X



どうして中国・韓国は台湾に嫉妬をすることか 2
0002美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 04:11:59.85
瑞士國會代表團預計明年訪台 中國跳腳抗議

2022/10/08 21:50:00


瑞士媒體報導,國會友台小組主席暨瑞士人民黨黨主席齊沙將按照規劃已久行程,
明年率團訪台深化兩國關係。
中國駐瑞士官員今日抗議指出,這項訪台行程將破壞中國主權、傷害中國利益。

瑞士國會友台小組計劃明年訪台,然而中國駐蘇黎世總領事趙清華在瑞士コ語媒體
「沙夫豪森新聞」(Schaffhauser Nachrichten)今日刊登的專訪表示,
反對這項訪台行程,並稱這是官方接觸,會「引起混亂」。

根據瑞士新聞網「瑞士資訊」(Swissinfo)8月報導,保守右派的瑞士人民黨(UDC)黨主席,
同時也是國會友台小組主席齊沙(Marco Chiesa)宣布將於2023年率國會團訪台,
且這趟旅行在美國眾議院議長裴洛西(Nancy Pelosi)訪台前就已經預定,
因COVID-19(2019冠狀病毒疾病)疫情而多次延後。

裴洛西訪台引發北京不滿後,齊沙接受「週日報」(SonntagsZeitung)
訪問時再次確認無懼中國威脅,將率團訪台。
他表示:「我真切希望在很快的將來訪問台灣,還有訪問中國。
這將會代表關係的正常化,以及武裝衝突的風險不再。」

中國的文攻武嚇也在瑞士政壇引發爭議,許多國會議員站出來挺台。
碕}議員華コ爾(Nicolas Walder)在裴洛西訪台後接受「24小時」(24 Heures)
訪問時指出,希望瑞士政府能態度堅定,「面對中國,瑞士應支持台灣」。
社民黨議員莫里納(Fabian Molina)則認為瑞士應強化與台關係,
且瑞士將台灣視為「獨立民主國家」。

8月中國駐瑞士大使王世廷接受「時報」(Le Temps)訪問時,抗議瑞士國會議員
與台灣政治人物或議員接觸。但據瑞媒報導,大多數議員仍支持這趟訪程。
抗議未見效,趙清華因此也在今日刊登的專訪持續勸退瑞士訪團。

趙清華說,這樣的訪問「不遵守一個中國原則,意味著破壞中國主權、
干涉內政與傷害中國基本利益」。

儘管如此,趙清華認為瑞中關係良好。他強調,兩國積極參與自由貿易協議,
「但人權議題不應包含在這過程中」。

「時報」今日報導,瑞士友台小組預計明年訪台,目的為維繫並深化瑞台經貿等各項關係。
0003美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 04:13:18.77
中國再出招!禁止午仔魚輸入 屏東養殖業者:最怕價格崩跌

2022/12/08 22:09:00


傳出中國因註冊登記問題暫停台灣水產輸入,其中就包含午仔魚;屏東養殖業者指出,
午仔魚有一定內銷市場,但因外銷以中、港為大宗,一旦遭禁,勢必面臨最不樂見的價格崩跌。

屏東縣午仔魚養殖面積約400公頃,年產量1萬2000公噸,外銷以冰鮮方式銷往中國、香港為最大宗。

傳出中國因註冊登記問題暫停台灣午仔魚輸入。吳姓養殖業者接受中央社記者電話訪問指出,
午仔魚因肉多鮮美、油脂豐富、魚刺少、油煎之後有特殊香味,因此是許多家庭桌上佳餚,
在台灣有一定內銷市場。

吳姓養殖業者說,屏東因為氣候溫暖,一年四季皆可產出午仔魚,但今年飼料價格漲了1成,
以每包20公斤的飼料價格已經要1000多元,成本隨之揄チ,若外銷遭禁,即使有內銷市場,
量多需求少的狀況下,勢必面臨價格崩跌,這也是最不樂見的結果,不過目前尚未獲得遭禁確切訊息。

屏東縣政府農業處長鄭永裕表示,這次疑因未程序登載未完備的問題,
也可能僅是單一事件,須等待確切消息。
0004美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 11:59:01.49
中国、米議員の台湾訪問に断固反対表明

8/26(金) 23:53

中国外務省の報道官は26日、米上院議員の台湾訪問に関し「『一つの中国』原則に著しく反する」として、強烈な不満と断固反対を表明する談話を発表した。
0005美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:00:44.62
中国の無人機 台湾の軍事施設を撮影 ネットに写真広まる

8/24(水) 17:52

中国のSNS(交流サイト)上に、中国軍の無人機が中国・福建省に近い離島、金門にある軍事施設を撮影したとする写真が広まっている。陸軍金門防衛指揮部は24日、写真が事実であると認めた。無人機は民間用で、通報と警告後、飛び去ったとしている。

写真には軍服を着用し小銃やカメラを持った兵士2人が、無人機の方向を見つめる姿が写っている。

同指揮部によると、烈嶼守備大隊大胆守備隊が今月16日午後6時ごろに無人機を発見したという。また防衛区域ではあらゆる情報収集手段を運用し、周辺での動向を効果的に把握できると強調。重要施設や陣地は偽装を施し、突発的な状況では規定に応じて適切に対応するとコメントした。
0006美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:02:19.25
米 台湾と新たな“貿易交渉”開始へ 中国は「断固反対」

8/18(木) 19:46

 アメリカは台湾との連携強化を目指す新たな貿易協議体の交渉を「秋の早い時期」に始めると発表しました。中国政府は「断固反対する」と非難しています。

 ロイター通信によりますと、USTR(アメリカ通商代表部)は17日、6月に発足した「21世紀の貿易に関する米台イニシアチブ」について正式な交渉開始を合意したと発表しました。

 USTRは1回目の交渉が「この秋の早い時期」に実施される見通しだと述べています。

 これに対して中国外務省は18日、「公的な台湾との経済貿易協力に断固反対する」と強調しました。

 そのうえで「中国は主権と領土を守るため断固とした措置を講じる」と述べ、対抗措置を取る可能性を示唆しました。
0007美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:03:45.78
中国、カナダが台湾干渉なら「強硬手段」と警告 議員団が訪台計画

8/25(木) 1:25


中国は、カナダの議員団が台湾訪問計画を発表したことを受け、カナダが台湾に干渉すれば「強硬手段」を取ると警告した。

カナダ自由党のジュディー・スグロー議員は先週17日、カナダの議員団がアジア太平洋地域での経済機会を求め10月に台湾を訪問すると発表。これについて在カナダ中国大使館は23日夜に発表した声明で「カナダに対し『一つの中国』政策の原則を守り、中国の主権と領土を尊重するよう求める」とし、「中国の主権と領土の一体性を妨害、または侵害しようとするいかなる国に対しても、中国は断固として強硬な措置を取る」と表明した。

台湾訪問を計画しているカナダ・台湾議会「友好グループ」は、カナダ議会から行政・財政的支援は受けていない。カナダ政府は声明で、議員連盟や友好団体は独立した団体だとし、議員団による台湾訪問の意思を尊重するとの見解を示した。

米国のペロシ下院議長が今月初めに台湾を訪問したことを受け、中国と西側諸国との関係は悪化している。
0008美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:04:53.31
台湾総統と米議員団会談 中国、軍事演習で対抗

8/15(月) 19:21

 台湾の蔡英文総統は15日、総統府で米民主党のマーキー上院議員が率いる超党派の議員団と会談した。台湾メディアが報じた。一方、中国軍は対抗措置として、台湾周辺の空・海域で15日に実戦的な軍事演習を実施したと発表した。台湾への軍事圧力を常態化する姿勢を一層鮮明にした。

 中国軍は今月上旬、ペロシ米下院議長の台湾訪問を契機として台湾周辺で大規模軍事演習を実施したばかり。中国は台湾を自国の領土と見なしており「外部勢力による干渉」を排除する構えだ。

 台湾総統府は米議員団5人の訪台に「心からの歓迎」を表明した。
0009美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:05:20.01
米議員団が訪台 蔡総統や国会議員と会談 地域の安定で連携へ

8/15(月) 18:55

米国の超党派議員団が14日夜、台湾入りした。15日には蔡英文(さいえいぶん)総統と台北市内の総統府で面会した他、立法院(国会)も訪れ、外交・国防委員会の立法委員(国会議員)と会談した。

訪台したのは、マーキー米上院議員(民主党)率いる議員団で、インド太平洋地域への訪問の一環だという。台湾へは今月初めにペロシ米下院議長が訪問し、中国からの激しい反発を招いた。

蔡総統は「重要なタイミングで訪台し、行動で台湾への支持を示してくれた」と歓迎。米国と協力してインド太平洋地域の繁栄と安定を維持していく方針を示し、民主主義陣営の国々と連携し安全なサプライチェーン(供給網)の構築に務めるとも語った。

マーキー氏は、台湾の民主主義をたたえた上で、台湾の平和と安定を守るために努力する姿勢を見せ、「われわれにはいかなる不要な衝突も起こさないために努める道徳的義務がある」と強調した。

立法院でマーキー氏らと会談した与党・民進党の羅致政立法委員らによれば、地域の安全や軍事情勢などについて意見を交わした。民主主義の価値を共に守っていくことを確認したという。
0010美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:05:49.52
台湾外交部、米国に「心からの感謝」と声明

8/15(月) 13:01

ペロシ米下院議長が今月台湾を訪問し、中国が報復として台湾周辺で大規模な軍事演習を実施したことについて、台湾外交部は13日、台湾海峡と周辺部の安全保障と平和維持のため米国が「明確な行動」を取ったとして、「心からの感謝」を発表した。

声明は、中国が取った、いわれのない軍事的、経済的威嚇がかえって、「世界の民主主義陣営の団結と回復力をさらに強めた」と表明した。
0011美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:10:09.10
米、台湾にミサイル売却へ 最大1550億円、中国反発も

9/3(土) 10:34

 米国務省は2日、台湾への対艦ミサイル60基や空対空ミサイル100基などの売却を新たに承認したと発表した。売却額は最大11億600万ドル(約1550億円)。中国の軍事圧力を受ける台湾を支える。台湾海峡を巡って緊張が高まる中、中国の反発も予想される。

 米国は台湾関係法で、台湾が自衛のために必要とする武器の供与や防衛支援を約束している。国務省によると、売却を承認したのは対艦ミサイル「ハープーン」や空対空ミサイル「サイドワインダー」のほか、レーダー関連の機器など。台湾の自衛能力を維持するための定期的な武器売却の一環だと強調した。
0012美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:11:29.62
台湾軍、離島に飛来のドローン3機に実弾発射

8/31(水) 17:11

台湾国防部(国防省)は30日、中国大陸からわずか数キロの場所にある金門群島付近を飛行したドローン3機に向けて、台湾軍が実弾を射撃したと発表した。ドローンの所属は不明だが、3機とも中国大陸の方へ戻っていったとしている。

台湾はここ数週間、中国沿岸部からほど近い台湾が支配する群島付近を、中国のドローンが飛行していると訴えていた。

そのようなドローンに対して警告射撃が行われたのは初めて。

金門防衛指揮部は30日夕に、金門県の離島、大胆島、二胆島、獅嶼の周辺で3機の民間ドローンが目撃されたと発表した。これらの離島は中国・廈門市からわずか数キロに位置する。

警告灯を発射した後に戻って来たドローンに実弾を発射したと、金門防衛指揮部は付け加えた。ドローンは最終的に廈門市へ向かったという。

中国側はこの発表に反応していない。中国政府は先に、中国のドローンに度重なる嫌がらせを受けているとの台湾側の訴えを一蹴していた。

中国外務省の趙立堅報道官は29日、「中国の領土上空を、中国のドローンが飛行することに、何ら驚きはない」と述べた。

台湾外交部(外務省)はこの発言に怒りを露わにし、「招かれざる客は泥棒と呼ばれる」との中国古来の教えに言及した。

■台湾が防衛費アップの予算案

台湾は25日、2023年の防衛費を、今年に比べ約14%増額の総額5863億台湾ドル(約2兆6500億円)とする予算案を閣議決定した。

蔡英文総統は先に、自身が「グレーゾーン戦術」と呼ぶものに対して「適切な」措置を取るとし、台湾は「紛争を誘発せず、自制もするが、反撃をしないという意味ではない」と述べていた。

8月中旬には、台湾兵がドローンを追い返そうと石を投げつける様子を捉えたドローン映像が流出し、インターネット上で広く拡散された。この映像により、中国のソーシャルメディア上では嘲笑や冷やかしが広がった。

同月上旬にナンシー・ペロシ米下院議長が台湾を訪問したことで、台湾と中国の間の緊張は過去最悪に近い状態が続いている。ペロシ氏の訪問は、過去25年間で最も高位の米政治家による訪台だった。

中国はペロシ氏の訪台後、台湾近海で過去最大規模の軍事演習を実施した。
0013美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:13:00.83
安倍氏国葬への招へい・出席を巡り中国がけん制と警告

9/8(木) 18:43

 9月27日に予定されている安倍元総理の国葬に台湾からの代表団を招へいすることに対して、中国外務省が「一つの中国の原則に基づき対応を」と日本を牽制(けんせい)しました。

 中国外務省の報道官は「台湾独立勢力に政治利用できる場を与えてはならない」と述べたうえで、日本に対し「一つの中国」の原則に基づき、台湾からの代表団の招聘(しょうへい)を控えるよう牽制しました。

 また、台湾に対しても「台湾当局はこの件を政治的に利用しようとしているが、その企みは成功しない」と警告しています。

 台湾当局は、国葬に代表団を出席させる方針を固めていて、メンバーについては「日本政府と調整中」と述べるにとどめています。
0014美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:15.88
既に日本はライバルではない…「大国」として自信をつける中国の対日姿勢を戦略的に見極めよ

9/9(金) 17:20

21世紀に入り、早くも5分の1が終わった。その間、中国は経済力で2010年あたりには日本を抜いて世界第二の経済大国と化し、今日、日本と中国の差は開く一方で、2030年代には米国に追いつき、追い抜かすという予測すらある。この20年間、中国は支援される国から支援する国、もっといえば自国の力に基づいて世界で影響力を高めようとする国へと変貌し、それによって大きな自信をつけている。


以前、米国や日本はいずれ大国となる中国に対して積極的な経済援助を続け、政治制度は変えられないものの、中国が責任ある大国となることを期待してきた。しかし、それは見事に打ち砕かれ、今日米国は中国を最大の競争相手と位置付け、中国との競争、対立という道を選んでいる。このような現実においては、日本は独自に対中戦略を練る必要があり、大国として自信をつける中国の対日姿勢を戦略的に見極める必要がある。では、大国として自信をつける中国の対日姿勢とはどんなものだろうか。

これについてはさまざまな見解が専門家から発言されているが、1つに答えをいうと、中国は圧力と関与という手段を状況に応じ使い分けることで、日米の切り離しを狙ってくることだろう。今日の習政権にとっての最大の競争相手は米国であり、米国と政治的、経済的に足並みを揃える日本の行動を良く思っていない。しかし、アジアでの覇権を巡って日本と真っ向から対立することは得策ではないと考えており、中国としても日本との関係を戦略的に考えている。

たとえば、中国は8月17日、自らが声掛けする形で、中国外交担当トップの楊潔篪(よう・けつち)氏が日本の秋葉国家安全保障局長と7時間に渡って会談した。会談では、高まる台湾を巡る緊張関係、中国による軍事演習など喫緊の懸念事項をはじめ、ロシアによるウクライナ侵攻や核・ミサイル開発を進める北朝鮮情勢などが議論され、日中間で重層的な意思疎通が重要との認識で一致し、建設的かつ安定的な関係を構築していく意思を共有した。一方、8月4日に予定されていた日中外相会談は台湾を巡る緊張により、直前で中国側の要請で一方的に中止され、中国船による日本の尖閣諸島領海への進入は毎日のように続けられている。こういった中国の姿勢は正に圧力と関与の併用といえる。

だが、中国がいつまでもこれを続けるとは限らない。圧力と関与の併用で効果が出ないのであれば、中国なりのデッドラインを迎え、いつの日か日本に対してより強硬な手段に出ることが想定される。何がデッドラインか、これについて明確な答えがあるわけではないが、1つに中国の核心的利益が脅かされた場合が想定される。要は、現在緊張が高まる台湾情勢は正にそれである。長年、中国は台湾は不可分の領土で核心的利益だと強調してきた。

それが脅かされ、中国が日米の切り離しは難しいと判断した場合、中国は日本への態度を一気に硬化させるだろう。いきなり軍事的手段となるかどうかはその状況にならないと分からないが、日本への経済制裁、台湾周辺での海上封鎖、台湾上空での制空権確保など多くの対抗手段が考えられる。日本にとって現在でも中国は最大の貿易相手であり、経済制裁は日本経済に大きな被害をもたらす。また、日本のシーレーンが台湾南部や東部に位置するので、海上封鎖などが実施されれば日本のシーレーンが脅かされる。

上述したが、中国は自信をつけ、既に日本をライバルと位置付けておらず、自分たち有利な環境で関係を進められると思っている。そういう相手に対し、日本は今度どう付き合っていくのか。そのためにもここで言及した中国の対日姿勢を戦略的に見極める必要がある。
0015美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:16:48.67
米上院外交委、「台湾政策法案」を可決 中国は反発

9/15(木) 20:43

 米上院外交委員会は14日、台湾に対する4年間で総額45億ドル(約6450億円)の軍事支援や外交関係の強化を盛り込んだ「台湾政策法案」を可決した。

 法案の成立には、上下両院本会議での可決と大統領の署名が必要だが、ホワイトハウス(White House)はジョー・バイデン(Joe Biden)大統領が署名するかどうか明言していない。

 法案では、台湾を北大西洋条約機構(NATO)非加盟の主要な同盟相手に指定するほか、台湾が米国製の武器を購入するための20億ドル(約2870億円)の財政援助も行う。また、中国が台湾に対する武力行使に踏み切る場合、中国に対して制裁を科す。

 超党派の支持を得た同法案は、米国が1979年に中国と国交を樹立、台湾と断交して以降、従来にない規模で米台関係を全面的に格上げするものとみられている。

 ロシアがウクライナに侵攻したり、ナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)米下院議長の訪台後に中国が大規模な軍事演習を実施したりして台湾問題への懸念が強まる中で、米議員が法案の成立に向けて動いた形だ。

 中国外務省の毛寧(Mao Ning)報道官は15日、同法案について、「台湾独立や分離独立派に重大な誤ったシグナルを送るものだ」と批判した。

 報道官は記者会見で、法案の成立に向けて審議が進めば、「中米関係の政治的な基礎を大きく揺るがすことになり、台湾海峡の平和と安定にとって重大な結果を招くことになる」と警告した。
0016美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:10.41
日中国交正常化50年でシンポジウム開催 「挑発行為に参加しないこと希望」駐日大使が台湾問題でけん制

9/12(月) 19:17

今月29日の「日中国交正常化50年」を記念するシンポジウムが都内で開かれました。

基調講演した中国の孔鉉佑駐日大使は、友好協力の重要性を強調しつつ、台湾問題で日本側をけん制。

「中日関係にこれ以上のダメージを与えないよう、『一つの中国』原則を守り、台湾独立勢力に誤ったシグナルを送らず、台湾を利用して中国をけん制するいかなる挑発的行為にも参加しないことを希望する」と述べました。

同じく壇上に立った福田康夫元総理は、気候変動など地球規模の課題で協力し合うことが重要とした上で、「協力の前提となる信頼関係が揺らいでしまっている。対話による意思疎通を重ねることが極めて重要だ」と訴えました。
0017美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:20:14.04
台湾関連法案、米上院委員会の可決に中国が抗議

9/15(木) 18:20

中国外務省の毛寧報道官は15日、米上院外交委員会が台湾政策法案を可決したことを受けて、米国に「厳重な抗議」を行ったと明らかにした。

定例会見で、このまま成立すれば米中関係に影響が及ぶと警告した。「台湾独立の分離主義勢力に深刻な誤ったシグナル」を送るものだと批判した。

「中国はこれに断固として反対し、米側に厳粛な抗議を行った」とし「中国は一つであり、台湾は中国の領土の不可分の一部であり、中国はぶれることなく国家の完全統一を推進すると伝えた」と述べた。

台湾政策法案は米国による台湾への軍事支援を大幅に強化する内容のほか、中国が台湾に対し敵対行動に出た場合の対中制裁に関する文言も盛り込まれている。採決結果は17対5で超党派による支持が示された。
0018美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:23:38.36
中国、台湾問題で一歩も譲らず 「核心的利益の中の核心」 米中外相会談

9/24(土) 9:13

中国外務省は24日、王毅(おうき)国務委員兼外相が23日にブリンケン米国務長官と米ニューヨークで会談し、台湾問題について「中国の核心的利益の中の核心だ」と発言したと発表した。王氏は、米側に対し「台湾問題は中国の内政であり、どのような方法で解決するか米国に干渉する権利はない」と述べ、台湾問題に関して一歩も譲らない姿勢を改めて示した。

台湾問題について、王氏は「米国の現政権は『台湾独立』は支持しないと何度も表明しているが、米国の行動はこれに逆行している」と批判した。8月のペロシ米下院議長の台湾訪問など、米側が台湾への支援姿勢を強めていることに反発した形だ。

王氏は「『台湾独立』活動がはびこれば、平和解決の可能性は減る」と主張。さらに「本当に台湾海峡の平和を守るには、いかなる『台湾独立』の行為にも明確に反対、阻止しなければならない」と強調した。

米中関係については「現在、重大な衝撃に遭遇しており、米国はその教訓をくみ取ることが必要だ」と主張。米側に対し「対中認識を正し、抑圧を主軸とする対中政策を反省、変更することを望む」と迫るなど、関係悪化の原因は米側の対中姿勢にあるという認識を改めて示した。

中国側の発表では、ウクライナ状況について「意見交換を行った」と説明したが、具体的な発言については触れていない。米中外相会談について「双方が率直で建設的、重要と認識し、引き続き意思疎通を保つことで合意した」と強調した。
0019美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:24:19.39
「平和統一が基本、武力も排除せず」 台湾問題巡り中国側が会見

9/21(水) 19:30

 中国共産党で台湾政策を担う幹部らが21日、北京市内で会見し「平和統一と一国二制度の導入が基本方針だ」としつつ、「独立は破滅への道だ。台湾の同胞を危険に追い込むことになる」と武力統一の可能性も示唆した。米国などが台湾への関与を強める動きについても「外部勢力の干渉は断固として抑え込む」と強調した。

 会見は、党大会が10月に迫る中、習近平(シーチンピン)政権の2期10年の成果をアピールする狙いで開かれた。

 党中央台湾工作弁公室の馬暁光宣伝局長は「平和統一後に実施される一国二制度では、台湾同胞の私的財産や宗教信仰、合法的権益は十分に保障される」と強調。経済協力への制度も整い、さらなる発展が見込まれるとした。

 一方、蔡英文(ツァイインウェン)総統ら民進党政権に対しては、同弁公室の仇開明研究局長が「彼らは『両岸(中台)は互いに従属しない』などという暴論を吐き、『一つの中国』原則を骨抜きにしようとしている。台湾が中国の一部であることは歴史が証明している」などと非難した。
0020美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:27:34.43
中国共産党が異例の言及 台湾統一後の一国二制度は「台湾同胞の利益を十分考慮」

9/21(水) 18:29

中国共産党は、台湾を統一したあとの統治体制について「台湾の同胞の利益と感情を十分考慮したものになる」とする異例の見解を示しました。台湾情勢をめぐる緊張が高まる中住民感情の緩和を狙ったものとみられます。

中国共産党で台湾問題を担当する台湾工作弁公室の馬宣伝局長は21日午前、台湾政策に関する記者会見を開きました。

この中で、台湾を統一したあとの「一国二制度」の形式について、「台湾の現実を十分に考慮し、台湾の同胞の利益と感情を十分に考慮したものになる」と述べました。また、「中国本土と異なる社会制度を持つことが可能だ」として、統一後も信教の自由や私有財産権を保証することなどを強調しています。

ただ、こうした自由は「国家の主権と安全、発展の利益が確保されていることが前提だ」としています。台湾問題をめぐっては、先月、アメリカのペロシ下院議長の訪問をきっかけに中国軍が大規模な軍事演習を行うなど、緊張が高まっています。

党の担当者が台湾統一後の統治体制について具体的に言及するのは異例のことで、台湾住民の感情をやわらげ、統一に向けた機運を盛り上げる狙いがあるものとみられます。
0021美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:29:38.67
中国、台湾指名献花に反発 安倍元首相の国葬

9/27(火) 17:26

 中国外務省の汪文斌副報道局長は27日の記者会見で、安倍晋三元首相の国葬で「指名献花」の対象に台湾が加えられたことについて「日本は台湾独立分子に対し、政治的なもてあそびの舞台や機会を提供してはならない」と述べ、反発した。

 台湾は中国の不可分の領土で、「一つの中国」原則は国際社会の普遍的な共通認識だと主張。同原則に厳格に基づくよう日本に求めた。
0022美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:39:51.21
「言葉遣いに気を付けろ」台湾海峡で“警告合戦” 中国船と台湾船“緊迫”のやり取り

11/14(月) 21:02

 台湾海峡で台湾の艦船が中国の艦船に警告する緊迫したやり取りが明らかになりました。

 中台艦船の無線交信:「こちらは台湾の艦船です。あなた方は24海里の警戒水域に入ろうとしています。航路を変更して下さい」「こちらは中国の艦船。いわゆる24海里線は存在しない。言葉遣いに気を付けて下さい。我々は通常どおり航行しているだけだ」

 台湾海峡で傍受されたとみられるこの音声は台湾当局が定める接続水域に進入しようとする中国軍の艦船に対して、台湾の艦船が警告する様子です。

 台湾国防部は、この動画を把握していて台湾は艦艇を周辺海域に派遣し、境界を守る姿勢を堅持するとコメントしています。
0023美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:42:44.82
中国国防相、米国の台湾介入けん制

11/22(火) 14:48

中国の魏鳳和国防相は22日、オースティン米国防長官との会談で、台湾問題は中国の核心的利益であり「越えてはならない最重要のレッドラインだ」と強調、米側の介入を強くけん制した。中国国防省報道官が明らかにした。
0024美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 12:44:58.30
日中フォーラム開幕 王毅外相“日本は台湾など問題に一線を越えてはならない”

12/7(水) 15:07

中国の王毅外相は、きょう開幕された「東京ー北京フォーラム」にビデオメッセージを寄せ、台湾などの問題に日本は干渉すべきではないと述べました。

このフォーラムは18回目で、日中の有識者の100人以上が外交や安全保障などについて議論します。

きょうは日本の林外務大臣と中国の王毅外相がビデオメッセージを寄せ、双方共に日中関係の発展の重要性を強調しました。

一方、王毅外相は香港・新疆ウイグル自治区について「中国内での問題であり、日本が干渉すべきではない」。また、「台湾など歴史問題に関しては一線を越えてはならない」と日本をけん制しました。

今回のフォーラムは、先月日中首脳会談がおよそ3年ぶりに行われ、「建設的かつ安定的な日中関係」の構築を確認した後のタイミングとなります。
0025美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/03(火) 14:30:29.32
中国共産党、台湾駐米代表ら7人に制裁措置 「対立あおった」

8/16(火) 15:45

 中国共産党は16日、台湾の蕭美琴駐米代表(大使に相当)ら7人の高官や立法委員(国会議員)を「台湾独立分子」のリストに加え、制裁を科すと発表した。本人や家族が中国本土や香港、マカオへ入境することを禁じるほか、本土で利益を得る活動なども制限する。

 党台湾弁公室の報道官は「台湾独立分子による分裂活動は祖国統一への最大の障害だ」としたうえで、制裁の理由について「一部の独立分子は意図的に両岸(中台)の対立をあおっている。(米下院議長の)ペロシ氏の訪台中は特に劣悪で、独立を謀る本性があらわになった」と説明した。

 中国は昨年11月に「台湾独立分子のリスト化」を発表し、すでに蘇貞昌行政院長(首相)や立法院長(国会議長)、外交部長(外相)らを制裁対象にしている。報道官は「独立分子は必ず厳しい懲罰を受ける。国の主権や領土を守る我々の強い決意や能力を過小評価してはならない」と強調した。
0026美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/15(日) 15:10:24.61
安倍元総理大臣の国葬「指名献花」台湾を対象に

9/27(火) 18:35

 安倍元総理大臣の国葬で各国の代表が献花する際に名前を読み上げる「指名献花」について、日本政府は台湾を対象に加えました。

 台湾から訪れた3人の弔問団は献花の際、「台湾」と呼ばれました。

 台湾が各国代表と同じく「指名献花」という扱いになったことについて、日本の政府関係者は「礼節を尽くしてもてなすため」と説明していました。

 台湾メディアでも速報され、「安倍元総理と台湾との親密な関係を考慮し日本政府が決定したものだ」と伝えられました。

 「一つの中国」を掲げる中国政府が反発する可能性もあります。

 台湾外交部は27日の会見で「日本との義理人情の問題に中国から反対されるいわれはない」と述べていました。
0027美麗島の名無桑
垢版 |
2023/01/20(金) 19:25:46.78
「中国には服従しない」台湾の与党・民進党の主席に頼清徳氏

1/18(水) 19:30

 台湾の与党・民進党の新たな主席に頼清徳氏が就任しました。就任会見に臨んだ頼氏は「中国には服従しない」と強調しました。

 台湾の与党・民進党の主席を務めていた蔡英文氏は去年11月の統一地方選挙で大敗し、大きく議席を減らした責任を取って辞任しました。

 今月18日、新たな主席に就任した頼清徳氏は会見で来年に予定されている総統選挙に立候補するかどうかを問われましたが、「まずは民進党内の立て直しを図る」とだけ述べて出馬を明言しませんでした。

 また、緊張が続く中国との関係については「台湾には主権があり、中国に対して服従はしない」と明言し、「台湾の将来はすべての台湾の人の意思に従わなければならない」と述べています。
0028美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/01(水) 20:14:39.72
中国軍機が中間線越え 台湾海峡周辺で34機を確認

2/1(水) 11:59

国防部(国防省)は1日、同日午前6時までの24時間に中国人民解放軍の軍用機延べ34機と艦船延べ9隻が台湾海峡周辺で活動しているのを確認したと発表した。このうち軍用機20機が台湾海峡の中間線を越えるか、台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に進入するかした。

空軍が発表した資料によれば、中間線を越えたり、ADIZに進入したりしたのは、戦闘機「スホイ30」2機や「殲11」2機、「殲10」4機、「殲16」6機、無人機「BZK-005」1機、「BZK-007」1機、「運8」電子妨害機1機、「運8」対潜哨戒機1機、「運8」電子偵察機2機。

国防部は上空や海上を監視中だった軍用機や軍艦、沿岸防衛巡航ミサイルで対処したとしている。
0029美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/02(木) 19:13:42.87
次の台湾総統選、中国の認知戦を警戒 自民護る会

1/27(金) 23:58

自民党の議員グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」は27日、国会内で台湾問題に関する分科会の初会合を開き、来年1月に予定される台湾総統選を巡り、中国による偽情報の拡散に対処する必要性を確認した。分科会は計4回、講師を招いた勉強会を行い、3月に日台関係について政策提言をまとめる。

台湾の与党、民主進歩党は昨年11月の統一地方選で大敗し、蔡英文総統が党主席を辞任するなど党勢が低迷している。一方、中国当局は偽情報の拡散で台湾世論を誘導する「認知戦」を仕掛けているとされる。先の統一地方選や20年1月の総統選などで台湾独立志向の同党をおとしめるフェイクニュースが拡散され、中国当局の関与が指摘されている。

会合の講師を務めた台湾問題に詳しいジャーナリストの野嶋剛氏は、中国が台湾への認知戦を強化していると指摘し「台湾の選挙は半年前にほぼ大勢が決まる。台湾の選挙をサポートするなら、今年夏がギリギリだろう」と語った。

分科会の座長を務める長島昭久衆院議員は会合後、記者団に「中国は、中国に(都合が)いいような候補者が勝つように認知戦を行うだろうが、(誤った情報は)正さないといけない。台湾の民主主義を守るため、日本や米国は努力する必要がある」と強調した。
0030美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/04(土) 12:25:17.52
日本は「巻き込まれる」のではなく当事者 米シンクタンクの台湾侵攻シナリオ第2弾 求められる政治の覚悟

1/30(月) 17:00

米有力シンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」が実施した、中国軍による台湾侵攻シミュレーションを紹介した前回の拙稿は多くの反響をいただいた。今回も引き続き解説していきたい。

前回、中国軍が台湾に軍事侵攻に踏み切った際、「虎の子」である空母2隻を失うことをためらった米軍が軍事介入しない可能性が高いことを指摘した。実は、米国よりも厳しい判断を迫られるのが、日本だ。

西太平洋一帯において、米軍が空母などの艦艇や戦闘機を出撃させる拠点となるのが、米領グアムと在日米軍基地だ。極東最大の米空軍基地がある沖縄県・嘉手納をはじめ、長崎県・佐世保、神奈川県・横須賀、東京都・横田の各基地が主な拠点となる。これらの基地を米軍が使えなければ、米本土から遠い台湾周辺での作戦の展開は難しくなる。

CSISの報告書も、「日本の米軍基地を使えなければ米国の戦闘機などは効果的に戦闘に参加できない」と警鐘を鳴らしている。

在日米軍基地の重要性は、中国側も十分理解しており対策を進めている。中国軍が2004年にミサイル部隊、第二砲兵向けに作成した内部文書には次のような記載がある。

「わが軍が台湾に進攻した際、敵国はわが国周辺の同盟国の基地や空母艦隊を使って介入してくるだろう。同盟国にある敵国基地を威嚇攻撃するのに通常型ミサイルは有用だ」

ここでいう「敵国」とは米国、そして「同盟国」とは日本を指していることは明らかだ。台湾有事が緊迫化してきたら、中国軍は在日米軍基地を標的にミサイルを発射すると警告したり攻撃したりすることを念頭に置いていることが分かる。

CSISのシミュレーションでも、ほとんどのシナリオで日本の米軍基地が破壊され、数万人の兵士を失う結果が出ている。シミュレーションでは、「日本が米軍による国内基地の使用を容認する」ことが前提条件となっている。

だが、実際の有事で米軍が日本にある基地を使う際には、日米安全保障条約によって「日本政府と事前に協議する」ことが義務づけられている。

つまり、台湾有事の行方のカギを握るのは、日本政府の判断なのだ。

中国側は日本側にさまざまな揺さぶりをかけてくるだろう。中国国内の日本企業や従業員らに圧力をかけてくる可能性もある。こうした状況下で、日本の首相が米側に対して、「どうぞ基地をご自由に使ってください」と即答できるだろうか。

一方、もし米軍に日本の基地を使わせなかったら、台湾はあっさりと中国に併合され、日米同盟も破綻しかねない。

日本政府は、こうした「究極の選択」を迫られる状況に対処する準備ができているのだろうか。日本でも有事に備えた本格的なシミュレーションに着手すべきだろう。政府機能や空港、港などの重要インフラがミサイルなどの攻撃に破壊されにくくしたり、復旧しやすくしたりする工事のほか、地下化を進めるなど、やるべきことは山積している。

今回のCSISのシミュレーション結果を受け、「台湾をめぐる米中戦争に巻き込まれるな」と主張する一部の専門家やメディアの論調がある。だが、「台湾有事」は米中や中台の間だけで起きるわけではないことが改めて裏付けられた。

日本こそが最前線の当事者なのだ。
0031美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/09(木) 17:36:21.46
台湾から救助隊派遣、中国ネット「中国が支援の手」 与党議員が苦言

2/8(水) 17:43

トルコ南部を震源とする大地震を受け、台湾から救助隊が派遣されたことについて、中国のSNS(交流サイト)では「中国がトルコに支援の手を差し伸べた」などと投稿されている。与党・民進党の鄭運鵬(ていうんほう)立法委員(国会議員)は8日、人命に関わる救助活動が行われる中でさえ統一戦線工作を仕掛けるとは、中国は「悲しく哀れだ」と苦言を呈した。

台湾からは6日夜に40人、7日夜には第2陣として90人の救助隊がトルコに向け出発。先発隊はすでに現地入りした。

中国のネット上では、台湾から救助隊が派遣される様子の写真と共に「中国台湾の救助隊が出発」などとする投稿が出回った。

これについて鄭氏は、台湾から救助隊が出発した途端、中国はプロパガンダに力を入れ、台湾を矮小(わいしょう)化していると指摘。台湾の他国への支援を中国の貢献だと偽っていると批判した。

また、台湾は外交関係の有無にかかわらず、なるべく早期に救助や人道支援を提供する用意があるとも強調した。
0032美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/13(月) 18:58:00.11
台湾の野党副主席、訪中に波紋 与党批判「統一工作に迎合」

2/10(金) 20:06

訪中した台湾の最大野党、中国国民党の夏立言副主席が9日、中国政府で台湾政策を主管する国務院台湾事務弁公室のトップ、宋濤主任と会談した。夏氏が会談で「台湾独立に反対する立場を確認し、交流を強化していくことで一致した」としたことを巡り、与党、民主進歩党は「中国の統一工作に迎合し、台湾を矮小(わいしょう)化した」と厳しく批判している。

中国国営新華社通信などによると、夏氏は9日夜、北京で宋氏と会談。双方が台湾独立に反対する立場を確認した上で、宋氏は習近平国家主席が示した対台湾工作に関する「全体方針」を「徹底して実行する」と強調した。習氏は昨年秋の中国共産党大会で「台湾に対する武力の放棄を約束しない」ことが盛り込まれた政治報告を発表していた。

宋氏はそのうえで「われわれは国民党との交流を強化し、両岸(中台)関係を促進したい」とも述べた。これに対し夏氏は「対話を強化することによって信頼を築き、平和と発展を確保できる」と応じた。

昨年11月の統一地方選挙で勝利した国民党がこの時期に夏氏を北京に派遣したのは、「国民党は中国当局と対話できる政党」であることを内外にアピールし、来年1月の総統選挙につなげる思惑がある。

しかし、中国軍機が台湾海峡付近で挑発行為を繰り返す中、台湾の要人が中国側と会談することは、中国の対外宣伝に利用され「『台湾が中国の圧力に屈した』という誤ったメッセージを国際社会に送りかねない」と民進党が批判している。

台湾で対中国政策を主管する大陸委員会は、夏氏との会談で、宋氏が述べた内容について「われわれの主権と尊厳を傷つけた」とし、「台湾に対する威圧的な考えに反対する」との声明を発表した。
0033美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/18(土) 01:20:16.46
中國禁輸台灣農漁產…陳吉仲遭轟「下台」親上火線回應

2022/12/12 21:51:00


近日中國無預警禁止台灣大量產品進口,導致不少業者受到嚴重衝擊,尤其又以農水產品影響最大,
讓農漁民叫苦連天;面對如此猛烈的打壓,農委會主委陳吉仲也透過今晚的《鄭知道了》
親上火線喊話「要就打我陳吉仲,別打台灣農漁產品」。

陳吉仲在節目中提到,從數據上來看,中國是選後才出手,
「那在這個過程裡面,我們也很希望說這樣的因素不是政治考量,而是純粹文件不符合」。
不過陳吉仲也說,現在中國沒有給太多的資訊,大家也就有不同的解讀。
他也提到,不管怎樣,中國現在就是暫停進口這麼多的產品,水產品中,181間只有1間過,
「我們當然要啟動所有的因應措施,如果最後那不管結果怎麼樣,我們還是要降低這個單一市場的依ョ。」

被問到國民黨要求他下台,陳吉仲則表示,若自己真做不好、沒有照顧到農民,不用別人要求,
自己也會離開,但現在不是市場價格的問題,而是產品被抹K攻擊,
打成「K心鳳梨」、「石斑有禁藥」,「所以我覺得是這樣,政黨要對決,要打政務官沒關係,
就打那個人,你就打我陳吉仲,但是你不能打我們台灣的農漁產品。」
0034美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/18(土) 22:05:55.87
中国、台湾産品の輸入再開方針 来年総統選控え、融和演出

2/13(月) 23:19

 中国で台湾政策を主管する国務院(政府)台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官は13日、停止している台湾の農水産品の輸入を再開する方針を示した。中国国営中央テレビが伝えた。来年の台湾総統選で反中的な世論が盛り上がらぬよう、融和イメージを演出する狙いとみられる。

 朱氏は「中国は常に台湾の農民と漁民の利益を重視してきた」と強調した。具体的な解禁時期は明らかにしていない。

 中国は安全性などを理由に、2021年以降、パイナップルや高級魚ハタやアジ、タチウオなどを順次禁輸対象とし、台湾独立志向の与党民主進歩党(民進党)に圧力をかけてきた。
0035美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/19(日) 09:41:53.91
台湾・中国・香港の留学生は「台湾有事」どう見るか? 沖縄の大学で本音トーク

2/9(木) 6:03

 アジア地域での平和の実現について考えようと、沖縄県名護市の名桜大学で7日、中国や台湾、香港の留学生と名桜大の学生ら19人によるトークイベントが開かれた。「台湾有事」などが議題で、「対話が平和のきっかけになってほしい」「市民同士の交流が大切」などの声が相次いだ。

 イベントは、名桜大の田代豊教授や元教授の与那覇恵子さんらが企画した。若者たちが社会問題について話し合う場をつくり、自分の意見や考えを持ってもらうことが狙い。

 台湾有事をどう見るかとの質問に、中国から留学しているホウ・セイイさん(23)=4年=は「中国は争いを起こすつもりはない。だが、メディアでは、中国が今にも戦争をするかのように報じられる」と疑問を呈した。

 香港の留学生で4年生のチョイ・ウェイホンさん(27)は、2019年に香港であった民主化デモに触れ「台湾有事も起きる」と指摘。一方、「若者は学業や仕事への関心が優先順位としては高い。特に、香港と中国や台湾の関係は言いづらい」とも話した。

 3年生の王鵬銘(おうほうめい)さん(20)は台湾出身。台湾にいた頃から、いつ武力衝突が起きてもおかしくないと思っていたという。

 王さんは「沖縄でも、台湾と同じようにメディアなどで取り上げられており、驚いた」と語った。

 日本の学生は「よく分からない」との回答がほとんどだった。新井沙季さん(21)=3年=は「沖縄は台湾と地理的にも近いし、文化などにも共通点がある。本土の人が考える台湾有事とも少し違いを感じる」と述べた。

 そのほか参加者からは、防衛力を強化する政府への懸念や、戦争を避けるための対話の重要性も語られた。

 ホウさんは「永遠の平和は夢のまた夢だが、素晴らしい夢。対話がその実現のきっかけになれば」と期待した。3年生の栃木眞子さんは「市民同士の交流が互いの国や違いを知るきっかけになるのでは」と話した。
0036美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/19(日) 10:24:09.40
【中国軍の偵察気球】「いままで発見していない」台湾国防部 「極めて頻繁に飛んで来ている」英紙報道も…

2/14(火) 15:25

台湾国防部は会見で「周辺空域を飛来する気球は全て把握している」としたうえで、中国軍の気球は現時点で確認していないと述べました。

イギリスの経済紙フィナンシャル・タイムズは台湾高官の話として台湾上空に所属不明の気球が「極めて頻繁に飛んで来ている」と報じていました。

これに対し、台湾国防部はけさの会見で「台湾周辺に飛来する気球については全て把握している」とする一方、具体的な数や頻度については明きらかにしませんでした。

また、中国軍の偵察気球については「いままで発見していない。ゆえに撃墜もしていない」としています。

テレ朝news

アメリカ上空に気球が現れたことについて台湾当局は「他国を侵犯する行為は国際法に違反している」と強く非難していました。
0037美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/23(木) 12:59:23.21
台湾、22年対中輸出4割減

2/20(月) 10:20

 台湾産農産物の中国向け輸出が激減している。新型コロナ禍の影響に加え、中国・台湾の関係が悪化しているためだ。中国を最大の輸出先とする日本も、同様の状況に直面する可能性があり、警戒が必要だ。

 台湾産農産物の中国向け輸出額は2022年、前年比4割減の6億7841万ドル(1ドル約132円)と10年ぶりに7億ドルを切った。

 中国向け輸出は、同時に世界貿易機関(WTO)に加盟した01年から増え始めた。当時の輸出額は、最大輸出先の日本の20分の1にも至らない約5000万ドル。しかし、WTO加盟に加え、10年の海峡両岸経済協力枠組み協定(ECFA)を経て、輸出が一層増えた。13年には日本を追い越し、最大輸出先となり、19年には、01年の26倍に当たる約13億ドルと過去最高を更新した。

 しかし、20年から始まった新型コロナ禍で輸出が減退。また、中国がパイナップルからコナカイガラムシが検出されたとして、輸入禁止を宣告した。22年8月のペロシ前米下院議長の訪台を契機に、緊張関係が一層激化。22年には米国向けが直近20年間で初めて最大輸出先に浮上し、次に日本、中国の順となった。

 野党国民党の夏立言副主席は8~17日の日程で中国を訪問し、農産物貿易の問題解決に臨んだ。中国も輸入再開意向を示した。ただ、政治情勢の影響を受けやすい構造は変わらず、輸出回復につながるかは不透明だ。
0038美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/23(木) 13:56:38.20
全ての国は中国に「台湾紛争巡る警告」を=米国務副長官

2/16(木) 6:29

シャーマン米国務副長官は15日、米政府は中国が米議員の台湾訪問を軍事行動の口実としないよう望んでいるとし、全ての国が中国に対し台湾を巡る紛争について警告しなくてはならないと述べた。

米中関係は、昨年8月にペロシ前下院議長が台湾を訪問したことで悪化。その後も米議員の訪台が相次ぎ、今年1月に就任したマッカーシー下院議長も春か夏に訪問する可能性がある。

シャーマン副長官はワシントンのシンクタンク、ブルッキングス研究所で開かれたイベントで、米国は「一つの中国政策」の下で台湾と台湾の自衛能力を支援すると確約しているとし、「中国が米議員の台湾訪問を軍事行動の口実にしないよう望んでいる」と述べた。

その上で、ロシアによるウクライナ侵攻を引き合いに出し、この戦争で世界中のエネルギーと食料の安全保障が揺らぎ、インフレ圧力も高まったと指摘。「台湾海峡における紛争でも同様のことが起こる」とし、全ての国が中国に対し、台湾海峡における紛争は「良い考えではない」と伝えるよう呼びかけると述べた。

このほか、中国がウクライナ紛争の終結に向けた仲介を支援するとしながらも、ロシアと「無制限」のパートナーシップを結び、ウクライナ侵攻を支援していることに、米政府は「懸念を強めている」と指摘。中国はこの二つを両立することはできないとし、ロシアによるウクライナ侵攻を支援すれば、数多くの問題に直面することになると語った。
0039美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/23(木) 14:03:43.36
台湾 離島に墜落した気球 北京五輪で使用の最新型か

2/17(金) 17:22

 台湾の離島で新たに発見された気球について、中国の企業が生産した最新型のものである可能性が高いことが分かりました。

 16日、台湾が実効支配する東引島の軍事施設の中に所属の分からない気球が墜落しました。

 気球には中国本土で使われる簡体字で企業名などが書かれていました。

 その後の取材で、墜落したのは中国・山西省にある気象観測機器を製造するメーカーが生産した最新型の気球とみられることが分かりました。

 去年開催された北京冬季オリンピックの際には、同じ型の気球が競技場周辺の気象データをリアルタイムで観測するため、使われていたとみられています。

 台湾当局は、気球に取り付けられていた観測機器のデータを検証するなどして分析を進めています。
0040美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/23(木) 19:13:40.72
台湾―馬祖間の海底ケーブル2本が断線 通信監督機関「中国船が原因」

2/17(金) 13:13

台湾本島と離島・馬祖をつなぐ海底ケーブル2本が、今月初旬に相次いで断線していたことが分かった。通信事業を監督する国家通信伝播委員会(NCC)は17日、2本のケーブルはいずれも中国の船舶によって損傷したとの暫定的見解を明らかにした。

ケーブルを設置する中華テレコム(中華電信)によれば、淡水と馬祖・東引をつなぐ「台馬2号海底ケーブル」は2日夜に断線。8日正午過ぎには、桃園から馬祖・南竿まで敷かれた「台馬3号海底ケーブル」も断線した。台湾―馬祖間の海底ケーブルは2本しかなく、2本の切断によって馬祖では通信の不具合が生じている。

NCCの翁柏宗副主任委員兼報道官は17日、取材陣に対し、2号ケーブルは中国の漁船、3号ケーブルは中国の貨物船によってそれぞれ損傷した疑いがあるとの報告を中華テレコムから16日に受けたと説明。関連の資料は海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)に処理を要請中で、中華テレコムも同署に通報済みだという。

海底ケーブルが故意に破壊されたのではないかとの指摘に対して中華テレコムは、2本全てが切断される状況が異常であるかについてはコメントできないとしつつ、台湾―馬祖間の海底ケーブルの故障は直近5年で20回余りに上っていると説明。海底ケーブルの保守作業を担う各社に修理を要請しているものの、ケーブル船が到着するのは現時点では早くても4月20日になる見通しだとし、できるだけ早期に修理ができるよう働き掛けを行っているとした。

海底ケーブルの切断により、国家安全保障における通信ネットワークの強靭(きょうじん)性の課題も浮き彫りになっている。中華テレコムによれば、台湾と離島をつなぐ海底ケーブルの増設を計画しており、台湾と澎湖、金門間の「台澎金4号海底ケーブル」は2024年末に、「台馬4号海底ケーブル」は25年末にそれぞれ完成予定。
0041美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/23(木) 19:33:16.98
台北市医師公会の邱理事長、日本医師会訪問「台湾のWHO参加に支持を」

2/17(金) 17:28

台北市医師公会(医師会)理事長で立法委員(国会議員)の邱泰源氏はこのほど日本を訪れ、日本医師会の松本吉郎会長らと面会した。台湾が最高の医療や新型コロナウイルス対策の経験と技術を生かし世界に貢献できるよう、世界保健機関(WHO)関連活動への台湾の実質的な参加支持を同会や日本政府に呼びかけた。

今年のWHO総会が5月21日から30日までスイス・ジュネーブで開かれることにも言及。台湾がオブザーバーとして参加することへの日本医師会の支持も要請した。16日、中央社の取材に応じた。

邱氏は台湾の医学界を代表し松本氏に感謝の書簡も手渡した。書簡では、双方の医師会が多くの医療の場で協力し合っていると指摘。台湾の提案を日本医師会が支持してくれたとして感謝を示した。一方、WHOのメンバーではない台湾が多くの重要な会合に参加できず、国際社会における義務を果たせていないことは遺憾だと表明した。

台湾は2009年から8年連続でWHO総会にオブザーバーとして参加していたが、中国の妨害により17年以降は出席できていない。
0042美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/25(土) 13:57:49.47
英トラス前首相「台湾は自由の灯」対中団結を IPAC

2/17(金) 23:37

英国のトラス前首相は17日、国会内で講演し、専制主義を強める中国に対し、自由主義諸国の団結を呼び掛けた。日米欧の国会議員らでつくる「対中政策に関する列国議会連盟(IPAC)」などが共催した国際会議「人権外交フォーラム」で語った。主な内容は以下の通り。

日英の絆は強みを増し、自由と民主主義を愛する国々と団結しようとしている。ただ、民主主義のもとに暮らす世界の人口は30年前に比べ減り、独裁国家は新たな世界秩序を作ろうとしている。

私は中国文化を尊敬する一人だ。ただ、中国の共産党政権は自由をコントロールしている。「立ち向かうのは無理だ」「全体主義的な中国は仕方がない」という声がある。そんな運命論を否定したい。われわれは中国に対し、中国の国民が政治的自由、経済的自由を得るべきだと伝えねばならない。

英国は対中関係において黄金の時代があった。レッドカーペットを敷き詰め、中国の国家主席を華々しくお迎えした。誤ったメッセージを送ったことになる。その数年後、中国共産党は2期10年の慣例を破り習近平総書記(国家主席)が3期目の続投を決め、影響力を世界の舞台に駆使するようになった。

あまりに多くのことをわれわれは無視していた。天安門事件、ウイグルの再教育施設、「一国二制度」が解体された香港。世界は見て見ぬふりをした。

台湾は自由の灯だ。だが、台湾を支配しようとする習氏の野心ははっきりしている。もっと大きな声で「それは受け入れられない」と北京に伝えないといけない。台湾との絆を強め、より多くのことを今、行うことで、「悲劇」を防ぐことができる。

北大西洋条約機構(NATO)と太平洋の同盟国の間に、より緊密な協力が求められている。英国と日本は今年1月、英軍と自衛隊が共同訓練などで相互訪問する際の手続きを簡素化する「円滑化協定」に署名した。防衛上の協力を深め、複雑な演習ができるようになった。英国のインド太平洋での安全保障も満たされる。日本は昨年、国家安全保障戦略など「安保3文書」を改定し、防衛費の増額も打ち出した。岸田文雄首相にお礼を申し上げたい。

われわれは目標を定めた不正な貿易慣行に抗議しないといけない。中国は2020年11月、豪州産のワインに高関税を発動した。新型コロナウイルスの発生源について第三者による調査を求めたモリソン前政権に反対するためだ。一方、中国主導の巨大経済圏構想「一帯一路」のプロジェクトは非常に広大で、世界全体に影響力を与えている。

先進7カ国(G7)は、自由と民主主義のために立ち上がる基礎となる。G7に豪州を加えた名目国内総生産(GDP)は世界全体の50%を超える。この経済力を使い、民主主義と自由を守ろう。どの国に投資し、貿易をし、どの技術をどの国に輸出するかを決めよう。

英国は、ロシアのエネルギーをサプライチェーン(供給網)から分断し、中国の華為技術(ファーウェイ)を中心業界から排除した。ほかの自由主義国も中国への技術輸出について考え直してほしい。

G7は22年6月、途上国のインフラ整備を支援する新たな多国間枠組み「グローバル・インフラ投資パートナーシップ(PGII)」を打ち出した。英国は「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)」承認の最終段階にある。より多くの国を包含し、自由貿易のルールに根付いた世界の秩序を促進しないといけない。台湾にも入ってほしい。

われわれは台湾とビジネスを続け、国家としての台湾のステータスを高めるべきだ。台湾は世界保健機関(WHO)に参加できず、台湾への情報のアクセスに害を与えている。台湾から学ぶべきものが多いことは、パンデミック(世界的大流行)の時代に経験した。台湾の人々が台湾のために声を挙げられる環境が重要だ。

過去を研究し、未来を定義しよう。過去の学びを大切にしないといけない。ロシアのウクライナ侵攻に関し、西側諸国はモスクワの敵対的な行動に対し、声を挙げなかった。中国への対応が遅れれば、その影響は長年にわたって残ることだろう。台湾に対する軍事的な介入は戦略的な間違いだと分からせる必要がある。

国際社会は経済的、軍事的な援助を台湾に与えるべきだ。台湾の国益、台湾の国民を守ることは航行の自由の確保につながり、われわれの国益を守ることにもなる。自由と民主主義を標榜する国は協力し、自由で平和な世界を守らないといけない。
0043美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/25(土) 13:59:10.62
米下院・新議長も「台湾訪問」を計画か 中国・習政権の反発必死…懸念される軍事的緊張

2/18(土) 8:00

もうすぐロシアがウクライナ侵攻を開始して1年となる。米国のオースティン国防長官は2月14日、ウクライナ軍が春にもロシア軍へ大規模な攻勢を仕掛けると指摘した。今後桜が咲くあたりに、ウクライナでは戦闘が激化している可能性がある。一方、台湾でも不穏な情勢が続いており、今後はいつ軍事的緊張が再び走るかが懸念される。

そのような中、今月7日、ハリー・ハリス元インド太平洋軍司令官は下院軍事委員会の公聴会で台湾有事の可能性について言及し、中国が2027年までに台湾に侵攻する可能性があると警告した。また、米中央情報局(CIA)のバーンズ長官も2月2日、習国家主席が2027年までに台湾侵攻を成功させるための準備を人民解放軍に指示したとする情報を入手していると明らかにし、中国への警戒感を滲ませた。

こういった発言を我々はどう理解するべきだろうか。確かに、習国家主席は台湾独立を阻止し、そのためには武力行使も排除しないとしており、2027年とは習政権3期目が終わる年であり、我々は1つの重要なタイミングとみるべきだろう。

しかし、ハリス元インド太平洋軍司令官のように、軍人、米軍関係者が議会で発言する場合、国防省の予算獲得などペンタゴンの利益に繋がるようあえて脅威を強調して発言するという場合もある。我々は2027年を1つのタイミングとして重視する一方、発言の裏にある諸事情も配慮し、冷静に分析、認識する必要がある。

また、中国当局は2月13日、停止していた台湾産品の輸入を再開する方針を明らかにした。蔡英文政権下で中台関係が悪化する中、中国は経済制裁として台湾産の柑橘類やパイナップル、高級魚ハタなどの輸入を次々にストップした。関係が冷え込み中での輸入再開という中国による一種の緩和策には、どんな狙いがあるのか。

当然ながら、これによって中台関係が雪解けに向かう可能性はなく、一種の演出と捉えるべきだろう。台湾では来年1月に総統選挙が実施されることから、台湾に緩和策を示すことで反中国的な台湾世論が拡大しないよう抑える狙いもあると考えられる。中国としては、親中的な候補者が勝利することを望んでおり、その動向を注視している。しかし、2023年が実質選挙戦になるわけだが、今後蔡英文路線を継承する候補者が優勢になればなるほど、中国はより強硬な姿勢に転じるだろう。今回の輸入再開が再び停止に逆戻りする可能性もある。

一方、米国メディアは1月下旬、1月3日に新たな米下院議長に選出されたケビン・マッカーシー議員が今年春にも台湾を訪問する計画があると報じた。現在、それ以上詳しいことは分かっていないが、昨年8月はじめに当時のペロシ米下院議長が台湾を訪問した際、中国はそれへの対抗措置として台湾本島を囲むように大規模な軍事演習を実施し、大陸からは多数のミサイルが周辺の海域に打ち込まれた。一部は日本の排他的経済水域にも落下した。

中国は既に訪問を自粛するよう反発しているが、仮に、マッカーシー下院議長が台湾を訪問すれば、習政権は国内向けにも強い姿勢で対抗することを迫られ、昨年8月のような、もしくはそれ以上に軍事的挑発を示してくる可能性が濃厚だ。今後の台湾情勢では、ひとまずはマッカーシー下院議長の動向がポイントになりそうだ。
0044美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/25(土) 14:05:16.50
攻撃の前段階から避難必要 受け入れ先九州の見通し 岩田氏講演

2/19(日) 4:00

 18日に開かれたシンポジウム「八重山群島の住民保護計画で、元陸上幕僚長の岩田清文氏が基調講演し「今の国民保護法制は、有事になってからでないと適用できない」と指摘。有事に至らない武力攻撃予測事態の段階で国民保護法を適用し、住民が円滑に避難できる仕組みが必要と指摘した。

 県民の避難先について「九州・沖縄の各県は協定を結んでいるようで、相手のアパートや賃貸住宅に入る体制が取れていると聞いている」と述べ、九州になるとの見通しを示した。

 米国や台湾の軍事関係者からは、中国の台湾侵攻が近いとの警告が次々と発せられている。岩田氏は、昨年3期目に入った中国の習近平国家主席が党幹部を側近で固めたことに触れ「習主席が(台湾侵攻を)『やれ』と言ったら誰も逆らえない体制ができた」と危機感を示した。

 台湾有事が勃発した場合の八重山への影響については「中国から見ると目障りなのが先島。海底ケーブルを切ったり、発電所を攻撃するなどの破壊工作は可能だ」と述べ、台湾侵攻に合わせ、中国が「先島の無力化」を図る可能性が高いとした。

 安倍晋三元首相が習主席に会った際「尖閣諸島に手を出すな」と明言したエピソードを紹介。来月石垣島に開設される陸上自衛隊駐屯地について「明確に意志を示すことが抑止になる。駐屯地を創設して(島々を守るという)我々の意志を示すことが大事だと思って計画した」と意義を強調した。
0045美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/25(土) 14:34:01.18
数年以内に起きる「台湾有事」 習近平国家主席が27年までの成功を人民解放軍に指示か 帰趨を決めるのはほかでもない日本

2/18(土) 17:00

【国防の危機】

中国が「偵察気球(スパイ気球)」を米国上空に侵入(領空侵犯)させたことを受け、米中関係が悪化している。ジョー・バイデン米大統領は気球撃墜を命令し、回収した残骸からは電子機器やセンサーが確認された。習近平国家主席の中国が強硬姿勢を崩さないなか、米国内では「反中感情」が高まっている。不審な気球は、日本や台湾でも目撃されている。先月末、米空軍の現役大将が書いた「2025年に台湾有事が起こる」というメモが話題となったが、「台湾有事」はさらに近づいたのか。有事に問われる日本の覚悟とは。評論家・軍事ジャーナリストの潮匡人氏が考察する。

もはや「台湾有事」はあるか、ないかの問題ではない。それが、いつ起きるか、という問題だ。多くの専門家がそう警鐘を鳴らす。

例えば、米ジョンズ・ホプキンス大学のハル・ブランズ特別教授と、米タフツ大学のマイケル・ベックリー准教授の共著『デンジャー・ゾーン 迫る中国との衝突』(奥山真司訳、飛鳥新社)は、序章を「2025年1月8日、いままさに戦争が始まろうとしていた」と書き出す。

ブランズ氏は国防長官顧問、ベックリー氏も国防省長官室アドバイザー。決して、素人のたわ言などではない。

事実、米当局者の間では、台湾有事への危機感が高まっている。

21年3月には、当時のフィリップ・デービッドソン米インド太平洋軍司令官が「中国の習近平指導部が3期目の任期満了を迎える27年までに、中国が台湾に侵攻する可能性がある」との見方を示した。

今年の1月27日には、米空軍のマイク・ミニハン大将が内部のメモで「25年に中国との間で戦争になる気がする。それが間違っていることを望むが」と警戒感を示したことが波紋を呼んだ。24年の米大統領選と台湾総統選の直後に台湾有事が発生するとの分析である(米NBC報道)。

今月2日には、米CIA(中央情報局)のウィリアム・バーンズ長官が講演のなかで、「27年までに台湾侵攻を成功させる準備を整えるよう、習近平国家主席が人民解放軍に指示した」との情報を明かした。

だとすれば、残された時間は少ない。安倍晋三元首相は「中国との外交は将棋と同じ」と述べていたが(『安倍晋三回顧録』中央公論新社)、そうした「神経戦」を繰り広げる余裕はなさそうだ。

ならば、台湾有事で、勝利の女神は、米中どちらに微笑むのか。

参考になるのが、今月9日、米有力シンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」が公表した台湾有事シミュレーションだ。26年の侵攻を想定し、24通りの戦闘シナリオを分析した。

そのうち、中国が勝利するシナリオは2つだけ。

1つは、米軍が介入しない場合。もう1つは、米軍は介入するが、日本が中立を守り、在日米軍の戦闘作戦行動を認めない「ラグナロク(終末の日)」シナリオ。

以上は、中国当局者も読んだに違いない。もし米専門家らの予測どおり、台湾有事が発生した場合、その帰趨(きすう)を決めるのは、ほかでもない、わが日本国である。
0046美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/27(月) 01:17:48.92
蔡英文財產申報「存款近6000萬台幣」 中國網友笑了:比我鎮長還窮

2023/02/24 14:20:00


我國監察院於日前公布第195期廉政專刊公務人員財產申報表,
總統蔡英文在雙北共有共9筆土地及1筆建物,存款5944萬3953元、
有價證券總價額413萬6370元等。
消息一出令中國網友十分震驚,紛紛表示「實在有點寒酸」、「比我鎮長還窮」、
「就1千多萬人民幣嗎?一點也不多」。

蔡英文在台北市文山、內湖、中山、士林及新北市板橋共9筆土地、
1筆建物坐落在北市中山區;有價證券為正中企業股份有限公司股票。
與上次110年11月1日的財產申報相比,存款從5564萬9898元來到5944萬3953元,
揄チ了379萬4055元。

該消息隨即被中國媒體轉發,引起網友關注,但似乎風向並不如預設的充滿批判,
中國網友對於蔡英文將近6千萬台幣的存款表示「還沒縣長有錢」、「才這麼點」、
「這是多還是少」、「這資產跟我們鎮長差不多,實在有點寒酸」、
「嚴查,竟然快可以在深圳買得起房子了」。

此外,有中國網友留言「請你也公開一下」,讓不少自家人紛紛揶揄「你」是誰,
但似乎都心知肚明,指的就是中國國家主席習近平。
0047美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/27(月) 16:10:23.18
「台湾有事へ備え進んだ」 郭育仁・台湾国策研究院執行長 ウクライナ侵攻1年

2/20(月) 7:07

 ロシアのウクライナ侵攻は、中国による台湾への武力行使に対する懸念を国際社会に呼び起こした。

 台湾の民間シンクタンク「国策研究院」の郭育仁・執行長は「中国が短期的に台湾を武力侵攻する条件はない」と指摘。日本など民主主義の各国が有事を警戒して防衛力を強化し「侵略戦争への備えが進んだ」との見解を示した。

 ―台湾有事に与えた最大の影響は。

 世界各国で侵略戦争への備えが進んだことが挙げられる。中国は三つの教訓を得た。侵略に抵抗する意志を喪失させる情報を台湾の人々に刷り込む「認知戦」を一層強化し、国防の回復力を損なう重要インフラを破壊する方法を見つけ、台湾を孤立させて外国からの支援を断ち切る必要があることだ。

 ―台湾の対応は。

 蔡英文政権は既に対応策を進めている。兵役期間の延長、米国からの武器供与、日英仏との連携強化などだ。

 ―外国要人訪台や武器供与が増え、緊張がより高まっていないか。

 そうは思わない。もともと中国の軍事力は毎年3%以上増大しており、侵攻を防ぐ有効な手だてが無い状況だった。侵攻に伴う代償の大きさを知らせる必要があり、何もしなければ「きょうのウクライナ、あすの台湾」になる可能性がある。

 ―米高官から近い将来の台湾有事を予測する発言が相次いでいる。

 彼らのほとんどは軍人で、最悪の事態を想定している。現時点で中国が短期的に台湾を武力侵攻する条件はない。

 ―各国が防衛費を増やし軍拡競争の様相だ。

 必ずしも悪いことではない。過去数十年、民主主義国は経済的利益に集中し、安全保障は無視されてきた。戦争が起きて突然重視される。計画外の国防予算を増やせたことで、中国とロシアに抑止効果をもたらす。

 ―日本の防衛力強化にも台湾有事への懸念がある。

 中国への抑止力向上は日米台にとって良いことだ。しかし、台湾海峡の重要性は2021年の防衛白書から語っているのに、台湾と日本の防衛当局のコミュニケーションはいまだに無いに等しい。日本が中国を気にしているためで、日台防衛協力の実現はまだ遠い。
0048美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/27(月) 16:18:37.25
台湾総統、米との軍事交流強化を表明 議員団訪問で

2/21(火) 18:53

 台湾の蔡英文(Tsai Ing-wen)総統は21日、米連邦議員団の訪問を受け、「強権的な拡大主義」を抑止するために米国との軍事交流を強化していくと表明した。

 議員団は、5日間の日程で台湾を訪問。米中関係は、偵察用とされる中国の気球をめぐり緊張がさらに高まっており、先には米国防総省高官の訪台も報じられた。

 蔡氏は総統府で議員団と面会後、「台湾と米国は軍事交流の強化を続けて行く」とし、「強権的な拡大主義や気候変動など世界的な問題に対応していくために、台湾は米国をはじめとする民主主義のパートナーとより積極的に協力していく」と述べた。

 米中関係は緊張悪化の一途をたどっている。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は米国防総省のマイケル・チェイス(Michael Chase)国防副次官補(中国担当)が先週末訪台したと報じ、中国はこれに強い怒りを示した。

 同紙によると、チェイス氏は2019年以降に訪台した同省関係者としては最高位だった。
0049美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/27(月) 16:23:51.26
台湾外交部長、米高官と安保協議 中国は反発

2/22(水) 17:54

 台湾の呉※(※金ヘンにリットウ)燮外交部長(外相)は米東部時間21日、ワシントン近郊で米政府高官と安全保障を巡り会談した。

 米台当局は会談を公表していないが、複数の台湾メディアがそれぞれ会場入りする様子を伝えた。

 主要紙・自由時報は、1979年の米台断交以降、外交トップが初めてワシントン入りしたとして「外交上の大きな突破だ」と報道。「一つの中国」原則を掲げる中国は「米台間のいかなる公的交流にも断固反対だ」と表明、米側に抗議した。

 呉氏らは米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)の本部(バージニア州)で会談した。中央通信社によると、米側はシャーマン国務副長官や国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官らが出席。台湾からは国家安全会議の顧立雄秘書長も参加し、話し合いは7時間に及んだ。

 台湾外交筋によると、米台は非公式の複数のハイレベル対話チャンネルを持つが、通常は秘密裏に行われ公になることは珍しい。自由時報は、マッカーシー米下院議長訪台の観測や気球問題で米中関係が緊張する中、「台湾との意思疎通がスムーズだと中国に示す米側の意図がある」と報じた。

 中国外務省の汪文斌副報道局長は22日の記者会見で「台湾は中国の一部であり、(台湾に)『外交部長』は存在しない」と主張。「台湾の民進党当局は米国を利用して独立を図り、米側の一部の人間は台湾を利用して中国を封じ込めようとしている」と批判し、米側に「厳正な申し入れ」を行ったと明らかにした。
0050美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/27(月) 16:26:12.72
大陸委「台湾は中華人民共和国の一部でない」 王毅氏に「厳正な抗議」

2/19(日) 17:44配信

台湾で対中政策を担う大陸委員会は19日、中国の外交担当トップ、王毅・共産党政治局員がドイツで開幕したミュンヘン安全保障会議で「台湾は古くから中国の一部であり、国家ではない」などと発言したことに対し「厳正な抗議」を報道資料で表明した。

王氏はドイツ時間18日、「台湾が国家になることは不可能であり、これこそが台湾問題の真の現状」だとした上で「現状を変更しようとしているのはわれわれではなく、『台湾独立』の分裂勢力だ」との立場を表明。台湾海峡の平和には台湾独立への断固反対と「一つの中国」原則の遵守が必須であり、国際社会の共通認識でもあるなどと述べた。

これに対し大陸委員会は、台湾海峡の現状と事実は「両岸(台湾と中国)は互いに隷属しない」ということであり、中国側が台湾を矮小化し、事実をねじ曲げている「一つの中国」原則では決してないと反論。各国の対台湾政策を誤った方向に導くのが目的であり、国際社会の共通認識であったこともないとの見解を示した。

その上で、「台湾は中華人民共和国の一部であったことはない」とし、今後そうなることもないと言明した。

また、ロシアによるウクライナ侵攻に言及した上で、中国は「ロシアを非難するモラルや勇気に欠けている」とも指摘し、中国側に対して地域の安全への責任を果たし、両岸関係の理性的な改善を試みるよう改めて求めた。
0051美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/27(月) 16:29:49.04
台湾有事に危機感、ウクライナから教訓を 航空自衛隊元空将

2/20(月) 18:59

航空自衛隊で西部航空方面隊司令官などを歴任した小野田治元空将は18日、東京都内で「台湾有事と日本の安全保障」をテーマに講演した。緊張が高まる台湾海峡情勢について、ロシアによるウクライナ侵攻と同じ状況に陥る可能性があることに危機感をあらわにし、日本はウクライナに学ぶべきだと訴えた。

ブリンケン米国務長官が「ロシアが戦闘をやめれば戦争は終わる。ウクライナが戦いをやめれば国が消滅する」と述べたことを紹介し、小野田氏はこの発言のロシアを中国に、ウクライナを台湾に置き換えても同じことが言えると指摘。台湾が中国に侵攻された場合、どれほど抵抗できるかが台湾の生存にかかわると話した。

日本の課題については、「国民が一丸となって国土防衛に貢献する」という体制の確立が必要だと語った。そのために日本はロシア・ウクライナ戦争から教訓を得るべきだとし、ウクライナ政府がどのように国民を守り、食料を供給しているのかなどについて情報を収集するべきだとの見解を示した。
0052美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/27(月) 16:37:09.37
台湾国防相「中国、開戦2週間以内に台湾占領可能な水準ではない」

2/22(水) 17:43

台湾国防相が、中国軍に台湾侵攻時に短期間で占領できる能力はまだ備わっていないものと診断した。聯合報など台湾メディアが22日に報道した。

報道によると、邱国正国防相は最近台湾の時事雑誌「天下雑誌」とのインタビューで、米中関係が以前より緊張した状態だとしながらこのように明らかにした。

邱国防相は「戦争に備えているが戦争を追求しないことが戦争勃発を避けること。もし相手が圧迫し続けるならば対応するほかない」と強調した。

邱国防相は、中国は戦争を起こすことができる水準に確実に到達しているが、まだ開戦から1~2週間で台湾を占領できる水準には到っていないと説明した。

続けて中国軍の空母が台湾東部海岸近くまで到達するのは台湾に向けられたものではなく外部勢力に対応する次元だとの見方を示した。

その上で、台湾が包囲された後も「隙間を探せば必ず生き残る方法があるだろう。他国の支援に依存しなくてもわれわれで支えることができるだろう」と話した。

彼はまた、台湾に対する物資支援が完ぺきでありさえすれば外部世界との疎通方法が多い上にインターネットと通信で(中国の)封鎖を乗り越えることができ、生き残る方法を探すことができると付け加えた。
0053美麗島の名無桑
垢版 |
2023/02/27(月) 16:59:49.59
台湾周辺で中国軍機11機と艦船2隻が活動 5機は「中間線」を越え… アメリカと台湾の非公式会談に反発か

2/22(水) 11:08

台湾国防部は、22日午前6時までの24時間に、中国軍機11機と艦船2隻が台湾周辺で活動したことを明らかにしました。

そのうち中国軍機5機は、台湾海峡に設定された事実上の停戦ライン「中間線」を越えるなど、台湾に近い空域を飛行しました。

アメリカと台湾の非公式の会談に中国が反発した可能性があります。
0054美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/04(土) 15:04:08.87
台湾周辺で中国軍機11機と艦船2隻が活動 5機は「中間線」を越え… アメリカと台湾の非公式会談に反発か

2/22(水) 11:08

台湾国防部は、22日午前6時までの24時間に、中国軍機11機と艦船2隻が台湾周辺で活動したことを明らかにしました。

そのうち中国軍機5機は、台湾海峡に設定された事実上の停戦ライン「中間線」を越えるなど、台湾に近い空域を飛行しました。

アメリカと台湾の非公式の会談に中国が反発した可能性があります。
0055美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/04(土) 15:24:28.94
台湾外交部長、米高官と安保協議 中国は反発

2/22(水) 17:54

 台湾の呉※(※金ヘンにリットウ)燮外交部長(外相)は米東部時間21日、ワシントン近郊で米政府高官と安全保障を巡り会談した。

 米台当局は会談を公表していないが、複数の台湾メディアがそれぞれ会場入りする様子を伝えた。

 主要紙・自由時報は、1979年の米台断交以降、外交トップが初めてワシントン入りしたとして「外交上の大きな突破だ」と報道。「一つの中国」原則を掲げる中国は「米台間のいかなる公的交流にも断固反対だ」と表明、米側に抗議した。

 呉氏らは米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)の本部(バージニア州)で会談した。中央通信社によると、米側はシャーマン国務副長官や国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官らが出席。台湾からは国家安全会議の顧立雄秘書長も参加し、話し合いは7時間に及んだ。

 台湾外交筋によると、米台は非公式の複数のハイレベル対話チャンネルを持つが、通常は秘密裏に行われ公になることは珍しい。自由時報は、マッカーシー米下院議長訪台の観測や気球問題で米中関係が緊張する中、「台湾との意思疎通がスムーズだと中国に示す米側の意図がある」と報じた。

 中国外務省の汪文斌副報道局長は22日の記者会見で「台湾は中国の一部であり、(台湾に)『外交部長』は存在しない」と主張。「台湾の民進党当局は米国を利用して独立を図り、米側の一部の人間は台湾を利用して中国を封じ込めようとしている」と批判し、米側に「厳正な申し入れ」を行ったと明らかにした。
0056美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/04(土) 15:45:35.18
台湾外交トップの米訪問 中国「新たな緊張作るな」

2/22(水) 20:55

 台湾当局の外交トップがワシントンを訪れてアメリカ政府の高官と非公式に会談したと伝えられたことについて、中国外務省は「新たに台湾海峡の緊張要素を作るな」と反発しました。

 台湾メディアによりますと、台湾の呉ショウ燮外交部長は日本時間の22日、ワシントンでクリテンブリンク国務次官補らと非公式に会談しました。

 これについて中国外務省は22日の会見で、台湾に「外交部長は存在しない」と主張したうえで、アメリカと台湾の間の「いかなる公的往来に断固反対する」と強調しました。

 また、訪問に関連してアメリカ側に「厳正な申し入れを行った」と明かし、「新たに台湾海峡の緊張要素を作るな」と牽制(けんせい)しています。
0057美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/04(土) 16:23:12.21
米、台湾軍の訓練強化へ 派遣要員大幅増

2/24(金) 9:22

 米国は台湾に派遣する将兵を大幅に増やす計画だ。中国の脅威が増す中、台湾軍の訓練を強化するのが狙い。

 複数の米当局者によると、米国は向こう数カ月で台湾に100~200人を駐留させる予定だ。この数は1年前は30人程度だった。米国は中国政府を刺激せず、自衛に必要な能力を台湾に提供しようとしている。台湾に配置する将兵を増やし、国防総省が目立たないように腐心してきた訓練プログラムを強化する。

 国防総省のデータによれば、特殊作戦部隊や海兵隊で構成する米国の派遣要員の数はここ数年にわたり若干変動してきた。中国の軍事力に対抗しようと米台が接近する中、この増員計画は数十年ぶりの規模とみられる。

 複数の関係者によると、ミシガン州兵も米国内で台湾軍の構成部隊の訓練に当たっている。同州北部キャンプグレイリングで複数の国が参加した合同軍事演習もその一環だ。

 米国は中国が台湾を侵攻した場合に備えて、台湾への支援を強化している。米当局者の話では、訓練の拡充は偵察目的とみられる中国の気球を巡り、米中関係がさらに冷え込む前から計画されていた。台湾に派遣される要員は米国の兵器について台湾軍を訓練するほか、中国に攻撃された場合を想定した軍事演習を実施する予定という。
0058美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/04(土) 16:52:45.63
台湾国防相、中国はウクライナ戦争「教訓に」 海峡が攻撃の障害

2/24(金) 14:26

台湾の邱国正国防部長(国防相)は24日、中国軍はロシアのウクライナ侵攻から、台湾に攻撃を仕掛けるなら迅速でなければ成功しないと教訓を得ているはずだが、台湾海峡が妨げになるとの見解を示した。

「ロシアとウクライナの戦争は(中国軍に)大きな教訓をもたらした。(中国軍は)間違いなくスピードを求めるだろう」と記者団に語った。

ただ、中国軍が迅速な攻撃を計画しても、中台を隔てる台湾海峡を横断しなければならないため、台湾を急襲して制圧するのは困難なはずだと述べた。「1週間や2週間では不可能」とした。

中国は台湾周辺で巡視などの活動を頻繁に行っている。

邱氏は「すでに述べた通り、銃声が聞こえればわれわれは最後までやり通す。しかし、絶対に挑発はしない」と強調した。
0059美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/04(土) 17:25:16.64
台湾北部で所属不明の気球発見 戦闘機がスクランブル発進

2/24(金) 21:05

 台湾北部の上空で所属不明の気球が発見され、台湾空軍は戦闘機をスクランブル発進させたということです。

 日本時間24日午後7時半ごろ、台湾国防部・空軍司令部が「台湾北部の空域に所属不明の気球が飛んでいるのを発見した」と発表しました。

 気球が周辺の航空機の安全に影響を与える可能性もあるため、ミラージュ戦闘機をスクランブル発進させ監視にあたっているということです。

 台湾では16日、北部の離島「東引島」に中国製の気球が墜落しましたが、調査の結果録画機能のない気象観測用のものだったことが分かりました。

 今回の気球は今も飛んでいて国防部は引き続き監視を続けるとしています。
0060美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/04(土) 17:48:28.30
台湾の蔡英文総統、8月までに訪米の方針で調整 産経新聞報道 石平氏「米台連携が最大の抑止力…日本も台湾関係強化すべきだ」

2/25(土) 17:00

台湾の蔡英文総統が8月までに訪米する方針を固め、米国側と調整に入ったことが分かった。産経新聞が25日、複数の台湾当局関係者の話として報じた。蔡氏は来年5月に退任するが、台湾への軍事的圧力を強める共産党一党独裁の中国を牽制(けんせい)し、蔡政権の外交成果の集大成として「米台関係の緊密さ」をアピールする狙いという。中国の習近平国家主席は「台湾の武力統一」を排除しておらず、激しく反発しそうだ。

産経新聞によると、訪米案は3つの案が想定されている。

第1は、蔡氏が母校である米コーネル大学に招かれて講演するものだ。1995年には、李登輝元総統が同大で講演した例がある。

第2は、蔡氏が米シンクタンクが主催するイベントに参加する案で、第3は、台湾と外交関係があるパラグアイで予定される大統領就任式に出席した後、米国に立ち寄る案もある。

いずれの案でも、蔡氏は米国要人と非公式に会談する予定だという。実現すれば、蔡氏の訪米は2019年7月以来となる。

すでに、台湾の呉釗燮外交部長(外相に相当)らが訪米し、複数の米国高官と非公式会談を重ね、蔡氏の訪米計画も討議したもようだ。台湾の与党・民主進歩党関係者は、「蔡氏の訪米が実現すれば、米国が台湾を重視していることが確認され、大きな安心材料になる」と話している。

米台は、安全保障上の連携も強化しつつある。

米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は23日、米国が100~200人規模の米軍部隊を台湾に派遣する計画だと報じた。今後数カ月間で現在の4倍以上となるという。米政府当局者は「中国の攻撃に備えた訓練が任務だ」と語っている。

台湾メディアも、今年下半期に陸軍大隊(400~600人)を初めて米国へ派遣し、米軍と軍事交流を行うと報じた。

一方、中国は激しく反発する可能性が高い。

昨年8月、ナンシー・ペロシ米下院議長(当時)が訪台すると、台湾を囲むように大規模な軍事演習を実施した。この際、中国軍は日本のEEZ(排他的経済水域)内に弾道ミサイル5発を撃ち込んでおり、「台湾有事は日本有事」という緊張感を突き付けられた。

今後、情勢はどう動きそうか。

中国事情に詳しい評論家の石平氏は「蔡氏の訪米待望論はあったが、米国が中国の反発を懸念してためらっていた。だが、中国は着々と『台湾併合』を狙って緊張感を高めており、習政権に配慮する意味はなくなった。米台連携を緊密化することが最大の抑止力になる。日本も『自由』『民主主義』『人権』『法の支配』といった普遍的価値を共有する台湾との関係を強化すべきだ」と語った。
0061美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/05(日) 13:25:17.56
台湾の「海底ケーブル切断事件」は対岸の火事ではない 経済・ビジネスにどんな打撃が?

2/24(金) 15:00

台湾の海底ケーブルが切断に中国が関わっている可能性が示された

 先日、台湾メディアが不穏なニュースを報じた。2月2日の夜に、台湾の本島と離島の馬祖列島を結ぶ通信用の海底ケーブルが切断された。さらに2月8日の昼間にも、別のケーブルが切断されたという。

 台湾当局によれば、海底ケーブルが切断された時間帯に中国船がその付近を通過していたようだ。2日には中国の漁船が、8日には中国船籍の貨物船が航行していた。この事件が単なる事故かどうかは分かっていない。もちろん故意に切断された可能性もある。

 最近では、米国と中国が安全保障のリスクであるとして「スパイ気球」をめぐって言い争いをしているが、その観点で言えば海底ケーブルもリスクの高いインフラである。

 なぜなら海底ケーブルとは、インターネットの通信を運ぶ光ケーブルのことで、世界のインターネット通信の95%以上が海底ケーブルを通って行き来しているからだ。つまり海底ケーブルが切れてしまうと、インターネットが使えなくなってしまう。台湾の中華電信によれば、現在は影響を受けた通信サービスの代わりにマイクロ波伝送装置などを使ってしのいでいるという。

 海底ケーブル切断という事件が、国や地域の生活や経済に大きな影響を及ぼすことが分かるだろう。国家の危機にもつながるような事態を招きかねないため、セキュリティ界隈でもそのリスクが注目されている。

 確かに、最近ではイーロン・マスク氏がスターリンクという個人でも使える衛星インターネット通信の装置を販売するなど、新たな通信技術も誕生している。ただ、海底ケーブルは衛星よりも安価で通信も安定しているため、この瞬間にも世界中を駆け巡っているインターネットの通信のほとんどが海底ケーブルに依存している。

 そんな海底ケーブルは、それぞれの国で政府や民間が設置している。現在、わたしたちはWi-Fiなどを使ってワイヤレスでネットワークに接続しているため、その裏で全てのデータが海底ケーブルで運ばれていることを知らない人も少なくないだろう。

 2020年12月時点での世界の海底ケーブル数は475本となっている。ただこの数字は、新しいケーブルが完成したり、古いケーブルが引退したりするため変動する。日本ではNECなどが提供する高性能な海底ケーブルが、世界のインターネットをつなぐ重要なインフラとなっている。

海底ケーブルのリスク、スパイ活動に利用?
 ただ台湾の事件が示唆するように、海底ケーブルにはリスクもある。国家的なスパイ工作に使われる懸念がつきまとう。国際電話が海外との連絡手段の一つだった当時、国家の諜報機関が電話線の役割を担っていた海底ケーブルを経由した通信を盗聴してきた歴史がある。古くは第二次世界大戦以降、米国とソ連が海底ケーブルを使った盗聴合戦を繰り広げてきたのだ。

 13年には、米政府による海底ケーブルを使った情報収集活動を元CIAの内部告発者であるエドワード・スノーデン氏が米機密文書を盗み出して暴露した。米国が、海底ケーブルと陸ケーブルがつながるポイントから行き交うデータを大量に抜き取っていたのだ。

 実は、海底ケーブルを使った米国のスパイ工作が明らかになった当時、南米ブラジルは米国内の光ケーブルを経由してインターネットなどのデータを受け取っていた。そのため、ブラジルに届く全ての通信データが米国に監視されていたことが発覚した。結果、ブラジルは公然と米国を非難し、米国を通らない独自の海底ケーブルの敷設を発表。20年にはブラジルからポルトガルなどを結ぶ海底ケーブルが誕生した。

 こうした国家間の争いに巻き込まれたくない米IT大手グーグルは、2010年から米ロサンゼルスと千葉県を結ぶ海底ケーブルや、ロサンゼルスと南米チリを結ぶ海底ケーブルを次々に完成させた。米IT大手メタも同様に、NECと組んで21年から欧州と米国を結ぶ北大西洋横断ケーブルの建設を行っている。有事の際でも、通信を介した経済活動を維持できるよう独自のインフラを確保しているのである。

 世界の経済活動を支えるという大役を任されている海底ケーブルだが、ハード面の脆弱性に伴うリスクは今までも指摘されてきた。08年、台湾沖で発生した地震の影響で台湾の海底ケーブルが2本破損し、使用できない状態に陥った。さらに台湾とケーブルがつながっている中国や香港、フィリピンなどでデータ通信が遮断され、タイやマレーシアなどの東南アジアの国々でも通信障害が発生。完全に修復するまでには数週間を要した。
0062美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/05(日) 13:27:57.13
 
つづき

 台湾以外でも、海底ケーブルの問題は発生している。23年1月末時点でベトナムの海底ケーブルは5本中4本が使えない状態になっている。ベトナムの現地メディアは「現在もケーブル一本のみでインターネット接続を行なっているために、通信速度が大幅に遅くなって、経済活動にも大きな影響を及ぼしている」と報じている。

 これらの事例が示すように、海底ケーブル切断は日本でも起きる可能性がある。しかも、それを意図的にできてしまうので非常に危険だ。

 岸田政権もその危険性を認識しており、21年には国家的インフラ整備計画の「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を発表し、日本の海底ケーブル網を分散させる計画を明らかにした。

 島国の日本は、海外からのインターネット通信を受け取るだけでなく、他の国にもつなげていく役割を担う。海底ケーブルは国境を超えたデータの往来を可能にする、世界的な公共設備と考えられる。ほぼ全ての利用者の利害が一致する重要なインフラであり、それぞれの国と人がお互いを信用して成り立っている。政府も民間もひっくるめて、利用者が自発的に責任を持ちながら管理していくべきものである。

 台湾で起きた2本の海底ケーブル切断事件を対岸の火事と捉えず、日本の海底ケーブルの安全対策を改めて強化してもらいたい。海底のみならず、衛星を使った通信も強化すべきだ。インターネットが遮断されると、日本の経済やビジネスに多大なるネガティブなインパクトを与えることになりかねないのだ。
0063美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/07(火) 17:55:17.95
「日本は台湾の存在正視を」台湾独立派団体の日本本部委員長が講演

2/27(月) 14:06配

台湾独立を目指す「台湾独立建国連盟」の日本本部は26日、東京都内でイベントを開き、日本本部委員長を務める林建良氏が講演した。林氏は日本に対し台湾の存在を正視するよう求めた他、台日間の安全保障に関する対話の開催を願う考えを示した。

林氏は、中国はよく「台湾独立イコール戦争」という論法で台湾を脅しているものの、実は「戦争イコール台湾独立」になるとの見方を提示し、中国が武力侵攻に踏み切れば台湾が独立してはならない理由はなくなると話した。

質疑応答で台湾が日本に期待することについて問われると、日本の法律上、台湾は国家ではなく、人で言えば、存在しているのに戸籍がない無戸籍者のようなものだと話した上で、日本の財界や有権者に対し、米国の「台湾関係法」のような台湾の存在を認める法律の制定を日本政府に要請してほしいと訴えた。

また、蔡英文(さいえいぶん)総統が2019年に日本の大手紙のインタビューで日本との安全保障協力に強い意欲を示したことを念頭に、日本側との安全保障対話を望む姿勢を示した。

日本は南方に敵がいる状況を経験したことがないため、台湾が敵陣に引きずり込まれれば沖縄諸島を守れなくなると指摘。日本は責任感を持つべきだと語った。
0064美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/07(火) 18:08:19.49
首相、台湾問題「外交努力続ける」予算委詳報

2/27(月) 19:06

岸田文雄首相が出席した27日の衆院予算委員会での主なやり取りは次の通り。

自民党・小渕優子氏「物価高で苦しい今だからこそ、全ての人にとって賃金が上がり、働きやすい環境をつくることは待ったなしだ。賃上げに向けた首相の決意を」

首相「賃上げは(経済政策)『新しい資本主義』の最重要課題だ。まず、この春の賃金交渉に向け、物価上昇を超える賃上げに取り組んでもらうため、政策を総動員し、環境整備に取り組む」

「春闘のピークを迎えるにあたり、すでに大企業を中心に賃上げの力強い動きが出ていると承知しているが、中小企業にも波及させていくことが重要だ。政府としても、(政府と経済界、労働団体による)『政労使会議』を含め、労使とコミュニケーションをとりながら、賃上げの動きを経済全体に広げるべく具体的に調整していきたい」

小渕氏「日中関係に対する今後の戦略は」

首相「日中両国はさまざまな可能性がある一方、数多くの課題や懸案に直面している。同時に国際社会の変化の中で地域、世界の平和と繁栄に大きな責任を有している。昨年11月の日中首脳会談で前向きなモメンタム(流れ)が得られたと考えているが、今後はこのモメンタムを維持しながら、主張すべきは主張し、(中国に)責任ある行動を求めつつ、諸懸案を含めて首脳間の対話を重ねていきたい」

自民・古川禎久氏「台湾問題はもはや中国の国内問題とは言い切れない。台湾海峡の平和と安定は国際社会共通の関心事項であり、中国に力による一方的な現状変更は受け入れられないというメッセージを伝え続けていくべきだ」

首相「台湾海峡の平和と安定はわが国の安全保障はもとより、国際社会全体の安定にとっても重要だ。台湾を巡る問題が対話により平和的に解決されることを期待するというのがわが国の一貫した立場だ。引き続き両岸関係の推移を注視しつつ、外交努力を続ける」

立憲民主党・山岸一生氏「この10年で政治が真正面から向き合っていれば就職氷河期世代の現状は違った」

首相「個々人や家族だけの問題ではなく、社会全体で受け止めるべき重要な課題だ。政治の立場から至らなかった点は反省し、努力を続けなければならない」

日本維新の会・池下卓氏「海外での臓器移植をあっせんしたNPO法人の理事が逮捕された」

首相「公平かつ適正であるべき臓器のあっせんを無許可で行ったことが事実だとすれば重大な問題だと認識している。大変遺憾だ」

維新・堀場幸子氏「児童手当は所得制限の撤廃が必要だ」

首相「子供・子育て政策として充実する経済的支援の内容をパッケージで具体化すると申し上げている。パッケージの中で児童手当のあり方も判断する」
0065美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/07(火) 18:09:28.36
米軍哨戒機が台湾海峡通過 台湾国防部の発表に中国反発

2/27(月) 20:23

 アメリカ軍の対潜水艦哨戒機が台湾海峡を通過したと台湾軍が発表しました。これに対し、中国軍は「すべて把握していた」としたうえで、「台湾海峡の平和と安定に危害をもたらす行為に断固反対する」と述べました。

 台湾国防部は27日、アメリカ軍の対潜哨戒機「P-8A」が台湾海峡を北から南へ通過したと発表しました。

 中国人民解放軍の報道官も「アメリカの対潜哨戒機が台湾海峡を飛び越え、公然とあおり立てた」とアメリカ軍の動きを批判し、「台湾海峡の平和と安定に危害をもたらす行為で、我々は断固として反対する。国家主権と領土を断固として守っていく」と反発しました。

 24日にもアメリカ軍の同型の哨戒機が南シナ海のパラセル諸島を飛行していて、中国軍の戦闘機と対峙(たいじ)する場面がありました。
0066美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/07(火) 18:26:42.04
中国「口出しは許さない」 台湾問題巡る韓国外相の発言を強く批判

2/28(火) 15:19

 中国外務省の毛寧副報道局長は27日の記者会見で、台湾問題を巡る韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官の発言について、「台湾問題は中国の内政であり、他人の口出しは許さない」と強い口調で批判した。

 朴氏は米CNNが22日に報じたインタビューで、台湾問題について「韓国は武力による一方的な現状変更に反対する」と表明し、「そうした意味で、台湾海峡で何かが起きるならわれわれは朝鮮半島の平和と安定を維持する必要がある」と語った。

 朴氏の発言は、「台湾海峡の平和と安定は朝鮮半島の平和と安定のために非常に重要」だとする韓国政府の従来の立場をより明確に表現したものだ。「武力による現状変更」に反対することで中国の台湾侵攻に反対する姿勢を鮮明にし、台湾有事の際には朝鮮半島の安定を維持するため何らかの立場あるいは行動を取ることを示唆したと受け止められた。

 これに対し、中国政府は韓国政府の発言が台湾海峡の平和の重要性を強調する従来のレベルを超えたと判断し、けん制を強めたともいえそうだ。一部には、韓国政府が台湾問題に関する「戦略的あいまいさ」を修正し、米国と足並みをそろえる戦略を選んだことに対し、中国も「観察」をやめて本格的な対応に乗り出したとの分析もある。

 中国外務省の報道官の発言が伝えられると、韓国外交部も中国側の真意を把握し、対応方向を検討しようと奔走したとされる。
0067美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:09.79
中国で「防空壕アプリ」登場 台湾有事想定か

3/2(木) 15:54

中国南部の福建省厦門市で、市民に防空施設の位置を知らせるアプリが登場しました。

記者
「厦門市ではきょうから有事を想定した新たなサービスが始まりました」

中国南部・福建省の厦門市政府は、きょうから市民向けの公式アプリに防空施設を検索できる機能を追加しました。空襲やミサイル攻撃を受けた際に避難する地下鉄の駅や地下歩道を地図上で探すことができるほか、有事の際には警報も鳴るということです。

この「防空壕」機能を追加した理由とは…。

記者
「厦門市は台湾海峡をはさんで台湾のすぐ向かいにあることがわかります」

厦門市政府は防空施設の検索機能を追加した狙いについて、「戦時中の敵の航空攻撃に対し効果的に対処するため」と説明。台湾周辺での有事を想定しているとみられます。

福建省では、厦門市をモデル地区として同様の取り組みを省内全域に広げる方針です。
0068美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/08(水) 19:18:23.12
米、台湾に6.19億ドル相当の武器売却承認 米中関係さらに悪化も

3/2(木) 18:21

米政府は1日、台湾に対する6億1900万ドル相当の武器売却を承認した。F16戦闘機に搭載するミサイルも含まれる。

台湾国防部(国防省)は2日、前日に続き多数の中国空軍機が台湾の防空識別圏に進入したと発表している。

中国はこれまでも米国による武器売却に反発しており、米中のさらなる関係悪化につながる可能性がある。

米国防総省によると、中距離空対空ミサイル(AMRAAM)200発、対レーダーミサイルAGM-88B HARM100発などの売却を国務省が承認した。

声明は「売却は台湾の防空識別圏防衛、地域の安全保障、米国との相互運用性提供の能力強化に寄与する」としている。

台湾国防部も今回の動きを「防空識別圏の効果的な防衛と防衛装備品の拡充につながる」と歓迎している。

中国外務省は売却に「断固」反対すると反発し、米国は台湾への武器売却と台湾との軍事的接触をやめるべきだと付け加えた。
0069美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/08(水) 19:27:08.19
台湾 中国・ベラルーシの共同声明を非難

3/2(木) 20:00

 中国とベラルーシが共同声明で「台湾独立に反対する」と表明したことに対し、台湾外交部は「強い非難」を表明しました。

 中国の習近平国家主席とベラルーシのルカシェンコ大統領が首脳会談をし、共同声明を発表しました。

 声明でベラルーシ側が「台湾は中国の不可分の領土であり、いかなる形の台湾独立にも反対する」と表明したことについて、台湾外交部は反論するコメントを発表しました。

 「中国共産党が強硬に誤った認識を国際的に広め他国に同調を強要している」「ベラルーシは中国に恭順して不適切な行動を取っている」として「強い非難を表明する」としています。
0070美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/08(水) 20:00:01.84
台湾、総統選控え中国の懐柔策警戒 「本土への招待再開へ」

3/3(金) 18:41

台湾当局は、来年1月の総統選を控え、中国が台湾の有権者の心をつかむため、近く台湾の「オピニオンリーダー」を中国に招待する懐柔策を再開するとみている。ロイターが内部文書を入手した。

中国政府は、台湾の世論への影響力を強めるため、過去に台湾の政治家を中国に無料で招待するといった活動を行っていた。新型コロナウイルス感染対策の解除で中台間の往来が段階的に増える中、今月からオピニオンリーダーを対象にこうした活動を再開する見通しという。

内部文書は情報機関の報告を基に「中国共産党は台湾との今年の交流プログラムを作成している。台湾と関わるさまざまな機関が、あらゆるレベルの台湾市民を本土に招待する活動を段階的に再開する見通しだ」と指摘している。

台湾当局は総統選を控え、中国が蔡英文政権に対する反感をあおる可能性があると警戒している。
0071美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/08(水) 20:13:04.39
中国、台湾との「平和的統一」進めるべき 政府活動報告

3/5(日) 12:11

中国の李克強首相は5日、全国人民代表大会(全人代)の政府活動報告で、台湾との関係の平和的な発展を促進し、中国の「平和的統一」のプロセスを進めるべきとする一方、台湾独立の動きに対しては断固とした措置を取って反対していく姿勢を改めて示した。

中国はここ3年ほどの間に台湾周辺で軍事活動を活発化させており、昨年8月にはペロシ米下院議長(当時)の訪台に反発し軍事演習を実施している。

李首相は「一つの中国」の原則堅持を強調。

政府は「台湾問題の解決」に向けたわが党の方針を実行するとともに、「台湾の独立に反対し、統一を促進するための断固とした措置を取る」べきとした上で、「両岸関係の平和的発展を促進し、中国の平和的統一のプロセスを進めるべきだ」と語った。
0072美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/12(日) 11:54:13.93
台湾パイナップル販促イベント、東京都内のスーパーで

3/6(月) 19:01

台湾産パイナップルの販促イベントが6日、東京都内のスーパーマーケットで行われた。行政院(内閣)農業委員会の陳駿季(ちんしゅんき)副主任委員が出席し、イベントを主催した日本の青果流通事業を手掛けるファーマインド(東京都)が今年、台湾産パイナップルを1000トン購入する予定だと明らかにした。

同委によれば、同社は台湾産金鑚パイナップルの品質を高く評価。昨年、日本のコンビニエンスストアチェーンで台湾産のカットパインを販売したところ、消費者から大きな反響を得たという。

台湾産パイナップルは主に中国に輸出されていたが、2021年3月に中国が禁輸。日本への輸出が拡大され、21年と22年の年間輸出量はそれぞれ約1.8万トンと禁輸前の2000トン(20年)を大きく上回った上、1キロ当たりの価格も禁輸前より3元(約13円)高い23元(約102円)に上がった。

この日は、謝長廷(しゃちょうてい)駐日代表(大使に相当)もイベントに駆けつけた。
0073美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/12(日) 12:26:55.83
台湾「中国の領土付近突発進入に警戒を…中国軍が準備中」

3/7(火) 10:19

台湾国防部が今年中国軍による領土周辺の突発進入に警戒しなければなければならないと主張した。

6日、ロイター通信によると、台湾の邱国正・国防部長はこの日、立法院(国会)の対政府質問で「台湾が米国と軍事交流を強化し、中国人民解放軍が台湾領空と領海の近くの地域に進入する口実を探すかもしれない」と話した。

邱部長は「人民解放軍が台湾の周辺地域に突発進入して領海から12カイリ離れた領土空間に接近する可能性がある」とし「私は特に今年に入ってこのような発言をしているが、これは彼らがそのような準備をしているという意味だ。彼らは本当にやるべきだと考えれば武力を使用するだろう」と強調した。

領海は基準線から12カイリ(約22キロ)のことをいう。台湾は領海からさらに12カイリ離れたところまでを接続水域に設定して犯罪予防のために船舶の検査、強制退去などの措置ができると規定しているが、中国は台湾がいう24カイリは存在しないという立場だ。

これについて邱部長は「中国が理由を挙げて問題を起こそうとする」としながら「外国政府高官の訪台や台湾と外国の頻繁化する軍事的接触などを口実とする可能性がある」と指摘した。

あわせて「中国軍がほぼ毎日、約10機の軍用機や軍艦を台湾近隣に送っていて一部は台湾海峡中間線を越えている」と明らかにした。

台湾海峡中間線は1954年12月、米国と台湾間の相互防衛条約締結後に1955年米国空軍将軍であるベンジャミン・デイビスが中国と台湾の軍事的衝突を防ぐために宣言した非公式境界線だ。

台湾の軍事専門家は中国軍用機の台湾海峡中間線と台湾の防空識別圏(ADIZ)侵犯を「ニューノーマル(新しい標準)」にしようとする戦術であり、特定地域を紛争地のままにするための「グレーゾーン戦術(gray zone tactics)」だと分析している。

邱部長は「中国が台湾海峡での軍事的行動に対する暗黙的合意を廃棄したことから、台湾は無人機や気球を含む中国の物体が領土空間に進入する場合、先制射撃を加える準備ができている」とした。

これに対して中国外交部の毛寧報道官はこの日の定例会見で、中国は主権と領土保存を守護するために断固たる措置を取る」と応酬した。

一方、邱部長は米国が台湾に一部軍事装備を保管しようと計画しているのかと聞かれると「そのような議論が進行中」としながらも詳しい説明は拒否した。
0074美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/12(日) 12:34:39.65
台湾、中国の「度重なる挑発容認せず」 総統の訪米計画報道受け

3/7(火) 11:29

台湾の邱国正国防部長(国防相)は7日、中国による「度重なる挑発」を容認しないと表明した。蔡英文総統がマッカーシー米下院議長と会談した場合に中国が取り得る対応について問われたのに対し述べた。

ロイターは関係筋の話として、蔡総統が中米訪問の経由地として立ち寄るカリフォルニア州で講演を打診されており、それに合わせマッカーシー氏と会談する可能性が高いと伝えた。

中国は昨年8月、当時のペロシ下院議長が訪台したのを受けて台湾周辺で軍事演習を実施した。

邱氏は蔡総統とマッカーシー氏の会談に関する計画は把握していないと記者団に述べた。

また「中国の共産主義者は軍を派遣するためならどんな理由でも使う」としつつ、「だがわれわれは『かかってこい』とは言わず、平和的で理性的なアプローチを取る」と語った。

台湾はこうした状況が起きないことを望むが、軍には戦う用意があるとも言明。中国が再び動けば台湾軍の役割は戦うことだとし、「度重なる挑発は容認しない。受け入れられない」と述べた。

台湾は蔡氏の訪米を発表していない。同氏は台湾と外交関係を維持する南米やカリブ海の国を過去に訪問した際、米国に立ち寄っている。

台湾外交部(外務省)は7日、蔡氏の外遊日程については適切な時期に発表するが、現時点で公表する情報はないとした。
0075美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/12(日) 13:16:56.23
ドル高で減少…韓国の国民所得、台湾に逆転される

3/8(水) 8:57

強いドルの威力で韓国人のふところも軽くなった。昨年の韓国の1人当たり国民総所得(GNI)は3万2661ドルで台湾よりも少なかったことがわかった。台湾を下回ったのは20年ぶりだ。昨年対ドルでウォン相場が主要国通貨に比べ大きく落ちたのが主要原因と分析される。

韓国銀行が7日に発表した「2022年10-12月期と年間国民所得」(速報値)によると、昨年の韓国の1人当たり国民所得は3万2661ドルで2021年の3万5373ドルより7.7%減った。ウォン建ての名目国内総生産(GDP)は2150兆6000億ウォンで3.8%増えたが、ドル建てでは8.1%急減したためだ。昨年の平均為替相場は1ドル=1292.20ウォンで、前年の1145ウォンより12.9%のウォン安となった。

韓国銀行のチェ・ジョンテ国民経済計算部長は「昨年の1人当たりGNI減少幅2712ドルのうち、経済成長(実質GDP)が896ドル、物価(GDPデフレーター)上昇が437ドル、海外要素所得受取(国民が海外で稼いだ金)が88ドル、人口減少が74ドル増加に寄与したのに対し、ウォン安は4207ドル減少する影響を与えた」と説明した。ウォン安がすべての上昇要因を相殺してしまったという話だ。

1人当たり国民所得は国民の生活水準を把握する指標で、年間名目国民総所得(GNI、名目GDP+海外要素所得受取)を国内に居住する総人口数で割って計算する。例えば英プレミアリーグで活躍するサッカー選手の孫興ミン(ソン・フンミン)の年俸はGDPに含まれないがGNIには含まれる。

実質的な購買力を見せる実質GNI増加率は前年比マイナス1.0%で、実質GDP成長率の2.6%を大きく下回った。韓国銀行は「実質海外要素所得受取が増加したが国際原油価格上昇で貿易条件が悪化し実質貿易損失が大きくなった影響」と説明した。現代経済研究院のチュ・ウォン経済研究室長は「実質GNIが落ちるというのは国民が過去にパン1個を買えたお金でいまは一部しか買えなくなったという意味。今年民間消費が減れば結局経済成長率も落ちる悪循環が繰り返されかねない」と話した。

各国の中央銀行と政府が集計した統計で見ると、昨年の台湾の1人当たり国民所得は3万3565ドルで韓国の3万2661ドルより904ドル多かった。台湾に抜かれたのは2002年から20年ぶりだ。2021年の国連集計順位では台湾の1人当たり国民所得は3万4756ドルで韓国の3万5373ドルより少なかった。チェ部長は「台湾の名目GNIが4.6%増えて韓国の4.0%と同水準だが、ウォンが対ドルで12.9%下落する時に台湾ドルは6.8%の下落にとどまったのが主要逆転要因」と説明した。

ただ韓国銀行は1人当たり国民所得4万ドル達成の可能性に対しては比較的楽観的な見通しをした。尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は任期最後の年となる2027年に1人当たり国民所得4万ドル時代を開くことに傍点を置いて経済政策を運用するという立場だ。韓国銀行は韓国経済が今年1.6%、来年2.4%成長すると予想している。チェ部長は「今後2~3年間の年平均実質GDPは2%前後で、物価(GDPデフレーター)も2%前後上昇すると予想される。正確な予測は難しいが為替相場が過去10年の平均の1ドル=1145ウォン水準を維持すると仮定すれば、成長と物価を考慮した時1人当たり国民所得4万ドルはそれほど遠くない時期に達成できそうだ」と話した。

国民所得指標悪化で通貨政策を運用する韓国銀行の悩みも大きくなるものとみられる。チュ室長は「国民の購買力はすでに大きく落ちたがここで金利がさらに上がれば借金返済のため消費はさらに減る。下半期には基準金利引き下げのシグナルを与えてでも市場金利を少し下げるべきではないかと思う」と話した。
0076美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/12(日) 13:23:19.54
中国外相、「憲法」持ち出し台湾問題語る 大陸委「事実に著しく反する」

3/8(水) 12:52

中国の秦剛外相が7日の記者会見で、中華人民共和国憲法を持ち出して台湾問題に言及したのを受け、台湾で対中政策を担当する大陸委員会は同日、「事実と国際関係の平和原則に著しく反する」とし、「台湾の人々は固く反対する。中国側には他国に(台湾問題への)承認を求める権利はない」と反発した。

秦氏は記者会見で、台湾問題に関する質問に回答する際、赤いカバーの中華人民共和国憲法を手に取り、前文にある「台湾は中華人民共和国の神聖な領土の一部であり、祖国統一の大業は台湾同胞を含む全中国人の神聖な職責」の部分を読み上げた。その上で、「台湾問題の解決は中国人の問題であり、いかなる国にも干渉する権利はない」と述べた。

これに対して大陸委は、秦氏は台湾を誤って位置付けた憲法前文や偏った非平和的法制度、方法を一方的に根拠にしていると言及。「中華民国は主権国家であり、台湾が中華人民共和国の一部であったことは一度もなく、その内政などではない」と反論した。

また、北京当局は台湾や地域に対して脅迫や統一戦線による分裂を繰り返し図り、世界に対して誤った政治的枠組みや両岸(台湾と中国)関係の終局の主張を宣伝していると指摘し、国際社会や台湾社会はすでに明確に反対を表明していると訴えた。

その上で中国に対し、考え方を調整し、理性的で平等、相互に尊重し合う態度で実利的に両岸関係を改善し、責任を持って地域の平和を維持するよう呼び掛けた。
0077美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/14(火) 06:50:35.83
台湾有事阻止へ「外交努力を」 玉城沖縄知事、米側に要請

3/10(金) 5:19

 訪米中の沖縄県の玉城デニー知事は9日、ワシントンで記者会見を開いた。

 米中間の緊張が高まる中、台湾有事への県民の懸念が強まっていると指摘。「(日米両政府は)平和的な外交による緊張緩和、信頼醸成を進め、有事を起こさないための取り組みを強化していくべきだ」と訴えた。

 中国による軍事活動の活発化に関しては「注意を向けておく必要がある」と述べた。

 玉城氏の訪米は2019年以来。滞在中、国務省や国防総省の当局者のほか、連邦議会議員らと面会し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)を名護市辺野古に移設する現行計画への反対を伝えるとともに、実現可能性の再検証などを求めた。

 米政府側との会談では、米軍基地からの有毒物質「PFOS」漏出についても提起。玉城氏によると、米側は「沖縄の懸念はよく理解する。日本政府と技術的に協力する」と回答した。
0078美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/16(木) 18:25:10.21
硬軟織り交ぜ分断狙う 台湾総統選へ揺さぶり 中国

3/10(金) 7:10

 2024年の台湾総統選をにらみ、中国が硬軟織り交ぜた手法で台湾世論の分断を図り始めた。

 習近平国家主席(共産党総書記)の狙いは、「台湾独立勢力」と敵視する民進党政権に代わり、中国に融和的な国民党政権が復活することだ。習氏は今後5年間の3期目任期中に、台湾統一に向けた道筋を付けたい意向とみられる。

 「『独立』反対・祖国統一促進を貫き、祖国の平和統一への道を歩む」。5日の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)開幕式で公表された政府活動報告では、「平和統一」の文言が4年ぶりに復活した。報告のトーンは比較的穏健で、「武力行使」には触れなかった。

 習氏は22年10月に開かれた党大会では、統一に向けて「武力行使を決して放棄しない」と表明。同年12月と今年1月には2カ月連続で、台湾周辺の海空域で軍事演習を行って威嚇した。

 一方で中国は2月、台湾最大野党、国民党の夏立言副主席を招いた。共産党序列4位の王滬寧・政治局常務委員が応対し、両党の緊密ぶりをアピール。総統選が近づけば、台湾の有権者を意識して、国民党候補の追い風となるように経済協力の拡大に動くことが考えられる。

 こうした「国共接近」を与党・民進党は警戒。同党関係者は「中国の軍事的脅威にさらされながら対中融和的な国民党に負けるわけがない、と高をくくると痛い目に遭う」と自戒する。

 蔡英文総統は、中国が掲げる「一つの中国」原則を認めず、統一でも独立でもない「現状維持」路線を訴えて幅広い支持を集めてきた。ところが、民間団体「台湾民意基金会」が1月に実施した世論調査では、蔡氏の対中政策を「満足」と答えた人は38.5%にとどまる一方、「不満」が49.5%で上回った。同党関係者は「『民進党は現状を維持できていない』という不信感が広がり始めている」と危機感をにじませた。

 米中対立の激化で台湾海峡の緊張が高まる中、台湾の人々の不安は増した。国民党は選挙戦をにらみ「蔡政権は米国の言いなりになって台湾の若者に戦争をさせようとしている」と非難を強める。

 圧力をかければかけるほど台湾の人々が反発し民進党を利すると、中国は過去の総統選で学んでいる。台湾淡江大の張五岳副教授は「米台関係で重大な変化が起こらない限り、中国は今の(融和的な)立場を維持する」と予測した。
0079美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 09:47:29.65
沖縄県の玉城デニー知事が訪米 「台湾有事起こさないための外交を」

3/10(金) 19:30

 沖縄県の玉城デニー知事が米軍基地問題に関する面談などのため訪米し、主要日程を終えた9日、ワシントンで記者会見した。台湾有事への懸念が近接する沖縄でも高まっているとして「外交や対話により緊張を緩和し、信頼を醸成し、有事を起こさないための取り組みを強化していくべきだ」との立場を訴えた。

 玉城氏は、米中の軍事衝突が起きれば日本、米国、中国、台湾のいずれの利益も「著しく毀損(きそん)される」と指摘。「沖縄を二度と戦場にしてはならない」と訴え、日米両政府に外交努力を求めた。

 日本政府は防衛費の大幅な増額や敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を決め、米政府とも連携して南西諸島の防衛を強化する方針だ。米国は、沖縄の米海兵隊を改編して離島防衛のための即応部隊「海兵沿岸連隊(MLR)」を設ける方針も示している。玉城氏はMLRについて詳細を聞いていないとし、「県民にどのような影響があるのか注視していく」と述べた。
0080美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 10:09:59.38
「ミクロネシア、台湾と国交樹立の意向」と報道 呉外相「意見交換は事実」

3/11(土) 17:24

呉釗燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)は10日、太平洋の島国、ミクロネシア連邦(FSM)のデービッド・パニュエロ大統領には中国の代わりに台湾と国交を結ぶ意向があると海外メディアで報じられたことを受け、事実と一致しない部分があるとしつつ、パニュエロ氏と意見交換したことは確かだと明らかにした。立法院院会(国会本会議)での答弁。

米オンライン外交専門誌「ザ・ディプロマット」が10日付で報じたところによると、中国への不満を背景に、間もなく退任するパニュエロ氏は今年2月、呉外相と会い、中国から台湾への外交シフトや5000万米ドル(約67億5000万円)の援助を受けることなどについて協議したという。

野党・国民党の楊瓊瓔立法委員(国会議員)はメディアの報道を取り上げ、「バラマキ外交」になるのではないかと疑問を呈した。

外交部(外務省)は同日、報道資料も発表。近い理念を持つ国との交流はわが国の外交工作の目標の一つだと言及。リップサービスのみの中国と違って、着実外交、互助互恵、Taiwan can help(台湾は手助けできる)の精神に基づき、今後もFSMの発展に協力し、同国とわが国の関係開拓を尊重しこれを歓迎する姿勢を示した。
0081美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 10:33:42.49
習氏、台湾巡り「祖国統一を断固推進」 全人代が閉幕

3/13(月) 11:21

中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)の第14期第1回会議が5日午前、北京の人民大会堂で閉幕した。今年の国内総生産(GDP)実質成長率の政府目標を「5%前後」に設定した政府活動報告や、前年比7・2%増の1兆5537億元(約30兆2900億円)を計上した国防費を含む予算案などを採択・承認した。

習近平国家主席は閉幕式の演説で「今から今世紀半ばまでに社会主義現代化強国を全面的に完成し、中華民族の偉大な復興を全面的に推進することは、全党、全国人民の中心的任務だ」と」と強調。台湾問題に関しては「外部勢力の干渉と『台湾独立』分裂主義活動に断固反対し、祖国統一の過程を断固推進する」と表明。また、米国が中国経済のデカップリング(切り離し)を同盟国などに呼び掛けていること念頭に「科学技術の自立自強」を進めるよう指示した。

12日の全人代全体会議では李強首相の指名に基づいて副首相4人、国務委員(副首相級)5人、閣僚らを選出。党、国、軍のトップとして3期目入りした習氏は、昨年秋の中国共産党大会を経て発足した党最高指導部に続き、国務院(政府)の要職も自身の側近で固めた。習氏への権力集中をさらに進め、3期目政権が本格スタートした。

筆頭副首相には党序列6位の丁薛祥(てい・せつしょう)政治局常務委員を選出した。丁氏は、習氏の上海勤務時代に秘書長として仕えた側近だ。新首相の李強氏も習氏の浙江省勤務時代に秘書長を務めた腹心で、全人代閉幕後に首相就任後初の記者会見に臨む。

副首相には丁氏のほか、何立峰(か・りつほう)、張国清、劉国中の各党政治局員を選出した。何氏は習氏の福建省勤務時代からの側近で、劉鶴氏の後任としてマクロ経済政策を担当するとみられる。

国防相に李尚福・中央軍事委員会委員(上将)、中国人民銀行(中央銀行)の総裁に現職の易綱氏を選出した。易氏は、退任観測も流れていたが留任となった。李尚福氏は秦剛外相らとともに国務委員に昇格した。
0082美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 10:47:02.11
「27年までに米介入抑止」 中国、台湾有事へ戦力構築 米情報機関報告書

3/10(金) 7:09

 米国の情報機関を統括する国家情報長官室は8日、世界の脅威に関する年次報告書を発表した。

 中国に関して、2027年までに台湾有事への米国の介入を抑止できる軍事力を築くことを目指していると分析。「中国軍は大規模かつ持続的な紛争で米国と対峙(たいじ)するために必要な能力の向上を加速させている」と警戒感をあらわにした。

 27年は中国軍創立100年の節目に当たり、習近平政権は「奮闘目標」の実現を目指している。

 報告書は、習政権が3期目に入った中国は「台湾に統一を迫り、米国の影響力をそぎ、米国と同盟国の間にくさびを打ち込み、自らの専制主義的体制に都合の良い規範を作ることに取り組む」と予測。その上で、23年には「(中国軍機の)台湾海峡の『中間線』越えやミサイルの台湾上空通過を増やす可能性がある」と警告した。

 さらに「中国軍の短距離、中距離ミサイルは既に地域の米軍と米軍基地を危機に陥れることができる」と分析。数百に上る大陸間弾道ミサイル(ICBM)の格納庫を建設中だとも明らかにした。

 報告書は、中国が「東シナ海の係争地を巡って日本に圧力をかけている」と指摘したほか、ウクライナに侵攻したロシアとの協力関係を維持していると述べた。

 ロシアについては「ウクライナ侵攻の軍事的失敗でプーチン大統領の国内での地位が損なわれており、国民の支持を取り戻すためにさらなる行動を起こす可能性がある」と予想。北大西洋条約機構(NATO)との軍事衝突に発展するリスクに警鐘を鳴らした。

 北朝鮮に関しては、「金正恩(総書記)が核兵器とICBMを自らの独裁体制の究極の保証と見なしていることはほぼ間違いない」として、「これらの計画を放棄するつもりはない」と断定した。
0083美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 11:19:48.16
国防相、台湾有事の際「助けは望むが一番頼れるのは自分自身」

3/10(金) 18:53

邱国正(きゅうこくせい)国防部長(国防相)は10日、台湾有事が発生した場合、台湾に友好的な国からの支援は望むが、あてにはしないとの考えを示した。「寄りかかることはしない。頼りにならないからだ」と述べ、自分こそが一番頼れる存在だとした。立法院院会(国会本会議)での答弁。

与党・民進党の陳亭妃立法委員(国会議員)は、台湾海峡で早ければ2026年にも軍事衝突が発生するとの一部専門家の予測が海外メディアで報じられたことを取り上げ、今の雰囲気から見れば、全ての民主国家が台湾と共にあり、有事の際には支援の手を差し伸べてくれるだろうとしつつ、台湾はどんな準備をすべきかと質問した。

邱氏は専門家のさまざまな意見を尊重するとしながらも、「備えあれば患いなし」という点にこそ関心を寄せるべきで、国軍としてはその方向に向かって準備を進めていくと回答した。

陳建仁(ちんけんじん)行政院長(首相)は、台湾に友好的で共通の理念を持つ国と共に民主主義の価値観を守る姿勢を示した上で、「戦いに備えてこそそれを避けることができ、戦う力があってこそ戦いを止められる」と述べた。
0084美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 11:35:23.84
中国・習主席 「強国」12回、台湾統一に強い意欲…15分でさらりと終えた演説ににじむ“自信”

3/14(火) 6:27

中国の習近平国家主席は全人代(=全国人民代表大会)の閉幕にあわせて演説し、台湾統一への強い意欲を見せました。

習近平国家主席「強国建設と民族復興に向けて、我々の世代がしかるべき貢献を果たさなければならない」

むこう5年の政権運営について語った今回の演説で、習主席が繰り返した言葉が「強国」です。5年前に国家主席に再任した際に比べて大幅に増え、今回は12回。この他にもハイテクの国産化を急ぐことや台湾統一への強い決意を表明するなど、アメリカへの対抗心もあらわにしました。強国建設の目標を改めて強調し、そのために党と自らへの忠誠を求める狙いがあります。

また、3期目の体制を固めたことで自信をにじませているような場面も見られました。5年前にはおよそ45分間だった演説が、今回は15分でさらりと終えた形です。

記者「余裕の表情に見えます。笑みを浮かべ会場を後にしますね」

自身に近い幹部を次々と起用し、まさに“やりやすい”体制を作った習主席。しかし、ブレーキ役が姿を消す中で慎重な政策判断ができるのか、危うさもはらんでいます。
0085美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 17:35:47.93
英、台湾情勢に危機感表明 外交政策、ロシアは深刻な脅威

3/14(火) 0:32

 英国のスナク政権は13日、新たに見直した外交・安全保障政策を公表した。中国が「国際秩序に挑戦を突き付けている」と懸念を示し、台湾や南シナ海に対する中国の脅威にも言及し、西側諸国と連携して対抗すると表明。ウクライナに侵攻したロシアに対しても「英国の安全保障にとって最も深刻な脅威」だと危機感を示した。

 英紙によると、英政権の外交政策で台湾情勢に言及するのは初めてとみられる。国防費を国内総生産(GDP)比2.5%へ増やす方針を併せて表明し、不安定さを増す世界情勢に対処する構え。
0086美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 17:46:16.11
台湾で中国のプロパガンダ放送 主務機関「1カ月以内に解決策提出」

3/14(火) 19:07

中国のラジオ局が台湾のラジオ放送にジャミングをかけて統一戦線を行っている問題について、台湾で対中政策を担う大陸委員会の邱太三(きゅうたいさん)主任委員(閣僚)は13日、1カ月以内に関連部門と協議し、解決策を提出するとの考えを示した。

与党・民進党の頼品妤立法委員(国会議員)への答弁。邱氏はこの日、立法院(国会)内政委員会で業務報告を行った。

頼氏は、一部の市民から北部・新竹や中部・苗栗を車で通った際、台湾のラジオ番組の代わりに、台湾の若者を家族のように接するなど、中国への渡航を歓迎するといった内容のラジオ放送が流れたと陳情を受けたことに言及。情報の入手や利用が難しい人の場合、影響を受けやすいのではないかと懸念を表明し、同委に責任を負うことを求めた。

邱氏は、中国による台湾への通信妨害の手段として主にジャミングの発信と台湾のラジオ局に番組を提供し放送を委託することの2種類と指摘。2019年から現在までに、台湾の放送局が関連の法律に違反して中国の番組を放送したことで処罰を受けた件数は8件だったとも明かした。

通信事業を監督する国家通信伝播委員会(NCC)は、苗栗や新竹が地理的に中国南東部の福建省に近いため、中国の電波妨害を受けやすいとしている。だが、頼氏が実際に試した結果、中国のプロパガンダに関する放送内容が台湾各地で受信できるとしている。
0087美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 18:19:00.76
もし中国が台湾侵攻に成功すれば…元米高官「米国はTSMCの半導体工場を破壊するべき」

3/15(水) 10:24

 「もし中国が台湾侵攻に成功すれば、中国が世界的半導体メーカーTSMCの工場を確保する前に米国がこれを破壊すべきだ」との考えをホワイトハウスの元幹部が伝えた。米国のニュースサイト「セマフォー」が14日に報じた内容によると、かつてホワイトハウスで国家安全保障補佐官を務めたロバート・オブライエン氏はカタールのドーハで開催された国際安保フォーラムで同社エディターの取材に「米国と同盟国は絶対にその(TSMC)工場が中国の手に渡ることを放置しないだろう」とした上で、上記の考えを示した。オブライエン氏はトランプ前政権後半の2019年9月から21年1月までホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)で米国の外交安全保障政策を総括する立場にあった。

 オブライエン氏は「中国がこれらの工場を確保すれば、シリコンチップ(半導体)の新たな石油輸出国機構(OPEC)になるだろう」と警告した。OPECが石油生産を調整し世界経済に影響力を行使しているように、中国も最先端半導体の製造を思いのままにするという意味だ。オブライエン氏は「(そうなれば中国が)世界経済を統制するだろう」「現実を直視すべきだ。(有事にTSMCを破壊すれば)絶対にそうはならないだろう」と指摘した。第2次世界大戦当時、フランスがナチス・ドイツに降伏した際、フランス艦隊がドイツの手に渡ることを懸念した英国がフランス艦隊を攻撃し、1000人のフランス人兵士を死亡させた。オブライエン氏はこの事例にも言及したという。セマフォーが伝えた。

 米陸軍戦略大学の季刊学術誌「パラメーターズ」は2021年11月「壊れた巣:中国の台湾侵攻を抑止する」と題された論文で同じような主張をすでに公表している。この論文の著者は「(中国が)台湾を武力で占領した場合でも、そこに魅力がないだけでなく、巨額の維持費用がかかる場所とする焦土化戦略の計画を米国と台湾は立てるべきだ」「世界で最も重要な半導体メーカーであり、また中国にとって最も重要な供給元であるTSMCの設備を破壊すると脅迫することが最も効果的だ」とすでに指摘した。TSMCの工場が破壊されれば「米国の同盟国である韓国を基盤とするサムスンが最先端半導体の唯一の代案になる」「戦争が正式に終わった後も(中国が負う)経済的代償は数年継続する」というのだ。

 これに対して台湾の陳明通・国家安全局長(当時)は昨年10月「中国が金の鶏を手にしても、金の卵を産ませることはできないだろう」「中国がTSMCの工場を手にしても稼働させることはできないので、TSMC工場を焦土化する必要はない」と主張した。TSMCも最先端半導体サプライチェーンの一部に過ぎず、米国など海外の技術や部品がなければ中国だけで工場を稼働できないということだ。
0088美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 18:25:29.98
仏軍海軍大将「台湾有事なら協力国と戦略的連帯」 中国の動向に懸念

3/15(水) 18:49

 訪日中のフランス軍のスタニスラス・ドラモット海軍大将(59)が15日、東京都の仏大使館で記者団の取材に応じた。ドラモット氏は台湾有事について「重大な危機が発生した場合、フランスは同盟国、協力国と戦略的連帯を示すだろう」と述べ、有事の際、フランスが日米などと連携していく姿勢を示した。

 台湾への軍事的圧力を強める中国については「動向を非常に注視している。存在そのものを脅かすような状況になりかねないと懸念する。そのような状況にならないよう政治面から予防することが重要」と述べた。その上で台湾有事に対して「紛争や危機は起きてみないとどのような形で支援できるのか、関与するのかは不明なので現時点でははっきり答えられない。ただ、ロシアによるウクライナ侵攻を見ても、世界各地で影響が出て脅威が高まっている。そうしたことへの対応が必要」と話した。さらに仏軍の艦艇が台湾海峡を通る「航行の自由」作戦について、「航行の自由を主張しなくなったら、世界各地で同様のことが起こり得る」と必要性を強調した。

 日本との軍事協力については共同訓練が調整されていることや日本が2022年末に定めた国家安全保障戦略を踏まえ「非常に良い関係を築いている。共通の価値観を有する日本との戦略的連携を高めたい」と話した。

 フランスはインド太平洋地域に仏国民約160万人が住む海外県や海外領土を持ち、約7000人の兵士を常駐させている。ドラモット氏はインド太平洋について「フランスはこの地域の資源や権益を守る責任がある。世界経済におけるこの地域の重要性も理解している」と説明した。
0089美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 23:01:31.92
美智庫:台灣萬一陷落 中國治世恐降臨

04:102023/02/23


夏威夷智庫「太平洋論壇」(Pacific Forum)近日發布特別報告指出,
無論美國是否出手干預台海衝突,萬一中國攻陷台灣,後果將驚天動地(earth shattering):
中國可一勞永逸地超越美國在印太地區的實力和影響力,
「中國治世」(Pax Sinica)的時代可能會降臨,北京及其盟國將更積極追求自身利益,
亞洲國家則會被迫走上核擴張之路,區域和國際安全環境將更加危險。

這篇報告題為〈台灣淪陷後的世界局勢〉 (The World After Taiwan’s Fall),
於2月11日在太平洋論壇的官網發表。淡江大學戰略所副教授黃介正在22日《中國時報》的專欄中,
也做了介紹及論述。據指出,這是該智庫研究計畫,由美國國防部「防衛威脅降低署」(DTRA)贊助。

該報告作者之一是華府智庫「2049計畫研究所」資深主任易思安(Ian Easton)。
據美國之音報導,易思安表示,「誰控制了台灣,誰就控制了網際網路和全球經濟的未來。」
因為台灣是智慧型經濟的支柱,一旦失去台灣,可能引發美國乃至全世界的經濟蕭條,
使數百萬美國人失去工作。

易思安指出,透過進占台灣,解放軍將突破第一島鏈的中心,還可藉此入侵日本的琉球群島
(與那國島、石垣島等)和菲律賓的呂宋島。南海的頂部將為解放軍彈道飛彈潛艦提供海上堡壘,
進一步加強中國在東南亞的軍事主導地位。

有專家說,美國萬一被打敗,可能會退回孤立主義。「太平洋論壇」主席桑托羅
(David Santoro)則認為,美國及其盟友可能會為奪回台灣而戰,
但需要擁有比中共更加堅決的獲勝意志。

黃介正在中時專欄中指出,上述報告以「台灣淪陷後」為假設命題,標題確實嚇人,
但我們應該要有以「台灣安全利益優先」的基本立場。
他說,雖然台灣似乎無可避免地被捲入美中戰略競爭,兩強也使盡全力爭奪對台灣命運的
主動權與主導權,但是我們最大的利益仍然是避免台灣淪於戰火。
0090美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/18(土) 23:05:02.11
美國高階官員:中國若侵略台灣 恐同時對西方發動大規模網攻

2023/02/28 23:22:00


美國資安高階官員今日警告,中國對台灣的任何侵略行動,很可能將伴隨大量針對美國與西方的網路攻擊;
華府與盟友須準備因應中國可能在網路空間製造的「恐慌與混亂」。

美國之音(Voice of America)報導,美國國土安全部轄下網路安全和基礎設施安全局(CISA)局長
伊斯特利(Jen Easterly)在美國卡內基美隆大學(Carnegie Mellon University)演講時說:
「一旦中國侵略台灣,也可能同時對我們的關鍵基礎設施發動攻擊。令人遺憾的是,
這樣的假設並非不切實際。」

她舉例稱,中國侵台「非常可能伴隨數條天然氣管線爆炸的狀況,
我們的供水系統可能受到大規模汙染、通訊系統被劫持,交通樞紐也會遭到癱瘓」。

伊斯特利表示:「這一切的目的都是為了在我國各地激起混亂與恐慌,
以遏阻我們集結軍事力量與公民意志的能力。」

美國情報機關與軍方先前曾警告,中國為準備在最晚2027年前以武力奪取台灣,正積極準備相關計畫。

儘管如此,美國國家情報總監海恩斯(Avril Haines)本月稍早表示,
暫無跡象顯示,北京想將這些計畫付諸行動。

她在紐約出席一場活動時說:「根據我們的評估,中國依舊偏好和平統一台灣。」

不過海恩斯也指出,北京的偏好可能正在減弱,
「我想,問題在於,對於能否以和平方式達成目標,他們恐怕已經越來越感到悲觀或懷疑。」

伊斯特利今天也警告,北京可能偏好武力侵台,且恐怕有意發動網路攻擊,
因為中國領導階層對於俄羅斯在烏克蘭犯下「無止境的失誤」,越來越持負面看法。

她表示,中國「已經見到,俄羅斯可能因為害怕衝突升級,
而未對我們的關鍵基礎設施動手,但我想他們將不會這麼克制」。

儘管在俄羅斯軍隊去年2月24日全面入侵烏克蘭之前,有長達數週甚至數月時間,
外界都十分擔憂會出現網攻,但莫斯科至今大致未對西方發動重大網攻,
大多只集中攻擊烏克蘭及相關目標。 

然而伊斯特利指出,中國領導階層認為,俄羅斯正是因為太過克制,導致他們失去削弱西方決心的機會。

她說:「若他們(中國)要奪取台灣,他們會希望確保能夠破壞美國與國際夥伴之間的團結精神,
以及美國內部凝聚力。」

「他們已經在攻擊我國關鍵基礎設施,藉此削弱美國人民的意志。
這種方式已讓我們付出代價,並讓他們從中得利。」
0091美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/19(日) 01:16:16.54
中國禁台啤!這夜市「挺台喝啤酒」 串聯商家助銷售

2022/12/13 21:47:00


台啤12月出口中國的130萬訂單,日前無預警遭中國禁止進口,雖然影響不大,
但有夜市為了挺自家人開出了第一槍,要串聯各大商家幫忙銷售台啤,
不僅把啤酒擺放在最顯眼的位置,還會用跑馬燈加強推廣。不過民眾要買啤酒也得注意,
因為不少來自美國、日本的啤酒品牌,製造地通通改為中國製造,
光是去年進口輸入到台灣就高達17.3億台幣。

一罐罐台啤放進冰箱,熱炒店員忙補貨,畢竟這是店內的熱銷產品,
如今遭中國禁令打壓,業者幫促銷有撇步。

小吃店業者:「就台啤還是放比較多,還是放在比較外層,像是進口的就放在邊邊角角。」

不但補的貨源比以往還多,就連擺放的位置也要講究,如今台啤會放顯眼處,店員也會加強推廣。

跑馬燈閃不停,寧夏夜市也開第一槍,串聯夜市內各大商家協助銷售這批遭中國退貨的台啤,
台酒也可省下改標籤時間。

寧夏夜市自治會理事長林定偉:「我想說我們身為台灣人,我們挺台灣挺台啤,
來幫忙解決這個130萬左右的啤酒,大致上除了會結合我們寧夏夜市的攤商有賣酒的,
還有附近的快炒店,甚至還會擴及到新北。」

事後台酒澄清,這批遭退的130萬貨源還沒裝罐,目前損失僅有印製的簡體標籤,
但也非常感謝商家幫忙,不過民眾想「拒中製、挺台製啤酒」,要買要注意。

不少人發現,這來自美國的百威、日本的麒麟,啤酒包裝上的製造地都變成了「中國製造」。

青島啤酒廣告:「青島啤酒,完美出眾。」

再看看經濟部的進出口貿易統計,去年有高達6126萬美元的中國啤酒輸入到台灣,
相當於17.3億台幣,竟比台輸中的鳳梨一年15億還多,中國啤酒輸台產值之高,
夜市挺自家人開先例。
0092美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/19(日) 23:45:51.41
因訪台獲中國警告信 美議員回嗆:不在乎

13:58 2023/02/28


日前訪台的美國聯邦眾議員歐清傑,在返美後立刻接獲中國駐美大使館警告信。
歐清傑今天透過推特表示,中共生氣但他不在乎,會繼續支持台灣等自由民主國家,
「總不能因為會惹毛中共就退縮」。

歐清傑(Jake Auchincloss)、肯納(Ro Khanna)、龔薩雷斯(Tony Gonzales,另譯岡薩雷斯)、
傑克森(Jonathan Jackson)等4位美國聯邦眾議員19到23日訪問台灣,
期間晉見總統蔡英文及拜會重要首長,就強化台美安全與經貿關係交換意見。

歐清傑今天在推特(Twitter)轉貼其辦公室向美國媒體「每日野獸報」(The Daily Beast)
披露的內容,透露他24日一返抵美國,立刻接到中國駐美大使館於同日以Email寄出的警告信。

根據報導披露的信函,內文特別點名抗議訪團會晤了總統蔡英文與副總統ョ清コ,但皆未加上職稱。

信函指出,「據報導,國會議員歐清傑最近訪問了台灣,並會見了蔡英文、
ョ清コ以及其他台灣高階官員,中國駐華盛頓大使館對此表示嚴重關切(serious concern)。」

信函除重申「一中原則」,指控質疑一中原則的人,是造成台海緊張的根源,
並加註「中國不會允許台灣以任何形式從中國分裂出去。」
報導認為,信函似乎意圖藉此警告美國議員不要介入台灣問題。

每日野獸報指出,這並非中國對美國議員訪台首度提出抗議,
不過此次中國駐美大使館的回應更為「即時」,在中國不斷加強對台進攻的能力與企圖之際,
中國共機擾台數量與頻率大掾C也讓許多美國軍事情報專家警示,中國侵台的時間表可能愈來愈靠近。

報導引述歐清傑指出,中共很生氣,但他不在乎。
他強調將持續支持全世界的自由與民主,無論是在烏克蘭、台灣或コK蘭街頭,
「總不能因為惹毛中共就退縮」。

報導轉述歐清傑指出,議員團在訪台期間,也會見了台灣的國防部長以及民進黨、國民黨立委等。
0093美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/20(月) 01:05:32.68
擔憂台灣有事!沖繩演練疏散12萬人

04:10 2023/03/19


由於對「台灣有事」(台海發生突發事態)的憂慮升高,
日本政府與沖繩縣17日首度針對疏散先島群島居民進行模擬演練,初估6天可讓約12萬人撤至九州避難。
先島群島為琉球群島中最南部的島群,其中包括石垣島,
而日本防衛省16日已在該島新設陸上自衛隊駐屯地,成為目前距台灣最近的飛彈部隊所在地。

日本《讀賣新聞》報導,日本政府與沖繩縣根據《國民保護法》展開模擬演練,
假想日本周邊情勢惡化恐有武力攻擊之虞,為將先島群島上居民及觀光客迅速撤往九州,
在演練時針對確保運輸方式及路徑等進行確認。

先島群島包含沖繩縣宮古島市、石垣市、竹富町、與那國町及多良間村,共5個市町村。
據《每日新聞》報導,沖繩縣政府與相關機構協調後,試算出透過揄チ臨時航班及船舶載客量,
緊急時期每天載運人數可達平時約2.36倍,預估最短可用6天時間,讓約12萬人全數撤至九州避難。

日本防衛省16日已在石垣島新設陸上自衛隊駐地,並於18日向駐地運入飛彈等彈藥。
約50名居民18日清晨聚集在港口抗議,喊出「不要汙染美麗的島」等口號。

據時事通信社報導,日本駐中國大使垂秀夫17日在九州大分市演講時,
認為「台灣有事」可能性低。他表示,「有關台灣問題,中國國家主席習近平說的話很重要」,
但可能真的認為很重要才說,也有可能「只是為了激勵人民而說」。
「單從本質上來看,(在中國)並未發生政策改變。可預見的將來,我不認為中國會以武力統一台灣」。

此外,コ國總理蕭茲18日率領包括副總理、外長和防長等6位部長訪日,
與日本首相岸田文雄及日方6位部長在東京舉行首次「政府間磋商」。
日コ雙方確認搴ュ供應鏈韌性及稀土採購等經濟安保領域的合作。
而為實現自由開放的印太地區,蕭茲及岸田也同意進一步加強包括安全領域在內的具體合作。
岸田在會後記者會強調:「單方面以武力改變現狀,在任何地區都是不可接受,將推進日コ安全合作。」
0094美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/20(月) 18:34:12.70
台湾産の太刀魚・冷凍アジの輸入再開 中国政府

3/15(水) 18:22

中国政府は、現在、輸入を停止している台湾産の太刀魚と冷凍アジについて、輸入を再開すると発表しました。

中国政府は去年8月、アメリカの当時の下院議長ペロシ氏が台湾を訪問した翌日から、台湾産の太刀魚や冷凍アジについて、新型コロナウイルスが検出されたとの理由で輸入を停止していました。

輸入停止の措置については台湾の蔡英文政権への圧力とみられていましたが、中国政府で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の報道官は15日、「台湾との貿易の健全な発展のため輸入の再開を決定した」と発表しました。

中国政府による台湾産の水産物などの禁輸措置をめぐっては、先月9日に台湾の最大野党「国民党」副主席が北京を訪問して以降、中国政府が緩和を表明していました。

台湾では来年1月に総統選挙が行われる予定で、中国としては野党・国民党の訪問成果のように演出することで現政権に揺さぶりをかけたい狙いもあるとみられます。
0095美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/20(月) 18:39:32.43
ホンジュラス、中国と国交樹立へ大統領指示…台湾「ワナにはまり誤った決定しないで」

3/15(水) 18:49

 中米ホンジュラスのシオマラ・カストロ大統領は14日、中国との正式な外交関係の樹立を実現させるよう外相に指示したと、自らのツイッターで明らかにした。

 左派のカストロ氏は2021年11月の大統領選で、台湾と断交し中国と国交を結ぶことを公約に掲げたが、就任後は台湾との関係を維持する意向を示していた。

 台湾外交部(外務省)は15日の声明で、ホンジュラスに深刻な懸念を伝えたことを明らかにし、「中国のわなにはまり、台湾との長年の友好関係を損なう誤った決定をしないよう慎重に考慮してほしい」と求めた。

 台湾と外交関係を持つ国は14か国あり、8か国が中南米・カリブ海に集中する。同地域では17年以降、パナマ、ドミニカ共和国、エルサルバドル、ニカラグアが台湾から中国に乗り換えた。
0096美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/20(月) 18:58:43.69
台湾統一へ即応体制 「自立自強」米に対抗 中国〔深層探訪〕

3/16(木) 7:00

 中国全国人民代表大会(全人代)が閉幕し、習近平国家主席にとって3期目の体制づくりが完了した。習氏の周囲は「イエスマン」で固められ、ブレーキ役はもはや不在。ウクライナ侵攻に踏み切ったプーチン・ロシア大統領の姿とも重なる。「中国共産党の悲願」である台湾統一に、たった1人の判断で突き進める即応体制が整った。

 ◇経済・国防一体化
 「一体化した国家戦略の体系と能力を高めることが新たな任務だ」。濃緑色の人民服に身を包んだ習氏は全人代会期中の8日、軍の代表らが出席した会議で、こう命じた。「一体化」とは、科学技術の向上や経済発展を国防力強化につなげることを指す。台湾への侵攻に踏み切れば、激しいハイテク戦が想定される。13日の演説では「科学技術の『自立自強』能力を引き上げなければならない」と述べ、独自技術の確立を求めた。

 この背景には、米中対立の深まりがある。米国が主導する半導体の対中輸出規制強化など「中国包囲網」の形成で、軍事転用が可能なハイテク製品の調達はさらに困難になることが予想されている。

 習氏は、6日の会議で「米国を中心とする西側諸国はわれわれを全方位的に封じ込めて圧力をかけ、かつてない困難をもたらしている」と、米国を名指しで非難した。全人代は12日、2018年にロシア製兵器購入を理由に米国の制裁対象になった李尚福氏を国務委員兼国防相に充てる人事を決定。米国に対抗していく姿勢が、全人代を通じて鮮明になった。

 習氏をサポートして台湾内の世論対策なども行う国政助言機関・全国政治協商会議(政協)のトップには、党序列4位の王滬寧氏が就任した。王氏は、党内屈指の理論家で、習氏が掲げる「中華民族の偉大な復興」の理念もつくったとされる。全人代では、首相に起用された序列2位の李強氏を交え、習氏と3人で親しげに話し込む様子が注目された。

 ◇「27年前後」意識
 人事に加えて、幅広く有事を想定した体制が強化された。全人代は、法律制定の手続きなどを定めた「立法法」を改正し、緊急の状況下では1回の審議だけで法案採決が可能になった。全人代開幕に先立つ1日には、予備役将兵の待遇などを定めた「予備役人員法」を施行。予備役将兵を「国家武装力の構成員で、戦時に現役部隊を補う重要な資源」と位置付けた。

 習氏の国家主席としての3期目任期は28年まで。その前年は軍創立100年の節目で、「台湾問題の解決に当たり、習氏は27年前後を強く意識している」(西側外交筋)とみられている。
0097美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/20(月) 19:01:04.87
沖縄・石垣島に陸自駐屯地 中国念頭、相次ぐ部隊配備

3/16(木) 8:23

 防衛省は16日、沖縄県の石垣島に陸上自衛隊の新たな駐屯地を開設した。中国を念頭にした防衛体制強化の一環。南西諸島の離島の陸自駐屯地としては、沖縄県の与那国島と宮古島、鹿児島県の奄美大島に続く新設となる。

 中国は南西諸島を横切り、東シナ海から太平洋にかけて海洋進出を強め、台湾有事の可能性も指摘されている。防衛省は石垣開設で南西諸島の防衛上の空白は解消したとしており、今後は安定した安全保障環境をどう構築するかが問われる。

 防衛省によると、16日開設の石垣駐屯地は敷地面積約47ヘクタールで、隊員の定員は約570人。石垣島や、与那国島など周辺の島の防衛や警備を担う「八重山警備隊」と、陸地から艦艇を攻撃する12式地対艦誘導弾、上空の標的を狙う03式中距離地対空誘導弾を運用するミサイル部隊などで構成している。

 16日は外部に非公開で、部隊を新しく編成したことに関する行事を実施。4月2日には駐屯地開設の記念行事が予定される。
0098美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/21(火) 21:48:50.68
陸19架殲10衝台海!郭正亮直指「美方若出現一事」:事情就大條了

2023/03/04 05:29:00


因不滿美國國會通過援台法案,中國連續2天派出25架戰機及三艘戰艦在台灣周邊活動,
國防部指出,自2月28日上午6時開始到3月1日上午6時,
總計有19架殲-10戰機越過西南防空識別區(ADIZ)界線;
另外有消息指出美國3架B-52戰略轟炸機首次由關島空軍基地前往台海地區挑釁。
前立委郭正亮直言,若美國轟炸機被解放軍迫降在中國基地,事情就大條了!

台灣國際政治學者、時事評論員ョ岳謙2日指出,美國轟炸機飛進台灣海峽對兩岸都是威懾,
是「極為不禮貌、不安全、不專業又極具挑釁的行為」。
他認為解放軍出動多架殲10C有一個目的,就是「為了將其迫降落在中國大陸的基地」。
ョ岳謙更說,一旦降落在中國基地,就會被迫將裡面的設備都摧毀。
所以當中國戰機出動B-52便急速轉彎駛離,因為一旦迫降、中國登機,
對中美兩國甚至是周邊地區都是重大危機。

無獨有偶,郭正亮昨日在《盧秀芳辣晚報》節目中表示,轟炸機飛進台灣海峽可以說是第一次發生,
直言中國一次派出這麼多架殲-10戰機就是為了逼對方迫降,
若美軍戰機真的登陸在中國基地被解放軍登機查看,事情就大條了!
前立委孫大千也說,中國派出多架殲-10戰機就是向美方表態「不要以為我在意你」,
也代表陸方已做好準備,就是要告訴美方沒有妥協的空間,利用戰鬥機優勢力量逼得美方轉向。
0099美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/23(木) 18:00:47.93
対中国交樹立「これが現実」 台湾とは通商維持 ホンジュラス外相

3/16(木) 20:01

 中米ホンジュラスのレイナ外相は、カストロ大統領が中国との外交関係を樹立するようレイナ氏に指示したことについて「世界で171カ国が中国と関係を結んでいる。これが現実だ」と述べた。

 大統領府のホームページ上で15日、明らかにした。

 現在台湾と国交があるホンジュラスが中国と外交関係を確立すれば、台湾とは断交することになる。レイナ氏はこれに関し、台湾との通商関係は維持する方針を示した。

 レイナ氏は対中国交樹立に関し、「国民の利益になる貿易、投資、開発のより良い条件をつくり出すものに他ならない」と強調。「台湾との関係は通商レベルで維持される」と述べた。

 同氏は地元テレビに、台湾に6億ドル(約800億円)の債務再編と支援の倍増を求めたが、返答がなかったと明かしていた。
0100美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/23(木) 18:07:05.09
台湾有事が引き起こす「朝鮮半島有事」 米軍の抑止力低下に乗じ、北朝鮮が挑発をエスカレートさせる可能性

3/17(金) 6:50

台湾情勢で緊張が続くなか、1月に就任したマッカーシー米下院議長が4月上旬にカリフォルニアで台湾の蔡英文総統と会談する方向で調整が進んでいると米メディアが報じた。蔡英文総統が台湾と国交を持つグアテマラやホンジュラスなど中米諸国を訪問する帰りにカリフォルニアに立ち寄るという。会談が実現すれば中国の反発は必須で、昨年8月のペロシ訪台時と同じように、中国が台湾を囲むように大規模な軍事演習を実施する可能性がある。

習政権は3月の全人代において、2023年の国防費を前年比7.2%アップの1兆5537億元(約30兆5000億円)にする方針を明らかにし、台湾統一のためには武力行使を辞さない構えを改めて示した。最近、米国側の台湾認識も「地域問題」から、米国の太平洋における優位性を守るための「安全保障問題」に変化してきており、台湾情勢は米中の代理戦争のような様相も呈している。

一方、日本周辺には朝鮮有事というもう1つの危機がある。北朝鮮は昨年、計29回、55発と異例のペースで弾道ミサイルを発射するなど緊張が続いている。今年に入っても北朝鮮はミサイル発射を繰り返し、2月にはICBM大陸間弾道ミサイルを発射し、北海道の渡島大島の西約200キロの日本海に落下した。北朝鮮の偵察用ドローンがソウル近郊まで接近飛行する事態もあった。北朝鮮は最近も、北朝鮮が発射したミサイルを米軍が撃墜したら宣戦布告とみなす、太平洋を射撃場にするなどと挑発を続けている。

反対に、ユン政権の発足以降、米韓の間では合同軍事演習が再び活発化し、2月には北朝鮮による核兵器使用を想定した合同の机上演習「拡大抑止手段運営演習(TTX)」が米国で実施されるなど、台湾情勢と同様に朝鮮半島を取り巻く政治環境も悪化している。

台湾有事と朝鮮半島有事は別問題である。しかし、今後の情勢次第では、朝鮮半島有事は台湾有事からの影響を受ける可能性がある。仮に、台湾有事が発生すれば、それは中台間の軍事衝突だけでなく、米中、もっと拡大して日本も巻き込む軍事衝突に発展する可能性が高い。

中国軍は台湾周辺の制海権と制空権の確保することで米軍の介入を妨げようとし、嘉手納や普天間など在沖縄米軍基地を攻撃することが考えられる。在沖縄米軍基地が攻撃されることは日本領土への攻撃であり、中国軍と自衛隊との間でも衝突がエスカレートする恐れもあろう。そして、中国軍の規模増大やハイテク化を考慮すれば、実際有事において米国は台湾問題一辺倒に陥る可能性が高く、在日米軍だけでなく、在韓米軍も台湾防衛に何らかの関与をせざるを得ない状況が到来することも考えられる。

そうなれば、南進して半島統一を目指す北朝鮮は、それを好機と捉える。台湾有事となれば、北朝鮮は中国への支持を表明し、敵対する米国や日本に対してサイバー攻撃などを強化することだろう。そして、台湾有事において、北朝鮮が最も望むシナリオは習政権による台湾統一ではなく、有事によって在韓米軍が台湾に派遣され、朝鮮半島における対北抑止力が低下することである。北朝鮮は長年、在韓米軍の撤退を強く求めてきた。統一のために最も阻害要因となるのが在韓米軍の駐留である。

北朝鮮が台湾有事に直接関与することはない。しかし、北朝鮮が台湾有事を漁夫の利のように考え、それによって朝鮮半島の統一に向けた軍事的挑発をエスカレートさせることが懸念される。北朝鮮は米国が台湾問題に時間を割かれるようになり、朝鮮半島問題に集中できなくなる状況が到来するよう、中国との友好関係を含めあらゆる行動を取ってくることだろう。
0101美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/23(木) 18:16:42.35
高雄地検、元立法委員と元少将を起訴 中国の統一工作に加担の疑い/台湾

3/17(金) 13:11

台湾高雄地方検察署(地検)は16日、国軍の特定階級・軍種の元将官らを中国に招いて現地の統一派団体関係者などと接触させ、中国への取り込みや組織化を図ったとして、羅志明元立法委員(国会議員)と夏復翔元海軍少将を国家安全法違反の疑いで台湾高雄地方法院(地裁)に起訴した。

起訴状によると、夏氏は退役後の12年に海軍官校(士官学校)の校友(卒業生)会長になって以降、中国の統一派団体「黄埔軍校同学会」や「中国和平統一促進会」などの関係者らと面識を持ったという。

またゴルフを通じて夏氏と面識を持っていた羅氏は、中国・アモイにある台塩実業の子会社で董事長(会長)職を務めていた13年に知り合った中国空軍出身の父親を持つ中国人と夏氏を引き合わせ、無料の旅行に招待するなどして、中国への取り込みを図ったとみている。

検察の調べによれば、2人は13年から統一派団体の関係者らの指示を受け、元立法委員や元少将の立場を利用して台湾の元将官を中国に呼び、接待。事前に元将官の情報を中国側に渡し、統一派団体のメンバーや中国軍、政府関係者などと会食の機会を設けさせたという。

中国側は会食の機会を利用し「平和的な統一」や「一国二制度」、「武力による統一」などの思想をアピールした他、元将官の先祖の出身地や中国移住意志の有無などを確認し、取り込む目標を定めていたとされる。

検察の調べでは、2人は13年から18年まで、計48人の元将校らを孫文の生誕記念イベントへの参加や観光などを名目に、延べ13回訪中し、延べ194人を参加させたとしている。
0102美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/23(木) 18:47:35.19
駐中国大使、台湾有事「想定せず」

3/17(金) 19:56

 垂秀夫駐中国大使は17日、大分市で講演し、台湾有事の可能性は低いとの認識を示した。

 垂氏は個人的な見解とした上で、「本質的なことで見た限り(中国に)政策の変更はない。予見できる将来、中国が武力で台湾を統一することは想定していない」と述べた。垂氏は中国や台湾での勤務経験が豊富で、外務省きっての中国通として知られる。

 講演で垂氏は「台湾問題については習近平国家主席の言葉が大事だ。本当に大事なこととして言ったのか、それとも人民を鼓舞するためだけに言ったのかどうかだ」と指摘。「将来想定される状況において(台湾有事は)起きないと思っている」と語った。
0103美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/23(木) 18:54:33.82
台湾総統選、与野党の動き活発に 中国、世論分断狙い情報戦

3/18(土) 15:16

 台湾で来年1月13日実施の総統選に向けた与野党の動きが活発化してきた。与党、民主進歩党(民進党)は2期満了となる蔡英文総統の後継候補として頼清徳副総統を担ぐ。最大野党、国民党は侯友宜・新北市長を軸に調整が進む。台湾民衆党は前台北市長の柯文哲党主席(党首)が出馬する見通しだ。

 総統選は台湾統一を狙い軍事圧力を強める中国との距離感や、日米欧などとの「外交」が主要テーマ。中国の習近平指導部は「一つの中国」を認めない蔡政権との対話を一切拒否。対中融和路線の国民党候補勝利のため、民進党にダメージを与える情報を発信するなど、台湾世論の分断を狙う「認知戦」を展開する。
0104美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/23(木) 21:43:07.24
台湾の離島上空、無人機1機が飛来 国軍が撃墜

9/1(木) 14:05

陸軍金門防衛指揮部は1日、中国福建省に近い離島、金門県獅嶼周辺の制限・禁止水域上空に飛来した所属不明の民間無人機1機を撃墜したと発表した。

同指揮部によると、無人機は午後0時3分ごろに発見。守備隊が警告したものの退去しなかったため、実弾を撃ち、撃墜したという。防衛区域の安全を守るため、引き続き警戒と厳密な監視を行うとしている。
0105美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/23(木) 21:44:05.41
中国が台湾水産物また禁輸 今度は「サンマ」や「イカ」

12/9(金) 21:19

中国が台湾産のサンマやイカなどの水産物について、輸入を一方的に禁止したと台湾メディアが報じました。

台湾の農水省にあたる農業委員会によりますと8日、中国本土へ「サンマ」や「イカ」などの水産物を輸出しようとした業者178社について、中国側から輸出に必要な登録手続きが承認されない状態だということです。

台湾メディアは「中国側が輸入を禁止した」と報じていて、農業委員会は中国側が求める関連書類を提出しても許可が下りない場合は、WTO=世界貿易機関への提訴も辞さないとしています。

中国は今年6月にも台湾産の高級魚「ハタ」の輸入を禁止していて、経済面でも圧力を強めています。
0106美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/23(木) 22:09:24.17
馬氏訪中、融和路線誇示へ 総統選にらみ蔡政権揺さぶり 台湾

3/21(火) 7:17

 台湾最大野党・国民党の馬英九前総統は27日からの訪中で、融和路線の正当性をアピールするとみられる。

 馬氏は総統在任当時、習近平国家主席と会談するなど、中国との対話を進めた。今回の訪中には、来年1月の総統選に向け、中国と対立する民進党の蔡英文政権を揺さぶろうとする狙いがうかがえる。

 総統経験者の訪中は1949年の中台分断後初めて。与党・民進党は20日、「民意と国家の最大利益に対する尊重を欠いている」と馬氏の訪中を非難した。一方、中国国務院台湾事務弁公室の報道官は、同日の記者会見で「訪問に必要な協力は喜んでする」と歓迎した。

 馬氏の事務所によると、同氏は3月27日~4月7日の日程で南京、武漢、長沙、重慶、上海各市に滞在する。先祖の墓参りをするほか、台湾の学生らを引率し中国の学生たちと交流。南京市の「大虐殺記念館」も訪れる。北京には寄らず、公人との面会は予定されていないが、「現地で誘いがあれば」応じるという。

 馬氏は、2015年にシンガポールで習氏と初の中台首脳会談を行った。総統退任後も融和路線の必要性を主張。米中対立が激化する中、米国との関係強化を進める蔡政権を非難してきた。

 最近、蔡政権の支持率は低迷しており、世論が馬氏の訪中をどのように受け止めるかは読み切れない。総統府は20日の声明で「前総統の墓参り計画を尊重する」と表明し、批判を避けた。総統府関係者は「中国は『お土産』として今後、学術交流や貿易面で台湾に対する待遇改善を始めるだろう」と警戒感を隠さなかった。
0107美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/23(木) 22:26:23.02
台湾国防部、総統外遊中の中国の動きに警戒 対応計画を準備

3/22(水) 12:47

台湾国防部(国防省)の柏鴻輝次官は22日、蔡英文総統外遊中の中国によるいかなる動きにも備えた対応計画を有していると述べた。

蔡総統は来週から外交関係を結ぶグアテマラとベリーズを訪問するが、ニューヨークとロサンゼルスに立ち寄る予定となっている。

カリフォルニアではマッカーシー米下院議長と会談する見込みだが、台湾総統府は21日、会談実施について確認を避けた。

柏次官は、蔡総統の外遊中に中国が軍事演習を強化する可能性について記者団から問われると、「中国共産党が過去に行ったことに関して国防部は把握できており、より悪いシナリオを検討するだろう」と述べた。
0108美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/25(土) 20:47:16.45
ドイツ閣僚、26年ぶりに台湾訪問へ 「科学や研究などで関係強化」

3/18(土) 18:27

 ドイツ政府は17日、シュタルクワツィンガー教育・研究相が来週、台湾を訪問すると発表した。独メディアによると、閣僚の台湾訪問は1997年以来26年ぶり。ロイター通信によると、中国を過度に刺激することを避けるため、台湾の蔡英文総統とは面会しない方針という。

 教育・研究省の報道官は訪問の目的を「科学や研究、教育における台湾との協力関係を強化するため」と説明。「台湾は半導体の開発と生産で世界をリードしている」とし、半導体や水素エネルギー研究での連携強化に向けた実務的な訪問であると強調した。

 ドイツは日米などと同様、中国と国交を維持し、台湾とは外交関係がない。昨年以降、複数の独議員が相次いで訪台して蔡氏と面会し、中国の反発を招いていた。

 メルケル前首相は経済分野など対中協力を重視した。だがショルツ政権は、中国が覇権主義的な姿勢を強めているとして、経済安全保障分野などを中心に対中関係の見直しを進めている。
0109美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/25(土) 21:41:49.66
「ウクライナ戦における米国」に失望した台湾が見え隠れ…中国、台湾の元総統呼ぶ

3/21(火) 10:47

来年1月総統選挙を控えた台湾政界に米国と中国の影が濃く落ちている。執権民進党の蔡英文総統が来月初めに訪米する予定の中で、同じ期間に第一野党「国民党」所属の馬英九前総統が総統経験者として初めて中国を訪問することになったためだ。米中葛藤が深まり台湾海峡の緊張が最高潮に達した中で、民進党は米国との連携をさらに強めて中国の攻勢に対抗しようとしているが、中国は国民党を支援して来年の選挙で台湾の政権交代を狙っている。

◇馬英九氏、台湾総統経験者として初の訪中

自由アジア放送によると、20日、馬英九基金会は馬氏が中国政府の招待で台湾学生代表団30人と一緒に27日から来月7日まで中国の南京・武漢・長沙・重慶・上海を訪問すると明らかにした。基金会は馬氏が中国で辛亥革命、2次世界大戦の遺跡などを訪れる予定だと明らかにした。両親が湖南省出身の馬氏は故郷を訪問して先祖を供養する行事を行うほか、台湾・中国の学生間の交流もあっ旋する計画だ。

今回の訪中が実現する場合、1949年国共内戦で敗北した蒋介石の国民党政府が台湾に移ってきた後、馬氏は中国本土を訪問する初めての台湾総統経験者となる。訪中期間には習近平国家主席に会う可能性もある。基金会は「馬氏は(訪中期間)北京を訪れない」としつつも、習主席ら中国の高位要人と会うかどうかについては明言しなかった。

馬氏の訪中時期は蔡総統の訪米期間と重なる。自由時報など台湾メディアによると、中央アメリカの友好国であるグアテマラとベリーズを訪問するために今月末に出国する蔡総統は歴訪日程の途中で米国カリフォルニアとニューヨークを経由する予定だ。この過程でケビン・マッカーシー米下院議長と会う可能性がある。

蔡総統と民進党は中国が台湾に連日軍事的圧迫を加える渦中で、米国との関係強化を通じて問題を突破しようとする意志を見せている。米国との協力で中国の軍事的脅威に共同対処する一方、米国製武器購入の加速化、経済・貿易協力の拡大、国際機構への参加拡大などを試みている。このため先月、台湾の呉釗燮・外交部長と顧立雄・国家安全会議(NSC)秘書長が米国を訪問して米国側と高官級安全保障会談を行った。蔡総統は米国でマッカーシー議長ら米国主要人物に会って米国の台湾防御意志を再確認する考えだ。

◇中国、国民党を支援して台湾政権交代狙う

こうした中、中国が蔡総統の訪米期間に馬氏を招いたのは結局台湾内政治地形に変化を与えるためのものという分析だ。蔡総統と民進党を台湾独立を試みる分離主義勢力と規定した中国は、そうではない国民党と協力して来年1月に行われる台湾総統選挙と立法院(議会)選挙で台湾の政権交代を狙っている。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は「来年1月に行われる台湾選挙を控えて中国は国民党との関係強化に努めている」とし「国民党で政権交代を成し遂げ、台湾の侵攻なく交渉で統一を成し遂げる考え」と分析した。

このような側面で、親中志向の馬氏は中国の好みに最も近い台湾の高官要人だ。2008~2016年馬氏が執権していた当時、両岸(中国と台湾)は政治・経済的に非常に密接な関係を形成した。2015年にはシンガポールで習主席と歴史的な両岸初の首脳会談を行ったこともある。

◇ウクライナ戦の余波…弱まる台湾反中世論

最近台湾では反中への叫びが弱まっている。台湾民主文化教育財団が1日に実施した世論調査で、台湾人の61.1%が米国・中国どちらとも仲良くしなければならないという意見を明らかにした。22.8%だけ「親米反中」の立場だった。ウクライナ戦争に参戦しなかった米国の姿が変化に影響を及ぼした。台湾21世紀基金会が最近実施した世論調査で、台湾人の40%は中国が侵攻する場合、米国が台湾に武器だけを提供するにとどまるだろうと考えた。

中国はこれを機会に両岸関係の平和を望む台湾世論をさらに拡大させる腹積もりだ。中国で台湾問題を掌握する国務院台湾弁公室の馬暁光報道官は馬前総統の訪中に対して歓迎メッセージを出した。馬報道官は馬前総統を2015年両岸首脳会談当時に習主席と馬総統がお互いを呼びあった呼称「先生」を使い、「馬先生の訪問と両岸青年の交流が両岸関係の平和発展に資することを期待する」と話した。

反面、馬氏の訪中計画に対して民進党は「馬前総統は2300万の台湾人民の立場を代弁することはできない」と明らかにした。台湾総統府は「馬前総統が中国に行くつもりなら必ず総統府に申告しなければならない。まだ関連の申告を受けていない」と明らかにした。
0110美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/26(日) 05:29:53.96
陸政協記者會 台盟蘇輝:發揮鄉情親情優勢促融

2023-03-05 22:48


大陸全國政協5日下午召開記者會,由大陸民主黨派中央和全國工商聯領導人出席,其中,
做為對台統戰組織之一,台盟中央主席蘇輝表示,台盟主要工作方向,包括服務中共中央對台工作大局,
和發揮台盟鄉情親情優勢,探索兩岸融合發展新路,以及攝i台灣同胞的「國家認同」等,今後,
將深化與台灣各領域的交流合作,推進統一進程。

大陸全國政協十四屆一次會議5日下午在北京人民大會堂,舉行「民主黨派中央和全國工商聯領導人記者會」。

蘇輝首先表示,台盟的全稱是台灣民主自治同盟,「台灣」二字冠於本黨派的名稱之首,
宣示著我們的宗旨之一就是傳承弘揚台灣同胞「愛國愛鄉」的光榮傳統,致力實現「祖國完全統一」。

她說,台盟主要工作大致有四方面,一是在中共總書記習近平關於對台工作重要論述的指引下,
全盟參政履職發出更多的「好聲音」;二是服務中共中央對台工作大局,堅定不移反「獨」促統;
三是發揮台盟鄉情親情優勢,探索兩岸融合發展新路;四是以歷史引領、以文化融合、以政治引導,
探索多種形式,攝i台灣同胞的國家認同。

蘇輝說,台盟舉辦研討交流、座談會、論壇等活動,都要邀請台灣統派人士共同發出促統呼籲,
並將兩岸元素融入到社會服務工作當中去,邀請台灣青年參與,例如扶貧,促進心靈契合,
也在傳統文化佳節連線台灣同胞,舉辦台盟盟史回顧展等,從而扭轉民進黨「台獨」史觀對台灣青年、
台灣企業家的「惡劣影響」。

蘇輝表示,接下來,台盟將深入貫徹落實「新時代黨解決台灣問題的總體方略」,
深化與台灣各領域的交流合作,團結最廣大的台灣同胞,繼續堅決反對「台獨」分裂行徑,
推進「祖國統一進程」,凝聚兩岸同胞力量共圓「中國夢」。

去年連任台盟中央主席的蘇輝今年將滿67歲,她同時也是大陸第十三屆全國政協副主席,
本屆兩會上可能卸任該職,而現任大陸國台辦主任宋濤,是否升任大陸第十四屆全國政協副主席,
與預計接掌政協的中共中央政治局常委王滬寧共同強化對台力度,受到外界關注。

台盟是大陸排名第八的民主黨派,對台統戰組織之一,早期盟員來自台灣日治時期的台灣共產黨成員,
目前則來自在陸的台二代、台三代等。台盟中央是台盟中央委員會。
0111美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:50.62
陸外長秦剛稱台是中國一部份 外交部:民主台灣與共產中國互不隸屬

13:51 2023/03/07


陸外交部長秦剛在人民大會中首次公開亮相,引「中華人民共和國憲法」回應台灣問題,
陸外交部發言人毛寧也指「台海兩岸都是中國領土」等語。
外交部發言人劉永健今強硬回應,民主台灣與共產中國互不隸屬,這是再清楚簡單不過的事實。

毛寧昨主持例行記者會時,有路透社記者詢問國防部長邱國正言論,毛寧表示,
「首先我要告訴你的是,台灣是中國的一部分,沒有甚麼『國防部長』」。
毛寧又表示,台海兩岸都是中國領土,中國將採取堅定措施捍衛自己的主權和領土完整。

秦剛則於人大會議中舉行記者會,談及台灣問題,他以「中華人民共和國憲法」強調
「台灣是中華人民共和國神聖領土的一部分。完成統一祖國的大業是包括台灣同胞
在內的全中國人民的神聖職責。」

劉永健今回應表示,外交部對此已經多次說明,台灣從來不是中華人民共和國的一部分,
這是客觀事實、也是現狀;無論中國大陸政府如何扭曲台灣的主張,都無法改變兩岸互不隸屬的事實。

劉永健強調,台灣主權只屬於台灣2300萬人民,也只有台灣人民有權決定台灣的未來。
民主和威權無法共存,民主台灣與共產中國互不隸屬,這是再清楚簡單不過的事。
0112美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/28(火) 01:24:29.54
涉外人士:總統過境行之有年 北京無權干涉台美交流

2023/03/09 14:20:00


外媒報導總統蔡英文4月將過境美國,並與美國眾議院議長麥卡錫會面。
涉外人士今天指出,總統蔡英文出訪與過境美國的安排行之有年,北京也無權干涉台美交流。

彭博(Bloomberg)報導,美國聯邦眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)證實計劃
今年在美國會見總統蔡英文,但強調這次會面並不代表排除日後的台灣行。
中國外交部發言人毛寧8日表示,中方「嚴重關切蔡英文過境美國的計劃」,
已向美方提出嚴正交涉,要求澄清。

對此,涉外人士指出,台灣總統出訪以及過境安排,原本就行之有年,2020疫情前,
平均每年上半年、下半年都各有一次的出訪,前往中、南美洲或大洋洲、非洲等友邦,
期間也順途過境美國,進行各種參訪拜會,關心當地的國人僑民。
隨著疫情逐步緩和,如果外交單位開始規劃總統的友邦與過境訪問,也是極其自然。

這位人士指出,歷來基於台美間的互信與默契,相關行程的規劃,都會經由雙方共識,
也考量元首行程的安全便利,做出最後的安排,並且在籌備確認後,再行對外發布,
所謂「我方要求某某高層不要前來」,或者因為北京可能反應而調整行程,其實都和現實有相當距離。

這位人士說,作為一個負責任的區域行為者,台灣的國際行為準則,就是務實處理外交,穩健處理兩岸。

至於蔡總統若出訪過境,是否安排與美國政界高層,如與麥卡錫會面,
又或有其他高層互動的安排,而這些安排會不會因為顧慮北京而有所改變。
涉外人士指出,正如同美國國務院的說法,「議長有權決定見誰」,而麥卡錫也明白說,
「中國永遠不能告訴我哪裡可以去,哪裡不能去。」

涉外人士表示,台美兩個民主國家之間的交流,中國沒有權利干涉,也不會讓中國干涉。
「兩個好朋友互相拜訪,鄰居到底有什麼可以置喙的?」

這位人士說,台灣近年來更多的國際事務參與,包括與美國在內等民主國家更緊密的交流互動,
對於區域的穩定繁榮都有正面的貢獻。
例如不久前台灣參與了土耳其震災的救援,以及去年與國際協力支援烏克蘭等等的行動,
就得到國際社會相當的肯定及信任,也讓台灣成為國際社會正面力量的一份子,為台灣爭取到更多支持。

他指出,在世界的棋盤上,這樣的台灣不但不是棋子,更是一個負責任的棋手,
與美國等共同帶來安全與穩定。

這位人士說,相反的,去年8月時任眾議院議長的裴洛西到台灣訪問,中國啟動軍演,
升高對台灣的威脅,不但沒有達到阻止民主國家間更進一步的合作,
相反的更突出了北京在區域間成為麻煩製造者的角色,而當時所謂「封鎖」軍演期間,
全球超過一半海空運的正常運作受到衝擊,更是加速了國際民主陣營支持台灣、
共同因應威權擴張的各項進程。

這位人士說,目前國際正在關注,北京開年以來極力營造的「笑臉外交」攻勢,
是不是會因為台美間這類互動而再次破功,露出「戰狼」的本來面目;
要坐實全球麻煩製造者的角色,還是重回國際秩序,做個負責任的國際行為者,北京確實要想清楚。
0113美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/28(火) 02:00:14.18
兩岸10航點復飛!陳建仁:台灣釋最大善意盼達到蔡英文要求

2023/03/10 09:24:00


陸委會昨宣布「恢復兩岸空運客運航點之規劃」,除了上海、北京、成都和廈門,
目前規劃開放10個定期航班航點。
對此,行政院長陳建仁10日表示,疫情控制緩解,因此進一步考慮國人兩岸交往需求,
台灣釋出最大善意,期盼兩岸關係能達到總統蔡英文要求的健康有效交流。

陸委會規劃開放10個定期航點,預計3月10日實施,分別為深圳、廣州、南京、重慶、
杭州、福州、青島、武漢、寧波、鄭州。另外,規劃得申請包機共計13個航點,
將由交通部盡速公布後實施,包括瀋陽、無錫、海口、長沙、西安、濟南、
合肥、南昌、天津、溫州、大連、桂林、徐州。

陳建仁今赴立法院備詢,並於會前接受媒體聯訪表示,新冠肺炎疫情在指揮中心
跟全民努力下已經控制相當不錯,世界各國疫情也緩解中,去年10月解封國境後,
國人逐漸恢復日常生活,最近台灣疫情也妥善控制,並推出「疫苗加一,大家安心」的活動。

陳建仁指出,疫情控制緩解,就進一步考慮國人需要兩岸交往的需求,而陸委會釋出台灣最大善意,
在溝通討論過程中開放10個航點,而未來在申請包機、小三通中轉方面,提出更好方便國人交流管道。
他希望兩岸關係透過此途徑,達到蔡英文要求的健康有效交流。

陸委會昨說,有關恢復航點議題,經陸委會、交通部、衛福部及相關機關,就旅運需求、
可能疫病風險、兩岸交流情勢、航運作業及配套準備、國際相關作法等各方面,
蒐整相關資訊,進行多次評估及硏議,完成本規劃方案。

另外,針對外媒報導,蔡英文將在過境美國時,於紐約由華府智庫「哈コ遜研究所」
贊助的活動演講,並接受頒發「全球領導力獎」。
陳建仁回應,總統行程都在進行規劃籌備,循往例確定後,總統府會報告。
0114美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/28(火) 17:51:16.32
「台湾有事は日本有事、台湾有事は沖縄有事」 斎藤健法相

3/23(木) 20:35

■自民党・斎藤健法相(発言録)

 選挙区に、中国公船がどんどん入り込んでくる緊張がある現場をお持ちの先生が、党内で安全保障の議論をする。これほど重要なことはないと思っています。

 昨年、首長の選挙で沖縄は着々と自民党が勢力を挽回(ばんかい)しています。

 よく言われるように、台湾有事は日本有事でありますが、台湾有事は沖縄有事なんです。

 こういうときに、自民党としっかりと連携がなくては、私は沖縄の人にとってよくないのではないかと思っています。これからも選挙が続きます。みなさま方のご支援をよろしくお願い申し上げます。(沖縄選出の自民・西銘恒三郎衆院議員のパーティーで)
0115美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/28(火) 17:57:07.35
台湾総統、29日から中米歴訪 米下院議長、経由地で会談の意向

3/21(火) 15:22

 台湾総統府は21日、蔡英文総統が今月29日から4月7日の日程で、米国経由で中米グアテマラとベリーズを歴訪すると発表した。

 米国ではマッカーシー下院議長が蔡氏と会談する意向を明らかにしており、米台間で調整が進んでいる。

 蔡氏の訪米は2019年7月以来。総統府は「往路でニューヨーク、復路でロサンゼルスを経由する」と説明した。蔡氏は就任以来、中南米歴訪で米国を経由した際に米政府の関連機関を訪問したり談話を発表したりし、台米関係の緊密さを強調してきた。

 一方、「一つの中国」原則を掲げる中国は、これまでも蔡氏とマッカーシー氏の会談が取り沙汰されていることに懸念を表明。中国外務省の汪文斌副報道局長は21日、総統府の発表を受け「米台間のいかなる公的交流にも断固反対する」と述べ、米側に「厳正な申し入れ」を行ったと明らかにした。
0116美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/28(火) 18:04:52.68
ドイツ教育相が訪台 閣僚は26年ぶり、交流強化

3/21(火) 16:24

 ドイツのシュタルクワツィンガー教育・研究相が21日、台湾を訪問した。

 独閣僚の訪台は1997年以来26年ぶり。台湾外交部(外務省)は同日の記者会見で「台独間の交流が一層緊密になっていることをうれしく思う」と歓迎した。

 外交部によると、シュタルクワツィンガー氏は22日まで滞在し、国家科学技術委員会や教育部、デジタル発展部の各トップと会談。半導体やグリーンエネルギー、語学学習など各分野での協力について話し合う。

 台湾情勢への懸念が高まる中、欧州各国の要人の訪台が相次ぎ、中国は反発を強めている。25日からはチェコの下院議長が台湾を訪れ、立法院(国会)で演説する。

 中国外務省の汪文斌副報道局長は21日の記者会見で、シュタルクワツィンガー氏の訪台に「卑劣な行為への断固とした反対」を表明。ドイツ側に「厳正な抗議と強烈な不満」を伝えたと述べ、「台湾問題を口実とした中国への内政干渉」を直ちにやめるべきだと主張した。

 一方、独外務省関係者は21日、ロイター通信に対し、教育相の訪台が「一つの中国」政策に沿ったものだと説明した。
0117美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/28(火) 18:36:49.89
中国、台湾総統の訪米に過剰反応する理由ない=ホワイトハウス

3/22(水) 5:41

米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は21日、台湾の蔡英文総統の訪米に中国が過剰反対する理由はないと述べた。

台湾総統府は21日、蔡総統が中米歴訪の途中に米国に立ち寄ると発表。これを受け、中国外務省の汪文斌報道官は会見で、米台当局者のいかなる接触にも強く反対するとし、すでに米政府に「厳重な抗議」をした明らかにした。

カービー氏は「中国が過剰反応する理由はない」と指摘。蔡総統の訪米は「当たり前のことで以前にもあったし、またあるかもしれない。個人的かつ非公式なものだ」とした。
0118美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/28(火) 18:50:00.69
日ウクライナ、台湾海峡の平和と安定重要

3/22(水) 9:15

 日ウクライナ両首脳は共同声明で、東・南シナ海情勢への深刻な懸念を表明し、力による一方的な現状変更の試みに強く反対した。両首脳は、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調し、両岸問題の平和的解決を促した。
0119美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/28(火) 23:32:48.44
宏都拉斯生變 美台聯防失靈

04:10 2023/03/16


宏都拉斯總統卡蕬楚14日推文表示,已經指示外長雷伊納處理與中國建立正式外交關係事宜,
我外交部表達嚴正關切,若無法扭轉大局,這將是民進黨再度執政、蔡英文政府第9次斷交,
外交部長吳サ燮任內第7次,都是空前紀錄,民進黨可能已自我麻痺,
但我們不能坐視台灣的國際地位與人格遭到損害。

民進黨宣稱捍衛主權最有力,並有美國的堅強後盾,但實際上在外交戰場節節敗退,
代表了外交政策、目標、運作及主其事者系統性失能,已惡化為民進黨無法處理的結構性問題。

卡蕬楚在2021年競選總統時就以與中國建交為訴求之一,現在轉向中國並不令人感到意外,
但整個事件就如一頭龐大灰犀牛,民進黨只能眼睜睜任憑台宏關係逐漸惡化,完全束手無策。
以中美洲最重要的友邦而言,2007年與哥斯大黎加斷交、2017年巴拿馬、2018年薩爾瓦多、
2021年尼加拉瓜,及宏都拉斯正醞釀外交轉向,都是在民進黨主政時發生,
同樣事件重複上演,這絕不是巧合。

為了保護本身的後院,美國強力支持台灣鞏固在中南美洲的外交關係,
前總統川普於2020年簽署簡稱為《台北法》的《台灣友邦國際保護及加強倡議法》,
呼籲美國行政部門,對於傷害台灣安全或繁榮的國家,美方應考慮改變與其經濟、
安全及外交接觸,但這些努力依然無法防止尼加拉瓜與台灣斷交,以及宏都拉斯總統公開表態。

若宏都拉斯與中國正式建交,瓜地馬拉及貝里斯將是台灣在中美洲碩果僅存的兩個邦交國,
也正是蔡英文即將展開訪問的目的地。過去台灣的元首外交都是以過境美國為首要目標,
鞏固邦交國關係居次,往往只能產生短暫、有限效果。
如副總統ョ清コ去年初才參加卡蕬楚的就職大典,雙方關係暫時穩定下來,如今恐又生變;
同樣的,蔡英文這次訪問邦交國的焦點卻是將在加州與美國眾議院議長麥卡錫會面。

而這次中國與宏都拉斯將建交消息的曝光時機在蔡英文出訪前夕,
不能排除這是北京對「蔡麥會」的反制手段之一。
民進黨以為暫時避開了麥卡錫訪問台灣,大陸不至於如同在前議長裴洛西去年8月訪問台灣時,
採取過於激烈的反應,這充分暴露民進黨缺乏危機意識,誤判形勢,低估對岸的因應。

中國大陸拉攏宏都拉斯超越了兩岸外交角力層次,而是美中競爭下的連帶效應,
美國在印太、大西洋積極聯合盟邦與夥伴組成「反中聯盟」之際,中國再度進軍美國「後院」,
突破美國的圍堵,隨著美中對抗白熱化,台灣將面對更嚴峻的邦交國保衛戰。

吳サ燮總愛強調台灣加強自我防衛能力,極少觸及邦交國流失問題,若宏都拉斯與台灣斷交成真,
台灣邦交國只剩下13國,如何維持這些外交關係?吳サ燮不能再迴避他應負責的問題。
0120美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/29(水) 19:04:38.63
ホンジュラスと台湾、断交を発表 「経済再建」で中国と国交樹立

3/26(日) 10:46

 中国は26日、中米ホンジュラスと国交を樹立した。これに先立ちホンジュラスは25日、台湾と断交した。台湾が外交関係を維持する国は13カ国となった。

 中国の秦剛外相とホンジュラスのレイナ外相は26日、北京で国交樹立に関する文書に署名した。中国外務省の報道官は同日、談話を発表し、「時代の流れと民心に沿った正しい選択だ」とホンジュラスの決定を称賛した。

 中国は、台湾を「不可分の領土」とみなし、各国と国交を樹立する際に台湾との断交を条件にしている。ホンジュラス外務省は25日の声明で「台湾は中国の不可侵な領土の一部」と表明した。

 ホンジュラスのカストロ大統領は14日に中国との国交樹立を目指す方針を示し、レイナ氏は「経済の再建」が理由と説明していた。台湾外交部(外務省)は26日の声明で「カストロ政権は我々に数十億ドルの経済援助を要求し、中国の援助額と比較した」と指摘。「長年の支援と友情を無視しており遺憾だ」と反発した。

 中国の習近平指導部は、「独立勢力」とみなす台湾の蔡英文政権が発足した2016年以降、台湾と外交関係のある国の切り崩しに注力。蔡政権下で台湾と断交した国はこれで9カ国目となった。

 米国の「裏庭」とされる中米・カリブ海には台湾と外交関係のある国が集中するが、蔡政権発足後にパナマ、ドミニカ共和国、エルサルバドル、ニカラグアが台湾と断交。中国と国交を結んだ。
0121美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/29(水) 19:21:48.66
「台湾いじめ」への対抗を明言 支援を強化する米国

3/22(水) 6:01

 米下院「米国と中国共産党間の戦略的競争に関する特別委員会」のマイク・ギャラガー委員長が、中国による抑圧、悪意ある影響力工作、台湾いじめに対抗するために、台湾の自衛を支援するとともに、中国の残虐性について真実を語っていくべきだと、2023年2月21日付の米ウォールストリート・ジャーナル紙(WSJ)で述べている。

 台湾人は、中国共産党の攻撃をものともせず、民主国家をつくり繫栄させている。昨年8月、ペロシ下院議長訪台の直後、中国の戦闘機が台湾領空を侵犯し、軍艦が台湾領海を航行し、台湾周辺で爆弾を爆発させた。

 われわれが中国共産党を如何に抑止するかを考える時、いじめっ子への対応を考えるのが有用だ。それは、友人を集め共に立ち上がることだ。

 台湾の頼清徳・副総統は会談において、1対1では中国共産党が勝つかもしれないが、一緒に戦う米国主導の同盟国とパートナーのチームには勝てない、と言った。砲撃が始まる前にインド太平洋にハードパワーを供給し、台湾への未処理の200億ドル近い対外有償軍事援助を承認することは、われわれの友人に自信を与え、敵を躊躇させるだろう。

 世界中で展開されている共産党の悪意ある影響力工作に対抗するために、中国の残忍で大量虐殺的な政権について真実を語らなければならない。

 習近平総書記が、台湾海峡の勢力均衡や中国人民が真実を悟った場合の共産党へのリスクを計算し、「今日はその日ではない」と思うように、われわれは仕向ける必要がある。
0122美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/29(水) 19:28:57.12
 
つづき

 2月に訪台し、蔡英文総統とも会談したギャラガー米下院中国特委員会委員長(共和党)のWSJへの寄稿文である。米国としては台湾の自衛の努力を最後まで支援する、と述べ、中国による「台湾いじめ」に対抗する、と明言した。

 中国共産党による「戦狼外交」を挙げ、特に昨年、ペロシ下院議長が台湾を訪問した際の台湾周辺海域における中国の大規模軍事演習に言及しつつ、「いじめっ子への対応を考えるには、友人を集め、ともに立ち上がることが肝要である」と述べている。

 さらに、台湾の防衛をめぐっては、「1対1では中国共産党が勝つかもしれないが、一緒に戦う米国主導の同盟国とパートナーが一体となれば、中国は勝てないだろう」との台湾民進党副主席の頼清徳の言葉を引用している。

 ギャラガーは「台湾有事」については、「台湾有事」の砲撃が始まる前に、米国としては、インド太平洋にハードパワーを提供し、台湾への未処理の200憶ドル近い有償軍事支援を承認し、友人に自信を与えるとともに、敵を躊躇させるのが得策である、という。

 ギャラガーの主張は明確である。米議会での対中対抗姿勢の新たな動きとして注視する必要があろう。

 今年2月23日、米メディアは、米軍が台湾軍の訓練のため、台湾に派遣してきた米兵を今後、数カ月間で4倍以上に増やす方針である、と報道した。昨年1年間の30人から100~200人に増員されることが決定した趣である。

 さらに、「米国防授権法」(昨年12月に採択)がバイデン大統領の署名により成立した。そのなかで台湾に対しては、北大西洋条約機構(NATO)非加盟の主要同盟国と同等の待遇を与え、台湾が優先的に米国から軍事物資を取得できることを決定した。これらの新しい決定はギャラガーの主張と相呼応するものである。

 最近の台湾のメディアにおいて「疑米論」という言葉がはやっているようだ。「台湾は最後には、米国に見捨てられるのではないか」という意味の悲観論を意味する言葉だが、これは、たぶんに中国による心理作戦(認識戦)の影響を受けた用語ではないかと思われる。ギャラガーの本論考は、このような「疑米論」を全面的に否定するものである。

武力行使を排除しない中国の姿勢は変わらず
 最近、新しく中国外相に就任した秦剛は、「台湾問題は米国が超えてはならない最初のレッドラインだ」と発言し、「平和統一に向けた最大限の努力をするとともに、あらゆる必要な措置をとる」と述べ、接近する米台を牽制する意図を明白にした。一見「平和統一」といえば、柔軟かつ穏健な政策かと思われるが、その実、いかなる事態においても「武力行使を排除しない」という点や台湾問題は中国共産党にとっての「核心問題中の核心」であるという本来の立場に変わりはないことは、言うまでもない。

 台湾においては、昨年11月に行われた統一地方選挙において民進党・蔡英文政権は国民党に大敗した。その後、今年に入ってから中国は夏立言・国民党副主席の訪中を受け入れたが、国民党は台湾の中では、どちらかと言えば、中国に近い立場をとっている。そのこともあり、中国は台湾問題について、これまで取ってきた高圧的姿勢からより穏健な姿勢に切り替えつつあるようにも見えるが、その背後には、硬軟両様の姿勢で台湾社会を分断化しようとする中国の本音が見て取れる。
0123美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/30(木) 17:48:51.08
台湾 ホンジュラス外相訪中で、大使の召還決定

3/24(金) 2:20

台湾外交部は、中米ホンジュラスが中国との国交樹立の方針を発表したことを受け、ホンジュラスに駐在する大使を召還すると発表しました。

ロイター通信によりますと、中米ホンジュラスのレイナ外相は22日から中国を訪れていて、国交樹立に向け動くよう、カストロ大統領から指示を受けたということです。

中国は「一つの中国原則」を主張していて、国交を樹立するとなれば、ホンジュラスは台湾と断交することになります。

台湾の外務省に当たる外交部は23日、「80年以上にわたる外交関係を無視し、台湾の人々の感情を深く傷つけた」と強く反発し、ホンジュラスに駐在する大使を召還すると発表しました。

中国外務省 汪文斌報道官
「平等、相互尊重の上でホンジュラスと両国関係を樹立し、発展させたい」

一方、中国外務省の汪文斌報道官は23日の記者会見で、レイナ外相が北京を訪れているかどうか明らかにしなかったものの、ホンジュラス政府の方針を歓迎する意向を示しました。
0124美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/30(木) 18:11:44.81
蔡英文氏「無意味な金銭外交の競争しない」 ホンジュラス断交で声明

3/26(日) 15:27

 台湾の蔡英文総統は26日、談話を発表し、中米ホンジュラスが台湾と断交し中国と国交を樹立したことについて「極めて残念だ」と述べた。そのうえで「中国がいくら圧力や脅しを加えても、自由と民主主義を守ろうとする台湾人の決意を変えることはできない」と強調した。

 ホンジュラス側は中国との国交樹立について「経済再建」を理由に挙げており、中国の経済援助を期待している。蔡氏は「中国との間で無意味な金銭外交の競争はしない」と指摘。米欧や日本など民主主義の価値観を共有する国々との連携を念頭に「友好国や理念が近い国々と共に肩を並べ、より良い世界のため共に努力していきたい」と訴えた。
0125美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:17.51
首相のキーウ訪問「大胆で賢明」 元米下院アジア小委員長が評価

3/22(水) 16:16

 米下院外交委員会アジア太平洋小委員長を務めたテッド・ヨーホー元下院議員(共和党)が22日、東京都内で毎日新聞の取材に応じた。岸田文雄首相のウクライナ訪問について「非常に大胆で賢明な行動だ。ロシアの侵略に毅然(きぜん)と立ち向かう姿勢と、西側民主主義諸国の結束を示した」と評価した。覇権的な行動を強める中国をけん制する「強力なシグナルにもなる」と語った。

 ヨーホー氏は「今日のウクライナは明日の東アジア」との岸田首相の主張に賛意を示し、「中国の拡張主義に明確な『歯止め』をかけなければ、行動のエスカレートを助長し、台湾の武力統一へと向かわせてしまう」と述べた。そのうえで「中国は、ウクライナ侵略後に国際社会で孤立を深めるロシアの動向や経済状況を注視している」と指摘した。

 また、今月16日に首脳会談を実現するなど改善基調にある日韓関係については「地域の安定に安心感をもたらしている」と述べた。中国の海洋進出や北朝鮮の核・ミサイル開発などが両国にとり「存亡に関わる脅威」になり得ると指摘。「歴史問題を完全に解決できることはないが、両国は共通の危機を認識し、未来への歩みを共に進めてほしい」と語った。
0126美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/30(木) 22:21:48.17
台湾に大量の偽情報を拡散 中国「認知戦」で混乱狙い

3/25(土) 17:05

 2022年8月に台湾社会の混乱を狙って中国が仕掛けたとみられる「認知戦」の概要を、台湾のセキュリティー企業「TEAMT5」が25日までにまとめた。米国のペロシ下院議長の訪台に合わせたもので、「中国人民解放軍が台湾侵攻に備え福建省の海岸に集結した」といった大量の偽情報をツイッターなどに拡散させていた。

 TEAMT5の担当者は「偽情報は国民をパニックに陥れ、政権への信頼を失墜させることが目的だ」と分析している。

 ペロシ氏が台湾に到着した22年8月2日、無数の自走砲が海岸に並ぶ写真がツイッターに投稿された。中国本土で使われる簡体字で「様子を見よう。何千年もの平和はこの動きにかかっている」との写真説明が付く。「戦わなければ、あなたが臆病者だと証明される」と台湾を挑発するかのような文言が続いた。TEAMT5が調べたところ、写真は北朝鮮による過去の軍事演習だった。

 ユーチューブには「蔡英文政権がペロシ氏の訪台を手配するために米ロビー会社に金を払った」との偽情報を伝えるニュース番組を装った映像が投稿された。
0127美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/31(金) 01:41:46.07
台宏邦交恐生變 外交部晚宴不見宏國大使!蔡英文:台灣是世界的台灣

2023/03/18 08:52:00


外交部昨(17)日晚間宴請了各國使節,總統蔡英文特別出席參加,向各國使節來致謝,
也在國際場合,持續替台灣發聲,更提到面對威權主義擴張,台灣會持續強化自我防衛能力,
更喊話台灣是世界的台灣。而出席嘉賓包括AIT處長孫曉雅,還有各國使節也都紛紛出席,
但現場卻不見宏都拉斯駐台大使。

總統蔡英文在外交部長吳サ燮總統府秘書長林佳龍陪同下,一同出席外交部舉辦的新春聯歡晚會,
邀請各國駐台使節參加。蔡總統一開口,先致謝各國使節。

總統蔡英文:「國際上許多場合為台發聲,提高台灣的國際能見度,近年台灣跟各國攜手合作,
共同創造的成果。」

感謝各國使節力挺台灣,而出席活動的包括AIT處長孫曉雅、駐台使節團長柏安卓等人,
不過外界關注宏國有意與台灣斷交轉身跟中國建交,宏國駐台大使疑似未現身。
即便如此,面對中國持續威嚇,蔡總統強調「備戰」重要性。

總統蔡英文:「台灣是維護區域和平,堅守民主自由的良善力量,面對威權主義持續擴張,
我們會持續強化自我防衛能力,提升國防實力,我們願意也有能力跟國際民主盟友一起加強合作,
守護我們的生活方式,確保印太區域的和平及穩定,台灣是世界的台灣。」

民主盟友近幾年強化挺台力度,不屈就中國文攻武嚇,台灣要走自己的路有責任與世界共同維護區域和平,
兌現蔡總統這一句「台灣是世界的台灣」。
0128美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/31(金) 01:41:59.59
不甩中國警告!捷克眾議長本週將率150人訪台

2023/03/21 05:53:00


捷克眾議院議長艾達莫娃今天表示,儘管中國屢次出言警告,她本週仍將帶領150名商界、
科學界人士與官員訪問台灣,是捷克歷來規模最大的訪台代表團。

路透社報導,台灣已成為歐洲聯盟成員國捷克的重要海外投資者之一,
立場中間偏右的捷克現任政府尋求與台灣發展關係。

捷克新總統帕維爾(Petr Pavel)今年1月當選後不久,便接聽來自台灣總統蔡英文的電話,
與試圖贏得中國商機的前任總統相比明顯轉調,引來北京強烈抨擊。

艾達莫娃(Marketa Pekarova Adamova)預計在訪問韓國後,
於3月25日至30日訪台,遭中國批評是錯誤決定。

艾達莫娃表示:「從我方角度來看,這是5年來規模最大的海外商務代表團。」

「(中國)有公開警告,但目前尚無其他任何動作。我認為我方初步的回應足夠清楚且堅定。」

針對帕維爾1月與蔡總統通話,捷克總理費亞拉(Petr Fiala)表示,
捷克政府尊重一中政策,但可以自行決定對話對象。

現任捷克政府2021年掌權時,承諾會與台灣等印太地區的民主夥伴深化合作並強調人權,
同時修正與中國的關係。

捷克參議院議長維特齊(Milos Vystrcil)2020年也曾訪台。
當時他率領大約90人同行,並在立法院演說時用中文表示「我是台灣人」。
0129美麗島の名無桑
垢版 |
2023/03/31(金) 02:05:53.21
沒有力量和平是悲劇! 她籲馬英九硬起來

2023/03/29 14:21


駐日代表謝長廷26日出席《謝長廷:台灣與日本善的循環》新書發表會,
由主持過年代MUCH台《真情台灣》、民進黨籍前立委謝欣霓擔任主持人,
謝長廷提及常說一句話:「沒有力量的愛是悲劇!」讓謝欣霓留下深刻印象。

謝欣霓今(29)日上午在臉書表示,「沒有力量的愛是悲劇」
換在國際外交上就是:「沒有力量的和平也是悲劇!」
她認為,前總統馬英九在中國提及自己是台灣總統,本來就應該如此,
「但是中國對於台灣的武力威脅,並不會講了這一句話而解除。」

謝欣霓堅信,唯有讓對方知道我們有實力有能力可以應變各種的可能,方能保護自己的國家自己的人民,
「挑釁欲發起戰爭的是中國,希望前台灣總統馬英九可以代表台灣人民的聲音,譴責這樣子的惡行」,
因為和平保台,是我們重要的使命!
0130美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/01(土) 04:58:52.82
《CNN》報導「台灣總統」蔡英文出訪!最關注這1事

2023/03/30 09:09:00


總統蔡英文出訪我國中美洲邦交國貝里斯及瓜地馬拉,美東時間29日下午抵達紐約,
將進行過境外交,上百名僑胞揮舞國旗熱烈歡迎,回程時蔡英文也將過境洛杉磯,
共10天9夜,蔡英文這趟出訪行程也引發國際媒體關注,《CNN》就專文報導,
除了文中以「台灣總統」稱呼之外,也關注蔡英文是否會與麥卡錫見面。

蔡英文總統此行於29日中午12時30分出訪,啟程時在機場發表「民主夥伴共榮之旅」談話,
30日過境紐約會待2夜;4月1日抵達瓜地馬拉;3日抵達貝里斯;5日則過境洛杉磯,
也是待2夜,預計7日返抵國門。

美國有線電視新聞網《CNN》29日也專文報導蔡英文出訪一事,提到「台灣總統」
蔡英文29日出訪中美洲,進行外交訪問,並引述蔡總統出發前在機場的談話,
強調「外來的壓力,不會阻撓台灣走向世界的決心,我們冷靜自信、不屈服、不挑釁」,
展現出台灣面對困境的堅定態度。

《CNN》也提到目前各界最關注這1事,就是此前,美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)表示,
將與蔡英文在美國見面,不過並沒有給出具體日期,《CNN》強調「台灣方面尚未證實會面」,
並表示中國在蔡英文出訪前曾揚言,若是蔡英文與麥卡錫會面,中國將堅決反擊。
0131美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/01(土) 05:20:42.66
蔡英文外交行今啟程!過境美國成焦點 專家:牽動印台局勢

2023/03/29 14:44:00


總統蔡英文將展開中美洲外交行程,途中過境美國成為此行焦點。
《三立新聞》採訪團隊在華府獨家訪問到印度智庫專家,
他強調美中台關係影響牽動印太局勢,印度憂心美方影響力減弱恐衝擊印太勢力平衡。
同時,華爾街日報也撰寫了相關報導,內容提到蔡英文這趟出訪,恐怕又會給北京進行軍事演習的藉口。

總統蔡英文訪美倒數計時,《三立新聞》採訪團隊前進華府受邀參加「東西中心」論壇,
獨家採訪發現此行不只美中台關注,印度也緊盯後續發展。

美國觀察研究基金會執行董事Dhurva Jaishankar:
「對印度來說,台灣確實重要,主要是2個原因,1個是台灣本身是一個重要的經濟角色,
在科技層面上有其重要性。第2個原因是台灣決定了美國在(印太)區域的地位,
假如美國在這個區域失去影響力,印太權力平衡將出現戲劇性的失衡,印度勢必得承擔後果。」

美中在印太區域勢力消長勢必衝擊周邊國家,專家擔憂美方若失去影響力,
印太地區恐怕勢力失衡,而美中2強最後底線正是台灣。

因此總統訪美前夕,美國《華爾街日報》特別分析此行將「考驗中美關係」,
因為「台灣是兩國關係最不穩定的導火線」,部分華府官員擔憂,解放軍再度藉機上演繞台軍演。

三立特派記者相振為;「有報導指出說,原本國務院在今日早上要舉辦台灣總統過境簡報臨時喊卡,
是不是因為有中國或所謂的外部勢力介入?但是我必須要說,美國不太會因為所謂的外部勢力
或是因為中國的關係,而影響到他們原本的行程。美方這次讓總統能夠順利的過境,
其實就是對台灣的一種具體(支持)的一種展現。」

總統訪美前夕,北京已多次口頭警告,總統下榻的飯店也高度警戒,
但美方堅持讓總統順利過境,挺台立場依舊明確。
0132美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/01(土) 05:26:01.36
4架F-16戰機伴飛!蔡英文拚外交 專機上證實過境紐約、洛杉磯

2023/03/29 15:43:00


總統蔡英文今天出訪瓜地馬拉、貝里斯,來回分別過境美國紐約與洛杉磯。
蔡總統專機起飛後,4架F-16戰機伴飛,向總統致敬。
她透過機上廣播對團員指出,這10天的行程請大家跟著一起拚、為台灣的外交努力。

因疫情期間未出訪,睽違3年後,蔡總統啟程展開「民主夥伴共榮之旅」,去程過境紐約,
再依序前往瓜地馬拉、貝里斯兩友邦進行訪問,返程時過境洛杉磯,
期間將與選區位於加州的美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)會晤,
4月7日返抵台灣,全程為期10天9夜。

總統在機場發表談話後隨即登上專機,飛機起飛後,4架F-16戰機伴飛,向總統致敬。

蔡總統也在機上發表簡短談話表示,此行回應友邦誠摯邀請並且深化與民主夥伴的合作交流,
將前往瓜地馬拉與貝里斯訪問,途中會過境美國紐約與洛杉磯,
藉這個機會感謝出訪處理大小事宜的人員,也歡迎媒體的參與,
希望透過媒體的報導,讓出訪成果傳遞出去。

總統也謝謝華航全體機組人員也是為台灣拚外交的一分子,
華航機組人員專業的態度與周到的服務,讓訪團更能專注精神完成這次的出訪。

總統表示,飛機降落後將展開一連串緊湊的行程,10天的行程請大家跟著一起拚、為台灣的外交努力。

總統機上談話後,外交部長吳サ燮也到機艙向隨團的媒體打招呼致意。
他表示,3年沒有出訪,這次是對外交部操兵的好機會。

至於是否擔心到美國過境,中國動員抗議滋擾,吳サ燮表示,還好,
美國警方會與台灣方面保持聯繫,應該是不會有問題。

被問到中國方面認為總統與麥卡錫會面是一種嚴重的挑釁,吳サ燮表示,對中國來說什麼事都是挑釁。
總統出訪是經常性的作為,與其他國家的貴賓互動,這也是正常安排的一部分。

吳サ燮說,中國過度反應,而且說法很不妥適,外交部的責任就是確保與其他國家往來的機會。
0133美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/01(土) 05:27:58.38
4架F-16伴飛!蔡英文將過境紐約、洛杉磯 機上廣播「大家一起拚外交」

2023/03/29 20:28:00


總統蔡英文的「民主夥伴共榮之旅」在今(29)日中午啟程,4架F-16戰機伴飛,
將過境美國紐約、洛杉磯,以及到中南美友邦瓜地馬拉、貝里斯。
蔡總統機場談話特別提到,即便面對外來打壓仍會扛住壓力,並不會因此影響台灣走向世界決心,
也在機上廣播感謝大家一起為外交努力拚!

一身K西裝,搭機前揮手致意,總統蔡英文展開民主夥伴共榮之旅。

總統蔡英文:「要展現我們深化和友邦交流合作的決心,只要國際社會有需要,台灣就會貢獻心力;
而當台灣面臨難關,民主夥伴也會對台灣溫暖的馳援。」

向國際喊話,只要有需要,台灣從不缺席,蔡總統扛住壓力堅定前行。

總統蔡英文:「外來的壓力不會阻撓我們走向世界的決心,我們冷靜、自信、不屈服、不挑釁。
台灣會堅定地走在自由民主的道路上走向世界,這條路雖然崎嶇但台灣並不孤單。」

總統蔡英文(機上廣播):「我們會過境美國紐約跟洛杉磯,請大家跟我一起拚,一起為台灣的外交來努力。」

專機起飛還有4架F16戰機伴飛,象徵中華民國空軍向三軍統帥致敬。
啟程出訪中美洲第一個目的地是過境美國紐約,4月1日將到友邦瓜地馬拉,4月3日則到貝里斯,
預計4月5日上午10點45分抵達美國洛杉磯,會晤美國眾議院議長麥卡錫,也在雷根圖書館發表演說。

記者游任博:「在這個餐點上面也有一些小巧思,那還有總統的家鄉味『萬巒豬腳滷肉飯』。」

開箱華航專機除了菜單有巧思,防疫也做到滴水不漏。
而這次英國日本等外媒也跟著出訪,人數比以往多,蔡總統睽違3年啟程,要展現台灣和世界交朋友決心。
0134美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/01(土) 05:46:23.88
蔡英文過境美國 白宮警告中國「勿藉故在台海周邊行動」

2023/03/30 05:56:00


總統蔡英文率團出訪中美洲,期間過境美國,白宮今天呼籲中國不要以蔡英文的
「正常」過境為藉口,藉故揄チ針對台灣的侵略性行動。

路透社報導,白宮國家安全會議(NSC)發言人柯比(John Kirby)告訴記者:
「中華人民共和國不應以這次過境作為藉口,加強在台灣海峽周邊的任何行動。」
0135美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/01(土) 06:00:58.73
蔡英文友邦之旅啟程隔1天 宏都拉斯宣布總統卡蕬楚「很快」出訪中國

2023/03/30 10:25:00


宏都拉斯與我國於26日正式宣布斷交,結束82年友誼,而原先就預計月底要出訪中美友邦的
我國總統蔡英文,昨(29日)下午已從桃園機場啟程。
今(30日)宏國外交部則證實,宏國總統卡蕬楚(Xiomara Castro)也將訪問中國,時間還未定。

繼之前宏都拉斯外交部釋出有意和中國建交的訊息後,台灣與宏都拉斯於3月26日正式斷交,
我國外交部長吳サ燮也在記者會上證實,宏國斷交前有向台灣索取巨額資金援助,
但我國認為應在有限度範圍內提供幫助,最終導致宏都拉斯轉向跟中國建交。

而在此敏感時機,我國總統蔡英文原先就規劃將訪問中美友邦,
29日也正式踏上「民主夥伴共榮之旅」,預計造訪瓜地馬拉與貝里斯;
此外我國前總統馬英九也在日前訪中,為我國首位卸任元首造訪中國。

不只台灣國內政壇熱鬧,宏都拉斯總統卡蕬楚今也曝將訪問中國,
宏都拉斯外交部於官方Twitter上發文證實此事,表示卡蕬楚「很快」就會訪問中國,
不過尚未有確切的日期。

上週,宏都拉斯外交部長雷依納(Eduardo Enrique Reina)才率團訪問中國,
《路透社》指出,宏都拉斯的外交轉變,使人們重新關注中國在拉丁美洲日益搨キ的足跡。
而與宏都拉斯斷交後,目前台灣的邦交國數量為13個。
0136美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/01(土) 06:01:16.01
蔡英文過去7年過境美國6次!中國外交部「又跳針」要求美國:遵守2規定

2023/03/30 13:55:00


我國總統蔡英文共10天9夜的「民主夥伴共榮之旅」吸引各界關注,中國外交部更是最在意的單位,
對於過境美國一事,中國外交部不負眾望的老調重彈,發言人毛寧痛批美方和台獨勢力「挑起事端」,
已經就蔡英文「過境」向美方交涉。

蔡英文總統此行於29日中午12時30分出訪,啟程時在機場發表「民主夥伴共榮之旅」談話,
30日過境紐約會待2夜;4月1日抵達瓜地馬拉;3日抵達貝里斯;5日則過境洛杉磯,
也是待2個晚上,預計7日返抵國門。

該行程最為人關注的非蔡英文可能與美國眾議院議長「麥卡錫」會面莫屬,
對此,麥卡錫曾於先前證實擬在美國和蔡總統會晤,且不排除日後前來台灣訪問。
美國國務院發言人普萊斯更指出「台灣高層官員過境來美國符合美國長期的政策」,
而且「蔡英文總統過去7年曾過境美國6次」,讓中國外交部氣得直跳腳。

中國外交部一如既往地跳針要求美方恪守「一個中國原則」和「中美三個聯合公報規定」,
強調會以堅決有力的手段捍衛國家主權和領土完整。
2022年8月,美國眾議院前議長「裴洛西」訪台時,中共隨即在台灣周邊海域實施軍演並試射飛彈,
若蔡英文與麥卡錫在美國會面,也許會再次採取類似舉措。
0137美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/02(日) 03:21:52.95
2023全球自由度排名出爐!台灣亞洲第2僅次日本 中國仍是嚴重侵害國

2023/03/09 23:31:00


根據美國倡議團體「自由之家」公布的2023年全球自由報告,
中國繼續保持全球最嚴重侵害個人自由國家的劣名。
台灣的評分與去年持平,繼續名列自由國家,在亞洲僅次於日本。

「日經亞洲」(Nikkei Asia)報導,自由之家(Freedom House)就「政治權利」
和「公民自由」對210個國家和地區進行評級,今天在其「2023年全球自由報告」中警告,
由於政府升高對媒體攻擊,去年言論自由惡化情況創2005年以來之最。

由於記者遭到起訴、新聞審查和媒體被查禁,在評比指標中的「新聞自由」
項目中拿到最低分的國家數,從去年的14個倍揶ラ今年的33個。

大洋洲國家索羅門群島與中國簽署備受爭議的安全協議後,政府一方面收緊對公共廣播的管控,
同時威脅要驅逐用批判角度進行報導的外國記者,使得該國在言論自由方面的得分下滑最多。

報告指出,自從中國國家主席習近平展開史無前例的第3任期以來,
北京政府就對網路和媒體嚴加管控。在COVID-19(2019冠狀病毒疾病)
防疫清零政策將近3年嚴歯附T下,民眾的行動自由受到限制,當局同時搴ュ對民眾進行數位監控。

自由之家指出,中國當局繼續打壓宗教自由,並且對西北部新疆維吾爾自治區的
維吾爾人和其他穆斯林少數民族進行迫害。

報告共同作者格羅霍夫斯卡亞(Yana Gorokhovskaia)說:
「中國是有關當局實施強迫性種族變遷的21個地區和國家其中之一,
包括強迫維吾爾兒童上只用普通話進行教學的寄宿學校,以及強迫少數民族離開家鄉進行重新安置。」

中國在今年報告中維持去年得分,「政治權利」(滿分40分)拿到負2分,
「公民自由」(滿分60分)僅11分,總計9分,再度被列為「不自由」國家。

整體而言,相較於50年前,當今全球顯著地更為自由。1973年,
評比的148個國家當中有44個被列為「自由」;今天則是195個國家當中有84個被列為「自由」。
報告指出,在民主進步階段浮上檯面的許多堅實民主政體從此頂住了沉重的政治、社會和經濟壓力。

根據報告,台灣今年仍獲得94分,與去年持平,包括在「政治權利」項目獲得38分,
「公民自由」項目得到56分,持續被列為「自由」國家,
在亞洲僅次於獲得96分的日本,排名第2。

格羅霍夫斯卡亞說:「我們看到民主衰落蔓延、威權主義放緩的趨勢。」

民眾越來越有意願起而反抗針對個人自由的限制,這從斯里蘭卡前總統拉賈帕克薩
(Gotabaya Rajapaksa)被迫辭職,到遍地開花的中國「白紙運動」都是顯著案例。

格羅霍夫斯卡亞說:「不管政府是否對民眾爭取自由的呼聲作出回應,我們看到人民繼續在振臂高呼。」
0138美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/02(日) 15:19:39.87
ホンジュラスから高額の要求 状況は「芳しくない」=呉外相/台湾

3/23(木) 15:15

中華民国(台湾)と外交関係を結ぶ中米ホンジュラスが中国との国交樹立の方針を発表したのを巡り、呉釗燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)は23日、ホンジュラスとの関係の状況は芳しくなく、高額な金銭を要求されたと明らかにした。中国と金銭外交で競うつもりがないことを強調し、最後まで努力する考えを示した。

立法院(国会)外交・国防委員会への出席前に報道陣の取材に応じた。

消息筋は22日、中央社の取材に対し、外交部(外務省)が13日にホンジュラスのレイナ外相から総額25億米ドル(約3200億円)近くの経済支援を要求されていたことを明らかにした。台湾の回答を待たず、カストロ大統領は14日、ツイッターで、中国との公式な関係の樹立を取り計らうようレイナ外相に指示したと発表した。

呉氏は23日、報道陣に対し、「今は非常に困難な段階にある」と説明。中国が国際社会において台湾に対して絶えず圧力を加えていることに触れ、台湾は国際社会でより多くの空間を開拓していく必要があると述べた。

ホンジュラスの特使団が中国に向けて出発したと報じられたことについては「ホンジュラスの状況は把握している」と語った。

22日付のロイター通信によれば、レイナ外相はロイターの取材に、台湾に求めた25億米ドルは「支援」ではなく、「交渉による再融資のメカニズム」で、台湾にホンジュラスの債務を購入してもらう融資の仕組みに関する提案だったと説明したという。
0139美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/02(日) 15:27:23.45
断交も台湾と関係強化望む声 チェコや日本、米国から

3/26(日) 18:53

中米ホンジュラスは26日、中華民国(台湾)と断交し中国と国交を樹立した。一方、台湾と理念の近い国々からは関係強化を望む声が上がっている。

チェコ議会下院のアダモワ議長は「過去最大規模」の訪問団を率いて、25日から台湾を訪問している。ホンジュラスとの断交が発表された26日、チェコと台湾は双方間の友情をより大切にしていくべきだと語った。

日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所の泉裕泰代表(大使に相当)も断交を受けてコメントを発表。台湾と日本は「基本的価値観を共有しており、緊密な経済関係を有し人的往来が盛んな重要なパートナー」だとし、今後も日台間の友好関係深化に努めていく立場を表明した。

米ホワイトハウスは中央社のメール取材に応じた。ホンジュラスの決定は主権的なものだとしつつ、「中華人民共和国は国家の承認を条件に約束することが多い」と指摘し、その約束が履行されないことも多々あると言及した。

米国は従来の「一つの中国」政策にのっとり、台湾との関係を引き続き強めていく姿勢を示した。その上で、全ての国に台湾との交流拡大を「強く勧める」と呼び掛けた。
0140美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/02(日) 15:29:31.04
頼副総統、台日間の軍事対話構築を呼び掛け=研究機関座談会/台湾

3/24(金) 18:13

頼清徳(らいせいとく)副総統は24日、台北市内で開かれた世界平和における台日の連携について考える座談会に出席し、台日は将来的に軍事対話の仕組みを構築すべきだとの考えを示した。

座談会は日本の研究機関、東アジア情勢研究会が主催。台湾と日本の有識者が意見を交わした。謝長廷(しゃちょうてい)駐日代表(大使に相当)もゲストとして出席した。

頼氏はあいさつで、台日は重要な時に直面しており、連携すべきだと言及。台日間には密接な信頼関係があるからこそ、世界平和の共同体を構築する上で台日の連携は重要な一歩になるとの考えを示した。また、安倍晋三元首相が生前語った「台湾有事は日本有事」の考え方に触れ、「日本有事は台湾の有事でもある」との立場を示した上で、双方には友好関係があるだけでなく、「台日は唇亡びて歯寒し(利害を共にする関係にあることの例え)、運命共同体である」と述べ、台日の協力は不可欠だと強調した。

台日が協力しうる分野としては①経済発展②民主主義の維持③防衛強化④平和維持―の4つを挙げた。このうち平和維持に関して、平和の獲得には防衛力の強化に加え、台日の防衛も重要だとし、台日間で軍事対話の仕組みを構築することで両国が国防においてさらなる連携を進めていくことの必要性を訴えた。

開会のあいさつに立った謝氏は、昨年8月のペロシ米下院議長(当時)の訪台時に中国の弾道ミサイル5発が日本の排他的経済水域(EEZ)に落下したことに触れ、実際には「落下」ではなく「命中」であり、なぜなら人民解放軍にとって日本は第三者ではなく当事者だからだと指摘。安倍氏が提示した「台湾有事は日本有事」の考え方は今や概念ではなく、すでに起こった事実になっているとの見方を示し、民主主義国家の団結と同盟結成の重要性について語った。
0141美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/02(日) 15:36:10.37
頼副総統、台日間の軍事対話構築を呼び掛け=研究機関座談会/台湾

3/24(金) 18:13

頼清徳(らいせいとく)副総統は24日、台北市内で開かれた世界平和における台日の連携について考える座談会に出席し、台日は将来的に軍事対話の仕組みを構築すべきだとの考えを示した。

座談会は日本の研究機関、東アジア情勢研究会が主催。台湾と日本の有識者が意見を交わした。謝長廷(しゃちょうてい)駐日代表(大使に相当)もゲストとして出席した。

頼氏はあいさつで、台日は重要な時に直面しており、連携すべきだと言及。台日間には密接な信頼関係があるからこそ、世界平和の共同体を構築する上で台日の連携は重要な一歩になるとの考えを示した。また、安倍晋三元首相が生前語った「台湾有事は日本有事」の考え方に触れ、「日本有事は台湾の有事でもある」との立場を示した上で、双方には友好関係があるだけでなく、「台日は唇亡びて歯寒し(利害を共にする関係にあることの例え)、運命共同体である」と述べ、台日の協力は不可欠だと強調した。

台日が協力しうる分野としては①経済発展②民主主義の維持③防衛強化④平和維持―の4つを挙げた。このうち平和維持に関して、平和の獲得には防衛力の強化に加え、台日の防衛も重要だとし、台日間で軍事対話の仕組みを構築することで両国が国防においてさらなる連携を進めていくことの必要性を訴えた。

開会のあいさつに立った謝氏は、昨年8月のペロシ米下院議長(当時)の訪台時に中国の弾道ミサイル5発が日本の排他的経済水域(EEZ)に落下したことに触れ、実際には「落下」ではなく「命中」であり、なぜなら人民解放軍にとって日本は第三者ではなく当事者だからだと指摘。安倍氏が提示した「台湾有事は日本有事」の考え方は今や概念ではなく、すでに起こった事実になっているとの見方を示し、民主主義国家の団結と同盟結成の重要性について語った。
0142美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/02(日) 19:39:12.41
宏都拉斯總統宣布 將與中國建交

04:10 2023/03/16


宏都拉斯總統卡蕬楚(Xiomara Castro)昨日在推特宣布將與中國建交,為台宏邦交投下震撼彈。
外交部第一時間向宏國政府表達嚴重關切,並召見宏都拉斯駐台大使布羅コ(Harold Burgos)。
因蔡英文總統即將出訪中美洲,國安局副局長陳進廣在立法院表示,不排除是北京出招。

小英出訪前夕 不排除北京出招

在卡蕬楚發文後,宏國外交部長雷依納(Eduardo Reina)隨後以電視演說表示,
此舉是為宏國民眾謀求最大福祉。

外交部次長俞大㵢昨日緊急召見布羅コ,布羅コ在昨日上午10時55分抵達外交部,2人相談30分鐘。
外交部發言人劉永健說,會談氣氛嚴肅,我方已提醒宏國,中國有很多承諾華而不實,無法落實,
提醒他們勿陷入中國圈套。

布羅コ表示,尚未收到其政府指示。他離開時,從外交部側門悄悄「落跑」,未接受訪問。

國民黨立委陳以信昨在立法院外交暨國防委員會質詢陳進廣與國防部長邱國正,蔡英文即將出訪中美洲,
是否為中共刻意針對蔡過境訪美的打擊?邱國正與陳進廣皆認為,不排除有這種可能。

陳進廣說,國安局對相關議題都有掌握,會按照標準作業程序進行後續損害控管。

宏國反對派稱 與美國直接對抗

路透報導,宏都拉斯反對派國會議員贊布拉諾(Tomas Zambrano)對卡蕬楚的決定,
認為「這是與美國的直接對抗。」此一決定可能影響宏都拉斯與美國的關係。
美國是宏都拉斯最大貿易夥伴,許多家庭仰ョ來自美國的匯款。

宏國第二大報《前鋒報》(El Heraldo)15日報導,中國駐哥斯大黎加大使湯恒
去年1月就曾提及和宏都拉斯建交的可能性。
當時湯恒說,宏都拉斯繼續和台灣保持所謂外交關係,是中國與宏都拉斯開展實質合作的最大障礙。

中國先前已經貸款3億美元予宏國,進行帕圖卡河(Patuca River)水電大壩的部分工程,
並由前任總統葉南コ茲(uan Orlando Hernandez)於2021年主持啟用。

宏國外長雷依納在今年1月1日出席巴西總統魯拉就職典禮時,曾與中國外交副部長謝峰會晤後,
就傳出卡蕬楚政府正與中國談判建造帕圖卡大壩後續工程。

斷交危機不斷 巴拉圭是未爆彈

雷依納2月宣布這項計畫時表示,中國將貸款興建大壩,協助宏都拉斯揄チ能源供應。
但雷依納當時否認宏都拉斯將與中國建交。

コ國之聲15日引述消息人士的話指出,宏都拉斯曾希望台灣針對多項能源網絡建設計畫提供金援,
若台灣願意提供,可確保雙邊關係再延續12年。但台灣並未回應宏國需求。

陸委會昨日呼籲國際社會正視中共對台政治企圖及對外擴張野心,切勿落入中共干預他國內政的陷阱圈套。

中國外交部發言人汪文斌則稱,中方願在「一個中國」原則基礎上,
和包括宏都拉斯在內的世界各國發展友好合作關系。

蔡英文在其總統任內已失去8個邦交國,如果宏都拉斯未能保住,緊接著,
巴拉圭今年4月底將舉行總統大選,巴拉圭反對黨總統候選人艾里格里(Efrain Alegre)曾說,
巴拉圭將與台灣斷交,與中國開展關係,希望促進大豆、牛肉等重要經濟產品出口。
若艾里格里獲勝,台灣可能會失去在南美洲的唯一邦交國。
0143美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/02(日) 20:20:47.86
宏都拉斯將與中國建交 宏國外長曝原因:台灣拒金援

05:45 2023/03/16


宏都拉斯外交部長雷依納(Eduardo Enrique Reina)今天表示,
宏國與中國建立外交關係,是因為經濟需要,加上台灣拒絕揄チ財務援助。

法新社報導,雷依納告訴Canal 5電視頻道,宏都拉斯基於人民的巨大需要,
提議建立「更重要關係」,但台灣方面予以拒絕。

他表示,宏國要求台灣將其每年5000萬美元援助加倍,並且研究「重新調整」
宏國積欠台灣的6億美元麹ツ務,但沒有獲涛セ積極回應。

此外,雷依納也指出,宏都拉斯在能源、社會政策及償還債務方面有其需要,
那些債務「正在淹沒這個國家」。

他還說,宏都拉斯去年支付了22億美元,今年必須再支付23億美元,以償還內外債務,
這些債務總計為200億美元。

雷依納提及,全球171個國家與中國大陸有外交關係,經濟現實使得宏都拉斯「必須作此決定」。
0144美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/02(日) 20:28:51.23
經濟學人:台灣最大威脅 民眾未準備好對抗中國

2023/03/08 06:46:00


當蔡英文總統宣布兵役將恢復為1年時,說這是「無比困難的決定」。
經濟學人兩岸特派員蘇奕安指出,這決定不該這麼難,卻反映一個事實:
台灣還沒決定如何及是否對抗中國侵略。

蘇奕安(Alice Su)曾任美國「洛杉磯時報」(The Los Angeles Times)北京分社主任,
去年轉任英國經濟學人週刊(The Economist)駐台資深中國特派員,負責報導兩岸。
她發表專文指出,台灣曾是「世界上最危險的地方」,卻對中國的威脅麻木。
直到俄羅斯對烏克蘭發動全面侵略後,在台灣嚴肅討論中國可能的入侵才成為常態。
除了受到中共對台灣進行資訊戰擾亂人心影響,也反映出台灣複雜的歷史與政治背景。

儘管西方官員已經正在為了台灣可能與中國苦戰而做準備,但台灣人對於自我身分認同、
與中國是何關係以及是否該與中國打仗,卻都還無共識。
台灣人的前途取決於如何回答這些問題,尤其考量到距離下屆總統大選的日子越來越近。

她指出,台灣領導階層清楚,即使台灣有強大的民主與經濟上的重要性,
也不足以讓世界在台灣遭受侵略時伸手支援台灣。因為從俄烏戰爭學到的經驗是,
一個小國若被較大鄰國欺侮,必須先展現有自我抵抗的意志。

換句話說,要先反抗敵人,世界伸援的機率才更大。但台灣卻還沒準備好要反抗。

●當兵像夏令營

台灣國防支出經過數十年萎縮後,目前現役軍人僅16萬3000名,相較於解放軍的200萬人。
而儘管台灣有200多萬名後備軍人,但每年只能訓練其中11萬人。
此外,台灣的義務役常將當兵形容是「夏令營」,只是去掃地拔草,而非學習如何發射武器。

美國官員與台灣退役將領還擔憂台灣的國防戰略。台灣軍方高層將太多國防預算花在購買戰鬥機、
戰車與戰艦,在30年前,這些武器對抗當時武力較弱的中國可能還有用;
如今在中國飛彈威脅下,這些裝備卻顯得脆弱。

台灣政府重複美國提出的不對稱作戰論點,也就是小國抵禦大國時所需的作戰方式;
但台灣的軍隊卻仍未盡全力朝這個方向努力。
蔡總統宣布的延長義務役期與改革軍事訓練是一項進步,但這還不夠。

●中國心理戰進逼
不過,蘇奕安指出,中國對台灣最具威脅性的攻擊,可能是在心理層面。
俄烏開戰以來,台灣的媒體上充斥陰謀論及激起對美國不信任的中國政治宣傳。
這類說法往往宣稱,是北大西洋公約組織(NATO)把俄羅斯逼到牆角,
北約為了美國的利益而犧牲烏克蘭,台灣必須小心別被美國逼成下個烏克蘭。

這類說法在台灣廣為流傳程度令人驚訝。當美國聯邦眾議院前議長裴洛西(Nancy Pelosi)
去年8月訪台後,中國在台灣周圍進行軍演,當時不少台灣人將此怪罪政府與美國政治人物,
而非中國的威脅行徑。

這樣責怪受害者的現象,是中國假訊息攻勢成果之一,目的為了擾亂台灣社會,但這同時也反映台灣歷史。
0145美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/02(日) 20:29:05.15
 
●反中與否牽動認同
台灣正式名稱是中華民國,1945年日本戰敗後,台灣被中華民國政府接收;
但直到1980年代末期台灣完全民主化後,遭到壓迫的本土認同才再次興起。

根據政治大學選舉研究中心去年所做的民調,台灣人認同自己是台灣人的比例已達61%,
同時認同是中國人與台灣人的比例為32.9%。但少數較年長世代的台灣人仍認同中國,
並希望有朝一日統一。
美國與中華民國斷交及不鼓勵台灣獨立,也使得一些台灣人對美國懷抱不信任感。

台灣將在2024年初舉行下屆總統大選,候選人將必須在美中敵對日深的世界環境下,
對於台灣的未來提出新藍圖。若從認同感民調來看,民進黨應可輕鬆勝選;
但認同感並非影響台灣政治唯一因素。

許多台灣人對於支持哪個政黨或支持統獨,心意仍未決。
近期民調顯示,約57%的台灣民眾支持維持現狀、不要戰爭。
但台灣選民可能必須在2個選項當中抉擇:要為了捍衛主權而戰,或是為了和平而投降。

中共不斷在台灣散布失敗主義訊息,說美國操控台灣「分離主義」領導人挑釁中國,
若中國「被迫」攻擊台灣是這些人的錯,台灣應該默默與中國合作對抗虛假的西方。

台灣年輕人可能對於這種宣傳論已習於為常,但他們是投票率最低的年齡層。
投票率最高的是55至75歲選民,當中包括最可能偏好綏靖的保守派民眾。
前總統馬英九便喊出「票投民進黨,青年上戰場;票投國民黨,兩岸無戰場」的口號。

文章的結論表示,台灣是民主國家,因此前途掌握在人民手中。但中國已正在台灣媒體宣傳
失敗主義與分裂內部言論,要靠台灣人團結來對抗。台灣民眾必須決定自己是誰、
信仰的價值為何、是否願意打仗以及要付出哪些代價。

台灣人對自由的珍惜,應該足以讓自己準備好為了自由做出犧牲。
畢竟台灣人今日享有的自由,也是付出代價換來的。
0146美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/04(火) 23:48:28.46
蔡英文過去7年過境美國6次!中國外交部「又跳針」要求美國:遵守2規定

2023/03/30 13:55:00


我國總統蔡英文共10天9夜的「民主夥伴共榮之旅」吸引各界關注,
中國外交部更是最在意的單位,對於過境美國一事,中國外交部不負眾望的老調重彈,
發言人毛寧痛批美方和台獨勢力「挑起事端」,已經就蔡英文「過境」向美方交涉。

蔡英文總統此行於29日中午12時30分出訪,啟程時在機場發表「民主夥伴共榮之旅」談話,
30日過境紐約會待2夜;4月1日抵達瓜地馬拉;3日抵達貝里斯;5日則過境洛杉磯,
也是待2個晚上,預計7日返抵國門。

該行程最為人關注的非蔡英文可能與美國眾議院議長「麥卡錫」會面莫屬,
對此,麥卡錫曾於先前證實擬在美國和蔡總統會晤,且不排除日後前來台灣訪問。
美國國務院發言人普萊斯更指出「台灣高層官員過境來美國符合美國長期的政策」,
而且「蔡英文總統過去7年曾過境美國6次」,讓中國外交部氣得直跳腳。

中國外交部一如既往地跳針要求美方恪守「一個中國原則」和「中美三個聯合公報規定」,
強調會以堅決有力的手段捍衛國家主權和領土完整。
2022年8月,美國眾議院前議長「裴洛西」訪台時,中共隨即在台灣周邊海域實施軍演並試射飛彈,
若蔡英文與麥卡錫在美國會面,也許會再次採取類似舉措。
0147美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:40.04
蔡英文出訪!中國僑民怒:不准叫她「台灣總統」 反被台灣記者嗆爆

2023/03/31 18:43:00


總統蔡英文過境美國紐約,連續2天遭到親中團體抗議,還嗆台灣媒體「不能稱呼蔡英文為總統」,
更直言有自己的管道掌握蔡英文的行程。
而記者在美國也發現,抗議現場有另外一名西裝男子錄影抗議過程,
疑似就是在回報,也讓200元美金動員說獲得另一項線索!

抗議團體:「打倒蔡英文!」
總統蔡英文訪美行程過境紐約,卻遭到親中團體連續2日抗議,我方掌握情資是1個人200美元被動員。

抗議團體:「說有人出200元,他是胡扯。」
口氣囂張強調都是自主動員,看看現場布條,大紐約知青會、紐約台山僑胞婦女聯合會等多個親中團體。
但蔡總統行程又是如何掌握?

抗議團體:「(您怎麼會知道總統蔡英文的行程呢?)我有我的方法。」
抗議團體:「(蔡總統在美國幾天你們就會一直抗議)不能說總統啊,
她是一個地區性的一個台灣地區領導人,我們只能這樣承認,不能說總統。」
記者:「我們是台灣人,我們當然叫她總統!」
抗議團體:「你叫她總統我們就不接受採訪。」

相較記者淡定回應,男子卻直接爆氣,現場一片混亂。其實這名藍衣男子是美國亞裔社團
聯合總會主席陳善莊,一旁的白衣男則是美國福建僑聯總會主席陳鍵榕,都出身中國,
在當地小有名氣,成員有中國人也有台灣人。

民進黨美東主委莊振輝:「一個台灣人叫花敬雄(音譯),是好像苗栗、新竹那邊的人,比較統派的人。」
而在街道另一頭,這名梳油頭身穿K西裝男子,手拿中國國旗並持手機錄影,記錄抗議全程。

抗議團體:「(您是中國這邊的長官嗎?)我不是,沒有沒有,我是這裡僑民。」
低調拒訪急著閃人,而他胸前徽章是否為中國高層單位派來監督?

民進黨美東主委莊振輝:「資金支援我不曉得,可能做一些事情他們有一些利益吧。」

從掌握蔡總統行程到動員抗議,背後不只有中國統戰部支援,甚至也包含親中台灣人做內應,
中國從上到下打壓台灣國際交流從來沒停過。
0148美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/05(水) 02:02:00.96
中國要瓜地馬拉「做正確選擇」 總統府斥:無權置喙我國外交事務

2023/03/31 22:20:00


總統蔡英文出訪友邦瓜地馬拉及貝里斯,不過預計在台灣時間4月1日清晨4點抵達瓜國之前,
中國卻喊話瓜國稱「認清大勢,早日做出正確選擇」。
對此,總統府今(31)日表示,中國無權置喙我國外交事務,呼籲中國放下擴展威權等單邊主義行徑。
府強調,中華民國與瓜地馬拉的邦誼堅若磐石。

蔡英文抵達瓜地馬拉,預計將與僑界代表會面,並接受軍禮歡迎,以及與瓜國總統賈麥岱
(Alejandro Giammattei)談話,並受勳與國宴款待;此外,抵達貝里斯後,
則與該國總理布里仙紐(John Briceño)會談,並將在國會發表演說。

中國外交部發言人毛寧表示,中國與宏都拉斯建交後,充分表明一個中國原則是大勢所趨。
她希望瓜地馬拉能認清大勢,早日做出正確選擇。

總統府發言人林聿禪今晚間表示,中華民國與瓜地馬拉長期穩健的合作交流,邦誼堅若磐石。
台灣是民主國家,兩千三百萬的台灣人民有權利走向世界,與國際社會所有愛好自由民主的人民交流往來,
共同為防杜威權主義擴張,確保全球穩定與福祉一起努力。

林聿禪強調,中國無權置喙我國外交事務,呼籲中國政府應盡身為區域大國的國際責任,
放下擴展威權企圖這類單邊主義的行徑,這才是此刻中國的正確選擇。
0149美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/06(木) 03:17:20.23
蔡英文將抵瓜地馬拉!中國官媒稱瓜國派外交官前來 外交部斥:荒唐戲碼

2023/03/31 22:55:00


總統蔡英文出訪友邦瓜地馬拉及貝里斯,不過預計在台灣時間4月1日清晨4點抵達瓜國之前,
中國卻喊話瓜國稱「認清大勢,早日做出正確選擇」。
對此,外交部今(31)日直斥是「荒唐戲碼」,瓜國外長已表明中國所述荒謬且毫無根據,
並誠摯歡迎蔡英文率團訪瓜國。

中國官媒《環球電視網》在該國外交部記者會詢問,據了解,
近期瓜地馬拉將派一位高級別外交官赴中,能否證實消息?
發言人毛寧則說,中國與宏都拉斯建交後,充分表明一個中國原則是大勢所趨。
她希望瓜地馬拉能認清大勢,早日做出正確選擇。

外交部直說這是一齣「荒唐戲碼」,並說該報導所謂「瓜國高級別官員赴訪中國」的說法,
已由瓜國外長布卡羅親自向我政府表示,所述荒謬且毫無根據,純為無稽之談,
並再次代表瓜國政府熱烈歡迎蔡英文率團訪瓜。

外交部指出,瓜地馬拉為我國忠實友邦,兩國關係極為密切友好,
瓜國總統賈麥岱(Alejandro Giammattei)堅定挺台,除了在各類國際場合強力為台灣發聲,
此次蔡英文率團訪問瓜國,就是應賈麥岱熱情邀請,
瓜國政府內閣官員也將陪同賈麥岱一同迎接蔡總統到訪,充分展現台瓜關係堅實穩固。

外交部批,中國近日來透過媒體接二連三的釋放醜化我國外交工作的假訊息,
對我輿論進行認知作戰,並企圖干擾蔡英文出訪效果,外交部呼籲國人認清真相,
切勿落入中方圈套而遭誤導。

中國打壓我國外交空間一向不遺餘力,外交部除持續密切注意防範外,同時也正告北京當局,
中華民國台灣是一個主權獨立的國家,和中華人民共和國互不隸屬,這是事實也是現狀,
我國與友邦的往來不容其他國家置喙,也不會屈服於中國威權政府的壓力與脅迫。
我國將堅守自由民主的價值,積極聯合友邦及理念相近國家,
共同致力維護區域和平與穩定,並爭取台灣應有的國際地位。
0150美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/06(木) 03:24:07.33
蔡英文出訪被抗議 范世平卻喊「真感謝習近平」!原因超諷刺

2023/04/01 06:05:00


前總統馬英九搶先出境,打著「祭祖」的名號到中國修補兩岸關係,
卻頻頻講出「中國人」等字眼,但真的有用嗎?
因為根據最新民調,超過半數的民眾認為中國是破壞兩岸和平發展的因素。
反觀蔡英文出訪我國友邦、過境美國,高達6成2的民眾認為是有助提升台美關係。
對此,范世平就在31日晚間的《鄭知道了》提到了親中團體在蔡英文出訪期間的抗議並做出精闢分析。

范世平指出,這一次蔡英文的出訪,美國政府定調是私人行程,也見到了紐澤西州長墨菲,
「蔡英文把私人行程搞成公開行程,馬英九是把公開行程搞成私人行程」。
一旁的黃創夏聽完後,也笑說「蔡英文是低調而高明,馬英九是高調而低級」

范世平接著又說,習近平之所以被人叫「總加速師」,就是因為他愈不想做的事情愈加速,
就適得其反,他愈不喜歡台灣問題國際化,愈不希望台灣在美國受到重視,
愈不希望蔡英文這個行程被國際媒體所報導,結果剛好相反,因為他用每個人200塊美金,
找那麼多人來抗議,結果是讓蔡英文成為全世界的焦點,成為美國各大媒體報導的焦點,
「所以我真的感謝習近平,沒有習近平,就沒有今天的蔡英文」。
0151美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/06(木) 03:26:47.04
中國向瓜地馬拉喊話「做正確選擇」!張惇涵:台瓜邦誼如當地咖啡飽滿
 
2023/04/01 07:57:00


總統蔡英文出訪友邦瓜地馬拉,已於今(1)日清晨4點抵達瓜國,而中國外交部發言人
毛寧卻向瓜國喊話「認清大勢,早日做出正確選擇」。
對此,總統府副秘書長張惇涵表示,中華民國台灣跟瓜地馬拉的邦誼堅若磐石,
就像瓜地馬拉的咖啡一樣飽暖、香醇,台灣跟友邦交往不容中國置喙。

張惇涵指出,中國對台灣的外交打壓不會影響台灣走向世界的決心,
台灣會堅定走向世界,跟世界交朋友,也會當世界的好朋友。

總統府發言人林聿禪日前也回應,中華民國與瓜地馬拉長期穩健的合作交流,邦誼堅若磐石。
台灣是民主國家,兩千三百萬的台灣人民有權利走向世界,與國際社會所有愛好自由民主的
人民交流往來,共同為防杜威權主義擴張,確保全球穩定與福祉一起努力。

林聿禪強調,中國無權置喙我國外交事務,呼籲中國政府應盡身為區域大國的國際責任,
放下擴展威權企圖這類單邊主義的行徑,這才是此刻中國的正確選擇。

蔡英文此次「民主夥伴 共榮之旅」行程,於3月29日下午啟程,抵達紐約過境,
3月31日上午離開美國,依序訪問瓜地馬拉、貝里斯2友邦,並預定4月4日離開貝里斯,
前往美國洛杉磯過境,傳出蔡英文將於雷根圖書館發表演說並與麥卡錫見面,直
到4月7日下午返抵台北,全程共計10天9夜。
0152美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/06(木) 03:50:57.41
蔡英文紐約遭親中團體嗆!陳水扁當年回擊曝光:你們走錯地方、找錯對象

2023/04/01 09:23:00


總統蔡英文出訪我國友邦瓜地馬拉與貝里斯,日前過境美國紐約時,遭到親中團體抗議。
對此,前總統陳水扁昨日(3月31日)表示,他2003年這樣回嗆抗議團體,
「我必須清楚告訴對方,你們走錯地方、而且找錯對象」,
台灣的民主成就與人權深化絕對能發揮燈塔作用,「你們應該說,台灣能為什麼你們不能?」

蔡英文訪美行程過境紐約,卻遭到親中團體連續2日抗議。我方也有掌握情資,
有部分人士是1個人一天200美元動員。親中團體嗆不能說總統,但我國記者也反擊,
「我們是台灣人,我們當然叫她總統。」

陳水扁昨透過臉書粉絲專頁表示,他在2003年10月31日接受國際人權聯盟所頒發的
「2003人權獎」,並以《人權台灣,民主蛻變》為題發表公開演說的最後,
他是這樣回嗆抗議叫囂的中國民眾。

陳水扁表示,外面正有一群人在抗議、叫囂,「我必須清楚告訴對方,你們走錯地方、而且找錯對象」。
他能在此接受「2003國際人權獎」,對方應該感到高興才對,因為人權是普世價值,
人權之路是一條正確之路、也是一條不歸路,台灣的民主成就與人權深化絕對可以發揮燈塔作用。

陳水扁強調,「你們應該說,台灣能為什麼你們不能?」,
他願意與2300萬台灣人民一起誠摯邀請外面的人一起分享「2003國際人權獎」的喜ス與驕傲,
相信民主、相信自由、相信人權,「我們一定做得到」。
0153美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/06(木) 03:56:05.89
蔡英文出訪小粉紅崩潰嗆聲 馬英九赴中國向民眾喊話:謝謝大家

2023/04/01 09:51:00


總統蔡英文出訪友邦瓜地馬拉及貝里斯並過境美國,有上百名僑胞在飯店熱烈歡迎,
中國小粉紅卻氣壞了,高舉中國五星旗抗議;國安局長蔡明彥也披露,
這次中國動員相關團體來抗爭,有給費用一天200美元。
而前總統馬英九正在中國訪問,昨(31)日下午跟姊妹們走訪母親秦厚修的母校周南實驗中學,
面對圍觀的中國民眾,馬英九則大喊「謝謝大家」。
雙英出訪面對中國人,情況大不同。

馬英九昨天沒有公開行程,直到下午才有新消息,馬英九午間自武漢高鐵站搭乘復興號前往湖南長沙,
由國台辦主任宋濤陪同搭乘,馬英九在高鐵上向宋濤大讚中國高鐵說:「ェ敞舒適你們比較在行」。
抵達長沙後,首站即與姊妹們一同走訪母親秦厚修的母校周南實驗中學。路上不少中國民眾圍觀,
馬英九特別停下腳步,朝著對向圍觀民眾大喊:「謝謝大家」,並高舉雙手打招呼。
馬團隊中更有人說:「歡迎來台灣」。

馬英九今天將前往祭祖、掃墓,而馬英九祖父馬立安的墓,已提前修葺一新;
由於墓在田梗的正中央,還緊急修建了墓道平台,方便今日掃墓的一群人能踏在木製的平台上。
 
反觀蔡英文過境美國,遇到的中國抗議者可是十分不理性,
特地堵在蔡英文下榻飯店的車道對面高舉五星旗抗議,
被台灣媒體問到如何得知總統蔡英文行程,竟稱「我有我的辦法」。
0154美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/06(木) 04:21:59.98
蔡英文訪美俄羅斯稱台灣是中國一部分 外交部:自甘淪為中共打手

2023/04/01 15:08:00


總統蔡英文出訪我國友邦瓜地馬拉及貝里斯,並於去回行程過境美國,
俄羅斯外交部發言人Maria ZAKHAROVA指稱,台灣是中國不可分割一部分。
對此,我國外交部今(1)日痛批,對於俄方貶抑台灣主權地位的不當言論,
表達嚴正抗議並予以嚴取「責。

俄羅斯外交部發言人3月30日應詢有關
「近期美台接觸提升至政治高層,台灣當局領導人蔡英文訪美」的評論時,
指稱「台灣是中國不可分割的一部分,台海兩岸關係純屬中國內政,
中方有權在台灣問題上採取必要措施維護自身主權和領土完整」。

我國外交部今表示,俄羅斯政府自甘淪為中國共產黨政權的打手,
刻意在蔡總統出訪過境美國期間,配合中國對台灣發動的一連串認知作戰,除惡意攻擊美國,
轉移其以非法軍事行動侵略烏克蘭所引起的國際關注外,竟大言不慚將國際局勢惡化的
責任歸咎於民主國家陣營,再次證明中俄威權合流對國際和平穩定及以規則為基礎的
國際秩序所造成的嚴重危害。

外交部重申,中華民國台灣與中華人民共和國互不隸屬,中共政權未曾一天對台灣擁有治權。
台灣是積極捍衛民主體制及尊重人權與法治的民主國家,中國共產黨專制統治下的
中國則是長期迫害人權,恣意擴張,霸凌鄰國的極權國家;
無論中國共產黨如何以各式邪說扭曲台灣的主權地位,都無法改變國際公認的兩岸現狀與兩岸互不隸屬的事實。

外交部說,俄國作為聯合國安全理事會的常任理事國,不僅嚴重違反聯合國憲章維護和平的精神,
甚至扈從極權中共並為其侵略擴張的陰謀尋找藉口,令人失望。

「台灣是守護民主陣營的最前線。」外交部指出,無論共產中國如何對台灣文攻武嚇,
台灣人民與政府將團結一致,並加強與民主陣營國家的協同合作,遏制威權擴張,
守護台海和平與安全,進而維護印太地區的自由開放,以及全球的穩定與繁榮。
0155美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/07(金) 03:33:36.13
再發言挺台!「中國奪走台灣人幸福」瓜國總統籲:速終結台海衝突局勢

2023/04/03 06:07:00


瓜地馬拉總統賈麥岱今天重申,瓜地馬拉無條件的承諾,支持並承認中華民國台灣的主權,
他呼籲中國應該要盡快終結台灣海峽對抗衝突的緊張局勢;因為中國不僅僅是散播恐慌,
並且奪走了台灣人民的幸福。

總統蔡英文當地時間2日上午出席位於瓜地馬拉中部戰略要地齊瑪コ南戈省(Chimaltenango)的
新建齊瑪コ南戈醫院贈交儀式後,結束為期3天2夜瓜國訪問,將轉往友邦貝里斯進行國是訪問,
之後過境美國洛杉磯,預計4月7日返抵台灣。

賈麥岱(Alejandro Eduardo Giammattei)總統出席齊瑪コ南戈醫院贈交儀式致詞時再次強調,
瓜地馬拉無條件的承諾,作為瓜地馬拉外交政策的一個核心,就是支持並承認中華民國台灣的主權。

他表示,瓜地馬拉自國家獨立以來,長達兩個世紀且根深蒂固的傳統,就是堅持捍衛和平。
瓜國在沒有流血的情況下完成獨立建國,且經由1980年代在中美洲所簽署的兩項和平協議,
以及1996年終止36年內戰的和平協議過程,均得以印證,瓜地馬拉是愛好、崇尚和平的國家。

賈麥岱指出,身為愛好和平的國家執政者,他呼籲中國應該要盡快終結台灣海峽對抗衝突的緊張局勢,
因為中國不僅僅散播恐慌,並且奪走了台灣人民的幸福。

賈麥岱最後祝福蔡總統,訪問下一站貝里斯順利圓滿、成果豐碩,願上帝保佑中華民國台灣,
及台灣對追求和平自由及行使主權的渴望,「中華民國萬歲!」
0156美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/07(金) 03:52:30.87
中共頻威脅台灣!中國人疑惑「為何台灣人不怕?」 台灣人嘆:這事更慘

2023/04/03 06:35:00


近來總統蔡英文出訪我國中美洲邦交國貝里斯及瓜地馬拉,美東時間29日下午抵達紐約,
進行過境外交,5日回程則過境洛杉磯,也是待2夜,而中國國台辦也針對蔡英文可能與麥卡錫見面,
威脅稱「必將堅決回擊」。先前就有中國網友發問「為何你們台灣人都不怕我們解放軍?」
擔憂真的戰爭怎麼辦,有台灣網友直言「當然怕,但是更怕像他們那樣行屍走肉地活著」。

29日中國國台辦針對蔡英文出訪友邦、過境美國,並可能與美國眾議院議長麥卡錫
(Kevin McCarthy)見面一事做出回應,中國國台辦稱
「蔡英文過境,不是老老實實待在機場或賓館,而是以各種名目要同美國政府官員、
國會議員接觸,搞美台官方往來,與外部反華勢力勾連」,國台辦直言,
「她如果與麥卡錫接觸,將是又一起嚴重違反一個中國原則和損害中國主權和領土完整,
破壞台海和平穩定的挑釁,我們對此堅決反對,必將採取措施堅決回擊」。

過去就有中國網友在YouTube用簡體字留言,苦口婆心的問大家
「為何你們台灣人都不怕我們解放軍啊?我們可是真的要打你們,有時程表計畫的都不怕啊?會死人的」,
就有台灣網友詢問,被問到為何台灣人都不怕戰爭,應該怎麼回答比較好。

許多台灣人紛紛留言「當然怕,但是更怕像他們那樣行屍走肉地活著」、「怕不怕都沒用啊」、
「你們敢戰爭卻不敢抗議共產黨,廢到笑」、「中國人就是太怕了才會被當韭菜割」、
「叫他不要整天只會嘴砲」、「會怕啊,如果中共要侵略全世界,難道就讓中共統一世界」、
「被中共統治比戰死更慘」。
0157美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/07(金) 04:10:00.75
《紐約時報》:總統蔡英文務實領導「如走鋼絲」 台美合作開啟新紀元
2023/04/03 10:08:00

紐約時報今日報導,總統蔡英文任內在美中兩大民主和威權強國之間,拓展台灣對外關係,猶如走在鋼絲上。
在中國軍事威脅升高下,致力替台美合作開啟新紀元。

蔡總統3月29日展開「民主夥伴共榮之旅」,外媒報導,蔡總統將於加州會晤美國眾議院議長麥卡錫
(Kevin McCarthy),中國威脅若兩人會晤將堅決回擊。

紐時今日發表評論,形容蔡總統為不多話的務實主義者,於中國越來越具侵略性之際替台美合作開創新局,
在台灣喧囂的政治環境下,展現過人的領導力。

周圍的人描述蔡總統具學者和書生性格,以低調謹慎著稱,2016年她與當時美國總統當選人
川普(Donald J. Trump)通話,儘管是一次歷史性通話,卻要求幕僚保持沉默。川普則是高調公開。

15年前蔡英文當選民進黨主席,被外界看作是技術官僚、非變革型政治人物。
紐時提到當時一封美國外交電報曾寫道「許多政治評論員認為蔡英文是過渡時期領導者、作風不夠強硬」。

如今蔡總統任期將在明年屆滿,紐時指出,她此行是以一位國際重要領導者的身分出訪。
處在美中劇烈分歧的核心位置,她引領台灣行走於兩大對台灣議題立場相互矛盾的強國之間。

紐時指出,蔡總統此次出訪預計會晤麥卡錫,在地緣政治充滿不確定性的情況下,
這場會晤是為了鞏固台灣於美國領導階層心中的地位、並非取得外交突破。
「美國優先政策研究所」(America First Policy Institute)中國政策項目主任葉望輝
(Stephen Yates)告訴紐時,蔡總統作為一位可信ョ的對話者,在美國人眼中已具有一定地位,
在世界上其他地區亦是如此。葉望輝說,中國政宣操作很難將蔡總統形塑為瘋狂侵害中國事務的機器人。

紐時報導,台灣近30年前發展為民主政體,作為台灣總統,
蔡英文開創出與美國前所未有的緊密關係,取得武器承諾的同時也穩固非官方的支持。
台美關係的日益深化也替台灣與日本及部分歐洲國家開拓合作關係開創更多空間。

在北京武統台灣威脅升高之際,對外關係的深化也替台灣防衛帶來最大希望。
同時,面對對岸的經濟軍事強權,蔡總統不挑釁但努力反擊。
據2名與蔡總統共事的人士轉述,私底下,蔡總統認為這個職務像是在走鋼絲。
蔡總統一直以同樣出身學術界的コ國前總理梅克爾(Angela Merkel)為榜樣,
曾公開表示梅克爾的治理能力、思維、決心及決策力是當代治國者的典範,
也是她之所以深具群眾魅力的原因。
紐時表示,蔡總統過境紐約時看起來平靜放鬆,流露出她通常對熟人才有的一種幽默。
美國智庫「哈コ遜研究所」亞太安全計劃主任克羅寧(Patrick M. Cronin)告訴紐時,
蔡總統演說中提到「我的國內政治情勢比你們的更複雜,因為有另外一個政黨(中國共產黨)想要涉入」。
克羅寧說,蔡總統在任期內每一天都面臨壓力和威逼,她則以樂觀幽默態度面對。

紐時報導,蔡總統曾在2011年以民進黨總統參選人的身分訪問美國,
向美國前總統歐巴馬(Barack Obama)執政團隊說明其外交政策,
一名不具名的美國高層官員之後告訴金融時報,當時美國對她維持兩岸關係穩定的能力和意願有所質疑,
時任總統馬英九後來於2012年的台灣總統大選中獲得連任。

2015年,蔡英文於選前再次造訪華府,傳遞出台灣將在不挑動激怒美中關係之下,
致力鞏固台灣主權獨立的立場。這使得台美關係更加深化,美國現任總統拜登(Joe Biden)
也多次表示若台海爆發衝突將協防台灣。
兩岸政策則更棘手。紐時提到,中國國家主席習近平2019年發表對台談話,提一國兩制的台灣方案。
蔡總統隨後召開記者會鄭重回應,表示台灣絕對不會接受「一國兩制」,這是台灣的共識。

紐時提到,去年8月,時任美國眾議院議長裴洛西(Nancy Pelosi)訪台,
成為25年來美國訪台的最高層級政治人物,中國在台海周邊大規模軍演。
這種敵意,加上俄羅斯對烏克蘭的侵略,加深國際對中國可能發動攻擊的憂心。
蔡總統因此把現行4個月義務兵役制度恢復為1年期。
蔡總統即將卸任,前美國在台協會主席薄瑞光(Raymond Burghardt)向紐時表示,
「我想美國會想念她」,但問題是中國的想法是否也是如此,
或者會因下任執政者而行事變得不夠謹慎,是未來的一個問號。
0158美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/07(金) 04:31:10.96
蔡英文若與麥卡錫會晤是否軍演?中共:堅定維護主權和領土完整

2023/04/03 19:02:00


中國外交部發言人毛寧今(3)日針對總統蔡英文若與美國眾議院議長麥卡錫會晤,
中方將採取哪些反制措施及是否進行軍演回應,「中國將採取堅定措施維護主權和領土完整」。

蔡總統3月29日展開「民主夥伴共榮之旅」,外媒報導,蔡總統將於加州會晤麥卡錫(Kevin McCarthy)。

中國外交部下午舉行例行記者會。綜合新京報及澎湃新聞報導,毛寧並針對蔡總統出訪中美洲聲稱,
希望拉美和加勒比國家認清大勢,慎重處理涉台議題,「早日加入中拉友好合作的大家庭」。

此外,針對法國總統馬克宏(Emmanuel Macron)將於5日至7日對中國進行國是訪問,
毛寧表示,馬克宏將與中國國家主席習近平舉行會談,共同規劃和引領中法關係的未來發展,
深化中法、中歐各領域合作,並就重大國際和地區熱點問題深入交換意見。

她說,中國國務院總理李強和全國人大委員長趙樂際將分別會見馬克宏。馬克宏還會前往廣州市參訪。

另外,對於日本經濟產業省日前宣布,將加強對6大類23種高性能半導體製造設備出口管制,
不少媒體認為是針對中國。

毛寧表示,日前日方宣布將加強對高性能半導體製造設備出口管制,
外界普遍認為此舉意在人為對中日正常半導體產業合作設限。
中方已就此在不同層級向日方嚴正交涉,表達強烈不滿和嚴重關切。

她指出,中國是日本半導體產業最大的出口市場,每年對中國出口額超過100億美元。
日方可能採取對中國出口管制,不僅影響本地區乃至全球半導體的產業鏈供應鏈,
也會讓日本企業蒙受損失。

毛寧強調,中方將評估日本管制政策的影響,
「如果日方人為對中日正常半導體產業合作設限,嚴重損害中方利益,中方不可能坐視,將堅決應對」。
0159美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/07(金) 04:33:37.94
馬英九會重慶書記!喊話:兩岸有責任讓交流持續下去

2023/04/03 19:22:00


前總統馬英九今日來到重慶,傍晚與重慶市委書記袁家軍會面。
馬英九表示,這次到訪中國大陸,看到兩岸學生最坦誠、最真實的交流樣貌,
兩岸都有責任讓這樣的交流持續下去。

馬英九今日傍晚在渝州賓館與袁家軍會面。
袁家軍是去年中共20大新晉的中央政治局委員之一,
也是馬英九一行人此次訪問中國大陸,首次會見的政治局委員。

馬英九在會面中提及,重慶的現代化,對於台商、台企來說會是前來發展的一大誘因,
也是兩岸交流的重要根基。重慶的環境將會吸引大量台商、台企落腳,未來無論是在新能源、
電子訊息產業等方面,重慶應該可以和台灣有更多深化合作的可能。

馬英九表示,兩岸因為政治紛擾與疫情因素,學生交流中斷已數年,
兩岸人民敵意上升,讓他感到憂心。
這次到訪中國大陸,帶著台灣的年輕朋友和大陸同學交流,
希望能夠讓兩岸人民間的敵意逐漸減緩,兩岸之間才有真正的和平。

他說,從這幾天在武漢大學、湖南大學的效果來看,他認為是成功的,
每一場交流結束後,看到兩岸的同學們就迫不及待地交換微信,欲罷不能。

他並向袁家軍喊話說,「袁書記,這就是兩岸年輕人之間,最坦誠、最真實的樣貌,
兩岸都有責任,讓這樣的交流持續下去,甚至擴大到經貿、文化、社會、
中小企業及青年等各面向深度交流合作」。

馬英九也提到,重慶對他意義重大,因為其父馬鶴凌與其母秦厚修是在重慶的中央政治學校認識,
在對日抗戰期間完成教育,「父親還曾響應蔣介石委員長『十萬青年十萬軍』的號召從軍報國」。
他們都經歷過流離失所、躲日機轟炸的戰爭歲月,經驗刻骨銘心。
明日將去參觀重慶抗戰遺址博物館,踏尋兩岸共有的記憶。

袁家軍則表示,「馬先生」一行反覆強調堅持「九二共識」,反對台獨,
堅持推動兩岸的交流合作、共同發展,這和「馬先生」長期一貫的在推動兩岸這種大開放、
大合作、大交流、大發展的歷程是完全一致的。

馬英九今日上午到達重慶後,下午前往重慶市城市規劃展覽館、
重慶中國三峽博物館,並且由中國大陸國台辦副主任潘賢掌陪同。
0160美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/07(金) 05:04:43.98
美國眾議長麥卡錫辦公室宣布:4/5在加州會晤蔡英文

2023/04/03 22:01:00


美國媒體Politico報導,美國聯邦眾議院共和黨籍議長麥卡錫(Kevin McCarthy)的辦公室今日宣布,
麥卡錫將於美國時間4月5日在加州擔任東道主,會晤台灣總統蔡英文。

麥卡錫的辦公室發表聲明指出,麥卡錫與蔡英文的會面將有共和及民主兩黨人士參與,
將在加州錫米谷(Simi Valley)雷根總統圖書館(Ronald Reagan Presidential Library)舉行。

對於這場會議,中國放話會堅決回擊,而美國總統拜登(Joe Biden)當局準備因應中國猛烈抨擊,
印太司令部提高戒備。
0161美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/07(金) 05:08:31.18
蔡英文將見麥卡錫 他擔心馬英九被當人質:會不會被扣留到北京?

2023/04/04 07:45:00


前總統馬英九赴中展開祭祖之旅,但口口聲聲的修補兩岸關係,外人看起來,根本就像是配合中共演出。
對此,資深媒體人王瑞コ在三立談話節目《新台灣加油》中也向中國國家主席習近平喊話,
指出一個連說要捐半薪都做不到的人,是不能代表台灣人的!

王瑞コ在節目中諷刺表示,「我們台灣了不起的地方在哪裡?我們至少可以讓前元首出國,
後面還有一個更可悲的,我們還不能阻止他回國!」

王瑞コ接著又說,其實很替馬英九的安危擔心,因為國台辦都撂出狠話了,
蔡英文在美國去見了美國眾議院議長麥卡錫的話,他們要堅決反擊,
「我怎麼想,我們有個人質現在不是剛好在中國嗎?會不會就把他給扣住?」

王瑞コ又說,說不定被扣住後,本來馬英九見不到習近平,說不定就直接押到北京去了,
「不知道會不會這樣,我不知道,我希望不要發生這種事情」。
最後,王瑞コ也敬告北京當局,
「對一個633做不到,捐一半薪水都做不到的人,他不能代表我們台灣任何人」。
0162美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/07(金) 17:33:29.32
ホンジュラス断交 蔡英文総統「中国と金銭外交で競わない」/台湾

3/26(日) 16:57

中華民国(台湾)と中米ホンジュラスの外交関係解消を受け、蔡英文(さいえいぶん)総統は26日、ビデオ声明を発表し、「われわれは中国と無意味な金銭外交で競わない」との立場を表明した。

蔡総統は「非常に遺憾なことに、きょう、ホンジュラスとの外交関係を終了した」と説明。ホンジュラスを長きにわたり、長期的で実質的な発展のために最大限の支援してきたとも語った。

また、中国は近年さまざまな手段で台湾の国際参加を阻み、軍事圧力を高め地域の平和と安定に影響を及ぼしてきたと言及。その上で、これらの圧力と威嚇は「中華民国と中華人民共和国が互いに隷属しないという事実」を変えることはなく、「台湾の人々の自由と民主主義に対する堅持」を揺るがすこともないと言明した。

台湾は国交締結国や理念の近い国々との協力とつながりを強め、国際福祉と安全の促進のために努力していくとの姿勢を示した。

▽ホンジュラスが高額要求 呉外相「台湾はプロジェクトで支援」

呉釗燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)は26日午前の記者会見で、ホンジュラスから要求された金額は24億5000万米ドル(約3200億円)に上ったと明らかにした。

ホンジュラスは用途について、病院やダムの建設、債務返済と説明していたという。呉氏は、台湾の外交政策はこれまでプロジェクトによる支援を主としてきたとし、「金を直接与えるのは賄賂を渡すようなものだ」と述べた。

呉氏によれば、ホンジュラスのカストロ政権は台湾に多額の経済支援を要求し、中国が提示した金額と比較していた。

中国とホンジュラスは同日、国交を樹立した。
0163美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/07(金) 18:05:36.73
米国「約束果たされない」と警告 中国と国交のホンジュラスに

3/26(日) 21:33

中米ホンジュラスが台湾と断交し中国と国交を樹立したことについて、米国の対台湾窓口機関、米国在台協会の報道官は26日、ロイター通信に「中国が外交的承認と引き換えにする約束は、しばしば果たされないままだ」と警告した。報道官はまた、台湾は「信頼できる民主的なパートナー」だとし、「米国は台湾への関与を深め、拡大し続ける」と語った。

ホンジュラス外務省は25日(日本時間26日)に「台湾との外交関係を断った」とする声明をツイッターで発表。「一つの中国」原則を確認し、中国政府が唯一の正当な政府だとの立場を表明した。

ホンジュラスの断交により、中南米で台湾と外交関係を維持する国はグアテマラやベリーズなど7カ国となった。ホンジュラスのレイナ外相は「より多くの投資と貿易」の必要性から中国と国交を結ぶ道を選んだと一部メディアに述べた。
0164美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 01:22:59.72
蔡英文會麥卡錫!中國恫嚇「堅定措施維護主權」 外交部怒轟:荒誕無稽

2023/04/04 09:48:00


美國聯邦眾議院共和黨籍議長麥卡錫(Kevin McCarthy)將於美國時間4月5日在加州擔任東道主,
會晤總統蔡英文。
對此,中國中國外交部發言人以「中國將採取堅定措施維護主權和領土完整」回應。
對此,我國外交部表示「中國外交部近日針對蔡總統此次出訪及過境行程的批評益發荒誕無稽」,
並重申,中華民國台灣為主權獨立國家,有權利自主選擇與世界各國交往及發展關係。

有關中國外交部發言人抨擊蔡總統過境洛杉磯期間可能與麥卡錫議長會晤,
並以「中國將採取堅定措施維護主權和領土完整」
回應事,外交部表示,中華民國台灣從來不是中華人民共和國的一部分,
中華人民共和國從未統治過台灣,這是長年以來存在於台海兩岸的歷史與現狀,
也是國際間清楚認知的客觀事實。

外交部說,中國外交部近日針對蔡總統此次出訪及過境行程的批評益發荒誕無稽,
其所謂「維護主權和領土完整」更脫離現實,不值一駁。

外交部再次重申,中華民國台灣為主權獨立國家,有權利自主選擇與世界各國交往及發展關係,
不接受任何國家以任何理由干涉或打壓,更不會因為遭到恫嚇或干預就自我設限。
即使威權政府持續擴張並加重脅迫,台灣不會退縮,美方各界支持台灣及台美關係的友人也不會退縮,
民主夥伴只會更加團結、更加頻密交流,並更積極為民主、人權、平等、自由等共享價值繼續合作,共同努力。
0165美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 01:23:16.78
衝著蔡英文將會麥卡錫而來?國防部偵獲20架次共機、3艘次共艦擾台

2023/04/04 09:58:00


美國聯邦眾議院共和黨籍議長麥卡錫公布將於美西時間5日在雷根圖書館會晤過境的台灣總統蔡英文後,
共機似乎「加碼」擾台,國防部今(4)日公布截至今晨6時的過去24小時內,偵獲包括大型無人機、
殲-16機、運八反潛機等共機20架次、共艦3艘次,持續在台海周邊活動,
其中,逾越海峽中線及其延伸線進入西南空域9架次。

蔡英文總統目前正在進行「民主夥伴共榮之旅」,昨日已抵達友邦貝里斯,
麥卡錫公布將於美西時間5日在雷根圖書館會晤蔡英文,
總統府副秘書長張惇涵在證實時也引用美國前總統雷根名言「正義足夠勇敢,邪惡就會失去力量」表示,
民主台灣要跟民主國家進行交流,是台灣2300萬人的權利,不容外人置喙,
期待美西時間4月5日在洛杉磯有機會跟麥卡錫面對面交流。

與此同時中共解放軍持續在台海周邊活動,國防部上午公布,4月3日上午6時至4月4日6時止,
偵獲共機20架次(其中逾越海峽中線及其延伸線進入西南空域9架次)、共艦3艘次,
持續在台海周邊活動。國軍運用任務機、艦及岸置飛彈系統嚴密監控與應處。
0166美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 01:46:42.42
蔡英文將見麥卡錫!中國外交部又跳腳:密切跟蹤事態發展

2023/04/04 18:57:00


針對美國聯邦眾議院議長麥卡錫辦公室宣布,麥卡錫將於明(5)日會見總統蔡英文,
中國外交部發言人毛寧今日聲稱,中方將「密切跟蹤事態發展,堅決有力捍衛國家主權和領土完整」。

中國外交部下午舉行例行記者會。
北京日報報導,路透社記者提問,麥卡錫(Kevin McCarthy)與蔡總統將在5日會面,
中方是否會舉行軍事演習?

毛寧聲稱,中方堅決反對美方安排蔡英文「過境竄美」,
堅決反對美國政府第三號人物眾議長麥卡錫與蔡英文會見。因為此舉嚴重違反
「一個中國原則」和「中美三個聯合公報」規定,嚴重損害中方主權和領土完整。

她宣稱,中方敦促美方恪守「一個中國原則」和「中美三個聯合公報」規定,
不得允許蔡英文「過境竄美」,不安排美政要和官員與蔡英文會面或接觸。
中方將「密切跟蹤事態發展,堅決有力捍衛國家主權和領土完整」。

麥卡錫辦公室3日宣布,麥卡錫將於美西時間5日在加州擔任東道主,
在鄰近洛杉磯的雷根總統圖書館(Ronald Reagan Presidential Library)會晤台灣總統蔡英文,
屆時將有共和及民主兩黨人士參與。
0167美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 01:47:01.25
總統蔡英文過境洛杉磯「將會晤麥卡錫」 北京:反對台獨分裂活動

2023/04/04 14:31:00


總統蔡英文過境洛杉磯期間,將於美西時間5日會晤美國聯邦眾議院議長麥卡錫。
中國駐洛杉磯總領館發聲,反對「台灣當局領導人」以「過境」為名搞「台獨」及破壞中美關係。

蔡英文將於4至6日過境洛杉磯;麥卡錫(Kevin McCarthy)辦公室3日宣布,
於5日在加州錫米谷(Simi Valley)雷根總統圖書館(Ronald Reagan Presidential Library)會晤蔡英文。

中國駐洛杉磯總領館官網當地時間3日晚間7時回應蔡英文將會晤麥卡錫、
在雷根總統圖書館公開演說,並透過發言人名義刊發千字文表示:
「中方堅決反對台灣當局領導人以『過境』為名搞『台獨』分裂活動、破壞中美關係。」

內容指出:「一個中國原則是國際社會的普遍共識和國際關係基本準則。」
為1971年聯合國大會第2758號決議所確認,也是美國在中美三個聯合公報中作出的鄭重承諾;
美國領導人近年來也多次公開表態不支持「台獨」、不支持「兩個中國」或「一中一台」。

「中國堅決反對任何形式的美台官方往來,堅決反對台灣當局領導人以任何名義、任何理由竄美」,
反對美國違反一個中國原則,同台灣當局進行任何形式接觸,
「赴美過境是假,謀求突破、宣揚台獨是真」。

內容強調,美國不顧嚴正交涉和反覆警示,執意安排蔡英文過境,縱容支持政府「謀獨」行徑,
「中方對此嚴正抗議,予以強烈譴責」。

內容指出,麥卡錫是美國會領導人、美國政府第三號人物,無論他以何種身分與名義會晤蔡英文,
都是又一起嚴重違反一個中國原則和中美三個聯合公報規定的行徑,衝擊中美關係政治基礎,
無益於地區和平安全穩定,不符合中美兩國人民共同利益。

內容聲稱,麥卡錫無視「前車之鑑」,執意打台灣牌,無疑將重蹈覆轍,進一步損害中美關係,
「只會更加堅定中國人民同仇敵愾、支持國家統一的堅強意志和決心,
我們將密切跟蹤事態發展,堅決有力捍衛國家主權和領土完整」。
0168美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 02:16:37.57
蔡總統將會麥卡錫 CNN:考量敏感時機和環境「中國料謹慎回應」

2023/04/05 07:13:00


總統蔡英文將於美國時間4月5日會晤美國眾議院議長麥卡錫,北京則揚言「堅決回擊」。
分析認為,由於此刻適逢中國積極修補外交、台灣總統大選將至,前總統馬英九也正訪問中國,
北京應會比去年時任議長裴洛西訪台時更加謹慎回應。

美國有線電視新聞網(CNN)的分析指出,蔡英文與麥卡錫(Kevin McCarthy)
會晤的地點在加州而非台北,外界咸認上述安排較不會刺激北京,
且中國正面臨外交上的棘手時刻,台灣又將在明年1月舉行總統大選,
過往北京的大動作通常會讓外界認為立場親中的國民黨流失更多選票,因此分析人士研判,
北京可能不會採取與去年8月裴洛西(Nancy Pelosi)訪台時的類似反應,
而會選擇謹慎行事,或至少設法避免緊張局勢進一步升級。

與此同時,前總統馬英九正在中國訪問,這是自1949年以來台灣現任或前任領導人首次訪中。

澳洲國立大學(ANU)「台灣研究講座計畫」講師宋文笛表示,馬英九的訪問是
「半世紀僅有一次的機會,可以傳遞兩岸和諧的訊息,因此北京應該不會想要破壞這種氣氛」。

華府智庫史汀生研究中心(Stimson Center)中國計畫主任孫韻(Yun Sun)表示,
上述因素「給中國帶來不要過度反應的壓力,因為任何過度反應只會讓中國離全世界越來越遠」。

然而,這並不意味北京不會密切關注蔡英文的動向,因為中國政府會隨時調整其反應方式,
並決定在蔡英文與美國議長會面時應該展示多少軍事力量。

中國不透明的體制,以及其龐大官僚機構內部的潛在利益鬥爭,也使得準確預測其反應變得更加困難。

孫韻說,「每當台灣做出任何中國不喜歡的事情,中國都會以軍事脅迫作為回應」,
但在當前情況下,「他們必須考慮反應過度的後果」。

中國也發現,國家主席習近平的親密盟友俄羅斯總統蒲亭(Vladimir Putin)入侵烏克蘭之後,
北京對台灣的所有行動也開始受到更強烈的國際關注。

針對俄烏戰爭,北京還標榜自身「和平倡導者」的地位,以積極與歐洲各國修復關係。

蔡總統出訪之際,法國總統馬克宏(Emmanuel Macron)和歐盟執委會主席范コョ恩
(Ursula von der Leyen)也將在明天抵達中國訪問,
習近平應不會想讓對台軍事威嚇破壞這次與歐洲領袖的重要會面。

在不到6個月前,習近平和美國總統拜登印尼峇里島面對面長談3小時,
為冰凍已久的美中關係注入一絲暖意後,
北京對蔡英文會晤麥卡錫的激烈回應也可能導致中美關係進一步惡化。

英國倫敦大學亞菲學院中國研究所所長曾銳生指出,較為不公開和激烈的回應
「意味北京也不希望與美國的緊張關係升級到可能失控的程度」。

他說:「美中關係的重整雖非主要任務,但緩和緊張局勢也並非完全不可能做到。」
0169美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 02:23:39.46
中國又玻璃!小粉紅於紐約時代廣場登廣告 譏「蔡英文當美國走狗」

2023/04/05 08:13:00


總統蔡英文將在5日(當地時間)與美國聯邦眾議院議長麥卡錫於雷根總統圖書館會晤,
此為台灣總統首次在美國本土,與美國政壇第3號人物會面,備受國際矚目。
然而,此消息讓中國氣炸,許多小粉紅已在紐約時代廣場刊登廣告攻擊蔡英文,譏諷她給美國當狗。

中國外交部發言人毛寧日前聲稱,中方堅決反對美方安排蔡英文「過境竄美」,
堅決反對麥卡錫與蔡英文會見,因此舉嚴重違反「一個中國原則」和「中美三個聯合公報」規定,
中方將「密切跟蹤事態發展,堅決有力捍衛國家主權和領土完整」。

此外,許多在美國的中國僑民,之前就不滿蔡英文訪美,在紐約時代廣場以海報宣傳
「台灣人民希望的生活是幸福安康,不是被迫面對戰爭」、
「面對冒險竄訪,民眾心中的和平傘岌岌可危」等,認為蔡英文的行為危害台海安全。

沒想到的是,還有中國小粉紅以漫畫形式,同樣在紐約時代廣場刊登廣告,
內容寫下「Be a good dog,謙卑、謙卑、再謙卑」,諷刺蔡英文甘願當美國的走狗,
惡劣行徑令人傻眼,甚至還有人PO出畫面,讓其他中國網友直呼,「騷操作啊!」、
「這才叫自由」、「牛逼」、「好活兒」。
0170美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 02:25:06.85
蔡英文會晤麥卡錫!中國急動員…砸1200萬元號召千人「走路工」抗議

2023/04/05 09:04:00


美國聯邦眾議院議長麥卡錫美西時間5日將與總統蔡英文於加州雷根總統圖書館會晤。
據最新台美安全單位掌握情資顯示,中國駐洛杉磯總領事館將以每人400美元價格,
號召千人赴雷根圖書館,並要求「做出聲勢、有效干擾」會面活動。

麥卡錫(Kevin McCarthy)辦公室昨天發出採訪通知,確定麥卡錫將於加州錫米谷
(Simi Valley)當地時間5日,率領跨黨派議員在雷根總統圖書館
(Ronald Reagan Presidential Library)與蔡總統會談。

看更多新聞》蔡英文將見麥卡錫!中國突宣布:啟動「台灣海峽聯合巡航行動」

據台美安全情資顯示,由於日前蔡總統過境紐約時,中國動員的僑民抗議效果不彰,
甚至每人「走路工」200美元資訊都遭揭露;中國駐美國大使館30日急電洛杉磯總領事館,
要求5日務必要「做出聲勢、有效干擾」雷根圖書館的會面活動。

為此,中國駐洛杉磯總領事館將以人均約400美元(約新台幣1萬2000元)價格,
以「補助款」等名義,自僑民團體、促統社團及幫派等系統,動員超過1000人,
前往雷根圖書館外抗議。

由於加州地區中國僑界組成複雜,且動員團體包括犯下南加州台灣人教會屠殺案的和統會,
此項情資已受到台美安全單位的高度重視,正積極搜集各項可疑人員動態,
以全力維護蔡總統及訪團安全。
0171美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 02:27:06.87
蔡英文將見麥卡錫!中國突宣布:啟動「台灣海峽聯合巡航行動」

2023/04/05 09:09:00


總統蔡英文將於美國時間4月5日會晤美國眾議院議長麥卡錫,
成為台灣總統與美國眾議院議長首次在美國的領土上會晤的紀錄。
然而,此舉卻引起中國不滿,據中國《環球網》報導,中國將於今日啟動台灣海峽聯合巡航行動。

針對蔡英文會見麥卡錫一事,中國外交部發言人毛寧4日聲稱,
中方將「密切跟蹤事態發展,堅決有力捍衛國家主權和領土完整」。
毛寧表示,中方堅決反對美方安排蔡英文「過境竄美」,堅決反對麥卡錫與蔡英文會見,
還稱此舉嚴重違反「一個中國原則」和「中美三個聯合公報」規定,損害中方主權和領土完整。
0172美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 03:48:18.79
蔡麥會將登場 中共昨17架次機艦擾台、今啟動台灣海峽聯合巡航行動

2023/04/05 10:01:00


美國聯邦眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)將於美國時間5日於加州的雷根總統圖書館
與總統蔡英文進行會晤,引發中國不滿,中國將於今(5)日將啟動台灣海峽中北部聯合巡航巡查行動。
另外,國防部也公布,昨日共偵獲共機14架次(其中進入西南空域2架次)、共艦3艘次,
持續在台海周邊活動。

蔡英文「民主夥伴共榮之旅」即將結束友邦貝里斯行程,返程將過境美國洛杉磯,
並將在當地5日於加州的雷根總統圖書館與麥卡錫進行會晤,將寫下台灣總統與美國眾院議長,
首次在美國領土會晤的紀錄,與會的包含美國兩大黨共和黨、民主黨人士。
不過此舉卻引起中國不滿,根據陸媒報導,中國將於今日啟動台灣海峽中北部聯合巡航巡查行動。

至於巡航巡查的內容,陸媒並未透露,有媒體解讀稱,若以過去解放軍海軍與俄羅斯海軍
對日本進行的巡航推測,有可能是在台灣的中北部派遺大型驅逐艦等軍艦,進行繞島的巡航。
且由於只提到「巡航巡查」,這次行動應無飛彈實彈射擊的項目。

另外,國防部上午也公布,4月4日6時至4月5日6時止,偵獲共機運八反潛機及大型無人機等14架次
(其中進入西南空域2架次)、共艦3艘次,持續在台海周邊活動。國軍運用任務機、
艦及岸置飛彈系統嚴密監控與應處。
0173美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 03:49:40.07
蔡英文將會麥卡錫!中共突宣布「台海聯合巡航行動」 總統府:密切掌握

2023/04/05 12:52:00


總統蔡英文將於美西時間5日上午10時與美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)會晤,
此舉引發中國不滿,中國今(5)日突宣布,將啟動台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動。
對此,總統府發言人林聿禪表示,相關單位將密切掌握區域周邊情勢,請國人放心。

針對中共今日宣布啟動台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動。
對此,總統府發言人林聿禪表示,相關單位將密切掌握區域周邊情勢,
蔡總統在第一線拚外交的同時,也有即時掌握狀況,請國人放心。

此外,總統府發言人林聿禪也呼籲北京當局,表示台海區域的和平穩定是兩岸共同的責任。

據中國媒體報導,中方此次巡航行動由海事執法船艇編隊執行,並由大型巡航救助船「海巡06」領銜。
海巡06是中共在台灣海峽部署的第一艘大型巡航救助船,去年7月正式列編福建海事局。
該船總長128公尺,型ェ16公尺,型深7.9公尺,滿載排水量6600噸,最高航速23節,
續航力1萬海里,在沒有外界補給的情況下能在海上巡航執法60天。
0174美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 04:09:29.87
蔡麥會前夕中共宣布台海聯合巡航 國防部:嚴密掌握動態,目前狀況正常

2023/04/05 14:21:00


總統蔡英文與美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)將於加州時間5日會面,
此舉引發中國不滿,宣布將於今(5)日啟動台灣海峽聯合巡航行動。
對此,國防部回應,國軍運用聯合情監偵系統,可嚴密掌握台海周邊海、
空域動態,目前狀況均正常。

中共5日宣布在台灣海峽啟動「中北部聯合巡航巡查專項行動」,據中媒報導,
中方此次巡航行動由海事執法船艇編隊執行,並由大型巡航救助船「海巡06」領銜。
海巡06是中共在台灣海峽部署的第一艘大型巡航救助船,去年7月正式列編福建海事局。
該船總長128公尺,型ェ16公尺,型深7.9公尺,滿載排水量6600噸,最高航速23節,
續航力1萬海里,在沒有外界補給的情況下能在海上巡航執法60天。

對此,國防部下午表示,針對中國交通運輸部福建海事局,透過社群媒體宣稱將
「啟動台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」,
國軍運用聯合情監偵系統,可嚴密掌握台海周邊海、空域動態,目前狀況均正常。

國防部並表示,有關中國海事單位發布行動的具體內容,國防部將協同其它相關部會適切掌握。

總統府發言人林聿禪上午表示,相關單位都密切掌握區域周邊情勢,蔡英文在第一線拚外交,
也都有即時掌握狀況,請國人放心,同時也呼籲北京當局,台海和區域的和平穩定,是兩岸共同的責任。
0175美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 04:10:46.11
蔡英文將會晤麥卡錫!解放軍竟喊「一點都不能少」PO染紅台灣圖

2023/04/05 15:15:00


總統蔡英文將於美西時間5日上午10時與美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)會晤,
此舉引發中國不滿。
昨(4)日解放軍東部戰區在微博中發布貼文,表示「中國『一點』都不能少」,
貼文曝光後,不少小粉紅紛紛留言贊同。

昨日解放軍東部戰區在微博中發布貼文,表示在清明節來臨之際,
「東部戰區」深切緬懷為國家解放、民族復興革命先烈的豐功偉績,
官兵向英烈面向復興發出最真摯的告白,「中國『一點』都不能少」。

貼文接著寫,「中國軍人堅定守護一點都不能少的親情血脈,
中國軍人堅定守護一點都不能少的先輩遺志,中國軍人堅定守護一點都不能少的錦繡河山」。
貼文曝光,吸引超多小粉紅過來留言。

不少人留言寫下,「中國一點都不能少」、「大好山河寸土不讓」等,
從東部戰區曬出的中國圖中可以看見,位在中國大陸右下方的台灣,被一個點染成紅色。
事實上,總統蔡英文與美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)將於加州時間5日會面,
此舉引發中國不滿,宣布將於今日啟動台灣海峽聯合巡航行動。
對此,國防部回應,國軍運用聯合情監偵系統,可嚴密掌握台海周邊海、空域動態,目前狀況均正常。
0176美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 04:26:38.94
蔡英文過境美國 中共動員走路工抗議「糗樣百出」全球放送

2023/04/05 22:00:00


總統蔡英文昨啟程出訪中美洲友邦,並過境美國紐約、洛杉磯,根據情資,中國動員僑民、
和統會及幫派份子在蔡總統過境美國期間陳抗騷擾。
國安局長蔡明彥30日也披露,這次中國動員相關團體來抗爭,有給費用一天200美元
「不含食宿、交通」,同時陳抗重點放在蔡總統在紐約入住飯店與僑宴期間。
對此,資深媒體人王瑞コ在三立節目《驚爆新聞線》談到中共動員走路工抗議事件,
並提到尷尬一幕,抗議者舉的牌子,上面寫的成語竟然寫錯,把「數典忘祖」寫成「忘典數祖」。
0177美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 04:27:54.92
別輕舉妄動!中國軍事恫嚇 美與盟友「軍演」防堵

2023/04/05 22:13:00



「蔡麥會」前夕,中國福建海事局,今(5)日突然宣布將在台灣海峽中北部巡航,
明確指出將會派出「海巡06輪」,但實際上這是一艘大型巡航救助船,專家研判「文攻」機率高,
但為了防堵中國軍事恫嚇,3月底美國已經和南韓舉行「自由護盾」軍演,
蔡麥會後美國跟菲律賓也將進行軍演,兩處地點都距離中國非常近,防堵中國意味濃厚。

同根、同源、同宗,中國軍人堅定守護一點都不能少的親情血脈。

高舉「清明節」大旗,解放軍東部戰區微博在蔡麥會前PO出了新影片,以國強調「一中」概念,
台灣地圖還被夾在「國」之間,甚至特意用紅色來彰顯,大動作一波接一波。

福建海事微信公眾號宣布,展開台灣海峽中北部聯合巡航巡查行動來威嚇,
但這個海峽中北部地區指的就是這一塊,廈門到福州,只是執行的單位是福建海事局,
使用海巡06是大型的巡航救助船,沒有配備武裝,行動名稱是巡查,就連自家鄉民卻先倒打一把,
開酸「又在自嗨」、「是走過場的巡查嗎?」。

國防院戰略資源研究所長蘇紫雲:「每年中國在5月到8月間都會有這個固定的聯合巡航巡查,
今年這次提前到4月很明顯就是針對台灣而來,反映出中國它就是一個面子主權的訴求。

中方挑釁美方有動作,3月初美國和南韓舉行「自由護盾」軍演,演習地點緊逼遼東半島和山東半島,
距離北京不到1000公里,明地就是要告訴中國「我在這」。
而在「蔡麥會」之後,美國和菲律賓也將在4月11日至28日舉行有史以來最大規模軍演,
有利圍堵中國在南海撒野。

亞太菁英交流協會秘書長王智盛:「美國在整個第一島鏈,北起南韓到日本,到這個沖繩,
到菲律賓其實都有相關的軍事部署,來對中國進行所謂的軍事圍堵。」

就在美方高規格接待蔡總統時,已經展現台美關係堅不可摧,不甩中共恫嚇,
美方聯合盟友靠實質行動告訴中共別輕舉妄動。
0178美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 04:29:52.39
蔡麥會前夕 美國議員驚傳收中國大使館「威脅信」內容曝光

2023/04/05 22:46:00


總統蔡英文的美國行,拜訪美國多名政要,更包含眾議院議長麥卡錫,一舉一動備受關注,
中國方面除了透過軍演加大對台灣的威脅之外,美國媒體《FOX NEWS》更指出,
中國駐美大使館欲派人施壓,原定與蔡總統會面的美國議員。

《FOX NEWS》報導,中國大使館向眾議院議長麥卡錫與其他計劃會見蔡英文的國會議員
寫了一封有威脅性的電子郵件。外媒所掌握的電郵副本大致提到
「我必須指出,面對明目張膽的挑釁,中國不會袖手旁觀,
很可能會採取必要和果斷的行動來應對這種不必要的情況。讓我們共同努力,防止這樣的事情發生」。

中方更提到去年裴洛西訪台事件說道「美國前議長佩洛西去年訪台引發中美關係嚴重危機,應該吸取教訓」。

中國駐洛杉磯總領事館發言人則指出,如果麥卡錫議長無視國際社會對一個中國原則的廣泛支持,
拒絕從別人的錯誤中吸取教訓,執意打所謂台灣牌,無疑將進一步損害中美關係,甚至強化中美關係。
中國人民團結起來為祖國統一而戰的堅強決心。
0179美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/08(土) 04:32:18.99
蔡總統會麥卡錫 專家:中國以此威脅反映美中關係加速惡化

2023/04/05 23:30:00


針對總統蔡英文將會見美國眾議院議長麥卡錫及中國可能反應,美國專家分析,
台灣總統在美國會晤眾議長前所未有,對推進美台關係有實質作用。
若中國因此威脅,就反映美中關係正加速惡化。

美國之音(VOA)報導,美國コ國馬歇爾基金會印太項目主任、
中國研究專家葛來儀(Bonnie Glaser)表示,台灣總統在美國國土會晤美國眾議院議長,
是前所未有的,這本身就很重要,她一點也不認為這是會晤的降格。

葛來儀指出,蔡總統與麥卡錫(Kevin McCarthy)會面,將為推進美台關係產生實質作用。
她並認為,兩人將討論整體的美台雙邊關係,也許還會討論美國國會正在進行的一些倡議。
而蔡總統也會將她認為的美台關係優先事項提出來討論。

報導提到,蔡總統先前與美國非官方機構接觸的多個場合中,
都公開呼籲美國注意雙重課稅對台灣投資者的影響,這一呼籲得到一些美國國會議員的響應。
葛來儀認為,像這樣的實質議題可能在「蔡麥會」中被提出。

中國對蔡總統與麥卡錫的會面,事前已多次出言恫嚇,今(5)日更宣布在台灣海峽中北部舉行
「聯合巡航巡查專項行動」。葛來儀認為,美台雙方如何安排這項會晤,可能影響北京隨後的反應。

葛來儀分析,中國如何反應將取決於幾個因素:特別是會晤是否完全是非公開的?
會後是否有記者會公開談論這次會晤?會不會說一些被北京視為挑釁性的話,
導致中國以更強硬的方式作出軍事回應?

美國國家安全智庫「流氓國家項目」(Rogue States Project)負責人
卡吉亞尼斯(Harry Kazianis)指出,蔡總統會晤麥卡錫再次引發中國軍演威脅,
是美中關係加速惡化的反映。

卡吉亞尼斯認為,美國和中國已經陷入了一場非常殘酷的冷戰,這種情況不會真正改變。
而這象徵著一個更大的問題,即美國和中國甚至不再是「競爭對手」,它們現在是「死敵」,
在國際舞台的各個方面競爭,無論是技術還是經濟,無論是純粹的軍事力量還是盟友爭奪。
「這次會晤(蔡麥會)只是其中的一部分」。

即將登場的「蔡麥會」中,曾於2月訪問台灣、現任美國眾議院「美中戰略競爭特別委員會」
主席的蓋拉格(Mike Gallagher)也將與會。葛來儀認為,麥卡錫可與蓋拉格緊密合作,
舉行有關中國對台灣威脅的聽證會,並推進提升美台關係的立法。

卡吉亞尼斯也表示,在中國的強勢武力威脅面前,麥卡錫需要推進美國對台灣的軍事支持。
而眾議院議長可提議的事項有很多,讓拜登(Joe Biden)政府採取行動,
提供台灣需要的「標槍」(Javelin)防空飛彈、陶式飛彈(TOW missiles)及先進戰機,
甚至可以是F-35隱形戰鬥機。
0180美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 01:30:55.93
蔡英文會晤麥卡錫之際 共艦航經台灣東南海域!白宮說話了

2023/04/06 05:28:00


對於中國在總統蔡英文與美國聯邦眾議院議長麥卡錫會談之際,中共海軍山東號航艦編隊穿越巴士海峽,
航經台灣東南海域,白宮表示,正在密切注意,美方始終確保擁有必要能力和資源維護印太和平穩定。

國防部表示,國軍運用聯合情監偵手段,掌握中共海軍山東號航艦編隊已穿越巴士海峽,
經台灣東南海域,展開首次西太平洋航訓。稍早中國福建海事局也通報,
其大型巡航救助船「海巡06」輪編隊開啟為期3天的「台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」。

由於時值蔡總統過境美國並將與麥卡錫(Kevin McCarthy)會談之際,共軍行動引發關注。

對於中國近來的軍事行動,白宮國安會戰略溝通協調官柯比(John Kirby)今天在媒體簡報時重申,
中國沒有理由對蔡總統過境過度反應,因為台灣總統過境或與美國國會議員會晤並無不尋常之處,
「十分平常」。
美方立場不變,中方沒有理由反應過度。

對於共軍軍艦航經台灣東南海域,柯比雖然未予以證實,但表示美方密切注意。
他並指出,美方始終確保擁有必要能力與資源,以維護印太區域和平與穩定,
中國沒有理由過度反應。

國務院以發言人背景說明方式答覆中央社郵件詢問時也重申,蔡總統的過境是美方一貫做法,
符合對台關係的官方性質與美國政策,並未改變。台灣高層也常與美國國會議員會晤。
北京沒有理由利用這一符合美國長期政策的過境,作為過度反應的理由。
0181美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:38.93
蔡英文會麥卡錫!繼發1.2萬召走路工…中僑民又租民航機拉布條抗議

2023/04/06 05:29:00


總統蔡英文於美西時間5日美國聯邦眾議院議長麥卡錫,繼先前動用銀彈攻勢號召「走路工」抗議外,
之後竟還有中國僑民租下小型民航機,並拉著「One China Taiwan is part of China 」的標語布條,
在會場的上空盤旋。

事實上,蔡英文和麥卡錫的面談,早直接觸動中國敏感神經,先前中國駐洛杉磯總領事館
就以每人400美元價格,號召千人赴雷根圖書館,要求「做出聲勢、有效干擾」會面活動。

眼見多番阻饒仍無功效,中國僑民怒火直接被引爆,直接大手筆租下小飛機在上空環繞抗議;
不過,台灣僑民也不甘示弱,早早就到現場喊聲加油,雙方更你來我往高喊「台灣加油」、
「一個中國、反制台獨」等口號互嗆,現場情緒也在蔡英文抵達時達到最高點。
0182美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 04:54:37.54
中共宣布三天環台軍演 民進黨譴責抗議

15:20 2023/04/08


中共在蔡英文總統出訪返國後,隨即宣布三天環台軍演,民進黨認為,針對性極強,
今對此表達強烈譴責並嚴正抗議,並要求中共當局切勿誤判情勢,無端升高台海緊張,破壞兩岸關係。

民進黨重申,面對共軍挑釁將秉持「不升高衝突、不引發爭端」的原則,
也會站穩「四個堅持」、強化「四大韌性」。
中共此次對台軍事恫嚇台灣的行為,只會讓國際上對中共威權擴張本質提高警覺,
也會讓台灣人民更加團結一心。

民進黨指出,總統蔡英文剛結束出訪友邦行程返抵國門,中共當局隨即針對性十足的宣布
進行所謂環台島戰備警巡及「聯合利劍」演習,逾三十架次機、艦「侵門踏戶」
逾越台海中線及侵擾我西南空域,相關作為就是蓄意升高兩岸緊張局勢,破壞區域和平穩定。
0183美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 11:04:00.57
回顧日本311大地震 中國記者竟高喊「中國捐款加上台灣是世界最多」

2023/03/11 11:46:00


2023年3月11日為日本311大地震12週年,回顧當時,
我國政府與民眾一共捐助了至少200億日圓馳援日本,堪稱台灣史上最大規模的國民外交。
不過也讓人想起時任中國媒體駐東京特派員「孔健」,在日本節目中不知羞恥高喊
「中國捐款加上台灣是世界最多」的畫面。

311大地震發生後,有日本節目邀請多國派駐日本的記者,
針對多個國家援助日本一事進行多個面向的討論。
其中日本記者「山際澄夫」在談及各國支援時提到「中國派遣了15人的救援隊及捐款約3.7億日元」。

不料時任中媒派駐東京的特派員孔健卻打斷了山際澄夫,大言不慚表示
「加上台灣的捐款就有100多億了」,山際澄夫不顧還在錄影,
直接在攝影棚高喊「台灣是台灣,中國是中國」,並提出質疑「為什麼把台灣中國混為一談」。

山際澄夫在痛批日本政府感謝了很多國家,唯獨忽略了台灣,根本是「外交腦死」的狀態。
孔健這時不甘示弱喊話「感謝中國就是感謝台灣」,讓山際澄夫再次強調
「台灣是台灣,中國是中國,這是事實」,場面一片混亂下,最後由北野武收拾局面,節目才得以繼續。
0184美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 11:41:16.98
佛州州長:台灣是美國關鍵利益 中威脅遠大於俄

16:32 2023/03/23


美國佛羅里達州共和黨籍州長迪尚特接受福斯國家網訪問時表示,他認為台灣是美國的
「關鍵利益」(critical interest),而中國對美國領導世界能力的威脅遠大於俄羅斯。

考慮角逐2024白宮寶座的迪尚特(Ron DeSantis)在接受福斯國家網(Fox Nation)
知名記者皮爾斯摩根(Piers Morgan)專訪時發表了上述言論,
這段訪問內容預定23日在福斯國家網「皮爾斯摩根不設限」(Piers Morgan Uncensored)節目播出。

皮爾斯摩根在訪問中詢問迪尚特,如果中國真的「入侵」台灣會如何?
迪尚特回應道:「那會是侵略。絕對是侵略。」

皮爾斯摩根追問屆時美國是否應該介入?
迪尚特回說:「所以我會說,台灣是美國的強大盟友。我認為這是一個關鍵利益。
我認為這對我們以及日本和韓國等美國主要盟友而言,都是如此。」

迪尚特接著說:「我認為總體而言,我們在國際上面臨的頭號問題是遏止中國成長和崛起。
我認為,他們比蒲亭(Vladimir Putin)和俄羅斯強大得多,他們確實代表了在蘇聯之後,
我們見到美國領導能力受到的最大威脅。」

各界對中國日益強大的擔憂與日俱掾C中國持續擴充軍力並加強與美國及其盟國敵對國家的關係。
美國國會議員和軍方官員也愈來愈擔心中國對台灣的威脅,有些人認為,
俄羅斯對烏克蘭採取侵略行動,恐使中國變得更加大膽,伺機攻打台灣。
0185美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 12:31:35.75
台宏邦交恐生變 外交部晚宴不見宏國大使!蔡英文:台灣是世界的台灣

2023/03/18 08:52:00


外交部昨(17)日晚間宴請了各國使節,總統蔡英文特別出席參加,向各國使節來致謝,
也在國際場合,持續替台灣發聲,更提到面對威權主義擴張,台灣會持續強化自我防衛能力,
更喊話台灣是世界的台灣。而出席嘉賓包括AIT處長孫曉雅,還有各國使節也都紛紛出席,
但現場卻不見宏都拉斯駐台大使。

總統蔡英文在外交部長吳サ燮總統府秘書長林佳龍陪同下,一同出席外交部舉辦的新春聯歡晚會,
邀請各國駐台使節參加。蔡總統一開口,先致謝各國使節。

總統蔡英文:「國際上許多場合為台發聲,提高台灣的國際能見度,
近年台灣跟各國攜手合作,共同創造的成果。」

感謝各國使節力挺台灣,而出席活動的包括AIT處長孫曉雅、駐台使節團長柏安卓等人,
不過外界關注宏國有意與台灣斷交轉身跟中國建交,宏國駐台大使疑似未現身。
即便如此,面對中國持續威嚇,蔡總統強調「備戰」重要性。

總統蔡英文:「台灣是維護區域和平,堅守民主自由的良善力量,面對威權主義持續擴張,
我們會持續強化自我防衛能力,提升國防實力,我們願意也有能力跟國際民主盟友一起加強合作,
守護我們的生活方式,確保印太區域的和平及穩定,台灣是世界的台灣。」

民主盟友近幾年強化挺台力度,不屈就中國文攻武嚇,台灣要走自己的路有責任
與世界共同維護區域和平,兌現蔡總統這一句「台灣是世界的台灣」。
0186美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 12:38:37.57
美國正在嘗試阻止洪都拉斯棄台投中

2023年3月19日 上午12:51


洪都拉斯總統卡斯特羅(Xiaomara Castro)3月14日發推特表示,她已指示該國外長尋求與中國建交。
這是她2021年在總統競選中所作出的承諾。不過在2022年,她的政府似乎撤回了這項政策。

"我們真的不知道這將會是幾天、幾周還是幾個月,"一位美國政府官員告訴路透社,
"這是一種談判策略嗎?我們不確定,但我們會繼續說明我們的理由。"

自2016年蔡英文當選台灣總統以來,巴拿馬、薩爾瓦多和尼加拉瓜都改變了外交立場棄台投中。
所有這些國家都在既成事實之後再對外宣布。
"我提前一個小時才得到消息,即便我剛和他們的總統談過此事",
費利(John Feeley)說,在巴拿馬在2017年外交轉身時,他是美國駐巴拿馬大使。

另一個不同尋常之處是,洪都拉斯駐台灣大使布爾戈斯(Harold Burgos)
在該國總統發布消息之後還於周三與台灣外交部官員會晤。台北兩位外交人士說,
尼加拉瓜大使在該國2021年轉變立場時曾拒絕這樣做。

路透社無法確認此次會晤的結果,盡管台灣外交部公開表示已告訴布爾戈斯,
洪都拉斯應謹慎審酌,不要落入中國的圈套,做出損害台灣與洪都拉斯多年友誼的錯誤決定。

中國將台灣視為自己的領土,不允許任何國家與自己和台灣同時建交。
北京將蔡英文視為分裂分子。蔡英文表示必須由台灣人民決定自己的未來。

美國和台灣官員都說,盡管鑑於卡斯特羅的競選立場,這一宣布並不令人驚訝,
但這條推特及其公布時間仍然讓他們措手不及。

美國前任和現任官員都很快提醒說,許多已經做出轉變的國家並沒有收獲他們所期待的經濟利益。

"各國應該知道,這不是白白送錢,也不是免費送小雞。
" 費利說,他引用的是1980 年代英國搖滾樂隊"恐怖海峽(Dire Straits)"的一句歌詞,
用以重申美國政府的一貫觀點,即"中國承諾有余,兌現不足"。

中國對此提出不同的看法。
中國外交部發言人周四表示,"巴拿馬、薩爾瓦多、多米尼加、尼加拉瓜等
國相繼同中國建立或恢復外交關系後,雙邊務實合作快速發展",
"給各國人民帶來實實在在的好處"。

如果洪都拉斯的外交關系正式轉向北京,台灣將只剩下包括危地馬拉與伯利茲在內的13個邦交國。
0187美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 16:55:30.40
《英雄聯盟》台服將與全球同步更新!玩家卻哀號:先處理中國玩家翻牆

2023/03/21 22:57:00


《英雄聯盟》官方宣布從13.6版本開始,台灣伺服器將與其他伺服器「同步更新遊戲版本」,
讓東南亞地區的玩家能與全球召喚師同步暢玩最新的遊戲內容。上述新舉措雖然是好事一椿,
但台灣玩家卻紛紛在文章下留言抱怨中國玩家翻牆入侵的問題,希望官方能夠「優先處理」。

過去台灣伺服器比起其他Riot直營的地區,會晚上幾乎整整1天的時間實裝新版本,
從數據查詢網站「OP.GG」也能發現台服的版本資訊相較於其他地區來說,會落後一個版本。

不過官方表示將調整東南亞地區更新版本的發布時程,從3.16版本開始,
台灣玩家將能夠與其他伺服器的召喚師同步遊玩最新的遊戲內容。
但貼文下出現的不是玩家們的歡欣鼓舞,而是排山倒海的怒火,
抱怨中國玩家「又」破壞了遊戲體驗。

事實上,《英雄聯盟》官方曾於2月10日的發布聲明,宣布「造成問題的IP和VPN工具全面禁用」,
起初雖有不錯的成效,但隨著時間推進,中國玩家和VPN廠商似乎已經找到了方法突破官方的封鎖,
成功翻牆遊玩台灣伺服器。

也就是如此,許多召喚師紛紛在粉專近期的多個貼文留言,希望官方能夠重視上述狀況。
至於官方是否會推出「第2波」防堵問題IP和VPN工具的舉措,只能看官方的意願了。
0188美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 17:17:50.60
日本、烏克蘭聲明:台海穩定對全球安全至關重要

2023/03/22 23:22:00


日相岸田突訪烏克蘭,根據烏克蘭總統府發布的聯合聲明,雙邊除譴責俄羅斯侵略烏克蘭,
將依國際法追究外,也強調台海和平與穩定對全球安全及繁榮至關重要。
兩國並升級為「特殊全球夥伴關係」。

日本首相岸田文雄21日突訪烏克蘭,與烏克蘭總統澤倫斯基(Volodymyr Zelenskyy)會談。
根據烏克蘭總統府同日晚間發布的聯合聲明,雙邊確認兩國「堅定不移的團結」,
並強烈譴責俄羅斯對烏克蘭的非法及無端侵略,將根據國際法追究責任。

兩位領導人再次要求俄羅斯「停止敵對行動,立即無條件地從烏克蘭全境撤出所有部隊及裝備」,
並譴責俄羅斯揚言使用核武是「嚴重且不可接受的威脅」。

兩人並強調「台海和平與穩定對於全球安全與繁榮至關重要」,並鼓勵和平解決兩岸問題。
兩人也嚴重關切東海及南海局勢,強烈反對任何以武力或脅迫的方式單方面改變現狀的企圖。

岸田與澤倫斯基重申,俄羅斯非法且無端的侵略,破壞以法治為根基的國際秩序基礎,
不僅對歐洲至大西洋地區,也對印太及其他地區的安全、和平及穩定構成直接威脅。

對於中國等尚未因戰爭對俄羅斯施以經濟制裁的國家,兩國領導人則說,要遏止俄國戰爭行為,
維持及強化對俄制裁必不可少,盼第3國勿迴避和破壞這些措施。

根據聲明,日本重申其對烏克蘭戰後重建及復原的承諾,
岸田與澤倫斯基同意這項過程應會為兩國提供「進一步擴大合作的機會」,
而私部門於其中可扮演關鍵角色。

兩人也了解雙邊於貿易及經濟、基礎建設及告F轉型等領域進一步擴大合作的巨大潛力,
並決定將雙邊關係升級為「特殊的全球夥伴關係」。

北韓局勢方面,他們強烈譴責北韓發展飛彈及核武,並重申將致力執行聯合國安理會相關決議。

岸田這趟罕見、保密到家的訪問,凸顯日本力挺烏克蘭外,也一舉推升岸田為二戰後
首位進入戰區的日本首相,及第一位訪問烏克蘭的亞洲國家領導人,
對長年不願擔任外交領頭羊的日本而言,意義重大,也可望為往後更多的「首次」打下基礎。

岸田之所以選擇在此時前往烏克蘭,日本媒體人矢板明夫昨天於臉書指出背後有兩個理由:
一個是今年5月,日本要在岸田的家鄉廣島,召開七大工業國集團(G7)峰會。
岸田要向國內外表示,在支持烏克蘭一事上,日本並沒有落後。

矢板明夫表示,另一個理由是中國國家主席習近平當時正在俄羅斯訪問。這兩個日本的惡鄰居聯手,
會給日本造成很大的壓力。岸田想透過自己的行動,證明日本不會屈服、不會向強權低頭,
堅決反對以武力單方面改變現狀的侵略行為。

矢板明夫說,岸田在日本長年被定位為「鴿派」政治家。
「沒想到,在他的盟友安倍晉三前首相去世之後,他能毅然扛起守護自由民主的大旗。
這次訪問,無疑將令他青史留名」。
0189美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 17:30:54.53
中国の「海底ケーブル切断」で「島国が完全に孤立化」の危機…!中国軍が進める「沖縄封鎖作戦」のヤバすぎる実態

3/25(土) 12:02

 多くの米軍、自衛隊が駐屯する沖縄は台湾統一を目指す中国にとっては目の上のたんこぶだ。しかし、彼らはすでに沖縄が抱える致命的弱点を見つけている。中国軍が密かに進める恐怖の作戦とは―。

「台湾統一」を見据えた中国の「怪しい動き」

 「沖縄周辺に張りめぐらされた海底ケーブルが、安全保障上の盲点となっていることは否定できません。国民がインターネットに依存した生活を送っている中で、その日常が何者かの悪意により失われる可能性があることを、政府や自衛隊がこれまで考慮していなかった現状は見直されるべきです」(海底ケーブルの安全保障に詳しい慶應義塾大学大学院教授の土屋大洋氏)

 日本列島の西の海域で異変が起きている。

 2月2日、中国籍の漁船によって台湾本島と中国福建省に近い離島・馬祖列島を結ぶ海底ケーブルが切断された。その6日後、今度は中国籍の貨物船によって、別のケーブルが切られた。

 海底ケーブルは世界中に500本近く敷設されており、国際通信の約99%を担う。その処理速度は1秒間に約6時間分のハイビジョン映像を転送できるほどだ。とくに島国や離島は1~2本切れただけでも公共インフラに甚大な被害が出る。

 実際、馬祖列島の住民は今なお、限られたインターネット環境のなかで不便を強いられ、簡単なメッセージを島外に送信するのに10分もかかるという。復旧は最短でも4月下旬になる予定だ。

 中国当局は「うっかり切ってしまった。事故である」と弁明しているが、額面通りにその言葉を受け取るわけにはいかない。たしかに海底ケーブルが海流や地震などの自然現象で損傷することは珍しくない。

 ただ、同じ海域で1週間に2度も断線が起きた事実を「単なる事故」で済ますのはあまりに不自然だ。

台湾の海底ケーブル切断は「対岸の火事」ではない

 「うっかり海底ケーブルを切断したと主張している漁民の正体は、中国海警局の訓練を受けた民間工作員の可能性が高い。

 3月13日に閉幕した全人代では習近平が国家主席として3期目に入り、中央集権体制が強化されました。特筆すべきは指導部内で、『福建閥』の台頭があったこと。台湾海峡に面する福建省の人材を重用する人事は、台湾侵攻を見据えたものです。さらに、福建省の省都である福州市の公安局が中国共産党の情報機関『統一戦線工作部』に吸収合併されたそうです。

 これにより、福建省の漁民が諜報組織とともに高度な工作活動に従事できるようになった。『切断事故』は今後より巧妙に、そしてより頻繁に行われるようになるでしょう」(情報安全保障研究所首席研究員の山崎文明氏)

 海底ケーブルを切断する中国の目的がただの嫌がらせでないことは明白だ。英オックスフォード大学の研究員、エリザベス・ブラウ氏は一連の事件について、「台湾統一を見据えた情報封鎖の予行演習であるとも考えられる」と警鐘と鳴らす。

 この台湾の海底ケーブル切断は、日本にとっても他人事ではない。'25年までに起こると予測される台湾有事。米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)が行った机上演習によれば、台湾防衛は「自衛隊の関与」「沖縄米軍基地の使用」が前提とされている。沖縄は台湾防衛の最重要拠点なのだ。

偶然の事故とは思えない「徳之島の切断」

 逆に中国からしてみたら、統一作戦を遂行するにあたり、沖縄から日米戦力を排除すれば、圧倒的優位に台湾を制圧することが可能だ。それを現実にする手段―それが海底ケーブル切断による「沖縄封鎖作戦」である。

 中国軍はすでに動き始めている。実は1月24日、海底ケーブルが断線したことにより、徳之島(鹿児島県)でネット接続、電子決済ができなくなるなど、大規模なインターネット障害が起きた。

 海底ケーブルを所有するNTT西日本に原因を問い合わせたところ、広報部がこう答えた。

 「断線原因は現在も調査中です。テロ対策上の観点から回答が難しいものもございます」

 中国軍による工作活動であったかどうかは不明だ。しかし、断線が起きた現場に着目すると、単なる偶然の事故とは言い難い事実が判明した。

 そこは近年、中国漁船が侵入を何度も繰り返してきたトカラ列島沖だったのだ。もし、これが馬祖列島と同様に情報封鎖の予行演習だったならば、事態は我々が考えているより、かなり切迫している。
0190美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 17:44:25.67
台湾統一は「戦わずして勝つ」中国が仕掛ける“第6の戦場”…認知戦に専門家「AIによるデマはAIで暴いていく」

3/29(水) 11:55

台湾統一は「戦わずして勝つ」中国が仕掛ける“第6の戦場”

 台湾のセキュリティ企業「TeamT5」が25日、台湾社会の混乱を狙って中国が仕掛けたとみられる「認知戦」の調査結果をまとめた。共同通信によると、2022年8月、当時アメリカの下院議長だったペロシ氏が台湾に訪問した際、ネット上に流れた情報は中国によるウソだったという。

 TeamT5は「偽情報は国民をパニックに陥れ、政権への信頼を失墜させることが目的だ」とコメントを発表。情報によって人の認知を操作する認知戦は、陸海空・宇宙・サイバー空間に次ぐ“6番目の戦場”とも言われ、日本も他人事ではない。

「認知戦」とは?

 韓国では先週、北朝鮮からの指示を受けた朝鮮日報が「福島沖で怪魚出現、奇形児出生」などのデマを拡散していたと報じられた。偽りの情報を使い、反日感情をあおる活動が行われていたという。

 世界に広がる認知戦に、日本はどのように戦っていくべきなのか。ニュース番組「ABEMA Prime」では専門家と共に議論を行った。

元陸上自衛隊・東部方面総監の渡部悦和氏

 元陸上自衛隊・東部方面総監の渡部悦和氏は「ロシア・ウクライナ戦争でも情報戦、その中でも認知戦が大きな話題になっている」と話す。

「中国も台湾に対して侵攻を行い、台湾統一を図るかもしれない。その時に中国は認知戦をやるだろう。ペロシ議長の台湾訪問で、中国は驚いた。影響力のある政治家が行動をとった。その驚きからサイバー攻撃、あるいは認知戦を仕掛けたと見ている」

 渡部氏によると、認知戦の歴史は「ものすごく古い」という。

「プーチン大統領がやっているのは脅しによる認知戦だ。これ以上ウクライナが抵抗、あるいはアメリカが高度な兵器を与えるなら『戦争はエスカレートして第3次世界大戦になる。だからやめなさい』と。脅しによる認知戦は、戦国時代から現代に至るまで、多くの人たちがやってきた」

 去年12月、日本はこうした事態にも対応できるよう、陸上自衛隊に情報戦専門部隊の新設を決めた。しかし、誰もが投稿できるSNSに対し、どのように働きかけるのだろうか。

「2段階があると思う。まず個人が防衛しないといけない。個人ができないところは国家が統制して防衛する。個人が入手したニュースの場合、事実か、嘘か、自分自身で判断する必要がある。最近だとTikTokは、動画かつ音楽が絡み合って短時間で人間の脳に影響を与える。我々の脳は新しいメディアが出てくると、それに感化されやすい。偽情報はTwitterやFacebookにも流れてくる。国家はSNSの会社に対して『フェイクニュースを全部排除しなさい』と言わなくてはいけない。世界中でプラットフォーマーたちに圧力をかけることが必要だと思う」

 渡部氏の説明に、コラムニストの小原ブラス氏は「いいねやリツイートの数のインパクトがすごく大きい」と話す。

「エゴサーチをしたら『小原ブラス、過去にこんなことを言っていた』と投稿している人がいた。それに“いいね”を押して、本当に信じてしまう人がたくさんいる。ニュースサイトに置き換えても、いいねやリツイート、コメントがたくさんつくと、それが本当のことのようになり、どんどん広まっていく。これの国家版になっていくんじゃないか。一個一個洗い出して全部ブロックするのは、あまりにも難しい。人は感情を揺さぶられると、確認を怠ることがある。一人ひとりが1回冷静にならないといけない」

 渡部氏は「真実と嘘を見分けることが難しい時代になった」として「AIが作ったディープフェイクに対して、これからはAIで暴いていく。“カウンターAI”という発想は、これから重要になってくる。このいたちごっこは、永遠に続くだろう」と述べる。

「中国が古来から守っているのは『戦わずして勝つ』という信念だ。戦争はやらない。戦争に至る前に、例えば情報戦で台湾を統一してしまおうと。あるいは、2024年に台湾総統選挙で勝つ。これで親中国の考え方を持つ国民党の総統が誕生したら、戦わずして勝てる。この状況に我々も真剣に向き合わなければいけない」
0191美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/09(日) 18:19:41.06
台湾・蔡総統が米下院議長と接触なら… 中国政府「断固反撃」と警告

3/29(水) 16:17

 中国で台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官は29日の会見で、台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統が中米訪問の経由地として滞在する米国でマッカーシー米下院議長と接触した場合、「断固反撃する」と語った。米側には蔡氏の訪米のほか、米政府関係者や議員との面会を手配しないように求めた。

【写真】昨夏、当時のペロシ米下院議長と会談した蔡総統。中国は猛反発した

 朱氏は会見で、蔡氏が米国に滞在中、「米政府関係者や議員と接触し、反中勢力の結託をはかろうとしている」と指摘。マッカーシー氏との会談については、「中国の主権や領土保全を損ね、台湾海峡の平和と安定を破壊する挑発行為だ」として「断固反対する」と語った。

 「反撃」の具体的な内容を問う質問もあったが、朱氏は明確に答えなかった。

 昨年8月にペロシ米下院議長(当時)が台湾を訪問して蔡氏と会談した際も、中国側は事前に「対抗措置」を予告。実際に中国軍が台湾周辺をぐるりと取り囲む複数の空海域で大規模な軍事演習を行い、弾道ミサイルも発射した。

 蔡氏は29日~4月7日の日程で、米国を経由し中米のグアテマラとベリーズを訪問する予定でいる。帰路の際、米カリフォルニア州でマッカーシー氏と会談するとみられている。
0192美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/11(火) 00:36:05.75
收中使館施壓「蔡麥會」警告信!美議員已讀不回

2023/04/06 07:05:00


自由亞洲電台報導,台灣總統蔡英文與美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy )率領的
跨黨派議員會面前一天,多位美國議員收到來自中國駐美大使館的「警告信」,
敦促議員取消行程,並揚言中方將採取「必要行動」。

自由亞洲電台(Radio Free Asia)指出,多位美國議員在與蔡英文4月5日進行會面的前一天,
收到署名來自中國駐美大使館外交官的「警告信」,敦促議員取消會面。

據報導,4月4日,一封長達5頁的電子郵件寄送到多位美國國會議員辦公室信箱,
署名是中國駐美大使館負責國會事務的參贊「李香」(Li Xiang,音譯)。

信中寫道:「我們敦促美方避免促成美國立法者和蔡英文的會晤,並停止一切形式的美台官方互動」、
「我必須指出,中國不會坐視公然的挑釁,而且很可能會採取必要和果斷的行動,
以應對不受歡迎的情況。 讓我們一起防止這樣的事情發生。」

不過,美國眾議員辛森(Ashley Hinson,另譯:馨森)決定把這封郵件公諸於世,
她告訴自由亞洲電台:「我們沒有直接回覆(中國)大使館,而是選擇公開電子郵件,
讓他們的策略曝光。」

辛森還批評中方干預美國議員行程是「中共的可悲威脅」,
並稱「我們將會不屈不撓地捍衛自由並與台灣站在一起,絕不退縮。
我期待與蔡英文總統會面,並重申我們對台灣和所有熱愛自由的國家的承諾。」

美國之音(VOA)也報導,中國大使館警告美國國會議員不要會晤在加州過境的台灣總統蔡英文,
但是議員們不予理會。

美國之音取得的電郵寫到:「中方堅決反對任何形式的美台官方往來,
堅決反對台灣當局領導人以任何名義任何理由訪美,堅決反對美方同台灣當局進行任何形式的接觸。」

對此,美國友台國會眾議員匡希恆(John Curtis)的發表人表示:
「中國不能指揮美國國會成員在美國境內與誰會面。
(匡希恆)眾議員期待著今天與蔡總統和麥卡錫議長會面。」
0193美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/11(火) 00:38:35.13
抗議「蔡麥會」中方出動小飛機 高空拉布條示威「台灣是中國的」

2023/04/06 07:15:00


總統蔡英文會晤美國聯邦眾議院議長麥卡錫,早直接觸動中國敏感神經,
先前中國駐洛杉磯總領事館就以每人400美元價格,號召千人赴雷根圖書館,
要求「做出聲勢、有效干擾」會面活動。竟還有中國僑民租下小型民航機,
並拉著「One China Taiwan is part of China 」的標語布條,在會場的上空不斷盤旋。

眼見多番阻饒仍無功效,中國僑民怒火直接被引爆,直接大手筆租下小飛機在上空環繞抗議,
還有民眾拍下《影片》,大約盤旋十分鐘才離開。先前台美情資就顯示,
中國將動員騷擾蔡總統與麥卡錫這場會面,陳抗的中國僑民在蔡總統到場前約10分鐘才抵達,
除了高空小飛機,地面還有高舉五星旗大喊「一個中國」、「反制台獨」。

台灣僑民也不甘示弱,早早就到現場喊聲加油,雙方更你來我往高喊「台灣加油」、
「一個中國、反制台獨」等口號互嗆。

蔡英文在加州洛杉磯雷根總統圖書館與美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)會面,
這場歷史性會面備受國際關注,閉門會議開始前,麥卡錫於致詞時表示,
這是一個跨黨派的議員會晤,
「美國與台灣是親密的盟友,有信心美國與台灣能一起為了經濟、
自由、民主、亞洲的和平穩定等,持續進行合作。」
0194美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/11(火) 00:40:47.92
麥卡錫會完蔡英文喊「美國須持續軍售台灣」 加強2重點經濟合作

2023/04/06 07:50:00


總統蔡英文於美國時間5日上午和美國眾議院議長麥卡錫、跨黨派眾議員會晤。
會後麥卡錫表示,美國必須繼續軍售台灣,並確保軍售內容及時送達台灣,
且加強雙方的經濟合作,尤其是貿易與技術方面。

根據《路透社》報導,麥卡錫與蔡英文在已故美國總統雷根(Ronald Reagan),
於1980年代任內乘坐的空軍一號飛機前,發表公開談話,呼籲兩人在雷根圖書館的會談,
以及雷根任內的《六項保證》、國會通過重要的《台灣關係法》,
而他也稱台美雙方的友誼,對自由世界具有深遠意義。

麥卡錫率領國會跨黨派議員與蔡英文共同進行會談,會後他則表示,
已與跨黨派議員討論如何加速交付軍售台灣的武器。
他也強調,「美國必須持續軍售台灣,並確保軍售內容及時送達台灣,
我相信跨黨派對此都有共識,第二,我們必須加強我們的經濟合作,尤其是貿易與技術方面」。

隨著台美高層及官員的交流在近年加速發展,民主黨眾議員阿圭拉爾(Pete Aguilar)坦言,
他期待未來有更多類似的會面。共和黨加拉格爾(Mike Gallagher)則說,
「如果我們最重要的民主夥伴之一的民選領導人,不能在美國領土上與美方領導人會面,
那我們就是在餵養一隻終將吞噬我們的鱷魚」。

對於中國長年阻撓台灣與世界,尤其美國的互動,加拉格爾的意思是,
不能順了中國的意,否則中方將得寸進尺。
加拉格爾提到,他想在計劃運往沙烏地阿拉伯的導彈前,
想辦法將「AGM-84魚叉反艦飛彈」運往台灣。
0195美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/11(火) 00:42:02.30
歷史性會晤麥卡錫!中國官方最新聲明全文曝 崩潰批蔡英文「過境」竄美

2023/04/06 07:51:00


總統蔡英文於美國時間5日上午和美國眾議院議長麥卡錫、跨黨派眾議員會晤,
地點選在加州雷根圖書館,展開歷史性會面。
對此,中共中央台辦今(6)日發布最新聲明,指蔡總統以為中美戰略博弈給
「倚美謀獨」帶來可乘之機,不過這恐將台灣推向「兵凶戰危」的險境。

中共中央台辦發言人6日就蔡英文「過境」竄美發表聲明。

全文如下:

4月6日,中國台灣地區領導人蔡英文以「過境」為名竄美並與美眾議長麥卡錫見面。
這是民進黨當局推動台美勾連、「倚美謀獨」的又一挑釁行徑,我們予以強烈譴責,
將採取堅決措施懲戒「台獨」分裂勢力及其行徑,堅決維護國家主權和領土完整。

一段時間以來,民進黨當局誤判形勢,以為中美戰略博弈給「倚美謀獨」帶來可乘之機,
愈加不擇手段拉攏外部勢力;以為抱住美國大腿就可以肆無忌憚地謀「獨」挑釁,
出賣民族利益。其所謂「過境」只是幌子,謀「獨」才是真面目。

實現祖國完全統一是全體中華兒女的共同願望,是民族復興的題中之義。
祖國必須統一,也必然統一。歷史車輪滾滾向前,豈是「台獨」分裂勢力所能阻擋!
蔡英文和民進黨當局頑固堅持「台獨」錯誤立場,為了一黨之私甘當美國反華勢力遏華馬前卒,
改變不了台灣是中國一部分的事實,只會將台灣推向「兵凶戰危」的險境,
給廣大台灣同胞帶來深重禍害。

世界上只有一個中國,台灣是中國一部分。一個中國原則是公認的國際關系准則和國際社會普遍共識。
解決台灣問題是中國人自己的事,是中國的內政,不容任何外來干涉。
美方不斷虛化掏空一個中國原則,嚴重違背其在中美三個聯合公報中作出的嚴肅承諾,
在台灣問題上屢屢採取錯誤言行,向「台獨」分裂勢力發出嚴重錯誤信號。
美國反華勢力任何「以台制華」、「挺台遏華」行徑都無法阻擋中國統一的歷史進程。

我們正告民進黨當局,徹底放棄「台獨」圖謀,不要在「倚美謀獨」的路上一條道走到K。
否則,任何謀「獨」行徑都將在中華兒女反「獨」促統的強大力量下粉身碎骨。
0196美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/11(火) 01:04:42.96
蔡英文有點驚險地滑進二壘 游盈隆揭穿中國對蔡麥會反應「陽謀」

2023/04/06 09:35:00


美國聯邦眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)今天在加州錫米谷(Simi Valley)
雷根總統圖書館(Ronald Reagan Presidential Library)會見總統蔡英文。
台灣民意基金會董事長游盈隆說,蔡英文有點驚險地滑進二壘。
他也揭穿中國對蔡麥會反應的「陽謀」。

游盈隆在臉書寫下關於蔡麥會的幾點觀察,他指出,幾個小時前,
過境美國的台灣總統蔡英文在加州雷根總統圖書館會唔了衆議院議長麥卡錫,
以及近二十位跨黨派國會議員。
會後,蔡麥一同公開發表談話,雙方言詞低調,行禮如儀,完成了蔡此次出訪最重要的行程。
從長遠的台美關係發展看,她為台美關係樹立新的里程碑,寫下歷史新頁。
就這樣,蔡英文有點驚險地滑進二壘。

游盈隆說,不意外地,在大陣仗160幾個國際媒體前,總統蔡英文沒有發表什麼驚天動地的演說,
甚至連感動都說不上,引用論語「コ不孤,必有鄰」更顯多餘,畢竟不是在中國領土演說。
她以一貫小心翼翼的態度,就像童話故事「美女與野獸」故事情節,
深怕激怒台灣海峽彼岸的中國共產黨政權。

游盈隆表示,如果說「順利完成會唔麥卡錫,同時又讓中共不大動干戈」是她的首要目標,
那她的任務已經達成,雖然她忍辱負重的政治風格不見得台灣人都欣賞、都喜歡。

在雷根總統圖書館會見麥卡錫議長,是有重大意義的,如果提到雷根對台的六項保證,
應該是禮貌的、適當的、賓主盡歡的。但不知為什麼,她沒提。
如果更有勇氣、更有guts,她應該提到1982年雷根在英國國會著名演說
「將馬列主義掃入歷史的灰燼」,那就肯定會轟動全世界,成為全球主要媒體頭條新聞,
讓世人對台灣總統蔡英文更刮目相看,對台灣更加肯定、支持和尊敬。可惜,她也沒提。

此外,游盈隆也分析,從中國對蔡麥會的反應看,基本上平和,沒有劍拔弩張的氣氛。
畢竟,美國對台立場已鮮明堅定,蔡英文已刻意低調,中國已要到最低限度的面子。
更重要的是,小不忍則亂大謀,不必要的過度反應,一旦讓台灣島內抗中保台風雲再起,
反而壞了2024大局;茲事體大,這個陽謀,不能不顧。
正所謂「忍一時風平浪靜,退一步海濶天空」。
0197美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/11(火) 01:18:11.15
真罕見!國防部:偵獲一架次共機進入西南空域、以及3艘次共艦

2023/04/06 09:42:00


蔡英文總統「民主夥伴共榮之旅」於當地時間5日上午(台北時間6日凌晨)
於雷根圖書館與美國眾議院議長麥卡鍚(Kevin McCarthy)會談,
中共解放軍機艦仍持續擾台,但是罕見的只有偵獲一架次共機進入西南空域,還有3艘次共艦。

國防部上午公布,5日上午6時至6日上午6時止,偵獲共機1架次(其中進入西南空域1架次)、
共艦3艘次,持續在臺海周邊活動。國軍運用任務機、艦及岸置飛彈系統嚴密監控與應處。

另外,中國昨日宣布啟動「台灣海峽中北部聯合巡航」,派出大型巡航救助船
「海巡06」輪編隊開啟為期3天的「台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」。
不過軍事迷溫約瑟5日在推特上表示,透過船舶監控網站查詢發現,
「海巡06」與編隊中的「海巡810」在駛離福建海事局平潭海事監管基地後,
僅在平潭島沿岸繞行,很快就返航。
0198美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/11(火) 01:21:35.21
「蔡麥會」中共恐對台軍演?邱國正:不排除任何可能性

2023/04/06 09:56:00


總統蔡英文今(6)日在美國加州雷根圖書館會見美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy),
外界關注中國是否又會對台軍演。
對此,國防部長邱國正表示,軍人對任何事情都不排除,但有多大的可能性,要看徵候。

「蔡麥會」引發全球關注,麥卡錫會後也喊出,要持續對台軍售,並按時將軍售內容送到台灣。
由於去年時任美國眾議長裴洛西訪台後,中國曾對台實行圍台軍演,
外界關注本次「蔡麥會」中共對台動作。

邱國正今赴立法院備詢,並接受媒體聯訪表示,軍人對於任何事情都不排除,但有多大可能要看徵候,
第一,看狀況以後,研判對方目的、目標何在;
第二,接著列出很多種可能性,並以此看徵候,後面按照這個模式追蹤。

邱國正指出,每次有特殊狀況都有應處規範,沒有多講不代表沒有做準備,請各位放心,
國防部對特殊狀況有不斷分析其行為舉止,並比較上次情形。
他說,何時發生、規模如何,國防部都有腹案,但不便討論,軍事行動討論太多,
就會無形中透露,這違反軍事行動規範。
0199美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/11(火) 23:48:20.71
蔡英文會麥卡錫「歷史一刻」 北京4機構崩潰發聲明譴責:損害中方主權

2023/04/06 11:07:00


針對總統蔡英文與美國眾議院議長麥卡錫會面,中共中央台辦、中國外交部與國防部、
全國人大外事委員會今日皆發表聲明譴責。

中共中央台辦發言人的聲明表示,這是「民進黨當局」推動台美勾連、
「倚美謀獨」的又一「挑釁」行徑,「我們予以強烈譴責」,
將採取堅決措施懲戒「臺獨」分裂勢力及其行徑,堅決維護國家主權和領土完整。

中國外交部以未署名的發言人表示,此舉嚴重違反「一個中國原則」和中美3個聯合公報規定,
嚴重損害中方主權和領土完整,向「台獨」分裂勢力發出嚴重錯誤信號。中方對此堅決反對,
強烈譴責。聲明並重申「台灣問題是中國核心利益中的核心,是中美關係第1條不可跨越的紅線」。

中國國防部以未署名的發言人表示,敦促美方停止粗暴干涉「中國內政」,
停止美台官方往來和升級美台實質關係,停止虛化、掏空「一個中國原則」。
中國人民解放軍堅守職責使命,時刻保持高度戒備,堅決捍衛國家主權和領土完整,
堅決維護台海和平穩定。

全國人大外事委員會的聲明則聲稱,全國人民代表大會制定實施的「反分裂國家法」
對堅持一個中國原則、遏制「台獨」分裂、反對外部勢力干涉台灣問題等重大問題作出明確規定。
「任何搞『以台制華』、支持縱容『台獨』分裂勢力的圖謀終將失敗,任何搞『挾洋謀獨』、
破壞祖國統一的行徑終將受到法律的制裁。」

蔡總統當地時間5日上午在雷根圖書館麥卡錫,兩人會後共同發表談話。
蔡總統感謝美方堅定支持,讓台灣人民不孤單。
她數次提及雷根,強調在面對這世代獨特的挑戰時,要謹記奠定台美堅實關係的原則,
不忘雷根傳承的意志與教訓。
0200美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/11(火) 23:58:16.15
蔡麥會「400美金走路工」動員鬧場 律師揭下場:最重判刑5年、驅逐出境

2023/04/06 11:24:00


總統蔡英文於美西時間5日與美國眾議院議長麥卡錫會晤,然而,此消息讓中國氣炸,
在蔡麥會現場動員上千名僑民和幫派份子進行抗議,且走路工的日薪高達400美元,
許多小粉紅也在紐約時代廣場刊登廣告攻擊蔡英文。
對此律師黃帝穎表示,此舉涉嫌違反美國《外國代理人登記法》,
違法者最重可判5年徒刑,甚至被驅逐出境。

黃帝穎表示,這幾天領400美金或200美金被動員抗議蔡總統及花大錢刊廣告反蔡總統訪美的
中國人或統派人士,這兩種人涉嫌違反美國《外國代理人登記法》。

黃帝穎指出,依據美國《外國代理人登記法》(Foreign Agents Registration Act, FARA)
第22篇第2章即有「外國政治宣傳人士登記」的明文規定。
「外國委託人之代理人」的定義,任何代理人、代表人、僱員或僕人,或依據命令,
要求或在其指示或控制下以任何其他身份行事的任何人,外國委託人或任何人,
其活動由外國委託人直接或間接監督,指導、控制、資助或補貼。

黃帝穎說,不論是日領200美金或400美金參與動員到場嗆蔡總統,
或是接受花大錢刊廣告的中國社團,均涉接受「指導、控制、資助或補貼」等
違反外國代理人登記法犯行。違法者最重可判5年徒刑,外國籍人士違反FARA規定,將被驅逐出境。
0201美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/12(水) 00:00:55.92
台美同時監控中共山東號?邱國正:美軍航母在台灣東部400海里

2023/04/06 11:33:00


總統蔡英文與美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)會面前,
中共海軍山東號航艦編隊穿越巴士海峽,經台灣東南海域,我國軍嚴密監控。
對此,國防部長邱國正今(6)日透露,美國航母尼米茲號在台灣東部400海里左右。

邱國正今赴立法院備詢,會前接受媒體聯訪表示,目前山東艦在東岸,
離鵝鑾鼻大概200海里左右。
他說,這是山東艦第一次出南海,在這位置也是訓練一環,目前判定這樣,但時機敏感,
軍方會研判對方用意;此外,航母出來不外乎飛機起降,目前沒發覺這種狀況,會持續注意。

國民黨立委江啟臣質詢時詢問,美國航母是否也在附近?
邱國正回應,美軍尼米茲號航空母艦在台灣東部400海里處左右,
但不能說是為了山東號而來,但在那個位子,態勢一擺出來,都有關聯。

此外,國民黨立委陳以信則詢問,我國軍派遣跟監的軍艦為何?
邱國正回應,拉法葉、成功級軍艦都有,大約距離山東號5至6海里。
0202美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/12(水) 01:00:12.38
無懼北京施壓!「蔡麥會」台美關係新里程碑 NHK:牽動明年大選

2023/04/06 14:45:00


讓美台關係邁入新里程碑的「蔡麥會」吸引全球媒體關注!
CNN分析總統談話內容,認為有意避談台海衝突,避免激怒北京;
NHK也認為,在北京多次警告下,蔡總統依舊順利與麥卡錫會面,顯示美台有共識、
無懼北京施壓;至於BBC則認為,選在美中關係緊張之際舉行蔡麥會,
也考驗台灣政府如何在兩強之間求生存。

台美關係在現場上百位外媒鏡頭下,邁入新里程碑。
CNN主播:「美國眾議院議長麥卡錫在加州迎接台灣總統蔡英文。」
南韓主播:「這是美台斷交之後,雙方最高層級首次在美國境內會面。」
全球媒體緊盯蔡麥會,CNN駐台記者分析總統談話字句斟酌,避免激怒北京。

CNN記者Will Ripley:「(內容)不令人意外,過去我曾訪問過蔡英文,
知道她做足準備,每個字都深思熟慮,在談話時非常謹慎,
沒有說出任何可能越線的話,或可能激怒北京成為北京(反制)的理由。」

避談台海衝突、著重美台交流,不願北京過度反應反而模糊此行重點。
NHK分析,這場歷史性會面也牽動明年總統大選。

NHK記者:「此次舉行蔡麥會也牽動明年1月的(台灣)總統大選,
在避免過度刺激中國的情況下,美國國會和台灣之間依舊希望強化交流,
這是(美台)雙方一致目標。」

總統任期倒數計時,無懼北京反對,堅定訪美等同捍衛台灣民主價值。
不過,英國BBC認為,蔡麥會時機點敏感,美中關係降到冰點,
台灣深陷其中,目前雖未見共軍大規模軍演,但來自北京的抗議聲也沒停過。

NHK記者:「雖有歡迎台灣總統蔡英文的群眾,不過這一側也有親中民眾高喊抗議口號。」

美中兩大強權下,台灣如何夾縫中求生存?蔡麥會後續效應勢必牽動區域情勢。
0203美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/12(水) 01:00:21.00
直播翻車!央視搭海巡06外宣「我國海巡艦也入鏡」 畫面曝光

2023/04/06 20:00:00


總統蔡英文將與美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)於加州時間5日會面,引發中國不滿,
5日啟動台灣海峽聯合巡航行動,《央視》記者搭乘中國「海巡06艦」隨船採訪,
在今日上午進行全程不中斷的直播,不料就在下午2時直播到一半時,
船艦右舷畫面出現我方海巡署巡防艦,讓這場「宣示主權」的直播活動,
連我國海巡船隻趨近都一同放送。

中共5日官媒宣布啟動「台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」,
派遣大型巡航救助船「海巡06」編隊巡航台海中北部,為期3天,
期間將對兩岸直航貨船、施工作業船實施現場檢查。

國防部表示,國軍運用聯合情監偵手段,掌握中共海軍山東號航艦編隊已穿越巴士海峽,
經台灣東南海域,展開首次西太平洋航訓。
過程中我海、空兵力及陸基雷達系統全程掌握動向、嚴密監控。

海委會表示,為防止中國大陸以過當行為危及我管轄海域之國人航行自由與安全,
已由海巡署派遣所屬新竹艦持續對該船保持海上監控,堅定捍衛主權及維護我海域安全。
海委會再次重申,海委會及海巡署將堅守崗位,也期待中國大陸不要有任何過當之舉,
侵害中華民國主權,破壞區域的和平穩定。
0204美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/12(水) 01:36:54.93
「蔡麥會」讓中國崩潰?習近平急跳腳:指望中國退讓是癡心妄想

2023/04/07 05:31:00


總統蔡英文與美國眾議院議長麥卡錫會面,讓中共氣得跳腳急派艦船巡航台海,
中國方面包括外交部、中共中央台辦、全國人大外事委員會及國防部,6日全部發佈聲明,
強烈譴責「蔡麥會」,也堅決反對美方違反一個中國原則。現在就連習近平也罕見發聲。

近日「蔡麥會」引發國際關注,不過中國國家主席習近平並未正面回應過此事,
然而6日下午習近平見歐盟委員會主席馮コ萊恩時,竟罕見公開再度談論台灣問題,
疑似是針對「蔡麥會」做出回應。

習近平聲稱,「中華民族有著5000多年文明史,歷來反對窮兵黷武、恃強凌弱、國強必霸。
中國的發展是為了讓中國人民過上好日子。同時,中方堅決維護自身主權、安全、發展利益,
絕不答應任何勢力剝奪中國人民追求幸福的權利」。

習近平表示,「台灣問題是中國核心利益中的核心。誰要是在一個中國問題上做文章,
中國政府和中國人民絕不答應;誰要是指望中國在台灣問題上妥協退讓,
那是癡心妄想,只會搬起石頭砸自己的腳」。

不過針對中共動作頻頻,陸委會表達嚴正立場表示,中華民國是主權國家,
蔡總統代表我們國家及臺灣人民,訪問邦交國並過境美國,與友好國家和各界人士交流互動、
開拓我國際空間,獲得國人及國際社會普遍肯定尊重,中共對此無權置喙;
對於中共近期的施壓脅迫態樣層出不窮,政府不會改變台灣走向國際、捍衛主權尊嚴的決心。
0205美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/12(水) 02:16:24.41
蔡英文會晤麥卡錫 紐時:北京顧及台灣大選反應克制

2023/04/07 10:32:00


紐約時報報導,總統蔡英文5日在加州會晤美國眾議院議長麥卡錫後,
北京未如去年8月時任議長裴洛西訪台激烈反應,主要著眼台灣總統大選、
改善中國與西方關係、提振自身經濟。

中方在蔡總統於雷根總統圖書館(Ronald Reagan Presidential Library)
會晤麥卡錫(Kevin McCarthy)後聲明譴責、對台美發出警告,
但未如8個月前裴洛西(Nancy Pelosi)抵台後,
立即宣布在台灣周邊發動持續數天的大規模軍事演習。

中華民國國防部6日公布,1架次中共軍機侵擾台灣西南防空識別區(ADIZ),
另偵獲3艘次中共軍艦持續在台海周邊活動。

上週在紐約聆聽蔡總統閉門演說的華府智庫哈コ遜研究所(Hudson Institute)
亞太安全計畫主任克羅寧(Patrick Cronin)表示,中國沒有像去年裴洛西訪台前那樣耀武揚威,
這次準備方式不同,「他們會掐住台灣的喉嚨,但要怎麼擠壓,必須繼續觀察」。

報導寫道,3月展開中國國家主席第3任期的習近平想遏阻台灣與外國高層往來,
但也試圖改善與西方國家政府的關係、重振中國經濟成長、
協助北京偏好的台灣政黨明年1月贏得總統大選。台海如陷入長期軍事危機,
可能損及前述3項目標,特別是最後一項。

美國馬里蘭大學政治學教授卡斯特納(Scott Kastner)說,中國想向台灣、
美國及台灣選民示意,北京無法容忍提升台灣國際地位的努力。但整體而言,
中方在台灣大選前存有行動比平時更克制的動機。

中國近年與歐洲、澳洲和其他西方國家政府的關係不睦,源於COVID-19(2019冠狀病毒疾病)
疫情起源爭議、中國對外施加政治影響力、習近平與侵略烏克蘭的俄羅斯關係密切。

法國總統馬克宏(Emmanuel Macron)本週訪問中國,
他是華府對北京態度強硬時習近平希望拉攏的歐洲領袖之一。

報導分析,中共解放軍如對台武嚇,可能不利支持兩岸深化交流的國民黨贏得台灣總統大選。
台海如爆發危機,可能幫蔡總統所屬民主進步黨凝聚民意支持,讓國民黨難以主張台灣與北京加強合作。

華府智庫布魯金斯研究所(Brookings Institution)資深研究員何瑞恩(Ryan Hass)說,
北京希望明顯表達不滿,以免領導人在國內被控縱容台灣與中國漸行漸遠,
但北京也會想為未來情勢所需保留拉高緊張局勢的空間。

報導提及,1995年時任總統李登輝訪美,在母校康乃爾大學發表演說頌揚台灣民主轉型,
中國加以譴責並多次發動軍事演習回應,引發1996年台海飛彈危機,李登輝當年輕鬆贏得總統大選。

2020年,蔡總統在北京強硬處置香港民主運動令台灣選民厭惡後連任成功。

澳洲國立大學(ANU)亞太學院講師宋文笛說:
「以往台灣總統大選期間,北京如發表充滿火藥味的強硬言論,
常引來台灣選民反彈,他們可能從經驗中學到教訓。」

報導分析,中美關係低迷也可能影響習近平的盤算。

去年11月,習近平在印尼出席20國集團(G20)峰會期間與美國總統拜登(Joe Biden)會面,
嘗試管控雙方因科技禁令、軍事對立、人權、中國支持俄羅斯而緊張的關係。

不過,拜登政府今年2月公布中國偵察氣球飄過美國領空後加以擊落,
習近平3月赴莫斯科會見俄羅斯總統普丁(Vladimir Putin)重申支持,阻礙美中關係回穩。
雙方如因台灣再陷危機,可能把原本就緊繃的關係推向危險極限。
0206美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 00:47:12.94
中國制裁蕭美琴!黃偉哲:中方惱羞成怒是「台南女兒」的光榮印記

2023/04/07 11:38:00


總統蔡英文與美國眾議院議長麥卡錫會晤剛落幕,從中協調會見的駐美代表蕭美琴
7日就遭到中國制裁,嚴禁蕭及其家屬進入大陸和香港、澳門特別行政區。
對此台南市長黃偉哲在臉書發文聲援,力挺「台南女兒」蕭美琴,
並寫到這是中方的惱羞成怒,正是蕭美琴的光榮印記。

中共國台辦發言人今日宣布對蕭美琴實施制裁,痛批她挾洋自重、倚美謀獨,
挑動兩岸對立對抗,並直指蕭美琴為「台獨頑固份子」,
嚴禁蕭及家屬進入大陸和香港、澳門特別行政區。

黃偉哲表示,在蔡英文成功訪美之後,國台辦宣布制裁蕭美琴,
中方的惱羞成怒,正是台南女兒蕭美琴的光榮印記。

黃偉哲指出,台美關係從外交、軍事到經貿交流都達到最好的時刻,自由民主聯盟的緊密合作,
有「台灣戰貓」之稱的蕭美琴居中穿梭打拚,功不可沒,「我們感謝蕭美琴大使的努力,台灣加油。」

針對中方的制裁,蕭美琴則透過推特反諷,「哇!中國共產黨又制裁我了,這是第二次了」。
0207美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 00:50:35.63
時機敏感!蔡英文今返台 廣東海事局發「軍演射擊」航行警告

2023/04/07 11:54:00


中國海事局網站公告,廣東海事局於6日發布航行警告,4月7日11時至15時,
珠江口部分海域進行軍演射擊訓練,禁止駛入。
然而,7日同時也是總統蔡英文結束出訪行程返台的日子,雖然按照原定計畫,
預計晚間抵達桃園機場,但時間點仍相當敏感。

至於軍演範圍,根據廣東海事局的航行警告內容,中方將在以下4個點連線構成的海域內進行軍事演習:
「21-18.50N 113-20.00E」、「21-18.50N 113-31.32E」、「21-08.00N 113-31.32E」、
「21-08.00N 113-20.00E」。

另外,中共為抗議蔡英文與美國眾議院議長麥卡錫會面,5日宣布展開為期3天的
「台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」。
0208美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 00:52:36.32
不光是台灣!中國宣布:制裁美國哈コ遜研究所、雷根圖書館

2023/04/07 12:04:00


中國外交部7日早上宣布制裁我國駐美大使蕭美琴,同時也針對台灣的「遠景基金會」、
「亞洲自由民主聯盟」2家機構進行懲戒。
不料,中國外交部中午再祭出制裁令,決定針對美國哈コ遜研究所、
雷根圖書館及其負責人自2023年4月7日起,採取反制措施。

中國外交部長秦剛表示,「美方不顧中方反復交涉和堅決反對,
執意允許台灣地區領導人蔡英文於2023年3月29日至31日和4月4日至6日
「過境」竄美從事政治活動。美國哈コ遜研究所、雷根圖書館為蔡英文在美從事
「台獨」分裂活動提供平台和便利,嚴重違反一個中國原則和中美三個聯合公報規定,
嚴重損害中方主權和領土完整。」

因此,中國外交部依據《中華人民共和國反外國制裁法》第四條、第五條、第六條、第十五條規定,
中方決定對美國哈コ遜研究所、雷根圖書館及其負責人等採取反制措施,包括對哈コ遜研究所、
雷根圖書館等2家機構,嚴格限制中國境內的高校、機構等組織和個人與其進行有關交易、
交流、合作等活動。

中國外交部指出,針對哈コ遜研究所董事會主席薩拉·斯特恩、所長約翰·瓦特斯,
負責雷根圖書館日常維護的雷根基金會前執行主任約翰·希布斯奇、
首席行政官喬安妮·コ雷克等4名個人,凍結在中國境內的動產、不動產和其他各類財產;
禁止中國境內的組織、個人與其進行有關交易、合作等活動;對其本人不予簽發簽證、不准入境中國。
0209美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 01:05:41.77
中國制裁蕭美琴 他揭關鍵真相:中國政府真心誠意在搞台獨

2023/04/07 13:56:00


總統蔡英文會見美國眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy),引發全球關注。
中國為此跳腳,放話制裁我駐美大使蕭美琴。對此,作家苦苓說,真相大白!
原來中國早已經把台灣當作一個獨立的國家:他們認為蕭美琴不是中國人,
所以不讓她進入(不包含台灣在內的)中國「以示懲罰」;
搞了半天,原來真心誠意在搞台獨的,是中國政府自己!

中國政府又在發神經了!苦苓寫道,瞎密!中國政府宣布制裁蕭美琴:
即日起禁止其本人及家屬進入中國和港澳地區。

「有冇搞錯?」苦苓說,根據前總統馬英九所推崇的中華人民共和國憲法,
台灣是中國不可分割的一部分,台灣人就是中國人⋯那當然蕭美琴也是中國人囉!

苦苓嘲諷,中國人蕭美琴「倚美謀獨」,違反的是中國的「反分裂法」和「國安法」,
中國政府應該下令通緝蕭美琴,要求美國政府將她引渡到中國受審,怎麼反而把她當外國人、
用禁止進入中國來做為制裁手段呀?(中國政府之前對幾個挺台的美國議員也這樣制裁過,只是沒有人鳥他。)

而且,中國政府好像忘記了台灣也是他們的,只宣布禁止蕭美琴進入中國和港澳地區,
不是也應該禁止她進入台灣地區才對嗎?

苦苓驚呼,真相大白!原來中國早已經把台灣當作一個獨立的國家:
他們認為蕭美琴不是中國人,所以不讓她進入(不包含台灣在內的)中國「以示懲罰」
——主動放棄對國民的司法管轄權,又主動放棄對台灣的領土管轄權⋯搞了半天,
原來真心誠意在搞台獨的,是中國政府自己!

如果這樣不叫神經病,什麼叫神經病?
0210美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 01:25:19.02
共軍航艦出沒台灣東南海域 專家諷此舉無異自殺

2023/04/07 18:34:00


總統蔡英文與美國聯邦眾議院議長麥卡錫加州會晤後,中共解放軍航艦山東號出沒於台灣東南海域,
專家表示,此舉魯莽可笑無異自殺,因這裡是太平洋最深水域,也是美軍核潛艇的理想作戰區域。

山東號航空母艦(舷號:17)是中國首艘國產自製002型航艦,
於2019年12月17日在海南三亞軍港交付解放軍海軍,母港為三亞。

中華民國國防部5日表示,國軍運用聯合情監偵手段,掌握山東號航艦編隊已穿越巴士海峽,
經台灣東南海域,展開首次西太平洋航訓;航行過程中,國軍海、
空兵力及陸基雷達系統全程掌握動向、嚴密監控。

美國之音(VOA)7日報導, 美國智庫「國際評估暨戰略中心」
(International Assessment and Strategy Center)高級研究員
費雪(Richard D. Fisher, Jr.)感到不解說,解放軍的反應很奇怪。

他表示,山東號出沒於台灣周遭當然值得關注,但在軍事方面,這很可笑,
因台灣東南部海域是太平洋最深處,把山東號和艦上1500官兵調派至此無異於自殺,
那是美國核攻擊潛艇的理想作戰區域。

費雪:「我預計,如果這艘航母對台灣人民採取任何進攻行動,它會很快沉入海底。
我對山東號上可憐的水手們表示憐憫。此舉真是魯莽。」

他表示,中共領導層甚至中共最高領導人習近平可能認為台灣民眾會害怕,
但他們只是過著自己的生活,「美國和日本的軍隊非常關注中國的軍事活動」。

華盛頓智庫全球台灣研究中心(Global Taiwan Institute)副主任鄭哲軒(John Dotson)則說,
山東號駛向台灣東南海域,可說是新的發展。

他表示,山東號的訓練部署一直以來都是在南海,遼寧號則是在台灣以東作戰,
不知道這次訓練巡航是否是事前計畫好,或者臨時被派往跨島鏈部署,
懷疑這種部署早有安排,藉以大肆宣洩對(蔡總統訪美)的不滿。

對比去年8月間麥卡錫(Kevin McCarthy)的前任裴洛西(Nancy Pelosi)訪台後,
中共隨即展開連串武嚇還射飛彈,專家分析,這回共軍反應算克制。

專攻解放軍研發和台灣安全事務的獨立國防分析師路易斯(Ben Lewis)告訴美國之音,
不知道中共領導人習近平打算如何回應蔡英文會見麥卡錫,
但這種回應可能比去年8月規模小,迄今為止,中國的反應相對溫和。

蘭コ公司(Rand Corporation)「胡定吾台灣政策倡議」(Hu Taiwan Policy Initiative)
主任郭泓均分析,若習近平這次過於挑釁恐適得其反,可能導致台灣民眾更加堅決反對與中國統一。

他表示,同時國際社會尤其是日本,還有澳洲和英國,將視中國為侵略者,並期盼提供台灣提供支持。

何況法國總統馬克宏(Emmanuel Macron)和歐盟執委會(EU Commission)主席
范コョ恩(Ursula von der Leyen)4月5日抵達中國展開為期3天的訪問,
期間分別會晤習近平、國務院總理李強等。

專注印太國防安全的可視化網站CIGeography創辦人馬丁−韋贊(Louis Martin-Vezian)指出,
正值歐洲與中國關係的關鍵時刻,習近平不太可能針對蔡麥予以脅迫性回應。

此外,當山東號航艦編隊5日穿越巴士海峽,美國海軍核動力航艦尼米茲號
(USS Nimitz CVN-68)現蹤台灣東部約400海里處。

美國之音報導表示,中華民國國防部長邱國正:
「尼米茲號不能說是為了山東艦過來,但這個態勢擺出來,就有關聯了。」
0211美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 01:27:43.82
美退將讚蔡英文對中國「很有骨氣」 籲強化台灣軍備

2023/04/07 23:30:00


總統蔡英文會晤美國眾議院議長之際,共軍艦隊航經台灣東南海域。前美國陸軍副參謀長基恩表示,
中國意在製造台灣民眾焦慮,但未奏效。他認為蔡總統堅定面對中國的立場相當了不起,
處理這些事情時「很有骨氣」。

中共海軍山東號航艦編隊5日穿越巴士海峽,航經台灣東南海域,
時值蔡總統過境洛杉磯並與美國聯邦眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)會談。
澳洲天空新聞(Sky News Australia)昨日就相關情勢訪問前美國陸軍副參謀長、
退役上將基恩(Jack Keane)。

他表示,「我們知道他們(中國)反應過度,我認為這無法與他們在前眾院議長裴洛西
(Nancy Pelosi)訪台後所做的相比」,每當美國有重要人物到訪時,
中國似乎都會發脾氣,這毫無道理。

基恩指出,1979年美國承認中國,但仍與台灣保持關係而制定「台灣關係法」,
目標是維護北京、台灣及美國在台海的穩定情勢。但中國一次次違反,
讓機艦進入台灣的禁入區,中國國家主席習近平主政下更是如此。

他說,這些作為的用意是試著在台灣民眾中製造焦慮和緊張,
進而迫使政府投降並成為中國的一部分,「實際上並沒有奏效」。

基恩提到自己於COVID-19(2019冠狀病毒疾病)疫情前曾多次拜會蔡總統,
並說蔡總統堅定面對中國的立場相當了不起;蔡總統直言不諱,
在處理這些事情時很有骨氣(had so much spine),因而獲得壓倒性勝利順利連任。

基恩表示,「美國需以武器和訓練搴ュ她(蔡總統)的軍備」,
確保台灣能夠透過自己的力量讓中國付出代價,提高戰爭成本。

蔡總統3月29日展開「民主夥伴共榮之旅」,5日在洛杉磯會晤麥卡錫,
這是台灣總統首次在美國本土與美國政壇第3號人物會面。
0212美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 01:29:06.04
蔡英文結束「共榮之旅」剛返台 中國宣布在福州、平潭海域實彈射擊

2023/04/08 06:44:00


總統蔡英文3月29日展開「民主夥伴共榮之旅」,去程過境美國紐約,
接著前往中美洲訪問友邦瓜地馬拉、貝里斯,返程過境美國西岸,在洛杉磯停留3天2夜,
台灣時間7日晚間7時返抵國門。
中國福建海事局隨即在晚間10時許宣布今日起在福州、平潭海域進行實彈射擊。

蔡英文總統昨日晚間抵台後也發表談話,表示此次出訪,遇到很多熱情的僑胞,
大家勇敢自信傳達聲音,在台灣的國人也持續關注訪團在友邦、美國的行程,
也積極幫忙傳播分享,感謝海內外同胞的合作,做溫暖的後盾,讓國際社會看到,
台灣在面臨威脅壓力的時候,台灣會更團結,絕對不會受打壓屈服,
也不會因為受阻礙而停止和世界交流。最後她也表示,未來還有挑戰,
休息一晚,繼續為台灣的外交、為台灣的未來繼續打拚 。

事實上,此次蔡英文出訪,過境美國與麥卡錫會晤,是出訪的重頭戲。
麥卡錫會後也強調,無意升高區域緊張,但也指出,面對中國的威脅挑戰,
民主黨與共和黨展現共識,對台灣的支持堅定不移。

就在蔡英文返抵國門後,中國福建海事局隨即發布航行警告,
8日、11日、13日、15日、17日、20日8時至12時將在羅源灣可門水道連山東南部附近海域
組織實彈射擊訓練;另外,10日7時到20時將在平潭長江澳附近海域展開實彈射擊訓練,禁止船舶駛入。
0213美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 01:32:44.94
中國又制裁蕭美琴!矢板明夫指「黔驢技窮」酸喊:更該制裁蔡英文

2023/04/08 09:45:00


總統蔡英文與美國聯邦眾議院議長麥卡錫在加州舉行歷史性會晤,讓中國氣的跳腳。
7日中國宣布,制裁從中協調會面的駐美代表蕭美琴。
對此,日本《產經新聞》台北支局長矢板明夫表示,中國更應該制裁的是對中傷害最大的蔡英文,
蕭美琴只是一個跑前跑後的幫手,中國其實並不想把事情鬧大,應該是黔驢技窮了。

矢板明夫昨在臉書發文提到,中共中央台辦昨天發布新聞,宣布對從中協調此次訪美行程的
蕭美琴實施制裁。「嚴禁蕭美琴及家屬進入中國本土和香港、澳門特別行政區,
禁止其金主和關聯企業與大陸組織、個人合作,並採取其它一切必要的懲戒措施,依法終身追責。」
矢板明夫說,看到這麼荒腔走板的制裁內容,不禁啞然失笑。

矢板明夫說,如果站在中國的角度非要制裁的話,更應該制裁的對象是對中國傷害最大的蔡英文。
蕭美琴只是一個跑前跑後的幫手而已。明明有大的不抓,假裝看不到,只抓小的,
既不符合常理、也不能服眾。

矢板明夫接著說,蕭美琴去年已經被制裁了一次,早就已經被禁止踏入中國領土,
這一次只是重複而已,況且蕭美琴應該也沒有去中國的計劃,該項制裁可以說是毫無意義。

矢板明夫指出,禁止蕭美琴本人入境,尚可理解。但為什麼連她的家屬也禁止?
這種連坐是基於什麼道理,令人費解。比如說,當年蔣宋美齡是頑固的反共份子。
但她的親姐姐宋慶齡早就投奔了共產黨、是毛澤東的座上賓。按照這個邏輯,
當年制裁了妹妹,不是就應該把姐姐也驅逐出境才對嗎?

矢板明夫續指,禁止中國的企業和個人與蕭美琴的金主合作。但是關於「金主」的定義卻不明確。
蕭美琴現在領的是外交部的薪水,不知道外交部長算不算她的金主?
付她薪水的台灣全體公民算不算她的金主?

矢板明夫強調,古往今來的所謂「制裁」,一定要讓對方覺得難受才有效果。
如果對方對制裁毫無感覺,那麼這個制裁就是一個笑話。

矢板明夫提到,去年夏天,美國聯邦眾議院前議長裴洛西訪問台灣以後、
中國舉辦了大規模的軍事演習,但完全沒有達到震懾效果。
這一次,看來中國其實並不想把事情鬧大,所以隨便搞一兩個動作,表達一下不滿,
就想這麼矇混過關了。
這次對蕭美琴的制裁,應該就是如此,黔驢技窮了。
0214美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 22:36:49.13
中共軍演42架共機、8共艦大舉侵擾!國防部轟:蓄意製造台海緊張

2023/04/08 12:03:00


總統蔡英文會見美國眾議院議長麥卡鍚(Kevin McCarthy)後,引發中國不滿,並宣布實施軍演。
國防部今(8)日表示,今11時前,共有50架、艘次共機艦擾台,其中29架次共機逾越中線及進入西南空域。
國防部痛批,蓄意製造台海緊張,破壞和平穩定。

中共「東部戰區」今在官方微博貼文,東部戰區新聞發言人施毅陸軍大校表示,
解放軍東部戰區從4月8日起至4月10日將在台灣海峽,
以及台灣北部、南部、東部海空域,進行「環台島戰備警巡和聯合利劍演習」。

國防部表示,中共於今日上午編組軍機、艦,分自北、中、南逾越海峽中線,
迄1100時止偵獲殲10、殲11及殲16等型機42架次,其中逾越中線及進入西南空域計29架次;
共艦計8艘次。國軍運用任務機、艦及岸置飛彈系統嚴密監控、應處。

國防部強調,共軍蓄意製造台海緊張,除破壞和平穩定,對區域安全及發展亦造成負面影響。
國防部對此種不理性行動,表達嚴正譴責,將以堅實戰備整備,捍衛國家安全。
0215美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 22:42:52.37
中共展開3天環台軍演!侯友宜:守護中華民國民主自由的信念永遠不會變

2023/04/08 12:23:00


總統蔡英文會見美國眾議院議長麥卡鍚(Kevin McCarthy)後,引發中國不滿,
今(8日)宣布在台灣周邊展開為期3天的軍事演習。
對此,新北市長侯友宜認為,相信保家衛國守護中華民國民主自由的信念永遠不會變。

新北市長侯友宜今天出席新北市原住民族部落大學開學典禮,並接受媒體聯訪表示,
台海關係攸關區域和平穩定,必須要以平等尊嚴友善,好好看待這件事情,
以理性跟睿智方式共同面對,相信保家衛國守護中華民國民主自由的信念永遠不會變。

稍早國防部指出,今11時前,共有50架、艘次共機艦擾台,
其中29架次共機逾越中線及進入西南空域。
國防部痛批,蓄意製造台海緊張,破壞和平穩定。
0216美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 22:45:31.85
中共環台軍演共機艦50架侵擾!陸委會:台灣不會退縮屈從

2023/04/08 13:24:00


總統蔡英文會見美國眾議院議長麥卡鍚(Kevin McCarthy)後,引發中國不滿,
並宣布實施軍演,根據國防部統計,今(8)日上午11點前,就有42架共機、8艘共艦侵擾台灣。
對此,大陸委員會表達嚴正譴責與抗議,並強調台灣不會退縮屈從,也不會挑釁冒進,
政府已全程掌握情勢,籲請國人放心。

國防部表示,中共於今日上午編組軍機、艦,分自北、中、南逾越海峽中線,
迄1100時止偵獲殲10、殲11及殲16等型機42架次,其中逾越中線及進入西南空域計29架次;
共艦計8艘次。
國軍運用任務機、艦及岸置飛彈系統嚴密監控、應處。

陸委會表示,中共持續對台軍事威嚇,破壞台海及區域和平穩定,台灣不會退縮屈從,更不會挑釁冒進。
政府已全程掌握情勢,將秉持「不升高衝突、不引發爭端」的原則,密切警戒監控,
理性適切應處,維護國家安全,籲請國人放心。

陸委會強調,蔡總統出訪我邦交國及過境美國已行之有年,與美國等友好國家朋友面對面互動溝通,
有助於促進台海及區域和平穩定;呼籲中共以平常心看待,自我克制,切勿誤判情勢,
升高台海及區域緊張情勢,破壞兩岸關係。

陸委會指出,兩岸互不隸屬是客觀現狀與事實,也是台灣民眾的堅持,
中共任何脅迫行徑都無法改變此一事實。政府堅定捍衛國家主權與民主自由,
站穩「四個堅持」、強化「四大韌性」,持續提升自我防衛,並與理念相近民主國家密切合作,
共同抗衡威權主義擴張,維護兩岸及印太地區和平穩定。
0217美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 22:58:47.32
中共軍演派58架共機、9艘共艦侵擾台灣 國防部:嚴密監控

2023/04/09 13:13:00


總統蔡英文會見美國眾議院議長麥卡鍚(Kevin McCarthy)後,
引發中國不滿,並宣布實施軍演。
國防部今(9)日表示,今日迄1200時止,編組軍機、艦,分自北、中、南逾越海峽中線,
計偵獲蘇ト30、殲10、殲11、殲16、轟6、運油20、運8、運9及空警500等各型機58架次,
其中逾越中線及進入西南空域31架次;共艦9艘次。國防部進一步說明,嚴密監控、適切應處。

國防部今(9)日發出新聞稿表示,中共持續於臺海周邊軍演,今日迄1200時止,
編組軍機、艦,分自北、中、南逾越海峽中線,計偵獲蘇ト30、殲10、殲11、
殲16、轟6、運油20、運8、運9及空警500等各型機58架次,
其中逾越中線及進入西南空域31架次;共艦9艘次。

國防部進一步表示,國軍運用聯合情監偵措施,綿密掌握共軍動態,
依「不升高衝突、不引發爭端」原則,責派在航任務機、
艦及地面飛彈系統,嚴密監控、適切應處。
0218美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 23:00:38.98
中共環台軍演第2天 國防部偵獲共機70架、共艦11艘

2023/04/10 09:14:00


總統蔡英文會見美國眾議院議長麥卡鍚(Kevin McCarthy)後,引發中國不滿,
並宣布實施環台軍演3天,昨天為第二天。
國防部10日表示,從9日上午6時至今天上午6時以前,偵獲共機70架次
(其中逾越海峽中線及其延伸線進入西南及東南空域35架次)、
共艦11艘次,持續在臺海周邊活動。

蔡英文7日返抵國門後,中國解放軍東部戰區就公布,4月8日至10日,
東部戰區按計畫在台灣海峽和台灣北部、南部、
台灣以東海空域舉行環台島戰備警巡和「聯合利劍」演習。

國防部指出,從9日上午6時至10日上午6時以前,偵獲共機70架次
(其中逾越海峽中線及其延伸線進入西南及東南空域35架次)、共艦11艘次,
持續在臺海周邊活動。國軍運用任務機、艦及岸置飛彈系統嚴密監控與應處。

國防部進一步說明,計偵獲蘇ト30、殲10、殲11、殲15、殲16、轟6、
運油20、運8、運9及空警500等各型機70架次。
其中逾越中線及進入西南、東南空域35架次;共艦11艘次。
0219美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 23:03:17.51
中國軍演模擬要打「台北」跟「高雄」?網友卻笑了:動畫裡隨便你打

2023/04/10 09:49:00


在我國總統蔡英文與美國眾議院議長麥卡錫會晤後,中共解放軍東部戰區8日宣布開展連續3天軍演,
除了派出數十架次中共軍機和數艘軍艦騷擾台灣外,
中共官媒《央視》更貼出了對台關鍵目標精確打擊的模擬動畫,
但卻遭台灣網友們笑稱「動畫裡隨便你想打哪就打哪」。

4月8日至10日,中共東部戰區按計畫在台灣海峽和台灣北部、南部、
台灣以東海空域舉行環台島戰備警巡和「聯合利劍」演習。
而迄9日12時為止,共計偵獲中共各式型機58架次,中逾越中線及進入西南空域31架次;共艦9艘次。
對此國防部強調一切「嚴密監控、適切應處」。

本次軍演中共除了不斷以各種影片和喊話進行「大內宣」外,
中共當家官媒《中國中央電視台》更製作了模擬動畫,
展示中國境內各地部屬的導彈射往台灣的情形,
而根據該動畫,似乎是想針對「台北」和「高雄」進行打擊。

該動畫可謂讓中國網友們集體高潮,高呼「祖國即將統一」、
「灣灣應該已經快嚇尿了」、「模擬已經是警告了,快回歸吧」。
但台灣網友似乎普遍相當無感,認為「動畫裡要展示台灣整個消失也可以喔」、
「動畫裡隨便你想怎麼打都沒差」、「好了啦,飛彈都不會被攔截喔」。
0220美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/13(木) 23:07:03.73
中共派59架共機!航母「山東號」於西太平洋航訓 國防部:冷靜應處敵情

2023/04/10 12:00:00


總統蔡英文會見美國眾議院議長麥卡鍚(Kevin McCarthy)後,引發中國不滿,
並宣布實施環台軍演,今(10)日進入第3天,國防部表示,三軍依戰備規定應處;
並結合共軍演習,驗證國軍戰備措施,沉著冷靜應處敵情。
而中共山東號航艦編隊,亦於西太平洋海域執行航訓,國軍運用任務機、
艦及岸置防空、反艦飛彈系統嚴密監控、應處。

國防部今(10)日表示,中共東部戰區持續在臺灣周邊軍演,對此國軍密切監控、
注蒐敵情動態。三軍依戰備規定應處;並結合共軍演習,驗證國軍戰備措施,
沉著冷靜應處敵情。

國防部說明,中共今日上午編組軍機、艦,分自中、南部逾越海峽中線。迄1000時止,
計偵獲蘇ト30、殲10/11/15/16、轟6、運油20、運8、運9及空警500等型機59架次。
其中逾越中線及進入西南、東南空域39架次;共艦11艘次。
中共山東號航艦編隊,亦於西太平洋海域執行航訓,國軍運用任務機、
艦及岸置防空、反艦飛彈系統嚴密監控、應處。
0222美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/16(日) 06:43:57.92
中共軍演落幕 蔡英文:不受假訊息誤導守護民主台灣是首要任務

2023/04/11 13:55:00


中共軍演結束,不過一早仍有多架次共機艦擾台。
對此,總統蔡英文11日表示,這段期間有人刻意誤導,或是對國安系統運作不熟悉,
散播不正確消息,她盼軍民一體、團結一致,不受錯假訊息誤導,
共同守護民主台灣,是首要之務。

蔡英文今針對中國軍演發表錄影談話表示,身為總統,她代表國家走向世界,
無論出訪友邦、過境美國,和國際友人交流,不只是行之有年,更是台灣人民的共同期待。
然而,中國卻藉此發動軍事演習,造成台灣海峽與區域的不穩定,
這不是一個區域內大國的負責任態度。

蔡英文說,她要感謝全體國軍和海巡同仁,在這段期間,憑著高度的專業和使命感,
沉著冷靜地守護台灣的領海、領空,「大家都辛苦了,謝謝你們」。

蔡英文指出,國安團隊即時地與各方保持最好的聯繫,縝密地掌握、
研判情勢,和國軍一體,攜手守護國家安全,也非常辛勞。

蔡英文說,這段時間,有些人或許是刻意誤導,或許是對國安系統運作不夠熟悉,
而散播一些不正確的資訊。
她強調,在面對各項侵擾行動,或者面對認知操作,國軍與國安團隊都充分合作,
即時協力,讓各項國家安全的工作都能確實到位。堅守崗位的各級指揮官,
若有必要,則隨時透過保密視訊溝通討論。

蔡英文指出,這段時間的各項軍事應處,她也充分授權國防部長依照軍事專業應對,
部長也隨時向她報告。
她說,此時此刻,軍民一體、團結一致,不受錯假訊息誤導,共同守護民主台灣,是首要之務。

蔡英文說,雖然中國的軍演告一段落,國軍和國安團隊仍會持續堅守崗位,捍衛國家。
請各位國人放心,也請再一次為第一線堅守崗位、守護我們家園的國軍加油。謝謝大家。
0223美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/16(日) 06:44:11.85
這樣也可以?中國軍事迷瞎扯:沒攔截蔡英文專機是「中國的大智慧」

2023/04/11 16:46:00


我國總統蔡英文於3月29日展開「民主夥伴共榮之旅」,出訪友邦外也與美國眾議院議長麥卡錫會面,
4月7日晚間19時30分專機平安返抵國門。
小粉紅們備感不解,質疑解放軍「為什麼不攔截蔡英文的專機」,對此,有中國軍事迷指稱,
沒有攔截專機是「中國的大智慧」。

許多小粉紅認為依照解放軍的戰力,應該能在蔡英文的專機返台時進行「攔截」,讓她永遠回不了台灣。
沒想到專機卻安好的降落在桃園機場,讓中國網友們「感到遺憾」,疑問解放軍為什麼不將其攔截。

時常解說各類軍武的中國軍事迷「鋒芒FM」表示,不攔截不是我們沒那個實力,
也不是我們沒那個魄力,實際上體現出了「中國的大智慧」,因為「和平統一」才是更好的方式。

鋒芒FM自我安慰,指稱蔡英文在美國並沒有發表牴觸「一個中國」原則紅線的言論,
如果攔截了蔡英文的專機,反而會讓中國承受國際輿論壓力。
他認為美軍之所以越來越頻繁牽制中國,是因為「中國越來越強大」,
讓美國方寸大亂,狗急跳牆。

對於鋒芒FM的言論,台灣網友則普遍笑稱「都是中國贏了」、
「沒有攔截是因為中國在下一盤大棋」、「不是我們不敢武統,是因為我們在給台灣機會」。
0224美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/16(日) 06:55:23.05
中國二度制裁蕭美琴!國台辦聲稱:她把台灣同胞推向危險深淵

2023/04/12 12:36:00


「蔡麥會」引起中國不滿,7日宣布制裁從中協調會面的駐美代表蕭美琴。
對此,國台辦發言人朱鳳蓮今(12)日聲稱,蕭美琴充當外部勢力棋子
,肆意破壞台海和平穩定,「不惜把台灣同胞推向危險深淵」。

綜合陸媒報導,朱鳳蓮今日在國台辦例行發布會上,針對二度制裁蕭美琴一事表示,
「蕭美琴充當外部勢力棋子,肆意破壞台海和平穩定,不惜把台灣同胞推向危險深淵,
我們正告蕭美琴等『台獨』頑固分子,大陸方面堅決打擊『台獨』分裂勢力的決心
和意志堅定不移。執迷不悟、肆意妄為者,必將遭到法律進一步嚴懲」。

中共7日再次對蕭美琴實施制裁,將嚴禁蕭及家屬進入大陸和香港、澳門特別行政區,
禁止其金主和關聯企業與大陸組織、個人合作,並採取其它一切必要的懲戒措施,依法終身追責。

對此,蕭美琴在《Twitter》笑說,「Wow, the PRC just sanctioned me again,
for the second time.(哇,中共又制裁了我,這是第二次)」。
我國外交部則回應,中國過度反應,並進一步打壓我國國際空間,
如此掩耳盜鈴行徑,不僅加深國人反感,更自曝共產政權非理性之荒謬本質。
0225美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/20(木) 22:12:07.04
大陸公布海空禁航時間不同 交通部:要排除海上火箭殘骸

18:39 2023/04/13


大陸以航太活動為由,原預計4月16日至18日上午9時至下午2時於台灣北方85浬畫設禁航區,
經我國交通部協調後,修訂活動時間為4月16日上午9時30分至57分,但
今日大陸福建海事局公告的海上禁航卻為4月16日上午9時至下午3時,時間不一致。
交通部稍早表示,經了解應是海上需要更多時間排除火箭殘骸。

民航局昨日下午接獲大陸北京飛航通告室發送服務電報(SVC0121/23),
通知於台北飛航情報區內之特定區域進行航太活動,修訂活動時間為4月16日上午9時30分至57分。

不過,今日福建海事單位12時47分公布的活動時間,卻為4月16日上午9時至下午3時。
交通部說明,陸方2單位的公布時間不一致,經相關人士查證及了解後,
研判陸方應是基於火箭殘骸等對海上航行安全的考量,須時間予以排除。

交通部強調,我國民航局及航港局將於今晚9時發布飛航公告及航船布告,通知海空運業者,
避開中國進行航太活動區域,並24小時監控周邊海空域動態,以維航行安全。
0226美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/22(土) 18:42:03.21
台湾の蔡総統、アメリカ到着 中国が「深刻な対立」招くと警告するなか

3/30(木) 16:14

台湾の蔡英文総統が29日、訪問先の中米に向かう途中で、米ニューヨークに到着した。中国は蔡氏のアメリカ入国を批判しており、同国に対しても深刻な影響が生じると警告してきた。

蔡氏は帰路にもアメリカに立ち寄り、米下院のケヴィン・マカーシー議長と会談するとの見方が出ている。

中国はそうした会談を強く批判しており、実施されれば「深刻な対立」を招きかねないとしている。

これに対しアメリカは、中国は過剰反応すべきではないと応じている。

米国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー戦略広報調整官は29日、「通常どおりの何事もない立ち寄り」となることを、米政府は望んでいると述べた。また、蔡氏が総統としてアメリカを経由地とするのは今回が7回目だと説明した。

「よくあることだ。(中略)他の台湾総統もアメリカを経由地にしてきた。目新しいことは何もない」

台湾の現職の総統がアメリカに立ち寄るのは、1994年が初めてで、今回で通算29回目。

蔡氏はこの日、ニューヨークに着くとホテルに向かい、入り口で抗議と支持の両方のデモ参加者らに出迎えられた。

蔡氏は今週、中米グアテマラとベリーズを訪問し、同盟関係の強化を図る。帰路は米ロサンゼルスを経由する。米メディアは、米政界の有力者らと会談する可能性があると報じている。

台北には4月7日に戻る予定。

■中国が非難

蔡氏のアメリカ到着を受け、米ワシントンの中国大使館の徐学渊公使は記者会見で、アメリカは自国内で蔡氏が「ひと騒動起こす」のを許していると非難。それにより、台湾の独立を支持しているとした。

そして、「台湾の指導者らがアメリカに来るのか、アメリカの指導者らが台湾を訪問するのかに関係なく、中米関係の非常に深刻な対立を招く恐れがある」と述べた。

さらに、蔡氏の入国を認めることで、アメリカは「中国の主権と領土の一体性を著しく損なっている」と主張。

「アメリカ側が台湾問題で火遊びを繰り返さないよう強く求める」とした。

中国外務省と、中国政府で台湾政策を主管する台湾事務弁公室も、今回の訪問を強く非難。「一つの中国」原則に反するものだと主張している。

台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官は29日、「私たちはこれに断固反対し、真剣な対抗措置を必ずや取る」と述べた。

■緊張続く台湾問題

台湾は自らを主権国家とみなしているが、中国は台湾を、いずれ本土と統一される分離した省とみなしている。

中国政府は、目標達成のために武力を行使する可能性を排除していない。

米下院のマカーシー議長の前任のナンシー・ペロシ氏は昨年8月、台北を訪れ、蔡氏と会談した。これを受け、中国、台湾、アメリカの間で緊張が高まった。

中国はペロシ氏の訪問に反発し、台湾近海で大規模軍事演習を1週間実施した。

中米ホンジュラスは先週、台湾との同盟関係を打ち切り、中国との国交樹立にかじを切った。このため、台湾を承認する国は現在13カ国だけとなっている。
0227美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/22(土) 18:57:59.95
蔡総統米国経由 集まった抗議者「中国が雇用」=国家安全局/台湾

3/30(木) 18:11

外遊中の蔡英文(さいえいぶん)総統が経由地の米ニューヨークに到着した際、現地に集まっていた抗議者について、政府の情報機関、国家安全局の蔡明彦(さいめいげん)局長は30日、中国が雇った人々だとの見解を示した。

蔡総統は現地時間29日、ニューヨークで宿泊するホテルに到着。入り口前で台湾系住民らから歓迎を受けた一方、道路を挟んだ向かい側には蔡総統の米国経由に抗議する人々が集まり、地元警察が秩序維持に当たった。

蔡局長は立法院(国会)外交・国防委員会に出席。与党・民進党の王定宇(おうていう)立法委員(国会議員)への答弁で、蔡総統の外遊中の中国系移民や統一戦線工作団体による抗議活動に関して、同局は全て把握していると述べた。

蔡局長によると、中国がニューヨークやロサンゼルスに置く総領事館は蔡総統の米国経由への抗議のため、積極的に人を集めており、1人当たり1日200米ドル(約2万7000円)の報酬を支払っているという。

同局は米国側と緊密に連絡を取り合っており、情報を随時双方で共有していると説明した。

蔡総統は中華民国(台湾)と外交関係を有する中米グアテマラ、ベリーズを訪問する。往路でニューヨーク、復路でロサンゼルスに立ち寄り、ロサンゼルスではマッカーシー下院議長(共和党)と会談する見通しで、中国は反発を強めている。
0228美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/22(土) 18:59:06.90
中国軍機9機が中間線越え 蔡総統の米国滞在中/台湾

3/31(金) 18:25

国防部(国防省)は31日、同日午後1時までに中国の軍用機延べ9機が5回に分けて、台湾海峡の暗黙のラインである中間線を台湾側に越えたと発表した。同部は「衝突を高めない」原則にのっとり、監視や対応を行ったとしている。

蔡総統は中米2カ国歴訪のため、往路の経由地の米ニューヨークに滞在している。復路でもロサンゼルスに立ち寄る予定で、米国でマッカーシー下院議長と会談することが報じられている。中国はこれに対し「断固反対する」と表明し、対抗措置を取る姿勢を示している。29日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、中国の対抗措置に備え、米インド太平洋軍が警戒レベルを高めていると報じていた。

国防部によれば、中国の軍用機は北部や中部、南部の中間線を越えた。
0229美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/22(土) 19:42:50.34
米下院議長、台湾総統との会談予定を発表 中国が警告するなか

4/4(火) 17:18

アメリカのケヴィン・マカーシー下院議長は3日、台湾の蔡英文総統と週内にカリフォルニアで会談する予定だと明らかにした。中国は「深刻な対立」につながると警告している。

蔡氏は中米の同盟国を歴訪中で、移動途中の先月29日に米ニューヨークに立ち寄った。帰路につく5日にもアメリカに立ち寄る予定。

マカーシー氏によると、ロサンゼルス郊外のロナルド・レーガン大統領図書館で開かれる「超党派」の会合で、蔡氏と会うという。

昨年8月にナンシー・ペロシ米下院議長(当時)が台湾を訪問した際には、中国は大々的な挑発行為とみなし、台湾周辺で軍事演習を実施した。米下院議長は大統領権限の継承順位が2位の高位者。

今回、台湾ではなくアメリカで台湾総統と米下院議長が会談するのは、米中の緊張関係の悪化を避けるための妥協策とみられている。

それでも中国は先週、両者の会談はアメリカに「深刻な影響」を及ぼす可能性があると警告。

中国外務省の報道官は3日、アメリカと台湾の政府間の公式な交流・接触について、いかなる形式であろうと中国は「強く」反対すると述べた。

■米中関係の悪化続く

米中関係は現在、過去最悪レベルにある。

中国の偵察用とされる気球が米上空を飛行した問題や、アメリカが中国の先端技術へのアクセスを遮断する動きを強めていることをめぐって、両国間の緊張が高まっている。

アメリカは中国と完全な外交関係を維持している。同時に、台湾にとって最も重要な同盟国かつ武器供給国となっている。

■中南米は外交戦の「主戦場」

2016年に蔡氏が総統に当選してから、中国は台湾に対して軍事、経済、外交の各方面で圧力を強めてきた。

中国と台湾にとって、中南米は外交活動の「主要戦場」となっている。台湾が外交関係をもつ13カ国のうちの数カ国が中南米にあり、台湾はこの地域への投資を増やしている。

蔡氏は今回の外遊でグアテマラとベリーズを訪問。両国の首脳に会い、外交関係を確認した。

台湾は先月、中米ホンジュラスとの同盟関係を失った。ホンジュラスが中国と国交の樹立に方向転換したためだった。

台湾の防衛当局によると、蔡氏の外遊を受け、中国軍機十数機が先月31日と今月1日、台湾海峡の中間地点を越えて飛行したという。台湾は、中国軍機による嫌がらせ行為が定期的にみられるとしている。

中国は2300万人が暮らす自治島の台湾を分離した省とみなしており、必要な場合は武力での併合も辞さないとしている。
0230美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/22(土) 19:53:17.81
中国軍機9機、台湾の防空識別圏に進入

4/4(火) 12:43

国防部(国防省)は4日、3日午前6時から4日午前6時までに中国の軍用機延べ20機が台湾海峡周辺を飛行しているのを確認し、うち9機が台湾海峡の暗黙のラインである中間線を台湾側に越えたり、台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に進入したりしたと発表した。また中国の軍艦3隻も台湾海峡周辺で活動を続けていたと明らかにした。

空軍の発表によれば、中間線を越えるか、防空識別圏に進入したのは、無人機「BZK005」1機、戦闘機「殲16」延べ7機、対潜哨戒機「運8」1機。

同部は航空機や艦船、沿岸部に設置しているミサイルシステムなどで厳密な監視と対応を行っていると説明した。

蔡英文(さいえいぶん)総統は先月29日から中米のグアテマラとベリーズ訪問のために外遊中で、米西部時間5日には経由地の米ロサンゼルスでマッカーシー米下院議長(共和党)と会談する予定。
0231美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/22(土) 20:08:18.36
蔡総統宿泊のホテル前、台湾系華僑が訪米を歓迎 独立支持派と反対派のにらみ合いも

4/5(水) 18:58

中米2カ国歴訪の復路で米ロサンゼルスに立ち寄った蔡英文(さいえいぶん)総統は現地時間4日夜8時半ごろ、宿泊先のホテルに到着した。ホテル前には3つの異なる立場の人々が集結し、台湾系の華僑300人余りが「総統こんにちは」「小英(蔡氏の愛称)愛してる」などの声を上げて来訪を歓迎した他、台湾独立支持派と反対派の中国人がそれぞれの主張を叫び、にらみ合った。

台湾支持派の中国人は「ようこそ蔡英文総統 大陸の華人はあなたを支持します」と繁体字で書かれた旗を掲げ、歓迎の意を示した。旗には蔡氏が所属する民進党のシンボルカラーである緑色が背景に使われた。一方、独立反対派の中国人は中国の五星紅旗を掲げ、「一つの中国、台湾独立反対」と叫んだ。双方は100メートル足らずの場所で対峙(たいじ)し、約1時間半にわたり拡声器でシュプレヒコールを上げた。衝突を避けるため、約10人の警察官が両勢力の人々を引き離し、自制を求めた。

台湾系華僑の団体は両勢力の間に集まり、支持派の人々に対し、五星紅旗を掲げた人々を相手にしないよう絶えず呼び掛けていた。

ホテルに到着した蔡氏は車を降りると、待ち構えていた華僑と笑顔で握手をし、熱烈な歓迎に応えた。談話は発表しなかった。
0232美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/22(土) 20:57:54.49
訪中の馬前総統、抗日戦争の博物館訪問 「日本人が憎らしい」/台湾

4/5(水) 13:39

中国を訪問している馬英九(ばえいきゅう)前総統は4日午後、重慶市の「重慶抗戦遺址博物館」を訪問し、日中戦争中に旧日本軍が行った重慶爆撃について、一般市民を狙って攻撃したとして「日本人が憎らしい」と語った。

また解説員から説明を聞いた馬氏は2度にわたり、日本はその後罰が当たったと述べた。

馬氏はこの日午前、日中戦争で戦死した張自忠上将(大将)の墓所を訪れ献花。目に涙を浮かべる場面もあった。

その後は張の記念館に足を運び、張の孫に「屈辱を忍んで重責を担った」と張に対する思いを吐露した。

馬氏は先月29日、南京にある「南京大虐殺記念館」を見学した際、南京事件について「人類の歴史においてめったにない野獣のような行為」との認識を示し、日中戦争については「当時の日本との戦いほど多くの屈辱と迫害を受けたことはない」と語った。
0233美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/22(土) 21:25:04.90
中國籲瓜地馬拉做正確選擇!總統府反擊:無權置喙台灣外交事務

2023/03/31 22:46:00


中國外交部對台灣友邦瓜地馬拉喊話:「認清大勢,早日做出正確選擇」。
總統府發言人林聿禪今天說,中國無權置喙台灣外交事務,中國政府應盡身為區域大國的國際責任,
放下擴展威權企圖這類單邊主義的行徑,才是此刻正確選擇。

總統蔡英文今天結束過境美國紐約行程,即將搭機前往中美洲友邦瓜地馬拉訪問,
在蔡總統抵達前,中國外交部發言人毛寧今天主持例行記者會時向瓜地馬拉喊話:
「認清大勢,早日做出正確選擇。」

林聿禪上午受訪表示,中華民國與瓜地馬拉長期穩健的合作交流,邦誼堅若磐石。
台灣是民主國家,2300萬台灣人民有權利走向世界,與國際社會所有愛好自由民主的人民交流往來,
共同為防杜威權主義擴張,確保全球穩定與福祉一起努力。
0234美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 10:01:13.22
台湾総統「緊張の責任は中国に」、米国で講演

4/1(土) 5:33

台湾の蔡英文総統は、中米訪問の経由地である米ニューヨークのシンクタンク「ハドソン研究所」が30日に開催したイベントで講演し、緊張の高まりの責任は中国にあると述べた。総統府が講演の抜粋を公表した。

それによると総統は、「中国は意図的に緊張を高めているが、台湾は常に慎重かつ冷静に対応しており、台湾が双方の関係において責任を果たしていることを世界に示している」と述べた。

イベントに参加したハドソン研究所のシニアフェロー、ヌリー・ターケル氏によると、総統は、中国が台湾の民主主義を武力などを用いて破壊しようとする場合、米国は台湾側に付くと中国に明確に伝えることを希望すると述べた。「蔡氏は挑発的な態度を取ることなく、非常に明確なメッセージを発していた」という。

また米政治ニュースサイト「パンチボールニュース」によると、総統はニューヨーク滞在中にハキーム・ジェフリーズ下院議員(民主党)と会談した。
0235美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 10:25:55.82
外交部、林芳正外相に謝意 日中会談で台湾海峡の重要性訴え

4/3(月) 13:40

外交部(外務省)は2日、日本の林芳正外相が同日に行われた日中外相会談で、台湾海峡の平和と安定の重要性を訴えたことに対し、高い評価と感謝を表明した。報道資料で発表した。

また、日本政府が近年、複数回にわたり、台湾は自由、民主主義、人権、法の支配などの基本的価値観を共有する重要なパートナーだとの立場を示し、国際社会に台湾海峡情勢への関心を向けるよう促していることにも言及した。

同部は、国際社会が台湾海峡情勢に関心を寄せることを歓迎するとし、今後も理念の近い国と共にインド太平洋地域の平和と安定、繁栄を守っていく姿勢を示した。
0236美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 10:27:41.55
馬英九氏、台湾と大陸は「いずれも中国」と発言 大陸委「遺憾」

4/3(月) 15:43

中国を訪問している馬英九(ばえいきゅう)前総統は2日、台湾と中国は「いずれも中華民国であり、中国だ」と発言した。これに対し、台湾で対中政策を担当する大陸委員会は同日、馬氏が唱える「一つの中国」の主張は完全に台湾の人々の認知に反しているとし、「深い遺憾」を表明した。

馬氏は台湾の大学生らと共に湖南省長沙市の湖南大学を訪れ、現地の学生と交流した。その際のスピーチで、「われわれの国家」が憲法を改正したことで、「われわれの国家は2つに分かれた。一つは台湾地区、もう一つは大陸地区だ。いずれもわれわれ中華民国であり、いずれも中国だ」と述べた。台湾の「台湾地区・大陸地区人民関係条例」の第2条で「台湾地区」を「台湾、澎湖、金門、馬祖および政府の統治が及ぶその他の地域」、「大陸地区」を「台湾地区以外の中華民国の領土」と定義していることにも言及し、台湾、大陸問わず、憲法上ではいずれも一つの中国だと主張した。

大陸委は報道資料で、馬氏の発言は台湾を矮小(わいしょう)化しているだけでなく、台湾が一度たりとも中華人民共和国に属したことがないという事実に著しく背き、国家主権の尊厳を傷付けていると批判。「台湾の侵略、併呑を企てる中国共産党の『一つの中国』に呼応する主張を馬前総統が唱えていることは、台湾の人々の認知に完全に反している」として遺憾を表明した。

また「中華民国と中華人民共和国は互いに隷属しない」ことが台湾海峡の現状と与野党の共通認識であり、台湾の2300万人が堅持していることだと指摘。総統経験者が大陸を訪れる際には、国家主権の尊厳や台湾の最大の利益を守り、社会の期待に合致すべきだと呼び掛けた。
0237美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 10:44:46.57
中国空母、台湾南東の沖合に展開 蔡総統の訪米に対抗か

4/5(水) 22:02

 台湾国防部(国防省)は5日、中国の国産空母「山東」の艦隊がバシー海峡を通過して、同日時点で台湾南東の沖合に展開していると発表した。国防部は「空海軍とレーダーシステムで動向を把握し、監視している。国家の安全を守る自信がある」とした。

 蔡英文総統は4日夜(米西部時間)、中米歴訪後に米西部ロサンゼルス入りし、5日(同)にマッカーシー下院議長と会談する。中国は既に反発しており、空母の活動は対抗措置の一環の可能性がある。

 国防部は「中国が軍用機や艦船で台湾の空海域で活動し続けていることは、わが国の安全保障に対する脅威であるだけでなく、地域の安全と安定も損なう」と非難した。
0238美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 10:57:50.88
中国、両岸直行貨物船などを検査へ 大陸委が厳正抗議/台湾

4/6(木) 13:26

中国は5日、台湾海峡の中部と北部で巡航作戦を開始し、両岸(台湾と中国)直行貨物船や作業船に対して検査を実施すると発表した。台湾で対中政策を担当する大陸委員会は同日、中国と結ばれている海運取り決めと海事関連の慣例に反するとして、中国に強い不満を表明し厳正に抗議したと明らかにした。

同委は報道資料を通じ、中国は意図的に両岸情勢の緊張を高め、地域の平和と安定に影響を与えていると指摘。両岸の正常な往来に重大な不利益を及ぼすと不快感を表明した。

同委は新型コロナウイルスの収束後、両岸の健全で秩序ある交流が順次回復していたとしながらも、中国側は一方的で不条理な行為に固執し、両岸の交流に障害を生じさせる可能性があると説明。その場合、わが国は対応に迫られ、これによって生じた関連の責任は必ず中国側が負う必要があると主張した。

中国側の発表によれば、巡航作戦は3日間行われるという。
0239美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 11:07:19.11
相次ぐ台湾品種の中国栽培、「マンゴーパイン」も 種苗の不正流出厳罰化へ

4/6(木) 18:52

台湾で開発されたパイナップルの品種が中国でも栽培されている。日本をはじめとした海外市場でのブランド価値の維持のため、違法に種苗を輸出した業者への罰則強化を盛り込んだ関連法の改正案がすでに立法院(国会)に提出されており、行政院(内閣)農業委員会は早期成立に期待を寄せている。

過去には日本に多く輸出されている枝豆やパイナップルの「金鑚」が中国で栽培されていた。今回新たに分かったのは、2019年に新品種として誕生した「台農23号」。マンゴーのような香りがすることから「マンゴーパイン」とも呼ばれる。

同委の陳駿季(ちんしゅんき)副主任委員(副大臣に相当)は5日、中央社の取材に応じた。中国の関連の報道では「台湾から種苗を輸入した」などと伝えられているが、陳氏によれば同品種の海外栽培は認められていない。陳氏は中国の堂々とした態度に「まさに泥棒だ」と怒りをあらわにした。

中国側に栽培許可などに関する証明書の提出を求めることが困難な上、パイナップルはヘタさえあれば栽培できることから、流出ルートを調べるのも難しいという。

ただ台農23号については、2021年に日本の農林水産省に品種登録を出願。昨年、受理された。陳氏は、正式に品種登録されれば中国で栽培された台農23号は日本に輸出できなくなるはずだと説明した。

パイナップルは種苗の輸出において同委の許可が必要な農産物と定められている。これに加え、不正な種苗の輸出について従来の行政罰から刑事罰を科す内容を盛り込んだ関連法の改正案が今年3月、立法院に送られた。

改正案では、違反した場合3年以下の有期刑か拘禁刑に処し、罰金60万以上300万台湾元以下(約260万~1300万円)を併せて科すこともできるとしている。
0240美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 11:08:40.66
中国、蔡氏訪米に対抗措置 シンクタンクと交流停止

4/7(金) 6:45

 中国外務省は7日、台湾の蔡英文総統の米国滞在中の活動に関わった米シンクタンクなど2団体と中国との交流を停止する対抗措置を発表した。中国共産党・政府は台湾の駐米代表部に相当する台北駐米経済文化代表処の蕭美琴代表と家族らに対し中国本土と香港、マカオへの渡航を禁じる制裁を科すと発表。蔡氏が米西部ロサンゼルス郊外でマッカーシー下院議長(共和党)と会談したことに反発した。

 中国外務省は、蔡氏が出席する非公開会合を開いたハドソン研究所や、蔡氏とマッカーシー氏の会談会場となったレーガン大統領記念図書館が中国の個人や団体と交流することを規制する措置を発表した。
0241美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 11:26:49.33
中国、台湾の駐米代表に制裁 蔡総統と米下院議長の会談に反発

4/7(金) 11:27

中国は、台湾の駐米大使に当たる駐米台北経済文化代表処の蕭美琴代表と家族に、中国本土と香港、マカオへの渡航を禁止する制裁を科した。国営メディアが7日報じた。

台湾政策を担う共産党中央台湾工作弁公室が発表した。蕭代表と関係のある投資家や家族が本土の組織および個人と協力することも禁じた。

台湾の蔡英文総統がロサンゼルス郊外でマッカーシー米下院議長(共和党)と会談したことを受けた措置。

中国は昨年8月にも、当時のペロシ米下院議長が台湾を訪問したことを受け、蕭代表など台湾の当局者7人に中国本土、香港、マカオへの渡航を禁止する制裁を科していた。

中国はまた、台湾の元外交部長(外相)がトップを務める団体「遠景基金会」と台湾の与党・民主進歩党(民進党)が1993年に共同創設した「アジア自由民主連盟」にも制裁を科した。台湾独立の構想を国際的に売り込んだことを理由に挙げた。
0242美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 11:32:27.62
台湾、将来は「平和か戦争か」の選択に=馬前総統

4/7(金) 18:04

台湾の最大野党である国民党の馬英九・前総統は7日、現政権の下で中国との緊張がエスカレートしており、台湾は今後「平和か戦争か」のいずれかの選択を迫られるとの見解を示した。

12日間にわたる中国訪問を終えた馬氏は台湾の空港で記者団に「われわれの政権は引き続き台湾を危険な状態に導いている。将来は平和か戦争かの選択になる」と発言。

「一つの中国」の原則を各自が解釈するという形で中台が関与できることが証明されたとし、台湾は中国と「共通の政治的基盤」を共有することが可能であり、それが台湾市民の最善の利益になると述べた。

与党・民主進歩党は、馬氏が中国の主張する「一つの中国」原則の「共犯者」になり、台湾の主権を守る機会を生かせなかったとの声明を発表した。
0243美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 11:37:23.54
米国防総省、中国に自制要求 「演習注視」圧力に懸念

4/9(日) 9:07

 米国防総省の報道担当者は8日、中国軍が台湾を取り囲む地域で軍事演習を実施したことを受け「中国の台湾に対する軍事、外交、経済、法的な圧力を懸念しており、(軍事演習を)注視している」との声明を出した。台湾の蔡英文総統の訪米について、これまでにも例があると指摘。「中国が過剰反応する理由は何もない」と自制を求めた。

 その上で、米軍は国際法で認められた場所で航行や活動を続けると強調した。
0244美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 11:51:06.79
中国軍42機が台湾海峡で活動

4/8(土) 13:19

台湾国防部(国防省)は8日、中国の軍用機延べ42機と艦船延べ8隻が同日午前11時(日本時間同正午)までに台湾海峡周辺で活動したと発表した。うち延べ29機が台湾海峡の暗黙の「休戦ライン」中間線を越えたり、南西の防空識別圏に進入したりした。
0245美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 12:02:05.70
中国軍、軍事演習で台湾包囲の訓練

4/9(日) 11:32

中国軍は8日、台湾周辺で3日間にわたり軍事演習を実施すると発表した。「台湾独立勢力と外部勢力の挑発に対する厳重な警告で、国家主権と領土を守るための必要な行動」だと説明している。

中国軍の演習は、台湾の蔡英文総統がアメリカから帰国して間もなく始まった。

台湾国防部(国防省)によると、8日には延べ71機の中国軍機と軍艦9隻が台湾海峡周辺で活動。一部が台湾海峡の中間線を越えたり、台湾が西南域に設ける防空識別圏(ADIZ)に入ったりした。

台湾方面を管轄する中国人民解放軍東部戦区によると、演習は10日まで続く予定。

中国の国営メディアは8日の演習目的について、「台湾島周辺でパトロールと進軍を同時進行で実施し、完全包囲と抑止の態勢を確立すること」としている。

さらに国営メディアは、中国軍が「長射程ロケット砲、海軍の駆逐艦、ミサイル艇、空軍戦闘機、爆撃機、 電子戦機、空中給油機」を今回の演習に投入したと伝えている。

中国が台湾周辺で軍事演習を実施するのは珍しくないが、今回は蔡総統が訪米し、米政界実力者のケヴィン・マカーシー連邦下院議長(共和党)と会談したことに対抗するためのものとみられている。

台湾国防部は、「我が国の主権と安全を守るため、紛争を悪化させず、対立を引き起こさない」原則のもと、「冷静かつ理性的、厳粛な態度で対応する」と述べた。

台湾は自らを独立した主権国家と自認しているが、中国は台湾を自国から分離した省で、いずれは再び中央政府の支配下に置かれるべきだと考えている。中国の習近平国家主席は台湾「統一」は「必ず果たさなくてはならない」とし、そのための武力行使の可能性を排除していない。

蔡総統は8日、中国の「権威主義的な拡張」に台湾が直面し続けるなか、台湾はアメリカをはじめ他の民主国家と協力し続けると述べた。発言は、米連邦下院外交委員会のマイケル・マコール委員長率いる訪問団と、台北で会談した際のもの。

マコール委員長は、アメリカ政府は「戦争ではなく平和のため」に台湾に武器を供与するよう、取り組んでいると述べた。

他方、台湾の台北に住むジム・ツァイさんは中国の今回の演習について、「台湾ではもう大勢が慣れっこになってしまっている。『やれやれまたか』という感じだ」と話した。

台北市民のマイケル・チュアンさんも、「(中国は)我が物顔で台湾を包囲するのが好きみたいだ。もう慣れてしまった」と述べ、さらに「(中国が)侵攻してきたらどうせ逃げられないので。未来がどうなるのか、それ次第でその次のことは考える」と話した。

中国軍は昨年8月、当時のナンシー・ペロシ米下院議長が台北を訪れた際にも、1週間近くにわたり台湾周辺で最大級の規模の軍事演習を続けた。このとき中国軍は戦闘機や軍艦を投入するほか、台湾の北部、南部、東部の周辺海域に向けて弾道ミサイルを発射した。
0246美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 12:10:21.02
中国、台湾の「主要目標」攻撃をシミュレーション 軍事演習2日目

4/10(月) 12:11

中国軍は、台湾周辺で実施している軍事演習2日目の9日、台湾とその周辺海域の主要目標に対する精密攻撃のシミュレーションを行った。

今回の演習は、台湾の蔡英文総統が先週、アメリカを訪れたことへの対抗措置とされる。中国は自治政府をもつ台湾への「厳重な警告」だとしている。

中国軍は台湾を包囲するシミュレーションを実施。台湾によると、9日には中国軍機約70機が台湾島の周囲を飛行した。中国軍の船11隻も確認されたという。

前日8日には、中国軍の戦闘機45機が台湾海峡の中間線(中台の領土の非公式な境界線)を越えたり、台湾南西沖の防空識別圏に進入したりしたと、台湾が発表していた。

アメリカは中国に自制を求めている。

■台湾当局が映像公開

中国が「連合利剣」と名付けた今回の演習は、10日までの予定。台湾側は強く反発している。

台湾の防衛当局は8日、中国が蔡総統の訪米を「軍事演習の口実にし、地域の平和、安定、安全を著しく損なっている」と非難した。

同日は演習初日で、中国軍の船は台湾に最も近い中国領土の平潭島の近くを航行し、実弾を発射した。

台湾の沿岸警備当局は、中国の軍艦を追跡中だとする台湾の船の映像を公開。船員が無線で中国軍艦に対し、地域の平和を著しく損ねているとしてすぐに引き返すよう求め、進入し続ければ追放措置を取ると伝えている。

別の映像では、台湾の軍艦「迪化」が沿岸警備艇に同行し、中国軍の船と向かい合っている。

この日の演習は日没前に終了したが、台北の防衛当局によると、翌9日は早朝から再び、戦闘機が発進し始めたという。

■アメリカは中国に「自制」求める

アメリカは中国に対し、蔡氏の訪米を利用せず、「自制と現状維持」に努めるよう求めている。

米国務省の報道官は「北京の行動を注視している」とし、アメリカが周辺地域で「平和と安定を確実にし、国家安全保障上の約束を果たせるだけの、十分な資源と能力をこの地域で有している」と主張した。

アメリカは1979年に台湾と国交を断ち、中国政府と国交を樹立した。しかし、台湾に自衛の手段を提供することが法律で義務付けられている。

ジョー・バイデン米大統領は、中国が台湾を攻撃すれば、アメリカは介入すると何度か発言している。ただ、その発言の意図は明確ではない。

蔡氏は、米カリフォルニア州で5日にケヴィン・マカーシー下院議長と会談した際、アメリカの「揺るぎない支持」に感謝を表明した。

マカーシー氏は当初、台湾を訪問する予定だったが、中国との緊張を高めないようカリフォルニアで蔡氏と会談した。

■中国側は演習について

中国国営メディアは今回の軍事演習について、「台湾島周辺のパトロールと前進を同時に行い、全方位の包囲と抑止態勢を形成する」ものだと伝えた。

また、中国軍が「長距離ロケット砲、海軍の駆逐艦、ミサイル艇、空軍の戦闘機、爆撃機、妨害機、補給機」のすべてを参加させたとした。

一方、台湾の中心都市、台北の住民らは、今回の中国の演習について「もう慣れてしまった」、「侵攻してきてもどうせ逃げられない。なるようになるしかない」などと述べ、ことさらには気にかけていないようにみえる。

台湾は自らを独立した主権国家と自認しているが、中国は台湾を自国から分離した省と位置づけ、いずれは再び中央政府の支配下に置かれるべきだと考えている。

中国の習近平国家主席は、台湾「統一」を「必ず果たさなくてはならない」ものだとし、武力行使の可能性も排除していない。
0247美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 12:21:36.48
中国、空母も参加し台湾を「封鎖」 軍事演習の最終日

4/11(火) 11:41

中国は10日、台湾周辺で3日間にわたって実施していた軍事訓練を終了した。空母も参加しての台湾「封鎖」や、目標に対する精密攻撃のシミュレーションなどを行った。

台湾はこの日、台湾島の東で戦闘機を確認したと発表。一方、中国は空母「山東」が参加したとした。

中国は8日に軍事演習を開始。台湾の蔡英文総統がアメリカのケヴィン・マカーシー下院議長と米カリフォルニアで会談したことを受けたものとされる。

台湾国防部(国防省)は中国の演習終了後、台湾として臨戦態勢の強化をやめることはないと述べた。

今回の演習は、昨年8月のナンシー・ペロシ下院議長(当時)の訪台直後に実施された演習よりは規模が小さい。

台湾は自らを主権国家とみなしている。一方、中国は台湾を、最終的には中国政府の管理下に置かれる分離独立した省とみなしている。中国の習近平国家主席は、台湾との「統一」は「必ず果たさなくてはならない」としており、必要であれば武力行使も辞さないとしている。

■演習終了を発表

中国は10日、演習を予定どおり終えたと発表した。台湾国防部は同日、台湾周辺で中国の軍艦12隻と軍用機91機を確認したとした。

台湾国防部は、「(中国の)東部戦区司令部は演習の終了を発表したが、(台湾の)軍が臨戦態勢を強化する努力を減らすことはない」との声明を出した。

米高官はロイター通信に、台湾海峡における中国の行動を注視しており、中国の軍事演習はこの地域の平和と安定を損なっていると述べた。

アメリカは10日、誘導ミサイル駆逐艦「ミリウス」を、台湾の南約1300キロの南シナ海の、領有権が争われている海域に派遣した。

台湾国防部が公表した中国軍機の飛行経路の地図には、台湾の東に4機のJ-15戦闘機が記されていた。これは、中国軍が初めて、中国大陸のある西からではなく、東からの攻撃をシミュレートしていることを示している。

アナリストらはこれらの戦闘機について、中国が保有する2隻の空母の一つの「山東」から飛来した可能性が高いとした。山東は現在、台湾から約320キロ離れた西太平洋海域に配備されている。

中国軍は10日に声明を発表し、山東がこの日の演習に「参加した」と認めた。実弾を搭載した戦闘機が「重要目標に対する複数の波状攻撃をシミュレーションした」と説明した。

日本の防衛省は同日、山東で7~9日に、戦闘機とヘリコプターの発着が計120回行われたと発表した。

ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ報道官はテレグラムの音声投稿で、中国は「挑発行動」に「応答する権利」を持っていると述べた。

中国は南シナ海に派遣された米駆逐艦ミリウスについて、中国の海域に「不法侵入」したと主張した。アメリカは、国際法に合致した作戦だとした。

アメリカは台湾総統と米下院議長の会談後、繰り返し中国に自制を求めてきた。一方、中国は両者の会談前から、もし会談すればアメリカと台湾に対して「断固とした対抗措置」を取ると警告していた。

中国は今回の軍事演習について、訪中していたフランスのエマニュエル・マクロン大統領や欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長ら国外のリーダーが帰国した後に発表した。

マクロン氏は中国を出発する際、台湾をめぐる米中の対立について、「私たちのものではない危機に巻き込まれる」リスクがあるとし、ヨーロッパは「戦略的自立」を大事にすべきだと呼びかけた。この発言には批判の声も出ている。

一部のアナリストらは、中国の軍事演習は時間がたつにつれ、影響が弱まっていく可能性があると指摘している。

カーネギー・チャイナの非常勤研究員イアン・チョン氏は、「同程度の恐怖感を維持するには(中国は)毎回、軍事演習をどんどん大きくしていかなければならないだろう。しばらくするとそれが日常化してしまうからだ」と話した。
0248美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 12:25:51.39
台湾・蔡英文総統が中国の軍事演習を非難 市民に対し偽情報への注意呼びかけ

4/11(火) 16:54

 中国軍が台湾周辺で軍事演習を行ったことを受けて、台湾の蔡英文総統が中国政府を非難する声明を発表しました。

 蔡英文総統は11日、中国軍が台湾の周辺海域で行った3日間にわたる訓練について声明を発表しました。

 中国政府を「私が総統としてアメリカを訪れたことを口実に軍事演習を行い、台湾海峡と地域に不安定さをもたらした」と非難しました。

 また、軍事演習と同時に軍のシステムに対するサイバー攻撃や嘘の情報を流す、いわゆる「認知戦」も行われていたとし、台湾の市民に対して「軍と団結し偽情報に惑わされないよう、台湾を守るために協力しよう」と呼び掛けました。
0249美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 12:36:16.04
中国、台湾北方に飛行禁止空域設定を計画 16─18日=関係筋

4/12(水) 15:56

中国は16─18日に台湾北方を飛行禁止空域に設定する計画をしている。事情に詳しい関係筋4人が明らかにした。

中国外務省と台湾外交部(外務省)からは今のところコメントを得られていない。

中国国外の関係筋によると、飛行禁止措置は台湾北方の飛行情報区(FIR)を混乱させることになる。設定の理由は不明という。

ある当局者は、飛行禁止措置によって北東アジアと東南アジアおよび台湾と韓国、日本、北米を結ぶ運航便の60─70%に影響が及ぶとの見方を示した。

中国は、台湾の蔡英文総統が米国でマッカーシー下院議長と会談したことに反発し、台湾周辺海域で軍事演習を実施、演習終了後も活動を継続している。
0250美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 12:52:16.72
林外相〝訪中無残〟日台警戒、中国が尖閣周辺「飛行禁止」通知 旗色悪い国になぜ弱腰か「国際宣伝戦」仕掛ける好機も

4/15(土) 17:00

中国が、日本を含む周辺国・地域に、16日から18日の日程で、台湾の北方に「飛行禁止区域」を設定すると通知してきた。「宇宙に関する活動」を行うためという。政府関係者によると、中国が通報してきた区域には沖縄県・尖閣諸島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)が一部含まれている。台湾が抗議して、期間は16日午前の約27分間に短縮された。中国軍は台湾周辺で軍事活動を活発化させており、周辺国は警戒を強めている。ジャーナリストの有本香氏は、中国が続けてきた「危険なゲーム」と、「親中派」の林芳正外相による訪中への疑問を指摘した。

中国政府が、16日から18日にかけて、「航空機の飛行の安全に影響する可能性がある区域の設定」を、日本政府などに通報してきたという。松野博一官房長官が12日の記者会見で明らかにした。

台湾国防部の幹部も同日、中国が同じ日程で、台湾の北約85カイリ(約157キロ)に飛行禁止区域を設定したと発表した。同区域は「日本や韓国、米国などの民間航空機が多く往来する区域」だという。台湾メディアが伝えた。

この区域には、日本のEEZも一部含まれているというが、「領海を含め関連する航行警報については中国側からの通報はない」(松野氏)そうだ。

松野氏は「詳細な情報の収集分析を行っている。その結果を踏まえ、しかるべく対応していきたい」と語ったが、しかるべく対応とは、例えばどんなことを言うのか。

この件で想起したことが二つある。

一つは約10年前、安倍晋三政権下の2013年11月23日で起きた、「尖閣諸島防空識別圏問題」だ。

防空識別圏(ADIZ)とは、不審機の領空侵犯を防ぐことを目的に設定されるものである。これ以前、日本は設定していたが、中国にはなかった。その中国が設定した意図は、日本の安倍政権への牽制(けんせい)、もっと直截にいえば、嫌がらせだったであろう。

ただし、このときの国際社会の反応は中国側の意図したものではなかった。

第2次安倍政権以前、中国が日本に対して、〝歴史〟や〝領土〟をネタに争いを仕掛けると大概、国際社会は中国に味方した。ところが、このときは、米国が、伝統的に中国に融和的な民主党政権だったにもかかわらず、中国に自制を促した。

海外のメディアも同様の論調だった。

過去、歴史問題では、史実そっちのけで日本を批判することばかり多かった米紙ニューヨーク・タイムズでさえ、「極めて挑発的で、緊張を高め、日本との直接的な衝突の可能性を高めた」と中国を批判した。中国は尖閣諸島周辺で「不安定化を作り出した」とし、「米国は日本や他のアジア諸国のために立ち上がる必要がある」とまで書いた。

英紙フィナンシャル・タイムズも「危険なゲーム」と題した社説を掲げ、中国に日本への挑発行為をやめるよう要求した。

この頃、国際社会、特に米国の対中認識に大きな変化の兆しが見えたといえる。

この13年と比べたら、いまの中国の旗色の悪さは比較にならない。いまや日本が大きな非難の声を上げ、国際社会に同調を求める宣伝戦を仕掛ける好機ともいえるのだが、例によってわが国は静かだ。日本メディアの中にも、この件を深刻な危機感を持って伝える論調は少ない。

「中国とのパイプ」何だった
もう一つ、本件で想起したことは、1日から2日に行われた林芳正外相の中国訪問である。

米国では2月、自国領内に中国の「偵察気球(スパイ気球)」が侵入したことを理由に、国務長官が訪中をドタキャンした。一方のわが国は、本コラムで報じたように、米国での事件の約2週間後、多数の気球が日本海側に飛来したにもかかわらず、構わず、外相訪中を決行した。

自国民を拘束した国へ、その直後に出かけた外相が満面の笑みを作って相手の外交責任者と握手をする。さらに、平時と同じ、「私の訪中が実現したことは大変うれしい」と、カメラの前で発言する始末。私には、正気の沙汰とは思えなかった。

この林氏訪中の後、追って届いたのが、「飛行禁止区域」設定の一報だ。拘束された製薬会社現地法人幹部が帰る見込みはないままに、である。
メディアらが何かにつけ、「中国とのパイプを持つ政治家が重要」と連呼してきたのは一体何だったのか。

日本政界で一二を争う「親中派」である林外相の対中パイプはいま、どんな役に立っているというのか。

林氏の「パイプ」が、中国側が吸うだけの「ストロー」に堕してしまわないうちに、日本政府は、気の利いた国際宣伝戦の一つも仕掛けるべきである。
0251美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 12:58:48.03
中国外相、ドイツ外相を天津まで丁重に出迎え 台湾めぐって応酬も

4/14(金) 22:23

 訪中しているドイツのベアボック外相が14日、中国の秦剛(チンカン)国務委員兼外相と会談した。米中対立の下、欧州の対中姿勢に注目が集まるなか、ベアボック氏は台湾問題やウクライナ情勢などで中国に釘を刺す一方、経済面での関係維持の必要性にも言及した。

 中国外務省によると、ウズベキスタンでの国際会議から戻ったばかりの秦氏が朝から天津市に出向き、前日に天津入りしていたベアボック氏と共に現地のドイツ企業を視察。高速鉄道に同乗して北京に案内するなど丁重に迎え入れた。

 その後、両氏は北京で6回目となる中独の外交・安全保障戦略対話に臨んだ。

■台湾めぐり応酬

 ベアボック氏は対話後の共同会見で、台湾問題について「台湾海峡の不安定化は世界全体、そしてドイツにも影響を与える」と懸念を表明。「一方的な暴力による現状変更は、欧州人にとって受け入れられない」と、中国による武力統一に強く反対する立場を示した。

 中国国営テレビによると、ベアボック氏の発言に対して秦氏は、「海外勢力の支持の下、台湾独立勢力が分裂活動を進めているのが緊張の根本的な原因だ」と反発。「台湾情勢の安定を望むなら、台湾独立に反対の立場を鮮明にし、外部からの干渉に反対するべきだ」と強調した。
0252美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 13:07:41.29
EU外相「台湾情勢は欧州に重要」 中国はロシア軍事支援自制を

4/16(日) 21:28配信

 欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表(外相)は16日、「台湾海峡の平和と安定は(欧州にとって)利害関係があることは明確だ」と述べ、台湾情勢の重要性を強調した。

 長野県軽井沢町での先進7カ国(G7)外相会合開催に合わせて、オンラインで記者団に語った。

 「(台湾問題で)米国に追従すべきでない」などと主張したフランスのマクロン大統領の発言が波紋を広げており、ボレル氏は欧州諸国が台湾問題を軽視していない姿勢を示す狙いがあったとみられる。

 また、ロシア軍のウクライナ侵攻に関し、ボレル氏は「中国はウクライナと直接対話をすべきだ」と指摘。その上で、ロシアへの軍事支援を控えるべきだと訴えた。欧州が中国とどのような関係を築くかは「中国の行動によって決まる」とけん制した。
0253美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 13:20:20.67
中国のスパイ気球、やはりかなりの高機能を備えていた

4/16(日) 6:02

 中国の気球がアメリカ上空で発見され、南部サウスカロライナ州の沖合の上空で撃墜されたのは、今年2月4日のことだった。

 この一件以降、アメリカ上空では次々と3つの気球が確認された。いずれも米戦闘機が出動して撃墜している。これを受けて、中国政府は気球が民間の気候観測用だったと主張したが、気球を運用していた民間企業の名前などは明らかにしなかった。

 そこでバイデン政権は、気球の製造に関与したとして、「中国電子科技集団」の研究機関など国営の防衛関連基調や研究組織など6企業・団体に対し禁輸措置などの制裁を科すに至った。

 あの騒動からおよそ2カ月が経過した。結局、あの気球の「狙い」は何だったのか。

■ NBCが放った“スクープ”

 米軍は2月17日までに撃墜した気球のすべての残骸を回収しているが、これまでの調査で、最初に撃墜された気球が人民解放軍の偵察気球だったと結論付けている。詳細については引き続き調査しているという。

 現在までにわかっているのは、撃墜した気球には、通信を傍受できる複数のアンテナが搭載され、情報収集のためのセンサーを作動させるための太陽光パネルも備えられていたことだ。

 そうしたなか4月3日に衝撃的なニュースが流れた。同日付のNBCニュースが複数の政府高官ら得た情報として、「気球は遠隔から操縦可能で、さらにリアルタイムでデータを中国に送信できた、しかも8の字で動きながら、情報が必要な施設の上空をゆっくりと飛んでいた」というのだ。

 ただ、ホワイトハウスはこの報道内容が正しいとはまだ認めていない。

■ もしもに備え自爆装置まで

 この中国の偵察気球は、ここ数年は中国空軍が運用し、海南省の海沿いなどから打ち上げられていると見られている。

 ご存知の通り、中国は監視衛星などを数多く打ち上げており、衛星からアメリカ国内の情報も隅々まで集めているとされる。

 だが、気球は衛星では得られないような情報を収集するためだったという。元米政府関係者は、「気球は、戦略核兵器の関連施設やミサイル発射施設の通信などの電気信号のデータを収集していた。画像などを収集する衛星からでは得られない、軍事施設の無線情報や携帯電話などの信号など通信データ、さらに位置情報を偵察する目的だったようだ」と語っている。
0254美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 13:22:44.11
 
つづき

 米情報関係機関などによれば、偵察気球は中国の壮大な情報収集活動の一部として行われており、中国政府が発表した「気候観測気球だった」という説明は事実ではない。しかも気球には自爆装置も付いていたとされるが、どうやらこれがうまく機能しなかったようだ。だが逆に言えば、自爆装置をつけなければならなかったほど、その正体を知られてはまずかった存在と言うことができる。

 元CIA関係者は、こうしたアメリカ上空の情報は人民解放軍にとって非常に有益なものであり、米国内のミサイル基地などのターゲットについての情報と、上空の大気の状態についてのデータなどの最新情報が手に入ると指摘する。

 この関係者は「それでも直ちにアメリカの脅威になるような重要な情報は取られていないのではないか」とも語っている。

 しかし、だからといって楽観できないのは言うまでもない。

■ 米国以外にも広がる警戒感

 この気球騒動はアメリカ以外にも波及した。例えば日本でも、東北や九州の上空でここ数年に同様の気球が目撃されていたことが明らかになっており、専門家らの見方では、日本上空を飛んでいた気球も気象観測用ではなく、政府関係者も「中国の偵察気球だったと見られる」と述べている。

 ウェンディ・シャーマン米国務副長官は、最初の気球を撃墜した後、ワシントンで40カ国の大使館から約150人の関係者に対して気球についての説明を行っている。というのも、中国の気球は各地で確認されているからだ。

 中国と緊張関係にある台湾でも、気球は目撃されていた。そのほかではベトナムやフィリピンも気球による偵察の対象になっているという。またインドの東部にあるアンダマン・ニコバル諸島でも偵察気球が確認されているが、インド軍が撃墜するようなことはなかった。

 偵察気球問題は、インド太平洋地域を中心に、軍関係者の間で今も警戒対象となっている。米軍は気球撃墜後、インド太平洋地域の軍関係者に偵察気球についての説明も実施している。先日開催された米空軍とインド空軍との共同訓練である「コープ・インディア」でも、米国側からこの偵察気球への言及があったという。ちなみに日本もこの訓練にはオブザーバーとして参加している。

 そしてこの気球問題の余波は、2カ月以上が経過した今も続いている。中国のスパイ工作の対象となった当事国のあるアメリカは、直ちに気球などへの対策を強化しており、その脅威を放置しない方針を打ち出している。

■ 日本の危機意識は低くすぎないか

 ジョー・バイデン大統領は、ジェイク・サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)に、未確認の飛行物体などに対する防空についてのタスクフォースの設置を指示している。連邦航空局(FAA)などとガイドラインの策定に向けて協議を進めている。

 3月13日には、国防総省が予算に関する会見で、中国の偵察気球などへの対策として、国防総省で9000万ドルの予算を当てることになったと発表している。現在、すでに巡航ミサイルや極超音速ミサイルなど動きの速いミサイルなどを監視するシステムはすでに配備済みではあるが、さらに低速の気球のような脅威への対応強化も進めるという。

 さらに現在、元海軍パイロットで元宇宙飛行士である民主党のマーク・ケリー上院議員が、同じくパイロット出身の共和党のテッド・バッド上院議員とともに、超党派で、中国の偵察気球などを規制する法案を提出する予定になっている。

 気球がアメリカ以外でも確認されていることを鑑みれば、中国が覇権への意欲をより鮮明にしていることが分かる。同時に、アメリカ以外の、中国の偵察気球の対象になった国々も、はっきりとこの不穏な動きに抗議の意思表示をする必要がある。

 3年前、東北地方上空で気球が目撃されたときにはただ傍観しただけなのに、防衛大臣が「安全保障に影響はございません」と断言していた日本も、決して他人事ではないことを肝に銘じるべきだろう。
0255美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/23(日) 13:24:05.10
残骸の一部が台湾北方海域に落下 中国衛星打ち上げ

4/16(日) 13:44

中国は16日午前、北西部にある酒泉衛星発射センターから気象観測用の人工衛星「風雲3号G」を国産ロケットで打ち上げた。中国メディアが伝えた。中国当局は同日午前、ロケットの残骸が落下する可能性があるためなどとして台湾北方の東シナ海の一部に設定した飛行や航行の禁止措置を出していたが、台湾メディアによると台湾の国防部(国防省に相当)は残骸の一部が台湾の北方の海域に落下したが被害はなかったと発表した。

中国国営新華社通信は、人工衛星は予定の軌道に入り、打ち上げは「成功」したと伝えている。打ち上げた人工衛星は主に気象予報に使うという。

中国海事局は16日午前9時~午後3時(日本時間午前10時~午後4時)に台湾の北方に航行禁止区域を設定していた。尖閣諸島(沖縄県石垣市)に近いため日本にも影響を与える恐れがあった。

中国の宇宙開発計画をめぐっては、2021年5月に独自の宇宙ステーション建設のため打ち上げた大型ロケットの残骸が大気圏に再突入しインド洋に落下。安全性や透明性に対する国際社会の懸念を生んでいる。
0256美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 01:18:40.31
蔡英文將抵瓜地馬拉!中國官媒稱瓜國派外交官前來 外交部斥:荒唐戲碼

2023/03/31 22:55:00


總統蔡英文出訪友邦瓜地馬拉及貝里斯,不過預計在台灣時間4月1日清晨4點抵達瓜國之前,
中國卻喊話瓜國稱「認清大勢,早日做出正確選擇」。
對此,外交部今(31)日直斥是「荒唐戲碼」,瓜國外長已表明中國所述荒謬且毫無根據,
並誠摯歡迎蔡英文率團訪瓜國。

中國官媒《環球電視網》在該國外交部記者會詢問,據了解,
近期瓜地馬拉將派一位高級別外交官赴中,能否證實消息?
發言人毛寧則說,中國與宏都拉斯建交後,充分表明一個中國原則是大勢所趨。
她希望瓜地馬拉能認清大勢,早日做出正確選擇。

外交部直說這是一齣「荒唐戲碼」,並說該報導所謂「瓜國高級別官員赴訪中國」的說法,
已由瓜國外長布卡羅親自向我政府表示,所述荒謬且毫無根據,純為無稽之談,
並再次代表瓜國政府熱烈歡迎蔡英文率團訪瓜。

外交部指出,瓜地馬拉為我國忠實友邦,兩國關係極為密切友好,
瓜國總統賈麥岱(Alejandro Giammattei)堅定挺台,除了在各類國際場合強力為台灣發聲,
此次蔡英文率團訪問瓜國,就是應賈麥岱熱情邀請,瓜國政府內閣官員也將陪同賈麥岱一同
迎接蔡總統到訪,充分展現台瓜關係堅實穩固。

外交部批,中國近日來透過媒體接二連三的釋放醜化我國外交工作的假訊息,對我輿論進行認知作戰,
並企圖干擾蔡英文出訪效果,外交部呼籲國人認清真相,切勿落入中方圈套而遭誤導。

中國打壓我國外交空間一向不遺餘力,外交部除持續密切注意防範外,同時也正告北京當局,
中華民國台灣是一個主權獨立的國家,和中華人民共和國互不隸屬,這是事實也是現狀,
我國與友邦的往來不容其他國家置喙,也不會屈服於中國威權政府的壓力與脅迫。
我國將堅守自由民主的價值,積極聯合友邦及理念相近國家,
共同致力維護區域和平與穩定,並爭取台灣應有的國際地位。
0257美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 01:33:07.85
「美中未處戰爭邊緣」 美軍事首長直言:台灣無法輕易征服

2023/04/01 23:38:00


美國參謀首長聯席會議主席密利(Mark Milley)最近接受軍事新聞網站「防務一號」訪問時表示,
美國與中國未處於「戰爭邊緣」,而且台灣「非常難以攻占」。

密利表示,對於美中開戰一說,各界需要冷靜。他警告對於美中即將開戰的論述已經「過熱」,
並稱他對中國「征服」台灣的機會感到懷疑。但他也指出,美國應該繼續加快提供台灣武器,
強化台灣軍事能力,以防萬一。

在今年中國氣球事件引發驚慌後,中國議題正在升溫。過去兩週,
美國國會議員在聽證會上對密利及國防部長奧斯汀(Lloyd Austin)提出一系列對於中國的擔憂,
從核武到電腦晶片,乃至中國入侵台灣,以及中國與俄羅斯結盟等。

密利已告訴美國國會議員,美國與中俄的戰爭「並非迫在眉睫或不可避免」。

密利接受「防務一號」(Defense One)訪問時指出:
「我認為,在中國有許多論述,其他地方也有許多論述,包括美國在內,
這些論述可能使人以為戰爭即將爆發,或是我們與中國正處戰爭邊緣。」

他接著說:「而這可能發生,我指的是,可能會發生一起事件,
或是一些其他導致衝突失控升高的觸發事件。因此,這並非不可能。
但我此刻不認為自己相信這種可能性。而我認為,這種論述本身會使局勢升溫。」

然而,密利也指稱,他贊同美國應儘快提供台灣武器的呼籲,
以避免中國國家主席習近平發動任何攻擊。
據報導,習近平已表示,他希望人民解放軍整軍經武,若有必要準備在2027年前武力犯台。

密利提及:「所以如果你考慮這點,那麼這距今只剩4年。
因此,嚇阻要素之一是確保你的敵人知道(侵略)成本將超過收益。
所以我的估計是,為了台灣,我們有3或4年時間使台灣做好準備,
藉此他們將使中國決策者認為(犯台)成本大於收益。」

密利說,台灣需要防空系統、反艦巡弋飛彈和反艦水雷。
但他也說,人口2300萬的台灣,本身擁有17萬常備部隊和100萬至200萬名後備軍人,
而中國缺乏經驗使得接管台灣的可能性低。
他提及:「它(台灣)有利守方。這座島嶼將非常難以攻占。」
0258美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 12:20:36.33
外交部肯定日本外務大臣訪中提台海和平穩定

2023/04/02 21:59:00


日本外務大臣林芳正今天在中國訪問時,提及台海和平穩定的重要性。
外交部對此表示肯定與感謝,並指出,台日共享自由民主等基本價值,彼此互為重要夥伴,
今後將與理念相近國合作,守護印太區域和平穩定。

正在中國訪問的林芳正今天在外長會談提到烏克蘭情勢時,敦促與俄羅斯親近的中國扮演
「負責任角色」,也提到台灣海峽「和平與穩定的重要性」。

外交部晚間對此表示高度肯定與感謝,並指出,近年日本政府多次表示台日共享自由、民主、
人權及法治等基本價值,彼此互為重要夥伴及珍貴友人,同時也致力敦促國際社會關注台海情勢,
例如今年1月美日領袖峰會及3月日烏領袖峰會的聯合聲明中,均強調台海和平穩定的重要性,
並敦促和平解決兩岸問題。

外交部強調,一貫歡迎國際社會關注台海情勢,並採取有助於維護區域和平的正面作為,
台灣今後也將持續加強與理念相近國家合作,共同守護印太地區的和平穩定與繁榮。
0259美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 18:29:58.92
林芳正要求釋放被拘日本公民 秦剛:依法處置

2023/04/02 23:08:00


正訪問中國的日本外相林芳正今天上午與中國國務委員兼外長秦剛會談,
並要求中方釋放被扣押的5名日本人,包括被指從事間諜活動的日本公民。
但秦剛對此強調,中方將依法處置。

中國外交部官網公布,秦剛2日在北京與林芳正舉行會談。
對於一名日本公民涉嫌在中國從事間諜活動的案件,秦剛強調,中方將依法處置。

秦剛又說,今年是中日和平友好條約締結45週年,亞洲是當今世界最具發展活力和潛力的地區,
維護地區和平是各國的願望。面對矛盾分歧,拉幫結派、喊話施壓無助於解決問題,只會加深彼此隔閡。

他表示,「希望日方樹立正確對華認知,拿出政治智慧和擔當」,
與中方加強對話溝通,構建「新時代要求」的中日關係。

秦剛指出,福島核廢水排放是事關人類健康安全的重大問題,日方要負責任地處置。
美國曾用霸凌手段打壓日本半導體產業,如今對中國故伎重施,
「日本切膚之痛猶在,不應為虎作倀。封鎖只會進一步激發中國自立自強的決心」。

他聲稱,台灣議題是「中國核心利益的核心」,事關中日關係的政治基礎,
敦促日方恪守「中日四個政治文件」的原則和迄今承諾,
「不得插手台灣議題,不得以任何形式損害中國主權」。

中國外交部表示,雙方還就中日韓合作、朝鮮半島局勢、安理會改革等國際地區問題交換了意見。

中國外交部發言人毛寧3月27日在例行記者會證實,中方有關部門3月依法對1名日本公民採取了
刑事強制措施,進行審查。這名日本公民「涉嫌從事間諜活動」,違反中國「刑法」、「反間諜法」。

據日媒報導,這名50多歲男子是日本安斯泰來製藥(Astellas Pharma)在中國分公司的幹部。
日前在結束外派準備返國前被捕。

日媒報導,相林芳正今天上午與秦剛會談,林芳正在會中對包括釣魚台在內的東海局勢
以及中俄加強在日本周邊軍事活動等表達嚴重關切。

林芳正也要求中方早日釋放被扣押的5名日本人,包括被指從事間諜活動的日本企業高層。
0260美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 20:54:38.81
共「海巡06號」台海巡航3日 將檢查兩岸直航貨船

2023/04/05 21:12:00


中國福建海事局晚間通報,其大型巡航救助船「海巡06」輪編隊今(5)日開啟
「台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」,為期3天,期間將對兩岸直航貨船、
施工作業船實施現場檢查。

福建海事局5日早上宣布啟動「台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」,
由「海巡06」輪領銜海事執法船艇編隊。時值總統蔡英文過境美國會晤美國聯邦眾議院議長
麥卡錫前夕,引發國際關注與諸多解讀。

福建海事局微信公眾號5日晚間7時許再通報這次專項行動的重點目標與範圍,
並附上一段49秒的短影音,顯示「海巡06」輪早上駛離基地展開行動。

福建海事局稱,4月5日上午9時,由台灣海峽大型巡航救助船「海巡06」輪領銜的海事執法船艇編隊,
駛離福建海事局平潭海事監管基地,開啟台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動。

福建海事局表示,本次專項行動為期3天,福建海事局出動「海巡06」輪編隊和海事執法人員,
會同東海救助局、東海航海保障中心等相關力量,將對平潭對台直航集裝箱航線、
「小三通」客運航線、台灣海峽船舶習慣航路、
商漁船通航密集區以及非法採砂活動多發區等水域展開巡航巡查。

福建海事局並表示,行動期間,海事執法人員對兩岸直航貨船、施工作業船實施現場檢查,
確保船舶航行安全,保障水上重點工程作業安全有序。

通報稱,未來兩天,「海巡06」輪編隊將持續在台灣海峽中北部展開巡航巡查行動。

至截稿,中國官方媒體報導今天展開的台海聯合巡防巡查專項行動,
均未提及明天凌晨將在美國洛杉磯登場的「蔡麥會」。
0261美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 21:00:00.44
蔡英文過境美國 中共動員走路工抗議「糗樣百出」全球放送

2023/04/05 22:00:00


總統蔡英文昨啟程出訪中美洲友邦,並過境美國紐約、洛杉磯,根據情資,中國動員僑民、
和統會及幫派份子在蔡總統過境美國期間陳抗騷擾。
國安局長蔡明彥30日也披露,這次中國動員相關團體來抗爭,有給費用一天200美元
「不含食宿、交通」,同時陳抗重點放在蔡總統在紐約入住飯店與僑宴期間。
對此,資深媒體人王瑞コ在三立節目《驚爆新聞線》談到中共動員走路工抗議事件,
並提到尷尬一幕,抗議者舉的牌子,上面寫的成語竟然寫錯,把「數典忘祖」寫成「忘典數祖」。
0262美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 21:00:48.90
別輕舉妄動!中國軍事恫嚇 美與盟友「軍演」防堵

2023/04/05 22:13:00


「蔡麥會」前夕,中國福建海事局,今(5)日突然宣布將在台灣海峽中北部巡航,
明確指出將會派出「海巡06輪」,但實際上這是一艘大型巡航救助船,
專家研判「文攻」機率高,但為了防堵中國軍事恫嚇,3月底美國已經和南韓舉行
「自由護盾」軍演,蔡麥會後美國跟菲律賓也將進行軍演,
兩處地點都距離中國非常近,防堵中國意味濃厚。

同根、同源、同宗,中國軍人堅定守護一點都不能少的親情血脈。

高舉「清明節」大旗,解放軍東部戰區微博在蔡麥會前PO出了新影片,
以國強調「一中」概念,台灣地圖還被夾在「國」之間,
甚至特意用紅色來彰顯,大動作一波接一波。

福建海事微信公眾號宣布,展開台灣海峽中北部聯合巡航巡查行動來威嚇,
但這個海峽中北部地區指的就是這一塊,廈門到福州,只是執行的單位是福建海事局,
使用海巡06是大型的巡航救助船,沒有配備武裝,行動名稱是巡查,
就連自家鄉民卻先倒打一把,開酸「又在自嗨」、「是走過場的巡查嗎?」。

國防院戰略資源研究所長蘇紫雲:「每年中國在5月到8月間都會有這個固定的聯合巡航巡查,
今年這次提前到4月很明顯就是針對台灣而來,反映出中國它就是一個面子主權的訴求。

中方挑釁美方有動作,3月初美國和南韓舉行「自由護盾」軍演,
演習地點緊逼遼東半島和山東半島,距離北京不到1000公里,明地就是要告訴中國「我在這」。
而在「蔡麥會」之後,美國和菲律賓也將在4月11日至28日舉行有史以來最大規模軍演,
有利圍堵中國在南海撒野。

亞太菁英交流協會秘書長王智盛:「美國在整個第一島鏈,北起南韓到日本,到這個沖繩,
到菲律賓其實都有相關的軍事部署,來對中國進行所謂的軍事圍堵。」

就在美方高規格接待蔡總統時,已經展現台美關係堅不可摧,不甩中共恫嚇,
美方聯合盟友靠實質行動告訴中共別輕舉妄動。
0263美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 21:12:54.08
中共啟動台海巡航!學者:意圖否定中線、對台法律戰

2023/04/05 23:10:00


中國福建海事局今(5)日宣稱啟動「台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」,學者認為,
中共恐盼藉不屬共軍與海警的船艦,透過巡弋創下執法事實,對台進行法律戰並否定台海中線默契。

中國福建海事局今日宣稱啟動「台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」,
並附上台灣地圖及疑似中方噸位高達6000噸之大型巡航救助船「海巡06」照片。

國家政策研究基金會副研究員揭仲向中央社表示,這可能是中共打算運用不屬共軍
與海警的海上執法船艦,藉由在海峽中線以東巡弋、執法或舉行聯合操演等方式,
創下執法事實,凸顯中共對台灣海峽大部分海域,包括中線以東水域的管轄權。

揭仲認為,中共除藉此對台進行「法律戰」,又可進一步否定中線默契,還能透過此一新手段,
在不大幅升高軍事緊張態勢的情況下,作為對總統蔡英文會晤美國眾議長麥卡錫
(Kevin McCarthy)的表態。

揭仲指出,中共這套法律戰論述,主要內容是依其1996年公布的領海基線,
往台灣海峽方向不超過12海里為領海、不超過24海里為「毗連區」,
不超過200海里為「專屬經濟區」;台灣海峽最窄處約70海里,最ェ處約205海里,
中共據此主張台灣海峽絕大部分為其「專屬經濟區」,享某種程度管轄權。

揭仲說,福建海事局此次聯合巡航行動,可能就是以管理「專屬經濟區」為名義,
依2021年9月中共修訂實施的「海上安全交通法」,以對「管轄海域」內加強管理、
維護秩序等理由,派遣「海巡06」等船艦執法。

揭仲強調,在「海巡06」2022年7月初正式納編福建海事局並部署在平潭島時,
就已宣稱該艦日後將「常態性航行台灣海峽水域執行公務」;
而「海巡06」所隸屬的交通運輸部海事局,正是中共「海上安全交通法」的主要執行單位。

揭仲表示,更值得台灣注意的是,中共在2021年修訂「海上安全交通法」時,
已將「適用範圍」由原本的「沿海水域」更改為「管轄海域」,
使台灣海峽的絕大部分成為海事局的責任區。

揭仲說,若對照中共官方早已數度聲稱對台灣海峽具有一定程度「管轄權」,更可合理懷疑,
福建海事局此次行動,不排除是要在台灣海峽甚至中線以東水域實施「主動、強勢」監管之宣告。

揭仲分析,中共可能手段包括以「瞞報、謊報危險貨物」或「造成海上污染」為由,
要求登船檢查,以建立執法事實;或以實施海上執法救助演練為名義,
於台灣海峽甚至中線以東劃設暫時「禁航區」,來干擾台灣海上交通,
過程中海警與共軍也可能加入演練。

揭仲表示,由於「海巡06」不隸屬海軍、海警,軍事色彩比較低;
若以海事局所屬單位在台灣海峽甚至中線以東巡弋,
不僅可作為中共對蔡總統與麥卡錫會晤的表態,也能因手段的翻新,
在不大幅升高軍事緊張的情況下獲得各方關注。
0264美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 21:14:39.26
中共放話巡航台灣 網見「奇妙路線圖」全笑了:在福建沿岸捕魚?

2023/04/06 00:28:00


總統蔡英文出訪美國,不僅見到多位政要,更與眾議院長麥卡錫展開世紀的「蔡麥會」,
備受國際社會關注,中國方面則揚言加大對台灣的軍事威脅,展開巡航行動。
稍早一名推特主曬出中國「海巡06」的移動路線圖,尷尬的是,
幾乎都只在福建外海來回移動,根本沒靠近台灣。

時常分享各式軍事資訊的推特軍事迷「@JosephWen」,利用了船舶監測網站,
曝光了中國軍演的動態,從圖中可一窺,中國派出的「海巡06」,
在福建外海大約是平潭島的位置,沿岸繞了一圈就折返,結束任務,並沒有明顯靠近台灣,
甚至可說是只貼著中國自己的海岸線移動而已,奇妙的過程也被網友吐槽「巡航還是出海捕魚?」

這起任務中國定調為「台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」。

福建海事局表示,本次專項行動為期3天,福建海事局出動「海巡06」輪編隊和海事執法人員,
會同東海救助局、東海航海保障中心等相關力量,將對平潭對台直航集裝箱航線、
「小三通」客運航線、台灣海峽船舶習慣航路、商漁船通航密集區
以及非法採砂活動多發區等水域展開巡航巡查。

福建海事局並表示,行動期間,海事執法人員對兩岸直航貨船、施工作業船實施現場檢查,
確保船舶航行安全,保障水上重點工程作業安全有序。
0265美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 22:15:48.37
中國海巡將「檢查兩岸客貨船」 陸委會強烈不滿:已向中方表達嚴正抗議

2023/04/05 23:33:00


針對中國福建海事局公布啟動台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動,揚言其海事執法人員
將對兩岸直航貨船、小三通客貨船實施現場檢查一事,陸委會今(5)日晚間表示,
我方已向中方表達強烈不滿及嚴正抗議。

中國福建海事局今晚通報,「海巡06」輪編隊即日起開啟為期3天
「台灣海峽中北部聯合巡航巡查專項行動」,將對兩岸直航貨船、小三通客運航線、
台灣海峽船舶習慣航路、商漁船通航密集區實施現場檢查。

對此,陸委會表示,中,方作為係蓄意升高兩岸緊張情勢,影響區域和平穩定,
且明顯違反兩岸海運協議及海事通用慣例,將對兩岸間的交通正常往來產生嚴重不利影響,
我方已向中方表達強烈不滿及嚴正抗議。

陸委會強調,疫後逐步恢復兩岸健康有序交流,是我方持續推動的政策方向,
惟若中方執意採取片面無理作為,對兩岸正常交流製造阻礙,
我方勢將被迫採取相應作法,後面衍生的相關責任必須由陸方負擔。
0266美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/24(月) 22:23:17.09
他混進蔡麥會抗議現場 「1舉動」竟讓小粉紅瘋喊:習近平,賣國賊

2023/04/07 11:15:00


總統蔡英文與美國眾議院議長麥卡錫會面,讓中共氣得跳腳急派艦船巡航台海,
還傳出中共動員千人在蔡麥會場外叫囂,且每名「走路工」都能拿到400元美金。
外籍Youtuber「樂樂法利」(LeLe Farley)趁亂混進挺共派陣營,不停追問現場的老粉紅們
「活動結束後要去哪領錢?」,還狠酸對方「只要收了錢,一定要入戲」。

樂樂法利在蔡麥會當天換上「八路軍服」混進挺共派抗議陣營,並跟現場老粉紅們互動。
樂樂法利還稱自己會「監督大家的演戲水平」,還不斷找人詢問「活動結束後要去哪領錢?」

隨後,樂樂法利當場變節,投入挺台派陣營,並趁著挺共人士高呼「賣國賊」時,
樂樂法利喊出「習近平」3字,跟對方形成共鳴,轉而變成「習近平,賣國賊」。
0267美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/27(木) 21:45:32.73
美退將讚蔡英文對中國「很有骨氣」 籲強化台灣軍備

2023/04/07 23:30:00


總統蔡英文會晤美國眾議院議長之際,共軍艦隊航經台灣東南海域。
前美國陸軍副參謀長基恩表示,中國意在製造台灣民眾焦慮,但未奏效。
他認為蔡總統堅定面對中國的立場相當了不起,處理這些事情時「很有骨氣」。

中共海軍山東號航艦編隊5日穿越巴士海峽,航經台灣東南海域,
時值蔡總統過境洛杉磯並與美國聯邦眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)會談。
澳洲天空新聞(Sky News Australia)昨日就相關情勢訪問前美國陸軍副參謀長、
退役上將基恩(Jack Keane)。

他表示,「我們知道他們(中國)反應過度,我認為這無法與他們在前眾院議長裴洛西
(Nancy Pelosi)訪台後所做的相比」,每當美國有重要人物到訪時,
中國似乎都會發脾氣,這毫無道理。

基恩指出,1979年美國承認中國,但仍與台灣保持關係而制定「台灣關係法」,
目標是維護北京、台灣及美國在台海的穩定情勢。但中國一次次違反,
讓機艦進入台灣的禁入區,中國國家主席習近平主政下更是如此。

他說,這些作為的用意是試著在台灣民眾中製造焦慮和緊張,
進而迫使政府投降並成為中國的一部分,「實際上並沒有奏效」。

基恩提到自己於COVID-19(2019冠狀病毒疾病)疫情前曾多次拜會蔡總統,
並說蔡總統堅定面對中國的立場相當了不起;蔡總統直言不諱,
在處理這些事情時很有骨氣(had so much spine),因而獲得壓倒性勝利順利連任。

基恩表示,「美國需以武器和訓練搴ュ她(蔡總統)的軍備」,
確保台灣能夠透過自己的力量讓中國付出代價,提高戰爭成本。

蔡總統3月29日展開「民主夥伴共榮之旅」,5日在洛杉磯會晤麥卡錫,
這是台灣總統首次在美國本土與美國政壇第3號人物會面。
0268美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/27(木) 23:59:49.48
日經:美中無互信引發緊張 應設機制避免擦槍走火

2023/04/08 22:33:00


「日經亞洲」報導,美國與中國的關係已經進入另一個危險的新篇章,若情勢持續升溫,
可能會無意間引爆兩個世界超級強權的軍事衝突。

報導指出,總統蔡英文5日在加州與美國聯邦眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)會面,
展現美台緊密關係。
蔡總統3月底訪問中美洲友邦時也曾過境紐約。

相較於去年8月前美國眾議院議長裴洛西(Nancy Pelosi)訪台時,中國以大規模演習表示抗議,
中共軍方迄今的反應相對溫和。然而,美中關係在可預見的未來,較可能因為台灣議題更加緊張,而非緩和。

美中關係在2010年代後半期開始惡化,兩國現在因為軍事、政治與經濟上諸多議題而關係不睦。

由於雙方互不信任,幾乎所有動作都會被解讀為惡意。美中關係可謂風雨交加,更可能升級為颶風。
美中關係惡化的過程可區分為三階段,目前發展可被視為陷入「新冷戰」。

第一階段發生在2010年代下半期,從美國前總統歐巴馬的第二個總統任期的後期開始,
延續到前總統川普執政的前3年。中國在南海的軍事擴張以及發動網路間諜活動是關係惡化主因。
川普入主白宮後,美中貿易戰開打,關係進一步惡化。

第二階段發生於2020年初,當時COVID-19(2019冠狀病毒疾病)疫情爆發,散播至全世界,
奪走100萬美國人的性命。
美方指控中共打壓言論自由,以及中國媒體最初隱瞞武漢爆發疫情,才會導致情況一發不可收拾。
中國則懷疑華府提出指控的背後目的是要顛覆中共政權。

2022年2月,俄羅斯對烏克蘭發動全面入侵,使得針鋒相對的美中關係進入第三階段。

當美國提供基輔當局財務與軍事援助的同時,中國則捍衛莫斯科發動入侵。
美國和中國實際上已經進入了一場關於世界秩序的鬥爭。
當導致雙方不和的是海上軍事擴張或是網攻等議題時,或許還有可能化解歧見,
但現在牽涉到政治體系或是一套新的世界秩序,想要和解就難上許多。

若要預測美中關係的未來,其中一項重要因素是華府對中策略。
華府內部與外部專家都表示,美國對中國有3套不同策略,分別可以達成不同目的:
其一是贏得長期戰略競爭,其二是圍堵策略,其三是削弱中國共產黨政權。

當中最受到決策者和國會議員支持的是第一項。這項策略假設美中爭奪全球霸主地位還會持續一段時間,
把重點放在搴ュ美國的科技與軍事實力,以對抗中國爭奪霸權地位。

第二項圍堵策略除了加強美國自身的競爭優勢外,還試圖透過經濟制裁和貿易禁運,
來重挫中國的科技和軍事野心。
但美國這次的做法,與冷戰時期對抗蘇聯的圍堵政策大不相同,僅重點打壓關鍵產業,
諸如半導體、人工智慧,以及生物科技。

第三項策略則比較激進,目標是除去中共政權,尋求藉由支持中國內部的反政府與少數族群勢力,
來削弱共產黨政權,但僅有極少部分的議員和專家支持這項做法。
0269美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:07.77
 
總統拜登政府藉由加強美國競爭力來實現第一項目標,但同時開始對中國的高科技產業施加若干限制,
例如限制先進晶片出口中國。
這被一名前美國高層官員形容為,「在高科技產業對中國展開的虛擬圍堵」。

中國強烈抗議這三種做法都是對中共政權展現敵意。
中國國家主席習近平3月初發表演說時,譴責美國對中國「實施了全方位的遏制、圍堵、打壓」,
試圖阻礙中國發展。

報導指出,美中關係可能會維持在這種危險緊繃的狀態長達數十年之久,
因此兩國首先要建立一套機制以避免誤解,從而引爆武力衝突。
華府曾多次建議北京,雙方應該擴大安全對話並成立有效的熱線,來搭起防護網,
但遭北京拒絕,稱美方應該首先停止帶有「敵意」的發言和行為。

報導指出,美蘇冷戰在1962年古巴飛彈危機時,曾上升到爆發全面核戰的一觸即發局面,
因此降低台灣海峽緊張情勢更顯得迫在眉睫,不容浪費時間進行外交上的討價還價。
中國應該同意建立一套安全機制,以避免和美國無意間擦槍走火。
0270美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/29(土) 08:36:35.74
共機擅闖空域遭我軍驅離 惱羞回頭嗆:有種開火不然挨揍

2023/04/11 21:39:00


中共不滿我國外交有所進展,展開為期3日的環台軍演,昨(10)日各種共機機型更打破記錄,
單日高達91架次擾台。
更有軍事迷捕捉到侵擾我空域的共機廣播,對方遭國軍飛官廣播驅離後,
竟「見笑轉生氣」向我軍嗆聲:「有種開火不然挨揍!」
這般挑釁行為明顯是意圖破壞兩岸和平,但綜觀共黨長年對台的狼子野心,也很難令人感到意外。

《自由時報》報導指出,臉書粉專「Taiwan ADIZ」記錄,應對10日上午7時25分進入
我國西南空域的中共軍機,國軍透過廣播喊出
「中華民國空軍廣播,位於台灣西南空域高度6000公尺的中共軍機注意!
你已進入我ADIZ,影響我飛航安全,立即迴轉脫離!」

然而擅闖他國空域的中共軍機非但沒有感到羞恥,反而疑似還向國軍嗆聲「有種開火不然挨揍!」

國防部今日統計,昨日共計有91架共機、12艘共艦侵擾台灣。
國軍運用任務機、艦及岸置飛彈系統嚴密監控與應處。

國防部昨日就強調,雖然中共東部戰區宣布演習結束,但國軍強化戰備整備的工作絕不鬆懈,
將綿密掌握台海周邊動態,持續注蒐中共火箭軍、地面遠火部隊及山東號航艦編隊動態。
各輪值戰備部隊及觀通、偵蒐人員堅守崗位,保持戒備、適切應處。

對於共軍蓄意製造台海緊張,除破壞和平穩定的不理性行動,國防部表達嚴正譴責,
並將以堅實戰備整備,捍衛國家安全。
0271美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/29(土) 08:38:28.42
共軍威脅上空攻擊!國防部硬氣嗆「飛得過來嗎」 台灣飛彈島火網曝光

2023/04/11 22:23:00


面對中共武嚇不斷,國防部發言人粉專臉書,喊話「敵人威脅但飛得過來嗎」",
因為我國不論是制空或是制海,都有萬全準備,因為台灣被稱為全球飛彈最密集的飛彈島,
不論是愛國者或是天弓、魚叉等飛彈,攔截能力都很強!

中共環台軍演3日,國防部臉書發文,敵人威脅要從台灣上空發動攻擊,「但,飛得過來嗎」。
臉書小編帥氣喊話,因為面對頻頻威脅,我國制空制海也有準備。

雄風二型反艦飛彈待命追瞄嚇阻共艦,搨型最遠射程高達250公里,台灣西南海域所有威脅,
逃不過雄風飛彈掌控,不過發射飛彈要靠這台「飛彈射控管制車」。

狹長型、塗裝成迷彩,飛彈射出角度由它決定,另外接收敵軍座標位置的衛星通訊車,
出任務三車都一體,完成飛彈車輛放列,就是做好所有飛彈發射準備,
包含驅車到目的地,規定半小時內完成。

2025年即將交貨的魚叉飛彈,射程遠既能反艦又能對陸,利用輻射型、
刺蝟狀設置,機動調整地點保衛台灣。

對空則有愛國者飛彈,屬於中程地對空飛彈,萬里、南港跟新店3座陣地形成防衛大三角,
和中遠程防空「天弓」飛彈都能攔截中共東風導彈。

軍事專家林穎佑:「台灣制空能力就數量來說是相當夠的
在攔截上面基本上我們有相同的比例。中共的動畫有一種宣傳目的存在。」

軍演期間中國被質疑頻頻大內宣,像是釋出影片模擬飛彈射向台灣的動畫,8枚落海、
只有2枚成功擊中,被新加坡海軍事務專家許瑞麟諷刺,如果北京不希望有人夢遊、
步向災難,起碼該弄出比這部笑柄更有說服力的動畫。

還有中共東部戰區釋出台島上空的聲音,飛行員還把手按在發射扭上,是虛張聲勢、演很大。
面對中共武嚇,台灣強力反制、全面防護,不冒進但也絕不容敵人侵門踏戶。
0272美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/29(土) 09:59:38.80
中国が台湾周辺で軍事演習 「抑制的だ」と安心してはいけない理由

4/18(火) 12:15

中国軍が8日から10日まで台湾周辺で軍事演習を実施した。台湾の蔡英文総統が米・ロサンゼルスでマッカーシー米下院議長らと面会したことに反発した。昨夏に行った演習と比べて、弾道ミサイルの発射がなかったことや訓練期間が短かったことから、各メディアは、中国軍が抑制的な対応を取ったと伝えた。東京大学東洋研究所の松田康博教授は、中国軍の対応について「外交が機能した結果です」と説明する一方、空母「山東」の動きを例に、中国軍が機会を逃さずに必要な軍事措置を取っている点を指摘する。

中国は昨年8月の軍事演習では弾道ミサイル10発以上を発射し、うち5発が日本の排他的経済水域(EEZ)に落下した。当時は、米国も中国も外交がうまく機能していない局面だった。米中関係筋によれば、当時のペロシ下院議長が昨年4月に台湾訪問を計画。新型コロナウイルスへの感染でいったんは延期になったものの、最終的に台湾訪問に踏み切った。ホワイトハウスはこの動きに懸念を示し、メディアにペロシ訪台をリークするなどして、抑え込みにかかったが、結局うまくいかなかった。中国も、ゼロコロナ政策を巡る国内の混乱に加え、秋の共産党大会を控えていた。松田氏は当時の中国の状況について「コロナと権力闘争で、外交に力を割けない状態だったところに、ペロシ氏の訪台で感情を逆なでされました」と語る。

結果的に緊張だけが高まる結果を招いた。松田氏によれば、中国も、コロナ後に投資を呼び込みたかったが、外資に冷水を浴びせてしまった。軍事演習のために操業できなかった中国漁民たちから補償を求められるなど、経済的には明らかにマイナスの結果を招いた。今回、米台が調整した結果、マッカーシー氏は台湾を訪問せず、蔡英文氏の訪米時に面会するという形を取った。中国も過激な軍事行動を取らず、比較的、抑制的な結果になった。

ただ、松田氏は、軍事演習について「機を逃さず、中国軍がやっておきたかった演習を着実に実施していました」と指摘する。今回の演習では空母「山東」も参加。山東は台湾東部海域に位置し、艦載機の発着訓練を行った。台湾国防部によれば、10日には山東の艦載機を含む中国軍機91機の飛行が確認されたという。松田氏は「台湾東部には空軍基地が2カ所あります。山をくりぬいて作った強固なバンカーがあり、弾道ミサイルで上から破壊するのが難しいのです。中国は今回、台湾東部海域に回り込んで、巡航ミサイルや滑空弾などで横から攻撃する方法を試したのでしょう。軍事的に実証したかった訓練を、この機会に実施した印象です。ただし、艦載機はまだ爆装していませんでした」と話す。

中国は将来の勝利に向けて着々と準備を重ねているとみるべき
台湾を取り囲むような演習を平時にやれば、国際社会の中国に対する非難はより激しいものになる。中国はこうして一歩一歩、機会をみながら、台湾侵攻のための戦術を確認し、積み上げていく考えなのだろう。松田氏も「中国も台湾も、今すぐ戦争になるとは思っていません。中国は将来の勝利に向けて、着々と準備を重ねているとみるべきです」と話す。

台湾与党、民進党は12日、来年1月に行われる台湾総統選挙の候補者として、蔡英文政権で副総統を務める頼清徳氏を選んだ。頼氏はおそらく、総統選の前に訪米し、強固な米台関係をアピールする計算だろう。ただ、その場合、中国による強い反発を受ければ、野党国民党に有利な状況を作りかねない。今回の蔡英文氏のように、外交関係がある中南米諸国を訪れるための「経由地」として米国を訪問したいはずだ。これに対し、中国も「次の一手」を考えているに違いない。

米軍は今、遮二無二、西太平洋の軍の再編を進めている。米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は今年2月、中国の習近平国家主席が2027年までに台湾侵攻の準備を行うよう軍に指示しているとの見方を示した。「万が一の事態」に備えて、やるべき準備をすべて終えたいところだろう。日本政府は昨年12月、「防衛力を5年以内に抜本的に強化する」などした国家安全保障戦略など戦略三文書を決定した。自衛隊の元幹部も「正直、中国軍には、少なくともあと3~4年は静かにしていてもらいたい。今、有事が起きたら、十分に対応できない」と語った。
0273美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/29(土) 10:10:38.57
台湾パインの対日輸出、中国の輸入禁止で8倍超 農家「日本に感謝」

4/17(月) 12:00

 中国から2021年に輸入禁止の措置を受けた台湾産パイナップルの日本向け輸出量が、この2年間で8倍以上に急増したことがわかった。台湾の貿易業者らは、蔡英文(ツァイインウェン)政権による輸送費への補助により、日本市場での価格競争力が得られた結果と分析している。

 台湾側の統計によると、禁輸前の20年に台湾産パイン中国向け輸出は約4万2千トン、日本向けは約2千トンだった。中国による禁輸を受けた後、21年には中国向けが約4千トンに急減する一方、日本向けは約1万8千トンに急増。22年も中国向けが約400トン、日本向けは約1万7500トンで最大の輸出先になったという。

 「日本には、とても感謝している」

 台湾南部・高雄市でパイン農家の協同組合を率いる張清泉さん(38)は真剣な表情だ。

 対日貿易に関わる台湾の貿易会社は取材に、「台湾産パインを日本に輸出できたのは、補助金でフィリピン産と価格面で勝負できたためだ。貿易はシビアで、輸入側がいつも台湾への温情から買ってくれるわけではない」と話す。

 中国は21年以降、台湾産の果物レンブや養殖魚ハタ、コーリャン酒など2千品目超の食品などについて、害虫や新型コロナウイルスの検出などを理由に禁輸とした。台湾では、中国と距離を置く蔡政権への不満から、中国側が政権支持層を揺さぶる狙いだと受け止められている。

 一方、中国は今年1月、福建省沖にある台湾の金門県(金門島)から国民党の県長らが訪中したのを受け、即座に同県の主要産業で、公営企業がつくる蒸留酒・コーリャン酒(白酒)について禁輸を解除した。国民党は台湾の最大野党で、中国との融和を重視する。

 中国が近年、輸入を禁じてきた台湾産品は、自国でも生産する農水産品や加工食品が中心だ。代替調達先の確保が難しい台湾の半導体などは含まれていない。
0274美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/29(土) 10:12:46.19
台湾海峡問題 マクロン仏大統領の〝裏切り発言〟とEU委員長の毅然とした姿勢 広島G7正式メンバーなのにEU紹介なしとは残念

4/20(木) 17:00

「欧州は龍の尻尾しか見えない。龍の牙と直接向き合っている、われわれアジアの国々とは違う」

龍とは中国の比喩表現で、アジアと欧州の対中安全保障観の違いを表した寓話(ぐうわ)です。これを実感したのが、今月初旬に訪中したフランスのエマニュエル・マクロン大統領の発言です。

仏経済紙「レゼコー」などとのインタビューで、「台湾海峡問題はわれわれ欧州の問題ではない」「最悪なのは、米中双方に『追随』しなければならないと考えることだ」と語ったのです。

これに対し、「台湾海峡問題について抑止のメッセージを出すべき時に、欧州は台湾情勢に関知せずという、脅威を甘く見た誤ったメッセージだ」「大歓待されて篭絡(ろうらく)されたのか?」といった批判が相次ぎました。

また、そもそも米国などからの自立を重視するのはフランスの伝統で、それが最悪のタイミングで噴出したとの指摘もありました。

もちろん、この姿勢はわが国の外交とも相いれるものではありません。先週、閣議了解された外交青書でも、「力による一方的な現状変更は、欧州であれ、東アジアであれ、いかなる場所でも許してはならない」と記しました。ウクライナへのロシアの侵略を許すようなことがあれば、われわれ東アジアにも跳ね返ってくる。大方の危機感、ウクライナ情勢への関心はこうしたことから来ています。

マクロン氏のような発想が欧州の多数を占めるかといえば、そうではなさそうです。

今回の訪中には、欧州連合(EU)のウルズラ・フォンデアライエン欧州委員長が同行していて、報道によれば「人権状況」や「台湾海峡情勢」をめぐって習近平国家主席と応酬になったそうです。

フォンデアライエン氏は会談後に記者会見し、「一方的な力による現状変更はすべききではない」と述べ、中国を牽制(けんせい)しました。

一方、中国外務省によると、習氏は「台湾問題は中国の核心的利益の核心だ」と強調。台湾が中国の一部だという「一つの中国」原則に関し、「言いがかりをつけるなら中国政府と中国人民は絶対に許さない」と言明したという。相当激しい言い合いだったことが見て取れます。

日本としては、フォンデアライエン氏率いるEUの主張こそ、同志国として評価すべきでしょう。

その意味で残念なのが、広島で来月開催されるG7(先進7カ国)首脳会議の公式ホームページのPR動画で、日米欧7カ国のみが紹介され、正式なG7メンバーであるEUの紹介がないことです。

EU側は3月、日本外務省にこの点を指摘しましたが修正されず、同省は今後もその予定はないとしています。

日本が、EUを下に見ているかのように誤解されるのは非常にマズいことです。マクロン氏の発言があったからこそ、EUの立場を尊重すべきではないでしょうか?
0275美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/29(土) 10:30:32.18
2027年だろうと今年だろうと、台湾有事には中国軍と「戦って勝つ」──米インド太平洋軍司令官

4/20(木) 19:09

米インド太平洋軍(司令部はハワイ)のジョン・アキリーノ司令官が、4月18日に米下院軍事委員会の公聴会に出席。台湾海峡における武力紛争は避けられない事態ではないが、いざ有事の際には「戦って勝つ」と話した。

アキリーノは、中国の習近平国家主席は2027年までに台湾侵攻の準備を行うよう軍に指示しているが、最終的な決断には幾つもの要因が影響を及ぼす可能性があると指摘した。「台湾侵攻のタイミングについては色々言われているが、いずれも推測だろう」と述べた。

前司令官のフィリップ・デービッドソン退役海軍大将は、同軍司令官だった2021年3月に、中国は「今後6年以内に」台湾を侵攻する可能性があると発言。次期インド太平洋軍司令官に指名されていたアキリーノは、同月の指名承認公聴会で、中国による台湾侵攻の可能性は「大多数の人が考えるよりもずっと間近に迫っている」との見方を示していた。

アキリーノは18日の公聴会で、このことに関する質問に答える形で、「私にとって今や、中国がいつ台湾に侵攻するかは問題ではない」と述べ、さらにこう続けた。「私は現在、この戦争を阻止する責任、そして抑止が失敗した場合には戦って勝利する責任を担っている」

「脅威は増大し間違った方向に進んでいるのは間違いない。だが米軍は、いかなる不測の事態にも対応する準備ができている」

海軍作戦部長は「早ければ2023年」と警告
中国が急速に軍の近代化と増強を行っていることについて、アキリーノは「それが軍事力の均衡を目指したものかどうかは分からない。習近平による台湾侵攻の決断には、数多くの不確定要素が影響を及ぼすと考えている」と述べた。「習近平に日々、台湾への軍事侵攻は誤った選択だと納得させるのが我々の仕事だ」

台湾有事の時期については、冒頭陳述の中で「戦争は避けられないものではなく、差し迫っている訳でもない」と述べる一方で「時間的な余裕はない」とも釘を刺した。

米軍の複数の高官が昨年来、太平洋西部(台湾海峡)での紛争が迫っている可能性があると警告してきた。

1月には米空軍の航空機動司令部を率いるマイク・ミニハン大将が、流出した内部メモの中で、「私が間違っていることを願う」とした上で、「2025年に米中間で戦闘が起こる予感がする」と述べていた。

2022年10月には、米海軍作戦部長のマイケル・ギルデイ大将が、早ければ2023年に台湾有事が起きる可能性があり、アメリカはその備えをすべきだと警告。「その可能性は排除できない。大げさなことを言って危機感を煽るつもりはないが、願うだけでは危機はなくならない」

オースティン国防長官は火消しに
デービッドソンが唱える「6年以内」という予想は、一部では確定的な期限として扱われ、その上で台湾防衛においてアメリカが果たすべき役割が議論されている。

しかし米国防総省指導部は、アメリカや同盟諸国による継続的な抑止の取り組みが、中国の意思決定に決定的な影響を及ぼすと強調している。

ロイド・オースティン米国防長官は1月、中国が台湾周辺で軍事演習を活発化させているとの見方を示した上で、「侵攻が差し迫っていることを意味するかといえば、そうではないと思う」と述べた。

2022年11月にはコリン・カール国防次官(政策担当)が、台湾周辺での軍事衝突のリスクは依然として高いものの、中国が今後数年のうちに陸・海から台湾を攻撃する可能性はさほど高くないとの見方を示した。

CIAのウィリアム・バーンズ長官は、4月11日にヒューストンのライス大学で行った講演の中で、「台湾を支配したいという習近平の野心を過小評価すべきではない」と述べた。

「真剣に受け止めるべき問題」
バーンズはさらに、「少なくとも我々の評価では、習近平と中国軍の指導部は現在、許容可能なコストで台湾侵攻を成功させられるかどうか、疑念を抱いている」と指摘した上で、こう続けた。「台湾をめぐる軍事衝突が避けられないとは思っていない。だがCIAと米諜報コミュニティーが懸念しているのは、習が中国人民解放軍に対して、2027年までに台湾侵攻の準備をしておくよう指示したとみられることだ」

「だからといって、習が2027年、あるいはその前年か翌年に戦争を起こす決定を下したことにはならない。それでも、我々が真剣に受け止めるべき問題であることに変わりはない」
0276美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/29(土) 10:33:01.41
尹大統領の台湾巡る発言に「口出し許さない」 韓国が中国大使呼び抗議

4/20(木) 23:22

 韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が海外メディアとのインタビューで台湾問題に触れたことを巡り中国外務省の報道官が「口出しを許さない」などと述べたことについて、韓国外交部は20日、中国のケイ海明・駐韓大使を呼び抗議した。

 外交部によると、同部の張虎鎮(チャン・ホジン)第1次官はケイ大使に、中国外務省報道官の無礼な発言は外交的な欠礼だと強く抗議。そのうえで韓中関係の発展を妨げるような行為をしないよう求めた。

 尹大統領は19日公開された海外メディアとのインタビューで、台湾海峡の緊張について「このような緊張は力で現状を変えようとする試みのために起きたものであり、われわれは国際社会とともに力による現状変更には絶対反対するという立場だ」と言及。台湾問題は単に中国と台湾だけの問題ではなく、朝鮮半島問題のように域内を越えた世界的な問題と見るほかないと述べた。

 尹大統領のインタビューでの発言について、中国外務省報道官は20日の定例会見で「台湾問題を解決するのは中国人自身の仕事だ」とし、「他人の口出しを許さない」と反発した。その表現については、他国の首脳に通常用いない強いものだった。

 これを受けて韓国外交部も「力による現状変更に反対するという国際社会の普遍的原則をわが国の首脳が言及したことに対し、中国外務省報道官は口にしてはいけない発言をした」と批判した。 

 韓中が非常にデリケートな台湾問題を巡って異例とも言える激しい応酬を繰り広げたことで、今後の両国関係に与える影響が懸念される。
0277美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/29(土) 10:35:55.72
中国による台湾言論界の弾圧が始まった

4/21(金) 18:00

<台北の出版社の編集長を務める満州人男性が3月、訪問先の上海で中国当局に拘束された。中国中心史観に異議を唱える書籍の出版を続けてきたことが、「罪」とされたと考えられている。香港に続いて台湾が陥落したら。次は日本だ>

台湾をはじめ、世界の中国語圏の人々の歴史観を根本から変えた人物が3月、中国・上海で治安当局に拘束された。台北にある八旗出版の編集長、富察(フーチャー)である。

八旗出版との名称が示すように、富察は遼寧省出身の満洲人だ。中国の大学で博士の学位を取った後、出版編集の仕事をしていた頃に台湾人女性と出会い、結婚した。その後、2009年に台北に渡り、自由と人権の理念で緩やかに結束していた、複数の小さな出版団体でつくるを「読書共和国」という団体に加わる。そこでの経験を活かして設立したのが八旗出版で、社名は満洲八旗という歴史上の遊牧軍事組織に由来する。

八旗出版はアメリカの歴史学者、特にいわゆる「新清史」の学者たちの著作を系統的に翻訳・出版した。現代中国は狭隘な「大漢民族」の民族主義的立場から、満洲人の王朝である清朝の負の側面を強調してきた。いわく、満洲人による長城以南への進攻は「異族入侵」で、文明的な中国に停滞をもたらした。近代に入ると西洋列強の侵略を招き、アヘン戦争など敗北により屈辱の百年を経験した。約300年にわたる満洲人の統治も、結局は文明人である漢民族の文化力に同化された。漢民族が長城以北に侵入するのは正義に基づく国土開拓だ......との立場である。

これに対し、新清史は異なる見方をする。

満洲人はたとえ支配者の一部が母語を忘れたとしても、最後まで民族のアイデンティティーを放棄しなかった。西はトルキスタン、北はモンゴリア、南は雲南まで、すべて現地の文化と民族的自治を優先する柔軟な統治を敷いた。近代になって西洋列強と出会ってからも、日本などを参考に改革に踏み切った、との観点である。

これは清朝時代を圧政と見なし、満洲人皇帝の存在を「夷狄による過酷な支配」と強調する中国の歴史観に大きく抵触する。八旗出版がこうした著作を世に送り出したことで、官製史観を支持する中国の人々に激震が走り、彼らは2019年から組織的な反撃を開始していた。

八旗出版は大陸だけでなく、台湾にも斬新な視点をもたらした。新清史をはじめとする一連の書籍が出るまで、台湾史学界は台湾を対岸の中国あるいは旧宗主国の日本とだけ結び付けて考えていた。中国や日本だけでなく、スペインやオランダ、アメリカや東南アジアとの歴史的関係、ひいては南洋諸島との人的交流も大事ではないか、と指摘する著作を八旗出版は相次いで刊行した。「世界の孤児」と揶揄されていた台湾はこうした書籍の出版により、着実に「世界の台湾」になったのである。

<中公新書の『新疆ウイグル自治区』も翻訳>
世界史はモンゴル帝国から始まった、清朝もモンゴル帝国の再来だ――との立場を取る日本の歴史学者たち、例えば岡田英弘の『世界史の誕生』や杉山正明の『モンゴル帝国とその長い後』のような著作も相次いで翻訳・出版された。中国こそ天下の中心だとする中華思想を根本から見直す世論戦を、富察の八旗出版は主導してきたのである。

台湾を自国領と見なす中国にもし「統一」されたら、どんな運命的激変が待ち受けているのか。こうした台湾人の喫緊の関心にも応えようと、富察は日本の気鋭の政治学者・熊倉潤の『新疆ウイグル自治区―中国共産党支配の70年』(中公新書)の中国語版を今年2月に刊行した。中国語版には私も序文を寄せた。日本の客観的なウイグル研究の成果である、と誰もが認める学術的著作であるが、恐らくはこうした「反中国的」と見なされる著作を長く出してきた「罪」で、富察は拘留されたと考えられている。

出版関係者の逮捕は影響が大きい。2016年にスウェーデン国籍の香港の書店主が中国に拉致されたが、それ以降、香港では徐々に中国に批判的な本は出せなくなった。台湾はいわば中国語圏出版界の最後の砦である。この最後の砦が陥落したら、次は日本がターゲットとされるに違いない。
0278美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/29(土) 10:37:46.71
「台湾は中国の土地、二度と失わない」 中国外相、統一に強い意欲

4/21(金) 18:30

 中国の秦剛(チンカン)国務委員兼外相は21日、上海であった国際フォーラムで演説し、台湾問題について「取り戻した中国の土地を絶対に二度と失わない」と語った。台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統が訪米するなど米台が関係を深める中で、台湾が自国領土の一部だとする中国側の立場を強調し、中台統一への意志を改めて打ち出した。

 中国共産党が昨年10月の党大会で打ち出した「中国式現代化」を主題とするフォーラムで演説した秦氏は、ポツダム宣言やカイロ宣言に基づき、台湾は日本から中国に返還されたとする立場を主張した。

 「一方的に現状変更し、台湾海峡の安定を破壊しているのは、台湾独立勢力と独立を利用しようとする少数の国家だ」とも述べて蔡政権と米国を批判した。両者が「一つの中国」の分裂をはかっているとして「歴史の改ざんで、戦後秩序の破壊だ」と訴えた。
0279美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/30(日) 16:46:46.53
台湾海峡問題 マクロン仏大統領の〝裏切り発言〟とEU委員長の毅然とした姿勢 広島G7正式メンバーなのにEU紹介なしとは残念

4/20(木) 17:00

「欧州は龍の尻尾しか見えない。龍の牙と直接向き合っている、われわれアジアの国々とは違う」

龍とは中国の比喩表現で、アジアと欧州の対中安全保障観の違いを表した寓話(ぐうわ)です。これを実感したのが、今月初旬に訪中したフランスのエマニュエル・マクロン大統領の発言です。

仏経済紙「レゼコー」などとのインタビューで、「台湾海峡問題はわれわれ欧州の問題ではない」「最悪なのは、米中双方に『追随』しなければならないと考えることだ」と語ったのです。

これに対し、「台湾海峡問題について抑止のメッセージを出すべき時に、欧州は台湾情勢に関知せずという、脅威を甘く見た誤ったメッセージだ」「大歓待されて篭絡(ろうらく)されたのか?」といった批判が相次ぎました。

また、そもそも米国などからの自立を重視するのはフランスの伝統で、それが最悪のタイミングで噴出したとの指摘もありました。

もちろん、この姿勢はわが国の外交とも相いれるものではありません。先週、閣議了解された外交青書でも、「力による一方的な現状変更は、欧州であれ、東アジアであれ、いかなる場所でも許してはならない」と記しました。ウクライナへのロシアの侵略を許すようなことがあれば、われわれ東アジアにも跳ね返ってくる。大方の危機感、ウクライナ情勢への関心はこうしたことから来ています。

マクロン氏のような発想が欧州の多数を占めるかといえば、そうではなさそうです。

今回の訪中には、欧州連合(EU)のウルズラ・フォンデアライエン欧州委員長が同行していて、報道によれば「人権状況」や「台湾海峡情勢」をめぐって習近平国家主席と応酬になったそうです。

フォンデアライエン氏は会談後に記者会見し、「一方的な力による現状変更はすべききではない」と述べ、中国を牽制(けんせい)しました。

一方、中国外務省によると、習氏は「台湾問題は中国の核心的利益の核心だ」と強調。台湾が中国の一部だという「一つの中国」原則に関し、「言いがかりをつけるなら中国政府と中国人民は絶対に許さない」と言明したという。相当激しい言い合いだったことが見て取れます。

日本としては、フォンデアライエン氏率いるEUの主張こそ、同志国として評価すべきでしょう。

その意味で残念なのが、広島で来月開催されるG7(先進7カ国)首脳会議の公式ホームページのPR動画で、日米欧7カ国のみが紹介され、正式なG7メンバーであるEUの紹介がないことです。

EU側は3月、日本外務省にこの点を指摘しましたが修正されず、同省は今後もその予定はないとしています。

日本が、EUを下に見ているかのように誤解されるのは非常にマズいことです。マクロン氏の発言があったからこそ、EUの立場を尊重すべきではないでしょうか?
0280美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/30(日) 17:16:44.64
台湾海峡の両岸ともに中国に属する=中国外相

4/21(金) 11:18

中国の秦剛外相は21日、台湾海峡の両岸ともに中国に属すると述べ、中国が自国の主権を主張するのは正当で適切との立場を表明した。

上海で開かれたフォーラムで発言した。

「中国が現状を変更し、台湾海峡全域の平和と安定を損ねているとするばかげた主張が最近ある」とし、「論理がでたらめで、結論も危険だ」と強調した。

「公正な考えを持つ人々は、誰が覇権主義的ないじめに関わっているのかを見抜くことができる」とも指摘。「それは中国大陸ではなく、台湾独立分離主義勢力と現状を破壊しようとする一握りの国だ」とし、「台湾で火遊びをする者はいずれ自らを焼くことになる」と述べた。
0281美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/30(日) 17:46:07.64
尹大統領の発言めぐり中国と韓国が批判合戦 台湾問題に言及で

4/21(金) 14:54

 韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が海外メディアのインタビューで台湾問題に言及したことをめぐり、中国と韓国が20日、批判合戦を展開した。中国外務省の汪文斌副報道局長が定例記者会見で「中国の内政問題だ。他人が口出しすることではない」と強くけん制したのに対して、韓国外務省は「中国の国家としての格を疑わせる深刻な外交的欠礼だ」と激しく反発した。

 尹氏の発言があったのはロイター通信が19日に配信したインタビュー。尹氏は台湾海峡の緊張について「(中国による)力による現状変更の試みのために緊張が生じたが、われわれは国際社会とともに、このような変化には絶対反対する」などと述べた。

 韓国外務省は「韓国首脳が国際社会の普遍的な原則に言及したのに対し、中国外務省の報道官は口にしてはならない発言をした」とも批判。韓国メディアは「国家の格という単語を使いながら、韓国政府が中国の外交当局を批判したのは最近では例がない」(保守系の朝鮮日報)などと報じている。

 検事総長経験者の尹氏は自由と民主主義、法の支配を重視する。安全保障面で日米韓による連携を目指す姿勢が鮮明だ。26日には米首都ワシントンで、バイデン米大統領との首脳会談を控える。
0282美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/30(日) 17:49:18.94
中国は台湾巡り妥協せず、秦外相が警告-自国の発展アプローチ擁護

4/21(金) 15:42

中国の秦剛外相は21日、外国企業の幹部を招いたフォーラムで演説し、自国の発展アプローチを擁護するとともに、台湾について中国が妥協することはないと警告した。

秦外相は上海での「藍庁論壇」の開幕に際し、「中国は自ら現代化への道を見出し、人類文明の新しい形を創出した」とあいさつし、「中国式現代化」について説明。「現代化は富める者をより富ませ、貧しい者をより貧しくするものであってはならないし、少数の国や人々だけの利益になるものであってはならない」と語った。

中国が台湾を巡り力での現状変更を試みているとの非難にも反論。「こうした主張は、国際関係の基本的な常識や歴史的正義に反している」と述べ、「その論理はばかげており、その帰結は危険だ」と論じた。

秦外相はまた、途上国の債務負担軽減を手助けするため、債権国である中国は「最善を尽くす」とも話した。
0283美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/30(日) 17:59:05.66
中国による台湾言論界の弾圧が始まった

4/21(金) 18:00

<台北の出版社の編集長を務める満州人男性が3月、訪問先の上海で中国当局に拘束された。中国中心史観に異議を唱える書籍の出版を続けてきたことが、「罪」とされたと考えられている。香港に続いて台湾が陥落したら。次は日本だ>

台湾をはじめ、世界の中国語圏の人々の歴史観を根本から変えた人物が3月、中国・上海で治安当局に拘束された。台北にある八旗出版の編集長、富察(フーチャー)である。

八旗出版との名称が示すように、富察は遼寧省出身の満洲人だ。中国の大学で博士の学位を取った後、出版編集の仕事をしていた頃に台湾人女性と出会い、結婚した。その後、2009年に台北に渡り、自由と人権の理念で緩やかに結束していた、複数の小さな出版団体でつくるを「読書共和国」という団体に加わる。そこでの経験を活かして設立したのが八旗出版で、社名は満洲八旗という歴史上の遊牧軍事組織に由来する。

八旗出版はアメリカの歴史学者、特にいわゆる「新清史」の学者たちの著作を系統的に翻訳・出版した。現代中国は狭隘な「大漢民族」の民族主義的立場から、満洲人の王朝である清朝の負の側面を強調してきた。いわく、満洲人による長城以南への進攻は「異族入侵」で、文明的な中国に停滞をもたらした。近代に入ると西洋列強の侵略を招き、アヘン戦争など敗北により屈辱の百年を経験した。約300年にわたる満洲人の統治も、結局は文明人である漢民族の文化力に同化された。漢民族が長城以北に侵入するのは正義に基づく国土開拓だ......との立場である。

これに対し、新清史は異なる見方をする。

満洲人はたとえ支配者の一部が母語を忘れたとしても、最後まで民族のアイデンティティーを放棄しなかった。西はトルキスタン、北はモンゴリア、南は雲南まで、すべて現地の文化と民族的自治を優先する柔軟な統治を敷いた。近代になって西洋列強と出会ってからも、日本などを参考に改革に踏み切った、との観点である。

これは清朝時代を圧政と見なし、満洲人皇帝の存在を「夷狄による過酷な支配」と強調する中国の歴史観に大きく抵触する。八旗出版がこうした著作を世に送り出したことで、官製史観を支持する中国の人々に激震が走り、彼らは2019年から組織的な反撃を開始していた。

八旗出版は大陸だけでなく、台湾にも斬新な視点をもたらした。新清史をはじめとする一連の書籍が出るまで、台湾史学界は台湾を対岸の中国あるいは旧宗主国の日本とだけ結び付けて考えていた。中国や日本だけでなく、スペインやオランダ、アメリカや東南アジアとの歴史的関係、ひいては南洋諸島との人的交流も大事ではないか、と指摘する著作を八旗出版は相次いで刊行した。「世界の孤児」と揶揄されていた台湾はこうした書籍の出版により、着実に「世界の台湾」になったのである。

<中公新書の『新疆ウイグル自治区』も翻訳>
世界史はモンゴル帝国から始まった、清朝もモンゴル帝国の再来だ――との立場を取る日本の歴史学者たち、例えば岡田英弘の『世界史の誕生』や杉山正明の『モンゴル帝国とその長い後』のような著作も相次いで翻訳・出版された。中国こそ天下の中心だとする中華思想を根本から見直す世論戦を、富察の八旗出版は主導してきたのである。

台湾を自国領と見なす中国にもし「統一」されたら、どんな運命的激変が待ち受けているのか。こうした台湾人の喫緊の関心にも応えようと、富察は日本の気鋭の政治学者・熊倉潤の『新疆ウイグル自治区―中国共産党支配の70年』(中公新書)の中国語版を今年2月に刊行した。中国語版には私も序文を寄せた。日本の客観的なウイグル研究の成果である、と誰もが認める学術的著作であるが、恐らくはこうした「反中国的」と見なされる著作を長く出してきた「罪」で、富察は拘留されたと考えられている。

出版関係者の逮捕は影響が大きい。2016年にスウェーデン国籍の香港の書店主が中国に拉致されたが、それ以降、香港では徐々に中国に批判的な本は出せなくなった。台湾はいわば中国語圏出版界の最後の砦である。この最後の砦が陥落したら、次は日本がターゲットとされるに違いない。
0284美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/30(日) 18:02:16.04
「台湾は中国の土地、二度と失わない」 中国外相、統一に強い意欲

4/21(金) 18:30

 中国の秦剛(チンカン)国務委員兼外相は21日、上海であった国際フォーラムで演説し、台湾問題について「取り戻した中国の土地を絶対に二度と失わない」と語った。台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統が訪米するなど米台が関係を深める中で、台湾が自国領土の一部だとする中国側の立場を強調し、中台統一への意志を改めて打ち出した。

 中国共産党が昨年10月の党大会で打ち出した「中国式現代化」を主題とするフォーラムで演説した秦氏は、ポツダム宣言やカイロ宣言に基づき、台湾は日本から中国に返還されたとする立場を主張した。

 「一方的に現状変更し、台湾海峡の安定を破壊しているのは、台湾独立勢力と独立を利用しようとする少数の国家だ」とも述べて蔡政権と米国を批判した。両者が「一つの中国」の分裂をはかっているとして「歴史の改ざんで、戦後秩序の破壊だ」と訴えた。
0285美麗島の名無桑
垢版 |
2023/04/30(日) 20:05:51.36
中国検察、台湾人活動家の逮捕決定 「国家分裂」容疑

4/25(火) 16:19

 中国の最高人民検察院(最高検)は25日、浙江省温州市の検察が台湾出身の活動家の男性(33)について、「国家分裂」の疑いで逮捕することを決めたと発表した。

 男性は昨年8月、長期にわたり「台湾独立」分裂活動に従事したとして、国家の安全に危害を及ぼした疑いで、温州市の国家安全当局に拘束されたと伝えられていた。

 男性が拘束された時期にペロシ米下院議長(当時)が台湾を訪れ蔡英文総統と会談し、中国は台湾に激しく反発していた。中国国営メディアは当時、男性が「台湾独立」の理念を吹聴し、仲間と共に「台湾民族党」という組織を違法に立ち上げたと報じていた。
0286美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:22.97
中國劃設禁航區「無關軍演」!16日將發射氣象衛星

2023/04/13 21:52:00


中國在台灣以北海空域劃設禁航區,是因為預計16日上午9時40分從甘肅發射「風雲三號G星」氣象衛星,
屆時可能有火箭殘骸墜落至該禁航區,與軍演無關。國安人士今晚予以證實。

中共環台軍演才結束,又在台灣以北約85海里的海空域劃設禁航區,
稱16日早上9時至下午3時可能有火箭殘骸墜落,迄今未宣布究竟是執行什麼航太行動,
引發國際關注與推測。

據中國航太新聞自媒體「國際火箭發射」微信公眾號今(13)日發文,
中國航天科技集團預定4月16日上午9時40分在甘肅的酒泉航天發射中心,
用長征四號乙運載火箭發射名為「風雲三號G星」的氣象衛星。

文章並附上中國11日發出的服務電報(SVC)截圖顯示,
4月16日至18日上午9時至下午2時(暫定)進行「航太行動」,
影響區域為RCAA FIR(台北飛航情報區),並附上經緯度與影響高度以及圖示。

不過交通部表示,經抗議後,中方將禁航縮減為16日上午9時30分至57分,全程27分鐘。

中國福建海事局今日中午發布航行警告稱,4月16日早上9時至下午3時,
在東海4點連線水域範圍內「可能有火箭殘骸墜落」,禁止駛入。

越南軍事記者Duan Dang昨日在推特發布一張酒泉航天發射中心預定16日發射火箭的軌跡示意圖,
顯示中國為此劃設3個禁航區,其中兩個在中國大陸西部境內,
第3個禁航區就在台灣北部的台北飛航情報區內。

中國發射火箭在台北飛航情報區劃設禁航區,應與這顆氣象衛星要放送的軌道位置有關。

中國航天科技集團此前發布,風雲三號G星是風雲三號系列首發降雨測量衛星,
計畫2023年4月中旬發射。風雲三號G星將運行在非太陽同步傾斜軌道,
主要用於降雨氣候學研究和災害性天氣系統強降水監測。

中國航天科技集團並稱,風雲三號G星成功發射後,中國將成為目前全球唯一同時業務運行晨昏、
上午、下午和傾斜4條近地軌道民用氣象衛星的國家,將進一步發揮低軌氣象衛星完備觀測網的整體優勢,
在氣象災害監測領域向世界貢獻中國智慧和風雲方案。
0287美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/01(月) 18:15:29.29
中共對台禁航!交通部:已發布飛航、航船公告

2023/04/13 22:48:00


交通部指出,中國以從事「航太活動」為由在台灣北部海域劃定禁航區,
經過交通部的抗議,改為16日上午9時30分至57分(全程27分鐘)。
福建海事局也發布6小時的航行警告,週日16日上午9時至下午3時之間禁止船隻駛入
台灣北部的特定區域。交通部表示,民航局、航港局均已發布相關公告。

中國在台灣北方設立禁航區(no-fly zone),與衛星運載火箭墜落物體有關,
預計影響往返東北亞至東南亞60%至70%的航班,時間為16日上午9時30分至57分
(全程27分鐘)已發布飛航公告。

交通部航港局稍早公布台灣周邊海域航行安全因應措施,4月16日9點至下午3點,
請相關船隻避開下列公告區域,以維持航行安全。

A:26°05.58′N/123°20.52′E

B:25°42.30′N/122°55.50′E

C:26°32.94′N/121°57.06′E

D:26°56.40′N/122°22.08′E
0288美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/01(月) 18:18:27.32
美眾院外委會主席麥考爾訪台後 中國宣布將採取「反外國制裁法」

2023/04/13 23:11:00


中國外交部今日宣布,依「反外國制裁法」對美國コ州共和黨籍聯邦眾議員麥考爾採取反制措施,
並稱他為「反華」議員,近期率團「竄訪」台灣,向台獨勢力發出嚴重錯誤訊號。

目前擔任美國眾議院外交委員會主席的麥考爾(Michael McCaul),6日率跨黨派議員團抵台訪問,
期間會見總統蔡英文、副總統ョ清コ,並參訪立法院,承諾美方一定交付台灣武器,提供軍事訓練協助。

中國外交部官網13日傍晚發布,對麥考爾採取反制措施,指他近年來頻繁採取干涉中國內政、
損害中方利益的言行,並於近期率團「竄訪」台灣,嚴重違反一個中國原則和中美三個聯合公報規定,
嚴重損害中國主權和領土,向「台獨」分裂勢力發出嚴重錯誤信號。

中國外交部稱,依據中國的「反外國制裁法」第3條、第4條、第6條、第15條規定,
決定對麥考爾採取3項反制措施,包含凍結在中國境內的動產、不動產和其他各類財產;
禁止中國境內的組織、個人與其進行有關交易、合作等活動;對其本人不予簽發簽證、不准入境。

麥考爾6日率跨黨派議員團搭行政專機抵台訪問,總統蔡英文8日在台北賓館設宴款待訪團。
麥考爾當時承諾,美方一定會交付軍售台灣的武器,國會正在盡一切所能加速,
且會提供軍事訓練協助,「這不是為了發動戰爭,而是為了追求和平」。
0289美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 09:45:31.50
台湾を応援 石川・加賀市職員の有志がパイナップルを購入

4/24(月) 19:55

石川県加賀市の職員の有志が、台湾を応援しようとある果物を購入した。

その果物とは、中国の輸入規制で苦境に立つ台湾産のパイナップル。縁の深い台湾へ加賀市がエールを送っている。

記者リポート「加賀市内の施設の会議室の一室です。中に入ってみると大量のパイナップルがずらっと並んでいます。その数867個です。部屋中パイナップルの香りに包まれています」

みずみずしさと、芯まで柔らかいのが特徴の台湾産のパイナップル。

台南市などと友好都市協定を結ぶ加賀市では、中国の輸入規制で販路が狭まる台湾パイナップルを2年前から職員の有志が購入している。

旗に書かれた「台湾加油」は「がんばれ台湾」の意味。台湾からはコロナ禍でマスクなどの提供を受けていて、その感謝の思いも込めて、ことしはおよそ400人の職員があわせて867個のパイナップルを購入した。

宮元陸市長「甘い!みずみずしい!」

職員「甘いです」「おいしい!本当においしい」

また、4月からは小松・台北便の運航が再開し、宮元市長は、地元観光地のにぎわいにも期待を寄せていた。

宮元市長「加賀温泉郷として外国人観光客の6割はほぼ台湾人観光客のリピーターが多いんですよね」「ぜひこういうことを1つ1つ積み上げることによって加賀温泉郷いいなと思ってもらえるような活動につなげていきたいと思っています」


加賀市では、今後も観光面での交流を続けながら、縁の深い台湾で作られたパイナップルを応援していきたいとしている。
0290美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 09:47:53.23
中国空母「山東」、台湾南東沖にとどまる 台湾軍が状況注視

4/24(月) 20:37

台湾国防部(国防省)は24日、今月、周辺海域で中国軍が実施した演習に参加した空母「山東」率いる艦隊が南東沖約120カイリにとどまっていると指摘した。

国防部は、「山東」の打撃群が訓練のため太平洋上にいると指摘。台湾本島最南端の鵝鑾鼻の南東約120カイリにおり、台湾とフィリピンの間にあるバシー海峡を通過するなどして西太平洋に展開するとの見方を示した。台湾軍が山東の動きを追跡し「適切に対応している」という。

山東は昨年3月、米中首脳会談の直前に台湾海峡を航行した。
0291美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 15:39:39.39
台湾の米防衛産業フォーラム、「オオカミ招く」行為=中国国防省

4/27(木) 18:52

中国国防省報道官は27日、台湾で来週開かれる米防衛産業フォーラムについて、「オオカミ」を家に招き入れると述べた。また米国の軍産複合体は利益のために戦争を輸出しようとしていると非難した。

米台商業協会(米台ビジネスカウンシル)は台湾の貿易振興機関、中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)と5月3日に台北で「台湾・米国防衛産業フォーラム」を開催する。米国と台湾の企業が協力について意見交換する。

中国国防省の譚克非報道官は月例記者会見で、同フォーラムについて「非常に懸念している」と述べた。

「米国のこうした軍産複合体は常に世界中に武器を売り、戦争を輸出し、利益を求めることに熱心だ」と語った。

「(台湾の与党)民進党当局のオオカミを家に連れ込む行為は不快で、台湾同胞に大きな災いをもたらすだけだ」と主張した。

フォーラムの主催者によると、米太平洋海兵隊司令官を務めたスティーブン・ラダー氏が基調講演を行う。
0292美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 15:46:59.86
台湾の編集者が上海で拘束の可能性 ウイグルの歴史など出版物が問題視か

4/25(火) 21:56

 台湾の出版社の有名な編集長が中国・上海を訪れた後、行方不明となっています。中国政府から拘束された可能性もあり、非難する声が上がっています。

 台湾の出版社「八旗文化」で編集長を務める李延賀さんは先月、中国・上海を訪れた後、行方が分からなくなっています。

 台湾メディアなどによりますと、李さんは出版物の内容などが問題視され、中国当局に拘束された可能性があるということです。

 八旗文化は日本で去年6月に発売された新書「新疆ウイグル自治区」の中国語版を出版していました。

 著者の熊倉潤さんはANNの取材に対し、「編集長は温厚な人柄で中国周辺の民族の歴史について大変勉強熱心だった」とし「彼の人柄ではなく出版物の内容が中国国内で問題視されたと考えられる」「無実の人間を拘束することで中国の印象は悪化するばかりである」とコメントしています。
0293美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 16:05:31.12
中国、台湾の出版社編集長を取り調べ 「危険な活動の疑い」

4/27(木) 2:34

 台湾の出版社「八旗(はっき)文化」の富察(本名・李延賀)編集長が訪中後に消息を絶っていることについて、中国政府は26日、富察氏が国家安全部門の取り調べを受けていると明らかにした。「国の安全に危険を与える活動をしていた疑いがある」としている。

 中国で台湾政策を主管する国務院台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官が記者会見で質問に答えた。朱氏は「関係部門が合法的な権益を保障する」とも述べた。

 台湾メディアなどによると、富察氏は3月に親族を訪問するために上海を訪れた後、消息を絶っていた。中国東北部の出身で、台湾移住後に設立した「八旗文化」では中国共産党に批判的な書籍の出版も手がけていた。
0294美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 16:17:04.92
中国は本当に侵攻するのか…台湾と日本の「防衛交流」の重要性 元参謀総長「非公式でも当局間の接触を進めるべき」

4/27(木) 17:00

「中国は本当に台湾に侵攻するのか」

その質問に対して、私は「イエス」と答えている。さまざまな見方があるが、それほど遠くない時期との認識は米軍幹部・専門家に共通する。

2021年3月、当時の米インド太平洋軍、フィリップ・デービッドソン司令官が上院公聴会で、「今後6年以内に中国が台湾に侵攻する可能性がある」と発言した。

今年2月には、米CIA(中央情報局)のウィリアム・バーンズ長官が「習近平国家主席が、27年までに台湾侵攻の準備を完了するように、指令したとの情報を得ている」と驚くべき情報を口にしている。米国は、中国の政権中枢に通じる重要な情報源を危険にさらしてまで、中国の侵攻の動きを牽制(けんせい)した。事態はそれほどまで切迫している。

今まで米国は台湾に関して、軍事介入するともしないとも言わずに、いわゆる「あいまい戦略」を取ってきた。それは「軍事介入する」と言い切れば台湾が独立の動きに出る可能性があり中国の台湾侵攻の口実を与える。逆に「軍事介入しない」と言えば中国が侵攻するからである。

しかし、ジョー・バイデン米大統領は台湾を確実に防衛すると発言している。台湾防衛に関して従来のスタンスからより強く示したのは、米国政府が危機感を持っているからである。米国は軍事介入の前提が、日本の参戦であると考えているだろう。

台湾の蔡英文政権で参謀総長を務めた李喜明氏は「米台間には、共通の指揮・通信体制も作戦計画もない。このため『台湾有事』の際、米国と台湾が共同作戦を行うことは難しい」と産経新聞の取材で述べている。

もちろん国交のない日本も当然のことながら台湾との共同作戦は行えない。台湾は日米と同じ、「自由民主主義」や「法治」「人権」といった価値観を共有し、経済的にも深いつながりのある「親日国」である。

李元参謀総長は「日本は『台湾有事』において枢要な役割を担う。しかし、台湾を助けてくれるとは思わない。介入した米軍を日本が支援する場合に、台湾の防衛戦略を知り準備することが日本の国益となる。非公式でも防衛当局間の接触を進めるべきだ」と述べている。

「日本防衛有事」の際、米国とともに台湾との協力が実現できれば、効果的な防衛作戦が遂行できるだろう。

新たな「国家安全保障戦略」に基づき、台湾との防衛交流を開始する時期ではないだろうか。
0295美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 16:21:42.26
米比、南シナ海で最大規模の軍事演習 「敵艦船」攻撃も

4/27(木) 17:15

フィリピン軍などは26日、同国北端のルソン島沖合の南シナ海で同日、敵の戦闘艦艇に見立てた船舶を攻撃するなどの訓練を盛り込んだ米軍との年次の合同軍事演習「バリカタン」を実施したと発表した。

フィリピンのマルコス大統領も演習を視察。参加の兵員らの総数は1万7600人以上で、両国間のこの種の演習としては過去最大規模となった。

米軍はF35、F16両型戦闘機、高機動ロケット砲システム「ハイマース」や攻撃型ヘリコプター「コブラ」を、フィリピン側はFA50型戦闘機、ヘリや砲門を動員した。敵の艦船と想定した退役済みの戦闘艦艇はルソン島沖の比領海内に配置された。

ルソン島と台湾の間の距離は約452キロ。中国の国営メディアは先に、同演習は「中国を狙った試み」と決めつけていた。また南シナ海では沿岸諸国・地域の領有権論争が今なお続き、中比間でも対立の火種となっている。

米インド太平洋軍のジャーニー海兵隊司令官は今回の演習について、全領域にまたがる軍事作戦において両国の能力を共に強化するとの声明を発表した。

米比関係はドゥテルテ前政権が経済支援を視野に入れて中国に接近したため一時冷え込んだが、マルコス政権になってからは好転。最近では米国との防衛協力強化協定(EDCA)に基づき、米軍の一時駐留が可能となる四つの拠点を新たに設けてもいた。

両国は1951年、相互防衛条約も結んでいた。

今年のバリカタンの特徴は、ウクライナ戦争で効果を示したハイマースや対戦車ミサイル「ジャベリン」などの兵器の登場。さらに海兵隊が中国をにらみ新たに編成した海兵沿岸連隊も送り込んだ。海兵隊の報道発表文によると、この連隊は高度な機動性を持ち、攻撃能力、防空能力やミサイル防衛能力を備え、海上戦闘への支援任務などにも当たる。
0296美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 16:31:55.36
中国軍の偵察型ドローン台湾周辺を一周か 異例のルートで台湾メディアも速報

4/28(金) 11:29

台湾の国防部は中国軍の偵察型ドローンが台湾を一周するように飛行していたと発表しました。今までにないルートで現地メディアも速報で報じました。

台湾国防部によりますと28日午前6時からの24時間のあいだに中国軍の戦闘機38機が台湾が定める防空圏に進入したということです。

そのうち1機は偵察型のドローンで台湾の周辺を反時計回りにぐるりと回るコースで飛行したと発表しました。

中国の戦闘機による台湾の防空圏への進入はこれまでにも連日、繰り返されていますが今回の無人機の動きは台湾を一周するという今までに見られない挙動だったことから、現地メディアも速報で報じています。
0297美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 16:41:35.29
台湾へ「武力行使放棄せず」 駐日中国大使が初の記者会見

4/28(金) 15:04

 中国の呉江浩駐日大使は28日、東京都内の日本記者クラブで、3月の着任以来初の記者会見に臨んだ。

 台湾問題を巡っては「平和統一を求めるが、武力行使を放棄しないことは『台湾独立』への根本的な抑止力になる」と述べ、習近平政権の強硬姿勢を正当化した。

 呉氏は、台湾との連携を強める日米などに対し「台湾問題をどんな形で解決するかは完全に中国の内政で、いかなる外部勢力も干渉する権利はない」とけん制。「台湾有事は日本有事という言い方は荒唐無稽で、中国の純内政問題を日本の安全保障と結び付けることは非論理的であり極めて有害だ。日本の民衆が火中に連れ込まれることになる」と強い口調で警告した。
0298美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 17:16:03.04
米軍機が台湾海峡通過 中国軍「安全保障上のリスク」と反発

4/28(金) 20:41

アメリカ海軍は28日、哨戒機1機が台湾海峡を飛行したと発表しました。これに対し中国軍は「安全保障上のリスクを生み出している」と反発しています。

アメリカ海軍第7艦隊はP-8A哨戒機1機が28日、台湾海峡を飛行したと発表しました。「国際法に基づいて台湾海峡を通過することで、すべての国の航行の権利と自由を支持する」としています。

これに対し中国軍で台湾を担当する「東部戦区」は談話を発表し「最近、アメリカの艦船と飛行機が頻繁に挑発的な行動を取っており、アメリカが台湾海峡の平和と安定を破壊し地域安全保障上のリスクを生み出していることが証明された」と主張。

そのうえで「常に高度な警戒体制を維持し、国家の主権と安全、地域の平和と安定を断固として守る」としています。
0299美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/03(水) 17:19:40.20
台湾海峡、半導体、AUKUS…中国を明らかに狙った韓米共同声明

4/29(土) 9:09

 26日(現地時間)に発表された「韓米同盟70周年記念韓米首脳共同声明」には、中国を念頭に置いた台湾海峡、半導体、AUKUS(オーカス)などに関する内容が多く含まれている。台湾海峡をめぐる厳しい安保状況を反映するかのように、それに関する表現はより具体的で明確になっている。

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の19日付のロイター通信とのインタビュー後、中国が猛反発した台湾については「域内の安保と繁栄の必須要素として、台湾海峡の平和と安定の維持の重要性を再確認した」と述べられている。続けて「不法な海上領有権主張、埋立地域の軍事化および強圧的行為を含め、インド太平洋における一方的な現状変更のいかなる試みにも強く反対した」との内容が加えられている。

 韓米首脳の共同声明に台湾海峡が初めて登場したのは、2021年5月の文在寅(ムン・ジェイン)大統領時代だ。当時の表現は「台湾海峡における平和と安定の維持の重要性を強調した」というものだった。ただし大きな違いがある。当時とは異なり、今回は台湾海峡の平和と安定を維持しなければならないとの理由で「域内の安保と繁栄」を提示しているのだ。台湾海峡の平和と関連する「域内」とは、朝鮮半島を包括するものと理解するのが合理的だ。すなわち韓米首脳は、台湾海峡で平和と安定を維持することが、朝鮮半島の安保と繁栄にとっても「必須」であると宣言したわけだ。ただし「一方的な現状変更の試みに強く反対」する対象は、先日のロイターとのインタビューとは異なり、「台湾」ではなく南シナ海を含む「インド太平洋」へと広げている。また、中国が主張する「一つの中国」原則を否定しているかのような誤解を与えうる「台湾海峡問題は国際問題」という表現も抜けている。

 米中戦略競争の最重要要素として浮上した「半導体」に関しても具体的に触れられている。両首脳は事実上、半導体を特定し「両国の海外投資審査や輸出規制などで当局間の協力を深める重要性を再確認した」と述べている。中国に対する半導体投資や輸出規制などについての両国間の協力強化を約束したのだ。両首脳はさらに一歩踏み込んで、米国の国家安保担当大統領補佐官と韓国の国家安保室長が率いる「次世代核心・新興技術対話」を立ち上げ、経済安保を高めることで合意した。これも事実上、中国に対する経済・技術面での共同対応を目的としている。

 米国、英国、オーストラリアの対中防衛協議体であるAUKUSに対する尹大統領の支持も表明された。尹大統領は「AUKUSの発足を含めた、域内の平和と安全を保障するための米国の協力的努力に対する支持」を示した。
0300美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/09(火) 17:58:29.24
「台湾有事」を起こさせないための対話プロジェクト 第二回シンポジウム

4/30(日) 13:20

対話による「台湾有事」の回避を目指し、29日那覇市でシンポジウムが開かれ、台湾と県内のジャーナリストや研究者が意見を交わしました。

基調講演で台湾で取材活動を続ける香港メディアの記者 張鈞凱(ちょう・きんがい)さんは、アメリカのシンクタンクが出した「台湾有事」を想定した報告書を例にあげ「西側はパワーゲームの観点からしかみておらず、歴史的な脈略が抜け落ちている」と指摘。その上で、「こうした思考が平和的な解決を遠ざけている」と話しました。

沖縄と台湾の対話セッションで、地域外交などを研究する小松寛さんは「潜在的な戦場」となっている沖縄と台湾が共同のメッセージを発信することを提案しました。

▽成蹊大アジア太平洋研究センター 小松寛主任研究員

「東シナ海における軍事力行使および威嚇を自制し軍拡競争を回避するような内容の共同声明を出すなどもアイデアとしてはあります」

参加者は、対話の重要性を確認していました。
0301美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/09(火) 18:25:00.97
与党ペニャ氏が当選 台湾との外交関係維持へ 南米パラグアイ大統領選

5/1(月) 9:22

台湾との外交関係を南米で唯一維持するパラグアイで30日、大統領選の投開票が行われ、与党コロラド党の候補サンティアゴ・ペニャ元財務相(44)が、中国との国交樹立を示唆した野党連合の候補らとの争いを制し、当選した。

コロラド党政権が継続し、台湾との関係も従来通り続く見通しとなった。

任期は5年間で、8月15日に就任する。ペニャ氏は「われわれ全員が求めるパラグアイの設計を始めよう」と勝利を宣言した。

選管当局によると、開票率99%で、ペニャ氏の得票率は42%。野党連合の候補で中道政党「真正急進自由党(PLRA)」の党首を務めるエフライン・アレグレ元公共事業・通信相(60)は27%だった。大統領選には計13人が出馬した。

戦後ほとんどの期間で政権を担うコロラド党のペニャ氏は、新型コロナウイルス禍で打撃を受けた経済の再生に向けて雇用創出などを公約に掲げた。党の強固な組織力を利用し、支持者の票を着実に固める戦略で先行。追い上げるアレグレ氏を振り切った。
0302美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/09(火) 18:56:15.26
「台湾有事」で波及する3つの想定 最も高い「米軍の行動」に関連、自衛隊が中国軍と戦闘も…南西諸島周辺海域は作戦地域に

5/1(月) 17:00

岸田文雄首相は、統一地方選・衆参5補選を乗り切り、5月に広島市で開催するG7(先進7カ国)首脳会議に集中する。ロシアによるウクライナ侵略が長期化するなか、議長としてG7の結束を主導する。習近平国家主席率いる中国の武力侵攻である「台湾有事」もにらみ、抑止力や対処力の強化も急ぐ。安倍晋三元首相は生前、「台湾有事は日本有事。日米同盟の有事」と訴えたが、有事はわが国にどう波及するのか。元陸上自衛隊中部方面総監で、千葉科学大学客員教授の山下裕貴氏が核心に迫った。

台湾と沖縄県・与那国島の海峡は約110キロしかなく、日本と台湾の位置関係は極めて近い。東シナ海から太平洋に出るためには、この海峡を含めて日本の南西諸島周辺を通過する必要がある。中国の軍事戦略上重要な「第1列島線」である。さらに在日米軍基地は米軍の台湾支援の作戦基盤である。

ジョー・バイデン大統領が最高司令官を務める米軍が南西諸島周辺海域で作戦行動を開始し、要請があれば自衛隊は後方支援活動を行う。

この段階で「台湾有事」は「日本有事」になっている。次に事態が推移すれば「存立危機事態」へと進み、さらに事態が悪化し日本が攻撃されれば「武力攻撃事態」となる。

日本への波及は、「日本への直接波及」「台湾の行動により波及」「米軍の行動に関連して波及」の、3つが想定される。

まず、最初の「日本への直接波及」は、中国が第1列島線に近づく日米艦隊の接近阻止および、中国艦隊の太平洋への進出航路の安全確保(海上・航空優勢の確保など)を目的として、南西諸島の離島を拠点として確保する場合である。

ハイブリッド戦から行われる可能性があり、この場合には自衛隊は治安出動から武力攻撃事態に発展し、防衛出動を命じられて奪還作戦などを行う。日米安保による米軍の来援は、米国議会の承認が必要であり時間がかかる。そのため当面は自衛隊単独で戦わなければならない。

次に、「台湾の行動により波及」は、緒戦において台湾軍の残存艦艇および、航空機が日本へ避難してきた場合であり、受け入れた段階から「台湾有事」は日本に波及している。

この状況では、中国側からの人員・装備の返還要求があり、(当然だが)日本が返還しなかった場合には、最悪の場合に避難した装備を破壊するための攻撃が行われることも予想される。

蔡英文総統の台湾に米国を軍事的に参戦させるための積極的な方策があるとすれば、それは日本を巻き込み日米安保条約を発動させることである。

最も可能性があるのが、「米軍の行動に関連して波及」する場合である。自衛隊が米軍の行動を支援する形で、「重要影響事態」から波及し、事態が推移していく展開である。「存立危機事態」および、「武力攻撃事態」の認定により防衛出動が下令され、集団的自衛権の行使から個別的自衛権に切り替わり、南西諸島周辺において自衛隊が中国軍と戦闘することになる。

「台湾有事」が発生すれば日本の南西諸島および、周辺海域は作戦地域となり、好むと好まざるとにかかわらず日本に波及するということである。

日本政府には、事態の状況を正確に判断し、国民の生命と財産を守るために的確な処置を取ることが要求されている。
0303美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/09(火) 19:02:32.95
外交部が中国の駐日大使を非難「ばかげた言論やめよ」=記者会見での発言に/台湾

5/1(月) 17:54

中国の呉江浩駐日大使が日本記者クラブで行った記者会見で、「台湾有事は日本有事」との考え方について「日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言したのを受け、外交部(外務省)は1日、「事実を顧みず、白黒をねじ曲げて台湾と日本を脅迫する発言」だとし、「ばかげた言論は今すぐやめよ」と中国に呼び掛けた。

呉氏は先月28日の会見で「台湾問題をどんな形で解決するかは完全に中国の内政」だとし、「台湾有事は日本有事」との言い方は「あまりにも荒唐無稽で危険だ。中国の純内政問題を日本の安全保障と結び付けることは非論理的なだけでなく、極めて有害」だとけん制。「日本という国が中国分裂を企てる戦車に縛られてしまい、日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」と述べた。

外交部は報道資料で、「台湾と日本は共に自由民主主義陣営の国であり、双方は共通の理念や価値観に基づいて緊密で友好的なパートナー関係を構築している」と言及。台日は共に中国の軍事拡張の脅威に直面しているとし、「台湾有事は日本有事」という考え方は「この上なく明確でシンプルな事実」だと強調した。

その上で「中華民国(台湾)と中華人民共和国は互いに隷属せず、中華人民共和国が台湾を統治したことがないというのは国際社会公認の事実であり、台湾海峡両岸の長年の現状だ」と改めて立場を示し、中国に対し、理性的に自制する態度に立ち返り、台湾海峡の平和を破壊し地域の緊張を高める全ての行為をやめるよう呼び掛けた。
0304美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/10(水) 00:53:18.26
解放軍又出動了!央視深夜曝「這區域」將展開軍事演習

2023/04/14 00:45:00


近期,中國解放軍對台威嚇不斷,軍事活動對區域的影響,也是備受關注。
昨(13)日深夜,央視透過微博,曝光了中共海事局最新的軍事演習動態,
地點將在中國的渤海地區,並警告演習區域內,航行將受到影響。

這波最新的軍事演習,為「渤海北部軍事演習」,時間從4月14日3時至12時,
期間將禁止所有船隻經過。
0305美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/10(水) 00:53:25.70
CNN:宣揚避陷台灣危機 馬克宏遭批對世局充耳不聞

2023/04/14 23:44:00


CNN報導,法國總統馬克宏已因近日前往中國友好訪問,並在稍後就台灣問題發表
不受歐美各國歡迎的言論,遭到強烈反彈,使他無法專注於處理已在國內引起軒然大波的退休改革案。

美國有線電視新聞網(CNN)報導,馬克宏在自北京飛返法國的座機上接受政治新聞網站
POLITICO Europe訪問,當被詢及中國進犯台灣的可能性時表示,
歐洲絕不可淪為「只是美國的跟班」。

當時他表示,「歐洲人必須回答的問題是…加速台灣(危機)是否符合我們的利益?答案是否定的。
更糟的是,我們歐洲人自認應該在這個議題上成為追隨者,並根據美國的節奏和中國的過度反應做調整」;
並表示,歐洲絕不可「陷入別人的危機中,以免無法建立戰略自主」。

戰略自主是歐盟的一句口號,意指歐洲推行獨立的地緣政治政策,
這部分有ョ於歐盟成為世界第3大超強,而不可在夾在美、中2強之間承受擠壓。
然而對中國抱持鷹派立場的歐洲人士、通常是東歐人士卻一向對美、歐渭分明寄予懷疑。
這些人認為,透過北大西洋公約組織(NATO)發揮作用的美國,才是歐洲領土的終極保護者。

波蘭總理莫拉維茨奇(Mateusz Morawiecki)就表示:
「與其建立擺脫美國的戰略自主,我建議與美國建立戰略夥伴關係。」
立陶宛外長則發推文說:「我們防衛歐洲不需要中國協助,與其要求這種協助,我們應該投射我們的力量。」

東歐外交官的批評則比較直白,其中一位表示,馬克宏
「根本是對世界上的一切事情充耳不聞,無怪乎他的姓氏成了胡說八道而毫無作為的同義詞(Macroning)」。
另一位外交官表示,他們「無法理解」馬克宏,他前往北京訪問又說了一些有關台灣但「於事無補」的話,
其實歐洲在中國問題上應與「重視民主和法治」的國家交往。

上週在北約總部出席一項會議的一位歐洲政府官員指出,包括法國在內的北約各國本已有普遍協議,
即台灣和印太地區安全對北約至關重要,所以在會後不久就看到馬克宏發表那番言論,使他們感到意外。

歸根結柢,馬克宏的這番言論就是一位在國內承受到壓力的總統,
登上國際舞台並透過一些言行以分散注意力,但他有關台灣的言論卻對本已脆弱的美、
歐關係造成了嚴重傷害。
0306美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/10(水) 00:55:27.69
薛瑞福:若中國武力犯台 美國有4大理由保衛台灣

2023/04/14 23:22:00


美國國防部前印太安全事務助理部長薛瑞福(Randall Schriver)
日前在柏克萊加州大學國際研究所發表演說指出,中國若武力犯台,美國有4大理由出手防衛台灣。

薛瑞福10日演說主題為「防衛台灣的理由」(The Case for Defending Taiwan),
他指出,首先依據「台灣關係法」,美國有義務向台灣提供防禦。
1979年,當美國與中華民國斷交並承認北京時,國會通過了台灣關係法,
從法律的某些層面,強有力地對台灣防務提出承諾。

根據這項法律規定,美國有義務為台灣提供「確保安全所必要與充分的軍備與防務」。
他表示:「這意味著美軍印太司令部在任何時候都有一個防禦台灣的計畫在案,這是美國的法律義務。」

薛瑞福指出,現任美國總統拜登對台灣的相關口頭承諾,比1979年以來的任何一位美國總統更進一步。
拜登表示,若中國入侵台灣,美國將提供防衛。
以前多數總統都保持戰略模糊態度,相較下,拜登在台灣問題上的強硬表態,就是基於台灣關係法。

薛瑞福表示,第2個防衛台灣的理由是,台灣命運涉反貿易利益。
他指出,台灣是美國的第8大貿易夥伴,是美國全球第6大農產品出口目的地。若再考量到半導體品質問題,
台灣也攸關美國重大利益,7奈米以下的晶片有80%以上在台灣製造,台積電占其中半數。

4大理由的第3項是,台灣海峽戰略地位舉足輕重;第4項是,台灣為優秀國際公民,與美國志同道合,值得捍衛。

薛瑞福問道,若美國有防衛台灣的法律義務而未能履行,那麼對同一地區的其他國家意味著什麼?
特別是那些仰仗美國提供防務協助的國家?
0307美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/13(土) 20:30:11.68
外媒爆馬克宏指「蔡麥會是挑釁」 吳サ燮:中國才是威脅

2023/04/15 23:58:00


外交部長吳サ燮日前接受加拿大媒體專訪時,鄭重駁斥總統蔡英文與美國眾議長麥卡錫會晤是
挑釁中國的論點,他強調主權國家的外交作為,不應由中國決斷是否為「挑釁」、
或任意劃設「紅線」,中國威權擴張野心已對全球構成威脅。

路透社日前引述法國匿名外交官說法,指稱法國總統馬克宏(Emmanuel Macron)認為,
「蔡麥會」是一種挑釁行為,美國國會一些共和黨高層,試圖操弄台灣問題來對中國施壓,
但「歐洲不會被拖入其中」,馬克宏也不會收回其敦促歐盟減少對美國依ョ的言論。

外交部發布新聞稿指出,吳サ燮日前接受加拿大媒體Global News專訪時,
針對蔡總統與美國聯邦眾議院議長麥卡錫(Kevin McCarthy)會晤是挑釁的論點,做出強硬回應。

吳サ燮強調,中國無權干涉台灣與各國建立友誼,更無權妄指台灣與各國強化友誼為挑釁,
反之,中國不顧「聯合國憲章」和平解決爭端的基本精神,以武力恫嚇脅迫台灣,才是嚴重的挑釁。

吳サ燮警示,中國威權擴張的野心,不僅限於第一島鏈,已擴及東海、南海、太平洋、
印度洋等地,對國際社會構成重大威脅,才是更為危險及挑釁的行徑。

吳サ燮呼籲國際社會正告中國,必須停止威脅包括台灣在內的世界各國,
及挑戰以規則為基礎的國際秩序,以共同遏止威權主義持續在全球擴張。
0308美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/14(日) 09:57:18.37
くすぶる「台湾断交」 現状維持派の与党候補勝利でも 南米パラグアイ大統領選

5/2(火) 7:11

30日に投開票されたパラグアイ大統領選挙は、同国が維持する台湾との外交関係の見直しの是非が争点となり、関係維持を主張する与党コロラド党の候補サンティアゴ・ペニャ元財務相(44)が、中国との国交樹立を示唆する野党連合の候補らを破って当選した。

南米で台湾と外交関係を結ぶ国が消滅する可能性は当面遠のいたが、パラグアイが次に「台湾断交」に踏み切りかねないという観測はくすぶりそうだ。

ペニャ氏は30日夜、支持者らを前に壇上で「パラグアイの勝利をありがとう」と喜びを分かち合った。一方で、失業や貧困の問題など「多くの取り組むべきことがある」と気を引き締めた。

パラグアイは大豆や牛肉などを輸出する農業国。1957年に台湾との外交関係が始まり、冷戦下で安定した関係が続いた。だが、中国が飛躍的な経済成長を果たした後、台湾との関係を維持しても十分な利益が得られていないとの不満が国内で高まっていた。

野党連合の候補エフライン・アレグレ元公共事業・通信相(60)は政権交代を目指し、台湾との関係見直しに言及。現状維持派のペニャ氏との間で争点化した。長期政権で腐敗した政治への批判も追い風に支持を集めたが、別の野党候補と与党への不満票を食い合い、結局落選した。

パラグアイの政治学者マルチェロ・ラキ氏によると、同国では15年前にも台湾との断交への動きがあったが、当時は中国側が台湾と良好な関係だったことで立ち消えになったという。ラキ氏は、今後の動向について「中国が台湾にとって(南米で)最後の仲間を奪うことを決めるかどうかだ」と予想。「(実際に)そのようにしつつあると考えられる」と分析した。

台湾の孤立化を図る中国は、台湾と外交関係を持つ国の切り崩しに相次いで成功。今年3月には中米ホンジュラスが中国との国交を樹立した。世界で台湾と外交関係を持つ国は残り13カ国となった。
0309美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/14(日) 10:03:14.96
米比首脳「台湾海峡の平和」の重要性で一致 同盟強化へ加速

5/2(火) 7:49

バイデン米大統領は1日、訪米したフィリピンのマルコス大統領とホワイトハウスで会談した。両首脳は、中国による覇権的行動を念頭に「台湾海峡の平和と安定維持の重要性」を確認、米比に日本を加えた3カ国による協力の枠組み作りを進めることでも一致した。バイデン政権は首脳会談を機に、台湾海峡に近い要衝フィリピンとの同盟関係強化を加速させたい考えだ。

会談でバイデン氏は「フィリピン防衛への米国の関与が揺らぐことはなく、比軍の近代化も支え続ける」と語った。マルコス氏は「南シナ海やアジア太平洋で緊張が高まる中で米比関係を強化することは重要だ」などと応じた。

共同声明で両首脳は、南シナ海での航行と上空通過の自由への両国の揺るぎない関与を強調。バイデン氏は、中国海警局の船がフィリピン巡視船に急接近するなどの危険事案が相次いでいることを踏まえ、南シナ海を含む太平洋でフィリピンの軍や公船、航空機が武力攻撃を受けた場合、米比相互防衛条約の発動対象となることを確認した。

またバイデン氏は、フィリピンの経済やクリーンエネルギー産業、資源開発、食料安全保障への投資増加に向けて使節団を派遣することや、法の支配や表現の自由などの価値を促進させるための支援を約束した。

フィリピンの大統領がワシントンを訪れたのは、2012年に当時のオバマ大統領と会談したアキノ氏以来。

バイデン政権は「唯一の競争相手」と位置付ける中国の影響力拡大に対抗するため、トランプ前政権下で停滞した東南アジア外交を活性化させている。特にフィリピンとは今年2月、台湾有事も念頭に、米軍が巡回駐留できる比国内の基地を従来の5カ所から9カ所に増やすことで合意。4月には約7年ぶりとなる外務・防衛閣僚級会合(2プラス2)を開催し、同盟強化に向けた道筋づくりを進めていた。
0310美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/14(日) 10:13:40.09
中国「反スパイ法」危険な改正 高まる邦人拘束のリスクに真剣に向き合うべき

5/1(月) 19:30

米中対立や台湾情勢、高い経済成長率の維持など多くの課題に直面する中、習政権は国内での監視の目を強めている。日本の国会にあたる全国人民代表大会の常務委員会は4月26日、2014年に施行された反スパイ法の改正案を可決し、7月1日から施行されることになった。反スパイ法の改正は今回が初となる。

この反スパイ法改正案は昨年末に中身が示されたが、スパイ行為の定義の範囲が大幅に拡大され、これまで取り締まり対象だった「国家機密の提供」などに加え、「国家の安全と利益に関わる文書やデータ、資料、物品の提供や窃取」などもスパイ行為になった。

また、昨年末に示された改正案にはなかったものとして、スパイ組織やその関係者による国家機関や重要インフラなどへのサイバー攻撃もスパイ行為と見なされるようになった一方、改正前から恣意的な運用が指摘されてきた「その他のスパイ活動」という文言は依然として残っている。

今回の改正案では、「国家の安全と利益」という箇所があるが、当然ながらこれは言い換えれば、「共産党統治の安全と利益を阻害すれば」、もっと言えば「習政権の安定を少しでも脅かす行為をすれば」ということであり、その対象は外国人であり中国国民となる。そして、この反スパイ法の改正からは、今日の習政権の敵は大きく2つに分かれる。1つは、中国と安全保障的に対立する米国や日本、台湾となる。

最近台湾有事が内外で叫ばれるが、米中の軍事力が拮抗し、しかも台湾周辺の軍事環境が中国有利に傾いていると言われる中、習政権としては軍事・安全保障に関わる情報や戦略などが対立国に流れることは絶対に避けたい。米国との対立が先鋭化する中、習政権はこれまで以上に国内でのスパイ活動に神経を尖らせており、中国国内にいる外国人、外国権益への監視の目はいっそう強まることは間違いない。

そして、もう1つの敵が国内から拡大する反不満分子だ。今日の習政権にとっての敵は外からだけではない。3年に及ぶ徹底したゼロコロナにより、中国国内では企業の経済活動は大きな制限を受け、それも影響してか中国の経済成長率は鈍化傾向にある。国内での経済格差も広がり、中国国内では習政権や共産党の統治に対する経済的、社会的不満が強まっている。これまで共産党政権は国防費より治安維持費に多くの予算を充ててきたように、今日の習政権は国内からの敵の存在に強い警戒感を示しており、今回の反スパイ法改正は中国国民にも照準を合わせたものだ。

たとえば、上海にある裁判所は4月、人民解放軍の施設を撮影してそれを外部者に不法に提供した容疑で逮捕された中国人女性に対し懲役5年の実刑判決を言い渡している。中国当局は、この女性が外国の要員の要請によって軍事施設を撮影し、見返りに報酬を受け取ったと発表しているが、それ以上のことはベールに覆われている。

また、新型コロナの感染拡大による中国政府の対応をSNS上で非難して逮捕された男性に対しても、4月に懲役3年の判決が下された。この男性は当時、世界からコロナ発生地と言われた武漢での悲惨な医療現場などを取材した後に新型コロナは人災だなどと中国政府を批判し、その後治安当局に拘束され消息が分からなくなっていた。

当然ながら、改正反スパイ法は日本人を意図的に拘束するものではない。しかし、米中対立や台湾を巡る情勢が悪化することで、日本と中国の関係も厳しくなってきていることは疑いの余地はない。そして、改正反スパイ法が法的にではなく政治的解釈で運用されるという現実を考慮すれば、在中邦人の拘束が今後数としては増えるリスクを我々は真剣に考えるべきだろう。
0311美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/14(日) 12:19:04.76
台湾海峡周辺で中国軍27機、7隻が活動

5/3(水) 11:46

台湾国防部は3日、中国の軍用機延べ27機と艦船延べ7隻が同日午前6時(日本時間同7時)までの24時間に台湾海峡周辺で活動したと発表した。軍用機のうち戦闘機「殲16」など延べ13機が台湾海峡の暗黙の「休戦ライン」中間線を越えたり、南西や南東、北東などの防空識別圏に進入したりした。
0312美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/14(日) 12:26:46.92
台湾、中国への渡航者に注意喚起 「反スパイ法」可決でリスク

5/3(水) 16:23

 台湾の蔡明彦・国家安全局長は3日、中国が先月「反スパイ法」の改正案を可決したことについて「台湾人を含む外国の企業家や記者、人権関係者にリスクがある」との見方を示し、中国に渡航する台湾人に強く注意喚起した。立法院(国会)の答弁で述べた。

 蔡氏は中国に入境する際の「入管当局による携帯電話の内容検査」を特に警戒する必要があるとした。

 中国の習近平指導部は来年1月の台湾総統選に向け、対中融和路線の国民党を通じて友好イメージを演出している。蔡氏は「中国は国内引き締めを強化。外国との交流活動が共産党統治の基礎を揺るがしかねないと警戒している」と指摘した。
0313美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/14(日) 13:28:17.80
中国の台湾侵攻、半導体製造停止なら世界経済に影響「甚大」=米情報長官

5/5(金) 6:56

米情報機関トップのヘインズ国家情報長官は4日、中国が台湾に侵攻すれば、半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)の製造が停止し、侵攻開始後の数年間は世界経済から年間最大1兆ドルが消し飛ぶ可能性があると警告した。

ヘインズ長官は上院軍事委員会で行った証言で、TSMCが製造する高度な半導体は、世界中でほぼ全ての種類の電子機器の90%に使用されていると指摘。台湾が中国の侵攻を受けTSMCの 半導体製造が停止すれば「最初の数年間は、世界経済は毎年6000億─1兆ドルの影響を受ける」と述べた。

その上で、米国の国内総生産(GDP)のほか、中国経済も影響を受けるとの見方を示した。
0314美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/14(日) 18:11:35.92
G7外長會議將展開 台灣及俄烏戰爭議題料成焦點

2023/04/16 23:19:00


七大工業國集團(G7)各國外長今天抵達日本長野縣輕井澤町,這次會議的焦點將是兩項危機,
分別是中國施壓台灣的力道日益搴ュ,還有俄羅斯侵略烏克蘭的戰爭。

法新社報導,G7各國外長要討論的外交和安全挑戰不少,
但最近發生的區域事件可能會讓他們更加關注亞洲地區。

這次G7外長會議是在中國環繞台灣的大規模軍事演習結束幾天後召開,
北京當局今天也禁止船隻駛入台灣北方海域。

北韓13日試射所謂的新型固態燃料洲際彈道飛彈,這是平壤當局加緊進行一連串令人不安武器測試的最新動作。

G7外長會議東道主日本積極確保區域挑戰成為首要探討議題,
且會強調他們相信俄羅斯入侵烏克蘭提升了亞洲地區保持警タ的必要性。

面對日益搴ュ的中國實力,日本首相岸田文雄的政府調整了國防政策和預算開支,
岸田文雄也多次提出警告說「今天的烏克蘭可能是明天的東亞」。

日本政府一位官員在G7外長會議前表示:「日本對於烏克蘭的基本立場是,
歐洲的安全和印太地區的安全不能分開討論,它們是相互交織的。」

G7經常示警中國不要企圖攻奪台灣,コ國外交部長貝爾伯克(Annalena Baerbock)
14日就在北京說:「台灣海峽的軍事態勢升級…對全世界來說都是可怕的局面。」

俄羅斯發動戰爭加上各界日漸擔憂中國,都使人們重新關注經濟安全以及使能源至半導體的
一切供應鏈多元化之必要性。

日本和美國已就「經濟脅迫」提出警告,預計G7各國外長會允諾採取措施因應這項問題。

為期兩天的G7外長會議還將商討解決國際危機,從塔利班政權持續掌控阿富汗,
再到緬甸軍政府近日空襲國內一處偏遠村莊造成嚴重死傷等議題。
0315美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/14(日) 20:47:49.42
尹錫ス:台灣為全球議題 堅決反對以武力改變現狀

2023/04/19 23:33:00


南韓總統尹錫ス接受路透社訪問表示,台灣議題不只是中國與台灣之間的問題,
就跟北韓一樣是全球性的議題,南韓和國際社會都堅決反對以武力改變現狀。

尹錫ス(Yoon Suk-yeol)下週前往美國進行國是訪問前,昨天接受路透社專訪。
尹錫ス在美中兩國的競爭方面謹慎行事,因為中國是南韓的最大貿易夥伴,
但他對於台灣海峽緊張局勢直言不諱。

北京當局對台灣加強外交和軍事壓力之際,台灣的緊張情勢因而加劇。

尹錫ス表示:「畢竟,這些緊張情勢的發生是因為試圖以武力改變現狀,我們和國際社會堅決反對這樣的改變。」

他還說:「台灣議題不僅是中國與台灣之間的問題,就跟北韓一樣是全球性的議題。」

有關俄羅斯侵略烏克蘭,尹錫ス受訪時提到,南韓政府一直在思考如何幫助保衛和重建烏克蘭,
如同南韓於1950年至1953年韓戰期間接受國際援助一般。

他說道:「(俄軍侵烏之戰)如果出現國際社會所不容的情況,例如對平民進行大規模攻擊、
屠殺或嚴重違反戰爭法的情況,我國可能很難堅持只提供人道上或經濟上的援助。」

這是南韓排除軍援一年多後,首次暗示願意提供武器給烏克蘭抵禦俄羅斯的侵略。
0316美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/16(火) 09:59:00.14
中國大使稱「中國人決定台灣命運」 失控怒嗆主持人沒讀書

2023/04/23 06:06:00


中國駐法大使盧沙野昨晚接受法國電視專訪,否定主持人提的民族自決權,並表示「由中國人決定台灣命運」。
他接著更因主持人提問而崩潰失控,怒嗆主持人沒有唸過書。

法國LCI電視節目昨晚專訪盧沙野,主持人羅契賓(Darius Rochebin)談論法國總統馬克宏
(Emmanuel Macron)訪中、台海現狀、美中衝突、中國「帝國」擴張、俄烏戰爭與中國歷史等問題。

節目聚焦台灣,主持人先展示由中共製作、向台灣發射砲彈的模擬動畫,
指出「這不是令人極度震驚的侵略行為嗎」?

盧沙野回答,「威脅者不是我們,我們是受威脅的一方」。
主持人說,「但轟炸的是你們」;
盧沙野則稱,「因為中國領土的完整受到台灣及部分西方國家的台獨分離勢力威脅」。

主持人進一步詢問,「不該是台灣人決定自己的命運嗎?也就是人民自決的權利」;
未料盧沙野卻回答,「是由中國人決定台灣的命運。盡一切可能,若無法和平統一,會採取所有可能行動」。

面對主持人追問台灣為何不能如烏克蘭人一樣有人民自決權,盧沙野表示,
「台灣自古以來屬於中國。兩岸同屬一個中國,歷史如此、現狀如此」;
他並稱「台灣回歸中國是戰後國際秩序的一環,白紙K字寫在開羅宣言與波茨坦宣言中」。

主持人指出,台灣最新民調顯示,64%受訪者自認台灣人;30%自認是台灣人也是中國人;
只有2.4%自認中國人。盧沙野回覆民調可以操控,主持人則提醒台灣有新聞自由。

主持人接著指出,法國前總統、戴高樂將軍1964年與中國建交,讚許世界出現一個非白人勢力,
但當時毛澤東這位「歷史罪犯」掌權,正屠殺、折磨數百萬人,
「很多西方國家都認為戴高樂當時錯了,如今與中國交往上很可能再犯同樣的錯」。

盧沙野當場惱怒,批評對方「每次訪問我都用過去的不實流言詭辯,您不誠實」。
主持人追問:「百萬人因毛澤東喪命這叫不實流言?」

盧沙野接著竟在法國電視台上說:「這不公平、不確實,您有念過書嗎?停!
我今天來不是為了和您談論這些流言。」

主持人平靜提到談論歷史的重要性,例如二戰後的コ國等,但盧沙野仍提高聲量表示,
「我不是來此談論這些流言,我再說一次,沒必要說這些,毫無意義」。

他不聽主持人提問,憤怒轉移話題說,「也別跟我談所謂的人權,你們人權問題更嚴重」;
他並表示中國剛出版8份美國人權問題的報告,願意提供主持人參考。

被問到俄烏戰爭,盧沙野在節目中指責美國沒有意願結束戰爭,
且北大西洋公約組織(NATO)也繼續軍援烏克蘭。

盧沙野更拒絕回答克里米亞是否屬於烏克蘭,但卻回說,
「根據國際法,這些前蘇聯國家沒有如同主權國家的確實地位」。

盧沙野對台灣議題的言論、對俄烏戰爭的含糊回覆及動怒態度,引起法國社群媒體注意,
「中國」一詞一度躍上推特流行趨勢。
0317美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/16(火) 09:59:15.46
 
歐洲議會安全與國防小組委員會主席洛瓦索(Nathalie Loiseau)
引用盧沙野拒答克里米亞屬於烏克蘭的片段寫道:
「那些認為習近平政權關心國際法的人一定要聽。中國大使向我們解釋,過去的蘇聯共和國不是真正主權國家。」

歐洲議會議員魯克斯曼(Raphaël Glucksmann)也譴責中國對烏克蘭的態度表示,
「怎麼能想像這暴君能為烏克蘭解方有所貢獻」?

盧沙野在節目失控也被討論。法國策略研究基金會(FRS)副主任戴爾特(Bruno Tertrais)評論,
「羅契賓冷靜帶著笑容,讓中國大使完全崩潰。若我是北京政府,就要他搭下一班飛機回國」。

有4萬多名追蹤者的獨立記者高コ佛瓦(Jérôme Godefroy)也說,
「中國駐法大使盧沙野崩潰。被問到克里米亞歸屬烏克蘭時,他緊張了,
抓起水杯然後叫人家不要『詭辯』」。

對於盧沙野所說「中國人決定台灣命運」的說法,絕大多數網友反駁並留言挺台:
「不,是台灣人決定」、「可怕的中國獨裁」、「這人展示了中國的危險性」、
「只有台灣人民有權決定自己的未來」、「台灣獨立,永遠不會落入中國人手中」。
0318美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 11:13:07.13
米中関係の安定化が急務と中国外相-バーンズ大使と会談

5/8(月) 17:14

中国の秦剛国務委員兼外相は8日、米国のバーンズ駐中国大使と北京で会談し、米中関係を安定化させ、負のスパイラルを回避し、両国間の偶発的な事態を防ぐことが急務だと述べた。中国外務省が声明を発表した。

秦外相は会談で、米国は中国側の譲れない一線を尊重し、中国の主権と安全、発展利益を損ねることをやめるべきだと主張。台湾問題については、特に正しく処理しなければならないと語った。
0319美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 11:26:38.95
習主席「台湾統一」真の狙い 親中派を操る狡猾戦略 孔子の教えに従う政権の「禅譲」とは 国際投資アナリスト・大原浩氏が緊急寄稿

5/9(火) 17:00

中国の習近平国家主席は、「台湾統一」を掲げ、「武力行使も辞さない」と強調している。こうした脅しを使う裏には、親中派を操る狡猾(こうかつ)な戦略があると指摘するのは、国際投資アナリストの大原浩氏だ。大原氏は緊急寄稿で、習氏の「真の狙い」を読み解いた。

「台湾有事」はいつ起こってもおかしくない。ジョー・バイデン米大統領が再選出馬を表明したことで2024年の大統領選は大混乱が予想される。その隙をつく形で25年に台湾侵攻が行われる可能性も高まってきた。

バイデン政権になってから、世界における米国の地位低下が著しい。信認が低下していたドルの基軸通貨としての地位が危うくなっている。

中国も、経済や内政などで多くの問題を抱えている。だが「米国一極支配」が崩れるなか、世界の中で重要な位置を占めるようになってきていることは明らかだ。

「台湾有事」が起こったときのために、われわれは緊張感を維持すべきだ。だが、習氏の狙いが本当に「台湾侵攻」にあるのか、もっと真剣に考えるべきである。

習氏が、共産党大会で「台湾統一のためには武力行使も辞さない」という姿勢を示したのは周知の事実だ。だからと言って習氏がしゃにむに「武力統一」を望んでいると判断するのは性急すぎる。「平和統一のためのあらゆる手段を尽くしたうえで、それでもだめなら最終手段として武力行使を行う」というのが基本路線であろう。

共産主義中国は、1949年に「武力革命」によって成立した。当初彼らは、中国の過去の歴史を全否定した。文化大革命時代に、過去の貴重な遺産が多数破壊されたのはその象徴だった。

ところが結局、中国人を統治するのに、儒教など中国の伝統を無視することはできなかった。世界に広がる「孔子学院」のネーミングにすべてが表れている。中国共産党も孔子の教えに従っているというポーズをとらなければならないのだ。

儒教では政権の「禅譲」が尊ばれ、武力で政権を奪う「放伐(ほうばつ)」は嫌われる。習氏が禅譲の体裁を整えるためには、中国王朝の歴史を引き継ぐとされる「中華民国」(台湾)から、政権を譲り受けることが必須ともいえる。習氏にとって重要なのは、台湾から禅譲が行われたと、海外の華僑を含む「中国人」に示すことなのだ。

もちろん、禅譲というのはあくまでポーズで、どのように「正当化」できるかということだ。

たぶん、香港で行われているような「圧制」であれば、中国式の禅譲の範囲であろう。管理・統制された選挙であっても「民意」だと主張するのが彼らのやり方である。

実際、基本的に共産党推薦の候補者に限定される選挙を、彼らは「民主主義的」と称している。

それに対して、米国やその同盟国と、事を構えて台湾に侵攻すれば、禅譲との主張は通りにくくなる。

昨年末の台湾統一地方選で与党の民進党が敗北し、蔡英文総統が党代表を辞任した。そして、中国に親和的であり「台湾無血統一」を主張する国民党の馬英九前総統が4月1日に「先祖の墓参り」と称して共産主義中国を訪問した。

香港を脅しながらも、決定的な軍事行動を起こさなかった習氏だ。台湾に対しても「武力行使」というムチをちらつかせながら、数々のアメを「統一派」に与え、ごり押しではあっても「平和統一」を成し遂げる可能性はある。

われわれにとっては、台湾が平和統一される方がむしろ厄介なのかもしれない。
0320美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 11:56:21.01
米哨戒機が28日に台湾海峡上空通過、中国軍機が追跡・監視

4/28(金) 13:01

米海軍第7艦隊は、哨戒機「P8Aポセイドン」が28日に台湾海峡上空の国際空域を通過したと発表した。

声明で「同機の台湾海峡通過は自由で開かれたインド太平洋に対する米国のコミットメントを示す」とした。

中国人民解放軍東部戦区は、同軍機が米哨戒機を追跡し監視したと表明。東部戦区報道官は「最近、米国の艦船や航空機が頻繁に挑発的活動を行っている。これは米国が台湾海峡の平和と安定の妨害者であることを十分に証明する」と述べた。

一方、台湾を訪れているフランスのリシャール上院副議長は28日、台北で蔡英文総統と会談し、仏軍艦が同海峡を最近航行したと明らかにした。具体的な日付などには触れなかった。

仏政府も台湾当局も詳細については公式に確認していない。

元仏国防相でもあるリシャール氏は「台湾の安全保障はわれわれにとって重要な関心事であるというのがわが議会の見解であり、最近の仏軍艦の通過が改めて示すように、海峡の安全について警戒するようわれわれが当局に促していることをお伝えしたい」と述べた。
0321美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 11:59:04.73
外交部が中国の駐日大使を非難「ばかげた言論やめよ」=記者会見での発言に/台湾

5/1(月) 17:54

中国の呉江浩駐日大使が日本記者クラブで行った記者会見で、「台湾有事は日本有事」との考え方について「日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言したのを受け、外交部(外務省)は1日、「事実を顧みず、白黒をねじ曲げて台湾と日本を脅迫する発言」だとし、「ばかげた言論は今すぐやめよ」と中国に呼び掛けた。

呉氏は先月28日の会見で「台湾問題をどんな形で解決するかは完全に中国の内政」だとし、「台湾有事は日本有事」との言い方は「あまりにも荒唐無稽で危険だ。中国の純内政問題を日本の安全保障と結び付けることは非論理的なだけでなく、極めて有害」だとけん制。「日本という国が中国分裂を企てる戦車に縛られてしまい、日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」と述べた。

外交部は報道資料で、「台湾と日本は共に自由民主主義陣営の国であり、双方は共通の理念や価値観に基づいて緊密で友好的なパートナー関係を構築している」と言及。台日は共に中国の軍事拡張の脅威に直面しているとし、「台湾有事は日本有事」という考え方は「この上なく明確でシンプルな事実」だと強調した。

その上で「中華民国(台湾)と中華人民共和国は互いに隷属せず、中華人民共和国が台湾を統治したことがないというのは国際社会公認の事実であり、台湾海峡両岸の長年の現状だ」と改めて立場を示し、中国に対し、理性的に自制する態度に立ち返り、台湾海峡の平和を破壊し地域の緊張を高める全ての行為をやめるよう呼び掛けた。
0322美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 12:36:32.54
英トラス前首相が台湾訪問、中国大使館「有害な政治ショー」

5/17(水) 5:20

英国のトラス前首相が16日、台湾を訪問した。イギリスの首相経験者が台湾を訪れるのは1990年代のサッチャー元首相以来となる。

これに対し在ロンドン中国大使館の報道官は「英国に害しか与えない危険な政治ショー」だと強く反発。「台湾問題で政治ショーを行うことをやめ、台湾独立を支持する勢力の扇動や支援をやめるよう求める」と述べた。
0323美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 12:37:40.43
中国、台湾議論を警戒 再び軍事演習で威嚇も 広島サミット

5/12(金) 7:14

 中国は、19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)で台湾問題が議論されることを強く警戒している。

 台湾を自国領の一部と見なしており、G7首脳らの「口出し」次第では、台湾周辺で再び軍事演習を行うなど、台湾や米国、議長国の日本を威嚇する事態も予想される。中国軍は台湾の武力統一を想定し、実戦能力を着々と高めている。

 「G7は客観的事実を無視し、乱暴に中国の内政に干渉した」。中国外務省報道官は4月、G7外相会合の共同声明に「台湾海峡の平和と安定」が明記されたことに激しく反発した。中国は台湾の蔡英文政権を「独立勢力」と敵視し、蔡政権を支える米国こそが平和と安定を脅かしているとの立場。「米国は台湾問題を利用して中国を抑え込もうとしている」と主張する。

 中国は昨年8月、ペロシ米下院議長(当時)の訪台に抗議し、台湾を取り囲んだ異例の大規模軍事演習に踏み切った。昨年12月と今年1月にも台湾周辺で演習を行い、4月には蔡総統が米国でマッカーシー下院議長と会談したことへの対抗措置として、再び台湾を包囲した演習を実施。空母「山東」が西太平洋に初投入され、「米軍の接近を阻む絶好の訓練」(軍事専門家)となった。

 米国など西側諸国が中国封じ込めを強化する中、それを逆手に取るかのように、中国軍は台湾周辺での演習を繰り返し、台湾侵攻に備えた軍事力向上につなげている。陸海空軍に、弾道ミサイルを扱うロケット軍を加えた統合的な作戦能力は、昨年8月の大規模演習以降、飛躍的に高まったとみられる。最近では台湾を周回する形で大型無人機を飛ばすなど、軍事活動を常態化させている。

 今月9~10日、北京で「対台湾工作会議」が開かれた。台湾政策を統括する中国共産党序列4位の王滬寧・全国政治協商会議主席は「外部勢力の干渉に断固反対しなければならない」との方針を確認し、広島サミットを前にG7をけん制した。
0324美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 12:40:46.02
「NATO東京連絡事務所」の開設検討に中国が反発

5/12(金) 20:45

 NATO(北大西洋条約機構)の「東京連絡事務所」開設の検討が進められていることについて、中国外務省はアジア太平洋地域に「陣営の対抗を引き起こそうとしている」などと反発しました。

 林芳正外務大臣は10日、CNNのインタビューでNATOの連絡事務所を東京に開設する検討をしていると明らかにしました。

 これについて中国外務省は12日の会見で、NATOは「アジア太平洋地域の事務への介入に執着し、陣営の対抗を引き起こそうとしている」と主張しました。

 また、こうした動きが地域における「高度な警戒をもたらしている」と強調しました。

 さらに、日本に対しては「NATOのアジア太平洋化の急先鋒になるのか注目されている」と指摘したうえで「地域の平和と安定を損なってはならない」と牽制(けんせい)しています。
0325美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 12:42:28.18
NBAスター選手の「台湾は国」発言に怒る中国人

5/12(金) 18:15

 アメリカのプロバスケットリーグNBAのスター選手が、台湾を「国」と表現したことに対し、中国のネット民が反発している。選手に対し謝罪を求める声まで上がる。

台湾愛を語るスター選手に中国人が反発?
「台湾に来て以来、この国に対して全く新しい認識をもった」

 そう話し、中国ネット民の攻撃対象となっているのはドワイト・ハワード選手。ハワード選手は、NBAのロサンゼルス・レイカーズの主力などとして活躍したスター選手。去年、台湾のチームへの移籍を発表し、現在は台湾のプロリーグでプレーしている。

 ハワード選手は、市民が台湾の総統府に宿泊体験できるというイベントの宣伝動画に出演。現在活躍の場となっている台湾への愛をノリノリで語った後、国を意味するカントリーという単語を用いて冒頭のセリフを英語で述べた。

 動画には、与党民進党の頼清徳副総統も、ハワード選手に演技指導するディレクターに扮して出演。総統府に一泊して食事もできるというイベントを紹介されて「自分の国でもそんなことができるかどうか分からない」と驚くハワード選手に、頼氏が次のように返答し、再び国という単語が使われる一幕もある。

「それは台湾が自由な国だからです」

    この台湾総統府に市民が宿泊できるというイベント(2023年2月20日台北 筆者撮影)
スター選手の発言に中国人ファンは傷ついた?
 頼氏は、来年行われる総統選挙に民進党の公認候補として出馬することが決まっていて、台湾を「実質的に独立した主権国家」と公言している。中国側からすれば許しがたい“台湾独立派”で、絶対に総統になって欲しくない人物。ハワード選手がそんな頼氏と共演したことも、中国のネット民の神経を逆撫でしたようだ。

「中国のネット民に謝罪すべきだ。ブラックリストに入れて、永遠に中国への入国を許すべきではない」

「中国のいかなる場所でも彼の名前や映像を出さないよう望む」

 ハワード選手の“問題発言”を報じるニュースに対し、中国のネット民はハワード選手への非難を書き込んでいる。

 他にも「NBAに中国市場を失わせるべき」という中国の戦狼外交さながらの強気な態度をみせる声や、「台湾は永遠に中華人民共和国の一部分」という中国政府の見解に呼応する声を上げている。

 NBAは中国でも人気なだけに、台湾でいかにも楽しげに振る舞うスター選手の“問題発言”に中国のファンも傷ついたのかもしれない。
0326美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 12:53:57.74
「対中国」重要拠点 石垣駐屯地で高まる「台湾有事」への緊張感

5/14(日) 8:00

最近、南西諸島において中国の″示威行為″が頻発している。

4月7~9日には、空母『山東』がミサイル駆逐艦などと共に宮古島の南沖を航行。15~16日にかけてはドンディアオ級情報収集艦1隻が大隅海峡を南西に進み、21~22日には何と、中国軍の爆撃機2機が沖縄本島と宮古島の間を飛行した。

「これまでになかった動きです。習近平国家主席が毛沢東のようなカリスマになるには、軍事面における国民の評価が必要で、そのためには台湾統一が不可欠。日本ひいてはアメリカを武力の誇示によって牽制しながら、『台湾有事』に向けて準備を進めているとみて間違いないでしょう」(国際ジャーナリスト・山田敏弘氏)

それにしてもなぜ、4月に入って急に中国の動きが活発になったのか。背景には、習近平の悲願である「台湾統一」にとって、障壁となり得る存在が生まれたことがあるとされる。軍事ジャーナリストの菊池雅之氏が言う。

「3月16日に『陸上自衛隊石垣駐屯地』が開設されました。防衛省はこれまで、与那国島・宮古島・奄美大島に駐屯地を開設してきましたが、今回の石垣駐屯地によって南西諸島の島嶼(とうしょ)部防衛ラインが完成した形です」

石垣駐屯地には、陸自の精鋭約570名が常駐する(2枚目写真)。南西諸島の各駐屯地のなかでも、石垣島は特に重要な拠点になるという。

「ポイントとなるのは、約60名で編制される第303地対艦ミサイル中隊です。防衛省は『敵基地攻撃能力』を持つ国産巡航ミサイルの開発を予定していますが、配備までには10年近い時間がかかると言われます。そこで、″つなぎ″として、最大射程2500kmを誇る巡航ミサイル『トマホーク』を米国から購入しようとしています。その配備先として最適だとされるのが、石垣島。ここからなら、北朝鮮や中国の沿岸部にある弾道ミサイル発射基地まで届くはずです」(同前)

中国が示威行為を繰り返すのも、石垣島の重要性を認識しているからこそだろう。「台湾有事」への緊張感は、日増しに高まっている。
0327美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 12:58:07.64
上海渡航後に拘束の台湾在住編集者 日米の教授ら中国に向け共同声明

5/15(月) 18:30

 台湾の出版社「八旗文化」の編集長、李延賀(通称・富察)さんが中国で拘束された問題で、日米台などの大学教授や作家ら約350人が共同声明を発表し、中国政府に早期の情報公開などを要請した。「両岸(中台)の文化交流に悪影響を与えるべきではない」とも訴えている。

 李氏と交流がある編集者らが12日、音信が途絶えて50日が経過したのを機に記者会見して発表した。

 李氏は中国出身で、2009年に台湾人の妻と台湾に移り住んだ。台湾当局に対して中華民国籍の取得を申請済みで、中国籍を放棄する手続きのため3月に上海に渡り、拘束された。
0328美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 13:29:14.31
「ロシア止めねば次は台湾」ウ志願兵参加の男性、国際フォーラムで発信

5/16(火) 13:30

ロシアから侵攻を受けるウクライナで外国人志願兵部隊に参加していた姚冠均さんが15日、デンマーク・コペンハーゲンで開かれた国際フォーラム「民主主義サミット」にオンラインで登壇した。

ウクライナで戦うことを決めたのは、台湾の状況に似ているからだと述べた姚さん。共に民主主義国家で、台湾も中国の脅威に直面していることに触れ、「他国に好き勝手されることを受け入れられる人はいない」と力を込めた。

姚さんは「ロシアの侵攻を止めなければ、あなたの子ども、家族はより厳しい状況にさらされるだろう」とした上で、「彼らを止めなければ、次はわれわれの番だ」と神妙な面持ちで語った。

同サミットはデンマークのラスムセン元首相が立ち上げた非営利団体(NPO)が主催するもので、蔡英文(さいえいぶん)総統もビデオ演説した。
0329美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 13:57:56.45
トラス前首相訪台に中国「政治家が私利私欲のため台湾を利用」と反発

5/17(水) 18:38

イギリスのトラス前首相が台湾を訪問したことについて、中国政府は「政治家が私利私欲のために台湾を利用している」と強く反発しました。

イギリスのトラス前首相は16日に台湾に到着していて、滞在中、政府高官らと会談する予定です。イギリスの首相経験者が台湾を訪問するのは、1996年のサッチャー元首相以来、27年ぶりです。

これについて、中国外務省の汪報道官は次のように述べ、強く反発しました。

中国外務省 汪文斌 報道官
「イギリスの旬を過ぎた政治家が台湾問題を利用し、存在感を向上させようとするのは、政治的私利私欲のためにすぎない」

そのうえで「台湾市民の税金を使い、イギリス史上最も短命な首相の歓心を買おうとすることは台湾を売る行為だ」と酷評。「外部勢力と結託し、台湾独立を図る企みは失敗に終わるに決まっている」と主張しました。
0330美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 14:12:08.26
英・トラス前首相が台湾・蔡英文総統と会談“経済版NATO”創設提唱 連携をアピール

5/19(金) 17:51

台湾を訪問しているイギリスのトラス前首相が蔡英文総統と会談し、経済版NATOの創設を提唱するなど、圧力を強める中国を念頭に、連携をアピールしました。

イギリスのトラス前首相は20日までの日程で台湾を訪問していて、日本時間の19日正午ごろ、蔡英文総統と会談しました。

トラス前首相は、「台湾統一」を掲げる中国が圧力を強めていることを念頭に、「イギリス政府は台湾海峡の平和と安定を守る必要性を強く意識している」と強調しました。

さらに、「台湾は重要産業で主導的な役割を果たしている」とし、経済分野で連携を強めるため、経済版NATOの創設を提唱しました。これに先立ち、蔡総統は、台湾海峡の安全保障を国際社会で議論することの重要性を訴えました。

一方、中国外務省の報道官は17日の会見で、「台湾の住民の税金を使い、イギリス史上最も短命の首相を喜ばせようとしている。このように外部勢力を使い、挑発するたくらみは必ずや失敗するだろう」と反発しています。
0331美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/21(日) 14:30:53.15
台湾有事阻止する連携「クアッド+韓国」 尹大統領は参加に前向き 中国への〝四面作戦〟実現に向け関係強化

5/18(木) 17:00

現在、中国国内のネット上に「台湾海峡で戦端が開かれると中国は〝四面作戦〟を強いられかねない」とする匿名の文章が掲載されているという。評論家の石平氏が、産経新聞(5月11日付)で紹介している。

「台湾統一戦争」になった場合、中国人民解放軍はまず、台湾海峡で台湾軍と日米連合部隊と戦うことになる。一方で、米軍の策動によって親米政権の韓国が朝鮮半島で挑発的な行動に出ることもある。インドが中印国境で戦争を仕掛けてくる危険性もある。同時に、米国とオーストラリアが連携して南シナ海で対中国の軍事行動を起こす可能性も大だ―。

そう指摘して、「対台湾統一戦争の発動には慎重を期すべきである」と結論づけているという。

中国からの見方だが、こちら側から見れば、「台湾有事」を阻止するためには、〝四面作戦〟すなわち台湾、日本、米国、韓国、インド、オーストラリアの緊密な関係が必要であると指摘したものだ。

広島でのG7(先進7カ国)サミットには、韓国、インド、オーストラリアの首脳も招待されている。G7に合わせて、日本と米国、インド、オーストラリアによる戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」の首脳会合が行われる可能性が出てきた。韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は、クアッドへの参加に前向きとされる。

5カ国が結束して「台湾問題」に強い関心を持っていることを中国に示しながら、近い将来、軍事防衛面でも連携できる枠組みをつくっていく。中国が台湾に手を出さないことへの抑止力になるだろう。

一方で、中国が台湾へ侵攻した場合、北朝鮮が挑発的な行動に出る可能性があり、東アジアで2つの戦争が同時に勃発するリスクがあるとの指摘もある。

中国が世界覇権を握るために行っている秘密戦略「100年マラソン」を明らかにした米ヘリテージ財団のマイケル・ピルズベリー上級研究員の指摘だ。中国と北朝鮮は連携している。

韓国検察当局は最近、北朝鮮から指令を受けて「反日」活動をしていた韓国最大規模の労働組合の元幹部らを起訴した。彼らは東京電力福島第1原発の「処理水」放出に合わせて「反日感情を煽れ」と指示されていた。日韓の対立を深め、米国を含めた3カ国の連携を阻むよう求めたとされる。

韓国の尹大統領が日本との関係改善を進め、クアッドへの参加にも前向きなことを、中国外務省は「徒党を組んで対立を煽っている」と批判している。尹氏が台湾情勢について「力による現状変更は許さない」と発言したことも中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は8日付社説で「米国や日本に迎合し、台湾問題で内政干渉している」と批判した。

日米韓の関係強化は「台湾有事」を阻止する抑止力となる。
0332美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/25(木) 18:59:41.51
富察赴中國被捕 議員籲北市出席雙城論壇應關心

2023/05/05 23:38:00


八旗文化總編輯富察(李延賀)遭中國拘捕,台北市議員苗博雅要北市府派員出席雙城論壇時,
應向上海表達關心此事;文化局長蔡詩萍說會轉達高層。

台北市議會大會今天下午召開教育部門質詢,台北市政府文化局等首長列席。
社會民主黨籍北市議員苗博雅質詢,擔憂富察案恐蔓延成為台灣出版界的寒蟬效應,造成業者自我審查。

苗博雅指出,台灣是華人世界最自由的國家,出書罵政府官員或總統,不會被政府單位認為是危害國家安全,
但富察案恐引起效應,可能會讓業者覺得若出版對中共不利書籍,擔憂之後赴中國變成另一名富察。

苗博雅表示,台北市政府每年編預算與上海市辦雙城論壇及簽署有關文化交流事宜等備忘錄,
北市府今年派員出席雙城論壇時,應向上海提出讓富察與家屬或律師會面,
且台北市長蔣萬安若要出席雙城論壇,應提到保障台灣創作自由及關心富察案等議題。

台北市文化局長蔡詩萍答詢,同意議員提出富察案可能造成出版業界的寒蟬效應,
但多數文化界朋友心中都會一把尺,且台灣人都會很珍惜自由民主的開放體制。

蔡詩萍表示,至於議員提到關於北市府派員出席雙城論壇應提出相關建議,
會提供給蔣萬安或北市府雙城論壇決策小組做判斷,並允諾會把議員建議告知府內高層。

富察3月赴中後失聯,中國大陸國台辦4月26日證實,李延賀因涉嫌「從事危害國家安全的活動」,
正接受國家安全機關調查,有關方面將依法保障其各項合法權益。

富察1971年出生於中國大陸遼寧省岫岩縣,擁有中文博士學位,曾任上海文藝出版社副社長,
後與台灣人士結婚生子,搬到台灣定居,2009年在台灣成立八旗文化出版社,
為讀書共和國出版集團旗下的品牌,富察並於2013年領取中華民國居留證。
0333美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/27(土) 14:19:46.03
G7サミット開幕 台湾海峡平和と安定で一致 「核軍縮広島ビジョン」発出

5/19(金) 20:47

G7広島サミットは19日、広島市で開幕した。議長を務める岸田文雄首相はバイデン米大統領ら各国首脳と平和記念公園を訪れ、被爆の惨禍を伝える広島平和記念資料館(原爆資料館)を視察した。初日は世界経済や核軍縮・不拡散などについて議論し、「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」を発出した。中国が台湾への軍事的圧力を強めていることを踏まえ、台湾海峡の平和と安定の重要性や、両岸問題の平和的解決を促すことで一致した。

首相は19日午前、同公園で各国首脳を出迎え、そろって資料館を訪問。その後、原爆慰霊碑に献花した。核兵器保有国である米英仏3カ国を含むG7首脳が一同に資料館を訪れるのは初めて。

首相は同日夜、記者団に「G7首脳と被爆の実相に触れ、粛然と胸に刻むときを共有した。『核兵器のない世界』への決意を世界に示す観点からも歴史的なことだった」と述べた。

初日の討議の後に発表した広島ビジョンは、中国の透明性や対話を欠いた核戦力増強について「世界や地域の安定にとって懸念となっている」と指摘。中国を念頭に、核保有国に核戦力のデータ公表を要求した。ウクライナに侵略したロシアによる核の脅しや核兵器の使用は「許されない」と改めて表明した。

G7首脳は同日夕、宮島(広島県廿日市市)で厳島神社を訪問。その後、老舗旅館で夕食を取りながら核軍縮など外交・安全保障について議論した。

また、首相は世界経済をテーマにした討議で、「サミットのテーマは分断と対立ではなく、協調の国際社会実現に向けたG7の結束の確認と役割の強化だ」とも訴えた。

G7として、信頼性のあるサプライチェーン(供給網)の構築や特定国への依存の低減に向け、緊密に連携するとともに、新興国などと協力する重要性を確認した。鉱物資源など重要物資の中国依存や、中国が輸出制限などで相手国に圧力をかける「経済的威圧」に対応する狙いがある。

対話型人工知能(AI)「チャットGPT」に代表される生成AIに関しても議論。信頼性が高い国際的なルール作りを進める枠組み「広島AIプロセス」として、担当閣僚レベルで議論を行い、今年中に結果を報告することも確認した。

政府は19日、日米豪印の協力枠組み「クアッド」の首脳会合を20日に広島市で開くと発表した。
0334美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/27(土) 14:37:42.96
蔡英文氏、習指導部に自制要求 台湾総統就任7年、来年引退

5/20(土) 15:37

 台湾の蔡英文総統は20日、就任から丸7年を迎えたのを受け、総統府で記者会見し「台湾海峡の問題は平和的に解決されなければならない。(武力によって)一方的に現状を変更することは認められない」と述べ、台湾統一に向け軍事圧力を強める中国の習近平指導部に自制を求めた。

 蔡氏は来年5月で2期の任期満了となり総統を退く。同1月の総統選で与党、民主進歩党(民進党)の後継候補、頼清徳副総統の当選を実現し、中国との衝突を避けつつ統一を拒否する「現状維持」路線を継続させたい考えだ。

 蔡氏は「決して圧力に屈することはない。対等な対話により両岸(中台)の相違を解決したい」と述べた。
0335美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/27(土) 14:51:07.52
G7に中国反発 「強烈な不満、断固反対」

5/20(土) 23:36

 中国外務省は20日夜、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の首脳声明などに反発する報道官コメントを発表した。

 「G7は中国を中傷し、内政に乱暴に干渉している」として、「強烈な不満と断固とした反対」を表明。日本に「厳正な申し入れ」をしたという。

 G7による台湾海峡や中国の人権問題、経済的威圧や核戦力の不透明さなどについての言及に反論。「西側の少数の先進国が世界情勢を動かす時代は終わった」「排他的な小サークルを形成し、他国を抑圧するのをやめよ」などと強い言葉で非難した。
0336美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:19.67
美國特種作戰司令部軍演!首次模擬中國入侵台灣 稱共軍為「敵方」

2023/05/01 21:19:00


美國媒體報導,美國特種作戰司令部上週舉行年度軍演,首度模擬中國入侵台灣,
為因應潛在衝突作重大變革。
美軍將領表示,美方終極目的是防止第三次世界大戰。

美國軍事媒體Military.com報導,美國特種作戰司令部(U.S. Special Operations Command)
戰士4月27日發射卡爾古斯塔夫無後座力砲(Carl Gustaf recoilless rifle)、
破壞隧道並操作彈簧刀(Switchblade)無人機在一處訓練區上空呼嘯而過。

這次演習綜合了全球反恐戰爭(Global War on Terror)中使用的一些標誌性戰術、
武器及其他工具,反映出美國特種作戰司令部有重大變革,準備因應與主要軍事對手的潛在衝突。

上述訓練是美國特種作戰司令部年度能力演習(capabilities exercise, CAPEX)的一部分,
模擬的任務是進入台灣以抵禦中國入侵。

這是這項軍演首次以台灣作為模擬情境,以有形的實體模型代表台灣,
因此期間美國陸軍第160特戰航空團(160th Special Operations Aviation Regiment)
派出的契努克式直升機(Chinook),降落在北卡羅來納州布拉格堡(Fort Bragg)
68號射擊訓練場,而非在8000英里外的南海上空盤旋。

美國特種作戰司令部司令布拉加(Jonathan P. Braga)中將在演習前發表談話指出:
「根據我們的國防戰略,它(中華人民共和國)是真正對我們步步進逼的挑戰。」

布拉加表示:「最終,我們要設法防止第三次世界大戰。那是我們的職責。」

美國國防籌劃官員正將重心放在遏制中國於印太地區及全世界擴張影響力,
近來中方部分升高敵意的行動登上媒體頭條,例如中國間諜氣球闖入美國領空,
以及中國無人機出沒台灣領土周圍。

根據五角大廈「國家防衛戰略」(National Defense Strategy),
美國的「終極後盾」仍是核武能力,但美國特種作戰司令部領導層認為自己的任務是要證明,
如果出現傳統衝突,他們也已準備好因應。

不過,美國特種作戰司令部在演習期間,直言不諱地將中國及人民解放軍稱為敵方,
這是罕見的直接舉動,因為美軍一向不願公開表明將發生衝突。

據報導,一名美國陸軍狛G帽部隊(Green Berets)軍官向100多名成員宣布:
「我將收到來自上司的指示,交辦一項任務給我們,在台灣島上展開對抗解放軍的行動。」
0337美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/28(日) 00:12:11.15
曹興誠批中共:說中華民國已滅亡 又不准脫壽衣

2023/05/01 22:37:00


聯電前董事長曹興誠今(5/1)日指出,台灣一直是獨立的,沒有台灣問題、只有中國問題;
中共說中華民國在1949年已經滅亡,「說我們滅亡了、又不准脫壽衣」,
那就是宣布台灣已死亡,並騙進「一國兩制」的棺材、活埋。

台灣人公共事務會(FAPA)今天晚上在台北舉辦40週年慶祝晚會,總統蔡英文、副總統ョ清コ、
美國前白宮國安顧問波頓(John Bolton)、曹興誠等人與會。

曹興誠在專題演講時針對兩岸問題數此強調,「台灣一直是獨立的,因此沒有台灣問題,
只有中國問題、共獨問題」,現在只是要如何讓國家正常化而已。

曹興誠指出,共產黨說中華民國在1949年就已滅亡,如果還繼續使用,那豈不是穿著死人壽衣,
但共產黨又不准脫掉壽衣,「奇怪了,說我們滅亡了、又不准脫壽衣」;
那就是宣布台灣已經死亡,並騙進一國兩制的棺材、活埋。

曹興誠提到,過去他曾說兩岸問題要和平解決只有一個辦法,
就是由大陸提出統一的條件並交由台灣公投,如果過了可談、沒過下次再來,
大陸無法跳過台灣民意及民主程序達成任何和平統一。

曹興誠指出,他因為提出「統一公投」論點,他過去被誤認為是統派,
「我要跟各位說,我從來不是統派,我是獨派」;
他認為獨立是世界的潮流,例如1945年全世界獨立的國家只有60個,現在到了195個,
而且一定會破200個,這200個一定有「台灣共和國」。

曹興誠也向國際喊話,「沒有台灣問題,只有中國問題」,台灣沒有需要跟大陸統一的理由,
他並駁斥大陸提及民族復興的騙語,希望明年的總統大選大家一起努力,
政權不能被國民黨拿去,因此要加強論述。

曹興誠最後指出,美中關係現在惡化,而美國、日本、韓國甚至澳洲有超過8成民眾對中共感到反感,
這也是台灣的機會,讓大陸不敢打台灣;但如果打過來、也要謝謝大陸,因為台灣正好宣布獨立,
所以不要怕打,打過來就完成國家正常化。
0338美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/28(日) 09:43:45.05
WHO、台湾を総会に招待せず 中国が反対

5/22(月) 17:37

世界保健機関(WHO)は22日、台湾を総会に招待しないことを決定した。台湾は参加を支持する声が高まっていると主張したが、中国が反対した。

WHOの総会は21日から30日まで開かれる。

中国とパキスタンが台湾の参加を拒否するよう加盟国に訴えた。南アフリカのエスワティニと、太平洋の島国、マーシャル諸島が台湾の参加に支持を表明した。

中国外務省はWHOの決定を歓迎。「一つの中国の原則が人々の願いであり、国際社会の時代の趨勢であること、いかなる形でも異議を唱えられないことを全面的に示している」との声明を発表した。

同省によると、100近い国が一つの中国原則への支持と台湾の総会参加への反対をWHOへの特別書簡や声明の形で表明。

「中国は一部の国に対し、困惑したふりをしないこと、保健問題の政治化を止めること、台湾問題を口実とした中国への内政干渉を止めること、台湾を利用して中国を支配するという誤った慣行を止めることも求めた」としている。
0339美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/28(日) 09:55:37.83
WHO総会 台湾記者、取材許可証受け取れず 国連職員「中国の圧力」

5/22(月) 19:23

国連ジュネーブ事務局で現地時間22日、中央社の記者が世界保健機関(WHO)年次総会の取材許可証の受け渡しを拒否された。記者は事前に規定の手続きにのっとって申請し、今月中旬には許可を得ていた。国連の職員は「中国の圧力を受けた」と説明した。

記者は取材許可証の申請時、国籍欄に台湾や中華民国の選択肢がなかったため、「タイ」を選択した上で備考欄に「台湾(中華民国)」と明記。今月中旬に許可を通知するメールを受け取っていた。

22日午前、受け取りのため事務局へ向かったところ入り口で止められた。国連職員は「WHOは台湾のパスポートを認めていない」とし、中国のパスポートか、台湾のパスポートに加え中国が発行する「台湾居民来往大陸通行証(台胞証)」を提示するよう記者に求めた。

この国連職員は記者に対し、WHO側への不服申し立てを助言した。

WHO総会は21日に開幕。台湾は2009年から8年連続でオブザーバー参加していたが、17年以降は中国の反対により招かれていない。
0340美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/28(日) 09:57:33.90
「香港のように自由がなくなったら…」 日本人と結婚した台湾人女性 選挙のたびに帰国し「一つの中国」に抗う

5/22(月) 21:17

 「ハロー」「ニーハオ」。3月末、鹿児島市のマリンポートかごしま。新型コロナウイルスで停止されていたクルーズ船の寄港が再開し、港の売り場は欧米人や中国人でにぎわっていた。

 「やっぱり対面はいい」。鹿児島市小松原2丁目の木工販売、山田賢一さん(57)と台湾出身の妻・怡如さん(57)は流ちょうな中国語で接客し、交流を喜んだ。

 賢一さんは1984年、台湾と取引していた父の勧めで台湾の大学に留学。怡如さんと出会った。帰国後、取引先を中国にも広げ鹿児島との行き来を続ける。

 中国の経済成長は行くたびに驚く。ただ、「怖さ」を感じることも増えた。中国で2010年に施行された国防動員法は有事の際、資産や会社、人の徴用を可能にした。賢一さんが経営に関わっていた現地の工場は、リスク回避のため業務委託の形態に変えた。

 「台湾も香港のように自由がなくなる恐れを強く感じる」。怡如さんら県内の出身者は選挙の度に台湾に帰る。中国が唱える「一つの中国」を拒む党派を応援するためだ。「台湾有事を日本が考えてくれるのはうれしい」

■□■

 台湾有事は日本有事-。政治家や専門家の主張が強まったのは、コロナが中国で初確認され、世界で感染が広がった20年ごろからだ。

 「中国というだけで露骨に嫌がる人が目立ち始めた」。日中友好協会員で行政書士の鎌田敬さん(70)=鹿児島市荒田1丁目=は話す。

 大学生時代に知り合った中国人留学生は、共産党幹部になったり、経済界で出世した人も多い。00年代に共産党ナンバー2や駐日大使が鹿児島を訪れた際は案内に携わった。知事らと懇談するなど、期待感がより強かったと振り返る。

 鎌田さんは今、抑止名目で防衛力の増強を進める日本の意図が誤認されるのが気がかりという。「日中の経済的な結びつきは衰えていない。お互いの国民に攻撃するつもりは一切ないのに、互いに『攻撃される』と思っている」

■□■

 「日本の軍事大国化が疑われている」。県内の複数の中国人は口をそろえる。中国では先の大戦を侵略として強調するドラマや映画が多く、日本への疑念は根強いという。習近平政権については「経済成長し人気もあるが、怖さもある」と話し、匿名を念押しした。

 県日中友好協会会長の海江田順三郎さん(95)=同市武2丁目=は春以降、来県した中国領事ら関係者に「日本は平和を望んでいる」と繰り返し伝えた。

 17歳で鹿児島大空襲、終戦を経験し「戦争は国民が支持して起こる」と強調する。「顔の見えなさは疑心暗鬼を生む。民間から平和的な解決策を訴え続けるのが戦争の歯止めになる」と話した。
0341美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/28(日) 13:21:15.42
自民党・シェルター議員連盟が八重山を視察「有事に向き合う緊張感を感じた」

5/23(火) 12:13

 有事の際に外国から受けるかもしれない武力攻撃に備えることを想定した避難シェルターの整備を目指す自民党の議員連盟が5月2日に八重山3市町を訪れ石垣市・竹富町・与那国町の3人の首長と意見を交わしました。

 自民党のシェルター議員連盟のメンバー5人は5圧2日午前中に与那国島を視察した後、石垣市役所を訪れて中山市長と意見交換に臨みました。

 中山市長は「石垣島には都市部のような地下がある施設は市役所以外にはない。最後まで公的機関の関係者が島に残らないといけないのでシェルターは必要だ。どれだけの人数が残るのか確認して具体的な要望をしたい」と財政支援の必要性を訴えました。

 今回の八重山視察は安保3文書のなかの「国家安全保障戦略」に盛り込まれた国民保護の強化に向けたもので特に、台湾有事が起きた時に最前線となる八重山地区でどのような支援ができるのか地元の首長との意見交換が大きな目的となっていたということです。

 自民党のシェルター議員連盟・塩谷立議連共同代表「先島諸島のみなさん方が有事の時に向き合う緊張感を強く感じましたね。少なくとも何らかの形で突破口を開きたい」

 自民党のシェルター議連ではシェルターの設置を促すような枠組みと予算的な措置について考えていきたいとしています。
0342美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/28(日) 21:32:37.64
中国の軍事的圧力受ける台湾で人気の“黄色い熊”のワッペン 5000個以上販売 軍から購入の打診も

5/23(火) 18:43

中国が台湾に対する圧力を強める中、台湾ではあの人を意識したグッズが人気を集めています。そこに込められた願いとは?

G7広島サミットでも焦点の1つとなった台湾問題。しかし、西側諸国の懸念をよそに、中国は台湾周辺での軍事活動を活発化させています。

圧力は強まる一方ですが、その台湾では、今ある商品が人気を集めています。

ワッペンをデザイン 徐福佑さん
「これは軍を応援するために特別に作ったのです。台湾を代表するツキノワグマが中国に反撃して自由を守っています」

軍の迷彩服などにつけるワッペンです。

ワッペンをデザイン 徐福佑さん
「(Q.この黄色い熊は?)このキャラクターは、中国共産党のリーダー習近平国家主席を表しています」

デザインした徐福佑さん(47)。すでに5000個以上売れたほか、軍からも購入の打診があり、パイロットの間でも人気になっているといいます。

買いに来た客
「このデザインすごく気に入ってます。とても象徴的ですよね」
「中国の台湾に対する嫌がらせにうんざりしているので、我々の空軍を応援したいのです」

徐さんは、今の中台関係をどう見ているのでしょうか?

ワッペンをデザイン 徐福佑さん
「中国が軍事的、政治的な圧力をかけなくても、台湾と中国は平和的に共存できると思います。軍事演習や武力の威嚇を通じての関係は、受け入れることはできません。台湾の人たちは、そういうやり方は嫌なのです。民主主義と自由を通じて、我々のあるべき自由を引き続き守りたいだけなのです」

いつまでも台湾の自由を守りたい。ワッペンに込められた願いです。
0343美麗島の名無桑
垢版 |
2023/05/31(水) 20:33:04.05
山東號剛回母港 2中國軍艦又進西太平洋實彈演習

2023/05/16 23:24:00


中國人民解放軍南部戰區今天表示,兩艘中國軍艦已進入西太平洋進行實戰化訓練。
中國航空母艦山東號不久前才結束在西太平洋的巡航任務回港,現在再度將武力投射至遠洋。

路透社報導,解放軍南部戰區在聲明中表示,大連號驅逐艦和黃山號飛彈護衛艦「前不久」
在西太平洋某海域,開展綜合攻防課目演練。

聲明並稱,在陌生複雜海域開展聯合訓練,對於探索新裝備效能邊界、
檢驗新戰法實際運用上,具有重要意義。

山東號航艦編隊這個月才剛返回母港,此前山東號在台灣周邊航行,並進入西太平洋。
中國目前有兩艘服役中的航空母艦,山東號是其中一艘。

中國正在推動軍隊現代化,其強大的飛彈部隊,以及擁有先進巡洋艦等最新船艦的海軍艦隊,
已引起美國及其盟邦憂心。

香港鳳凰衛視軍事評論員宋忠平告訴路透社:「中國的航空母艦不是宅男,不能只是待在家。
…未來會有越來越多這類遠洋航行,中國也有很多戰艦。」
0344美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/02(金) 19:16:34.05
駐斯洛伐克代表媒體專訪 籲歐盟團結嚇阻中國侵台

2023/05/09 23:22:00


駐斯洛伐克代表李南陽接受當地報紙專訪,強調台灣安全對歐洲的重要性,呼籲歐盟團結嚇阻中國侵台。

斯洛伐克第一大報「每日新聞報」(Dennik N)今天以「中國2027年入侵?」為題,
刊登駐斯洛伐克代表李南陽的專訪,篇幅長達兩頁,可見斯洛伐克政壇對台灣安全的重視。

李南陽在專訪中表示,雖然無法預測中國犯台時機,台灣不求戰也不畏戰,相信只有備戰才能止戰,
台灣會持續提升不對稱戰力,嚇阻中國的軍事冒進。

他說,中國戰略目標是在國際上孤立台灣,促使他國與台灣交往時自我設限,因此國際社會的支持十分重要,
民主陣營堅定支持台灣可避免北京誤判而輕啟戰端。

李南陽分析說,台灣擁有全球90%以上的高階晶片製造能力,中國內部經濟問題叢生,
導致大量企業撤出,中國侵略台灣不僅不利於自身經濟,更危及地區穩定。

針對「七大工業國集團」(G7)外長日前聲明,重申台海穩定對國際社會的重要性,
並支持台參與世界衛生大會(WHA),李南陽對此表示感謝。

歐盟外交與安全政策高級代表波瑞爾(Josep Borrell)近日也投書法國媒體,強調台灣的經濟、
商業、科技都與歐洲有關,呼籲各國海軍巡邏台灣海峽。

對此,李南陽表示贊同。他說,台灣將與歐盟等理念相近的民主夥伴繼續深化交流,
強化關鍵產業供應鏈的韌性,共同維護台海及印太區域的和平,他並呼籲歐盟團結一致,阻止北京入侵台灣。
0345美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/03(土) 13:56:35.47
WHO総会、新たに10カ国が台湾の参加支持訴え エストニアは初

5/24(水) 13:56

スイス・ジュネーブで開かれている世界保健機関(WHO)総会。23日の会合ではパラグアイやハイチなど中華民国(台湾)と外交関係のある6カ国を含む10カ国が台湾の参加支持を訴えた。

この日、台湾の参加支持を表明したのは、エストニアやルクセンブルク、リトアニア、パラグアイ、セントビンセント・グレナディーン、ハイチ、セントルシア、ナウル、マーシャル諸島、ドイツ。エストニアが台湾に言及するのは初めて。

エストニアの保健労働相は、包容性や台湾を含む全てのパートナーの意義のある参加を促進すべきだと語った。リトアニアの保健相も、WHOは5日に新型コロナウイルスに対する緊急事態の宣言を終了したものの、公衆衛生の挑戦に対する奮闘は続いているとした上で、台湾をオブザーバーとして総会に参加させることは極めて重要だと述べた。

ハイチの代表は、新型コロナ流行時の台湾の迅速な対応に触れ、世界の健康安全保障に対する貢献が明らかなのは疑いようがないと強調した。

マーシャル諸島の保健福祉相は、発言時間の約半分を使って台湾の総会参加支持を表明。台湾を総会から排除されることは、世界の健康ネットワークに害しかもたらさないと語った。またテドロス事務局長に対して、政治問題化や軽視をやめて目標達成に集中すべきだと呼び掛けた。

一方、2021年に台湾と断交したニカラグアやかつて台湾と2度断交したチャドは「一つの中国」原則を強調した。
0346美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/03(土) 14:11:50.57
在日米軍基地「強化」を提言 下院特別委、台湾有事で

5/25(木) 6:45

 米下院の中国共産党に関する特別委員会は24日、台湾海峡の平和と安定を維持に関する政策提言書を公表した。軍事専門家の意見や台湾有事のシミュレーション結果を踏まえて、中国軍の攻撃に備えて日本や米領グアムにある米軍基地の強化が必要だと指摘した。インド太平洋地域への長距離ミサイルや無人機の配備増強も不可欠だと訴えた。

 1月の特別委設置後、提言書をまとめたのは初めてで、少数民族ウイグル族へのジェノサイド(大量虐殺)に関する政策提言書も公表した。公聴会で聴取した専門家らの証言を基に「中国共産党による凶行は続いている」と強調し、関係者への制裁強化を求めた。
0347美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/03(土) 15:18:23.49
WHO総会、今年は23カ国が台湾支持を表明 外交関係国以外の国も
 
5/25(木) 17:33
 
スイス・ジュネーブで開かれている世界保健機関(WHO)総会で台湾への支持を表明した国は24日までに累計23カ国に達した。中華民国(台湾)と外交関係を有する12カ国に加え、日本や米国、欧州諸国からも支持が寄せられた。

24日の会合では、台湾と国交を結ぶパラオ、セントクリストファー・ネビス、ツバル、エスワティニ、ベリーズが台湾のオブザーバー参加を支持する発言を行った。

パラオの保健相は、新型コロナウイルスの流行下でWHO以外に台湾からも支援を受けたとし、台湾の助けがなければ感染を抑え込むことはできなかったと語った。

セントクリストファー・ネビスの代表は、台湾の公衆衛生への貢献を称賛した上でWHOが台湾を排除し続けることは理にかなっていないと訴えた。
 
台湾と国交を維持するバチカンはWHOのオブザーバー参加国で、特定の国家に関する発言をしないことが慣例となっている。
0348美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/03(土) 15:28:12.70
台湾不参加でWHOに「失望」 米、総会復帰へ支持継続

5/26(金) 10:23

 米国務省のミラー報道官は25日の記者会見で、世界保健機関(WHO)総会が台湾のオブザーバー参加を退けたことに「失望」を表明した。中国などの反対を受けた措置で、ミラー氏は台湾の参加に向けて「今後も支持を続けていく」と強調した。

 台湾はWHO非加盟。22日にオブザーバー資格での総会参加を7年連続で退けられた。ミラー氏は、台湾が総会の議論に復帰すれば「WHOによる公衆衛生分野での包括的な取り組みを示す良い例になる」と訴えた。

 台湾は2009~16年、WHO総会にオブザーバー参加した。だが独立志向の民主進歩党の蔡英文政権発足を受け、17年以降は再び参加を阻まれている。
0349美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/03(土) 15:32:45.72
G7舞台裏で中国激怒「俺の顔に泥を塗った!」、それでも日中ホットラインが開通した舞台裏

5/26(金) 16:30

中国が21日、広島で開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)の首脳宣言に激怒した。中国の孫衛東外務次官が「中国の顔に泥を塗った」と述べ、日本に抗議した。相手を激しく威嚇する恫喝外交は、中国の得意な戦術の一つだ。もちろん、それが外交の全てではない。中国は水面下で、様々な手を使って日米韓に接近していた。はねつけた国もあれば、利用しようとした国もあり、3カ国の対応は分かれた。

外務省の元高官は孫氏の発言について「中国は本気で、米国に代わって世界のリーダーになろうと思っている。ロシアと同じ扱いをされてはたまらないと思ったのだろう」と語る。中国はウクライナ侵攻を巡り、「平和的な解決」をロシアとウクライナ双方に求めていた。G7首脳宣言は、ロシアと中国を別々の文脈で批判していたが、ウクライナに侵攻したロシアと同じような扱いに我慢がならなかったのだろう。

中国は過去も、公に「俺は怒っているんだ」という姿をアピールしてきた。2021年3月、米アラスカ州でブリンケン米国務長官や楊潔篪共産党政治局員らが会談した。米側が報道陣もいた会談冒頭、中国の人権問題などを批判すると、中国側は「米国には米国式の民主主義があり、中国には中国式の民主主義がある」と猛烈に反発した。2016年7月、ラオス・ビエンチャンでの中韓外相会談では、当時の王毅外相が韓国の尹炳世外相に対し、米軍の高高度ミサイル防衛システム(THAAD)の韓国配備を巡って「最近の韓国の行為は双方の相互信頼に害を及ぼした」と報道陣の目の前で恫喝した。世界に向けて、「どっちが悪役が白黒つけよう」と主張すると同時に、習近平中国国家主席ら指導部にアピールする意味もあるのだろう。

ただ、中国は今年2月、日韓両国にある提案をしていた。それぞれ、二国間で安保対話をやろうという呼びかけだった。日韓両国の関係者はすぐに、中国側の意図に気がついた。2月4日、米南部サウスカロライナ州の沖合上空で、中国の気球が米軍のF22戦闘機によって撃墜されていた。中国は、日本や韓国に対し、気球がスパイ目的ではないことを釈明する考えだとみられた。

日本と韓国は対照的な動きをみせた。韓国は米国に対し、中国が中韓対話を求めてきたことを通報し、かつ、この提案を拒否する考えを伝えた。韓国はこの時点で、尹錫悦大統領の訪米を目指していた。この時点では、尹氏の訪米が国賓待遇になるかどうか、決まっていなかった。韓国政府にとって、尹氏の訪米の成功は支持率回復のための絶対条件だった。米国から良い反応を得るため、尹氏の訪日と日韓関係の改善も目指していた。尹政権にとって、中国の提案を受け入れる余地はなかった。

一方、日本は沈黙し、中国から日中対話の打診があったことを米側に伝えなかった。中国の提案から間もない2月22日、東京で日中安保対話が開かれた。約4年ぶりの開催だった。協議では、中国気球の話題も出たほか、自衛隊と中国軍の偶発的な衝突を防ぐため、両国の防衛当局どうしが直接連絡を取り合うホットラインの運用開始に向けて調整していくことで一致した。米政府は、事前通知のなかったことについて日本側に不快感を表明した。
0350美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/03(土) 15:34:39.16
 
つづき

日本と米国、韓国、それぞれの国益

なぜ、日本は韓国と同じ対応を取らなかったのか。それは、日本と米国、韓国が、それぞれ中国に対して異なる国益を持っているからだ。

米軍は今、西太平洋で中国軍を念頭にした各軍種の再編を急いでいる。その一つが、沖縄県に駐留する第12海兵連隊が2025年までに生まれ変わる、第12海兵沿岸連隊(MLR)だ。MLRは、米軍が海空優勢を獲得できない状況を前提に、移動しながら地対艦ミサイルなどで攻撃を行う部隊だ。MLRは緊急事態の際、南西諸島や台湾、フィリピンなどに展開するとみられている。ただ、米軍の文書によれば、MLRは攻撃を加えた後、敵からの報復攻撃を避けるため、48時間以内に別の場所に移動することを想定している。自衛隊関係者は「米軍の目的は中国に勝利することだから、迷わず移動するだろう。しかし、そこに住民がいた場合にどうするか。自衛隊は住民を捨てて、米軍と一緒に移動するわけにはいかない」と語る。

また、日本と米国は現在、日本が保有を決めた反撃能力の詳細について検討を重ねている。具体的には、日本が400発の購入を予定している米巡航ミサイル「トマホーク」について、標的を発見してから攻撃するまでのターゲッティングや、敵に与えた損害評価などを巡る日米協力の詳細を詰めている。中国は当然、緊張するだろう。

日本が、中国による日中安保対話の打診を奇貨として、協議に応じたことには、日中外交の強化を通じて、無用な誤解を避ける努力をするという意味があったとみられる。日中両政府は5月16日、ホットラインの運用を始めたと発表した。

また、日本や韓国が米国に事前通報したからと言って、米国が同じように、日韓両国に自分たちの外交を事前通報してくれるわけではない。サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と中国の外交担当トップの王毅共産党政治局員は5月10~11日にウィーンで会談した。米国は事前に、この動きを日韓両国には伝えなかった。

かつて、1949年に中華人民共和国が誕生した後、米国は日中国交正常化を許さなかった。逆に1971年7月、キッシンジャー米大統領補佐官が極秘に訪中した。ニクソン大統領はキッシンジャー氏の帰国後、極秘訪中の事実と大統領自身が近く訪中する考えを発表した。中国大使を務めたことがある谷野作太郎氏によれば、当時の外務省の幹部たちは「これが米国のやり口か」と憤慨し、怒り狂っていたという。

外交筋の一人は「米国には米国なりの対中外交戦略がある。今は、日本が米国より少し前に出て、韓国は日米よりもだいぶ後ろにいる状態だ」と語る。別の外交筋は「米国は自分たちのペースに合わせるのが当然だと思っている。でも、3カ国で国益はそれぞれ違う。団結が一番重要だが、それぞれ異なるアプローチがあっても良いのではないか」と語った。岸田文雄首相は22日、記者団に対し、日中首脳会談について決まったことはないとする一方、「建設的、安定的な関係を双方の努力で築いていかなければならない」とし、首脳会談を模索する考えを示した。
0351美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/03(土) 16:22:16.94
ウクライナ支援、失敗なら台湾侵攻可能と中国にシグナル=米議員

5/29(月) 10:45

米共和党のリンゼー・グラム上院議員は26日、ロシアとウクライナの戦争で米国がウクライナを十分に支援できなければ、中国に台湾を侵攻できるというシグナルを送ることになると指摘した。

訪問先のウクライナで、ゼレンスキー大統領と会談後、米国はウクライナにさらなる兵器を提供するべきだという見解を示した。

「ウクライナへの支援を後退させてはならない。ここで失敗すれば、台湾も同じ状況になる」と記者団に語った。

また「大統領選に出馬するなら共和党であれ民主党であれ、ウクライナ援助をやめれば中国に対して強くなれるという主張は全く意味がない。隣国を侵略するのは見た目ほど容易ではないということを中国に示したい」とし、台湾と世界秩序を守る最善の方法はロシアのプーチン大統領が負けることだと述べた。

反転攻勢を成功させるためにウクライナの部隊は米国製F16戦闘機や長距離兵器など、より優れた武器をさらに必要としていると指摘。米国のこれまでのウクライナ支援を評価した上で、バイデン政権にさらなる行動を求めた。
0352美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/03(土) 16:43:33.14
台湾侵攻…中国人の過半数が「賛成」 習主席の判断に与える影響は

5/29(月) 19:00

最近、公表された調査結果から注目すべき統計が明らかになった。シンガポール国立大学とニューヨーク大学上海校が共同で行った調査で、「軍事侵攻による台湾統一に賛成」と答えた人が55%に上り、反対が33%となった。また、台湾に統一を受け入れさせるための他の手段として、「台湾周辺への限定的な武力行使」が58%、「経済制裁」が57%などとなり、中国市民の間でも習国家主席が掲げる台湾統一へ支持が多いことが分かった。さらに、「中台両岸はそれぞれの政府を持ち、必ずしも統一することはない」との項目では、「受け入れられない」が71%、「受け入れる」が22%だった。
この調査は2020年から2021年にかけて行われ、1800人あまりが回答した。

一方、似たような調査は日本のシンクタンクも行っている。たとえば、外交・安全保障分野の国際会議を頻繁に開いている言論NPOは昨年7月から9月にかけ、日本人と中国人合わせて3500人あまりにアンケート詳細を行い、「台湾海峡で軍事紛争はあると思うか」との問いに対し、回答した中国人の40.5%が「将来的には起こる」、16.2%が「数年以内に起こる」と答えた。中国人で「起こらないと思う」は29.9%に留まった。一方、日本人で「将来的には起こる」と答えた割合は34.1%、「数年以内に起こる」は10.4%、「起こらないと思う」は9.0%になった。

期限のない3期目を進める習国家主席にとって、今日最も重要なのが国民の声だ。3年に及ぶ新型コロナに伴うゼロコロナ政策により、国民は日常生活で、企業は経済活動でそれぞれ制限を余儀なくされ、中国市民のゼロコロナへの不満は根強く、その矛先はそのまま共産党政権に向けられる。市民の中には家族を病院に連れていきたくても自宅から出られず、大事な人を失った人も少なくないという。

台湾情勢で緊張が続くなか、習政権にとってこういった統計は大きな安心材料となる。国民からの反発の声を無視できないなか、「軍事侵攻による台湾統一に賛成」と答えた人が過半数を超え、限定的な武力行使や経済制裁にも支持の声が多く集まったことは、今後の中国による台湾政策にも影響を及ぶす可能性がある。

そして、影響といってもそれは日本にとっては大きなマイナス要因だ。仮に、習国家主席は台湾統一、台湾への武力侵攻で国民の支持が高いと確信すればするほど、台湾への軍事的威嚇、経済制裁も強化される可能性が高い。そして、今日「台湾への武力行使で中国は失敗できない(チャンスは1度しかない)、失敗すれば習国家主席は国民からの忠誠心を失うことになる」との見方もあるが、冒頭で示したような統計が他からも明らかになれば、武力行使へのハードルはますます下がることになろう。習国家主席が、「仮に軍事作戦が上手くいかなかったとしても、国民は支持している。ならば次のチャンスを考えればいい」などと気持ちを切り替えるかも知れない。  

今日、日本国内でも台湾有事を想定した議論が活発化しているが、この問題について中国市民がどう捉えているかは今後極めて重要なファクターとなろう。
0353美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/03(土) 20:54:51.48
G7擬提中國經濟脅迫 北京學者:技術管制將更多

2023/05/14 22:42:00


外媒報導,七大工業國集團(G7)日本廣島峰會擬發表關切中國「經濟脅迫」聲明。
陸學者說,拜登政府的聯盟戰略正由「價值觀聯盟」轉向技術管制聯盟,對中國推更多技術管制。

中國北京對外經濟貿易大學國家對外開放研究院研究員熊李力於深圳衛視旗下媒體
「直新聞」報導中,作上述表示。

熊李力表示,美國拜登(Joe Biden)政府的聯盟戰略正由「價值觀聯盟」更多地轉向技術管制聯盟,
對中國進行技術打壓,共同對中國採取更多技術管制,達到美國想要的目標。

熊李力認為,G7峰會可能將矛頭對準中國有3個原因。首先,美國有意將中國和俄羅斯綁在一起,
以所謂的中國經濟脅迫議題,將俄烏衝突、美中競爭等戰略拉在一起。

其次,美國期望複製聯合歐洲遏制俄羅斯的同一手法,在亞太地區打造一個針對中國的聯盟,
所以美國給中國扣上經濟脅迫帽子,可以更好地動員盟友加入對中國的競爭和遏制。

最後一個原因為,中國市場吸引力太大,美國必須用這個方式去離間G7其他國家和中國的經貿關係,
拉攏盟友更好地配合美國對中國競爭戰略。

熊李力認為,中國作為全世界最具經濟活力的大國,具有不可替代性,只要這種不可替代性得到延續、
強化,這些國家在未來一段時間可能仍會和美國保持或強或弱的政治協調,
「但是不可能忽視中國經濟給他們帶來的巨大機遇」。

路透社日前報導,G7國家領導人將在5月19日至21日在廣島召開峰會,期間發表聲明,
內容涉及7個先進經濟體如何合作應對來自任何國家的經濟脅迫,
這份聲明將涵蓋「專門針對中國的部分」和一系列擔憂。
0354美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:06.61
台湾、ネットや電話遮断に備え急ぐ-来年末めどに緊急時対応図る

5/30(火) 10:21

地震や中国との衝突の可能性にさらされる台湾指導部は、通信遮断やデジタルインフラへの直接攻撃への耐性を高める計画を加速させたい考えだ。

だが、それは不可能な課題かもしれない。

台湾の唐鳳(オードリー・タン)デジタル発展相は、緊急時に起こり得る全ての通信途絶に対処できる状態を来年末までに実現したいと語る。台湾の経済規模は7400億ドル(約104兆円)。

こうした脅威は仮想ではない。台湾が実効支配する馬祖列島で2月、海底インターネットケーブル2本が中国国旗を掲げた船によって切断され、デジタル通信が遮断された。

2006年の地震でも台湾周辺の海底ケーブル8本が切断の事態となり、復旧に数週間を要し、アジアの多くの地域でインターネットや銀行、国境を越えた取引に支障が出た。この2つの出来事は、紛争や自然災害時に起こり得る状況を容赦なく想起させるものだった。

唐氏は17日のインタビューで、「われわれが学んだ主な教訓は心理的なものだ」と語り、「帯域幅縮小での期待への対処方法や帯域幅利用の優先順位のつけ方、多少遅延があっても大丈夫な用途は何かなどだ」と述べた。

24年終盤までに唐氏が望むデジタルレジリエンスを構築することは厳しい目標だ。

台湾の災害対策計画には、台湾全域で衛星受信機700台の設置が盛り込まれている。受信機は固定式や移動式になるとみられ、いずれも低軌道(LEO)と中軌道(MEO)にある複数の衛星群からの通信を受信できるように設定する必要がある。

こうした計画を受け台湾政府は、実証実験・検証に参加する研究機関向けの入札を開始した。唐氏によれば、今のところ応札者は少なくとも3者。落札者は通信衛星企業との作業を開始する。衛星企業としてはフランス・ルクセンブルクのSESグローバルが現在、台湾に2台の受信機を設置している。

唐氏によると、英政府やインドの複合企業ブハルティ・グローバル、ソフトバンクグループなどが出資する通信衛星企業ワンウェブなどが関心を示唆しているが、現時点で利用できない。

現在、ライブ中継が可能なのはスターリンクだけだ。唐氏は、スターリンクを通信衛星プロバイダー候補に挙げているが、複数の参加者を望んでいると指摘した。
0355美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/11(日) 17:57:01.73
中国軍の無人偵察機「WZ7」、沖縄周辺を飛行…空自機がスクランブル

1/1(日) 21:59

 防衛省は1日、沖縄周辺の空域で中国軍の偵察型無人機「WZ7」が飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。領空侵犯はなかった。スクランブルをした自衛隊機が同機種の無人機を確認したのは初めて。

 発表によると、無人機は1日午前に東シナ海から飛来し、沖縄本島と宮古島の間を通過して太平洋に出た。先島諸島の南を飛行した後、反転し、ほぼ同じルートを飛行し、同日午後、東シナ海に戻った。
0356美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/21(水) 18:20:21.63
中国海軍の艦艇が台湾海峡を航行中のアメリカ軍の艦艇に接近し危険行為か

6/4(日) 16:44

アメリカ軍は、3日、中国海軍の艦艇が台湾海峡を航行中のアメリカ軍の艦艇に接近し前方を横切るなどの危険行為を行ったと発表しました。

アメリカのインド太平洋軍は3日、声明を発表し、ミサイル駆逐艦「チャンフーン」などが台湾海峡を航行した際、中国海軍の駆逐艦が後方から追い抜き前方を横切ったと発表しました。チャンフーンは、減速して衝突をさけたということです。

一連の行動で中国海軍の駆逐艦は、およそ140メートルまで接近したとしていてアメリカ軍は、国際水域の安全な航行のルールに反する危険行為だと非難しています。

一方、中国軍も3日、アメリカなどの駆逐艦が台湾海峡で挑発行為を行ったとする声明を発表していて「必要な全ての措置を講じて威嚇や挑発に対応し、国家主権と地域の安定を守る」としています。
0357美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/25(日) 14:35:37.27
台湾に手を出さないよう希望、中国国防相

6/3(土) 19:21

中国の李尚福国務委員兼国防相は浜田氏との会談で「両国防衛関係の安定的な発展に努力したい。台湾問題は完全に中国の内政問題であり、手を出さないよう希望する」と述べた。
0358美麗島の名無桑
垢版 |
2023/06/25(日) 14:54:52.52
米国防長官、台湾巡り中国をけん制-米中両軍の対話強化呼び掛け

6/3(土) 14:38

オースティン米国防長官は3日、台湾を巡り紛争が起きれば「われわれが想像できない方法で世界経済に影響する」と警告し、米中両軍のコミュニケーション強化をあらためて呼び掛けた。

同長官はシンガポールで開催中のアジア安全保障会議(シャングリラ会合)での演説で、「間違いなく台湾海峡での紛争は壊滅的な被害をもたらすだろう」とし、「全世界が台湾海峡の平和と安定の維持に利害関係を持つ。全世界だ。商業航路や世界のサプライチェーンの安全がそれに左右される」と述べた。

この発言の直後、米海軍が台湾海峡を航行していると、当局者1人が明らかにした。

中国は、同会議でオースティン長官と李尚福国防相の会談を求める米国側の要請を繰り返し断っていた。両氏は2日の夕食会で握手を交わした。

オースティン氏は「責任ある防衛トップは常に協議すべきだが、協議するのに適切な時期は今だ」と述べた。
0359美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/02(日) 15:32:10.41
WHO総会閉幕 外交部「台湾支持の声、国際社会で高まり」

6/1(木) 14:12

世界保健機関(WHO)の年次総会がスイス・ジュネーブで現地時間30日、閉幕した。外交部(外務省)は台湾時間31日の報道資料で、台湾のオブザーバー参加を求める声は国際社会からより広く、強い支持を得たとし、台湾への支持を表明した国や他国の政府要人、国会議員らに「深い感謝」を表明した。

外交部によれば、世界100近くの国、1万人余りの行政機関の要人、国会議員らがWHOやそれ以外の場で台湾を支持する立場を示した。

今年のWHO総会では、外交関係を有する12カ国の他、日本や米国、カナダ、オーストラリア、欧州諸国などからも支持が寄せられ、エストニアが初めて台湾に言及した。また、現地を訪れた薛瑞元(せつずいげん)衛生福利部長(保健相)が国際記者会見を開いたり、他国の代表と会談を行ったりした。

外交部は「中国こそがWHOに圧力を加え台湾を排除している元凶」だと指摘。台湾の民主主義によって選ばれた政府こそが国際機関で台湾の国民を代表することができるとし、中国に台湾を支持する国際社会の声を無視しないよう求めた。

台湾は2009年からWHO総会にオブザーバー参加していたが、17年以降は中国の反対で招かれておらず、参加が認められなかったのは7年連続となった。
0360美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/04(火) 18:17:02.64
維新議員「台湾は生命線」と質問 林外相は答弁控える、衆院外務委

5/31(水) 18:15

 31日の衆院外務委員会で、日本維新の会の和田有一朗氏が、中国による台湾武力統一の可能性を踏まえ「われわれにとって台湾は生命線だ。互いに国益を共有する存在だ」と発言した。これに先立ち、林芳正外相に「台湾を失ったら、どうなるか」と質問。林氏は「仮定の状況に答えるのは適切でなく、差し控えたい」と述べた。

 海外の地を、日本の国益に絡めて「生命線」と表現した例として、戦前の「満蒙はわが国の生命線」がある。

 台湾を中国から守る決意を示すべきだと主張する和田氏に対し、林氏は「両岸関係を注視しながら、日台間の協力と交流のさらなる深化を図りたい」と説明した。

 中国への対応を巡り、日本は先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)で「建設的で安定的な関係を構築する用意がある」とした共同声明を発表。対話重視を強調している。
0361美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/09(日) 18:04:47.81
台湾有事の次は沖縄!? 「中国と琉球の関係深い」習近平氏の発言からうかがえる“悪魔のシナリオ”

6/12(月) 20:30

最近、米中関係では中国の姿勢がより強硬となる一方、米国が焦っている感が否めない。今月はじめにシンガポールで開催されたアジア安全保障会議での際、米国のオースティン国防長官が中国の李尚福国務委員兼国防相との直接会談を要請したが、中国はそれを拒否した。また、同会議直前の5月26日には、南シナ海上空で中国の戦闘機が米軍の偵察機に急接近し、6月4日には台湾海峡で中国の軍艦が米海軍のミサイル駆逐艦に140mのところまで異常接近するなど中国の挑発がエスカレートしている。これについて、米国は中国軍の攻撃性が増大していると強い懸念を示した。

【写真】中国人による沖縄の無人島購入…次に警戒すべきは「小笠原諸島」だ

そのような中、今後近いうちに米国のブリンケン国務長官が中国を訪問して、習国家主席らと会談する計画が浮上している。今回の訪中の背景には、高まる米中対立の中、偶発的な衝突によって一気に軍事的緊張が高まるのを抑えたいという米国側の懸念がある。中国側からの要請ではないとみられ、この時点でも米中間では中国優勢で物事が動いている感が否めない。一方、ブリンケン国務長官は最近中東のサウジアラビアを訪問した。中国はサウジアラビアとイランの和解を主導するなど、中東諸国との間で経済的な結び付きを強化していることが、中東における米国の存在力が低下する中、中国が中東で覇権を握ることを警戒している。今回のサウジ訪問の背景にもそれがあるが、米国の中国への焦りというものは中東情勢からも感じられる。

こういった中国有利な情勢が続いていけば、台湾有事もより現実味を帯びてくる。既に、一部の台湾人は台湾の将来を懸念し、自由や民主主義を求め欧米などへ移動し、永住権を取ろうとする動きも広がっている。台湾有事となれば、世界の半導体産業は壊滅的な影響を受けるだけでなく、日本の経済シーレーンの安定が脅かされ、日中関係の悪化によって在中邦人の安全にも影響が出てくることから、既に台湾有事への懸念は日本でも広がっている。

だが、中国の軍事戦略や習近平氏の描くビジョンなどを深く観ていくと、どうもその野心は台湾に留まりそうにない。中国共産党機関紙・人民日報は6月4日、習国家主席が資料館を訪れ魚釣島(尖閣諸島)について説明を受けた際、「昔福建省で勤務していた時、中国と琉球の関係・根源が深いことを知った」と言及したと報じた。人民日報は以前にも沖縄の帰属は未解決で、中国に領有権があるとの論文を紹介したことがある。また、中国の軍事戦略上、中国は九州から南西諸島、台湾を通る第一列島線の内側の海は全部中国軍の支配下に置き、伊豆半島から小笠原諸島、グアムに至る第二列島線の外(東側)まで米軍を追い出すというビジョンを描いている。

よって、それに従えば、中国にとって第一列島線を確保するにあたり、台湾だけでなく沖縄も極めて重要となる。台湾有事となり、仮に中国が台湾をコントロールすることになっても、野望はそれで終わりではない。習氏が目指す台湾統一は終点ではなく、単なる通過点に過ぎない。台湾有事後には、今後は尖閣諸島を中心に沖縄を巡る戦い、攻防がエスカレートする恐れがある。
0362美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/09(日) 18:05:01.76
台湾有事の次は沖縄!? 「中国と琉球の関係深い」習近平氏の発言からうかがえる“悪魔のシナリオ”

6/12(月) 20:30

最近、米中関係では中国の姿勢がより強硬となる一方、米国が焦っている感が否めない。今月はじめにシンガポールで開催されたアジア安全保障会議での際、米国のオースティン国防長官が中国の李尚福国務委員兼国防相との直接会談を要請したが、中国はそれを拒否した。また、同会議直前の5月26日には、南シナ海上空で中国の戦闘機が米軍の偵察機に急接近し、6月4日には台湾海峡で中国の軍艦が米海軍のミサイル駆逐艦に140mのところまで異常接近するなど中国の挑発がエスカレートしている。これについて、米国は中国軍の攻撃性が増大していると強い懸念を示した。

【写真】中国人による沖縄の無人島購入…次に警戒すべきは「小笠原諸島」だ

そのような中、今後近いうちに米国のブリンケン国務長官が中国を訪問して、習国家主席らと会談する計画が浮上している。今回の訪中の背景には、高まる米中対立の中、偶発的な衝突によって一気に軍事的緊張が高まるのを抑えたいという米国側の懸念がある。中国側からの要請ではないとみられ、この時点でも米中間では中国優勢で物事が動いている感が否めない。一方、ブリンケン国務長官は最近中東のサウジアラビアを訪問した。中国はサウジアラビアとイランの和解を主導するなど、中東諸国との間で経済的な結び付きを強化していることが、中東における米国の存在力が低下する中、中国が中東で覇権を握ることを警戒している。今回のサウジ訪問の背景にもそれがあるが、米国の中国への焦りというものは中東情勢からも感じられる。

こういった中国有利な情勢が続いていけば、台湾有事もより現実味を帯びてくる。既に、一部の台湾人は台湾の将来を懸念し、自由や民主主義を求め欧米などへ移動し、永住権を取ろうとする動きも広がっている。台湾有事となれば、世界の半導体産業は壊滅的な影響を受けるだけでなく、日本の経済シーレーンの安定が脅かされ、日中関係の悪化によって在中邦人の安全にも影響が出てくることから、既に台湾有事への懸念は日本でも広がっている。

だが、中国の軍事戦略や習近平氏の描くビジョンなどを深く観ていくと、どうもその野心は台湾に留まりそうにない。中国共産党機関紙・人民日報は6月4日、習国家主席が資料館を訪れ魚釣島(尖閣諸島)について説明を受けた際、「昔福建省で勤務していた時、中国と琉球の関係・根源が深いことを知った」と言及したと報じた。人民日報は以前にも沖縄の帰属は未解決で、中国に領有権があるとの論文を紹介したことがある。また、中国の軍事戦略上、中国は九州から南西諸島、台湾を通る第一列島線の内側の海は全部中国軍の支配下に置き、伊豆半島から小笠原諸島、グアムに至る第二列島線の外(東側)まで米軍を追い出すというビジョンを描いている。

よって、それに従えば、中国にとって第一列島線を確保するにあたり、台湾だけでなく沖縄も極めて重要となる。台湾有事となり、仮に中国が台湾をコントロールすることになっても、野望はそれで終わりではない。習氏が目指す台湾統一は終点ではなく、単なる通過点に過ぎない。台湾有事後には、今後は尖閣諸島を中心に沖縄を巡る戦い、攻防がエスカレートする恐れがある。
0363美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/09(日) 18:38:48.55
中国軍機37機軍艦5隻、台湾周辺で活動 国防部「厳密に監視」

6/9(金) 12:19

国防部(国防省)は9日、同日午前6時までの25時間に、中国軍用機延べ37機、軍艦延べ5隻が台湾海峡周辺で活動しているのを確認したと発表した。軍用機37機のいずれも台湾の南西や南東の空域に進入したという。

同部によれば、台湾の南西や南東の空域に進入したのは、戦闘機「殲11」12機、「殲16」14機、空中給油機「運油20」2機、爆撃機「轟6」4機、通信対抗機「運9」2機、偵察型無人機「無偵7」1機、早期警戒機「空警500」2機。

同部は軍用機や軍艦、ミサイルシステムを運用して厳密に監視し対処したとしている。
0364美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/13(木) 23:44:53.53
「ソウルに二度と行かない10の理由」 台湾の女子大生の投稿、ネットで話題に

7/13(木) 11:41

 ソウルを訪れた台湾のある女子大生が書いた「ソウルに二度と行かない10の理由」というタイトルの投稿が物議を醸している。この投稿は台湾はもちろん、日本や香港などアジアのインターネット・コミュニティー・サイトでも話題になっている。

 これは、台湾の女子大生Aさんがこのほどコミュニティー・サイトに投稿した文が韓国語に翻訳され、11日から韓国のオンラインコミュニティー・サイトで拡散されているものだ。Aさんは「少し前、韓国に遊びに行ったが、3日目には『二度と韓国に遊びに来たくない』という気持ちがハッキリした」と書き、その理由を挙げた。

 Aさんは、自身がソウルに二度と行かない理由の第一に「大気汚染」を挙げ、「韓国のせいでないことは知っているが、景色が全体的にかすんでいる」「漢江の水もきれいに見えない」と書いた。

 さらに、「韓国は歩道の上を自動車が走り、違法駐車も多い」「歩道がへこんでいる所が多すぎる。キャリーケースを引いて歩くのは最悪だ」と指摘した。そして、「道が汚くてタバコの吸い殻や吐しゃ物がいっぱい」「地形そのものも坂が多く、上り坂と下り坂の繰り返しで、雨の時に歩くのも最悪だ」と評した。

 Aさんは公共交通機関に対する不満もはき出した。「バスに乗るには人々の間にうまく割り込んでいかなければならない。エレベーターに乗り降りする時も同じ」「行き交う人たちとぶつかるのは普通のこと」と批判した。

 Aさんはまた、韓国のコンセントの電圧が台湾と違うために不便を強いられたが、これについては事前に調べなかった自分のミスであることを認めた。韓国高速鉄道(KTX)については「切符を買うのが思ったより難しい」「台湾の高速鉄道に乗る時の心地よさと楽しさがなかった」と評した。

 最後に「韓国料理は台湾や日本でも十分食べられるので、食べ物のために韓国に行く必要はなさそうだ」「韓国に行った理由は『カンジャンケジャン(生ワタリガニの醤油ダレ漬け)』のためだったが、これを食べるために胃のムカムカを我慢しなければならないのかと思う」と結論付けた。

 この投稿文を呼んだ韓国のネットユーザーたちの間には「間違ってはいない」と共感するコメントがある一方、「自分の個人的な体験を一般化しているようで不愉快だ」と、韓国に対する否定的な認識を懸念する意見もあった。
0365美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/15(土) 19:23:54.97
中国外交トップ、台湾巡り日本批判

7/6(木) 12:49

中国外交担当トップの王毅共産党政治局員は6日、訪中した河野洋平元衆院議長と北京で会談し「日本で近年、台湾問題を巡りマイナスの動きが見られる」と批判した。中国外務省が発表した。
0366美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/17(月) 21:49:36.01
聯合國秘書長:將盡力緩和台海緊張情勢 避免緊急事態

2023/05/17 22:43:00


聯合國秘書長古特瑞斯今日在美國紐約聯合國總部受訪時表示,
聯合國將會盡最大努力緩和台灣海峽緊張情勢、避免緊急事態發生。

日經亞洲(Nikkei Asia)報導,古特瑞斯(Antonio Guterres)指出,
儘管聯合國受到定義「一個中國」政策的各項決議約束,
仍將尋求透過有關各方展開談判和其他方式來避免緊張情勢升級。

他警告,台灣海峽發生「任何型式衝突的風險」當然都將會對區域造成危害,
聯合國將會「盡一切可能創造不那麼緊張的環境」。

古特瑞斯訪問日本廣島出席19日揭幕的七大工業國集團(G7)高峰會前,
接受日本媒體採訪時作以上表示。

他以「非常戲劇性形勢」形容俄羅斯對烏克蘭的持續侵略,並且表示,
「此時此刻富成效的和平談判很難發生」。

談到讓烏克蘭可以出口穀物的K海倡議時,古特瑞斯表示,他預期這項協議將會更新,
強調「我們準備好了繼續根據我向(俄羅斯、烏克蘭、土耳其)
3位總統提出的計畫進行談判」。莫斯科堅持協議將於18日過期。

古特瑞斯也表達希望週末峰會中進行的核裁軍談判取得進展。
他說:「該是我們必須堅持有必要恢復裁軍的時候了,尤其是裁減核武。
核武強權不僅要重申他們絕不率先使用核武,而且任何情況下都不會使用,
我們相信該是這麼做的時候了。」

北韓違反聯合國安全理事會決議而持續發展能夠攜帶核武的彈道飛彈。
古特瑞斯表示,聯合國「徹底反對」北韓進行飛彈試射和研發「任何種類」核武。

他提到:「有些日本公民在朝鮮民主主義人民共和國消失、命運未卜,我想要表達,
我與和這些人有關的日本人民團結一致。」朝鮮民主主義人民共和國是北韓的正式名稱。

安理會在諸如烏克蘭和北韓等議題上無能為力而招致批評。
古特瑞斯強調,安理會於第二次世界大戰結束時就已創設,
他「強烈支持安理會改革」,使其能夠適應當今世界的問題。
他同時表達希望聯合國成員國共同合作擴大常任理事國數量,並且改善其運作方式。
0367美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/20(木) 14:42:45.35
哥本哈根民主高峰會 蔡英文:民主是永久且唯一的路

2023/05/16 13:53:00


總統蔡英文在台灣時間15日晚間,以視訊錄影方式出席「哥本哈根民主高峰會」
發表演說,這是蔡總統第4度獲邀出席。
她強調,台灣人民對民主的承諾是前所未有的堅定,
並深知民主是永久且唯一的路,更強調跟理念相近國家的夥伴關係,
是最有效的防禦中國威脅的措施。

總統蔡英文:「台灣人民深知民主是永久且唯一的路。」

第4度獲邀參與哥本哈根民主高峰會,蔡總統強調,面對中國威脅,
台灣人民對民主的承諾是前所未有的堅定。

總統蔡英文:「中國共產黨更是在經濟和政治上,
對不同意或質疑其行為的國家或組織及個人升高脅迫手段。」

蔡總統舉例,4月初過境美國時,跟美國眾議院議長麥卡錫見面,
許多人遭到中國制裁,如果民主社會姑息養奸,會讓中國更加肆無忌憚。

總統蔡英文:「在台灣以堅韌和勇氣因應中國威脅之際,
我們與理念相近國家的夥伴關係,即是最有效的防禦措施。」

喊話國際社會團結面對中國威脅!哥本哈根民主峰會邀請許多民主國家領袖出席,
捍衛民主自由,包含烏克蘭總統澤倫斯基、美國前眾議院議長裴洛西,
還有即將在16日晚間抵台的英國前首相特拉斯等人,也都受邀出席,
另外還有曾到烏克蘭前線作戰的台籍志願軍姚冠均。

台籍志願軍姚冠均:「我想對台灣人說,我們面對這樣的處境,
如果我們不阻止俄羅斯,下一個就是我們。」

喊話不要漠視極權國家的威脅,全球民主同盟跟台灣站在一起,
對抗中國威迫行為。
0368美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/23(日) 11:54:00.07
共軍上將嗆日「沖繩獨立」 台日協:試圖炒作當地對美軍基地的不滿

2023/06/01 13:21


中國解放軍副總參謀長孫建國近日在與日本的一場會議中,表達對
「台灣有事就是日本有事」的不滿,
嗆聲「那中國是不是也可以支持琉球獨立,日方做何感想?」引起譁然。
台灣日本關係協會秘書長范振國今天對此表示,中國說法很不恰當,
中國單方面炒作此議題,可能是試圖利用沖繩居民對美軍基地的不滿,牽制日本政府。

《產經新聞》報導,近期訪日的孫建國受邀出席一場與日本自民黨的會議。
日本自民黨議員、前防衛相小野寺五典直說,
「軍事解決台海問題是國際社會的重大擔憂」。
孫建國對此回應:「沖繩前身是中華文化圈內的琉球國,日本佔領後改稱沖繩,
中方是不是也可以說支持琉球獨立,日方做何感想」。一番言論引發日方不滿。

范振國今天在外交部例會回應表示,他覺得中國的這種說法是很不恰當的。
因所謂的沖繩獨立其實現在已經不是個話題,如果調查實際沖繩居民,
實際上幾乎沒有人主張獨立。

范振國認為,這是中國單方面要炒作的議題。因為沖繩當地對美軍基地的不滿意見,
與日本政府之間有一些癥結,有些居民會不滿這個現狀。
中國想利用這點,試圖牽制日本政府。
不過這樣的發言對日本或台灣都不會有太大影響。
0369美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/23(日) 13:15:32.74
美前聯合國大使:中共若侵台 意味經濟全面脫鉤

2023/06/28 15:44:00


宣布角逐共和黨總統候選人的前美國駐聯合國大使海利今天表示,
台灣是中共最立即的目標,美國與盟友應提供台灣自衛所需的一切,
也應讓中國知道,入侵台灣不僅將面臨制裁,也意味全面的經濟脫鉤,
使中國蒙受嚴重損害。

海利(Nikki Haley)今天在華府智庫美國企業研究所(AEI)針對未來美中政策發表演說。
她指出,中共是美國的敵人,也是迄今為止,對美國安全與繁榮的最大威脅。
中國正在讓人民做好戰爭準備,美國應採取因應措施,維護和平,防止戰爭。

她指出,美國政策必須做出一系列根本改變,從內政、經濟與軍事作出回應,
包括若不阻止芬太尼流入美國,將推動國會終止與中國的永久正常貿易關係;
禁止中共與中國企業的遊說活動;停止向中國出口敏感技術許可證,同時強化美國軍力。

談到台灣,海利表示,台灣是中共最立即的目標,若中國入侵台灣,
將引發各方都不希望發生的戰爭。美國不能坐視不管,
美國與盟友應向台灣提供自衛所需的一切,應確保美國海軍在台灣海峽保持強大的存在。
美國應讓中國知道,入侵台灣不會只是遭受輕微制裁,還意味著經濟全面脫鉤,
使中國受到嚴重損害。
美國應義無反顧地與台灣站在一起,因為美台安全緊密相連。

海利也指出,美國必須協助烏克蘭抵抗俄羅斯的入侵,中國密切關注烏克蘭戰爭,
美國與盟友應提供烏克蘭所需的裝備、彈藥與訓練,以結束這場戰爭,收復失土。
因為這會讓中國看到美國與盟友的決心,重新考慮攻擊台灣的計畫。

在問答時,台灣議題多次被提及。在被問及改變一中政策並承認台灣獨立
是否有助於防止戰爭時,海利表示,這必須由台灣人自己決定,
但台灣尚未明確表明是否希望獨立,美國現在要做的是協助台灣捍衛民主與自由。

至於應當調整對台戰略模糊政策,海利並未正面答覆。
她表示,重點不在於是否應該在台灣軍事干預或是放棄戰略政策,
美國的首要目標是防止戰爭發生。
0370美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/26(水) 19:04:01.95
韓国各地に不審な郵便物…台湾、中国・深センからの国際郵便受け入れを中断

7/26(水) 10:53

 韓国に送られた正体不明の海外郵便物が中国深センから台湾経由だったことを受け、台湾郵政当局は「中国深センからの積み替え郵便物の受け入れを中断する」と発表した。

 台湾郵政当局の中華郵政は25日「貨物郵便の安全性向上のため、中国深センから送られた積み替え用国際郵便物の受け入れを一時中断する」と発表した。

 さらに「物品管理強化のため、運送業者には検証済みの国際電子商取引プラットフォームと物流会社の郵便物のみ受け取るよう指示した」とも伝えた。

 中華郵政は個別に貨物を受け取らないことや、疑わしい貨物のリストを作成することなども求めた。

 今月20日に蔚山市内のある障害者福祉施設に配達された郵便物について「気体の毒物入りかもしれない」との通報があり、その後も全国各地で送り元が分からない海外からの郵便物を受け取ったとの通報が相次いでいる。

 台湾当局はこれら怪しい郵便物について「中国深センから発送され、台湾経由で韓国に送られた」とする調査結果を公表した。

 台湾行政院の鄭文燦・副院長(副首相に相当)は22日、これら一連の調査結果を公表する際「最後まで追跡調査を行い、いかなる点を強化すべきか明確にするためあらゆる状況を検討したい」と強調した。
0371美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/26(水) 19:32:51.35
「われわれは同じ船に」蔡総統が団結呼びかけ 海軍艦隊指揮部を視察/台湾

6/16(金) 17:29

蔡英文(さいえいぶん)総統が16日、南部・高雄市にある海軍艦隊指揮部を視察した。蔡氏はあいさつの中で「われわれは同じ船に乗っている」と述べ、軍が一致団結して全力で国の安全を守るよう呼びかけた。

台湾海峡情勢については、台湾は衝突のレベルを高めたり紛争の引き金を引いたりしないとしつつも、民主主義、自由の価値観や国家主権を固く守ると強調した。
0372美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/29(土) 20:26:53.07
直線距離で12キロの台湾海峡を10時間泳いだ中国人男性

7/28(金) 10:49

 40代の中国人男性が「自由を求める」と言い、中国か福建省から台湾領の島まで直線距離12キロを10時間かけて泳いだ。

 台湾の中央通信(CNA)などが伝えたところによると、24日午前8時(現地時間)ごろ、台湾領の馬祖列島に属する北竿郷北間で40代の中国人男性が発見された。 馬祖列島は中国福建省の福州市沿岸に位置する島で、台湾側の最前線の島の一つだ。

 この男性は、中国福建省の黃歧半島から約10時間泳いぎ北竿郷に到達したことが確認された。道のない海を直線で泳ぐことは現実的に不可能なので、男性が実際に泳いだ距離はそれよりはるかに長いと推定される。

 この男性は到着後、ハチに刺されて痛みを訴え、周辺に助けを求めていたが、現場に居合わせた観光客が通報して身元が判明した。発見当時、男性は乾燥食品や衣類、非常用の医薬品、人民元などを所持していた。男性は中国から台湾領の島まで泳いできた理由について「自由を求めるため」と供述したという。

 男性はハチに刺された部位を治療するため、北竿の保健所に送られたが、健康には特に異常がないという。

 現在、男性は台湾の両岸人民関係条例違反の疑いで関係当局の取り調べを受けている。馬祖列島を管轄する連江県の検察当局が事件を引き継ぎ、取り調べを続ける予定だ。
0373美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/30(日) 10:38:31.53
市町村長らでつくる台湾友好団体 日台関係法の制定求める 岸田首相に要請書

6/16(金) 13:27

日本と台湾のさらなる関係強化と中国の覇権的行動に対してより毅然とした対応を求めようと、日本全国の基礎自治体首長でつくられる日台共栄首長連盟は15日、首相官邸で岸田文雄首相に要請書を手渡した。日台関係強化の法的な裏付けとなる「日台関係法」の制定などを求めている。

石川県加賀市長で同連盟の宮元陸会長は「毅然とした意思表示が重要」とした上で「台湾は世界で最も親日的な国であり、台湾有事の話が出ているにもかかわらず、日本国内には切迫感がない。台湾とは米国の台湾関係法のような法的な裏付けが必要」と述べた。

同連盟によると、岸田氏は「台湾は自由や民主主義、法治、人権などの基本的価値観を共有し、経済交流や人的交流も盛んな大事なパートナーであり、大切な友人」と強調。「提案を重く受け止め、政府として、特に自民党としてしっかり考えていかなければならない」と述べたという。

要請書では、日台間の法的整備推進▽中国に台湾有事を起こさせないため、安全保障面での国際社会および日米台の緊密な連携の推進▽尖閣諸島(台湾名:釣魚台列島)への不当な干渉をはじめとする中国の一連の覇権的行動に対する一層の毅然とした対応―をそれぞれ求めた。

同連盟は2021年12月に発足した。日台のさらなる関係強化を目指しており、現在の会員数は136人。
0374美麗島の名無桑
垢版 |
2023/07/31(月) 22:54:59.61
美報告:習近平「痴迷蒐集數據」 為實現支配全球野心

2023/06/27 23:05:00


美國之音報導,美國胡佛研究所近日發表報告指出,中共總書記習近平對網路大數據的
經濟和社會影響力「近乎痴迷」,造就了他試圖蒐集全球的海量數據,
以此實現支配全球的野心。

美國之音(VOA)中文網27日報導指出,美國聯邦調查局(FBI)探員
2021年在搜查一艘向巴爾的摩(Baltimore)港運送上海振華重工起重機的貨船時,
在船上發現了情報蒐集設備;消息今年3月5日被華爾街日報披露,並未獲得太多關注。

但胡佛研究所客座研究員強生(Matthew Johnson)表示,
中國銷往世界各地的貨櫃起重機系統,正是習近平布下天羅地網,
掌控全球數據野心的一部分。而美國一些國安和軍事部門官員,
將中國製造的船岸起重機看作「新的華為」,
因為這些機具設有複雜的傳感設備,可記錄和跟蹤貨櫃的來源和目的地。

強生透過習近平的講話、中國政府文件及官媒報導的研究,
最近發表題為「中國的數據主導大戰略」
(China's Grand Strategy for Data Dominance)的報告指出,
仔細分析習近平的演講可表明,他專注於控制數據,以及存儲、
處理和利用數據所需的「關鍵核心技術」。

強生認為,在中國的數據管理官僚體系下,所有的中企都被整合
到一個由中共集中控制的國家數據基礎設施內,
目的是在與西方的戰略競爭中為黨的目標服務。這基於一個完全單一的前提:
讓中國最大限度地吸收全球數據,且盡可能不要讓中國的數據被外界獲取。

他指出,習近平的世界觀是「控制論」(cybernetic)的願景。
中國在這個相互關聯且可控的世界中,擁有的控制槓桿越多,對中國就越有利,
且運用這些控制槓桿推動中國在海外的利益。而由中國生產或控制的
美國基礎設施關鍵部分,可能會受到影響,在中國與美國發生衝突時可能會被關閉。

強生的報告指出,中國的黨國體系利用企業在商業活動中的數據徵集,
已被用於建立人類個體基因組的數據庫、尋找外國經濟的薄弱環節、
挖掘電信網路的商業秘密和情報、操縱網路訊息環境、
透過社交媒體掌握外國公民的特徵,並攻擊那些以批判方式報導中國和中企的記者。

強生認為,從中共的權力組織運作角度來看,中國在黨國體系下推行的全球數據戰略,
根植於國內對政府機構、企業和軍方的統籌和配合。
他分析,西方國家在與中國科技企業交手時,往往因為對中共黨國體系下的
運作機制一無所知,忽略了雙方供應鏈融合和數據交換中的安全風險。
而中共的組織結構具備列寧主義色彩,這意味著公共和私人、
國家和企業之間的區別,在中共眼中並不存在。

強生直指,習近平曾經誇口說,中共的特點是它的組織優勢,
他們一直非常善於聯繫不同部分,使其能謹慎、
緩慢且經常以非常不透明的方式,實現政治目標。
0375美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/01(火) 17:54:28.77
尖閣、台湾めぐって暴言 日中外相電話会談で中国・秦外相「歴史や台湾の問題で言動を慎め」 言語道断「林氏は即座に言い返さねば」石平氏

2/3(金) 17:00

林芳正外相は2日、中国の秦剛外相と電話会談した。秦氏が昨年末に外相に就任して以降、初の会談となった。両者は、建設的かつ安定的な関係構築のため連携することで一致したが、沖縄県・尖閣諸島や、歴史、台湾、東京電力福島第1原発の「処理水」の海洋放出などをめぐっては、秦氏から看過できない暴言が飛び出した。

林氏「『建設的かつ安定的な関係』の構築という大きな方向性の実現のため連携していきたい」

秦氏「中国と日本は一衣帯水の隣国だ。新しい時代に合う関係を築くことに共に力を尽くしたい」

両外相は初会談で、こう発言したという。日中の外務省がそれぞれ発表した。双方が関係改善に意欲を示したといえそうだが、中国はこれで終わらない。

秦氏は、尖閣諸島について、日本側に「右翼勢力の挑発を制止する」ことを要求してきた。さらに、「歴史や台湾の問題で言動を慎む」よう求めた。福島第1原発の放射性物質トリチウムを含む「処理水」の海洋放出についても、「日本側が排出を一方的に決めたことに、中国と国際社会は重大な関心を寄せている」などと語ったという。

尖閣諸島は、歴史的にも国際法上も日本固有の領土である。自由主義国では「言論の自由」が保障されており、歴史や台湾について自由な言論が認められている。

「処理水」の海洋放出計画についても、国際原子力機関(IAEA)は「国際的な安全基準に沿って適切に行われている」と評価している。

林氏も、中国の軍事的活動の活発化や、香港や新疆ウイグル自治区などの問題にも言及したようだが、秦氏の発言は「事実上の内政干渉」「大きなお世話」というしかない。

評論家の石平氏は「秦氏の発言は、日本の主権に対する言語道断の暴言といえる。林氏は即座に『指図を受けるつもりはない』と言い返さなければならない。そもそも、中国海警局船が1月30日、尖閣周辺で領海侵入した。このタイミングで日本が会談に応じたこと自体があり得ない。これでは対外的に『日本側が領海侵入を認めた』ように受け取られる。こんなときに『建設的な関係』を呼び掛けるとは弱腰外交だ」と語っている。
0376美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/06(日) 14:36:51.47
外交部、中国とホンジュラスの共同声明に抗議 「台湾の主権ねじ曲げた」

6/14(水) 19:10

外交部(外務省)は13日、中国の習近平国家主席と中米ホンジュラスのカストロ大統領が12日に発表した共同声明について、台湾の主権をねじ曲げたとして「強い抗議」と「厳しい非難」を表明した。ホンジュラスに対しては、地域情勢の緊張を助長しないためにも、中国に随従しないよう呼びかけた。

ホンジュラスは3月、中華民国(台湾)と断交し、その後中国と国交を樹立した。中国との共同声明には「『一つの中国』原則を堅持することは国際社会の普遍的な共通認識」、「台湾は中国領土の不可分の一部だ」などとする内容が盛り込まれた。

外交部は「中華民国は主権が独立した国家で、中華人民共和国とは互いに隷属しておらず、中華人民共和国は台湾を一日たりとも統治したこともないことは世界中で知られている事実であり、現状である」と強調。いかなる国も共同声明で台湾の主権を否定することはできず、その権利もないとけん制した。

また台湾は中国政府からの圧力と外交攻勢に決して屈せず、引き続き自由と民主主義の価値を守ると強調。全ての民主主義パートナーとの協力を強化して共に権威主義の拡張を阻止し、台湾海峡の平和と安全、国際秩序を守るとの決意を改めて表明した。
0377美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/06(日) 14:45:53.32
「自由は当たり前のことではない」 呉外交部長、民主国家の台湾支持呼びかけ

6/15(木) 13:36

東欧チェコを訪問した呉サ燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)は14日、現地のシンクタンク主催の国際会議で講演し、権威主義の拡張による民主主義陣営の脅威が増しているとし、民主主義国家は台湾を支持するよう呼びかけた。

呉氏は13日からチェコを訪問。この日は、外交部長として初めてペトル・パベル大統領と公の場で顔を合わせた。

外交部(外務省)の報道資料によると呉氏は、元ウクライナ最高会議外交委員長のハンナ・ホプコ氏が昨年10月に訪台した際、前線にいる兵士のサインが書かれたウクライナ国旗を贈られたことに触れ、自由は当たり前のことではなく、努力と奮闘、さらには犠牲を払うことを通じて勝ち取るものだと気付かされたと話したという。

またロシア・ウクライナ戦争の勃発後、世界各地で経済の衰退やインフレ、エネルギー不足、株価の暴落などが生じていると指摘。もし台湾海峡で戦争が起きた場合、世界の約半数の海上輸送と90%以上の半導体チップの供給にも影響が及ぶとし、世界経済への衝撃は計り知れないと警鐘を鳴らした。

その上で台湾は台湾海峡の現状維持に尽力し、圧力に屈せず、挑発者にはならないと強調。台湾海峡の平和と安定は両岸(台湾と中国)共通の責任であり、世界の民主主義社会共通の希望だとの認識を示した。

パベル氏は、中国とビジネスができないわけではないとしながらも、長期的に見て中国の戦略的利益とわれわれの価値観は相いれないと語り、国際的な秩序が中国の経済力や軍事力などによって変わることを望まないのであれば、欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)の国などは団結し、抵抗する必要があるとの見方を示した。
0378美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/06(日) 18:02:34.05
中國900萬粉絲官方抖音盜墾丁直播 台灣網友一招反制逼下架影片

2023/07/12 07:01:00


中國湖北電視台擁有900多萬粉絲的官方抖音「經視直播」,
日前被網友發現不僅在播放台灣墾丁大街的即時影像,
畫面上還發布「屏東大地震」的假訊息。一名網友因看不下去,
跑到鏡頭前舉國旗反制,希望能藉此刺激中國網友下架影片。

中國湖北電視台官方抖音「經視直播」的墾丁大街影像,
本是放在墾丁國家公園管理處YouTube頻道,提供全世界網友觀看的,
如今卻遭中國官媒盜用,甚至散佈無中生有的屏東大地震訊息,引發網友不滿。

由於中國嚴格的審查制度,將台灣的國旗視為敏感之物,
因此就有一名網友直接在鏡頭前立起青天白日國旗,要讓影片被主動下架。
這起事件也引起民眾質疑是否有資安問題,墾管處則對此回應,
接獲通報後,已通盤檢視官網,也沒有任何被入侵的現象,並無資安疑慮。
0379美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/07(月) 22:01:44.84
中国、台湾産バンレイシ条件付きで輸入再開 農業委、意思疎通呼びかけ

6/20(火) 17:57

中国の対台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室(国台弁)は20日、台湾産バンレイシの輸入を再開すると発表した。ただ、中国側で登録が済んでいる包装業者と果樹園のみ受け入れるとしており、農業委員会(農水省)は、検疫のルールに関する意思疎通を中国に求める姿勢を示した。

同委はこの日の報道資料で、輸入再開の発表を歓迎しつつ、台湾全体でバンレイシの果樹園は1009園、包装業者は50社あるのに対し、中国側の許可を得ているのは果樹園25園と包装業者3社にとどまっていると指摘。両岸(台湾と中国)間の既存のプラットフォームを通じた意思疎通を呼びかけた。

中国は2021年3月、台湾産パイナップルを、同年9月には害虫の検出を理由にバンレイシとレンブの輸入を停止するとした。

同委農糧署の胡忠一(こちゅういち)署長は20日、中央社の取材に応じ、パイナップルやレンブなど他の農産品の解禁も願う考えを示した。
0380美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/09(水) 18:32:39.86
自民・麻生副総裁、7日から訪台 断交後、最高位の現職自民幹部

8/4(金) 17:00

 自民党の麻生太郎副総裁が7〜9日の日程で台湾を訪問する。首相経験者では麻生氏や安倍晋三氏、森喜朗氏、旧民主党政権で首相を務めた野田佳彦氏が訪台した例があるが、麻生氏は現在、岸田文雄自民党総裁(首相)に次ぐ与党・自民党のナンバー2。日本が1972年に台湾と断交して以降、最高位の現職自民幹部が訪問することになる。麻生氏は訪台を通じ、中国による軍事的圧力にさらされている台湾に寄り添う姿勢をアピールし、半導体関連企業誘致などにもつなげたい考えだが、中国の反発が予想され、日中関係が緊張する可能性もある。

 麻生氏の訪台は野党時代の2011年以来12年ぶり。台湾側から招待を受けての訪問で、麻生派の衆院議員、鈴木馨祐氏と中西健治氏も同行する。8日に蔡英文総統や、24年1月の総統選で与党・民進党の公認候補となる頼清徳副総統と個別に会談し、経済安全保障情勢に関する講演も予定する。

 72年の日中国交正常化で日本が台湾との国交を解消して以降、自民は青年局幹部を定期的に訪台させ、政府に代わって対話の窓口を務めてきた。麻生氏も青年局長経験者で、首相退任後の10年にも訪台して当時の馬英九総統と会談するなど台湾関係を重視してきた。

 米中対立が深刻化する中、岸田首相は「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」と繰り返し、台湾有事を念頭に置いた南西諸島の防衛体制強化を急いでいる。麻生氏も7月の講演で「戦争が起きないようにするためにどうするかを考えていかなければならない」と語っており、蔡氏らとの会談では対中問題も話し合われそうだ。

 欧米諸国も22年8月に米国のペロシ下院議長(当時)が訪台するなど要人派遣を活発化させており、麻生氏の訪台もそれらと軌を一にしたものとなる。

 麻生氏の訪台には経済外交の側面もある。世界的な半導体不足が指摘される中、日本はその一大供給源である台湾との関係強化を急いでおり、22年12月には経済産業相経験者でもある自民の萩生田光一政調会長や世耕弘成参院幹事長らが訪台し半導体分野の協力強化に向けた意見交換をした。

 台湾側も今年6月、現職では29年ぶりに副首相格の行政院副院長が来日し、麻生氏や茂木敏充幹事長と面会した。異例ともいえる日台のハイレベル交流が続き、自民ベテランは「日米の経済は台湾の半導体技術抜きでは機能しない。台湾を守る、守られる根拠が明確になっている」と語った。

 麻生氏は訪台を通じ、半導体受託製造の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が熊本に建設する工場の協力企業誘致などを働きかけたい考えだ。

 台湾側では、加入申請中の環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加に向け、加入に肯定的な麻生氏の後押しを得ることに期待が高まる。台湾総統選を24年1月に控えるだけに、自民党内には「民進党の求心力を高めたいとの思惑もあるのでは」との指摘もある。

 ただ、日台関係の強化に尽力した安倍氏の盟友で、首相経験者でもある麻生氏の訪台は注目度が高く、中国側の反発が懸念される。岸田首相の訪中交渉にも影響を及ぼす可能性があり、ある自民関係者は「諸外国が今回の訪台をどう判断するかがポイントだ」と語った。
0382美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/14(月) 20:45:01.06
中国軍機8機が中間線越え 台湾沿岸から24カイリ近くまで到達

6/24(土) 15:32

国防部(国防省)は24日、午前8時ごろ、中国軍の戦闘機、殲10や殲16など延べ19機の飛行を確認し、うち8機が台湾海峡の暗黙のラインである「中間線」を越え、台湾沿岸から24カイリ近くまで到達したと発表した。国軍は中国軍の動向を全て把握し、厳密に監視し、対処したとしている。

中国軍の軍艦5隻も警戒パトロールを行っているとした。

米国では23日、2024会計年度(23年10月〜24年9月)の国防予算の大枠を定める国防権限法(NDAA)案が上院軍事委員会で可決された。法案には台湾の軍に対して包括的な訓練や助言、制度的な能力構築プログラムなどを提供し、米台でサイバーセキュリティに関する協力を拡大することを呼びかける内容が盛り込まれたとされる。
0383美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/16(水) 18:45:26.53
桃園空港周辺の飛行禁止区域設定 来月26日午前中に 65便に影響/台湾

6/29(木) 11:24

王国材(おうこくざい)交通部長(交通相)は28日、来月実施予定の軍事演習「漢光39号」実動演習に伴い北部・桃園市の桃園国際空港周辺で飛行禁止区域が設定されることについて、来月26日午前9時から同11時まで、計65便に影響が出るとの認識を示した。

同演習は中国軍の台湾侵攻を想定し、来月24日から同28日まで行われる。初めて民間空港を使った訓練の実施が伝えられており、軍関係者は27日、桃園空港では空から部隊を投入する空挺(くうてい)作戦から同空港を防衛する訓練を行うため、飛行禁止区域を1時間設定する予定だと明らかにした。

王氏はメディアの取材に、演習の影響が出る時間には通告を出し、航空機が演習の範囲に入らないよう求めると語った。また交通部(交通省)民用航空局と空港運営会社の間で十分な意思疎通ができていると強調。ほぼ準備はできていると説明した。

事前に予行演習を行うと明かした他、影響は最小限にとどめた上で運航便の調整を行うとした。
0384美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/21(月) 00:08:10.20
經台灣轉寄「毒包裹」爆摧j2千件!南韓:要求中方查明 中國發聲了

2023/07/23 22:51:00


根據南韓警察廳今天的消息,南韓警方從20日到今天下午5時,
一共接獲2058起收到可疑國際包裹的報警。南韓外交部今天告訴記者,
已透過駐中國外交機構要求中方查明。

韓聯社報導,南韓蔚山市一家身障福利設施20日收到疑似含有有毒氣體的包裹。
之後,警方接到多起收到可疑國際包裹的報警。

南韓外交部表示,台灣方面表示可疑郵件最初從中國大陸寄出,
途徑台灣轉機後到達南韓;南韓外交部已透過駐中國外交機構,要求中國外交部、
有關部門及地方政府及時查清引起南韓民眾憂慮的可疑國際郵件問題,並進行說明。

南韓外交部還說,將參考加拿大、美國等其他國家發生的類似事件及應對方式。

中方表明,將最大限度配合韓方要求。
0385美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/21(月) 22:54:01.61
中国、台湾産マンゴーの輸入停止 恣意的と台湾反発

8/21(月) 16:26

人民日報によると、中国の税関当局は台湾産マンゴーの輸入を21日から停止した。検疫有害動植物が見つかったとしている。台湾側は、恣意的措置と批判した。

中国はここ数年、パイナップルや魚のハタなど、台湾産の農水産物の輸入規制を発動。台湾は、中国の政治的動機による圧力だと批判している。

台湾政策を担当する中国国務院(内閣)台湾事務弁公室は、検疫有害動植物である虫が今年に入って台湾産マンゴーから検出されているとし、自国の農業を保護する必要があると説明。

輸入停止措置は「通常の生物安全措置で科学的で妥当なもので、関連法規制、基準に準拠している」と述べた。

一方、台湾農業部(省)は、他の輸出先からは検疫有害動植物の話はないとし「中国が繰り返し国際慣行に違反し、科学的対話もなく恣意的に貿易を阻害していることは非常に遺憾」と表明した。

先週、台湾の頼清徳副総統が南米パラグアイを訪問した際、米国に立ち寄り、中国が強く反発していた。

農水産業は、台湾経済に占める割合は大きくない。ただ主要産地の南部は与党民主進歩党(民進党)の支持基盤だ。
0386美麗島の名無桑
垢版 |
2023/08/26(土) 17:56:02.99
中国軍機、台湾「接続水域」接近 専門家「衝突避けるには米の協力必要」

7/2(日) 18:50

国防部(国防省)は先月24日、中国の軍用機が台湾海峡の暗黙のラインである「中間線」を越え、台湾が「接続水域」と定める沿岸から24カイリ(約44キロ)近くまで接近したと発表した。専門家は、中国のこれまでの手法から見れば「接続水域を突破する日は遠くない」と危機感を示し、衝突を避けるには米国の協力が必要だと訴えている。

台湾の政府系シンクタンク、国防安全研究院(国防院)の黄宗鼎副研究員は先月末、同シンクタンクの公式サイトで台湾海峡情勢に関する文章を発表した。

黄氏は、中国軍が2020年から21年にかけて、台湾の防空識別圏(ADIZ)への進入を繰り返すことでADIZの無効化を図り、22年以降は軍事演習などでADIZ内での活動範囲を広げたと言及。その上で、中国軍の接続水域への接近は「敵軍が城の下まで押し寄せている状態」だとした。

中国軍の活動範囲が従来より東に広がっており、台湾海峡の現状は著しく変化していると続けた黄氏。米国が効果のある軍事、外交的な行動を取ることで中国軍の活動範囲を台湾のADIZと中間線の東側以外の区域まで戻さなければ、台湾の軍が現有能力を最大限に発揮させても対応できる空間は圧縮され続け、「最終的に台湾は自衛権を行使せざるを得なくなる」との見解を示した。

黄氏は衝突を避けるには、まずは中国による台湾海峡の現状変更を止める必要があると主張。そのため米国は台湾海峡周辺での兵力を増強し、軍事的な勢力の均衡を図ることで中国軍による「ニューノーマル(新たな常態)」の確立を阻止するべきだと記した。
0387美麗島の名無桑
垢版 |
2023/09/18(月) 08:15:39.83
最前線で日米連携アピール 住民感情にはハードルも 米掃海艦石垣寄港

9/8(金) 4:00

 米海軍の掃海艦「パイオニア」が7日、石垣港に寄港したのは、拡張主義的な動きを強める中国に対し、最前線である八重山で日米の連携をアピールする狙いがあると見られる。「台湾有事をにらんだ寄港か」と報道陣から問われたチェイス・ハーディング艦長は「特定のケースは想定していない」と述べる一方、日米同盟を強化し、インド太平洋地域の平和を守る責務を示す寄港だと言明した。

▽ホットスポット
 八重山は近年、対中をにらんだ「ホットスポット」になりつつある。台湾は与那国島から約111`の距離にあり、台湾有事が勃発した場合、何らかの影響を受けるのは必至だ。
 石垣島から約170`の尖閣諸島は石垣市の行政区域だが、周辺海域に中国海警局の艦船が常駐し、領海侵入や日本漁船への威嚇を常態化させている。
 ハーディング艦長は石垣寄港の目的について「通常から、できるだけ多くの港を使用する訓練をしている」と説明。米側としては寄港の実績を作ることで、有事の際、日本側と連携し、八重山の港湾使用をスムーズに進めたい思惑がありそうだ。
 今年3月に石垣島で陸上自衛隊駐屯地が開設されたことも、寄港を決めた理由の一つになった可能性がある。

▽友好的な雰囲気
 ただ、米艦船の石垣寄港は2009年以来途絶えてきた。当時は革新市政で、反対運動に勢いがあり、寄港に抗議する労組や平和団体の関係者が石垣港に殺到。乗組員らの上陸を実力で阻止しようとし、現場が大混乱に陥った「苦い経験」がある。
 当時の教訓を生かしたのか、市は今回の寄港を前に、民間業者に委託し、クルーズバース前にフェンスを設置。反対派が岸壁に近づけないようにした。
 また、ハーディング艦長は報道陣の質問に対し「パイオニア」 について「スモールシップ(小さい船)」「防衛的な任務」と繰り返した。
 規模的に小さく、機雷除去を主任務とする艦船であると強調することで、地元の反発に配慮したものと見られる。地元メディアを対象に艦内の公開にも踏み切り、友好的な雰囲気づくりに腐心した。

▽勢い失う抗議活動
 09年に比べると、寄港に対する抗議活動の規模は目立って縮小し、勢いを失った。寄港を容認する保守市政に転換したことに加え、住民が中国の脅威を肌で感じるようになり、抗議活動への共感が広がっていないためだ。
 7日も港湾周辺では抗議活動による目立った混乱はなく、当初懸念された市民生活への影響も出ていない。
 しかし、自衛艦の寄港に比べると、米艦船の寄港に対しては、現在も住民感情のハードルは高い。日米地位協定を理由に寄港を容認する中山義隆市長だが、公の場で寄港を歓迎するような発言は慎重に避ける。
 民間の港湾や空港であっても、有事を想定した場合、米軍による使用が必要になるケースは当然ある。しかし離島防衛はあくまで自衛隊が主体であり、米軍は補助的な役割に限定される―という原則に沿った運用が求められる。
0388美麗島の名無桑
垢版 |
2023/09/23(土) 23:57:44.12
日本核處理水排入海  北韓:威脅人類安全必須「立即停止」

2023/08/24 23:22:00


日本今日開始排放福島第一核電廠的核處理水入海,北韓外交部透過聲明表示,
日本此舉嚴重威脅人類的安全及未來,必須「立即停止」。

北韓中央通信社(KCNA)今天報導,北韓外交部在聲明中指出:
「日本必須立刻停止危險的核汙水排放,這嚴重威脅人類的安全及未來。」

北韓外交部還批評說,日本核處理水排入海洋是「不可饒恕的違反人道罪」,
日本將被追究責任。

福島第一核電廠2011年3月遭受東日本大地震和伴隨而來的海嘯侵襲,
引發爐心熔毀,之後為冷卻熔融核燃料團塊又製造出汙染水。

東京電力公司利用淨化裝置去除汙染水中氚以外的多數輻射物質,
最後變成「核處理水」(ALPS處理水),貯存在福島第一核電廠腹地內。

截至今年8月17日,用來存放核處理水的約1000座貯存槽存放總量已約134萬公噸,
接近貯存上限(大約137萬公噸),貯存比率高達98%。
日本政府8月22日決定最快今天排放核處理水。
0389美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/01(日) 14:27:54.65
中国の無人機、日本領空に迫る飛行が急増…防衛省幹部「近年は毎日のように確認」

2/27(月) 5:00

 中国が東シナ海とその周辺で日本領空に迫る無人機の運用を急増させている。航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)は2013年9月から計15回で、このうち21年8月以降は12回に上る。台湾有事を念頭に置いた動きとみられ、日本は領空侵犯時の武器使用基準を緩和するなど、対策強化に乗り出した。

 防衛省によると、空自のスクランブルは飛行ルートを分析し、領空侵犯の恐れがある場合に実施されている。東シナ海上空での中国無人機の飛行は「近年、毎日のように確認されている」(防衛省幹部)のが実情だ。

 実際に領空侵犯があったのは1回で、沖縄県の尖閣諸島上空に17年5月、中国海警局のものとみられる小型無人機が侵入した。

 中国の無人機に対するスクランブルは13年9月が最初で、17年5月と18年4月にも行われ、19年と20年はゼロだった。

 様相が変わったのは、中国が台湾有事を想定した軍事演習を強化した21年夏だ。同年8月や22年7、8月には、攻撃型の「TB001」が東シナ海から沖縄県宮古島と沖縄本島間の宮古海峡を通り、太平洋に出る動きを見せた。今年1月には、高高度を長時間滞空する偵察機「WZ7」の太平洋進出も初めて確認された。

 こうした飛行は、台湾有事などをにらんだ中国軍の構想「A2AD(接近阻止・領域拒否)」と符合する。米艦船などに対し、TB001はミサイル攻撃、WZ7は追尾を想定して演習を行っているとの見方がある。

 防衛省は今月、過去3回にわたって領空侵犯していた気球を中国の偵察用と推定。気球や無人機が領空を侵犯した場合に備え、自衛隊の武器使用基準を緩和し、正当防衛などに該当しなくても撃墜できるようにした。ただ、17年5月の事例では、無人機は5分間程度で領空から出たが、尖閣上空などに長時間とどまった場合、政府は撃墜するかどうか、難しい判断を迫られる。

 空自の航空総隊司令官を務めた武藤茂樹・元空将は、「中国は実戦を想定した無人機の運用を加速させている。尖閣諸島の実効支配を狙い、艦船の領海侵入に続き、無人機の領空侵犯を常態化させる恐れもある」と指摘している。
0390美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/01(日) 20:19:06.11
「米が台湾から国民を避難」ラインで拡散 外交部、偽情報と注意喚起

7/11(火) 18:34

外交部(外務省)は11日、「米国が台湾から国民を避難させる手配を進めている」との情報が通信アプリで拡散されているとし、偽情報だと注意を喚起した。

劉永健(りゅうえいけん)報道官がこの日の定例記者会見で述べた。偽のメッセージは通信アプリ「ライン」上で広がっており、航空機の席を割り当てられた米国民は3日以内に搭乗する必要があるなどと書かれていたという。

劉氏は、米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)に偽情報だと確認を取ったと明らかにした。

また、台湾と米国の関係悪化を狙った偽情報が近頃多く出回っていると言及。米国による在台国民の避難計画はこれまで何度も拡散され、その度に事実とは異なると説明しているとし、敵対勢力が仕掛ける認知戦に警戒するよう人々に呼びかけた。
0391美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:45:15.78
台灣又被獨立了!中國為拉攏沙烏地惹怒伊朗 「台灣獨立」登上媒體頭版

2022/12/14 14:34:00


中國共產黨領導人習近平近日出訪沙烏地阿拉伯,並與其簽署34項投資協議,
後2國又發表聯合聲明,內容涉及沙國與伊朗之間的爭議領土。
此舉引發伊朗民眾不滿,在網路上掀起反中熱潮,伊媒更將台灣議題以
「台灣獨立,合法權利」為標題刊登於頭版表達抗議。

中國為拉攏沙烏地阿拉伯,在2國聯合聲明中指出,沙國與伊朗應透過雙邊談判,
按照國際法規則,和平解決大通布、小通布(Greater and Lesser Tunbs)
和阿布穆薩(Abu Musa)3島的主權爭議。

中國此舉觸及伊朗的敏感神經,甚至被伊朗民眾視為「北京當局的背叛」,
當地網友紛紛衝上推特掀起「台海議題」的討論,試圖以此報復中國的魯莽之舉。
伊朗紙媒《Arman daily》甚至在頭版以斗大標題刊出「台灣獨立,合法權利」
一文向中國開嗆。

財經網美胡采蘋透過臉書粉專「Emmy追劇時間」分享此事,伊朗報紙頭版主張
「台灣獨立合法」,是發生了什麼事情?躺著也中獎嗎?
簡單來說「原來伊朗有3個島也被阿拉伯說是他們的,
然後中國為了拉攏沙烏地現在裝傻,惹毛伊朗。」
甚至有伊朗網友向習近平嗆聲:「如果中國對伊朗3島的主權有疑問,
我們也對你說擁有台灣、統一中國的想法有疑慮。」
0392美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:46:45.98
中國駐法使館批媒體挺台 網反砲轟:台灣是獨立國家

2023/01/01 23:10:00


中國駐法大使館接連推特貼文批評日前挺台的法國媒體報導,稱台獨主義將被碾壓。
未料好戰言論適得其反,吸引大批網友留言,多數強調台灣是獨立國家,
也有人反酸中國瘋狂無極限。

中國日前派71架次共機擾台,引起法國輿論關注,法國媒體報導分析中國的威脅舉動。
中國駐法大使館顯然不滿法國媒體,連續在去年12月30、31日於推特上批評報導內容。
未料事與願違,貼文反遭大批網友冷嘲熱諷與學者譴責。

中國駐法使館30日首先指名道姓地批評費加洛報(Le Figaro)總編輯聖-保羅
(Patrick Saint-Paul),也是「台灣能否力抗中國?」一文作者,
稱部分記者因「仇恨中國」,「退化到在歷史殘餘中翻找,致使其信譽受損」。

接著引用費加洛報另一篇「烏克蘭遭入侵後,台灣準備對抗中國」報導,
稱「中國應統一,也會統一。
分離主義與台獨主義『豪豬』終將被中國歷史統一的『壓路機』碾過」。

中國使館31日再度推文,批評台灣外交部長吳サ燮刊登在費加洛報上的受訪內容,
吳サ燮表示,「台灣人已準備好為自由奮戰」。
中國眉批:「完全相反...中國人民將為祖國領土完整與主權戰鬥」。

然而中國過時與具攻擊性的論述適得其反,獲得使館推特貼文少見的「熱烈迴響」。

被中國駐法使館稱作「流氓」的法國智庫戰略研究基金會(FRS)
台灣安全暨外交計畫主任博達安(Antoine Bondaz)不改幽默,
反擊寫道:「中國駐法使館用大家所熟知的細膩與禮節祝各位新年快樂。」

被點名的聖-保羅本人也不受影響,引用博達安的推文
說到:「謝謝,真是太榮幸了!」

在中國推文下方,國民議會議員狄亞(Eric Diard)回覆寫道:
「已經無法比這個更好戰了」。
@loicman、@FrenchIskandar等網友則質疑為何法國政府袖手旁觀,
「為何法國無所作為,對這樣粗魯的言論毫無反應?」,
並呼籲外長召見中國駐法大使盧沙野。

更多網友則是在中國使館的貼文下力挺台灣,
@FRYPSG質問:「那台灣2300萬人的意志呢?他們民主的生活呢?
能不能就讓他們自由選擇?」
@talex444說,「不好意思,什麼統一?台灣是獨立的」。

@PierreMinnaert回覆,「中國幾乎從未擁有台灣,即使真的有,
唯一重要的是台灣人民現在的自由意志,選擇是否要屬於中國,但他們不要」。
@erictempoperio1寫:「但台灣不屬於你們,台灣是民主政體,和你們相反」。

在2022年的最後一天,中國駐法使館發表如此好戰的文字,讓法國網友傻眼批評。
@LoloCoh說,「要以這種方式結束一年是吧,用威脅與幾乎宣戰的貼文。
無庸置疑,這個共產國家的瘋狂無極限」。@Powder2People則諷刺,
「真是一年好的開始,超棒宣傳」。

許多網友則以幽默反酸中國使館,如@DelatourRegis說,「就叫你早餐別再喝荔枝酒了」;
@BrunoGensburger寫,「形象好棒棒,恭喜你們的公關」。

也有人貼出中國為「西台灣」的地圖,以及中華民國國旗覆蓋中國領土的圖片,
寫著「一個中國,在其合法政府之下」。
0393美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:48:02.88
台灣食品大陸申報遇困難 馬曉光:有關主管部門正在審核

12:56 2023/01/11


關於台灣食品企業向大陸海關申報註冊,衛福部食藥署指責大陸百般刁難,
要求台灣業者交出「機密配方」,台灣業者如何能夠重新申請通過?
大陸國台辦發言人馬曉光今天(11日)駁斥,稱台灣部分企業目前暫未獲得註冊,
主要原因就是提供的註冊信息不完整不規範,經審核合格後依然可以向大陸出口產品,
大陸有關主管部門目前正在進行審核。

大陸國台辦今天召開例行記者會。馬曉光表示,自去年12月上旬以來,
國台辦發言人先後3次通過書面新聞稿就此說明情況,澄清事實,
駁斥民進黨當局政治操弄。針對相關問題,他想再說明四點。

馬曉光表示,第一,大陸發佈《進口食品境外生產企業註冊管理規定》
(海關總署第248號令),適用於所有國家和地區向大陸境內出口食品的生產、
加工、貯存企業的註冊管理。該規定優化了註冊程序,
對不同類別境外生產企業實施分類管理,明確了企業主體責任和所在地主管部門
監管責任,旨在保障進口食品安全。一言以蔽之,這麼做是為了保障進口食品
安全和消費者的健康權益。不僅根據世貿組織有關規則進行了通報,也通報了台灣方面。
根據這一規定,台灣食品生產企業應補充完善相關註冊信息。
這不是禁止台灣食品企業產品輸入,更不是民進黨所說的「貿易障礙」或「歧視待遇」。

馬曉光表示,第二,台灣食品生產企業應提供的註冊信息,
與其他境外企業是一致的,其中按要求填報的原料配料相關信息,
是為了保障進口食品安全和消費者權益,不存在所謂要求交出「機密配方」的問題。
這些信息不會對外公佈,不會影響企業權益。事實上,迄今為止也沒有發生過這樣的情況。

馬曉光表示,第三,台灣部分企業目前暫未獲得註冊,主要原因就是提供的
註冊信息不完整不規範。雖然通告的期限到了,但只要按要求完善註冊信息,
經審核合格後依然可以向大陸出口產品。
「據瞭解,目前一些台灣食品生產企業已經補充了註冊材料,
有關主管部門正在進行審核,對於符合要求的,將予以註冊。」

馬曉光表示,第四,這本來就是個單純的企業註冊問題,解決起來並不難。
台灣媒體已經指出,是有人故意把它變成了「羅生門」。
令人不解的是,為何在有充裕時間的情況下,民進黨當局不積極幫助企業妥善
處理相關事宜?不能不令人懷疑他們是在將經貿問題政治化,將簡單問題複雜化。
0394美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:48:38.81
台灣至關重要!日本駐澳大使:不能讓中國主宰亞太

2023/01/13 23:50:00


日本駐澳洲大使山上信吾指出,諸如澳洲等民主國家絕不能讓中國主宰亞太地區,
並警告若北京試圖奪取台灣,將重演在烏克蘭的屠殺。
他還暗示,若中國侵略,日澳兩國會防衛台灣。

日本正大幅揄チ國防開支,並深化對美國和澳洲的關係,以抗衡中國快速擴搆R力。

「雪梨晨驅報」(The Sydney Morning Herald)昨天報導,
山上信吾上個月接受該報專訪時表示,日本「嚴重關切」中國可能侵略台灣。

他強調,「我們身處棘手地區,必須作好準備」、
「我們必須確保沒有人受到訴諸冒險主義行徑的引誘,
必須確保對手不會低估我們的意志,也不會高估自己的實力」。

中國駐澳洲大使肖千本週指控山上信吾「沒有做好他的工作」,
利用大使職位「試圖去阻止澳洲與第三國發展正常關係」。
他還示警澳洲「要小心日本,不應該允許日本重新武裝自己,因為這很危險」。

中國近來努力恢復與澳洲之間的高層外交往來,山上信吾在專訪中表示樂見,
但也敦促北京改變言行,「我國政府熱切致力於跟中國建立穩定和建設性的關係,
但是做到這一點需要雙方配合」。

他還說:「我們希望有朝一日中國可成為負責任且守法的國際社會成員。
我們希望看到中國在區域和國際上承擔更多責任,維護以規則為基礎的秩序。」

被問到如果中國攻打台灣,是否預期日本和澳洲會防衛台灣,
山上信吾暗示,他相信會。

他說:「如果發生像烏克蘭那樣的明目張膽侵略,
公眾會此起彼落地對侵略表達強烈抗議,並寄予相當的同情。」

制度的重要性,與澳洲人口相當的2300萬人實現政權和平移轉已有多年時間」。

他並表示,台灣是半導體等關鍵產品全球供應鏈不可或缺的一環,
且位居東海戰略重要位置,
「所以,從各方面來說,台灣不會只被當作一個小島而等闔渠V」。

山上信吾說道:「猶如(日本首相)岸田文雄公開說過的,
『今天的烏克蘭可能是明日的東北亞』,我們不希望看到這樣。」

他提到,「最近一段時間,我們看到單方面試圖以武力和恫嚇改變現狀
的案例不勝枚舉,可能在南海、可能在東海、也可能在台灣海峽」,
明顯意指中國解放軍。

山上信吾強調:「我們不是那種會屈服於這種脅迫或恫嚇的國家。」
0395美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:50:27.15
從中國進口螺螄粉違法!經濟部要求全下架 抓到就開罰

2023/01/16 21:08:00


經濟部16日表示,目前並未開放中國製螺螄粉食品進口,在坊間販售者已涉
及違反有關法令,已通知通路下架;若被查獲涉及私運或虛報,
除將依法沒入貨品並處以罰緩,廠商也將被停權最多2年,嚴重者可廢止廠商登記資格。

台灣基進今天召開「統戰標語當包裝!食品假進口真滲透,常民生活成國安議題」
記者會,表示接獲檢舉,在中國K龍江省牡丹江市註冊的摩爾霍普公司,
代理中國螺螄粉食品進口台灣,並在康是美、全家、蝦皮等通路販售,
且包裝還印有統戰字眼,呼籲「行政稽查零容忍」。

經濟部國際貿易局晚間透過新聞稿表示,目前並未開放中國製的螺螄粉食品進口,
坊間出現螺螄粉販售,均已涉及違反進出口等有關法令;依現行規定,
中國製粉條類產品如中式麵條、ェ平麵條、米粉條等,通通不准進口。

貿易局也說,經濟部已召開跨部會協調,討論有關市售螺螄粉查處事宜,
並已要求所有實體通路及電商平台,依法立即下架,海關也將加強稽查,
追查不法進口來源。

貿易局指出,海關查獲中國製螺螄粉食品,如涉及私運或虛報,
將會依「海關緝私條例」相關規定裁罰,得沒入貨品及處以罰゚,
且將進口人移由貿易局,依據「台灣地區與大陸地區人民關係條例」
處以停權2個月至1年,情節嚴重者,可廢止廠商登記資格。

經濟部呼籲,廠商及民眾應提高國安和食安意識,切勿進口未開放食品,
並提醒在進口中國貨品前,應先至貿易局網站或直接洽詢該局,
查明該項貨品是否准許進口,以免觸法。
0396美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:51:24.17
2023年01月17日 08:12

大陸解禁宣布「開放台灣歌手登陸開唱」! 陸網嗨爆點名台5組大咖


新冠疫情延燒3年,重創全球經濟,也造成許多人因而喪生,近日各國陸續解封,
大陸也於8日全面開放邊境管制,入境免隔離,距離回歸正常生活又更進一步。
而中國演出行業協會16日宣布:「恢復對涉港澳臺營業性演出的受理和審批。」
意即台灣歌手將可以到大陸舉辦演唱會。

大陸文化和旅遊部市場管理司16日正式宣布,
「自2023年2月16日起,各地文化和旅遊行政部門恢復對涉港澳臺營業性演出的受理和審批。」
而中國演出行業協會表示,演唱會這類大型的表演活動一直都是大陸演出市場的風向球,
也對於提振市場和激發消費潛力有很重要的作用,
「此次對港澳臺地區演出審批放開,意味著將有更多演唱會等大型營業性演出,
將重回市場聚光燈下。」

許多大陸網友立刻在相關文章底下激動留言,「坐等周杰倫!多少人翹首以盼」、
「蔡依林安排一下可嗎」、「媽呀!我可以見林俊傑了」、「拜託五月天來吧」、
「吳青峰、魚丁糸、周杰倫、陳奕迅、蔡依林、韋禮安、五月天搞快點」,
事實上,自2020年初疫情爆發後,劉コ華、周杰倫、劉若英、蔡依林、
張韶涵、李宗盛、吳青峰、黎明、楊丞琳、陳偉霆、
伍佰等港台藝人在大陸的演出遭到取消。
0397美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:52:01.34
不只螺螄粉!經濟部強調:從未准許「黃飛紅麻辣花生」進口台灣

2023/01/17 23:49:00


經濟部宣布禁止進口中國製螺螄粉,已經發函要求所有實體通路及電商平台依法立即下架,
經濟部更表示,中國製螺螄粉「從未准許進口」,市售商品都是走私或虛報,
另外,經濟部重申,中國零食「黃飛紅麻辣花生」不准輸入台灣,
與螺螄粉同樣是「從未准許進口」,將要求相關平台下架,
至於許多人愛吃的重口味零食「魔芋爽」,則是開放有條件進口。

經濟部表示,「黃飛紅麻辣花生」之所以不能進口,是因為台灣有生產花生產品,
為了保護國內產業,因此會比照螺螄粉禁止在台灣銷售,強調與螺螄粉一樣是
「從未准許進口」,並非新的規定。

至於受到許多人喜愛的零食「魔芋爽」,並沒有禁止進口,經濟部提到,
因為過去已經有幾家進口商有向貿易局申請專案進口,因為「魔芋爽」
在國內並沒有廠商生產,因此只要有專案申請就可以輸入台灣。

至於螺螄粉,經濟部今日重申,兩岸交流與貨品貿易相關規範明定,
在兩岸人民關係條例和兩岸貿易許可辦法當中,中國製粉條類產品,
例如中式麵條、ェ平麵條、米粉條等,都屬於未准許項目,螺螄粉也在禁止項目中,
經濟部主要是考量國內產製情形以及保護國內業者,以免造成市場替代及排擠作用,
形成不公平競爭。經濟部強調,中國製螺螄粉案的性質很明確,「從未准許,走私下架」。
0398美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:53:10.97
法媒:北京研擬經濟孤立對策 因應侵台國際制裁

2023/01/20 23:10:00


法媒「情報在線」獲中國學界消息證實,曾吹捧明清時期「閉關鎖國」
政策的新任中國社科院院長高翔,在國家主席習近平授意下,
召集歷史與經濟學者,研究侵台後如何因應國際制裁帶來的經濟孤立。

法國情資數位媒體「情報在線」(Intelligence Online)今日報導指出,
中國國家主席習近平對台企圖愈加明顯,去年12月指派有宣傳背景的
歷史學者高翔出任中國社會科學院院長,可視為習近平想要掌控台灣的最新架構布局。

「情報在線」寫道,中國最高智囊機構社會科學院的角色非常特殊,
專門在鋪設並為中國共產黨的意識形態定調;社科院研究員都必須
與共產黨高階公務員保持緊密聯繫。

高翔曾任中央網絡安全和信息化領導小組辦公室副主任,
並於2016年至2017年間擔任福建省宣傳部部長,熟稔台海宣傳議題。
由此可看出習近平企圖揄チ與學術界的合作,利用研究能力為共產黨服務。

文章分析,習近平持續關注並研究台灣議題,希望社科院可以更進一步
與中共中央宣傳部在台灣議題上合作,以沙盤推演各種意外狀況,
「其中最大的不確定因素就是武力侵台後,國際祭出大規模制裁,
企圖讓中國深陷經濟孤立時所帶來的後果」。

去年8月,高翔領導的中國歷史研究院發表文章為清政府的「閉關鎖國」政策平反。
他在萬字長文中稱,清政府當時鎖國不僅為了
「維護小農業和家庭手工業的自給自足經濟」,更是為了防禦侵略者,具國家安全意味。

「情報在線」揭露,高翔之所以撰寫這份引起學、政界關注和批評的報告,
就是因為去年春天曾接到習近平親自指示,希望他分析明、
清帝國時期面對西方侵略、殖民,為保護國家利益與主權而採取長時間
「閉關鎖國」的各項優點。

不具名的學界消息來源向「情報在線」證實,高翔更接獲指示,
正召集一群歷史與經濟研究者,繼續研究中國如何因應經濟孤立的相關衝擊。

報導指出,歷史學者的任務是幫政府未來恐怕必須經濟封閉的選擇找解套說詞;
經濟學家的任務則是制定緊急時期策略,好讓中共政權即使面對
「自己造成與國際迫使的孤立」,也能依據中國現在的經濟體系特色,
繼續保持良好的繁榮發展。

「情報在線」為專門報導國家級情資的新聞網,關注政治、經濟與科技情報,
報導常引發國際效應,包括揭發法國水泥巨擘拉法基集團(Lafarge SA)
疑似收受伊斯蘭國資助、美國軍事承包商祕密收購以色列惡意軟體「飛馬」
開發者NSO集團等,日前也揭露中國在巴黎非法警察局鎖定台灣教育部海外華語學校。
0399美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:53:53.88
北京單方准台63家食品業者輸入 陸委會:已讀不回台灣要求

2023/01/29 21:15:00


中國海關總署去年12月宣布暫停多項台灣食品進口,
29日則宣布63家企業已完成相關要求,等同解禁。
對於兩岸溝通,陸委會指,多次要求陸方具體說明,但被已讀不回或模糊帶過。
此外,陸委會也說,還須觀察後續產品實際通關狀況,
才能進一步核實台灣產品是否順利輸入到中國大陸。

中國海關總署去年12月以註冊資訊不完整為由,
宣布暫停台灣午仔魚等水產品,以及金門高梁、台灣啤酒等進口。

今大陸國台辦透過新聞稿宣布,包括金門酒廠在內的63家台灣企業
已予以註冊或更新註冊信息。這代表陸方放行上述產品輸陸。
國台辦並指,台灣食品企業因註冊問題無法輸陸後,透過中國國民黨前主席洪秀柱、
新黨主席吳成典、金門縣長陳福海等有關人士和工商團體向對岸轉達訴求,
「我們對此高度重視,積極處理」。

至於台灣官方與大陸對口單位在此事的溝通狀況,陸委會今天透過書面回應,
政府已多次透過兩岸協議管道,要求陸方具體說明台灣業者應檢附之文件與填寫需求,
可惜大陸海關或已讀不回、或以模稜兩可的方式模糊帶過,讓台灣業者無所適從。

陸委會並指,政府掌握國台辦今日所發布的相關訊息,
但仍需觀察後續產品實際通關狀況,才能進一步核實台灣產品是否順利輸入中國大陸。

陸委會強調,對於大陸海關這次能否提供具體有效資訊,
釐清「註冊不符合要求」、「註冊訊息不完整」、「不規範」的原因,
更是台灣關注中國大陸有關部門是否有誠意排除貿易障礙的重點。

陸委會最後指,期待國台辦不論面對的是普通民眾、企業業者還是政治人物,
在未來的一年都能發揮高度重視、積極協調的功能,
落實解決中國大陸內部從中央至地方,各部門行政不規範、要求不一致、
法令不齊備等問題,確實解人民之苦,服人民之務。
0400美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:54:53.42
中國又怒了!蔡英文與捷克準總統通話15分鐘 國台辦:撼動不了一個中國

2023/01/31 18:07:00


總統蔡英文30日與捷克總統當選人帕維爾(Petr Pavel)通話,帕維爾大讚
「台灣不受威權脅迫」,表示將加強與台灣發展各面向的合作關係。
對此,中國國台辦表示,「改變不了台灣是中國一部分的事實,
撼動不了國際社會一個中國格局」。

對此,中國國台辦發言人馬曉光表示,民進黨當局企圖藉「通話」、
「同框」謀「獨」,費盡心機。
直言「任何伎倆都改變不了台灣是中國一部分的事實,撼動不了國際社會一個中國格局。」
強調「我們敦促捷方恪守一個中國原則,妥善處理涉台問題。」

30日與捷克總統當選人通話時間近15分鐘後,總統蔡英文表示,
台捷雙邊互動密切良好,積極推進在經貿投資、科技、教育、
文化及觀光旅遊等各領域合作,台灣樂願與捷克深化在半導體設計、
尖端科技人才培育、全球供應鏈重組等方面的合作交流,
並將鼓勵台灣企業以捷克作為中東歐地區的重要基地,深化經貿交流。

帕維爾總統當選人也感謝蔡總統電話致賀,肯定台捷兩國共享自由、民主、
尊重人權及法治等價值,強調台灣是可信ョ的夥伴,樂見雙邊在各領域交流密切。
並表示捷克堅定站在民主體制的同一邊,支持台灣維持具有活力的民主制度,
不受威權主義脅迫,也將加強與台灣發展各面向的合作關係。
0401美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:55:35.40
捷克準總統帕維爾與蔡總統通話 中國外交部怒批:罔顧中方多次勸阻

2023/01/31 23:05:00


針對捷克總統當選人帕維爾與總統蔡英文通話,並期待未來見面,
中國外交部發言人毛寧今(31)日聲稱,帕維爾罔顧中方多次勸阻和交涉執意通話,
「嚴重干涉中國內政」,中方已提出嚴正交涉。

中國外交部下午舉行例行記者會。根據官網文字實錄,毛寧在回答外媒提問時,
作上述表示。

毛寧聲稱,帕維爾(Petr Pavel)「罔顧中方多次勸阻和交涉,
執意同蔡英文通電話,同台灣當局開展官方往來,嚴重干涉中國內政,
公然違背捷方作出的『堅持一個中國原則』的政治承諾,向台獨分裂勢力發出錯誤信號」。

她說,中方對此表示強烈不滿和堅決反對,已向捷方提出嚴正交涉。

毛寧還宣稱,「台灣問題事關中國主權和領土完整,是中方的核心利益,
也是中國同建交國發展關系的政治基礎」。中方敦促捷方立即
「採取有效措施,糾正錯誤」,消除這一事件的負面影響,「
以實際行動恪守一個中國原則」。

此外,中國大陸國台辦發言人馬曉光也對此宣稱,
「民進黨當局企圖藉通話、同框謀獨,費盡心機。任何伎倆都改變不了台灣是
中國一部分的事實,撼動不了國際社會一個中國格局」。
0402美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:56:09.31
中共嗆蔡英文與捷克準總統通話「謀獨」 陸委會回嗆:主權國家正當作為

2023/01/31 23:12:00


針對捷克總統當選人帕維爾30日與總統蔡英文舉行電話會議,
強調支持台灣民主制度不受威權主義脅迫,但中共國台辦發言人馬曉光
31日批評,民進黨當局企圖藉「通話」「同框」謀「獨」,
對此,陸委會表示,蔡總統代表台灣人民向捷克總統當選人通話表達祝賀
與加強雙邊關係,是主權國家正當作為。

對於捷克總統當選人帕維爾昨日與總統蔡英文舉行電話會議,
國台辦發言人馬曉光今日批評,民進黨當局企圖藉「通話」「同框」謀「獨」,
費盡心機,「任何伎倆都改變不了台灣是中國一部分的事實,
撼動不了國際社會一個中國格局。」他更稱,
「敦促捷方恪守一個中國原則,妥善處理涉台問題。」

陸委會表示,中華民國是印太地區重要國家與值得信ョ的夥伴,
有權利與世界各國互動往來。蔡總統代表台灣人民向捷克總統當選人
通話表達祝賀與加強雙邊關係,是主權國家正當作為,
更有助開展與民主友好國家共享價值理念、抗衡威權主義的脅迫。

陸委會並表示,台灣從未屬於中華人民共和國,兩岸互不隸屬是台海現狀與事實,
也是台灣人民堅定共識之所在。對於中共當局試圖一再阻礙臺灣與國際社會交往、
干預他國外交政策,且不斷宣稱其謬誤的「一中原則」政治主張,
我方表達反對,也認為此舉無助於兩岸良性互動。
0403美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 22:59:27.88
中國突拋「恢復兩岸16個直航點」 陸委會:進一步了解

2023/02/01 23:50:00


中國大陸1日拋出恢復兩岸航線正常運營的建議,並聲稱已透過
「海峽兩岸空運協議」向台灣民航主管機關提出恢復16個直航航點的意見。
陸委會則回應,會洽民航局作進一步了解。

中國大陸國台辦晚間以發言人朱鳳蓮的名義發布新聞稿,作上述表示。

朱鳳蓮說,今天大陸航空主管部門已通過「海峽兩岸空運協議」
聯繫管道致函台灣方面。並指當前兩岸疫情均已平穩,
是進一步恢復兩岸航線正常運營的有利時機。
「希望貴我雙方相向而行,推動兩岸航線恢復正常運轉,
可優先考慮恢復台胞反映較為集中的廣州等16個兩岸直航航點」。

她提到,陸方認為當前大陸疫情「已得到很好的控制」,
台灣民眾「完全可以安心前來學習、工作、創業、生活」。
兩岸民眾「對實現正常交流往來的意願強烈」,
陸方高度重視並已全面做好相關準備。

朱鳳蓮指出,希望台灣方面珍惜兩岸空中直航來之不易的成果,採取務實措施,
優先恢復台胞反映集中的兩岸直航航點,持續推動兩岸航線恢復正常運轉,
造福兩岸民眾。

陸委會則表示,對於陸方稱
「大陸民航業務技術人員已通過兩岸民航聯繫人渠道致函台民航主管方面,
提出恢復兩岸航線正常運營的建議」,將洽民航局進一步了解。

在COVID-19(2019冠狀病毒疾病)疫情爆發前,兩岸客貨運航點曾達71個,
其中台灣10個,大陸61個。
但疫情爆發後,目前大陸僅剩北京、上海、廈門、成都4個直航航點。
0404美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 23:00:10.56
2023年02月05日 12:00

林心如、霍建華5歲女兒「正面照遭陸網瘋傳」! 怒嗆:尊重隱私很難嗎


林心如和霍建華結婚7年育有1女「小海豚」,夫妻倆對孩子的隱私都相當保護,
絕對不在社群平台上曝光孩子長相,怎料日前他們一家3口參加生日會時,
疑似被同場的人上傳無碼正面照,該照又被大陸各大公眾號上傳,
對此,她氣得在微博和Instagram發文開嗆尊重隱私。

林心如5日早上在微博發文表示「每個人都有自己想要保護的人事物,尊重隱私很難嗎」,
不只如此,在Instagram限時動態也發出了3個生氣的表情符號。詳細了解後,
才發現原來是大陸微博瘋傳著她5歲多女兒「小海豚」的正面照,
而且沒有打上任何馬賽克或模糊處理,隱私直接被曝光,才會如此生氣。

而根據大陸網友表示,一開始發出照片的是也有參加該生日會的家長,
在小紅書上傳了以後被大陸網友發現,才會進而被傳到微博,不管如此,
孩子的隱私被曝光這點都很不妥,也難怪林心如會如此生氣。
0405美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/14(土) 23:09:17.02
不改戰狼外交!王毅與布林肯「慕尼K會」 外媒曝:對話無太大成效

2023/02/20 23:40:00

美國國務卿布林肯的北京行被一個中國偵察氣球打亂,
他與中共中央外事工作委員會辦公室主任王毅18日終於在慕尼K安全會議場邊會晤,
但對緩和美中緊繃關係沒有多大助益。

新聞評論網站Vox報導,雖然慕尼K安全會議的重點是即將屆滿週年的
俄國全面入侵烏克蘭,基於偵察氣球造成近來美中緊張關係升溫,
各界都在關注布林肯與王毅的會面。但據新華社報導,
王毅就氣球事件強硬指控美方「濫用武力」,更聲稱美方若執意擴大事態,
中方「必將奉陪到底」。

根據Vox記者柯比(Jen Kirby)稍早撰文,這場氣球危機
「顯示這兩個國家目前的關係有多麼不穩定」。

美中關係緊張的主要原因,是美國在東太平洋與南太平洋的軍事部署,
而美國與日本、南韓、台灣和菲律賓的軍事緊密關係,也威脅中國在該區勢力,
尤其是中國宣稱擁有主權的台灣和釣魚台列嶼等爭議地區。

「卡內基中國」(Carnegie China)非常駐學者、
新加坡國立大學政治學副教授莊嘉穎18日接受Vox訪問時表示,
「北京對他們認為的美國遏制,甚或是圍堵計畫發出警告」。

他說,「這項批判很重要的一個因素,是日本據稱正在重返二戰前的軍國主義。
台灣以及東海與南海則是中華人民共和國重要的出入孔道,
會影響中華人民共和國能否輕易通往太平洋」,在軍事與中國發揚民族主義上扮演重要角色。

在台灣議題上,中國對台灣以及美軍給予台灣軍事支持展現日益好戰的姿態,
至少是從1995至1996年的台海飛彈危機以來。

1995年6月,時任中華民國總統李登輝赴美國進行非官方訪問,引發中國不滿,
引發共軍長達數個月的軍事演習與射程涵蓋台灣的飛彈試射;
美國緊急調動兩個航空母艦戰鬥群,一個前往東海,
另一個進入台灣海峽,展現對台灣的支持。

這次事件加速中國提高國防開支與軍事發展,隨之引發愈來愈具敵意的軍事部署。
莊嘉穎表示,「就中華人民共和國的立場來說,隨著他們愈來愈有能力,
似乎就更傾向讓這個世界隨他們的喜好起舞−強權國家都有這種傾向」。

他說:「北京也更願意對它自認擁有的領土伸張主權,
諸如東海與南海大片地區,還有台灣。」

儘管美國與中國的緊張氣氛目前似乎已達頂點,
必須牢記中國國家主席習近平已經掌權10年,曾與3任美國政府打交道。

莊嘉穎說,中國與美國的意識形態核心差異造就了雙方之間的敵意。
「中華人民共和國從根本上不信任美國的體制與理念,
認為這些傳進中國會對中華人民共和國統治構成威脅。
華府則日益認為,中華人民共和國支持專制政權會破壞穩定,並有損美方利益。」

儘管王毅和布林肯會面開啟了兩國直接溝通管道,布林肯昨天接受的媒體訪問顯示,
兩人的對話沒有太大成效;王毅未就氣球事件道歉,
也沒有向布林肯保證中國不會提供俄國武器。

莊嘉穎表示,這種結果並不讓人意外,
「在習近平上台前,王毅並沒有特別嚴肢ス措詞強硬」的名聲在外,
但隨著習近平政權在國際舞台的態度愈來愈強硬,王毅成為「戰狼外交」
的堅定擁護者,「他似乎已成為中華人民共和國這項外交政策的代言人」。
0406美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/15(日) 00:29:16.63
接受美媒專訪 吳サ燮警示:中國機艦逼台恐意外引發戰事

2023/06/30 23:22:00


外交部長吳サ燮29日接受美國「國家廣播公司」專訪指出,中國不斷以機艦逼近台灣領海領空,
確有導致軍事衝突風險,歷史顯示戰事可能由意外引發,中國等各國在國際行事都應負責任。

外交部發布新聞稿指出,吳サ燮29日接受美國「國家廣播公司」(NBC)專訪,
內容已於美東時間同日在「NBC晚間新聞」(NBC Nightly News)中播出,
報導以「台灣外長對與中國緊張情勢提出嚴正警告」為題,剖析當前台海情勢,
並明確表達台灣立場。

吳サ燮表示,台灣與中國最大不同在於民主制度,台灣有民選總統、國會等,
還有自己發行的新台幣,在在顯示台灣不是中華人民共和國的一部分。
中國聲稱擁有台灣、東海及南海主權的說法,實則反映出危險的中國擴張主義心態。

吳サ燮表示,中國不斷以機艦逼近台灣領空領海,並言明不排除對台動武,
確有導致軍事衝突的風險,歷史顯示戰事可能由意外所引發,
因此各國從事國際行動必須持有負責任的態度,包括中國在內。

吳サ燮指出,台灣致力避免戰爭,除積極強化自我防衛能力及決心外,並爭取國際支持。
美日等國都已在亞太區域展現威懾力量,中國在考量其侵台將付出的軍事及政經代價後,
絕對應該三思。

吳サ燮表示,中國威脅日掾C但在各方努力遏止下,戰爭並非不能避免,目前也非一觸即發。
他並以俄烏戰爭為例表示,烏克蘭軍民保衛國土、自由及主權的勇氣,
以及機動性且分散式的不對稱戰略,都值得台灣效法。

吳サ燮指出,民主國家的支持讓烏克蘭和台灣人民瞭解,面對威脅並非孤軍奮戰。
美、日、歐各國領袖在峰會中一再聲明重視台海和平穩定,反對片面改變現狀,
尤其反對使用武力,並強調台海和平穩定與全球安全繁榮密不可分,對此台灣至為感謝。

「國家廣播公司」是美國4大主要電視新聞網之一,
在美國國內新聞節目收視率居冠,全球收視戶達7億。
0407美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/15(日) 16:07:24.66
不改戰狼外交!王毅與布林肯「慕尼K會」 外媒曝:對話無太大成效

2023/02/20 23:40:00

美國國務卿布林肯的北京行被一個中國偵察氣球打亂,
他與中共中央外事工作委員會辦公室主任王毅18日終於在慕尼K安全會議場邊會晤,
但對緩和美中緊繃關係沒有多大助益。

新聞評論網站Vox報導,雖然慕尼K安全會議的重點是即將屆滿週年的
俄國全面入侵烏克蘭,基於偵察氣球造成近來美中緊張關係升溫,
各界都在關注布林肯與王毅的會面。但據新華社報導,
王毅就氣球事件強硬指控美方「濫用武力」,更聲稱美方若執意擴大事態,
中方「必將奉陪到底」。

根據Vox記者柯比(Jen Kirby)稍早撰文,這場氣球危機
「顯示這兩個國家目前的關係有多麼不穩定」。

美中關係緊張的主要原因,是美國在東太平洋與南太平洋的軍事部署,
而美國與日本、南韓、台灣和菲律賓的軍事緊密關係,也威脅中國在該區勢力,
尤其是中國宣稱擁有主權的台灣和釣魚台列嶼等爭議地區。

「卡內基中國」(Carnegie China)非常駐學者、
新加坡國立大學政治學副教授莊嘉穎18日接受Vox訪問時表示,
「北京對他們認為的美國遏制,甚或是圍堵計畫發出警告」。

他說,「這項批判很重要的一個因素,是日本據稱正在重返二戰前的軍國主義。
台灣以及東海與南海則是中華人民共和國重要的出入孔道,
會影響中華人民共和國能否輕易通往太平洋」,在軍事與中國發揚民族主義上扮演重要角色。

在台灣議題上,中國對台灣以及美軍給予台灣軍事支持展現日益好戰的姿態,
至少是從1995至1996年的台海飛彈危機以來。

1995年6月,時任中華民國總統李登輝赴美國進行非官方訪問,引發中國不滿,
引發共軍長達數個月的軍事演習與射程涵蓋台灣的飛彈試射;
美國緊急調動兩個航空母艦戰鬥群,一個前往東海,
另一個進入台灣海峽,展現對台灣的支持。

這次事件加速中國提高國防開支與軍事發展,隨之引發愈來愈具敵意的軍事部署。
莊嘉穎表示,「就中華人民共和國的立場來說,隨著他們愈來愈有能力,
似乎就更傾向讓這個世界隨他們的喜好起舞−強權國家都有這種傾向」。

他說:「北京也更願意對它自認擁有的領土伸張主權,
諸如東海與南海大片地區,還有台灣。」

儘管美國與中國的緊張氣氛目前似乎已達頂點,
必須牢記中國國家主席習近平已經掌權10年,曾與3任美國政府打交道。

莊嘉穎說,中國與美國的意識形態核心差異造就了雙方之間的敵意。
「中華人民共和國從根本上不信任美國的體制與理念,
認為這些傳進中國會對中華人民共和國統治構成威脅。
華府則日益認為,中華人民共和國支持專制政權會破壞穩定,並有損美方利益。」

儘管王毅和布林肯會面開啟了兩國直接溝通管道,布林肯昨天接受的媒體訪問顯示,
兩人的對話沒有太大成效;王毅未就氣球事件道歉,
也沒有向布林肯保證中國不會提供俄國武器。

莊嘉穎表示,這種結果並不讓人意外,
「在習近平上台前,王毅並沒有特別嚴肢ス措詞強硬」的名聲在外,
但隨著習近平政權在國際舞台的態度愈來愈強硬,王毅成為「戰狼外交」
的堅定擁護者,「他似乎已成為中華人民共和國這項外交政策的代言人」。
0408美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/15(日) 16:08:05.61
紐西蘭總理籲北京控制緊張局勢 特別是台海與南海

2023/07/17 23:51:00


紐西蘭總理希金斯今日表示,太平洋地區已「更競爭、更難以預測」,
他敦促中國協助控制緊張局勢、維護重要貿易路線使用權,
並直言南海與台海局勢趨於緊繃,讓紐西蘭憂心。

法新社報導,中國正迅速擴張其在太平洋地區的外交、經濟和軍事足跡,
並與美國及盟國爭奪影響力。

希金斯(Chris Hipkins)在奧克蘭中國商務峰會(China Business Summit)
發表演說時表示:「中國的崛起以及他們如何尋求行使其影響力,
也是導致戰略競爭日益加劇的一個主要驅動力,特別是在我們所在的印太地區。」

他強調,暢通無阻的海運和航空路線對紐西蘭「至關重要」。

「紐西蘭對印度洋−太平洋地區戰略環境惡化和緊張局勢升級感到擔憂,
特別是在南海和台灣海峽等地區。」

他指出:「我們在這些區域擁有直接利益,因此我們關注的是謹慎管理
並緩和緊張局勢的需求,以符合太平洋地區更廣泛的利益。」
「我們期待中國在這方面發揮自己的作用。」

近年來,威靈頓(Wellington)對中國人權問題與太平洋地區所有潛在的
軍事化問題越來越直言不諱。
0409美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/15(日) 16:37:25.87
若台海爆發危機 法國外交顧問:法、美將並肩合作

2023/07/21 23:04:00


法國外交政策顧問伯納昨天在美國「阿斯本安全論壇」中表示,法美立場一致,若台海爆發危機,
法國已經準備好與美國站在同一陣線,而目前最重要的是嚇阻中國不要採取行動。

法國外交政策顧問伯納(Emmanuel Bonne)20日在科羅拉多州「阿斯本安全論壇」
(Aspen Security Forum)接受美國有線電視新聞網(CNN)記者修托(Jim Sciutto)訪問,
談及歐洲與美國最關切的議題:俄烏戰爭與台海危機。

歐美關係日前貌似齟齬,許多人懷疑法國總統馬克宏(Emmanuel Macron)的
歐洲戰略自主是否企圖與美國分道揚鑣。
對此,伯納否認,並強調歐洲必須更強大,好與美國等盟友並肩作戰。
他說:「我們會和美國攜手面對全球挑戰,例如中國。
中國是全球挑戰,對美國是,對歐盟而言也是。歐洲需搴ュ實力獨立自主,也更讓美國信ョ。」

伯納表示,歐洲已「戰略覺醒」,也擬定了中國與印太戰略。

修托提及馬克宏訪中回程飛機上關於台海危機引發國際譁然的訪問時表示,
「在我聽來,馬克宏好像不那麼確定是否要為了台灣涉入與中國的世界大戰」。

修托指出:「美國總統拜登(Joe Biden)至今已數度表示將以軍事捍衛台灣。
歐洲會嗎?你認為美國為台灣和中國開戰是個錯誤嗎?」

伯納首先回覆,法國的中國及台灣政策和美國政府一致,
「遵循一中政策,希望台灣議題和平解決,我們立場一樣」。

他提到當馬克宏訪中時,台灣總統蔡英文也在加州會見國會領袖,當時情勢多變;
法國也派出軍艦通過台灣海峽,「就如我們常做的,可能也是唯一經常如此的歐洲國家」。

伯納接著強調,「法國已經準備好負起責任,以在(台海)危機發生時和你們站在一起」。

他認為馬克宏當時想表達的是,歐洲陷入曠日持久俄烏戰爭時兩邊作戰的困境,
「但就原則、團結與經驗而言,我們立場完全一致,且最重要的,是嚇阻中國不要採取行動」。

伯納表示,這也是馬克宏與中國國家主席習近平的談話重點之一。
馬克宏清楚傳達「你不應這麼做,這會帶來巨大代價,
會迫使我們祭出大規模制裁,甚至更多行動」。

記者詢問北京在俄烏戰爭中的角色,伯納表示,目前沒有證據顯示中國如其承諾
在兩方尋求和平中成為可信任的夥伴,他也從不認為中國能提供俄烏戰爭的解方。

當記者提問是否有證據指出中國軍援俄羅斯,伯納嘆氣後說,確實有跡象顯明
「中國正在做我們不希望他們做的事」,包括向俄國提供武器與經濟支援。

伯納表示,最需要的是中國節制,並強調俄烏戰爭的重要性不僅是烏克蘭主權,而是世界穩定。

記者最後提問北方國家(Global North)與南方國家(Global South)的關係時,
伯納話題再次回到中國,認為北方國家需要提供更多協助與支援,包括經濟發展、
能源、科技創新等,「好創造除了中國外的另一個合作選項」。

阿斯本安全論壇由美國智庫阿斯本研究所(Aspen Institute)一年一度舉辦,
與會者包括國際與美國國家安全與外交政策的決策者及相關議題專家。
0411美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/21(土) 17:41:16.34
日本で開催の有事想定した机上演習、結果は「台湾の勝利」=参加の識者

7/19(水) 17:59

台湾有事を想定した机上演習が15、16日、日本のシンクタンクの主催で行われた。演習に参加した台湾の専門家は中央社の取材に対し、演習では国軍が勝利するとの結果になったと明らかにした。

日本戦略研究フォーラムが主催した。3回目となった今回は日本の国会議員の他、台湾や米国の有識者も参加した。中国が台湾を封鎖し、大規模侵攻するとのシナリオで、危機管理や戦場管理、共同防衛のシミュレーションを実施した。

オブザーバーとして演習に参加した政府系シンクタンク、国防安全研究院(国防院)国防戦略・資源研究所の蘇紫雲研究員兼所長によれば、演習では中国軍の上陸地点となり得る北部・新北市八里から新竹市南寮漁港までの一帯が舞台に設定された。蘇氏は、このエリアは台湾の近年の防衛の重点地域であり、今月下旬に予定される定例演習「漢光39号」の実動演習の科目想定にも近いと指摘。シナリオを書いた人も判定を行った人も他国の退役軍官であることから、言外の意味は深いと話す。

蘇氏は、演習の結果は中国の特殊部隊が国軍に全滅させられ、八里から南寮までの一帯の上陸部隊の大部分も壊滅状態となり、甚大な損害によって前進する能力を失うというものだったと説明。最終的には国軍が中国軍の侵攻を阻止することに成功し、軍事的に勝利を収めるとの背景の下で、国連から停戦の呼びかけが行われるものの、台湾は敵軍の完全撤退または駆逐によって初めて主権が確保されるとの立場を譲らず、米日台も中国軍を駆逐するとの共通認識を形成するとの結末になったという。

蘇氏は、国防院は学術交流の役割で演習に参加したとし、将来的により深い対話を始動させると強調。だが詳細については主催側を尊重する原則の下、公表は控えるとした。
0412美麗島の名無桑
垢版 |
2023/10/23(月) 21:01:24.65
ョ清コ:中國應尊重台灣人 不該用戰爭恐懼影響大選

2023/08/20 21:03:00


副總統ョ清コ今(20)日表示,台灣是民主國家,中國應尊重台灣人民在自由意志之下,
選出自己的總統;中國不必要利用台灣正副總統過境美國這件事,作為藉口進行軍演,
企圖用戰爭的恐懼影響大選。

副總統ョ清コ出訪巴拉圭過境美國引起北京不滿,
中共解放軍東部戰區昨天在台灣周邊海空域實施針對性的聯合軍事演訓:
國防部表示,統計自昨天上午6時起至今天上午6時止,
偵獲共機45架次(其中逾越海峽中線及進入西南空域27架次)、
共艦9艘次,持續在台海周邊活動。

民進黨總統參選人、副總統ョ清コ下午參加路權團體「行人零死亡推動聯盟」
於凱道舉行的還路於民大遊行。他在致詞受訪時表示,台灣是民主國家,
中國應該要尊重台灣人民在自由意志之下,選出自己的總統。

ョ副總統說,中國真的不必要利用台灣總統、副總統過境美國,這件台美行之有年的事情,
作為藉口進行軍事演習,企圖用戰爭的恐懼來影響台灣選民意志,進而達到影響這次總統大選。

副總統指出,希望中國能特別注意到,近幾年來,不管是7大公約國領袖會議、北約領袖會議、
歐盟會議,甚至最近美日韓領袖會議,都不約而同提到台海和平穩定的重要性,
不容許任何一個國家用武力改變台海現狀。

ョ副總統表示,在這種狀況下,中國也是區域的一員,應該可以放棄造成區域的不安、
造成國際麻煩這種損人不利己的單邊行動,應回到國際互惠互利的軌道上,
這對包括中國在內的印太每個國家,都是好的事情。

媒體詢問,最新民調中,ョ清コ支持度已近4成,甚至有4組參選人狀況下,仍維持領先。
ョ副總統說,感謝人民支持,要繼續努力到最後一刻、直到勝利為止。
0413美麗島の名無桑
垢版 |
2023/11/06(月) 19:39:49.31
北京阻撓運補南海島礁 菲官員:不會失去任何領土

2023/08/07 23:53:00


菲律賓指控中國頻頻阻撓菲國船隻赴南海仁愛暗沙運補。菲律賓國安官員今天說,
馬尼拉「永遠不會放棄」這座南海島礁,將運送「任何需要的物資」以維持在此駐守的現狀。

菲律賓海巡隊和武裝部隊昨天「強烈譴責」中國海警船5日在南海以危險動作
攔截菲律賓海巡船和補給船,並發射高壓水柱,阻撓運送物資給駐守在仁愛暗沙的菲國官兵。

直屬總統府的「西菲律賓海國家工作小組」今天召開記者會,由國家安全會議、海巡隊、
武裝部隊和外交部官員向各國媒體說明事發經過。

媒體提問,近2年來北京動作頻頻,包括以高壓水柱、「軍事級雷射」、
危險動作攔截等阻撓菲方前往仁愛暗沙補給,菲方認為中國目的為何、計劃如何因應。

菲律賓國安會助理主席馬拉雅(Jonathan Malaya)說:
「鄭重聲明,我們永遠不會放棄愛尤銀礁(Ayungin Shoal,即仁愛暗沙)。」

他說,馬尼拉致力維持在仁愛暗沙駐守的現狀。
「我們在這裡明確向菲律賓人民保證,我們遵照總統在國情咨文的指示,我們不會失去任何一吋領土。」

馬尼拉當局1999年刻意將二戰時期的登陸艦馬コ雷山號(Sierra Madre)在仁愛暗沙擱淺,
並派兵駐守,藉以主張實際控制,因此需定期運送補給。

但北京不滿菲律賓藉此占據仁愛暗沙,且馬コ雷山號船體鏽蝕,未來可能無法住人,
因此中方動作頻頻,以阻止菲方加固這艘軍艦。

中國海警局今天表示,事發當天,菲國船隻企圖向擱淺在仁愛暗沙的軍艦運送
「用於維修加固的建築物資」,中方才採取行動攔阻。
對此,馬拉雅未證實菲船是否攜帶用於加固的建材。

馬拉雅說:「當我們執行補給任務時,我們是在行使國際法規定的權利。」
他表示:「當我們補給時,我們為他們提供維護馬コ雷山號所需的物資。
我們提供食物,我們提供所有補給,無論中國說什麼,我們都有權攜帶維持駐地所需的一切,
並確保我們在那裡的官兵得到適當的補給。」

針對中國海警局要求菲方拖走馬コ雷山號,恢復仁愛暗沙原狀,菲律賓軍方發言人艾吉拉
(Medel Aguilar)反問記者:「中國海警是誰,(憑什麼)告訴我們要怎麼做?」

菲律賓海巡隊西菲律賓海發言人塔瑞耶拉(Jay Tarriela)在記者會公布事發影片,
指中方當時出動6艘海警船、2艘海上民兵船逼近攔截菲國船隻,
甚至有3艘中國海軍艦艇在距離仁愛暗沙約13海里處待命。

馬拉雅說,大家從展示的影片和照片可以看到,中國海警船部署力度揄チ,
根據他的印象,是中方近來出動最多船艦的一次。

他表示:「海警船數量揄チ,還有與中國海上民兵的配合,有力地向全世界證明,
它們是中國海警、中國海軍或中國政府的工具。這些中國民兵船不是無私的參與者,
也不是碰巧在那裡的無辜者。」

菲國外交部發言人達沙(Teresita Daza)說:
「我們重視跟中國的關係,我們希望他們也重視跟菲律賓的關係。
但顯然,此事件破壞了強化互相信任和信ョ的努力。它確實為我們的雙邊關係帶來緊張。」

她表示,外交部次長拉薩洛(Maria Theresa Lazaro)今天召見中國駐菲大使,向他表達強烈抗議。

達沙說,包括今天提出的外交抗議,馬尼拉自2020年以來,已向北京提出445次外交抗議;
今年以來,已向中方提出35次外交抗議。
0414美麗島の名無桑
垢版 |
2023/12/28(木) 21:34:48.46
中国、台湾人気バンドの「口パク」を調査 台湾当局、総統選へ「圧力」と分析

12/28(木) 15:38

台湾の人気バンド「五月天(メイデイ)」が中国で「口パク」を疑われて調査対象となり、台湾当局が来月の総統選に向けた中国の圧力だと分析していることが28日、分かった。中国国家ラジオテレビ総局から中国を支持する意見を表明するよう求められ、五月天が拒否したことへの「見せしめ」だという。台湾側は他の芸能人に波及することを警戒している。

五月天が11月に上海で開いたコンサートを巡り、中国のネット上で「口パク」疑惑が拡散。上海市当局が今月3日、法令違反の疑いで調査開始を表明した。これを4、5日に国営の新華社通信や中央テレビ、共産党機関紙の人民日報が報じ、6日には最高人民検察院(最高検)の機関紙が「口パク」が証明された際のボイコットを呼びかけた。五月天は疑惑を否定している。

台湾の当局者は、一連の報道や情報拡散は共産党中央宣伝部が「調整」して実施したものだと主張。五月天への意見表明要求は中国が「台湾独立」派とみなす与党、民主進歩党に不利に働くよう「若者への影響を狙った」もので、圧力は「他の芸能人への脅迫だ」と指摘した。

台湾の総統選では2016年の投票前日、韓国の女性アイドルグループの台湾出身者が「両岸(中台)は一体」と表明させられる映像が拡散。この時は世論の強い反発で、当時野党だった民進党が大勝する要因の一つになったとされる。
0415美麗島の名無桑
垢版 |
2024/01/12(金) 21:37:16.14
年末年始の台湾近海に中国のタグボート 海巡署が追い払う

1/2(火) 19:03

海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)は2日、中央社の取材に対し、昨年12月31日と今月1日に、台湾最南端・ガランピ(鵝鑾鼻)沖を航行中の中国のタグボートを見つけ、監視を行った他、警告アナウンスを通じて追い払ったと明らかにした。

海巡署によると、見つかったタグボートは中国の「寧海5001」と「遠辰」。昨年12月31日には台湾の海岸から12〜24カイリ(約22〜44キロ)の接続海域に入る恐れがあったため、船艇を向かわせて対応に当たり、警告アナウンスを流して追い払った。

また1日午前には南に向かって進んでいたため、寧海5001に連絡を試みたところ、海の状況が悪いため向きを変えて風をよけていると返答があり、安全面への配慮から護送しながら警告を続けたという。

海巡署は国防部(国防省)と密接に連絡を取り合い、全ての動きを監視したと説明。両タグボートに停泊や違反行為は見られなかったとした。
0416美麗島の名無桑
垢版 |
2024/01/15(月) 17:37:12.09
「中国からの圧力あった」台湾外交部が緊急会見 ナウル共和国との断交を発表

1/15(月) 15:17

台湾外交部は、太平洋にあるナウル共和国と断交すると発表しました。

会見で「中国からの圧力があった」と非難しました。

台湾外交部は15日午後、緊急会見を開き、「ナウル共和国との国交を断絶する」と発表しました。

ナウル共和国は直前に「中国との国交樹立」を宣言していました。

台湾外交部によると、ナウル共和国は台湾との交渉の過程で「中国から多額の経済援助の申し出がある」と明かし、台湾に対し、さらなる援助を求めてきたということです。

ナウル共和国からは、13日の総統選挙の直後に台湾に祝電が届いていて、この2日間で中国が働きかけ、断交が決まったとみられるということです。

台湾外交部は「中国の卑怯なやり方を非難する」と述べています。
0417美麗島の名無桑
垢版 |
2024/01/28(日) 21:37:50.64
美國防部報告分析 6因素恐導致台海戰爭

2023/10/21 23:11:00


美國國防部在最新發布的中國軍力報告中檢視北京近年透過軍事演習加大對台脅迫,
包括模擬封鎖及揄チ共機擾台次數等。報告還列出6種可能促使中國對台採取軍事行動的情境。

美國國防部19日發布2023年「有關中華人民共和國的軍事與安全發展」
(Report on Military and Security Developments Involving the People's
Republic of China)的報告。
美國「新聞周刊」(Newsweek)隔天報導,報告檢視北京近年加大對台脅迫,
包括彈道飛彈飛越台灣上空等軍事動作。

北京將台灣視為其中一個紅線,報告列出6種可能促使中國對台採取軍事行動的情境。

第一,正式宣布獨立。「新聞周刊」報導,北京數10年來一直放話,若台灣宣布法理獨立,
就會對台發動戰爭,中國於2005年通過「反分裂國家法」,意在反獨促統。

第二,未下定義的台獨傾向。
「新聞周刊」分析,台灣當局刻意避開直接宣布獨立,而偏向維持現狀。
美國政策也偏好維持現狀的模糊性,自美國1979年與台北斷交、改與北京建交後,
華府對雙方各別做出許多承諾,包括認知到北京的一個中國立場、確保台灣有足夠自我防衛。

總統蔡英文2020年接受英國廣播公司(BBC)訪問也說,台灣沒有必要宣布獨立,
因為「我們已是獨立國家」。

第三,台灣內部動盪。「新聞周刊」指出,中國已示意,若台灣發生內部動盪,
將使用武力因應,雖然中國領導人經常將反統的政治領袖及支持者稱為「分離勢力」,
但這當然也包含多數台灣人。台灣於1980年代末期踏上民主化道路後,
社會整體和平發展,台灣目前也是全球最安全的國家之一。

第四,台灣取得核子武器。「新聞周刊」分析,台灣目前沒有核武,
也沒有證據顯示會追求擁有核武。
在中國取得核彈後,台灣曾於1960年代秘密發展核武計畫,
1980年代末期被美國發現後,台灣被迫放棄核武。

第五,無限期延後兩岸統一對話。中國國家主席習近平去年10月在中共20大會議上重申,
為了「中華民族偉大復興」,兩岸統一是必要且無可避免;美國國務卿布林肯
(Antony Blinken)隨後也說,中國已改變對台海現狀的盤算,「決心追求更快統一」。

台灣民意教育基金會8月一項調查顯示,只有11.8%的台灣民眾支持與中國統一,
48.9%支持最終的法理獨立,26.9%支持維持現狀。
維持現狀也是目前執政的民進黨與主要在野黨國民黨的官方立場。

第六,外國軍隊介入台灣內部事務。台灣國防部去年發布的白皮書將外國軍隊派
駐台灣列為可能催化中國侵台的因素之一。

美國政府8月批准提供台灣8000萬美元外國軍事融資後,中國也「嚴正警告」
分離分子及外國軍隊,上個月也在台灣周圍舉行軍演。

就在共機持續擾台之際,美國前印太司令本週稍早示警,美國升級海軍及空軍軍備是為了
2030年代中期可能發生戰爭做準備,但任何與中國的衝突很可能會在那之前爆發。
0418美麗島の名無桑
垢版 |
2024/04/14(日) 01:59:45.35
中國海警強制登檢金門旅遊船30分鐘 遊客嚇壞:很怕回不了台灣!

2024/02/19 21:16:00


中國海警昨天(18日)剛宣布將在廈金海域展開常態化執法巡查行動,
今天(19日)下午更攔下金門藍色公路的初日號旅遊船,登船檢查30分鐘,
突然其來的舉動,更讓遊客不禁直呼:以為回不來了!

據悉,中國大陸一艘快艇日前闖入金門海域遭我國海巡署追捕,釀成2漁民死亡後,
中國海警昨天(18日)宣布,福建海警局將在廈金海域展開常態執法行動,
光是今天(19日)就有6艘中國執法船舶在廈金海域出沒,
且其中一艘大型執法船長達92公尺,引起金門漁民忐忑,直言「根本不敢出海」。

今天下午更傳出金門藍色公路的初日號旅遊船,在金門外海五通航道,
遭中國海警船強制登檢約30分鐘,儘管並未造成任何衝突與糾紛,
但也讓遊客嚇得不禁直呼:以為回不來了、很怕回不了台灣!
0419美麗島の名無桑
垢版 |
2024/04/28(日) 20:50:33.33
蔡総統「自主国防」の成果強調 対応力の向上にも期待/台湾

12/12(火) 15:12

蔡英文(さいえいぶん)総統は12日、国防部(国防省)が主催した新たに昇進した将校を激励する式典に出席した。政府は国防改革を推進しており、国軍の全体の戦力を底上げする他「自主国防」を着実に進めているとし、軍艦や軍用機の国産化はすでに成果が表れていると成果を強調した。人材の育成を通じた各部隊の対応力の向上にも期待を寄せた。

蔡氏は、9月に台湾初の国産潜水艦「海鯤」の進水式、11月にコルベット防空型試作艦の起工式がそれぞれ行われたことや国産の高等練習機「勇鷹」22機の引き渡しを終えていることなどに言及。演習などで実際に効果を証明していると語った。

また昇進は栄誉であり、さらに大きな責任を負うことだと指摘。今後は国防の現代化や全民国防推進で重要な役割を果たすことになるとし、プロとしての能力の発揮を期待すると語った。

台湾海峡の離島、澎湖にある陸軍澎湖防衛指揮部の郭俊徳指揮官は報道陣の取材に対し、同部は台湾南西海域の重要な防壁だとし、引き続き訓練に励み、「戦える部隊」をつくると意気込んだ。
0420美麗島の名無桑
垢版 |
2024/04/29(月) 03:20:16.34
俞大㵢:中國以欺騙、竊取方式 欲追趕台灣晶片技術

2024/02/08 16:14:00


駐美代表俞大㵢今天表示,中國試圖利用「欺騙」、「竊取」方式,
想要在晶片技術上與台灣匹敵,但儘管投入鉅資,卻仍未能成功。
他同時展望更多台灣半導體投資美國的前景。

在接受路透社訪問時,俞大㵢對中國晶片製造商即將生產下一代智慧型手機處理器的報導存疑,
並駁斥2024年美國總統大選共和黨參選人川普所稱,台灣正搶走美國半導體生意的說法。

俞大㵢談到中國晶片製造商時說:「他們並未真的遵守規則,用了欺騙、抄襲等方式竊取技術。」
他補充道,在美國努力遏制中國發展先進技術之際,他對中國晶片製造商最快能
在今年產出可行的下一代處理器感到懷疑。

美國表示,中國利用其龐大的市場和對供應鏈的控制,脅迫各國轉移戰略技術,
且中國廣泛的網路竊盜行為,讓其成為美國技術競爭力最大的威脅。

台灣也調查許多中國公司涉嫌非法挖角半導體工程師和其他科技人才。

俞大㵢說:「那些斥資數十億美元的(中國)公司,基本上已經陷入困境。」

川普去年對福斯新聞(Fox News)表示,領先全球的晶片生產者台灣,
搶走美國晶片生意,因此應該向台灣徵收關稅。

對此,俞大㵢說:「實際上我們是合作夥伴,並非川普說的那樣。
台灣公司正在尋找新的方式,在不同國家進行新的策略性重新定位。
很高興他們考慮了美國,例如全球最大的晶圓代工廠商台積電在亞利桑那州興建廠房。
我認為還有更多投資會過來。」
0421美麗島の名無桑
垢版 |
2024/04/30(火) 18:05:34.59
呉サ燮外相、台湾海峡で衝突あれば「世界経済に深刻な打撃」エストニアで講演

11/9(木) 14:20

バルト3国を歴訪中の呉サ燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)は8日、エストニアのシンクタンクで講演した。世界の海上輸送の約50%が台湾海峡を通過し、60%を超える半導体が台湾で製造されているとし、台湾海峡で衝突が発生した場合、世界経済は深刻な打撃を受けるだろうと述べた。

エストニアのシンクタンク、国際防衛安全保障センター(ICDS)から招待を受け、講演は「台湾とエストニア:平和と民主主義のパートナー」と題して行われた。

呉氏はまた、国際社会が台湾海峡の現状に目を向け続けることが、中国が台湾に対して武力行使をする可能性を下げる助けになると訴えた。

外交部(外務省)によれば、呉氏は6日から12日にかけてバルト3国を歴訪中。7日にはラトビアのシンクタンクで講演した他、リトアニアで開催される民主主義をテーマとしたフォーラムにも出席する。台湾がバルト3国の人々と同様に自由と民主主義の信念を堅持していることや、全体主義への対抗に尽力する決意を伝えるとしている。
0422美麗島の名無桑
垢版 |
2024/05/08(水) 22:10:19.11
習近平出席「兩會」會議 重提「和平統一」進程

2024/03/06 22:41:00


中共總書記習近平6日出席全國政協14屆二次會議的民革、科技、
環境資源界別委員聯組會時提及兩岸,聲稱要「壯大反獨促統力量」,
共同推進中國「和平統一」進程。

這是習近平在2019年全國「兩會」期間親自提及兩岸後,再次在出席「兩會」
團組會議時提及對台論述。今年政府工作報告在涉台部分提及統一時,
刪去了「和平」二字,引起外界議論。但習近平今天出席「兩會」時,
又提到了「和平統一」。

根據新華社報導,習近平說,「民革(中國國民黨革命委員會)
要在對台工作大局中進一步找准定位、發揮優勢、積極作為,更好團結海內外、
島內外一切可以團結的愛國力量,不斷壯大『反獨促統』力量,
共同推進『祖國和平統一』進程。要積極推動兩岸科技、農業、人文、
青年發展等領域交流合作,深化兩岸各領域融合發展」。

根據報導,具中共政治局常委身分的中國全國政協主席王滬寧
及中共中央辦公廳主任蔡奇,也與習近平一同出席會議。

習近平上台11年以來,分別在2015、2016與2019年藉由「兩會」
出席團組會議時,發表涉台談話。
0423美麗島の名無桑
垢版 |
2024/05/09(木) 07:33:03.64
嫉妬から始まる膨大な悪意で意図的な嫌がらせ行為
0424美麗島の名無桑
垢版 |
2024/05/15(水) 07:30:23.53
嫉妬が激しい依存症民族っていますよねぇ。
0425美麗島の名無桑
垢版 |
2024/05/15(水) 20:42:16.54
共軍大規模威脅台灣「促統」?國安人士估中國「兩時間點」會出手

2024/01/12 12:34:00


2024大選最後關鍵24小時,各陣營都在衝刺階段,不過面對全世界的國際局勢,
國安人士點出,未來會有兩個重要時間點,是中國出手對新當選的總統施壓,
包括包括520就職典禮、雙十國慶。
而選後以中國的對台邏輯來說,很可能在1、2月因為天候與海象等因素,
中國機艦出海等動作可能較少,以經濟脅迫為主。
到了3、4月份,台海周邊天候與海象好轉,中國可能有較多對台軍事動作。
至於到了7、8月時,解放軍則可能會進行例行演訓等。

國安高層也透露,最近各國駐台代表、大使館都在關注台灣選後的情勢。
他認為,中國政府一定會針對我國新任總統的520就職演說、雙十國慶演說,
這兩個重要的時間點,施予很大壓力。
就算目前無法預測選舉結果,不過中國的台辦系統會有壓力、
特別是中國政協主席王滬寧也會有壓力,因此他們勢必會有相關作為,
「意思就是不論是哪一個政黨當選,都要對台施壓」。

該人士回顧2016年選舉結果出爐時,剛開始北京當局對蔡英文定調是
「聽其言觀其行」,在520反應時才出現落差,那時候有觀望的空間。
但今年是否可以確定,連空間都不給新當選人、就直接朝國會操作,
或是直接沒有任何彈性跟觀望?
國安人士表示,從中國角度來說,對於執政黨候選人就已經定調了。
不過中國對台灣施壓,也受到一些因素限制。

該人士評估,選後中國不會有大規模軍事上的施壓,這有幾個原因,
第一個是客觀上的天候因素,台海一、二月不容易進行操演,
尤其是在海象來說是很不利的,待三月春天後海象才會改善。
國安人士說明,第二個因素,就是中國內部經濟不好,雖然他們一直在內部強調
「反間諜」,但實際上也不斷地希望外資去中國投資,或者至少外資不要跑掉,
所以中國也不希望為自身製造太緊張的外部環境,這對中國的自身經濟是不利的,
「中國現在的經濟實力沒有好到可以承受這種情況」。

第三,最近可以看到在去年11月「拜習會」之後,中美軍事對話又開始了,但才剛開始。
國安人士提到,說實話這種氣氛對中國來說,也希望要繼續保持,
如果製造太大的外部緊張是對中國不利的,因為畢竟美國對中國許多經濟制裁也都還在路上。
該人士說,若把這幾個條件加起來,再加上內部較為主觀的判斷是,
若習近平對於軍隊的「反貪腐」清洗看來還沒有結束,
習近平的統治集團內部還有各種各樣不同的聲音,
所以這些因素都制約中國太大規模的操作,或是強度太強的操作。
0426美麗島の名無桑
垢版 |
2024/05/24(金) 01:51:35.42
中国の選挙介入関与か 民間団体のメンバーら取り調べ/台湾

11/29(水) 15:25

特定の政治的立場を主張する民間団体のメンバーが今年、中国当局が費用を負担する中国ツアーの実施に関与したことを巡り、南部・高雄市の台湾橋頭地方検察署(地検)は28日、これまでに22人の取り調べを行ったと発表した。参加者には現職の里長(町内会長に相当)も含まれた他、現地では当局関係者が参加者に対し、台湾の総統選で特定の候補者を支持するよう呼びかけたとみられている。

同地検によれば、最大野党・国民党寄りの民間団体「中華泛藍協会」(高雄市)の会員の男性は今年に入ってから、中国で対台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室(国台弁)などと断続的に連絡を取った。男性が率いるツアーの参加者は今年5月から10月にかけ、複数組に分かれて山西や内モンゴルなど中国各地を訪問。宿泊や飲食などの費用は全て国台弁などが負担したという。130人以上が参加した。

また旅行中には各自治体の台湾事務弁公室や中国共産党の統一戦線工作部の関係者がツアーの参加者らに対し、対中融和路線の陣営支持や与党・民進党の批判、台湾独立反対などの言論を吹聴したという。さらに台湾事務弁公室の職員は参加者に政治的傾向を尋ねた他、宴会で来年1月に行われる総統選について言及し、国民党と野党第2党・民衆党による共闘や特定の候補者の支持を求めたとしている。

取り調べを受けた22人のうち、男性を含め2人が海外の敵対勢力の干渉を防ぐ「反浸透法」や総統副総統選挙罷免法、公職人員選挙罷免法などに違反した疑いが強いとされた。同地検は勾留の必要はないとして、2人をそれぞれ保釈金15万台湾元(約71万円)、5万元(約24万円)で保釈し、出国禁止を命じた。
0427美麗島の名無桑
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:56.37
石垣市長「台湾は国家」とX投稿 総統の就任式に出席

5/22(水) 20:00

 石垣市の中山義隆市長は19日、自身のX(旧ツイッター)で「台湾は世界が認める国家です」と投稿した。中国は「一つの中国」を主張しており、台湾を「国家」と明記した中山市長の投稿は中国の反発を招く可能性がある。

 中山市長は20日に台湾であった民主進歩党(民進党)の頼清徳新総統の就任式に出席した。頼氏は就任演説で中台関係を巡り「傲慢(ごうまん)にも卑屈にもならず現状を維持する」と表明し、統一も独立も求めない前政権の路線を継承する姿勢を示した。

 一方、中国は民進党政権を独立派と見なし圧力を強めており、中国外務省の報道官は20日の記者会見で「台湾独立は破滅への道だ。必ず失敗する」と述べて頼氏をけん制した。
0428美麗島の名無桑
垢版 |
2024/05/26(日) 17:10:40.82
台湾人気バンドのボーカル「われわれ中国人」 ネット上で波紋広がる

5/25(土) 19:04

中国で活躍する複数の台湾芸能人が相次いで自身の政治的立場を表明している。24日には中国北京でコンサートを開いた台湾の人気バンド「メイデイ」(五月天)のボーカル、アシン(阿信)さんが「われわれ中国人」と語り、インターネット上で大きな波紋が広がっている。

アシンさんは「われわれ中国人は、北京に来たら必ず北京ダックを食べる」と発言。動画がインターネット上に投稿されると、大きな反響が寄せられた。

また歌手のジョリン・ツァイ(蔡依林)さんも同日、中国江西省南昌で開いたコンサートで「わたしたちの中国南昌が最も情熱的」と語った他、同じく歌手のシン(信)さんも中国のSNS、微博(ウェイボー)に「前からわたしは統一を支持している」と投稿した。一方で、政治的立場を示していないとされる台湾芸能人の名前が書かれたリストもSNSで拡散されている。

相次ぐ政治的立場の表明に、メイデイが過去に複数回コンサートを開いた南部・高雄市の陳其邁(ちんきまい)市長(与党・民進党)は25日、中国に対し、政治的圧力で芸能人に政治的立場の表明を強要するのをやめるよう呼びかけた。

また最大野党、国民党の李彦秀立法委員(国会議員)は、政治的立場の表明を迫られることは、両岸(台湾と中国)間の善意の積み重ねに資さないと苦言を呈した。野党第2党の民衆党も、音楽や文化の自由な空間に圧力を与える行為を非難するとする声明を発表した。
0429美麗島の名無桑
垢版 |
2024/05/31(金) 00:27:01.27
共軍大規模威脅台灣「促統」?國安人士估中國「兩時間點」會出手

2024/01/12 12:34:00


2024大選最後關鍵24小時,各陣營都在衝刺階段,不過面對全世界的國際局勢,
國安人士點出,未來會有兩個重要時間點,是中國出手對新當選的總統施壓,
包括包括520就職典禮、雙十國慶。
而選後以中國的對台邏輯來說,很可能在1、2月因為天候與海象等因素,
中國機艦出海等動作可能較少,以經濟脅迫為主。
到了3、4月份,台海周邊天候與海象好轉,中國可能有較多對台軍事動作。
至於到了7、8月時,解放軍則可能會進行例行演訓等。

國安高層也透露,最近各國駐台代表、大使館都在關注台灣選後的情勢。
他認為,中國政府一定會針對我國新任總統的520就職演說、雙十國慶演說,
這兩個重要的時間點,施予很大壓力。
就算目前無法預測選舉結果,不過中國的台辦系統會有壓力、
特別是中國政協主席王滬寧也會有壓力,因此他們勢必會有相關作為,
「意思就是不論是哪一個政黨當選,都要對台施壓」。

該人士回顧2016年選舉結果出爐時,剛開始北京當局對蔡英文定調是「聽其言觀其行」,
在520反應時才出現落差,那時候有觀望的空間。但今年是否可以確定,
連空間都不給新當選人、就直接朝國會操作,或是直接沒有任何彈性跟觀望?
國安人士表示,從中國角度來說,對於執政黨候選人就已經定調了。
不過中國對台灣施壓,也受到一些因素限制。

該人士評估,選後中國不會有大規模軍事上的施壓,這有幾個原因,
第一個是客觀上的天候因素,台海一、二月不容易進行操演,
尤其是在海象來說是很不利的,待三月春天後海象才會改善。
國安人士說明,第二個因素,就是中國內部經濟不好,雖然他們一直在內部強調
「反間諜」,但實際上也不斷地希望外資去中國投資,或者至少外資不要跑掉,
所以中國也不希望為自身製造太緊張的外部環境,這對中國的自身經濟是不利的,
「中國現在的經濟實力沒有好到可以承受這種情況」。

第三,最近可以看到在去年11月「拜習會」之後,中美軍事對話又開始了,但才剛開始。
國安人士提到,說實話這種氣氛對中國來說,也希望要繼續保持,
如果製造太大的外部緊張是對中國不利的,因為畢竟美國對中國許多經濟制裁也都還在路上。
該人士說,若把這幾個條件加起來,再加上內部較為主觀的判斷是,
若習近平對於軍隊的「反貪腐」清洗看來還沒有結束,習近平的統治集團內部還有
各種各樣不同的聲音,所以這些因素都制約中國太大規模的操作,或是強度太強的操作。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況