X



神奈川の高校★Part42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し行進曲
垢版 |
2021/08/06(金) 12:42:03.26ID:Pat2djDJ
◆関連スレ
東関東の高校 Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579920172/

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
※個別の高校の話はご遠慮ください。

神奈川の中学:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1564111347/
神奈川の大学職場一般:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1566707040/

吹奏楽連盟ホームページ
神奈川県:http://www.kanasuiren.com/
横浜:http://yokohama-suiren.jp/index.html
川崎:http://hosei-h2band.sun.bindcloud.jp/kawasuiren/
県南:http://www.kennansuiren.net/
県央:http://tadasan.la.coocan.jp/suiren/index.htm
相模原:http://www2.ttcn.ne.jp/~kenhokusuiren/
西湘:http://www.seisyo-ba.jp/
湘南:http://www5d.biglobe.ne.jp/~yamap/
職場一般:http://kanasuiren-si.com/

東関東:http://www.hksuiren.gr.jp/
全日本:http://www.ajba.or.jp/

前スレ
神奈川の高校★Part41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1596723492/
0900名無し行進曲
垢版 |
2021/11/28(日) 10:39:29.39ID:vAh+e357
これは年明けの定演が全部中止になる可能性大ですね
0902名無し行進曲
垢版 |
2021/11/28(日) 18:51:36.04ID:GoWQ+UX7
神奈川県アンサンブルコンテスト高等学校の部
12月19日(日) ハーモニーホール座間

1 県立川崎北 金8
2 神奈川朝鮮 木6
3 桐蔭学園A 管打8
4 県立追浜 木8
5 県立座間 金8
6 県立座間 フルート3
7 県立小田原 クラ8
8 県立相模原弥栄 サックス4
9 川崎市立橘 サックス4
10 県立厚木 クラ4

11 県立平塚中等 打7
12 横浜創英 クラ8
13 県立横浜緑ヶ丘 フルート4
14 横浜創英 金8
15 県立湘南 木8
16 県立海老名 サックス5
17 県立川崎北 木8
18 横須賀学院 打8
19 県立湘南 打7
20 東海大相模 金8
0903名無し行進曲
垢版 |
2021/11/28(日) 20:15:15.29ID:GoWQ+UX7
21 横浜市立戸塚A 管8
22 横浜隼人 金6
23 横浜市立戸塚B 管8
24 県立茅ヶ崎北陵 クラ5
25 県立元石川 クラ5
26 向上 金8
27 三浦学苑 金8
28 県立相模原 木8
29 日本女子大学附属 クラ4
30 桐蔭学園B 管打8

31 東海大相模 管打8
32 県立小田原 木8
33 県立光陵 金8
34 県立神奈川総合 ホルン4
35 相洋 木8
36 県立追浜 金8
37 県立横浜緑ヶ丘 金8
38 県立横須賀 サックス3
39 法政大学第二 クラ8
40 向上 打6
0904名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 22:41:14.03ID:R1v9/vk8
横浜緑ヶ丘高校の金管八重奏の曲目わかる方教えてくださいーー
0907名無し行進曲
垢版 |
2021/12/17(金) 09:46:23.34ID:dvGl6BX1
>>895
それは分かる。
有名だと自分たちで思ってるからね。
所詮年パスプレゼント部よ
0908名無し行進曲
垢版 |
2021/12/17(金) 16:53:41.84ID:bCfpXeKD
アンコン県大会いよいよ明後日だな。
0909名無し行進曲
垢版 |
2021/12/17(金) 17:17:59.54ID:+yltjzzh
どこが東関東行けるだろうか。
とっても楽しみだ。いつもの学校じゃないところが行けるか、
それともいつも行く学校がやはり抜けるのか。
0910名無し行進曲
垢版 |
2021/12/17(金) 21:35:21.23ID:ios0lZ4F
予想
法政二クラ 金賞w
0911名無し行進曲
垢版 |
2021/12/19(日) 00:16:52.18ID:55rbnxsL
>>909
出来レース
いつもと同じでしょう
0912名無し行進曲
垢版 |
2021/12/19(日) 05:07:47.77ID:7NmrFyyk
>>909
結果自体はあらかじめ決まっているようなものなんでしょ?
0913名無し行進曲
垢版 |
2021/12/19(日) 18:04:44.45ID:ip/G6ruP
結果
0916名無し行進曲
垢版 |
2021/12/19(日) 18:23:55.05ID:yoc4ZKPK
【金代】
横浜創英クラ8、湘南木8、東海大相模金8&菅打8、戸塚管8A&B、本女クラ4
0917名無し行進曲
垢版 |
2021/12/19(日) 18:30:19.93ID:yoc4ZKPK
【金賞】
川崎北金8、元石川クラ5、桐蔭学園管打8B、法政二クラ8

【銀賞】
桐蔭学園管打8A、座間金8、弥栄サックス4、橘サックス4、横浜創英金8、川崎北木8、横須賀学院打8、湘南打7、横浜隼人金6、茅ヶ崎北陵クラ5、向上金8、三浦学苑金8、相模原木8、光陵金8、神奈川総合ホルン4、横浜緑ヶ丘金8、横須賀サックス3、向上打6

【銅賞】
神奈川朝鮮木6、追浜木8&金8、座間フルート3、小田原クラ8、厚木クラ4、平塚中等打7、横浜緑ヶ丘フルート4、海老名サックス5、小田原木8、相洋木8
0918名無し行進曲
垢版 |
2021/12/19(日) 18:33:09.36ID:ip/G6ruP
結果意外すぎて草
0919名無し行進曲
垢版 |
2021/12/19(日) 23:12:35.89ID:jWkeYM7P
今回は全体的に金管があまり良い評価をされなかったか

座間、創英、隼人、向上、三浦、緑ヶ丘の金管はまさかのどれも銀賞に終わるという

湘南の木管が代表入りしたのは意外だった。
0920名無し行進曲
垢版 |
2021/12/19(日) 23:22:22.06ID:OyN7altQ
去年2つとも代表だった緑高・・・
0921名無し行進曲
垢版 |
2021/12/19(日) 23:26:04.11ID:2Vf3hHz3
横浜緑ヶ丘

フルート4 銅
金管8 銀
0922名無し行進曲
垢版 |
2021/12/20(月) 08:31:17.14ID:TiwO+h36
法政二
クラリネット
必ず金賞
0923名無し行進曲
垢版 |
2021/12/20(月) 14:39:41.52ID:nBsaPWXG
光陵の金八が銀だったのも意外。噂によると全員一年だったらしい。
会場で見てたんけど、Trpのソロ音良すぎて驚いたわ
0924名無し行進曲
垢版 |
2021/12/20(月) 14:43:57.40ID:nBsaPWXG
>>923思った、バランスよかったわな
0926名無し行進曲
垢版 |
2021/12/20(月) 15:09:16.54ID:nBsaPWXG
<<925あ、バカだったわごめんちゃい
0927名無し行進曲
垢版 |
2021/12/20(月) 16:47:38.34ID:wTOmZOIQ
噂によるとwww
関係者乙
自演失敗安価失敗恥ずかしいねぇ
0928名無し行進曲
垢版 |
2021/12/20(月) 21:51:21.43ID:nBsaPWXG
>>937恥ずかしいよぉww
0929名無し行進曲
垢版 |
2021/12/20(月) 21:59:49.96ID:nBsaPWXG
今年の緑ヶ丘、隼人の金八もなかなか整っていたように感じたが、あの演奏で銀賞は若干驚いた。評価が偏っているきがしないでもないが?
とは言うものの。初めから聞いていたが、確かに木管系のレベルが高かったようにも感じた。
追浜のEuph、なかなかにいい音でした。
0930名無し行進曲
垢版 |
2021/12/20(月) 22:50:28.88ID:3fywTNG9
>>929
聴いてたの?
出場校関係者?審査員?役員?
0931名無し行進曲
垢版 |
2021/12/20(月) 22:56:03.16ID:G8a+mR4W
>>929

もしID:nBsaPWXGが光陵関係者じゃないとしたら光陵関係者が不憫だな

あと隼人は金管6な。本当に聴いてたのか?
0932名無し行進曲
垢版 |
2021/12/20(月) 22:57:29.87ID:otWj27jI
代表の団体は何演奏したんでしょうか?
0933名無し行進曲
垢版 |
2021/12/21(火) 17:25:35.96ID:VlBMfETP
>>931すまん自演バレて動揺して素でミスったわwww

吹奏楽連盟の関係者ではあるが個人名を特定されそうなのでここまでしか言えない。
光陵に知り合いの子が居て噂を聞いただけで関係者ではないよん
0934名無し行進曲
垢版 |
2021/12/21(火) 17:37:37.39ID:VlBMfETP
>>932
12番 タクミズ・ブギ
15番 シーニック・ドライブ
20番 祈りの海へ より、V U I
21番 テレプシゴーレより クーラント1&2、バレエ、ヴォルト、ガイヤルド
23番 テレプシゴーレより バレエ、水夫のバレエ、ブランルダブル〜スパニョレッタ、ブーレ
29番 超絶技巧練習曲第一番
31番 ラ スパーニャ
0935名無し行進曲
垢版 |
2021/12/21(火) 18:00:45.45ID:xMr0A293
>>934
ありがとう。全団体よろしく
0936名無し行進曲
垢版 |
2021/12/21(火) 18:30:18.03ID:VlBMfETP
>>935きついわwww
0937名無し行進曲
垢版 |
2021/12/21(火) 20:02:04.07ID:3RMQNv31
アンコンも県大会配信してくれればいいのにな。
0938名無し行進曲
垢版 |
2021/12/22(水) 00:41:20.70ID:X2GgX1nj
アンコンを廃止して普通のコンクールに絞ったら良いと思う
0939名無し行進曲
垢版 |
2021/12/22(水) 12:26:55.29ID:WfdGJ4g8
>>934
アンコン御用達の面白みに欠けるハッタリ音楽ばっかだな
相変わらず
0940名無し行進曲
垢版 |
2021/12/22(水) 14:27:41.18ID:Q+0VZhyh
三浦を差し置いてダブル地区代表になった追浜はどちらも銅か
0941名無し行進曲
垢版 |
2021/12/22(水) 19:07:25.65ID:tTMIUCxM
>>939まあ編成によって曲も限られてくるからなぁ、、、
0942名無し行進曲
垢版 |
2021/12/22(水) 23:18:38.31ID:Gd9I3z+T
>>941
にしても戸塚のダブルテレプシゴーレはもはや笑うしか無い
0943名無し行進曲
垢版 |
2021/12/23(木) 13:12:59.01ID:1lsQHr17
>>939 まあ各校に編曲者がいるわけじゃないし、編成的にも吹ける音楽は限られてくるよな...仕方ない
0944名無し行進曲
垢版 |
2021/12/24(金) 11:46:06.80ID:a+H27iLL
ところで・・・座間の高文連吹奏楽祭はどこの学校が出るのかな?
0945名無し行進曲
垢版 |
2021/12/24(金) 23:22:24.79ID:31ow5O4C
今年は開催するんだね
0946名無し行進曲
垢版 |
2021/12/27(月) 23:13:35.16ID:0bMtfyU1
総文県代表

2001(福岡) 市立桜丘
2002(神奈川)県立座間
2003(福井) 県立荏田
2004(徳島) 県立新城
2005(青森) 県立綾瀬
2006(京都) 向上
2007(島根) 県立みなと総合
2008(群馬) 県立麻溝台
2009(三重) 県立厚木
2010(宮崎) 県立弥栄
2011(福島) 県立有馬
2012(富山) 県立川崎北
2013(長崎) 横須賀学院
2014(茨城) 県立厚木
2015(滋賀) 横浜創英
2016(広島) 横浜隼人
2017(宮城) 県立相模原
2018(長野) 県立弥栄
2019(佐賀) 市立高津
2020(高知) 県立座間
2021(和歌山) 県立座間
2022(東京) 県立厚木 New!!
0947名無し行進曲
垢版 |
2021/12/27(月) 23:23:45.94ID:vRxFAqUt
>>946
3団体同率1位とは!!
0948名無し行進曲
垢版 |
2021/12/27(月) 23:23:48.57ID:+m9cOGZo
第6波の脅威が現実になりつつあるので各種演奏会などは中止でお願いします。
0949名無し行進曲
垢版 |
2021/12/27(月) 23:36:36.34ID:8wwievBi
厚木高校が総文に派遣されるのは記録上3度目
曲目はコンクール自由曲としても演奏した中国の不思議な役人
今夏は地区大会の一騎打ちで敗退したが、日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテストをはじめ年中数々の大会を通して磨き上げていたとのこと

なお今回の同率1位は湘南高校
一般入場は不可だったが、厚木がどんな演奏だったのかは気になるところ
0950名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 01:54:46.65ID:UZhwHnBc
>>949
湘南は本当頑張ってるな、アンコンも高文連も。
来年のコンクール12年ぶりに県代表返り咲きしないかな?
0951名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 08:04:49.48ID:LGntGbli
湘南すごい
0952名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 08:25:20.35ID:DvWruN/s
>>951
厚木の方がすごい
0953名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 08:48:34.04ID:jb/c9n0r
同率1位あともう一校どこ?
0954名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 11:33:50.60ID:SS8Wptc8
湘南は今夏のコンクール県大会ではコロナ関係により30人でしか出られなかったが、それでも見事に銀賞受賞できたのはやはり頭の良さがあるからだよ
0955名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 13:58:47.63ID:HeDCPjEq
>>950
結果だけで頑張りを判断しないように。
0957名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 18:22:26.23ID:Ec/u/xhQ
>>956
来てるわけねーだろ阿呆
0958名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 18:23:30.34ID:Ec/u/xhQ
まだ厚木の方が有り得るわ
0959名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 20:45:52.31ID:A8CzGmLK
厚高おめでとう!!
>>946
0960名無し行進曲
垢版 |
2021/12/29(水) 04:14:26.89ID:ZLJS1+QI
湘南は凄いな。かつて甲子園に出たこともあるし、校風があるのかもね?同じく頭の良い翠嵐の演奏はどおなの?
0961名無し行進曲
垢版 |
2021/12/29(水) 09:12:31.10ID:D9iPF/tk
何この急な湘南持ち上げ
0962名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 08:07:13.50ID:wlAPSO5Y
湘南の優秀さが存分に発揮された結果でしたね
0963名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 11:37:22.94ID:3kswu7qC
これから湘南の時代だな
0964名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 12:09:52.53ID:GVMTHrO1
湘南の時代とかw
せめて厚木越えてからねww
来年は金賞とれるといいねww
0965名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 12:10:15.31ID:rYToxm/5
【今年1年間を振り返る】
01/09(土)大西学園中高ハートフルコンサート エポックなかはら
       コロナで開催が危ぶまれていた中、無事に成功を収めた。女子部員がドリフの演出に挑戦。
01/23(土)東関東アンコン 牛久市中央生涯学習センター
       幕張総合のSaxと常総の金管が代表。
       橘の打楽器や戸塚の管楽が健闘するも及ばず。

02/19(金)横浜創英中高顧問兼常任指揮者の常光誠治氏が、一昨年から患っていた膵臓がん悪化のため逝去。享年83。
       後任は大和田氏と黒尾氏(栃木の矢板WO指揮者)に引き継がれた。

03/14(日)鎌倉三浦地区新人コンクール ※録画審査
       三浦学苑高と追浜高が首都圏交歓演奏会への切符を手にした。
03/17(水)平塚学園高定演 藤沢市民会館
03/22(月)市立高津高定演 カルッツかわさき
03/24(水)横浜隼人中高定演 神奈川県民ホール
03/26(金)横浜緑ヶ丘高定演 よこすか芸術劇場
       初のインターネット配信も行う。コンクール曲のワインダークシーなどを演奏。
      相模女子大マーガレットコンサート 相模女子大グリーンホール
       中学部・高等部・女子大合同のコンサート。バトントワリング部もゲスト。
03/27(土)藤沢総合高定演 藤沢市民会館
      湘南学院高定演 横須賀市文化会館
03/28(日)金井高定演 よこすか芸術劇場
      関東学院六浦中高定演 横須賀市文化会館
      シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト 文京シビックホール ※横浜緑ヶ丘・厚木・茅ヶ崎北陵高
       グランプリは大阪の近大附属高。緑高吹も金賞に。
03/29(月)みなと総合高定演 神奈川県民ホール
03/30(火)川崎北高定演 カルッツかわさき
       2年ぶりの定演。コロナ禍を考慮しWoomoでの配信
      追浜高定演 よこすか芸術劇場
03/31(水)川和高定演 海老名市文化会館 ※学校関係者のみ(ライブ配信あり)
      向上高ホット16!Spring Concert 伊勢原市民文化会館 ※関係者のみ
0966名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 12:11:21.02ID:rYToxm/5
04/01(木)公立高教員人事異動。
04/04(日)首都圏学校交歓演奏会 さいたま市文化センター ※三浦学苑高・追浜高
       グランプリは東海大菅生高。三浦が銀賞、追浜は銅賞。
      市立橘高定演 カルッツかわさき
       2年ぶりの定演は有観客とWoomo動画配信と両方での開催。暗黒の一千年代再び。

04/10(土)県立横須賀高定演 横須賀市文化会館
04/24(土)AQUA MUSIC DROP グランツリー武蔵小杉1F ※市立橘高
04/25(日)AQUA MUSIC DROP グランツリー武蔵小杉1F ※大西中高

05/22(土)春の青空コンサート こどもの国平成記念館 ※東海大相模高ほか
05/23(日)春の青空コンサート こどもの国平成記念館 ※横浜創英中高特別演奏

06/13(日)大船高定演 鎌倉芸術館 小ホール ※関係者のみ
06/19(土)三浦学苑高 創部50周年記念演奏会 よこすか芸術劇場
       コンクール自由曲として演奏されセルナ氏の「シンフォニア・ハムレット」を初披露。
       課題曲はコンクールで演奏した4番ではなく1番と2番を演奏。
       アルメニパート2のHrパートが凄まじかった。他にタイムスリップエンタメ企画も。
06/26(土)市立橘高の密着取材ドキュメント「吹奏楽に捧げた青春」が、Abemaニュースで紹介された。
0967名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 12:15:08.24ID:rYToxm/5
07/21(水)朝日新聞別刷りコンクール特集。城北工と吉田島高の合同バンドが出場校の横顔コーナーに掲載。
07/23(金)2年ぶりにコンクール開幕。県南以外は無観客開催(県大会は全て無観客)。
      横浜[高A](創英・神奈総・山手・緑園・戸塚・隼人・桜丘・緑高・桐蔭・港北) 神奈川県民ホール
       緑高吹初の1位通過。一昨年涙を呑んだ緑園がリベンジ。
       昨春に弥栄から異動した柏木氏が指揮の神奈総もAで県大会へ。
07/25(日)川崎[高B・高A](B大西・川崎北・総合科学、A市立橘・法政二高・市立高津・生田) カルッツかわさき
07/26(月)横浜[高B](金井・慶應・元石川・希望ヶ丘・霧が丘・鶴見・関東六浦・Y高・中大横浜・市立東・南陵・横浜女学院・横浜栄) 神奈川県民ホール
07/28(水)県央[高B](厚木東・海老名・有馬・大和) 厚木市文化会館
      湘南[高A](北陵・湘南) 茅ヶ崎市民文化会館
       湘南Aは茅ヶ崎北陵が復活。
      西湘[高B・高A](B=大磯・江南・旭丘・平学、A=向上・平中等) 秦野市文化会館
       横浜に次ぐ激戦のBは伊志田・立花・伊勢原が惜しくも及ばず。Aでは相洋・西湘・小田原が挑むも玉砕・・・。
07/29(木)相模原[高B](相中等・相女大・橋本) 相模女子大学グリーンホール
      県南[高B・高A](B=須総・七里ガ浜・逗子、A=追浜・三浦学苑) よこすか芸術劇場
       再来年に逗葉と統合を控える逗子がBで代表。Aは大船が挑むも及ばず。
      県央[高A](座間) 厚木市文化会館
       今年も座間吹が1枠代表に。役人を演奏した厚木は復活まであと一歩。
07/30(金)相模原[高A](東海相模・弥栄・県相) 相模女子大学グリーンホール
       一昨年と同じ顔ぶれ。麻布大附属高、今年も・・・。
      県南[中高F] よこすか芸術劇場
      湘南[高B](藤沢西・西浜・アレセイア) 茅ヶ崎市民文化会館
       部員13人の茅ヶ崎西浜が初めて県大会へ。
0968名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 12:35:55.65ID:rYToxm/5
08/06(金)紀の国わかやま総文2021 和歌山県民文化会館 ※座間高
08/07(土)高B県大会(須総・相中等・相女大・金井・逗子・橋本・Y高・厚木東・大西中高・七里ガ浜・海老名・川崎北) カルッツかわさき
       1位朝日賞は川崎北高。相模原と県南の学校がすべて県代表の快挙。その一方で南陵高が無念の辞退・・・。
08/12(木)高A県大会(創英・緑高・戸塚・法政二・県相・橘・隼人・三浦・東海相模) 神奈川県民ホール
       3年ぶり返り咲きの緑高吹が、横浜支部に続いて連続で1位通過の朝日賞。
       橘や戸塚も肉迫していた。法政二高は13年ぶりの復活。
08/21(土)横浜創英中高サマーコンサートinこどもの国 こどもの国平成記念館
08/29(日)吹連マーチング県大会(A=東海相模・向上・相洋・大西中高、B=湘南台高) 小田原アリーナ
       コンクール同様に無観客開催でWoomo配信。
       出場した中高全部が県代表。朝日賞はBが湘南台、Aが東海大相模。
      三浦学苑高F組夏季発表会 よこすか芸術劇場 ※関係者のみ

09/04(土)高A東関(習志野・柏・常総) よこすか芸術劇場
       今年も御三家(習志野が朝1番・柏が3番・常総がトリ)が代表。
       神奈川からの金賞は、橘・東海大相模・三浦学苑。創英16年ぶりの銀賞。
       東関東支部でコロナによる出場辞退がなかったのは、全部門を通して高Aだけだった。
09/11(土)高B東関(市立松戸・相女大高・光英VERITAS) 宇都宮市文化会館
       相女大高等部が3年ぶり2度目の代表。他に川崎北や金井、厚木東高が金賞。
       金井高は横浜市の小中高では唯一の金賞となった。逗子の健闘も光る。
09/20(月祝)ポピュラーステージ吹奏楽コンクール東日本大会 ルネこだいら ※創学館(辞退)・川和・生田東・横浜清風高
       神奈川からは代表は出なかった。
0969名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 12:41:12.30ID:rYToxm/5
10/03(日)マーチング東関 千葉ポートアリーナ ※湘南台・向上・相洋・東海相模他
       Aは今年も代表は千葉勢が独占。東海相模惜しくも代表届かず。Bでは湘南台が存在感を発揮。
10/10(日)東日本大会[高B] 札幌コンサートホールKitara ※相女大高等部
       東関東勢の高校は3校とも金賞に輝いた。
10/23(土)AQUA MUSIC DROP グランツリー武蔵小杉1F ※大西学園中高
10/24(日)全日本コンクール[高A] 名古屋国際会議場
10/31(日)大倉山秋の芸術祭 横浜市大倉山記念館 ※港北高

11/06(土)アンコン開幕。
      相模原アンコン(東海相模管打8&金8・弥栄Sax4・県相木8) 杜のホールはしもと
      県南アンコン(追浜木8&金8・三浦学苑金8・県横須賀Sax3・須賀学打8) 横須賀市文化会館
       追浜高が今年もアンコン県南支部でW代表。フェス部門でも打楽器が最優秀賞に。
       一方、三浦の木8が代表を逃した。
      川崎アンコン(川崎北金8&木8・橘Sax4・法政二Cl8・日女Cl4) 川崎多摩市民館
       川崎支部でも前回東関東で金賞の橘高打8が代表を逃す波乱が。
      湘南アンコン(湘南打7&木8・北陵Cl5) 茅ヶ崎市民文化会館
      管楽合奏コンテスト[高A] ※相中等・橋本・川崎北高
       グランプリは市立柏。神奈川勢では川崎北高が最優秀賞を受賞。相中等と橋本高は優秀賞。
      日本学校合奏コンクール2021 グランドコンテスト 千葉県文化会館 ※厚木高
       厚木高が吹奏楽部門で金賞に輝く。管弦楽部門では神大附属高が金賞&千葉市教育長賞を受賞。
11/07(日)西湘アンコン(向上打6&金8・小田原Cl8&木8・平中等打7・相洋木8) 秦野市文化会館
       西湘支部では向上と小田原の両校がW代表通過。
      管楽合奏コンテスト[高B] ※横浜緑園高
       大阪桐蔭がグランプリ。緑園は優秀賞。
0970名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 12:44:52.55ID:rYToxm/5
11/13(土)県央アンコン(座間金8&Fl3・厚木Cl3・海老名Sax5) 綾瀬市オーエンス文化会館
      横浜大会-1 神奈川県民ホール ※三浦学苑(ビデオ部門)・金井・横浜隼人・創英中高
       今年はみなとみらいホールが工事のため県民ホールで開催。1日目は大阪桐蔭高が優勝。
       三浦学苑・創英が理事長賞(シード)、金井・隼人が審査委員長賞。
       三浦は実に9年ぶりシード権獲得。隼人はロケットミュージック賞も受賞した。
11/14(日)横浜大会-2 神奈川県民ホール ※Y高・緑高・桜丘高
       総合優勝は千葉の市立柏高。緑高吹が初の理事長賞(シード)、Y高と桜丘は実行委員長賞。
11/20(土)・21(日)横浜アンコン(戸塚管8A&B・創英Cl8&金8・緑高金8&Fl4・桐蔭管打8A&B・隼人金6・光陵金8・神奈総Hr4・元石川Cl5・朝高木6) 市立桜丘高にて録画提出
       参加数が一番多い横浜では、戸塚・創英・緑高・桐蔭が2つ揃って代表。
11/20(土)管楽合奏コンテスト[高S] ※茅ヶ崎西浜高
       グランプリは島根の松江西高。茅ヶ崎西浜高は優秀賞とフォトライフ賞を受賞。
      おんまち・みぞのくちライブ 溝の口NOCTY2屋上広場 ※市立橘高(高津中と合同)
11/21(日)クィーンズスクエア横浜 MUSIC DAYS クィーンズサークル1F ※大西中高
11/23(火祝)青葉台エールコンサート2021 青葉台東急スクエア ※横浜翠陵中高
       コロナ禍で演奏機会を失った中高生の支援コンサート。
11/25(木)三浦学苑高定演 よこすか芸術劇場
       創部50周年記念の集大成。今年も中止されることなく無事に開催。
       コンクール2曲に加え、他にA.リード氏の春の猟犬やグレイアム氏のハリソンの夢など。
       オリジナル企画では自他共栄をテーマに、サザエさんやJ.ウィリアムズのメドレーなどを披露。
11/27(土)全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール よこすか芸術劇場
       東京の駒澤大高がグランプリを受賞。神奈川からの出場はなし。
      WBF〜Winter Brass Festival〜 こどもの国平成記念館 ※創英・東海大相模・市立橘・横浜高
       ラストに4校でオーメンズオブラブを盛大に演奏。
0971名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 12:48:22.36ID:JIvqpL0o
>>960
翠嵐は勉強重視で部活の活動時間は少ない
なので頭良くて吹奏楽続けたい人は湘南に来る傾向がある
もっとガチでやりたい人は緑
0972名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 12:53:06.63ID:rYToxm/5
12/04(土)AQUA MUSIC DROP グランツリー武蔵小杉1F ※市立橘高
12/18(金)向上高チャリティコンサート(1年生のみ演奏) 伊勢原市民文化会館 ※関係者のみ
12/19(土)アンコン県大会(東海相模金管8&管打8・戸塚管8A&管8B・創英Cl8・湘南木8・日女大Cl4) ハーモニーホール座間
       東海大相模と戸塚が安定した実力を見せる。日女大も復活。
       昨年ダブル代表だった緑高吹や橘・三浦・県相・隼吹などは銀や銅に終わる。金管やSaxには厳しめの審査結果。
      わかば会クリスマスコンサート ショッピングタウンわかば ※霧が丘高
12/21(火)・22(水)東海大相模高定演 相模女子大グリーンホール
       2日間とも有観客・ライブ配信両方。第一公演でロシアのクリスマス音楽、第二公演ではコンクール曲のアーノルド8番を演奏。
       その他、恒例の歌謡大作戦やハマコイ踊りも。
12/23(木)駒澤大高定演 カルッツかわさき
12/25(土)・26(日)高文連吹奏楽祭 ハーモニーホール座間
       厚木高が1位が3校同点で並ぶ(他に湘南高など)という激戦を制し、来年の総文神奈川代表校に選ばれる。
       1点差で4位に神奈川総合高。
12/26(日)県相高&相模女子大中高等部ジョイントコンサート2021 相模女子大グリーンホール
       年の瀬を締めくくる演奏会。両校4度目のジョイント。

皆様、1年間本当にお疲れ様でした。
昨年に引き続き、コロナ禍に振り回された1年でしたね。
特に横浜市では緊急事態宣言の延長で、部活動の練習制限も厳しくなるなど時間のやりくりで大変な思いをされたことでしょう。

加えて、今年ほど校系指導者の重要さが身にしみた1年ではなかったでしょうか・・・?
2月の創英の常光先生の訃報は、今年一番悲しかった出来事でした(他都道府県では今月7日に淀工の丸谷先生も鬼籍入り)・・・。
東関東他県でも、習志野や作新学院の指揮者が4月から交代し、早くも実力を発揮されました。
神奈川の各校も、今後の後任指導者の先生のことを、より真剣に考えねばならない時が来ていると思います。
創英の新指導者の黒尾・大和田両氏の手腕も注目ですね。

部員の皆さんの活躍の場が少しでも戻ることを願いつつ、締めたいと思います。
どうかよいお年をお迎え下さい。
0973名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 13:24:17.51ID:irbIKOSJ
>>953
厚木、湘南、厚木東が同率1位
0974名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 14:46:31.84ID:TOZdAgB4
厚木東も顧問変わってからいい調子だよな
今の県央Aはコンクールとして成立してないからまた戻ってきてほしい
0975名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 14:47:19.98ID:TOZdAgB4
>>972
ありがとうございます
0976名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 16:20:51.50ID:AVz30QU0
1 厚木
1 厚木東
1 湘南
4 神奈川総合
5
6
7
8
9
10
11
12 小田原

向上 金井 平塚中等 etc…
0977名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 17:13:46.77ID:0WhFfiWx
>>972
訂正。
× 校系→○ 後継
0978名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 18:06:33.08ID:2snX/hW9
中学のまとめもしていただければと思います。
0979名無し行進曲
垢版 |
2021/12/30(木) 18:46:31.57ID:R1q7XX38
>>972
お疲れ様です!
良いお年をお迎えくださいませ
0980名無し行進曲
垢版 |
2021/12/31(金) 00:10:47.08ID:9gK6nmLO
10/03(日)マーチング東関 千葉ポートアリーナ ※
       Aは今年も代表は千葉様が独占。
10/10(日)東日本大会[高B] 札幌コンサートホールKitara 
       東関東勢の高校は3校とも金賞に輝いた。
10/23(土)AQUA MUSIC DROP グランツリー武蔵小山1F 
10/24(日)全日本コンクール[高A] 名古屋国際会議場
10/31(日)大倉山秋の芸術祭 横浜市大倉山記念館 

11/06(土)アンコン開幕。
      相模原アンコン(東海相模管打8&金8・弥栄Sax4・県相木8) 杜のホールはしもと
      県南アンコン(追浜木8&金8・三浦学苑金8・県横須賀Sax3・須賀学打8) 狭山市文化会館
       追浜高が今年もアンコン県南支部でW代表。フェ◯部門でも打楽器が最優秀賞に。
       一方、三浦の木8が代表を逃した。
      川崎アヒャヒャ(川崎北金8&木8・橘Sax4・法政二Cl8・日女Cl4) 川崎多摩市民館
       川崎支部でも前回東関東で金賞の橘高打8が代表を逃す波乱が。
      湘南アンコン(湘南打7&木8・北陵Cl5) 茅ヶ崎市民文化会館
      管楽合奏コンテスト[高A] ※相中等・橋本・川崎北高
       グランプリは市立柏。神奈川勢では川崎北高が最優秀賞を受賞。相中等と橋本高は優秀賞。
      日本学校合奏コンクール2008グランドコンテスト 千葉県文化会館 ※厚木湘南高校は素晴らしい。
11/07(日)西湘アヒャヒャ(向上打6&金8・小田原Cl8&木8・平中等打7・相洋木8) 秦野市文化会館
       西湘支部では向上と小田原の両校はともかく東海大大相撲
      管楽合奏コンテスト[高B] ※横浜緑園高
       大阪桐蔭がグランプリ。緑園は優秀賞。
0981名無し行進曲
垢版 |
2021/12/31(金) 01:01:50.25ID:eo0nHt/M
ありがとうございます!
来年もよろしくお願いします。
0982名無し行進曲
垢版 |
2021/12/31(金) 06:54:22.36ID:ibY94FzT
来年は湘南のブレイクに期待
0983名無し行進曲
垢版 |
2021/12/31(金) 12:19:00.71ID:OTBZGT2Z
湘南に始まり湘南で終わる一年でした
0984名無し行進曲
垢版 |
2021/12/31(金) 12:31:55.78ID:Bn2W832z
湘南は来年こそ金賞代表
0985名無し行進曲
垢版 |
2021/12/31(金) 12:33:45.01ID:YO2g0eLb
湘南の理論的な取り組みが理解されるようになれば代表だね
0986名無し行進曲
垢版 |
2021/12/31(金) 13:05:52.06ID:8KKsLkZS
湘南と厚木は地頭の良さが結果として反映されるね

>>980
荒らしは帰れ
0987名無し行進曲
垢版 |
2021/12/31(金) 14:16:41.66ID:kTVHzztW
オミクロン株が心配ですね
演奏する人数の制限などがあると困ります
0988名無し行進曲
垢版 |
2022/01/01(土) 00:26:09.22ID:NDsT/jti
あけましておめでとうございます
今年は自粛や中止など大変な年になるかもしれませんが感染防止に気をつけて頑張りましょう
0989名無し行進曲
垢版 |
2022/01/01(土) 08:03:36.82ID:RUPDVuoz
謹賀新年
昨年は湘南が素晴らしかった
0990名無し行進曲
垢版 |
2022/01/01(土) 10:47:21.24ID:cR8cF9NZ
あけおめ
他校が平成の演奏なら湘南は令和の演奏だと感じた
0991名無し行進曲
垢版 |
2022/01/01(土) 11:18:08.90ID:WTgPALFQ
昨夏の湘南の演奏は史上最高のものだった
今年もよろしく
0992名無し行進曲
垢版 |
2022/01/02(日) 00:24:21.75ID:jbjBvejm
不正の温床 SBT

ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1641041946/
0993名無し行進曲
垢版 |
2022/01/02(日) 05:47:30.35ID:yxnMVmHu
箱根駅伝の沿道で応援の演奏をするように義務付けてほしい
0995名無し行進曲
垢版 |
2022/01/02(日) 16:07:15.81ID:IH0me0Al
吹奏楽バカってよくもそんな稚拙なことを思いつくよね
0996名無し行進曲
垢版 |
2022/01/02(日) 20:29:24.07ID:uBrzIeHa
だよネ!!
0997名無し行進曲
垢版 |
2022/01/03(月) 12:36:11.91ID:BMF4/fHK
そろそろ次スレ立てますか?テンプレに>>980が立てる趣旨の表記を入れたらスムーズにいくと思いますが‥‥
0998名無し行進曲
垢版 |
2022/01/03(月) 13:16:11.51ID:4K/rHng9
余計なことしないで早く立てろ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況