じ
0284名無し行進曲
垢版 |
2022/09/03(土) 19:50:58.96ID:2f2vDByJ
理由は何なんだろうね。売れそうにないから?
0285名無し行進曲
垢版 |
2022/09/07(水) 15:48:30.99ID:hB10j6Wf
アレクサンダー・ファイト指揮ザ・シンフォニック・ウインズのドラゴンの年
丁寧で室内楽的な響きも感じさせてくれて個人的には好きだけど
鼻血の対極にある熱さ皆無の演奏だから賛否分かれるだろうなあ
0288名無し行進曲
垢版 |
2022/09/07(水) 20:15:36.05ID:/RRbK0w1
ベルゲンシンフォニックバンドのドラゴンの年も良かった気が。
最近はCDが売れなくて、サブスクに移ってるから寂しい感じがする。CDは買って、あの薄い透明を破るのが好きだったのに
0289名無し行進曲
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:57.13ID:rmHPBCUE
シオンはやっぱり上手いな
2017版だけど
0290名無し行進曲
垢版 |
2022/09/07(水) 23:08:24.43ID:CxaY5LYR
シオンはスパークが指揮した時のライブでは止まりそうになってヒヤヒヤしたぞ
録音ではさすがに通常運転版だったが
0291名無し行進曲
垢版 |
2022/09/08(木) 18:14:16.83ID:G63fT6Sm
しかし作曲から30年以上を経てのサバイバルブームは凄いな
この曲の持つ底力のようなものを感じざるにはいられない
0292名無し行進曲
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:22.95ID:YGaqhC/3
>>291
さすが生き残りを賭けてるだけあるな
0294名無し行進曲
垢版 |
2022/09/08(木) 22:46:33.97ID:OtkmvRwd
それを言うならリバイバルだろ
とマジレス
0295名無し行進曲
垢版 |
2022/09/09(金) 10:05:40.39ID:7t4FuFyQ
数多ある吹奏楽曲たちによるサバイバルレースを勝ち抜いてのリバイバルヒットだね
0297名無し行進曲
垢版 |
2022/09/09(金) 23:27:50.56ID:TlIzPU0h
2017クソみたいな改変なのにな
0299名無し行進曲
垢版 |
2022/09/10(土) 16:53:54.14ID:kdQy4Ygp
この成功を契機に、何年版という改定を付ける曲が増える予感
0304名無し行進曲
垢版 |
2022/09/11(日) 07:27:30.72ID:5iMPDbvZ
結局全く新しい良い曲が生み出せなくなったってことだよね
0305名無し行進曲
垢版 |
2022/09/11(日) 08:19:41.68ID:K+LGTkVo
緊迫感あふれる一楽章の残念具合がもうダメ。
2017版は駄作。あり得ない。
0306名無し行進曲
垢版 |
2022/09/12(月) 16:46:26.31ID:kvMorb70
コープランドから遠ざかろうとしたのかと思ったけどブラスバンド版は書き直してないんだよな
第3楽章もそうだけど吹奏楽はタイトさを求める編成じゃないと思ってるんだろうな
0310名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 07:20:29.59ID:2QiG1lk9
あれだけでコープランドと結びつけるのはゲルダの鏡とぐるりよざを結びつけるくらい低脳で失礼
0311名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 07:29:31.10ID:qHal6Q5c
似てるとは思わないな
俺はドラゴンの年のほうを先に知ったから尚更思わない
0312名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 07:30:54.85ID:qHal6Q5c
そもそもぐるりよざも切支丹の時代の
0313名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 09:35:30.78ID:KRFTqghF
こんなスレあったよな

【これって】吹奏楽の盗作【もしかして】
0314名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 11:39:06.88ID:Cv2sisGA
似てないというのは無理がある
似てるがここは違うという話をすればいい
0315名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 13:08:31.84ID:IacFyHLD
わからないぞ
将来的な評価はスパークが上になるかも
0316名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 13:21:00.26ID:qHal6Q5c
エクスカリバーの吹奏楽版作ればいいじゃないかな
ドラゴンの年絡みで久しぶりにBBBのアルバム聴き返しながら思った
いにしえの時からより分かりやすくていいじゃないかな
エクスカリバー2023
というか今まで吹奏楽版ないのが不思議
0317名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 13:28:33.84ID:IutC8zsc
スパークって実は吹奏楽書くの上手くないと思うのは自分だけ?
0318名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 14:11:47.43ID:IacFyHLD
スパークがうまくないなら
一体だれがうまいんだ?ってはなしに。
しかし、ダンスムーブメント以降、熟考して作曲するようにした、って言い出してからはゴチャゴチャしてて聴きにくい印象はある
0319名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 14:36:12.95ID:0sIutko3
ドラゴンの年(元)>オリエント急行>>ダンスムーブメント>宇宙の音楽>>他の作品

ドラゴン2017版は確かに蛇足が多いかもね。残念な改訂の一つ。
0320名無し行進曲
垢版 |
2022/09/13(火) 16:44:06.48ID:FGJHUgSe
>>318
それ以前はブラス原曲率が高いからねえ
佼成の自演CDとかほとんど編曲じゃなかったっけ
0321名無し行進曲
垢版 |
2022/09/14(水) 17:11:01.89ID:nw/wISDG
スパやんもヴァンちゃんも
なんだかんだ年いってからの代表作があるのはさすがだよね
結局演奏されるのは一曲二曲って作曲家ばっかりだから
0322名無し行進曲
垢版 |
2022/09/16(金) 20:21:41.90ID:k3h8jILA
でも319が書いた人気曲で新しいのでも宇宙の音楽の2004年とかだから
それ以降沢山曲は書いているけど「代表作」って感じの曲は・・・交響曲?
0323名無し行進曲
垢版 |
2022/09/17(土) 00:15:59.82ID:gkpbB/ZM
吹奏楽のCDがあんまり発売されなくなった気がする
0324名無し行進曲
垢版 |
2022/09/18(日) 03:39:21.38ID:Ucy95hkk
最近は楽譜を売るための音源でしかないからね
それがYou Tubeにとって変わってしまった
サザンのサンプルとか鬼のように聴いてたなあ
0325名無し行進曲
垢版 |
2022/09/18(日) 10:39:30.13ID:JMokGzqJ
音質を気にしないのなら、サブスクでも結構吹奏楽あるしなぁ
0326名無し行進曲
垢版 |
2022/09/19(月) 16:13:26.16ID:DptAlqGg
音質ってそんなに気になる?
0327名無し行進曲
垢版 |
2022/09/19(月) 22:35:54.76ID:Wh4fL2gl
いいと思う
0328名無し行進曲
垢版 |
2022/12/09(金) 21:50:50.21ID:E39uxZKC
生タルカス聴きたくてブラスの祭典行ってきた
タルカスはもちろん展覧会の絵もなかなかだった
ラヴェル版に基づく編曲ということだったが違和感なく演奏も良かった
トランペットが上手いと安心して聴けるね
ホルンは少しピッチの怪しいところがあったが
0329名無し行進曲
垢版 |
2023/02/02(木) 22:27:41.79ID:KqzmTxrV
ブレーンのサイトのトップ見て新譜?と思ったら廃盤音源をYouTubeに上げたお知らせ
真逆だった
0330名無し行進曲
垢版 |
2023/02/04(土) 17:59:41.98ID:13k7nVhn
>>328の展覧会の絵の大橋晃一さん今リバーサルオーケストラの編曲で話題になってるな
たしかに緑黄色社会のMela!は良かった
ぜひ吹奏楽編曲もお願いしたい
0331名無し行進曲
垢版 |
2023/02/04(土) 18:15:56.61ID:13k7nVhn
と思ったらすでに吹奏楽編曲あるのな
しかもメンバーのひとりは中学時代に吹奏楽部だっと
過敏にして知らんかった
0333名無し行進曲
垢版 |
2023/05/18(木) 00:47:58.66ID:I0ZVGbGw
https://i.imgur.com/PxZpCa5.jpg
https://i.imgur.com/M3KwfMF.jpg
https://i.imgur.com/sL0ohIG.jpg
https://i.imgur.com/aiinyTX.jpg
https://i.imgur.com/woBiC6K.jpg
https://i.imgur.com/U4JXhls.jpg
https://i.imgur.com/SsZFBke.jpg
https://i.imgur.com/2znuEaZ.jpg
https://i.imgur.com/aAFDfp3.jpg
https://i.imgur.com/Cc7IPpA.jpg
https://i.imgur.com/TXvQqVx.jpg
https://i.imgur.com/jK4OmPk.jpg
https://i.imgur.com/KzBr1mD.jpg
https://i.imgur.com/NhXVAGI.jpg
https://i.imgur.com/aVlPQLM.jpg
https://i.imgur.com/mNdwbw2.jpg
https://i.imgur.com/JSa3tOp.jpg
https://i.imgur.com/PVLvJsX.jpg
0338名無し行進曲
垢版 |
2023/05/26(金) 14:14:26.14ID:W/IRhp7m
リードはほんとギュッと詰め込んだ感じやな
おそらく自作自演で最後のバッハはリード編曲だろう
他は復興とかムリヤリねじ込んだ感が半端ない
0339名無し行進曲
垢版 |
2023/05/26(金) 14:19:29.61ID:W/IRhp7m
あとオセロの第4曲が議官たちの入場というのは違和感あるな
俺は延臣たちの入場で育った世代だ
0341名無し行進曲
垢版 |
2023/05/26(金) 17:45:36.90ID:QXZvIC20
吹奏楽が好きでジャズやアンビエントやスペース音楽が好きって人いるんですかね?
これの良さがわかった人は音楽偏差値77以上です(笑)
//youtu.be/f0og1UrDFy0
0342名無し行進曲
垢版 |
2023/05/31(水) 23:27:27.74ID:LlXCFKde
バンド・クラシックス・ライブラリーやら
なにわ《オーケストラル》ウィンズやら、ブレーン・ミュージックのCD音源がごっそりサブスク解禁なんだな
0345名無し行進曲
垢版 |
2023/06/01(木) 19:09:25.28ID:1VUXsdTk
なにわのCDとか全部が無料で公開されちゃうと、
音質にこだわらなければ(当時)有名な曲は結構網羅されちゃうよね
0346名無し行進曲
垢版 |
2023/06/02(金) 12:03:03.60ID:yyMnytgC
吹奏楽CDの配信はとっくにたくさんあるから今更でしょ
それでもブレーンのサブスク解禁はでかいが
0347名無し行進曲
垢版 |
2023/06/02(金) 12:57:09.79ID:9zaQN9cG
BCLとなにわじゃほとんど円盤持ってるんだが
0348名無し行進曲
垢版 |
2023/06/02(金) 13:02:43.03ID:2k8hWElV
なにわはほぼ持ってるけどBCLはあんまり持ってない
アトモスフィアが気になってたから聴いてみるか
0349名無し行進曲
垢版 |
2023/06/02(金) 18:45:21.76ID:hm+fQxU9
アップルミュージックでも配信してるの?
0352名無し行進曲
垢版 |
2023/06/02(金) 19:57:43.90ID:hm+fQxU9
アップルミュージックはないの?
0353名無し行進曲
垢版 |
2023/06/02(金) 20:11:03.32ID:2k8hWElV
アトモスフィア聴けたYou Tube
一曲ごとにCM入るのは仕方ないか
教えてくれた人ありがとう
0354名無し行進曲
垢版 |
2023/06/03(土) 00:38:18.78ID:MITN1Qve
小編成レパートリー・コレクションも解禁だ
0356名無し行進曲
垢版 |
2023/06/03(土) 08:34:45.90ID:HTvr7aZg
ブレーンは昔やってた、購入してダウンロードできるのをもう一度やってほしいな。
0357名無し行進曲
垢版 |
2023/06/03(土) 08:35:47.14ID:5rS0IwFQ
エルサレム讃歌途中でCM入ってしまったYou Tube
無料だから仕方ないとはいえ
0358名無し行進曲
垢版 |
2023/06/03(土) 09:45:36.03ID:bqOGHAGp
文句言うならspotify無料で登録しな
トラックの途中に広告入らないから
0359名無し行進曲
垢版 |
2023/06/03(土) 10:30:47.05ID:tFk0hKOh
あの時のエルサレムすごかったな。もう会場が尋常じゃないほど盛り上がって感動の嵐だった。
0360名無し行進曲
垢版 |
2023/06/03(土) 21:30:14.16ID:Vm/OhbcA
このサウンド宇宙っぽくてなかなか良くないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
0361名無し行進曲
垢版 |
2023/06/04(日) 21:02:53.07ID:IftcnqX5
漆畑奈月・小室敬幸『聴かずぎらいのための吹奏楽入門』
ttps://artespublishing.com/shop/books/86559-279-5/

>聴いて楽しむ名曲の宝庫へようこそ!
>そのルーツ、輸入史、日本の作編曲家たち──
>吹奏楽の魅力を語り尽くす画期的なガイド誕生!

>楽器を演らない音楽好きにもアピールする
>吹奏楽の魅力を全力で語り尽くします!
0362名無し行進曲
垢版 |
2023/06/15(木) 00:07:41.08ID:3DhZriqK
安城学園がCD出すみたい。
それも、今さらの吉見時代の。
0364名無し行進曲
垢版 |
2023/06/15(木) 17:51:12.77ID:NG5X6SF8
>>361
オタしか2000円は出さない
より詳しく知ろうというオタが買うんだろう
というディレンマ
0365名無し行進曲
垢版 |
2023/06/16(金) 00:48:55.55ID:thbZl+hE
studio1812ってどこやねんと思ったら代表?の人が教え子なのね
関係者向けかな
0366名無し行進曲
垢版 |
2023/06/21(水) 03:47:24.65ID:thaQ3tuW
機体トラブルで酸欠状態に
僅か10分しかなく、必死で家族が待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg
0367名無し行進曲
垢版 |
2023/07/01(土) 15:51:16.39ID:r5gxdrul
バンドパワーのHPにアクセスできないから何でかと思ってショップの方見たら、

>吹奏楽専門ショップ「バンドパワー」(MS)店は、閉店しました。
>楽天店は、7月20日まで営業を続けていますので、 そちらをご利用ください

だってさ。CD売れる時代ではないんだろうな。
0368名無し行進曲
垢版 |
2023/07/01(土) 16:08:08.81ID:vwaCFUvI
うゎ
通販でさえも?
0369名無し行進曲
垢版 |
2023/07/01(土) 21:37:08.82ID:UpJ8QCEi
じゃあTADのCDはまだかろうじて買えるってことか
0370名無し行進曲
垢版 |
2023/07/02(日) 23:39:46.28ID:bPeIMckb
バンドパワー自体が終了なんだね
残念すぎ
0371名無し行進曲
垢版 |
2023/07/03(月) 15:09:40.82ID:os+7kd1/
TADのCD、他で買ったこと
ないけど、他で取り扱いありましたっけ?
0372名無し行進曲
垢版 |
2023/07/03(月) 22:36:01.13ID:4vT6Mkak
演奏会に行って、会場で買ってあげて
0373名無し行進曲
垢版 |
2023/07/05(水) 22:12:41.21ID:BCWQ/Xfb
あれ?佼成出版社から出ている
フレデリック・フェネルのFavorite Past Albumシリーズとか
ウィンド・マスターズ・シリーズの序曲集とかのサブスク解禁された?

Youtubeで一挙にお勧めされた。
0374名無し行進曲
垢版 |
2023/07/06(木) 06:17:12.67ID:+qhb9PFk
>>373
ずっと前からだよ。
その代わりCD販売は無くなった。
0375名無し行進曲
垢版 |
2023/07/06(木) 18:12:46.15ID:P8krYdJ8
apple musicには前からあったけど広がってくのかね
0376名無し行進曲
垢版 |
2023/07/24(月) 23:08:55.18ID:U6Viko9U
>>365
安学って全日本出始めの頃は確か女子校で途中から共学になって、ステージ衣装もマーチングと同じ様な衣装に変わったんだよな(実際あれってマーチングと同じ物?)
最初は今更って思ってたけど、全日本デビュー前の支部大会や常連時代に一度だけ県大会タイムオーバー失格をやらかした年の演奏とかが興味あって結局買う事にしたよ

昔は団体毎のコンクール集よく買ってたけど今は全く、買うの何十年ぶりってレベルだわ
0377名無し行進曲
垢版 |
2023/07/28(金) 22:15:30.14ID:0LFPxd8C
販売中止連絡来ました
残念です。
0378名無し行進曲
垢版 |
2023/07/28(金) 22:30:37.85ID:DiFrodZo
自分もタワレコから発売延期とかの連絡きたけど、製造元はまだ予約受付中
になってるわ
https://studio1812.buyshop.jp/items/76155252
HPが更新されてないだけなのか?
0379名無し行進曲
垢版 |
2023/07/28(金) 23:58:38.01ID:0LFPxd8C
中止じゃなくて延期だといいですね
0380名無し行進曲
垢版 |
2023/07/29(土) 00:53:35.93ID:M2LMeEc6
そして思い出すのは「原田慶太楼&シエナ THE 自由曲 2020」・・・
0381名無し行進曲
垢版 |
2023/08/01(火) 09:43:20.26ID:hQzZuJxg
>>379
自分も予約してた所から発売中止のメール来た
3日後に発売予定だったから商品は既に出来上がってたと思うんだけど、何か重大なミスが見付かったとか使用出来ない音源があったとかかな?
0383381
垢版 |
2023/08/01(火) 14:54:26.96ID:uwrl/iQg
>>382
諦めてたけど、これ見てからstudio1812で再注文したよ
どうもありがとう
0384名無し行進曲
垢版 |
2023/08/02(水) 19:37:23.81ID:WV+SyhlT
>>383
ご丁寧にありがとう。
わたしは今日受け取りました。
無事に入手できることを願います。
0385名無し行進曲
垢版 |
2023/08/03(木) 09:53:39.59ID:gGbT9QM1
製造元のみで取り扱うということ?
タワレコとかショップからすれば販売中止ってことになるのか
ショップに卸さない意図は何なんだろう?
0386名無し行進曲
垢版 |
2023/08/03(木) 09:57:21.97ID:wXayKrji
そのショップで使えるかは分かりませんが

TikTok Liteギフト報酬をGETして吹奏楽関連CDを購入しよう!

https://lite.tiktok.com/t/ZSLCYhDMF/

ダウンロード後はそのまま起動せずに上のリンクを踏み直してください
お友達が5000円分という金額が表示されればキャンペーン適用です
タスクは10日間中7日間チェックインするだけという簡単なもの
ぜひチャレンジしてみてください!
0387381
垢版 |
2023/08/03(木) 23:20:04.38ID:ZFZG1LcC
>>384
こちらこそです、お陰さまで明日受け取りの予定(無理だと思ってたからマジで嬉しい)
全日本初出場以前の支部音源では安学のイメージだと攻めてるなぁって感じる深層の祭、饗応夫人やクロス・バイ・マーチ等の課題曲はちょっと楽しみ

>>385
タワレコやHMVのオンラインで前は商品リストにあったのに削除されてるっぽいね、自分は楽天市場内のショップで予約したけど発売中止でキャンセルされた
どんな大人の事情があったのか全く見当が付かないね(予定数を上回る程予約が殺到するとも思えないし)
0388名無し行進曲
垢版 |
2023/08/04(金) 10:39:58.48ID:OOZOldxc
1812、売り切れてしまってた…
0389名無し行進曲
垢版 |
2023/08/04(金) 11:04:18.83ID:ZRO7Briz
>>388
今見てきたらとりあえずカートには入るけど、その先に進むと売り切れになるの?
数が少ないとしたら元々は卒業生向けに販売予定の余りを一般向けに販売って事かな?
0391名無し行進曲
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:02.06ID:TYs15PiE
>>361
話題の本読みました
日本の吹奏楽のマスの部分をうまくまとめた本、という印象
選曲とか個々の論点とかちょこちょこ面白くて『一音入魂!』とかよりずっと読む価値はある
ただ「日本の吹奏楽のマス」に納得してない人からはそりゃ文句出るよね
著者もそれが唯一の道でないと思ってるのはCDガイドとか文章の端々で匂わせてるけど、
そういうもんだよねと受け入れられる人でないとイラつきが上回りそう
0392名無し行進曲
垢版 |
2023/09/02(土) 12:35:56.90ID:02JFWl2U
1812で普通に安学CD買えた(発送済)
0396名無し行進曲
垢版 |
2023/09/03(日) 10:05:33.16ID:0Nv3gxUX
>>395
なる。
ありがとうです
リマスター
どんな感じですか
0397名無し行進曲
垢版 |
2023/10/29(日) 21:48:38.44ID:O7mJYVNl
https://twitter.com/sonyclassicaljp/status/1717390599194660880

> \吹奏楽 × オーケストラ❕❔/
> アルヴァマー序曲やアルメニアン・ダンスなど、吹奏楽の名曲をオケ・アレンジで🎷🎻
> 『#吹奏楽inオーケストラ』
> 11月4日(土)14時〜 神奈川県民ホール
> #現田茂夫(指揮) #神奈川フィル
> ライヴ録音 急遽決定! 来春CD発売🌸
https://twitter.com/thejimwatkins
0399名無し行進曲
垢版 |
2023/10/30(月) 01:38:05.29ID:qOnunWu1
大橋さんシエナには展覧会の絵を新編曲してたけど
今度は逆に吹奏楽の人気曲をオケに編曲かあ
0400名無し行進曲
垢版 |
2023/10/30(月) 07:04:14.49ID:DSaJDXOv
展覧会の絵といえば、伊藤康英版をCD化してほしい。
0401名無し行進曲
垢版 |
2023/10/30(月) 09:21:29.50ID:vfdT8Lxc
ぐるりよざオケ版をCD化してほしい
0402名無し行進曲
垢版 |
2023/10/30(月) 09:35:52.71ID:VqzKrxt7
メキシコの祭りプラハ1968ぐるりよざ
これでちょうどCD1枚分
どこかのオケさん企画してくださいな
需要はあるか分かりません(笑)
私は必ず買いますけど!
0403名無し行進曲
垢版 |
2023/10/30(月) 12:33:02.37ID:OvYUQwo2
>>400
吹奏楽+合唱付きだから結構大変だね

伊藤康英はプロによる全集がほしい
再演されてないのもいっぱいあるだろうし
0404名無し行進曲
垢版 |
2023/10/31(火) 16:10:21.33ID:8y05mqnd
>>402
むかし、地元プロオケと地元プロ吹奏楽団がそれぞれのバージョンのプラハとぐるりよざ
を演ったことがあってな
感動したものよ
0405名無し行進曲
垢版 |
2023/11/17(金) 15:30:26.31ID:7AxjjPRt
シエナがマッキーに新曲を委嘱して演奏するのだが、今回はCD化されるのかなぁとか
0406名無し行進曲
垢版 |
2023/12/04(月) 15:06:33.68ID:zT1DZwzm
延期になってる50回定期の音源と合わせて発売してくれると信じてる
マッキーの新作ならすぐに別の演奏が出てくるだろうけど
0407名無し行進曲
垢版 |
2024/02/03(土) 12:20:05.65ID:jda7/eug
酒井格作品集キタ━(゚∀゚)━!

嬉しいからアゲとくね
0408名無し行進曲
垢版 |
2024/02/03(土) 12:24:35.68ID:BMfk7QEs
マジか
いたるところに貼って宣伝しようぜ
0410名無し行進曲
垢版 |
2024/02/03(土) 12:38:18.40ID:jda7/eug
あ、貼れた笑
CAFUAから出るそうです
0411名無し行進曲
垢版 |
2024/02/04(日) 06:03:18.29ID:54fVcGb9
演奏会でやったやつそのままか
もう一二曲入ってたら嬉しかったけど買うよ
0412名無し行進曲
垢版 |
2024/02/04(日) 09:50:16.44ID:H8mlrjqN
たしかにもう12曲くらい入れてほしかったな
0415名無し行進曲
垢版 |
2024/02/07(水) 19:06:43.02ID:iH6ZAUJb
>>414
見開きで2曲
それに付き物で160pくらいでしょうね
音楽之友社によくあるパターン
0417名無し行進曲
垢版 |
2024/02/19(月) 14:46:39.03ID:K9R63akK
>>413
100曲ってことは定番曲ばかりかな。

年代で区切ったりしてくれていたらうれしいんだけど

1組、2組に多くのページを割いてそう
0418名無し行進曲
垢版 |
2024/02/19(月) 14:50:01.26ID:qiwAQxNz
ついでに高昌帥のも作ってくれんかの作品集
0419名無し行進曲
垢版 |
2024/02/19(月) 15:44:55.86ID:pUf4G6Zd
バラッドのしっかりした演奏が聴きたい
0421名無し行進曲
垢版 |
2024/02/19(月) 19:17:33.20ID:pUf4G6Zd
>>420
いいね
0422名無し行進曲
垢版 |
2024/02/19(月) 19:20:14.42ID:IEJ16IKV
「行方不明の婦人発見」が歌詞の内容と曲想がリンクしてるの紹介されるかな?>世界遺産
0423名無し行進曲
垢版 |
2024/02/19(月) 20:27:48.70ID:HHhtZOLa
伊藤康英は本人持ってる音源+洗足を動員ですぐに揃いそう

高昌帥に入れ込んでる指揮者・楽団ってどこかな
コーポロンがワンチャンやらないかな
0424名無し行進曲
垢版 |
2024/02/19(月) 20:45:03.73ID:RWwp5+1Z
>>423
大阪音大とか?
0425名無し行進曲
垢版 |
2024/02/19(月) 20:45:07.08ID:RWwp5+1Z
>>423
大阪音大とか?
0426名無し行進曲
垢版 |
2024/02/19(月) 20:47:51.73ID:MxyQUHB2
ぐるりよざのオケ版のCDあったら欲しい
プラハ1968のもあったら欲しい
昔NHKFMでアメリカかどっかのオケのライヴが放送されたのに録音し忘れた
痛恨の極み
0428名無し行進曲
垢版 |
2024/02/20(火) 07:50:48.27ID:wAie47qW
プラハ1968もこの地球を...もルイヴィル管弦楽団のがサブスクで聴ける
0429名無し行進曲
垢版 |
2024/02/20(火) 21:32:10.02ID:tvR3Wz+Q
なんならプラハもう3種聴ける
サブスクだと4楽章に入るとこ途切れちゃうけどね
サロネン/ロスフィルなんてのもある
0430名無し行進曲
垢版 |
2024/02/21(水) 16:05:30.25ID:9O5oCwSe
曲間はサービスによるだろ
0432名無し行進曲
垢版 |
2024/02/22(木) 15:10:38.26ID:tXyuZ6KH
>>431
おぉ。シエナの演奏じゃないですか。 tks!
もっと長くて難易度高い曲を想像していたんだけど、意外とコンパクトで編成小さめ。演奏効果が高いって感じ?
0433名無し行進曲
垢版 |
2024/02/22(木) 18:11:40.01ID:hs+XIJ8V
>>432
たぶんだけどTHE自由曲2020と同じ条件(小編成、中難易度、7-8分)
最初は2020年初演予定で当時「打楽器3人とかキツいっす」ってネタにしてた記憶
派手に鳴るし条件的には流行りそうだけど…
0434名無し行進曲
垢版 |
2024/02/22(木) 20:40:04.69ID:fNDErIWA
「短くしたからお前ら勝手にカットするなよ。最後はジャーン!で終わるようにしたから勝手に音足すなよ!」
と暗に言われている気がする。
0436名無し行進曲
垢版 |
2024/02/23(金) 09:23:23.94ID:ODuHoUw9
付喪神はちょっと聞き面白そうだけど、すぐ飽きそう
精華はこの曲だとちょっと物足りないんじゃない?
0437名無し行進曲
垢版 |
2024/02/23(金) 11:44:46.07ID:UmJrM4YE
アマ初演は光が丘
0438名無し行進曲
垢版 |
2024/02/23(金) 16:13:44.03ID:TPgeuWQR
で。
たなばたの初稿はとうですか?
0439名無し行進曲
垢版 |
2024/02/23(金) 16:30:20.12ID:0DRjRA4s
>>438
別にそんな期待するもんでもないぞ
ただのマニア向けのレア譜面というだけで、当たり前だけど通常版の方がブラッシュアップされてる
0440名無し行進曲
垢版 |
2024/02/23(金) 18:14:17.77ID:OeeP/M8+
>>439
ですよね
話題作りかなとは思った
あと、もう少し曲数収録してほしかったかな
0441名無し行進曲
垢版 |
2024/02/23(金) 19:02:52.46ID:pbmatHvN
まだ売ってなくね?
曲数はたしかにもう一押し欲しいけど
演奏会完全便乗で大井センセ全額負担の企画だから
追加リハの時間がなかったと予想する
0442名無し行進曲
垢版 |
2024/02/23(金) 19:14:04.98ID:x2xaaEJY
CD出すのってどれくらい費用かかるんですかね
0443名無し行進曲
垢版 |
2024/02/23(金) 20:00:57.76ID:UhNY6LBn
>>441
CDは売ってなくても公開初演は去年の内に終わっとるやろ?
0444名無し行進曲
垢版 |
2024/03/05(火) 15:25:57.18ID:cX8DkQ8R
損益分岐点があるってことは、売れた分だけ大井さんの持ち出しが減るのか?
0448名無し行進曲
垢版 |
2024/03/11(月) 13:02:18.46ID:IcTQ89ky
>>447
新編曲だと思うよ
神奈川フィルのホルン奏者の大橋晃一氏による
最近オケ↔吹奏楽の編曲を活発に行ってるねこの人
シエナのために展覧会の絵を新編曲したり
0449名無し行進曲
垢版 |
2024/03/11(月) 13:06:13.62ID:IcTQ89ky
シエナの展覧会の絵は佐渡さんが指揮してたけど全曲振るのは初めてだって言ってた
あれほどの指揮者がオケで展覧会の絵振ってなかったとは意外だった
0450名無し行進曲
垢版 |
2024/03/11(月) 17:40:57.47ID:XPk3kQL5
>>449
佐渡さんはもしかしたらローマの祭もシエナとしかやってないかも
0451名無し行進曲
垢版 |
2024/03/11(月) 19:12:09.06ID:qoCiiOlX
オケ版アルメニ前に聴いたようなと思ったら中原達彦版だ
0452名無し行進曲
垢版 |
2024/03/11(月) 19:53:56.08ID:hixn5Anb
>>448
詳しくありがとう、自分はアルヴァマーやアルメニの管弦楽版はまだ聴いた事無いから買ってみるか

管弦楽版になった作品で知らないのもまだまだありそうだけど(逆に元々管弦楽曲→吹奏楽曲ってのもあるね)、今まで聴いた中では自分的にプラハ1968が意外と良くて上でいくつかあるのを知ったから探して聴いてみたいと思う
0453名無し行進曲
垢版 |
2024/03/11(月) 20:08:59.74ID:MedeoGPc
>>452
一昨年末タルカス目当てでシエナのコンサートに行ったんだけどメインが展覧会の絵だった
そこで初めて大橋晃一氏のことを知った
最近はオケと吹奏楽のまさに橋渡し役として大活躍だね
リシルドあたりのオケ版もリクエストしたいところ
オケだとさらに映えそうな気がするリシルド
0455名無し行進曲
垢版 |
2024/03/14(木) 23:19:16.04ID:NHp+nflV
酒井格作品集聴いた
たなばた初稿ぜんぜん変わらなくて驚いた
初聴きの曲も悪くはなかったが
全体としてそんなに惚れ込むか?とはちょっと思った
0457名無し行進曲
垢版 |
2024/03/24(日) 17:20:21.63ID:qVx/F4dX
タワレコ渋谷のクラシックフロアがリニューアルされたんだが、吹奏楽のCDコーナーは悲しくなるくらい縮小されてた。
もう店舗で吹奏楽のCDを買う事ないんだろうな・・・
0458名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 15:34:57.14ID:fx5VKCP3
グラウンドゴルフはないやろ…
フロントミッションシリーズまだかな☺
0459名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 15:39:38.39ID:o6VEYbfq
種10万人もいるのか
28000の窓埋めに行くほど洗脳が効いてる効いてるーw
0460名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 18:54:47.08ID:VO1VLo8B
>>455
森の贈り物を除いてレアな曲だから有意義といえば有意義なんだけど、曲自体はどれも小粒だわね
特に三重協奏曲は現地で聞いて腰抜かしそうになった
0462名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 22:37:57.02ID:YEFoscv8
>>460
いろいろな事情があるんだろうけど、たなばたの版違いは別に必要なく感じてしまったし
収録時間に余裕があるならもっといろいろな曲が聴きたかったのが本音だよね
大井氏が自費で制作したというのも何かモヤモヤするし
0464名無し行進曲
垢版 |
2024/04/05(金) 12:05:11.01ID:4Ei1cfo3
ぐるりよざと天外魔境のカブキのテーマのラストがほぼ同じな件
天外魔境をオーケストレーションするときにぐるりよざを参考にしたか
0465名無し行進曲
垢版 |
2024/05/11(土) 19:13:44.43ID:Aut40mNM
過去の響宴の録音がサブスク解禁されたな
ブレーンにはこの調子でどんどんサブスクに進出してほしい
0466名無し行進曲
垢版 |
2024/05/12(日) 17:51:27.63ID:bCBZrDJf
サブスク,クラシック音楽あるあるだけど
響宴は作曲者名載せてほしかったな
当ててみるのも楽しいかもだが最近の参加作曲家は知らない人ばかり。。
なかなかレパートリーにもならないよね
0468名無し行進曲
垢版 |
2024/05/13(月) 00:59:44.59ID:oXUwdzbJ
響宴はYouTubeに上がってんだね
 

有料サブスクの事かと思っていた。思い切ったことするなあ
たくさん聴いて収益化してもらおう
0469名無し行進曲
垢版 |
2024/05/21(火) 19:14:38.49ID:YYlgau3B
ニュー・サウンズ・イン・ブラス
新譜!発売!
0472名無し行進曲
垢版 |
2024/06/18(火) 15:37:19.12ID:b/EqG5JY
こんなのあったのか

吹奏楽 in オーケストラ
現田 茂夫(指揮)神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2024年4月24日発売 SACD(2ch)
※同日より通常配信、ハイレゾ配信に加え、360 Reality Audio、Dolby Atmosによる立体音響での配信を開始
SICC-19076  ¥3,520 (税込)

収録曲
01 ジェイムズ・バーンズ(大橋 晃一 編曲): アルヴァマー序曲(管弦楽編曲版)
02 保科 洋:管弦楽のための「風紋」(原典版)
03 フィリップ・スパーク(大橋 晃一 編曲): パントマイム(管弦楽編曲版)
04 アルフレッド・リード(大橋 晃一 編曲):アルメニアン・ダンス・パート1(管弦楽編曲版)
05 挾間 美帆:サクソフォン・ソナタ第1番「秘色の王国」 (管弦楽版)
06 モーリス・ラヴェル: ボレロ
07 東海林 修: 管弦楽のための「ディスコ・キッド」
0473名無し行進曲
垢版 |
2024/06/18(火) 19:27:49.26ID:5NJCObZE
>>472
1回聴けばいいかな〜って感じ。
せっかくオケでやるのにオリジナルの管楽器残しすぎてて弦付きブラスの域を抜けてない。もっと大胆に弦楽器を使えばいいのに。
0474名無し行進曲
垢版 |
2024/06/19(水) 18:33:43.27ID:z8HQ+dPn
アルバマーとアルメニアンとディスコキッドはYoutubeの公式に動画がアップされてるな
「弦付きブラス」ってのは言い得て妙。
0476名無し行進曲
垢版 |
2024/06/19(水) 19:36:39.16ID:GifipgFi
>>472
風紋はオケにハマりすぎ
もう吹奏版をやる意味がない
0477名無し行進曲
垢版 |
2024/06/19(水) 20:23:41.24ID:MBkCnMR0
保科洋作品はどれも弦楽器と相性がよさそう
0478名無し行進曲
垢版 |
2024/06/19(水) 20:28:48.31ID:3Pl+uyjA
風紋はオケの方が合ってるとは思うが保科編曲はちょっとイメージと違う
0479名無し行進曲
垢版 |
2024/06/20(木) 17:49:47.26ID:XE/t2I+g
そうかな?弦だと違和感のあるところも結構あると感じるな
0481名無し行進曲
垢版 |
2024/06/20(木) 19:42:52.20ID:fiL/yVXU
管弦楽曲「祀」をベースに吹奏楽曲「古祀」を作曲して、そこからさらに管弦楽版「古祀」を作るという謎ループ
0482名無し行進曲
垢版 |
2024/06/20(木) 20:02:30.54ID:Iqhf5eH2
復興とか響宴Iとかも管弦楽版があるんだね。
0483名無し行進曲
垢版 |
2024/06/21(金) 09:36:19.89ID:DyFrfPGl
CDにはなってないけど、さくらのうたの管弦楽版はすっごくいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況