日曜日に展示試奏会に行ってきました 2つだけ簡単にコメントします
YTR-8340EM──エリックミヤシロモデル 指フックやトリガーが全部リングになっているのと
支柱の形、マッピの見た目の形が変わっているくらいで、ごく普通の楽器かな EMモデルを
持ってると外観からアピールしたい人向け? この価格で3管のウォーターキーがないってのはどうかな
YTR-8335GH──原朋直モデル
見た目はサテンなのにラッカー仕上げしていて、ピストンも上下で色が違うとか、ちょっとキワモノっぽい外観
吹いてみると、他の機種よりも抵抗感が強い けど、中高音になるとしっかりと音が座って安定してくる
パワーに自信のある人にとっては良いかも 吹いた感じでは一番のオキニだった