X



【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募34【響宴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095名無し行進曲
垢版 |
2020/12/01(火) 00:15:21.89ID:xA6Z9J7w
理事長は応募してないし、スズキさんは一次で落ちたし、グランプリもわかっちゃったから私はもう興味ないので、
あとは勝手に答え合わせして、私の書いたことが本当だったと悔しい思いをしてね
0096名無し行進曲
垢版 |
2020/12/01(火) 19:54:04.47ID:lm+sBnnf
嫉妬かは知らんがどこまで個人に粘着してるんだ
スレチだから失せろ
0097名無し行進曲
垢版 |
2020/12/01(火) 20:01:05.70ID:vhaXcvZa
>>96
スレチじゃねえし、このスレは私が立てたんだよバーカ
コンクールや作曲家のこと語ってる私に嫉妬だとか粘着だとか失せろとかだけ
わざわざ言いに来てるおまえがスレチだぞおバーカ
0098名無し行進曲
垢版 |
2020/12/01(火) 21:17:24.51ID:egLtzreh
毎年一次落ちだからスレチじゃない
0099名無し行進曲
垢版 |
2020/12/01(火) 22:03:13.62ID:P7pjr266
ちなみに最近は朝日は出してないって対談動画で言ってました
0100名無し行進曲
垢版 |
2020/12/01(火) 22:06:42.76ID:vhaXcvZa
>>99
まあ、虚言癖の擁護ではないけど、一次で落ちているものは公表しなくてもバレないから、
嘘はつけるよね。
鬼の曲のコンクールも、応募してたこと全然触れてないでしょ?
一次でも受かってれば、「実は」と言うつもりだったんだと思うよ。
朝日もそういう感じじゃないかな。

だからと言ってプロフも嘘だと決めつけるのは思慮が浅い。
プロフは嘘ついたら詐称になるし、確認方法はいくらでもあるんだから、嘘はついていないよ
0101名無し行進曲
垢版 |
2020/12/01(火) 22:13:41.97ID:egLtzreh
スズキは嘘ばっかついて吹奏楽業界から干されてるから。
0102名無し行進曲
垢版 |
2020/12/03(木) 20:14:34.19ID:uhYJ9+4B
【テンプレ】

斎場には要注意!
昔から5ちゃんに常駐する粘着系論破厨、荒らしだ!
通称の由来はうっつー先生を庇うあまりに「式場」と「斎場」をまちがえたあと沈黙したことに由来。
特定の人物に粘着し、妄想しながら煽るのが大好きなヤバい奴なので、ターゲットにされないよう気をつけよう!


▼斎場誕生の瞬間(うっつーPart2)▼

0410 名無し行進曲 2017/07/05 21:18:58
結婚式の演奏をプロとしてって…音大生のバイトだろうが…フリーランスのバイトかい
ID:1WYx0H2S(2/3)

0411 名無し行進曲 2017/07/05 21:21:24
>>410
斎場での演奏をフリーランスのプロがやることはいくらでもあるが?
ID:z2dydvuv(38/40)


0412 名無し行進曲 2017/07/05 21:22:22
>>411
式場な。

0422 名無し行進曲 2017/07/05 22:27:10
>>411
斎場wwwwwwwwww

0423 名無し行進曲 2017/07/05 22:28:30
>>411
やあ!斎場君!
-----------
0103名無し行進曲
垢版 |
2020/12/07(月) 02:16:20.52ID:CHDesg6S
すいません、約10ヶ月ぶりに来たんで流れ読んでないし、最近の連盟の事情も
把握してないんですが、今年の朝日作曲賞はどうなったのでしょうか?
それと、来年の課題曲は、今年のがそのまま流用されるんでしょうか?
もし今年朝日作曲賞が決まっていたら、それは再来年の課題曲ってことですか?
0104名無し行進曲
垢版 |
2020/12/07(月) 21:11:04.84ID:ROnd2uhQ
その通りです。
今年の朝日賞は12月下旬に最終選考の予定です。
0105名無し行進曲
垢版 |
2020/12/08(火) 00:46:13.35ID:ROyQA7w/
ありがとうございました。
ということは、来年の朝日賞は募集されないのですね。
残念ですが、その分、一年かけてじっくり作曲出来ると
プラス思考で考えたいと思います。
0106名無し行進曲
垢版 |
2020/12/08(火) 12:17:03.52ID:W3wV8GNJ
しかし、課題曲の楽譜料含め連盟の大きな収益源であるコンクールが無くなってしまった訳だが、やっていけるのだろうか?
来年も開催が確定なわけじゃないし、課題曲の公募含めてこれまでと同じような形に戻せるのかどうかは疑問だなあ
0107名無し行進曲
垢版 |
2020/12/08(火) 14:31:09.08ID:wy3rXgg4
もうしばらく身内にカネばら撒くことも出来ないだろうからやってけるんじゃない?
0108名無し行進曲
垢版 |
2020/12/15(火) 23:28:25.42ID:JfvN+BIa
朝スズキさんのスレを晒した後の夜のしらばっくれっぷりがウケるww人を嘘つきと言いながら、実は自分がとんでもない大ウソつきのLAAmKT2a
鈴木章斗さんにつて学歴詐称、詐欺師、盗作と誹謗中傷していたのは、日本音楽文化連盟の関係者だった!

22 名前:名無し行進曲 2020/12/15(火) 09:36:34.38 ID:n1myj0wl
愛知の寿葉はただの豚だぎゃ不合格だぎゃ寿葉
24 名前:名無し行進曲 2020/12/15(火) 11:33:42.24 ID:LAAmKT2a
http://twitter.com/akitosuzukicomp/status/1338624488305377280?

980名無し行進曲2020/12/15(火) 21:49:11.31ID:5Cz+zxdx
琴葉とかいうのにも結構言ってるよねそれも誹謗中傷じゃなくてアドバイスとでも?
983名無し行進曲2020/12/15(火) 21:50:45.19ID:LAAmKT2a
>>980 ほんとだ

818名無し行進曲2020/12/15(火) 19:32:34.65ID:JfvN+BIa
勘違いとかじゃなくて、スズキさんを盗作だのゴーストがいるだの学歴詐称だの書かれてることには何も言ってあげないのお?
それとも言えない理由でもあるのかなあ?私が理事長のことを書いてるよりもひどいこと書いてる人になんで何もいわないのかなあ?
821名無し行進曲2020/12/15(火) 19:33:18.00ID:LAAmKT2a
>>818教えてくれてありがとう!その作曲家も傷つけさせない!

833名無し行進曲2020/12/15(火) 19:41:41.63ID:JfvN+BIa
>>831LAAmKT2aはスズキさんのスレで盗作だのゴーストがいるだの学歴詐称だのとずっと叩いてるやつだよ。誰とも勘違いしてないよだって理事長はおまえだもの
841名無し行進曲2020/12/15(火) 19:49:51.93ID:LAAmKT2a
>>833そんな事言ってねーwwwwwwwwwwww勘違いもいいところwwwwwwwwwwwwスズキさんなんて正直元から興味なかったし、叩いてすらねーwwwwwwwwwwww
気に入らないとも思わねーwww間違えんなwwwwwww
で?おまえの理論では、スズキさんの曲を叩いてるのはスズキさんに逆恨みしてる理事長だというていなんだろ?そして私は理事長ではないんだろ?
・・・はい、ボロが出ましたあwwwwwwwwwwww当てずっぽうクッセーwwwwwwwwww叩くといえば、朝日スレでとある曲がちょっと叩かれ、そこで湧いてきた擁護厨と口論になってたアンチがいたよなww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109名無し行進曲
垢版 |
2020/12/15(火) 23:50:52.60ID:+6lmC7t2
斎場帰れ
0110名無し行進曲
垢版 |
2020/12/15(火) 23:55:07.43ID:+p7bpuT3
>>108
レスバで負けたのがよっぽど悔しかったのか、ここにまで書き込みに来るとはw
0111名無し行進曲
垢版 |
2020/12/15(火) 23:55:07.80ID:JfvN+BIa
スズキさんを詐欺師だとか学歴詐称してるとか盗作してるとかゴーストライターがいると誹謗中傷している真犯人は、
同業者で、スズキさんとはサブカル系でつながりがあり、日本音楽文化連盟に関係する人。
0112名無し行進曲
垢版 |
2020/12/16(水) 18:06:02.28ID:M6GEoDms
あいつはもうスズキさんを今までと同じような誹謗中傷はできないよ
しらばっくれてればバレないと思い込んでキャラを演じているけど、それはそれ。
ここでは、今まで通りの振る舞いは、心理的にできないんだよ。だって表面ではしらを切って冷静を装っていても、
実際はばれてしまってビビってるからね。
そして、今まで通りを維持できないことが、真犯人であることを証拠づけるんだよ
そう、書かなければ書かないほどね。
でも、煽りに対抗して書いてもいいんだよ。
IPが記録され続けるだけのことだけどなバーカ

アノスタイルかっこいいと思ってるのかな?不審者っぽくてださいんだけどw
0113名無し行進曲
垢版 |
2020/12/16(水) 18:14:58.97ID:M6GEoDms
https://www.youtube.com/watch?v=FCtJyyQH7hw&;feature=youtu.be
銀穂の庭〜クラリネット四重奏のための
鈴木章斗

感想
中学生や初心者うけな感じですね。
ただ、
中間部エスクラの高音はなくていいと思いました。デジタル音源だときれいに出たんでしょうが、生だとキンキンするのは常識だし、
出る音域だけど、ffで激しいとき会う音色だったりするので、この曲調にアノ音域は違和感があるかなと思いました。
田んぼのある風景を思い出されて書いたんですね。私はこの曲を聴いて、さくらを思い出しました。なんでだろ?似た曲があったのかな?
0114名無し行進曲
垢版 |
2020/12/16(水) 18:22:40.81ID:M6GEoDms
https://www.youtube.com/watch?v=Vd6C7r-7x00&;feature=emb_logo
泡沫(Oboe&Piano) Comp.秦蓮

感想
スズキさんの演奏動画!スズキさん作曲ではないけど、せっかく見つけたので感想書きます!
この時期のせいか、タイトルを「飛沫」と空目しましたよw
オーボエってやっぱり難しいんですね。音程、音の出だし、音の処理・・・大変そうだなあって思いました。
全体的にきれいなんだけど、この曲ならではの特徴みたいなのはなかったと思います。
スズキさんの曲みたいに、中間部に戦闘的なものを挟んだらインパクトがあったかも?違うかあああ!!!!!
0115名無し行進曲
垢版 |
2020/12/16(水) 18:29:37.29ID:M6GEoDms
https://www.youtube.com/watch?v=7s8M-g5ivVQ
【吹奏楽】交響詩「竹取物語」(カット版) 
鈴木章斗

感想
あの代表作の小編成カット版です。コンクールの自由曲につかってもらうための作戦ですね!
でも小編成なら、オーボエなくさないとやってもらえる機会ふえないんじゃないかなあと思いました。
ただ、カット版は反対ですね。だって、物語に合わせて作った曲ですよね?
聞いてみたら、竹から拾ってきてみんなでめでたいねえって宴を開いた次の日に大宇宙戦艦がお迎えに来ちゃってますよ・・・。
0116名無し行進曲
垢版 |
2020/12/16(水) 18:31:05.19ID:M6GEoDms
あ、そういえばスターウォーズのところカットしてますね!
0117名無し行進曲
垢版 |
2020/12/16(水) 18:47:49.37ID:M6GEoDms
それとね、「、、、」コレ、おまえの癖だよね
ツイッターでもココでも出ちゃってるよバーカ
「、、、」を使う人ってあんまりいないんだよバーカ
0118名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 01:29:13.65ID:aNC5iOIy
なんでこんなに荒れてるの?
もっと建設的な発言があるかと期待して久しぶりに来たのに・・・
0119名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 01:33:34.44ID:GcVwR1MD
全てはスズキアキトのせい。
0120名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 01:40:11.75ID:GcVwR1MD
福田洋介のパクリ、オーボエは下手、魂胆が見え透いた切り貼り曲…
0121名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 09:16:03.07ID:GcVwR1MD
>>113
メロやコードはさくらのうたの丸パクリ。自称作曲家のくせに楽器の音域知らない。
そもそも曲としての良さを何一つとして感じられない。

>>114
曲は良いんだけど下手くそな演奏が全てを台無しに。地元の中学生の方が上手い。これで音大卒は怪しい。

>>115
タイトルと曲の中身が合ってない。小編成を自称してるけど自分が好きなオーボエを無理矢理編成にねじ込むなど吹奏楽の実情を理解してない。残念ながらオーボエは要らない楽器です。
0122名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 11:53:26.87ID:Gaj6Q3gf
>>121
全然守ってないやんバーカ
嘘つきw
0123名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 11:59:32.61ID:q7vUP1ZF
スズキアキトが変な曲上げたせいで炎上して斎場をこのスレに呼び込んだ。
罪深い
0124名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 13:29:09.42ID:atUnmUqE
楽器上手いし、作曲もそこそこの腕前だよ。
アンチは帰ってください。
0125名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 13:37:13.93ID:Gaj6Q3gf
ほんと、アンチはやめろよ。
変な曲ってなんだよ。あるなら言ってみろよ。
0126名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 20:56:54.38ID:i9Q0nzJQ
いつの間にか湯谷温泉作曲コンクールの結果発表されてた。
1位は矢藤氏。
0127名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 21:17:00.09ID:wcMIHQoq
饗応夫人のスコア初めて見た
意外にも、響きからする印象よりも実はシンプルで整然とした譜面なんだなあ
こういう曲もっと書かれるべき
0128名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 22:23:50.64ID:Gaj6Q3gf
報道ステーションで、COVID19を指定感染症からはずすべきという医者の解説が始まるよ
おそらく私と同意見。
0129名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 22:23:54.14ID:go02d7A9
スズキアルトかと思った
0130名無し行進曲
垢版 |
2020/12/17(木) 22:26:52.87ID:B2xnNKmN
>>126
Y藤さんさっすがー!おめでとう!

>>129
86万3500円
0131名無し行進曲
垢版 |
2020/12/19(土) 00:10:07.27ID:Cf0YLC1c
饗応夫人 、じっくり見ると驚くほど調性的に書かれてる
リズムもかなり整然としてる
音域的にもほぼ極端なものはなく、むしろ楽器初めて1、2年で無理なく出せる音ばっかり使われてる。
むしろこのシンプルさであの音響を作り出すのが凄いと言えるほど
0132名無し行進曲
垢版 |
2020/12/19(土) 02:16:00.56ID:ATMD36qw
ぬわるほど・・・・
0134名無し行進曲
垢版 |
2020/12/20(日) 01:53:56.46ID:FHtERqTw
作曲者本人? このレベルのはうpする価値はないよ
0135名無し行進曲
垢版 |
2020/12/20(日) 12:34:34.80ID:PWS1RNlT
>>131
>むしろ楽器初めて1、2年で無理なく出せる音ばっかり使われてる。

これはさすがに誇張
0136名無し行進曲
垢版 |
2020/12/20(日) 12:40:30.51ID:jiYPu6G3
マーチ「フレグラントオリーブ」
パート別音源(金管)

https://youtu.be/iafQUhG7Er0
0138名無し行進曲
垢版 |
2020/12/20(日) 16:15:34.18ID:jiYPu6G3
秀逸
0140名無し行進曲
垢版 |
2020/12/22(火) 01:52:34.99ID:9oyyZEB2
人の作品を匿名で批判するとか良い性格だね
だったら自作をアップしたら?
0141名無し行進曲
垢版 |
2020/12/22(火) 02:05:03.97ID:700P96yI
>>140
匿名で批判することと、自作をアップすることはなんの関係ももちません
自作をアップしている人は匿名でも批判していいのですか?
じゃあ139が実は自作をアップしていれな、匿名え批判していいのですか?匿名なので結局本人にしかアップしていることはわかりませんが。
そういうことじゃないって言われると思います。
でも「だったら」って書くとそういうことなんです。
0142名無し行進曲
垢版 |
2020/12/22(火) 08:08:01.43ID:VhAg2sDM
斎場はスズキスレに帰れ
0143名無し行進曲
垢版 |
2020/12/22(火) 16:29:57.12ID:iaO6DpdM
匿名でアップしてしてまいが、作品の批判は自由だろ
0144名無し行進曲
垢版 |
2020/12/22(火) 16:46:38.09ID:r59l9taB
やってることはクソダサいけどな
0145名無し行進曲
垢版 |
2020/12/22(火) 16:47:50.45ID:iaO6DpdM
ダサいと思うかどうかも人それぞれ
0146名無し行進曲
垢版 |
2020/12/22(火) 18:19:10.12ID:/Gthjotb
>>143
>>145
そういうことです。つまり、何が正しいということもなく、誰がただしいということもなく、
みんなそれぞれの価値観で好き勝手やっていて、それを法で統治できる問題でもないので、
別にお互い認め合えとか尊重し合えなんていうことも限らず自由ですし、
ただこの戦いはずっと続くし、おすし
0147名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 00:58:46.33ID:qNXmOhNN
課題曲用に書いた作品を、地元でも中央でも実績のある
ピアニスト兼指揮者に評価してもらったよ。
音源を聞いただけだと「けっこう良い」と言われたので
実費を払う約束で楽譜を添削してもらった。
和声の悪いところをズバズバ指摘された。楽器法もなってないって。
やっぱプロは違うな。楽譜の8割は書き直すことになりそう
0148名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 01:16:54.10ID:OJ8dG85F
その人が間違ってるかもよ
ピアニストなんてピアノのことしかわからない
なのにピアノが弾けるだけで指揮者になれると思い込んでる奴の多いこと
やっぱ作曲家に添削してもらわないとな
0149名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 01:29:59.94ID:OJ8dG85F
>>135
いや、Tp1にしてもハイB♭より上は出てこないし、チューバなんてEまでしかない
下の方もA♭までだし、トロンボーンなんかペダルノートB♭すら使ってない
サックスもフラジオ音域使ってないし
クラ1がやや高いか、でもそんくらい
0150名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 01:33:51.42ID:OJ8dG85F
チューバでハイB♭を超える音域の曲って、今までの課題曲になかったような気がする
もちろんスコア見たわけじゃないからわからないけど、技術的にはDくらいまでは楽勝なのにな
トロンボーンもペダルノート以下を使う曲って無いよなあ
もしかして、暗黙の了解で落とされるのかな?たとえX枠でも
0151名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 08:36:45.48ID:PfKb5RdF
>>149
各楽器を単体で見る分にはそこまで無茶な音域はないんだけれども、結局冒頭のクラリネットのユニゾンでほとんどの団体はふるいにかけられてしまうんだよね。

あの曲が見た目の割に一定の配慮をしながら書かれていることは否定しないけれども、「中高生が必死こいて練習してギリギリ形になるかならないか」ぐらいのレベルであって、決して簡単ではないよ…
0152名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 09:05:18.15ID:OJ8dG85F
もちろん、難しいには違わないけど、
古今の難しいオーケストラ作品の管打パートに比べたら随分と常識的に書かれてるかと。しかもそれでいて鳴らした時の音が凄まじい、というのが凄い。
ちゃんと頑張ればアマチュアでも中高生でも演奏可能なところに夢がある。
0153名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 09:07:58.44ID:OJ8dG85F
例えば、ハルサイの最初のファゴットソロとか、ボレロのトロンボーンソロみたいなことは決してやってない。
吹奏楽でもあのくらい技術的なこと書いても良いと思うんだけどね。
0154名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 09:19:54.41ID:OJ8dG85F
曲の構成も随分すっきりしてる。
全体的には単純な三部形式とも言える構成だし、細かく見ていくといくつかの特徴的なモティーフやリズム的特徴が繰り返し交互に現れている。かなり古典的な形式だよ。いわゆる現代音楽、クセナキスだとかシュトックハウゼンだとかとはまた全然違う。
0155名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 20:32:29.55ID:PfKb5RdF
あの曲に対する認識はほぼそれで間違いはないとは思うけど、「楽器始めて1、2年でも無理なく…」はさすがに言い過ぎってのが>>135の人の意見なのであってね…あくまでも「ちゃんと頑張れば」なんだよ。

中高生がさわれる課題曲の限界点と言うべき曲だったと思う。実際その年以後、課題曲の公募要項は規制が強化された訳だし。
0156名無し行進曲
垢版 |
2020/12/23(水) 20:39:46.73ID:PfKb5RdF
(ちなみに、同じようなことが2015の秘儀Vにも言えるかと。音域的にも拍子的にもパッセージ的にも饗応夫人よりは易しく書かれてるので、時間があればこちらも分析すると面白いかも)
0158名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 02:10:53.99ID:WkJ/LTnn
ベルサイユと聞くとピンの女芸人を連想してマジメに聴けない ごめんね
0159名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 02:11:42.66ID:WkJ/LTnn
というか、作曲集団とはいえ、シャイニングってこんなレベルだったか
と今さらながら思い出した
0160名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 02:17:09.57ID:kHbkuifU
低評価押してるやつ嫉妬
0161名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 03:00:13.95ID:kHbkuifU
虚しいな
0162名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 08:06:32.27ID:NBZdTVUO
スズキもシャイニングだよ。除名されたけど。
0163名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 11:37:44.14ID:/l2Typ1n
>>160
徘徊お疲れ様です!
0165名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 12:02:06.28ID:Y7Z6ivcB
リンクもまともに貼れないのかよ
0167名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 12:16:29.52ID:NBZdTVUO
年齢不詳だけど25過ぎてアノ曲はちょっとねw
若い世代はどんどん活躍してるのにそろそろ現実を見て作曲辞めて別の道を探したほうが良いと思うよw
0168名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 12:17:26.15ID:NBZdTVUO
ちなみに脱糞アレンジをして除名になったんだよ。
0169名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 13:10:20.83ID:c6T5xP/e
>>165
本名が書いてある部分だけ敢えて削ったのだよ
0170名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 13:10:54.59ID:c6T5xP/e
>>166
25歳以下って書いてあった
0171名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 16:08:53.45ID:cAnwjrBZ
ま、このアンチがずっと嘘の情報で貶めたいほど恨みがあって、

うそをつかないと貶められない相手ってことだよ

そのスズキさんはそんなアレンジをしてもなければそのせいで除名もされてないんだからね
0172名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 18:10:46.48ID:wPkejHCa
>>159
元会員を含めると、現音系の作曲コンクールや国際的な作曲コンクールで入選してる人も結構居るんだけど、吹奏楽界では何故かあんまり爪痕残せてないのよね
新しいレパートリーにも比較的寛容な業界なはずなのだが
0173名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 18:12:53.45ID:vDOxM++I
スズキって誰やん
0174名無し行進曲
垢版 |
2020/12/27(日) 23:55:25.56ID:vSsC1Cr/
>>173
やや有名な作編曲家で音大研究員。
曲がコンクールで演奏されてたり。
0175名無し行進曲
垢版 |
2020/12/28(月) 00:43:55.88ID:Z3VWFlt5
斎場黙れ
0176名無し行進曲
垢版 |
2020/12/28(月) 12:53:32.65ID:+sAsjoNh
崇高なる作曲家たちの集団
0177名無し行進曲
垢版 |
2020/12/28(月) 16:28:27.96ID:8NuELVDC
>>172
初代メンバーの佐藤加藤がいたころから見てきてます
業界には今も残ってる人多いけど世代などを代表する人は誰一人輩出しなかったな

饗宴はちらほら、課題曲採用はゲンオン系のX枠のみで
肝心のT〜Wはいまだに採用はないのかな?
0178名無し行進曲
垢版 |
2020/12/28(月) 20:44:27.76ID:6jCFxGtT
>>177
まさに初代メンバーの佐藤はWやん
0179名無し行進曲
垢版 |
2020/12/28(月) 21:16:21.03ID:8NuELVDC
そんな佐藤はメトロの運転手やってるわけだから多少はね
0180名無し行進曲
垢版 |
2020/12/29(火) 00:33:18.51ID:yUPu/8/k
メトロって東京メトロ? まさか本場パリのメトロじゃないよね?
音楽ならメトロノーム必須だが、せめてそれを連想させるメトロに就職したとか(笑)
0181名無し行進曲
垢版 |
2020/12/31(木) 22:20:33.39ID:GZeYY5O8
よいお年をっ
0182名無し行進曲
垢版 |
2021/01/04(月) 02:53:38.86ID:sgFhd0rh
ヴェルサイユ行進曲書いてる奴はあと2,3年したら課題曲に選ばれそう、オリジナリティはほぼ無いけど
0183名無し行進曲
垢版 |
2021/01/04(月) 10:31:13.62ID:lAUnoHsa
S〇ining乙
0184名無し行進曲
垢版 |
2021/01/07(木) 18:22:18.00ID:9Z5IN3cI
この時期に落選曲あげてるやついるけどまさか二次落ちじゃないよな?
0185名無し行進曲
垢版 |
2021/01/07(木) 18:43:10.00ID:eulqQHRJ
2次落ちっすー
0186名無し行進曲
垢版 |
2021/01/08(金) 20:00:01.12ID:sHZVzBDp
これやな
まぁこのレベルで二次には行けないやろうし一次やろ
https://youtu.be/1EezkxV0jso
0187名無し行進曲
垢版 |
2021/01/08(金) 21:59:38.95ID:HYVNnXm0
マウンティングは楽しいですか?
これだから曲晒されて精神病んだりするやつが出てくるんだよ
0188名無し行進曲
垢版 |
2021/01/08(金) 22:20:50.15ID:jkJWsS1v
先人の曲に影響を受けながらもオリジナリティを出そうと足掻いてる感じだね。
でも本当に中学生が書いたのだとしたら大したものだと思う。
0189名無し行進曲
垢版 |
2021/01/09(土) 01:00:16.32ID:q9ueOQCt
中学生でこれだけ書き上げられるなら上等だと思う
将来が楽しみじゃないか
0190名無し行進曲
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:59.05ID:jwBF08LK
俺が中学生の時に書いた曲よりも質が高くてわろた
なんとかオリジナリティーを出そうとしている(でも引き出しが少ない)ところが
本当に愛おしいわ
0191名無し行進曲
垢版 |
2021/01/09(土) 12:14:34.96ID:Jg/Cgsyx
>>190
いや、逆だね。
課題曲にしたいなら、やりすぎ。
中学生にしては質が高いのは同意。でも、ところどころやりすぎてるから、課題曲として不向き。
最後の4小節だけとっても、借用和音をいれたらかっこいいけど、いれなくていいところだし、
無意味に最後の小節の締めがくどい。
筋肉つけることに目覚めちゃって体型悪くなった大学生にならず、余計なところをそぎ落とせば朝日入選なんてちょろい
0192名無し行進曲
垢版 |
2021/01/09(土) 12:36:19.78ID:FGeAYXxU
入選してないやつが言ってもなぁ
0193名無し行進曲
垢版 |
2021/01/09(土) 15:53:44.69ID:vXiffUWp
課題曲にしては不向きって、そんな次元の話してるんじゃないよ
朝日ちょろいとか、お前は松尾善雄か
0194名無し行進曲
垢版 |
2021/01/10(日) 03:49:25.40ID:IAIMcCkM
恐らくイントロはベストフレンドに影響を受けてるね。
0195名無し行進曲
垢版 |
2021/01/12(火) 00:36:15.52ID:iqashwFt
毎年この時期は、そろそろ新しい課題曲の楽譜が届くか、という
楽しみな時期なのに、なんか寂しいね・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況